縁側 > 趣味・エンタメ > 趣味 > 音楽鑑賞 > Clockwork Angels
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

今日は良い曲と巡り会えたので、縁側をたち上げました。
主にカメラ板を見てますが、そんなにカメラに詳しいわけじゃないんで、
好きな70's 洋楽(英国・米国、その他)を中心に語らおうと思います。
そのうちカメラなど音楽以外のことも書いていきます。
アーティストや曲などに反応された方は気軽に書き込んで下さい。

  • Clockwork Angelsの掲示板
  • Clockwork Angelsの伝言板
  • Clockwork Angelsの投稿画像
Clockwork Angelsの掲示板に
Clockwork Angelsの掲示板に新規書き込み

Clockwork Angels

タグ:
Zenfone3 docomoガラホー

docomoの支払いがあまりにも高すぎるんで、スマホをmaineoに変え、ついでに機種も購入しました。
スマホにしてからかれこれ4年ほど。料金プランも知らない間に変わってた。
私が契約した時はdocomo相手だけカケホーダイ。でも今は全ての電話にカケホーダイ。
他社は調べてませんが、おそらく他社もカケホーダイなんでしょう。
何も目的がないまま持ったスマホも、ようやく慣れてきたものの、古くて使いにくい。
なんせポケモンGOすらインストール出来ないぐらい古いんで。

それで結局docomoから変えたのはスマホ(データ)のみ。通話は携帯電話。ガラホーと呼ぶらしい。
携帯とスマホの二台持ち。それほど電話を多く使うわけじゃないけど、山登りの時にOLYMPUS Image ShareでGPSログを取るとスマホの電池の消耗が激しいんで、電話機と分けました。
もっとも電話と分けたところで消耗は変わらないけど、電話と分けることで登山中はスマホに触らなくてすむ。
携帯とスマホを新機種で購入して二台持ちしても、今の基本料金より安くなりました。
家族や親せきのぶんまで携帯代を払ってるんで、少しでも安くしたかった。

2017/2/17 21:30  [1379-469]   

OLYMPUS Image Share

最初はiPhoneにしようと調べてみたものの、ワンセグが無かったり接続に難(?)があったりで、iPhoneを止めてソニーにしようと思った。
でもdocomoだと料金が高くなるので、マイネオやUQなどを調べてこうなった。
結局スマホにワンセグは無いものの、外出中の時間つぶし程度しか見ないし、携帯電話にはあるのでこれで充分。
機種は台湾メーカーASUSのZenfone3(ZE520KL)の白。
ガラスフィルムは黒縁タイプを選んだので、ディスプレイ側は黒のスマホに見えます。白縁だとスッキリしないんで。

今日はGPSログを試してみたところ最初はうまくいかなかった。
やってるうちに相性が合ってきたのか、ログを取るようになってきた。
でもまだ微妙なので明日色々試してみるつもり。
契約の関係で携帯電話は3月から。なので今はスマホ二台持ち。めっちゃダサい。。。

2017/2/17 21:32  [1379-470]   

紹介キャンペーン

マイネオの紹介キャンペーン。
マイネオに加入したい方は下記のURLからマイネオに契約すると、Amazonの2千円分のクーポンがもらえるそうです。
紹介した側と紹介された側、両方にクーポンがもらえる。
紹介とはいっても、誰が登録したのかは分かりません。された側も紹介主のことは分かりません。
紹介キャンペーン用のURL(下記のURL)から入って登録しないと、紹介キャンペーンに適応されず、クーポンはもらえないそうです。
クーポン狙いで加入する人はいないでしょうけど、加入しようと考えてた方は、紹介キャンペーンを利用する方が絶対得ですね。(私も紹介キャンペーンから加入しました)


http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&k
yb=U1U2C1H9J5


2017/2/17 21:44  [1379-471]   

あけましておめでとうございます。

書き込みが止まってますが、お元気でしょうか? 僕の方は仕事が決まり、和歌山へ引っ越し、また一人暮らしと変化の多い1年でした。まぁ孤独なのは変わりませんが。(-_-;)


カメラ関連の話になると、パナライカの12-60mmやパナライカ8-18mmがやはり気になりますね。でも、まずはバイク(スクーター)を買う予定なのでお金が無いです。


そうそう、僕もスマホを買い替えました。安けりゃなんでも良かったので、店員さんに勧められたY!mobileになりました。

2018/1/5 00:46  [1379-472]   

金剛山 V字谷 高安山 初山歩きは雪が降った

にゃ〜ご mark2さん、あけましておめでとうございます。大変ご無沙汰でした。
色々あったようですね。まったく知りませんでした。
最後ににゃ〜ご mark2さんの縁側で書き込んでそのコメントまでは読んだのですが、そのあと縁側どころか価格コム自体をあまり見てませんでした。(今日、書き込みに気付きました)
就職おめでとう!それと良い場所に引っ越しされたようで。
田舎のせいか、どことなく広島(尾の道)の風景と似た雰囲気を感じます。(絶対大阪にはない感じ)

実は私は昨年4月からバイトをしています。もちろん金欠だから。
自分の仕事が午前中暇なのでバイトは午前中だけ。
でも時間外の仕事に不満なのと、休日が日曜だけなのが嫌で昨年いっぱいで止める予定でした。
ところが1月(今月)が人手不足で続けて欲しいと言われたので、結局今月いっぱいまでやってます。
今日でようやくあと半月。今にゃ〜ご mark2さんの縁側をザーと斜め読みしてましたが、バイト終了日へのカウントダウンを面白く読ませてもらいました。それと体重の変化など私と同じ。

私のバイトは弁当の宅配。朝から車内の階段を上り下りし、弁当の検品(これがかなり厄介)そのあと配達。
まさか朝7時過ぎから頭と身体を使いまくるとは思いもしなかった。
そのおかげで10kgぐらい体重が減り、お腹もスッキリへっ込みましたよ!
足も顔も細くなり、ブカブカで着れないズボンが続出。でもスタイルが良くなりメッチャ満足してます。

山の方は相変らず行ってます。今年は金剛山に良く行きました。
でも土曜日がバイトで行けないので、あまり遠出は出来ず、嫁も他の人らも足の調子を崩したので、10月からは一人で登山することになってしまいました。
もっとも一人登山は逆に凄い楽しみなのですが、一人では1度行ったっきり。
体重が減ったのはバイトだけでなく、炭水化物の摂取をセーブしたのも大きかったのですが、腹いっぱいまで食べなくなり、それが良かったのか頭がスッキリ常に冴えまくってしまい、休日は山登りをほったらかしで家庭の厄介な用事(部屋のかたずけとか、潰れた箇所の修理とか)を進んでやってました。やる気にみなぎってたというか。
そのせいで一人登山に行く暇が無かったのです。

肝心の収入は相変らず少ないので、価格コムのオリの板やカメラに関するサイトはほとんど見てないです。見てたら登山者に最適なオリの12-100mmが買えないのでストレスが溜まりますからね。
バイトが終わったあとの2月の末が金銭的にかなり厳しくなるので、次のバイトが決まるまで切り詰めなければならず、CDやレコード針、写真データのバックアップ用HDDなど、安い物ですら買えません。

写真の方も登山の写真ばかりで普段ほとんど持ち歩かなくなってしまいました。
しかも昨年は自分でも「まぁ良いかな」と思える写真ですら撮れてませんでした。
9-18mmのレンズも調子が悪く、焦点距離を14mm以上にすると、画面が真っ暗になり撮影出来ません。修理すればいいのですが補償証が見当たらず、結局そのままになってます。

話が支離滅裂ですが、今年の山は蜘蛛が非常に多かった。
大きい女郎蜘蛛の巣なのでかなり怖いです。もっとも顔にくっついても危害はないけど。
蛇は大して怖くないけど、蜘蛛とか大きめの虫は苦手。カブトやクワガタなら大歓迎なのに。

ぼちぼち次のバイトを探さねばなりません。今度は掃除ぐらいにしようかな?
今まで身内だけの仕事だったので、色々な仕事を体験出来るのは楽しみでもあります。
いい歳してこんな体験、貧乏でもなければ出来ないですからね。(泣)

今年はお互い良い年になればいいですね。
何だかんだで気持ちが張り詰めてたので、にゃ〜ご mark2さんの書き込みでホッと出来ました。
また縁側の方にお邪魔させてもらいます。

※アップの写真は全て粗画像

2018/1/15 18:50  [1379-473]   

最近の山っぽい画像を探してみました。 まぁほとんど歩いてませんけど。(^_^;) たまにはチンチン電車でも。

ファイヴGさん、こんばんは。

仕事とバイトの両立って凄いですね。確かに金欠じゃないと出来ません。僕はお金よりも休みを選ぶタイプなので、必要以上に働きたくはないですねぇ。

今の仕事が運動する感じならば、短期バイトの方は筋トレといった感じでした。もう最初は全身筋肉痛で、すんげぇ辛かったです。しかしそれよりも辛かったのが、毎日怒鳴られること。肉体的苦痛よりも精神的苦痛の方が100倍辛かった。ちなみに時給は1400円でしたが、1400円分ちゃんと働かされた感じ。

しかしその我慢のおかげでお金が貯まり、何とか和歌山へ引っ越すことが出来ました。リアルにやばかったので自分の縁側には書いてませんでしたが、この短期バイトの直前で貯金がほぼ底に付いてました。


それにしても10kgの減量は凄いですねぇ。東日本一周の旅の時に、気付かないうちに10kgも太っていましたが、まるで別人みたいになってました。太ると兄に似てくるということを、初めて知りました。
10kg痩せたら別人のようになっていることでしょう。

2018/2/5 00:37  [1379-474]   

こぶち こぶち 虎ローソン、甲子園の近く

にゃ〜ご mark2さん、こんにちは。
毎日怒鳴られてたんですか!それはきついですね。
その気持ち少しはわかります。私も最初の5カ月間はミスしっぱなしで怒られてばかりでしたから。
ところがそのあと仕事の内容(配達のコース)が変わり、ミスしなくなったのでそのあとは充実してました。
私の場合は自業自得だったので、にゃ〜ご mark2さんの方がきつかったと思います。

時給は羨ましいですね。派遣かな?私は950円でした。
2週間ぐらい前まで派遣の方が時給が良いことを知りませんでした。
今もバイトを探してますが、今度は土日祝が休みのとこを探します。
私はどうも子供の頃からお金に縁がないです。前世でよっぽど金に汚いことをしたのかも(涙)

>太ると兄に似てくるということを、初めて知りました。

そういうことありますよね。痩せてる時は似てないのに。

そうそうバイトで楽しかったことがひとつありました。
うちは自営なんで普段は家族しか顔を合わさないし、得意先も決まったとこばかりで人の輪が広がりにくいのですが、バイト先は様々な年代のパートや従業員がたくさんいて、それなりに楽しかったです。
仕事自体は一人でやるのでわずらわしさもなく、干渉されることもなく適度な距離感を保てて良かった。
仕事の内容なども含めて、自営の仕事以外の環境を求めてたので、その点は理想的でした。
バイトの最後の二週間ぐらいに仲良くなった女性がいたので、名残惜しかった。もっと早く仲良くなれてたらなぁ。
誘ったりとか口説いたりとか、そんな気はないけど、久しぶりに「恋」をした気分でウキウキでしたよ。

2018/2/8 16:52  [1379-475]   

白浜

ファイヴGさん、明けましておめでとうございます。
書き込みが止まっているようですが、お元気でしょうか?


実は2月の中旬頃、上の文章の返信を書いてたんですが、長文だったのに消去してしまって頭真っ白。再度書く気になれず、現在に至ってしまいました。

ちなみに消えた内容ですが、キツかったバイトで一人の女性と仲良くなりました(自分の縁側にも書いてない内容)。まぁ人妻だったんですけどね。(^_^;)
アドレス交換したけど、すぐに連絡が途絶えちゃいましたね。仲良くしてれば、友人を紹介してもらえたかも。


そうそう、パナライカ12-60mm/F2.8-4を買ってしまいました。まだ買ったばかりなので、撮影にも出掛けてない状況です。

2019/1/6 01:34  [1379-479]   

ファイヴGさん、明けましておめでとうございます。お元気でしょうか?

昨年はとうとう一度も書き込みが無かったようですね。縁側も過疎化が進んでるようです。

一応、去年はパナライカ8-18mmを購入しました。今年は新しくカメラを買おうかなと思ってます。


2020/1/2 22:06  [1379-480]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
Clockwork Angels
Clockwork Angelsをお気に入り登録
運営者:
ファイヴGさん
設立日:
2013年8月30日
  • 注目度:

    110(お気に入り登録数:4件)

  1. 1にゃ〜ご mark2
  2. 2雑踏
  3. 3ザ・グレート・オカ

ページの先頭へ