
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
使い方良くわからないので・・(汗)
とりあえず・・ オーディオ&ホームシアター作りしているので
ミクシーの日記みたいな使い方で書いて行こうと思います(^^ゞ
え〜 音の表現などは 自分が感じたままを書いていきたいので・・
参考にしないでください〜♪(爆)つーか 全く参考になりませんが・・(滝汗)(>_<)
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

SP ソナスクレモナM
CDP ORACLE CD2000 mk2
プリメイン AMPHION INTEGRATED 3
パワーアンプ 忘れた・・(汗)
自分の中では ずばり壺に嵌ってる音であります(^^ゞ
何しろ 音楽のジャンルを選ばないので 文句なしに気に入ってるのですが
先日 長渕ファンの歓声の五月蝿さが気になって・・
なので 再試聴です、
出だしの部分の五月蝿さを指摘し・・ 改善できないのかと質問したら
綿みたいなのを パワーアンプの電源コンセントの所に・・
で 更に再試聴・・ すると!
さっきの五月蝿さが低減してるではないか!!(驚)
コレには 嫁もビックリ!!!
その綿とは・・アコリバ ピュアシルクアブソーバーPSA−100!
これの アリ 無しの違いって判るもんなんですね・・
ぶっちゃけ 自分には違いが判らないと思っていたので ビックリしました!
ってことは・・ コレも買わなきゃアカんなぁ〜〜 と嫁と話して・・
新システムを導入したら購入することに・・(汗)
肝心な SPは モニオか? ソナスか? それともS1か!?
この3点はかなり悩みますね・・(爆汗)(>_<)
2010/11/13 01:26 [139-25]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[139-41] | 試聴メモ | 1 | 2010年12月18日 22:56 |
[139-38] | 12/7 久々の秋葉 | 2 | 2010年12月12日 01:06 |
[139-26] | 11/17 アコリバにて試聴・・購入スピーカー決定 | 11 | 2010年11月23日 01:08 |
[139-25] | 11/10 某ショップにて試聴 | 0 | 2010年11月13日 01:26 |
[139-23] | 11/4 秋葉で試聴日記 | 1 | 2010年11月8日 21:32 |
[139-17] | 想い出のオーディオ機器 | 4 | 2010年3月24日 00:11 |
