
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
使い方良くわからないので・・(汗)
とりあえず・・ オーディオ&ホームシアター作りしているので
ミクシーの日記みたいな使い方で書いて行こうと思います(^^ゞ
え〜 音の表現などは 自分が感じたままを書いていきたいので・・
参考にしないでください〜♪(爆)つーか 全く参考になりませんが・・(滝汗)(>_<)
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

本日の試聴は
SP モニオPL300
@
CDP Esoteric K-03
プリ Mcintosh C46
パワー Mcintosh MC-501
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A
CDP Esoteric K-03
プリ ラックスマン C800F
パワー ラックスマン M800×2 or M600×2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2010/11/8 21:14 [139-23]

@での試聴では・・
ん〜〜〜 だいぶ 音に厚みがでたけど何かが物足りない・・
パイオニア S-1EX & ラックスマン M600並みの 厚みと定位置に負けて・・
どーもこっちの音の印象が強すぎて 僕は納得いかず(>_<)
でも 長渕LIVE音源では ホール感や、ファンの歓声やコーラスがとても聞き心地良かったです! でも音の密度が物足りず・・ どうにかならないものかと(>_<)
Aでの試聴は きめ細かい再現度が得られました!
だけど 全体的に少し違うかな・・と(汗)
ん〜 B&W802の広がりと S-1EXの定位置の良さと密度
G2000のような 生生しさ・・ これらを全部合わせた オーディオシステムに辿り着けるのか・・!?(爆汗)
個人的には 今一番 クレモナM とホヴランド サファイヤの組み合わせがお気に入り! だけど これはコレで 長渕ファンの歓声が五月蝿すぎ(爆)
その試聴後に B&W802ダイヤモンドで @の組み合わせで試聴したが・・
新品卸後の為評価に値せず。
急遽 SPを JBL 4338に変更し試聴、
やはり肌に合うっていうか 聞き心地が良かったです!
だけど 嫁は もう少し モニオみたいな しなやかさ!?が欲しいと(爆)
ん〜〜 次回は テレオンで もう一度 S-1EXを試聴しようと・・(汗)
いつになったら家族の意見が一致するのか・・ オーディオ試聴の旅は続く・・(>_<)
2010/11/8 21:32 [139-24]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[139-41] | 試聴メモ | 1 | 2010年12月18日 22:56 |
[139-38] | 12/7 久々の秋葉 | 2 | 2010年12月12日 01:06 |
[139-26] | 11/17 アコリバにて試聴・・購入スピーカー決定 | 11 | 2010年11月23日 01:08 |
[139-25] | 11/10 某ショップにて試聴 | 0 | 2010年11月13日 01:26 |
[139-23] | 11/4 秋葉で試聴日記 | 1 | 2010年11月8日 21:32 |
[139-17] | 想い出のオーディオ機器 | 4 | 2010年3月24日 00:11 |
