縁側 > 趣味・エンタメ > 趣味 > 音楽鑑賞 > Clockwork Angels
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

今日は良い曲と巡り会えたので、縁側をたち上げました。
主にカメラ板を見てますが、そんなにカメラに詳しいわけじゃないんで、
好きな70's 洋楽(英国・米国、その他)を中心に語らおうと思います。
そのうちカメラなど音楽以外のことも書いていきます。
アーティストや曲などに反応された方は気軽に書き込んで下さい。

  • Clockwork Angelsの掲示板
  • Clockwork Angelsの伝言板
  • Clockwork Angelsの投稿画像
Clockwork Angelsの掲示板に
Clockwork Angelsの掲示板に新規書き込み

Clockwork Angels

タグ:
Rock  UK  
40 Box Set 2011 Remaster / Queen

今日のBGMは今世界中で大人気の英国を代表するバンド「クイーン」
自分で作ったベスト盤を聴いてます。他のアーティストも自分でベスト盤作ってます。
音源をフォルダに入れてタグ着けするだけだから、めちゃ簡単〜
と言いたいが、曲順とか考え出すと、2〜3日では終わらない。
ベスト盤といってもクイーンは好きな曲が多いんで、年代順に3つに分けました。
好きな曲を選んだというより、落とす曲を選ぶのに苦労した。

@が70年代前半『ファースト』から『オペラ座の夜』まで。
Aは70年代後半『華麗なるレース』から『ジャズ』まで。
Bは80年代以降『ザ・ゲーム』からラストアルバムまで。

クイーンは70年が好きなので、80年代のベストはかなり手抜き。
曲自体知らんし。でも頑張ってたくさん曲を選びましたよ〜
「Innuendo」のようなスケール絶大の曲もあれば「Radio Ga Ga」のような
キャッチーな曲も良いですね!

セットリスト載せようとおもったけど、ひとつで24曲もあり
長くなりそうなんで止めときます。

音源は全て2011年発売の40周年記念BOX。日本盤は発売されてないと思う。
2012年発売だったかな?リマスター化が2011年?

アマゾンを覗いてみると、今年は日本盤の紙ジャケ出てますね。
プラチナSHMってなんでしょう? 初めて聞いた。 SHM-CDとはまた違うのか?
それよりクリムゾンやEL&Pのように、スティーブン・ウィルソンあたりに
5.1のサラウンド作って欲しい。
クリムゾンやEL&Pより、クイーンの方がずっとサラウンド効果を満喫できるような気がする。
ステレオで聴いてても音がビュンビュン飛びまわってるから。音自体は良くないけど。

2013/9/12 19:47  [1379-13]   

今年(2013)発売のクイーン紙ジャケは2011年リマスターのようです。
40周年記念BOXと同じ音源。紙ジャケ欲しい人向け。

そして「プラチナSHM」はSHM-CDよりもさらに音が良いCDだそうです。
値段も高め。通常日本盤CDやSHM-CDが2,500円前後とすると、
3,800円ぐらいするみたい。通常のCDプレイヤーで聴く仕様。
実際に音の高上がわかるようならいいけどね。

スティーリー・ダンとフー『四重人格』は聴いてみたいな。

2013/9/12 20:28  [1379-14]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
Clockwork Angels
Clockwork Angelsをお気に入り登録
運営者:
ファイヴGさん
設立日:
2013年8月30日
  • 注目度:

    112(お気に入り登録数:4件)

  1. 1にゃ〜ご mark2
  2. 2雑踏
  3. 3ザ・グレート・オカ

ページの先頭へ