
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
タイトル変更しました。
メインの方向性やっと定まってきたみたいです。
虫のいなくなるシーズンはもうなんでもいろいろ撮ってみようと思ってますので、その期間はタイトルとはまるで関係のない写真ばかりかもしれません(^^;)
基本的にじたばた撮って価格のあちこちにUPしたものから、撮りためたものから、UPしてます!
よろしければお好きに書き込んでってください。
単純なんで喜んで走りまくったりします(^^♪


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
風景を切り取る、という能力がまるでないのがよくわかる写真が続きます。
ただ撮ってるだけ、旅行の記念写真ですね
他の方のように作品となることは永久になさそう〜
2015/11/20 01:03 [1386-851]


> 風景を切り取る、という能力がまるでない
アドバイスするほどの腕はありませんが、僕はイマイチな写真しか撮れない時は、換算50mmで撮るようにしてます。単焦点レンズ一本で撮影してみたら、意外に面白い写真が撮れるかもです。
2015/11/21 04:03 [1386-853]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
にゃ〜ご mark2さん、アドバイスありがとうございます。
最近はわりと動くもの撮らないのでEOSM2だけ持って出かけることがちょこちょこありますが、22oF2と11〜22持っていきますので換算50oよりも広角にはなりますが、このパンケーキレンズは気に入ってますのでこれでいろいろ撮ってみるのも楽しそうですね。
考えてみれば動体を中央に捉える、だけ考えてきたので構図から考えないとですね〜
2015/11/21 23:02 [1386-854]




この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1386-1469] | いろいろ撮ってみよう 5 | 100 | 2017年5月29日 18:42 |
[1386-1368] | いろいろ撮ってみよう 4 | 100 | 2017年3月15日 02:05 |
[1386-1267] | いろいろ撮ってみよう 3 | 99 | 2017年1月27日 13:47 |
[1386-1164] | いろいろ撮ってみよう 2 | 99 | 2016年12月20日 01:38 |
[1386-1115] | もう10月ですか〜虫日記〜 | 13 | 2016年11月30日 01:21 |
[1386-1063] | 9月になりました〜虫日記〜 | 18 | 2016年10月2日 20:18 |

