縁側 > カメラ > Love Shot
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ここは カメラ > デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス カテゴリにある We Love 単焦点の別館扱いです。
過去スレに埋もれた素敵な作品をここで蘇らせましょう〜

参加者同士の交流はどんどんやって下さいね〜
管理者対参加者の構図よりも全員でワイワイするのが嬉しいし楽しいです。

  • Love Shotの掲示板
  • Love Shotの投稿画像
Love Shotの掲示板に
Love Shotの掲示板に新規書き込み

Love Shot

タグ:
野鳥  
スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
サシバ飛び出す 遠い目のコチドリ セイタカシギのシンクロ イソシギ頑張れ!


野鳥のスレを立てて欲しいとリクエストがありましたので、準備いたしました。
ここを野鳥天国にしましょ〜♪

2012/3/11 23:25  [137-183]   

 zaizai777さん  

野鳥園開園おめでとうございます。
税務申告の帰りに、ウロウロしていて撮れました。
トマホでの一枚です。

2012/3/12 23:34  [137-184]   

 トマト♪。。さん  
ピンが...でも羽♪ これ☆バッチー^^v 私のトマトマホーク!鳥パシャ第一号君☆

こんばんは〜♪

トマトマホーク初出動してきたけどぉ...
こんなはずじゃなかったのになぁ〜〜
だって天気悪かったんだもん。。
昨日も今日も朝から小雨が降ったりやんだりでね〜o(T^T)o

お昼頃少し雨があがったので、なるべく近場で鳥の居そうな所へ〜ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
声はすれど姿が見えない・・・
いたぁーーっ☆
って見つけたら...遠すぎるしぃぃ。。
ム・・・難ぃぞぉぉ鳥パシャって..."o(-_-;*) ウゥム…

で。。つまんないけどぉ。。
カモさんをパシャ...。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
つまんないなぁ。。ってパシャってたら、近くに小鳥さんが止まったの♪
ポツポツまた小雨が降り出して来た時にやっと小鳥さん狙える距離♪♪
やっとチャンス到来ーヾ☆
多分。。今日は、これが最初で最後のチャンスかも。。
枝に止まってから飛び出すまで5秒くらいの一瞬に一枚だけ。。

(もうぉ〜枝が邪魔だぁ〜〜!!MFにして急いで一枚パシャったものの
焦り過ぎてピン追い込めてないしぃぃ。。)
ピン来た☆二枚目パシャるの今だ!で、どっか行っちゃた...
で。。雨降ってきちゃったので、ε=ε=ε= 。・゚(゚ノT-T)ノ退散・・・

トマトマホーク初出動の模様でした〜(^^*

でも♪
ピン来てないしちっちゃいけど^^
トマトマホーク第一号鳥☆ですもんね〜。o@(^-^)@o。


これから勉強して、鳥パシャ☆頑張ろっと♪
鳥さんってマジで楽しいかも〜☆☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!

2012/3/19 02:12  [137-185]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
みさごっち #1 みさごっち #2 みさごっち #3 みさごっち #4


トマト♪ちゃん、おはよ〜ございます。

トマトマホークのデビュー戦楽しかったようですね〜
ま、最初はこんなもん。
鳥はね、近づいていって撮れる鳥もいるし、臆病なのもいたりと色々です。
鳥のことを知るとどんどんうまく撮れるようになりますよ〜ん
鳥が撮れたらまずは種類(名前)を調べてみるといいです。
例の図鑑も役に立つと思うし、そこにあるリンク集から調べたりしてみてね。

http://w.livedoor.jp/wanted/
http://w.livedoor.jp/wanted/d/%a5%aa%a5%
f3%a5%e9%a5%a4%a5%f3%bf%de%b4%d5%a4%d8%a
4%ce%a5%ea%a5%f3%a5%af%bd%b8


2012/3/19 10:33  [137-186]   

 bluem.worksさん  
2mまで寄れたけど、フレームインさせるため後ずさり

トマト♪さん、ついにデビュー戦ですね!
おめでとう御座います\(~o~)/
そして何より、トマトマホーク♪
ナイスネーミングですぇ(^v^)

デビュー記念に私も一枚w
子供の頃から好きな鳥「鵜」。
中々近くで撮らせてくれない鳥ですが、ようやくこの距離で
撮らせてくれました(^^
回数重ねてると、こんなチャンスも巡ってきますよ♪

delphianさんが書かれてるように、撮って検索して名前を知って、
を繰り返しているうちに、色んな事が分かってきて楽しいですよ(^^
一緒に、楽しみましょうねぇ\(~o~)/

2012/3/19 17:02  [137-187]   

 zaizai777さん  
トンビ。後ろは天然記念物の「壁島」 灰色の鷹ハイイロチュウヒ。日没後出てくるので強敵ですがこの子にぞっこんです。

トマトさん
初トマホークおめでとうございます。
鳥は基本、臆病と思っておいた方が良いです。
でも、なぜか女性の方が寄っていった場合は逃げないことが多いようです。
拙者の場合は、殺気が出ているのか、遠くからでも逃げられてしまいますw
なので、近寄る前にまず、証拠写真を撮る。
そしてダルマさんが転んだ方式で近寄っていくのもよいかもしれません。

buemさんこんばんは。
いやー、すごいですね〜。「ウ」の生殖羽。
こんな近くで見たのは初めてです!すごすぎ!

2012/3/19 21:50  [137-188]   

 bluem.worksさん  
ベニマシコ

zaizai777さん、おはよう御座います(^^

図鑑やPHOTOZOUで写真、拝見してました!
図鑑のゴジュウカラ君とソウシチョウは、綺麗な鳥が本当に
綺麗に撮れてますね!
こんな写真が撮れるよう、私ももっともっと精進します(^^

時々撮りに行ってる、ウ撮影ポイントがあって
コンクリートの塀の影から、10mほど先の岩場を狙うのですが
たまたまその撮影場所の塀の上で寝てたんですw

近付いても中々起きませんで、2mほどに寄ったら起きましたw
寝ぼけてるか、全く飛び立ちませんで、それでこの距離で
撮影出来たんです!
近くで撮りたい鳥ですが、近過ぎましたwww

2012/3/20 08:29  [137-189]   

 トマト♪。。さん  
55-300で。。エナガ君♪ 両方ともノートミです♪今度はトマトマホで☆

delphianさま☆


素敵なスレ作っていただいて感謝です〜o(*^▽^*)o~♪←前回、言い忘れてたネッ...

トマホ生活の仲間入り、超初心者トマト♪
これから頑張ってパシャ☆って行きたいと思います♪♪
先週は天候の悪さにフテちゃったけど...
今週も天候微妙だけど...なんとか、鳥さんGETしてきたいと思います〜☆彡
初パシャ☆の名前調べてみました〜
私のトマホ初パシャ☆カワヒラ君♪♪
今度はバチピンで可愛くパシャりたいです〜V(○⌒∇⌒○) ルンルン


bluem.worksさま☆

お祝いコメ!ありがとうございます♪
はい!デビューしちゃった〜トマトマホーク☆
ネーミングはね〜実は、zaizaiさんなのです〜〜o(^▽^)oアリガトー☆
鵜って、こんなに綺麗なエメラルドカラーな瞳なんですね〜
鳥さんって、あんまし顔ドアップでみる事って現実ナイのでビックリしますね!
2mまで寄れたの!?!?
ふつー観光地のポッポだって2mって無理かも...
いっぱい回数重ねて、鳥さんに近寄りたいです♪


zaizai777さま☆


お祝いに来て頂いて♪ありがとうございます♪
zaizaiさんの、殺気を想像して思わず笑ったぁ〜〜( ´艸`)ムププ
>なぜか女性の方が寄っていった場合は逃げないことが多いようです。
実験しよっと♪
でも。。逃げられたらショック受けるじゃん...щ(゚ロ゚щ)殺気が私にも・・・あるのかぁぁ!!^^
だるまさん方式は良いかも♪
ハイイロチュウヒ??まったく知らない名前...猛禽さんっぽい? (^^??
前、見せてくれたコゲラちゃんの可愛いヒナが忘れられません☆


トマトマホ生活が楽しくなりますよーに☆彡

2012/3/28 00:50  [137-190]   

 bluem.worksさん  
3m位だったでしょうか♪

トマト♪さん、こんにちは(^^

エナガ君ですね!
私もこれ位の距離で撮ったのがあったので、貼らせて頂きます(^^

たまごっち型鳥類界の代表ですよねw

トマト♪さんの写真の方が、尾の長さが分かって良いですねぇ♪
今度は、全身像を狙います(^^

2012/3/28 12:20  [137-191]   

 トマト♪。。さん  
30〜40mくらいかなぁ。。豆粒... なんとかギリ解るサイズまで。。モズ君☆ 飛びモノ。。ピン追い付けず...(^^;

bluem.worksさま☆


ほんっとだ!
たまごっち型まんまですね〜^^
アニメキャラっぽいね〜
エナガ君、まんまる体系に黒い瞳がかわいいですね☆


今日は天気予報も最高に春予報だったので思い切って会社に持って行きました。。
k-5&トマトマホ♪総重量1.7キロ。。通勤荷物には重た過ぎましたね...(^^*
短いお昼休みにパシャ☆

敷地内の関係上これ以上寄れなかったけど...
なんとかGET☆
モズ君って、凛々しい顔立ちしてます♪
歌舞伎っぽい?モズ君って男前なんですネッ☆

飛びモノにもチャレンジしたんだけど...
まぁ。。今は...こんなものでしょうかぁ。。
カモにもピンが追い着かないなんって・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
これからです☆


モズ君の男前写真☆だれか持ってたら、貼ってくれたらうれしいなぁ♪♪ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

2012/3/29 23:42  [137-192]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
ハシビロガモ飛ぶ イソシギに超接近 コチドリがビュー! イソヒヨドリまで 4m


こんばんは。

トマト♪ちゃん、カワヒラ君じゃなくてカワラヒワ君ね (^^
お昼休みにトマトマホークを振り回したんですね〜
同僚の方はどんな反応でしたか? (^^

飛びモノはベテランでも難しい部類の撮影です。
慣れてもかなり難しいw
徐々に徐々にですよ〜ん

2012/3/29 23:54  [137-193]   

 ぺんたZ-5pさん  
まるでカラスのようなトビです。 国鳥でございます。 ジョウビタキの女の子 鵜まで3メートル

皆さん、こちらには初めて書き込ませていただきます。

野鳥園に仲間入りさせていただきたく、張らせていただきます。

なんだかんだと、すべてトマホークでございます(笑)

2012/3/30 00:11  [137-194]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
お目々が可愛いズアカアオバト ムナグロ最大接近 キマユツメナガセキレイの一休み 可愛い系のヒヨドリ


ぺんたZ-5pさん

いらっしゃいませ〜♪
ここはやりたい放題できますので、好きなことを書きまくって下さい (^^
しかしトビが凄い!
猛禽類がこんなに固まっているのってメッチャ貴重な気がしますw
ちょっと猛禽っぽくないな〜 (^^
鵜も近いっっ!
いつ飛んでいくか分からない野鳥に近づくのってドキドキですよね (^^



トマト♪ちゃん

> MFにして急いで一枚パシャったものの焦り過ぎてピン追い込めてないしぃぃ。
もしかして、トマホークの AF/MFスイッチか、ボディーのフォーカスモード切替したの?
DA★300はQSFなので、AF状態でもリングを回せば即 MF出来ますよ。

2012/3/30 00:46  [137-195]   

 bluem.worksさん  
丁度撮った、カワラヒワ

カワラヒワってあったので、丁度撮った写真を(^^

可愛いネーミングなので、今度からカワヒラ君って呼ぶ事にしますw



2012/3/31 21:14  [137-196]   

 zaizai777さん  
巣材を咥えるカワラヒワ 来年はもっと青くなって帰ってくるんだよとルリビタキ若♂ いつもかわいいヤマガラちゃん JapaneseRobinコマドリ。かなりきれいに模様が出ています。

こんばんは

トマトさんバシバシ使っていますね。
しかも初獲物はエナガ。とてもかわいい鳥ですが
ちょこまか素早いので難度の高い鳥ですよね。
ちなみに拙者エナガはまともな写真がありませんw
もっともっとたくさん撮って見せてくださいね。

bluem.worksさんこんばんは
いつも見事な写真で、すばらしいです。
エナガを3mで撮れるステルス性もすごすぎます!
そしてカワラヒワ。何のことのない鳥もこんなにかわいく撮ってくれれば
言うことなしですよね。
拙者も一枚貼ってみますw

ぺんたZ-5pさん
国鳥すばらしいです。ジョビ子もかわいいしウもこんなに近くで撮れて
すばらしいです。というかなんで皆さんこんなに近くで撮れるんでしょう
拙者は3mとかで撮ったことが殆どありません〜なので皆さんのお写真が
羨ましいのです〜。

anikiはもう言うこと無しw
しかし、すごく珍しいの撮っていますね〜
しかも図鑑風で無くちゃんと絵になっているところはさすがすぎ。
と思いました。


拙者も負けずに出してみることにすますたw
カワラヒワとヤマガラは車の中からブラインドで撮ったので近かったりしますw

2012/3/31 22:23  [137-197]   

 bluem.worksさん  
スズメも近くで撮れると嬉しいものですね♪

zaizaiさん、おはよう御座います(^^

こちらこそ、いつも素敵な野鳥写真を楽しみにしておりました♪
エナガ君、近所の林でリスを撮ってたら、向こうから近付いて
来たんです!
数羽の群れで移動しながら、ご飯食べてる鳥ですが、その後も
何度か遭遇してるので、人をあまり恐れてない鳥みたいですね(^^
今度は、マクロレンズの距離で撮りたいですww

カワラヒワも身近ですが、もっと身近なスズメ君を♪
スズメも、こんな距離で撮れると、やはり嬉しいです(^^

2012/4/1 09:35  [137-198]   

 ぺんたZ-5pさん  

ちょいと今日は忙しいので・・・画像のみですが。

つい先ほど田んぼの上空で獲物を探していたチョウゲンボウちゃんです。

2012/4/1 09:55  [137-199]   

 bluem.worksさん  
今年一番ハマった「シノリガモ」

猛禽系の良い写真がないので、今期、異常にハマった
シノリガモを(^^

こんなデザインのカモが居るなんて、素敵すぎます♪

2012/4/4 10:56  [137-200]   

 トマト♪。。さん  
トンビ君♪迫力満点でした〜怖いくらいに。。 私の頭上をまっすぐ通過...!!(゚ロ゚屮)屮 カモ速くらいならバチピンになりました♪

遊びにきました☆ヽ(▽⌒) 

delphianさま☆

カワラヒワ・・・覚えました♪
カワラヒワ...カワラヒラ...カワヒワ?。。カワヒラだっけ??
って、多分。。脳内で解かんなくなっちゃったんでしょうね!
よくある事です☆

飛びモノね〜ちょっとコツつかんだかも♪

>DA★300はQSFなので、AF状態でもリングを回せば即 MF出来ますよ。
そうでしたぁ。。**(/▽/)**ハズカシ〜
だってレンズに切り替えスイッチあるんだもん。。とっさにMFにしましたとも!^^


ぺんたZ-5pさま☆
初めまして♪

野鳥園の仲間入り〜〜☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
トビの集団・・・まさに圧倒的な威圧感が伝わってきますね!
トビの団体写真はマジ怖過ぎますね...出会いたくないかも。。(^^*
ジョウビタキさん♪って言うんですか^^?
メチャ可愛い〜〜。o@(^-^)@o。


bluemさま☆

カワラヒワ君のUP☆見せてくれてo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
もっと、か弱い感じの小鳥さんだと思ってた。。
骨太系?柔道部員って感じの小鳥さんなんですね〜(^^*
カワラワリ君とかの方が良い感じかも〜〜(^^??
>「シノリガモ」
このモヨウって確かアゲハ蝶の幼虫がこんなモヨウだった記憶が...
それにしても、カモさんってカラフルですよね〜^^


zaizaiさま☆

やっぱカワラヒワ君は武骨者っぽい...(^^*
ルリビタキちゃん♪これメチャ可愛い〜〜ネッ!私も撮りたい☆
エナガ君、こないだもパシャりました〜y(^ー^)yピース!
次回の登場です〜^^v
寄れるんだけど、ちょこまかと忙しいコですよね〜
トマトマホ♪バシバシ使います〜ヾ( ~▽~)ツ


今週はお天気に恵まれそうです〜y(^ー^)yピース!

2012/4/5 01:19  [137-201]   

 bluem.worksさん  
ミユビシギ

今年、一度しか会えなかった鳥で「ミユビシギ」
冬毛で白いのですが、一目でファンになっちゃいました♪

脚の指が三本なので「ミユビ」だそうです(^^

カメラ構えてじっと待ってると、向こうから近付いてきました♪

2012/4/10 22:15  [137-202]   

 トマト♪。。さん  
セグロセキレイさん☆ エナガ君〜^^

十日ぶりに来ました。。(^^*
おさぼりしてたワケじゃないんだけど...
何だかんだと忙しくって...(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

前回の続きを、早く貼らなきゃってことで。。f^^;。。ポリポリ

セグロセキレイさんは証拠写真程度ですね〜〜
みなさんなら、貼らないレベルでしょうけど、野鳥パシャ☆一年生なので♪♪
これからね〜上手くなるはずです!^^

エナガ君も。。ちょいピンあまいなぁ。。
トマホ。。使いこなせてませんね...*o_ _)oバタッ
この時点では・・・

でもでも♪
先週&今週で上達してますyo〜。o@(^-^)@o。ニコッ♪


先週分↓に続けますネッ!

2012/4/16 00:03  [137-203]   

 トマト♪。。さん  
なんだよ〜って言うので。。(´曲`) イー!!って返しました! 桜メジロGET出来ず...桜チュン太郎☆ メジロ君の天敵?桜ヒヨヒヨ♪ おまけ^^ トマホでうさちゃんHIP☆

続きです〜^^

先週は、桜メジロ一本に絞って出掛けたのでした。。

で・・・見事にコケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
メジロ君不発に終わったのでした。。

メジロ君の魅力にひかれて三年目。。
で、多分だけど...私は、気付いちゃったかも〜
ヒヨさんが居るとメジロ君は来ない!
天敵なのかなぁ。。
去年がそうだったし...今年も!
やっぱりメジロ君はヒヨさんが苦手なのかも知れません。。


で・・・更に気付いちゃった出来事が今週。。
てか今日の鳥パシャ☆で...あったのです。。
私。。とんでもない設定ミスをしていたのでした...モ、モゥ... (ノ××)ノ~☆ ダメ...(o_ __)o)) バタッ


今日の野鳥パシャ☆の分は次回に続きます〜(^^*

2012/4/16 00:31  [137-204]   

 bluem.worksさん  
亜種のハクセキレイかも もちょっと大きく

トマト♪さん、おはようございます(^^

トマトマホークにも、慣れてきましたね♪
桜ヒヨヒヨなんて、トマホークらしい写真ですよ!
こうしてブレ無く撮れてくるようになると、しめたものですね(^^

私もハクセキレイは撮ってたので、貼っておきます。
亜種だと思うのですが、額のトコが緑色が入り、アイラインも
太かったりします(^^

設定ミスってなんでしょw
手振れ補正、切ってたとか。。。
でも、気付いたのでOKだと思います(^^

2012/4/16 09:44  [137-205]   

 トマト♪。。さん  
一番ピン来てんのに...顔がぁ。。 まさかの手ぶれ補正OFFだったなんって・・・ この一枚。。手ぶれ補正ONだったらなぁ。。(^^; おまけ^^クロオビハナバエ??完全MFでパシャ☆

遊びにきましたッ☆彡


bluemさま☆

>手振れ補正、切ってたとか。。。
ピンポーーン♪☆;:*:;☆;:*:;☆大正解です〜〜o(*^▽^*)o~♪
てか、私は年末にK−5君GETしてメニュー触りまくった後、
その後は何にもメニュー触ってないので・・・
ズーーット!ズーーット!!手ぶれ補正の恩恵を受けて無かったって事にね〜
お家に帰ってから気付いたのでした。。*o_ _)oバタッ

あまりにも、微妙にブレてるのが多々あって...
ズームの300でも、こんなに確立低くなかったよね〜
とか、MFも結構慣れてるはずなのになぁ。。
とか、疑問におもってて。。レンズが重いからピンの確立低くなっちゃったんだ...
とか、思ってたのでした。。

o(´^`)o ウー...でも。。ピンの確立低すぎるしぃ...
まさか!?手ぶれ補正OFFになってんの!?!?まさかぁ〜〜の...
OFFじゃーーん!!||||||||/(≧□≦;)\|||||||
私がOFFにしたのか...最初のメニューはONだったのかOFFだったのか、今となっては・・・

次回からはね〜かなりピン来てる写真連発出来るはずです☆

それにしても♪
bluemさんの写真☆いつも大きくてピンもバッチリで流石です〜〜
大きなセキレイさん見せてくれて♪ありがとうございます〜〜ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡


なんっとか、ピン不満だけど...今年は桜メジロ君GET〜〜(^^v

で。。メジロ君に続く第二弾☆あったりしますよん♪♪
こっちはね〜結構ピン来てます〜〜^^

持ちネタほとんど無いので・・・
小出しに行きますね〜(^^*

2012/4/17 20:30  [137-206]   

 bluem.worksさん  
昨年撮った、桜メジロです。

トマト♪さん、こんばんは(^^

やっぱ、手ブレ補正OFFでしたかwww
しかも4ヵ月以上とは。。。
でもここから挽回ですね!

Canonのサンヨンの手ブレ補正は約二段分なのですが
いつも暗い林の中なので、手ブレ補正だけではやはり
ブレる事も多いので、身体を固定しながら撮る事もしてます(^^
木に寄り掛かったり、片膝地面に付いたり。
なので帰宅すると、子供みたいに泥だらけの時も多いですww

写真は昨年撮った、桜メジロ。
これが撮りたくて、桜の開花を待ってる様なものでした(^^
今年の年賀状用の写真でしたが、ペッタンしますw

メジロ君に続く第二段!!
これは楽しみですねぇ♪
あっ!ウグイスかな(^^
楽しみに、お待ちしております\(~o~)/

2012/4/17 21:58  [137-207]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
昨年のサクラメジロ ようやくカワセミげっと〜 今年は会えなかったシロハラ いつものハクセキレイ

トマト♪ちゃん、リベンジさんきゅー♪
あたしゃ今年はまるで撮れなかったので悔しいっす〜 (^^

手ぶれ補正を切ってたってw
気付かなかったんだね〜
ま、これからブレ無しの写真が沢山撮れることでしょう。
冬鳥たちの季節は終わりますが、夏もいろんな鳥がいるので、あっちこっち探検してみてね。
イソヒヨドリも探せば絶対にいるので、青い鳥さん、撮って下さいな。

第二弾はなんだろ。 楽しみだよ〜ん (^^

ワタクシも昨年の撮影ですが貼っちゃいます (^^

2012/4/17 22:08  [137-208]   

 zaizai777さん  
縄張りに入ってきたトンビを追い払い意気揚々と引き上げるハヤブサ 鯉ゲット成功なミサゴ+FAF チュウヒの花子+FAF 花子を撮ってるときに近くに来たセグロセキレイ

こんばんは〜
トマトさん、バシバシ撮っているようで何よりです。
手ぶれ補正の入れ忘れは、ちょっと残念でしたね。
今から、良い写真が撮れると思うのでその前に気がついてよかったですね。
そろそろ、夏鳥が揃いつつありますが、仕事が忙しくて先月の半分以下の
ペースなのですが、とりあえず少し貼ってみますね。
トマホの素とFAFを組み合わせたもので貼ってみます。

2012/4/19 23:21  [137-209]   

 bluem.worksさん  
ハクセキレイ目線で

おはようございます(^^

セキレイが続いてるので、私も先日撮ったものを。
曇り空でしたが、おかげで背景のトーンが出た様に思います(^^

毎日の様に見る鳥ですが、このオトボケ顔が
何とも可愛く感じているこの頃でした♪

2012/4/20 09:32  [137-210]   

 トマト♪。。さん  
感動的な出会いでした☆ コゲラちゃん♪メチャかわいい^^ ピント!v(*'-^*)bぶいっ♪ 桜コゲラ☆GET☆彡

こんばんは〜^^


二日後くらいに貼ろうって思ってたのに。。
もう五日も経ってしまってて。。(^^*


ず〜〜っと、ず〜〜っと、この眼で生で見たかったコゲラちゃん♪
山奥どんどん入って行かなきゃ会えないと思ってたコゲラちゃん♪
まさかのまさかで街中の桜の木で、出会う事ができたんです☆

なんか鳥がいる?ってファインダー覗いてみたらコゲラちゃん!?
なんでこんな所に居るの〜〜ってヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
これは絶対!パシャらなきゃ。。
メチャ気が焦りましたもん!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
お願いだから飛ばないでねって思いながらパシャパシャ☆
コゲラちゃん、ほんっと可愛かったです♪♪
桜の木突いて、なんか引っ張り出して食べてた^^
コゲラちゃんとの出会いにメチャメチャ感動したのでした〜☆彡


bluemさま☆

桜メジロ、ナイスショットですね〜(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>やっぱ、手ブレ補正OFFでしたかwww
しかも4ヵ月以上とは。。。
私って。。こんなね、ありえない出来事が多々...あるのです。。(^^;


delphianさま☆

去年、いっぱい桜メジロ見せてもらったネッ☆
トマホークの等倍の描写にすごぉ〜〜い!って思って見てたもん♪

カワセミ☆良いなぁ〜♪


zaizaiさま☆

生で見たコゲラちゃん♪
ほんっとにメチャ可愛かった〜(*^-^*)

ミサゴさん、すんごい迫力ありますネッ☆
あの怖いトンビを追い払うハヤブサって...すご〜(゚〇゚;)マ、マジ...

2012/4/23 00:50  [137-211]   

 bluem.worksさん  
ツグミ

こんにちは(^^

コゲラ可愛いですねぇ♪
私のトコではアカゲラは居るのですが、コゲラは
見た事ないんですw
一度、会ってみたいです♪

写真はツグミ。
この冬は、渡ってくるのがとても遅く、何かあったかと心配でしたが
暮れの頃にはいつも通りに渡ってきて、二週間ほど前までは、大量に
姿を見る事が出来ました(^^

そのツグミ達も、徐々に姿を消し、夏鳥達が来るのを
待っておりました(^^

2012/4/24 12:24  [137-212]   

 トマト♪。。さん  
この角度☆ トンビさん免疫出来たので怖くなくなちゃった♪ これ!流し撮りの技術がほしい〜〜!!(^^* おまけ^^飛翔じゃないけど。。飛人♪

何日ぶりでしょ。。(^^;...

昨日、オオルリさんとまで贅沢は言わないけど。。
可愛い小鳥さんがパシャ☆れたら近日BHの人に♪
って思ってたんですけど。。

結果は小鳥さんに...まったく出会えませんでした。。(w_−; ウゥ・・

予定変更で、お花にしよっと。。(*^^*)


野鳥さんパシャ。。季節的に枝葉も雑草も茂ってきて姿探すのも難しくなってきましたね。。
ハンターの人達ってこの時期どんな野鳥撮影の仕方してるのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです♪
ヘビとハチ怖くないですか? (^^??

後。。三回分くらいは遊びに来れるんですけど...(^▽^;)アセアセ。。


『おまけ』は飛翔繋がりでって事で。。(o_ _)ノ彡☆スミマセン。。

2012/5/15 12:33  [137-213]   

 bluem.worksさん  
シジュウカラ

トマト♪さん、こんばんは(^^

春になって鳥の飛翔は撮ってなかったので
シジュウカラをこの距離で撮ったものを♪

暖かくなって確かにヘビも活動を始めたので、注意が必要ですよねw
私の場合は藪の中に入る時は、長靴必須にしておりました(^^
スズメバチも手で払うとかしないで、静かに後ずさりして
飛び去るのを待ちますし、ヘビも急に出くわすとビックリしますが
驚かさない様に、静かに除けてます(^^

葉が茂って来ても、撮り方は冬と同じで「撮るぞ〜!」のオーラを
消して、ジッと待ってますw
鳥が居たら、ある程度までは近付きますが、木陰などに隠れて
ジッとして、鳥が撮れるポイントに来るまで待っておりました(^^

撮れるポイントに来るまでは、静かに野鳥観察タイムです♪
鳥の何気な仕草や、鳴き交わす様子などを見てるのも、楽しいですよ(^^

2012/5/15 22:16  [137-214]   

 トマト♪。。さん  
お食事中にパシャ☆

こんにちは〜♪


bluemさま☆

この時期の野鳥さんパシャの大変さが理解...で・・・きま...したぁ。。(T-T)
私には、かなり厳しいかもぉぉ。。(^^;...
せっかく野鳥さんパシャが本格的に楽しくなってきてた今なのになぁ。。
街中での出会いに方向転換です☆
街中でもコゲラちゃん♪にも出会えたりしたので☆(*^^*)

bluemさん、マムシとかスズメバチ...十分注意してくださいね!
無茶な撮影しないでね。。(^^*

シジュウカラ繋げますネ〜(o^-^o)コラボだぁ〜♪♪ヤッタァーーッ!!v(*'-^*)bぶいっ♪

2012/5/17 13:15  [137-216]   

 bluem.worksさん  
キビタキ

トマト♪さん、こんばんは(^^

何と!ホントお食事中ですね(^^
これは良いタイミングに出会いましたね♪
お食事中って、中々撮った事ないので、これは羨ましいです!

街中でも公園や樹木がある並木道なんかだと、野鳥も居ますよね。
楽しみに、UPされるのを待っております(^^
私も慣れた林ですが、充分に気を付けますよ〜♪

シジュウカラで繋げたかったのですが、生憎在庫無しww
でも!今日撮った、キビタキです♪

5月の季節限定なのですが、狙う事3年。
ようやく撮れた、嬉しい一枚でした\(~o~)/


2012/5/17 21:48  [137-217]   

 トマト♪。。さん  
狙ってます☆ パクッ^^ ふぅ〜ポッポから強奪☆ 結構うまいじゃん♪モグモグ^^

こんばんは〜♪

ありきたり〜なっ...
アオサギ君&スズメ君・・・(^^;...ハハッ

でもね。。野鳥さんのね、お食事タイムパシャ☆って、
ド変態級>変態級>変人?クラスかなぁ〜〜とか思って♪
貼りに来ちゃったッ(^^*

カワセミ君のパクッもね〜あるんだけどぉ。。
まだ、出さないのです〜(^^;
ピン甘いので。。再トライして貼りたいので♪


人ってね、ご飯に簡単にありつけるじゃないですか。。
でも。。ジッっと見てたら野生で生きるのって大変って思います。。
生きる=食!なんだ〜〜って、思い知らされます。。

アオサギ君...忍び足でずーーっと水面見つめてました。。
スズメ君も。。ポッポにパンあげてたオバサンからポッポの一瞬のスキに
パン奪取して、なんっと私の3mくらい先まで逃げて来た一瞬のパシャだったの。。

野生で活きる!野生で生き延びて行く!!って、ほんっと大変なんだって解ります。。

野鳥さんって、かわいいなぁ♪ってパシャパシャ☆
なんか食べてる〜〜とかパシャパシャ...してたんだけど。。
じっくり一枚一枚ね、現像しながら野鳥さんの瞳みてたら...
生きて行く姿の姿勢って言うのかな。。
考えさせられます。。ワタシ...ノホホン。。シスギテルー・・・(^^;

こんな固いカキコにするはずじゃなかったんですけど。。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
なんか。。一枚一枚じっくり見てたら...こんな気持ちになっちゃったのでした。。


もっと頑張らなくっちゃ!!

2012/5/23 23:35  [137-219]   

 bluem.worksさん  
いつも会うキジ君

トマト♪さんこんにちは(^^

小鳥系の在庫が切れたので、いつも会うキジ君を。
羽毛がとても綺麗なんです♪

>>生きる=食!なんだ〜〜って、思い知らされます。。
確かにそうですよねぇ。

観察したり写真撮ったり、林の中などでじっと見てると
まさに食べる事、子孫を残す事に懸命で、生きる事のなんたるかとか
そこから色んな事を学んでる様に感じてます(^^

でも自然の中にポツンと居ると、ストレスも抜けていって
気分爽快になりますね♪
ここのトコ、仕事に追われるばかりで、林散策も早朝の
少しの時間だけなので、今度の休みは存分に満喫したいです(^^

2012/5/25 12:59  [137-220]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
チビ子分 #1 チビ子分 #2 チビ子分 #3 チビ子分 #4


こんばんは。

家主なのに家出状態ですね (^^
トマト♪ちゃんも鳥撮り頑張ってますね〜
こっちにもチビ子分の近況を貼っておきます (^^

2012/5/26 01:44  [137-221]   

 トマト♪。。さん  
セグロセキレイさん☆ ストレッチ中です♪ にゃ...見かっちゃった... やめてよ〜撮らないでぇぇーっ!って感じでしょ?(^^;。。

こんにちは〜♪

日曜日は時の運☆に恵まれた一日になりましたyo〜!y(^ー^)yピース!
野鳥さんに出逢えない日もあれば...
野鳥さんが次からつぎへとメチャ目の前に現れてくれる日も♪

今回、初めて出逢った野鳥さんもいたり〜^^
でも。。なんって名前なんでしょ。。調べなきゃ♪♪

最初はセグロセキレイさん☆
こんなに近寄れたの初めてでしたね!ビックリ!!
5mくらいかなぁ。。
ピンもバッチでメチャうれしいので最初はこの子にしよっと思ったのです☆


blumeさま☆

キジって普通に居るの〜〜!!(゚ロ゚屮)屮マジデー!!
キジって飛べる鳥ですか?
キジってなに食べる鳥さんですか?(・・?))(((;・・)?
名前も姿も知ってるけど、とってもミステリーな野鳥さん??なんですよね〜

それにしても。。お仕事お忙しそうですね...
でも♪早朝の林散策ってマイナスイオンいっぱいそうで良いですネッ!
メチャ空気も美味しそうですね〜(*^^*)

早朝パシャ☆かぁ。。したい気持ちはね〜あるんですけど。。ナカナカ...(^^;。。

野鳥さんって、見れば見るほど可愛さと野生で生きる大変さが見えてきますよね!
もっと色んな野鳥さんに出逢ってジックリ行動がみてみたいです☆


delphianさま☆

チビ子分は反則級の可愛さですよね♪
この姿見ると自然と目じりがさがるもん!。o@(^-^)@o。ニコッ♪

多分だけど...私もチビ子分のお兄ちゃんっぽい子?ナンダソリャ。。
中学生くらい??中子分って感じかなぁ。。
第三弾くらいに登場させよっと♪^^

>トマト♪ちゃんも鳥撮り頑張ってますね〜
は〜い♪o(^▽^)oキャハハハ
でも。。もっともっと知識と腕を磨かなきゃって思ってまする〜o(´^`)o ウー

?c(゚.゚*)エートネ...家主様が家出状態しちゃダメデスヨオ〜
バチピン☆ナイスショット!なね〜delphianさんの野鳥さん♪
ココでも見たいなぁ〜(o^-^o)wakuwaku♪♪

2012/5/29 10:30  [137-222]   

 bluem.worksさん  
コムクドリ

トマト♪さん、こんにちは(^^

セグロさん、近くで撮れてますね!
セキレイは身を低くして、じっとしてると、もっと近づいてきますよ♪
2mとかw

キジは自宅周囲とか、林の中とか、メッチャ普通に居ますw
それだけ藪とか多いって事なんですが(^^
毎日のように見てても、綺麗なんで、会えると嬉しいものです♪

キジは草の種とか、食べれる葉っぱとか、虫とかも食べてます。
よく地面をつついてるので(^^
畑にもやってきて、野菜も食べてるしww

写真拝見してますと、トマト♪さんも鳥との距離も詰まってますし
シャッターのタイミングも掴めてきてるようで、短期間で凄く
上達してるのを感じます!

ホント、写真撮ってても、観察してるだけでも、鳥撮りは楽しいです(^^
今、徐々に夏鳥も入ってきてるので、早いトコ時間を作って、林に
行きたいです♪
梅雨が来ると、鳥写真も撮れない日が続きますしw

2012/5/29 18:21  [137-223]   

 ask-evoさん  
つぶらな瞳 シンクロ撮影 ちっちゃw

初めまして(爆)

実は縁側初投稿ですw

ブログに貼ると、こちらに貼るものがなくなってしまい、なかなかカキコできませんでしたw
決してトマト♪ちゃんのお誘いが迷惑だったわけじゃないよ(^^;

で、ボツ画の中からまだマシなものを拾ってきましたw

今後手札増やしていきます。

2012/5/30 09:55  [137-224]   

 トマト♪。。さん  
見てる先に、なんもなかった。。ただの空!妄想中? 足指で器用にポリポリしてますね!^^ ストレッチ?変身トオーッ? w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)wアワワワ。。 なんで俺がプチメインなんだーーって怒ってそうですね。。(^^*

こんにちは〜♪

第二弾!貼りにきました〜v(*'-^*)bぶいっ♪

超目玉はマダです〜〜^^
その前にプチ目玉もあったり〜〜^^ニャハハ!

選別に現像。。急がなきゃ。。


アオサギ君なんだけど、これも超接近パシャできたので♪
300oでファインダーサイズいっぱいくらいの距離だったのです♪
10mくらいかなぁ。。(*^^*)ウレシイネッ!
多分の推測なんだけど。。
野鳥さんのストレッチ中って、多分。。私の気配に気付いてないのかも♪
にゃんこと毎日、顔つき合わせてるので何となく解るのです^^
リラックス状態で緊張感ゼロな時にしかしない行動☆
ほんの少し。。野鳥さんの世界に溶け込んで来れてるのかもですネ〜(*'ー'*)ふふっ♪



blumeさま☆

2m...もうね〜そこまで行くと神業級です〜〜☆彡
林散策の中でblumeさんが林の中の自然的存在の一つになってるんじゃないですか^^

そのうち。。blumeさんみたいな解像度バッチリな小鳥さんパシャしたいです!

コムクドリさん、温厚そうで優しい顔立ちなんですね〜^^
コムクドリさんって言うのかぁ...“〆(^∇゚*)カキコ♪オボエタyo〜^^v

>短期間で凄く上達してるのを感じます!
もっともっと頑張る〜〜(o^∇^o)アリガトー☆



askさま☆

((゚m゚;)アレマッ!縁側初登場だったんだ...!?(゚〇゚;)マ、マシデ...

いらっしゃいませ♪♪
ようこそ♪みんなの野鳥園へ☆ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!

はい。。本日付で...
貴方様はココ野鳥園の住人にね・・・登録されました♪ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
退会手続は受け付けておりませぬので。。(*^^*)ヨロシクー!

>決してトマト♪ちゃんのお誘いが迷惑だったわけじゃないよ(^^;
ほんっと登場してくれてありがとー☆♪サンキュッ (v^-^v)♪

シンクロ良い〜^^
マガモさんカップルの息の合ったシンクロ最高じゃん♪
こんなの大好き写真な私でする〜^^

askさん。。ココの住人になっちゃったネ〜☆ヽ(▽⌒*)これからもよろしぅ♪

2012/5/31 13:25  [137-225]   

 zaizai777さん  
たくさんいたコシアカツバメ アマサギもたくさんいました。 コアジサシ求愛給餌行動 コアジサシ水面に向かって急降下中。

ご無沙汰しています。

あまり撮影に行けていません、夏は葉っぱも茂るし
少しお休みモードかな??

とりあえず、生存報告で何枚か貼っていきまするw

PS:もしかしたら明日は赤い鳥を撮りに遠征するかもですがw
あとは青い鳥。青くてシッポの長い子撮りに行くかもです。

2012/5/31 18:34  [137-226]   

 bluem.worksさん  
桜とセンダイムシクイ

皆さん、こんにちは(^^
この縁側も、一気に賑やかになってきましたねぇ♪
何かワクワクしてきます!(^^)!

トマト♪さんのアオサギは、迫力ありますね!
トマホークらしい解像感もありますし、全身写ってるよりも
これは良いですねぇ♪

私の方は、この処リスばっか追ってたので、鳥写真が手薄でしたwww
桜の頃に撮った、桜センダイムシクイを(^^

桜メジロ狙いだったのですが、メジロはついに撮れず。。。
でも、初めてセンダイムシクイを撮れたのは、嬉しかったです(^^
ピンがちょっと甘いのですがw

少しづつ夏鳥も来てるので、じっくりと狙います\(^o^)/

2012/6/3 13:14  [137-227]   

 トマト♪。。さん  
メチャトリミっても、この解像度にビックリします。。 流石☆重たいし高いしだけど...^^ 多分。。ピン来る確率は55-300の方が↑っぽいかなぁ。。 おまけ^^野鳥も野動も一生懸命☆野人パシャりたいね♪

こんばんは〜♪

今日も野鳥さんGETしてきちゃった♪y(^ー^)yピース♪


ぼちぼち梅雨がやって来そうな時期なので。。
マイペースでボチボチ貼って行こっと♪
在庫あんまし無いからネッ...^^

先週☆彡
時の運に恵まれた第三段!プチメイン君です〜(*^^*)
まさか!?梅&桜以外でメジロ君パシャれるなんって♪♪


zaizaiさま☆

コシアカツバメ、メチャ素敵な一枚ですね☆
コアジサシって知らない。。
餌で求愛行動とかする鳥さんもいるんですね〜
巣作りで求愛したりダンスで求愛したりカラフルさで求愛したり。。男鳥さん大変だ...
サギって、可愛くないのに。。このアマサギさん可愛いいんですね☆

赤い鳥ってなんでしょ??
シッポの長い青い鳥さんって?まさかのオオルリさん!?!?

赤い鳥&青い鳥パシャれたら絶対!貼りに来てくださ〜〜い!(*^0^*)
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪メチャミターイデス!^^

zaizaiさんの写真って、何処で見れるの??
ブログお休み中みたいだし。。(^^;??
次、ココ来た時にURL教えてください♪ミニイキマスー☆

2012/6/4 01:29  [137-228]   

 トマト♪。。さん  
o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆カワイイーネッ!^^ 口元に血が?・・・o(;△;)o コワスギルー。。 おまけ^^幼少の頃。。メチャ怖かった虫さん。。蛾だったんだぁ(^^;...

第三段!の第二段です〜〜o(^▽^)oキャハハハ!!

メジロ君の正面顔が大好きなんです♪
怒ってる顔に見えたり、ボ〜〜って妄想顔に見えたり^^
俺!な〜〜んも知らねえし〜見たいなおとぼけ顔に見えたり^^

"o(-_-;*) ウゥム…やっぱメジロ君をメインにするべきだったかも。。;;;;(;・・)ゞウーン

あんましメインに期待しちゃダメですよぉ。。(^▽^;)アセアセ。。


bluemさま☆

前回のコムクドリさんも、今回のセンダイムシクイさんも。。
誰が名付け親なんでしょうね〜
メチャ可愛い小鳥さんなのにね〜〜ネーミングが... コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
野鳥さんの名前って誰が何処で付けるんでしょね? (^^??

>トマホークらしい解像感もありますし
ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
バチピン来る確率ちょこっとずつだけどね〜上昇気配です〜(*^^*)
でもでも。。まだまだ...もっとバチピン確率上げたいのです♪

>少しづつ夏鳥も来てるので、じっくりと狙います\(^o^)/
梅雨も近づいてきてるので。。
マイペースでココ!楽しみましょうネッ♪o(*^▽^*)o~♪

またリスさん見に行きますネッ♪♪


※みなさまのブログに最近。。遊びに行けてないので...
月&火で遊びに行きたいと思います♪
水か木くらいに・・・金かも。。いよいよの?メイン貼りにきますネ〜。o@(^-^)@o。ニコッ♪


2012/6/4 01:54  [137-229]   

 トマト♪。。さん  
300oの射程距離に来てくれたのに。。(^^;... モロ逆光シーン。。 それでも♪カワセミ君はメインイベンターなのです☆メジロ君ごめんね。。(^^;... 私なりの飛翔!精一杯パシャ☆(*^^*)ピース♪

こんばんは〜♪
って・・・アリャー...(^^;ダレモイナイヨ。。


今日はね...メインを貼りに来たつもりだったのですけど...

カカクさんのペンタ板で...超...ショック!なUPが・・・(T-T )( T-T)ウルウル
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/So
rtID=14649645/

RZ8112さん。。このカワセミ君でも納得出来ないんだね...

私のメイン。。数段落ちるカワセミ君じゃんか...
ちょっと...メチャショックを受けちゃったのでした...
でも。。今日は私のメイン貼らなきゃ...p(´⌒`。q)グスン

上を見ればキリがないもん!

これから!もっと上手になってやる〜〜( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ


完全に逆光だったカワセミ君。。
現像で露出、めいっぱいまで上げたんだけど...
このパシャ時点でスポット測光に切り替えてたなら。。
もっと綺麗に写ったのかな??
瞬間的な出会いだったので。。いつもの中央重点測光だったのです...
パシャって冷静にその場の状況判断が必要なのかも知れませぬ〜〜(^▽^;)アセアセ。。
シャッターチャンスは一瞬。。
でも、その一瞬のパシャに冷静な設定判断が求められる世界なのかもね。。
測光もだけど、感度とssの関係とか。。ss1000/1以上どう確保するのとかですよね。。
私。。RZ8112さんの向上心に脱帽しちゃった。。( ̄■ ̄;)!?ガーーン...

私、まだまだ。。これからです♪ガンバルー!

恥ずかしいメインになっちゃったけど^^
今はね、これでもいいの♪って思っています♪♪

私はね〜♪これからダーーッ!!y(^ー^)yピース!


『みんなの野鳥園』☆彡 
単焦点レンズでもズームレンズでもマクロレンズでもペンタボディーじゃなくてもOKなスレなのです☆

みなさま☆野鳥さんパシャ!持っておられたら貼りに来てくださーーい☆彡
 *.:*:.。.: (人 *)


※本日。。関西地方は梅雨入り宣言でちゃいました。。
約四十日間ものジメジメモードに突入です・・・ギャー!!

でも♪
後少しなんだけど。。在庫もあるので^^フフフン♪
まだココに遊びに来れますyo〜〜(^^v


2012/6/9 01:15  [137-230]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
証拠写真 #1 証拠写真 #2


こんばんは。

家主が来たよ〜ん♪

とまとちゃん、カワセミとは!
ワタクシもまだ証拠写真レベルしか撮れておりません。
一緒に精進しようぜ〜 (^^

2012/6/9 02:24  [137-231]   

 bluem.worksさん  
ウミネコ。。。脚環付

おはようございます(^^

トマト♪さんは、カワセミでしたか!
今回この距離で会えたのであれば、次も同じ距離で
しかも良い条件の光で、会える様になると思いますよ(^^

私はカワセミを一度も撮った事無いので、今年は撮りたいです♪
毎年初夏に行ってる、カワトンボポイントに時々居るのですが
中々射程距離に来てくれなくて、悔しい思いをしてるんですw

私は林の中での撮影が多いので、スポット測光で撮ってます。
逆光や明暗差が大き過ぎるので、スポット測光で鳥のボディの
トコで測光とってました(^^

仕事がまだ落ち着かないのと、早朝散策でも鳥撮りが不発で
小鳥系在庫も無くなりまして、ウミネコをUPですw

眼つきの鋭さとか、色の白さとか、海のマフィアって感じww

2012/6/9 08:18  [137-232]   

 zaizai777さん  
口が裂けそうなホオジロですw背景はカルスト台地のピナクルです。 ホオアカ すぐ下がカルスト台地のピナクルです。

こんにちは
関東地方まで梅雨入りしましたね。
野外の写真撮りには少し厳しい季節となりました。
今日は雨が降っていなければ、ミソサザイを撮りに行こうかと
思ったのですが雨が降っていたので明日行こうかななどと思っています。

写真は、先日撮ってきたホオアカとホオジロです。
カルスト台地にあるピナクルが写っています。
本当はカッコウを撮りに行ったのですが、遠すぎて証拠写真にも
なりませんでした。


トマト♪さん
カワセミ近いところですね、露出が失敗でしたか?
ですが、野鳥撮りをしているとそういうのばっかなので
また次回がんばってみましょう。
家主もどうも撮れていないようなのでw

拙者のブログというかライフリストは以下のとおりです。
ヘタクソーとか言うコメントつけられると凹むので拙者専用になっていますけどww
http://zaizailifelist.seesaa.net/

2012/6/9 18:43  [137-233]   

 マックMMさん  

みなさんこんばんは!
野鳥園に参加させて頂きありがとうございます。
早速ですが野鳥、貼らせて頂きます!
チョウゲンボウです....
カッコウを撮影しに行きましたが、中々近くに来てくれず、暑いし腹減ったし
もう今日は諦めようと土手をふらふら歩いていたら、自分の横をふらふら何か飛んでる
鳩かなと思ったら、チョウゲンボウ!
あわててかたしたカメラを用意してあわてて撮影しました(笑)

2012/6/9 22:36  [137-235]   

 トマト♪。。さん  

こんにちは〜♪


梅雨ですね....どんよりな雲に。。この湿気...土日はパシャ欲ゼロでした。。(^^;スミマセン。。
でも。。この天候に慣れてくれば♪


delphianさま☆

カワセミ君☆やっぱ野鳥界のスーパースターですよネッ!
初めて見たときメチャメチャ感動したもん!(*^^*)
これで!?証拠写真なの!?

>一緒に精進しようぜ〜 (^^
どうしっよかなぁ。。(^^??...ウジウジ~カンガエチュウ^^
私の成長の百倍増しでdelphianさん成長しちゃいますもん。。
でも♪素敵なカワセミ君パシャれたらココで見せてほしいなっ♪♪
私も素敵なカワセミ君☆貼って見せますとも!


(( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ウフフフッ...キラッ☆


bulumeさま☆

ウミネコの目の鋭さ怖いです。。(^^;...
だからネコって付いてるのでしょうね!
脚環付・・・ほんっとこんな事するのやめてほしい...他に調査方法ないのかなぁ。。

カワセミ君。。通常は遠いのです...たまたま遭遇の接近戦・・・気持ちが焦っちゃいました...
やっぱ、野鳥さんはスポット測光でしたか。。(^^*コンドコソー!!
でも。。300oじゃ...ファインダーの中が小さすぎて...ピントが追い込めないんですよね。。
晴天時の寄れない時用にFAF1.7ほし〜なっって思い始めてます♪

>私はカワセミを一度も撮った事無いので、今年は撮りたいです♪
是非♪^^
家主様と一緒に♪ 『一緒に精進しようぜ〜 (^^ 』←してくださーい♪♪
私は、その後からトコトコテクテクとはぐれないように着いて行きまする〜v(*'-^*)bぶいっ♪


zaizaiさま☆

URLありがとー♪サンキュッ (v^-^v)♪
2010年四月から!?二年以上も...知らなかったぁ。。(o*。_。)oペコッ...
辿るのタイヘンじゃん!・・・ゆっくり見るネッ☆

>ヘタクソーとか言うコメントつけられると凹むので拙者専用になっていますけどww
また、私。。無理言っちゃったんだ...スミマセン。。
なんか、いつも何気に人に無茶ブリしてるぅ私って。。(^^;...気を付けます。。デモ、アリガトー☆

ホオアカ?私、スズメ??って思ったのがある一枚があるのです。。ホオアカかも♪
また確認して見ますネッ!^^

>野鳥撮りをしているとそういうのばっかなのでまた次回がんばってみましょう。
は〜い!o(*^▽^*)oこれからですから〜♪♪

>家主もどうも撮れていないようなのでw
ウシシシ♪^^v 今のうちに♪♪。。って・・・
家主さんっちの方が梅雨明け早いじゃん...ドテッ!!ヽ(*゚ω。)ノ


マックMMさま☆

初めまして☆
家主さまじゃないんですけど。。トマト♪と申します〜(^^*

チョウケンボウさん、ナイスショットですね!☆彡
猛禽さんなのに、つぶらな瞳がかわいいです♪
それにしても。。このピント凄いですね〜〜ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

マックさんの名前って。。カカクさんで見た事あるような...(^^??

私、まだまだ全然下手ッピなんですけどぉ。。
ココで仲良く貼り貼りして頂けたらうれしいです〜

また貼りに来てくださいネッ♪♪o(*^▽^*)oマッテマスー☆彡


※。。
すみません...貼り付けのオオルリさん?自信ないのです。。
多分です。。(^^;
連動企画に参加した時、偶然パシャった野鳥さんなのです。。
鳥パシャの基本のきの字も知らなかった頃のパシャ。。

今日。。なんか過去画像で野鳥さんなかったかなぁ。。って
偶然こんなのあったんだ...って見つけて貼りたくなって遊びに来たのでした♪
オオルリさんですか〜(^^??オシエテクダサーイ♪

今、メチャ出会いたい野鳥さん☆なのです〜(*^^*) 

2012/6/13 13:09  [137-236]   

 トマト♪。。さん  
このクチバシって『もうすぐ中学生』ですよネッ^^ 272Eでムクドリさん♪ これなんです!55-300でオオルリさん?多分です。。 解りにくし...(^^;。。

ありゃ。。写真貼り忘れてた...

また遊びに来ます〜。o@(^-^)@o。ニコッ♪

2012/6/13 13:22  [137-237]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
ヒヨに大接近 #1 ヒヨに大接近 #2 吠えるヒヨ


こんにちは。
家主来ました (^^


マックMMさん

いらっしゃいませ〜♪
チョウゲンボウは良く撮れてますね〜
遠くで飛んでいるのは撮ったことあるのですが、近くを飛んでくれないんですよ。
この子をドアップで撮ってみたいものです。


トマト♪ちゃん

zaizaiさんが 「 家主もどうも撮れていないようなのでw 」 こんな事言ってますなw
見てろよ〜 (^^

カワセミって意外に人を怖がらない様なので、どうやって近づくかがポイントっぽいです。
池の向こう側だったりするので、その近くに行くことが困難なんだけどねw
そのうち近くで魚を捕るだろうと期待しておりますよ (^^

> これで!?証拠写真なの!?
2枚目なんて 50mぐらい先ですぜ〜〜〜
もう殆ど等倍切り出しですw

おお〜 オオルリ! うんうん。 オオルリっぽいです。
4枚目のお腹が黄色いのが気になるけどw
鳥博士 zaizaiさんが教えてくれるでしょう (^^

2012/6/13 14:00  [137-238]   

 マックMMさん  
いきなり出てきてびっくりしました。 今日はEF456です。 ピントがきてませんがこんなのも撮れました。

delphian様はじめまして!
いつも素晴らしい写真ありがとうございます!秘密基地でも色々勉強させて頂いてます。
私はdelphian様のトマホ-クの威力を見てk-5とトマホ-クを購入しましたが
本当に買って良かったです!これからもどうぞよろしくお願いします!

トマト♪様
こちらこそよろしくお願いします!
私の周りにはカメラを使う方がいませんので、こちらで楽しく野鳥写真を投稿していきます。

またまたカッコウを撮影しに行きました。
川の中州の木の中から中々出て来てくれず諦めていた所、隣の木に移る所なんとか撮れました。
しかし遠いです。とまって鳴いている所を撮影したかったのですか...
まあ撮れたしとりあえずはOK?です(笑)
その後またチョウゲンボウに遊んでもらいました。
ここはチョウゲンボウ良く出て来てくれます。
今度は天気が青々した日に会いたいです。

2012/6/14 23:27  [137-239]   

 トマト♪。。さん  
マガモくん男児!飛翔♪ またまたのトンビさんに遭遇。。(^^* コサギさんの飛翔♪...遠し。。 吠えるムク♪パクリ^^

こんばんは〜♪

遊びにきました^^


とか言っても。。この二週間・・・オサボリシテマス...(^^;
ダメです...梅雨って・・・気持ちがね。。ファインダー覗く意欲もシャッター押したい欲望も...
どこ行っちゃったんでしょ??って感じになってるし..
o(´^`)o ウー...
でね。。夜になって後悔してるし...バカデスネ。。(_ _;)…
今日の天気だったら行けてたじゃん!!とかって...

ムムム...後、30日も続く梅雨。。
手強しです。。

でも♪もう欲求不満も限界っぽいので、梅雨空の中...頑張れる日も近い!
て、言い聞かせて今週こそ〜〜って思ってます。。(^^*


delphianさま☆

二週間。。野鳥さん見てない私にはヒヨさんが初めて可愛く見えてまする〜〜(@@;ギョギョ!!
こんな私もフィールドハンターの一員になってる証なのでしょうか? (^^??

delphianさんっち♪やっと梅雨明け来そうですネッ!
天気予報で言ってたyo〜〜(*^0^*)
これからdelphianさんの怒涛のごとく快進撃到来ですネッ☆(*^o^)乂(^-^*)☆ツユアケダネー♪

>見てろよ〜 (^^
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!
私も☆頑張るぞー(*^0^*)//~セナカオサレチャッタネ!^^ヤルゾー!


マックさま☆

まだまだな私に、ご丁寧にありがとうございます♪サンキュッ (v^-^v)♪

>私の周りにはカメラを使う方がいませんので、こちらで楽しく野鳥写真を投稿していきます。
私も。。マックさんみたいに飛翔シーンをバチピンで♪いつかは堂々と☆
今日の貼り貼りは。。今の私の目いっぱい作でチョイスしてみました。。(^^*

チョウケンボウって。。見た事ないです...
私の頭上を舞う猛禽さんってトンビさんばっかり。。(^^*

ココの家主さんって...メーカー問わずのメチャ偉大な人なのかも。。
なんで私が、delphianさんと交流出来てるんでしょ...
なんか怖くなってきます。。(^^;...

カッコウさん、是非♪見せてくださいね☆
にゃん?一枚目がカッコウさん?

2012/6/20 00:59  [137-240]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
バンのヒナ バンの幼鳥 #1 バンの幼鳥 #2 バンの成鳥


マックMMさん、こんばんは。

 お〜 秘密基地をご覧いただけているとは嬉しいです♪
 K-5とトマホークはベストパートナーですよね。
 現時点でのペンタの最高峰同士、最強の組み合わせでしょう (^^
 7D + EF400mmF5.6もお使いなんですね。 贅沢で羨ましい〜

 チョウゲンボウの給餌の瞬間を撮られてますね!
 近くで撮れたことすらありませんので、これは羨ましいです。
 
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>



トマト♪ちゃん、こんばんは。

 梅雨入りして写欲が落ちたのかな?
 確かに野鳥を撮るには厳しい時期ですね。
 明けたら留鳥を探しまわって下され。
 秋になると鳥のシーズンになります。
 それまでに腕を鍛えるのじゃ! (^^

2012/6/21 20:16  [137-241]   

 マックMMさん  
冬に畑で見つけたチョウゲンボウ 青空はやっぱいいですね FAFの組み合わせ なんとか綺麗な足が撮れました

トマト♪様こんばんは!
私の住む千葉県も梅雨のせいか、曇り空、雨ばかりですが少しでも時間のあるかぎり
鳥を探しています(笑)
チョウゲンボウですが場所さえつかめば見つけられると思いますよ。
撮影した場所は首都東京23区内です。人が多くごちゃごちゃしている所でも元気に生活している
姿を見るこちらも元気を頂けます(笑)
そのかわりトンビはたまにはるか上空を飛んでいるのを見かけるぐらいです。トンビはまだ
ちゃんと撮影した事がありません。チョウゲンボウはネズミが好物みたいですので、畑、川の土手
の空を探せばきっと見つかると思いますよ!


delphian様こんばんは。
初めて子分の写真を見た時は驚きました。なんでなんで家の中に?
しかし凄い解像度。ダブルパンチでした(笑)その後きずいたら家にトマホ-クが来ました(笑)
後セイタガシキのシンクロ写真は感動しました。私はまだ日の丸写真ばかりで、
いつか鳥の本当の自然の姿の写真を撮りたいです。
カメラは生意気にk-5、7D,G3の三台です。
トマホ-クは飛び物、暗い森、それからFAFとの組み合わせ。すべての場所で活躍して
一番稼働しています。
これからもよろしくお願いします!

2012/6/22 00:06  [137-242]   

 bluem.worksさん  
カラスとクルミ

野鳥園も賑やかになってきましたね♪

お食事風景があったので、この冬に撮った、カラスのご飯タイムを♪
クルミを車が通る轍に置いて割らせて、中身を食べてました!

写真撮ったこの時は、クルミを置いて道脇に飛んで行ったら
写真撮ってる私の方がクルミに近い事に気付き、慌てて戻ってきて
クルミを咥えて移動するの図。
でした(^^

トマト♪さん、ムクドリはかなりトマトマホークらしい描写ですね!
回を重ねる毎に、慣れて来てるのが分かりますよ〜\(^o^)/
鬱陶しい梅雨ですが、それでも鳥は活動してるので、注意して
外を見てると良いですよ(^^

マックMMさん、初めまして!
チョウゲンボウ写真にメロメロです♪
まだ撮った事ない鳥さんなので、その愛らしい顔立ちを
いつかは激写してみたいです(^^

ハヤブサも近くに居るのですが、撮りに行くと会えなくて。。。
という、マーフィーにやらっれぱなしですが、これもいつかは
ゲットしたいです。

猛禽類は、文句なしに格好良いですよね(^^


2012/6/22 07:52  [137-243]   

 ぺんたZ-5pさん  
はいはい、ごはんだよ〜 お食べ〜 なに見とんねん!! これはおまけのトビちゃんです。

皆さんお久しぶりです。
こちらにお邪魔するのをすっかり忘れておりました。

最近ようやく仕事場にスズメの親子が来てくれるようになりました。
やっぱりかわいいですねぇ〜

delphian兄貴は言うに及ばず、zaizai777さん、トマトさん、マックMMさん、ask−evoさん、そしてbluemさん。
皆さんお上手なのでへこみます〜(笑)

という事で、K−5&トマホークでのスズメちゃん親子です。

2012/6/22 21:48  [137-244]   

 トマト♪。。さん  
ホオジロさんの真正面から♪ この横顔☆かわいい〜(*^^*) 一緒に歌ってあげたいけど。。言葉の壁厚し...

こんばんは〜♪

二週間のオサボリ...挽回DAYにするはずだったんだけどネ。。
今日。。あんまり野鳥さんに出逢えませんDAYでしたね。。(^^;

ホオジロさんにヒバリ?さんに、またアオサギ君...
ホオジロさんは前回パシャったのがあるので。。
前回分を急いで貼らなきゃって事で前回のパシャからです〜
アオサギ君。。ちょっと飽きてきちゃってたので、
適当に一枚だけパシャったら・・・見事ピン外してました...ミ(((・_。)コケッ!!

ホーホケキョ♪って声がね〜いつも、すぐ近くで聞こえてるんだけど...
いつもいつものいつもいつも!姿が探せませぬ〜〜ピクピク o(-_-#"))(("#-_-)oイライラ
ホーホケキョ♪いつかパシャりたい〜〜

おまけに、今日はどんより曇ってて風も吹いてて涼しくってで!油断してたら。。
お家に帰って、腕とほおが何故かヒリヒリ...ヤバイ...焼けちゃったし〜〜*o_ _)oバタッ!ショック!!


delphianさま☆

今日は梅雨空ジメジメにもめげずに頑張ってきました♪
フィールドハンターに三週間のオサボリは、ありえません。。y(^ー^)y

バン??って鳩系?カモ系?どっちなんでしょ。。
ヒナと幼鳥からは別物な成鳥さんなんですね〜
おでこなのかクチバシの延長なのか解んないじゃん^^
野鳥さんって、ほんっと不思議な変化形した姿してますよね!?

>秋になると鳥のシーズンになります。
 それまでに腕を鍛えるのじゃ! (^^
は〜い♪^^vダイジョウブイ☆
秋の足音が聞こえて来る頃には。。ムヒャヒャしてニンマリ写真パシャれてるはず〜v(*'-^*)bぶいっ♪


マックさま☆

チョウケンボウって肉食系なのに瞳がメチャ可愛いネッ♪
東京都内に居るの〜〜!?!?

>トンビはまだちゃんと撮影した事がありません。
え〜〜っ...ありえない出来事です。。
私の頭上をいつも旋回してるトンビさん...
トンビさんとアオサギ君、もう見飽きちゃったもん。。(^^;
チョウケンボウと交換してほし〜ですネッ♪

『FAFの組み合わせ』良いんじゃないでしょか☆彡
実は♪私も300oの限界を感じていて。。
FAFの導入を考えていたりします〜(^^vブイ!
300oってふつーメチャメチャ超望遠なのにね...
野鳥さん狙うと。。全然短いんですよね〜


blumeさま☆

ギャハハ!!
『カラスとクルミ』こんな写真大好きな私です〜(*^^*)
変ですか?。。(^^??

>トマト♪さん、ムクドリはかなりトマトマホークらしい描写ですね!
回を重ねる毎に、慣れて来てるのが分かりますよ〜\(^o^)/
いつも褒められるポイント探してくれて♪
♪サンキュッ (v^-^v)♪アリガトー☆
多分。。褒められて伸びるタイプっぽいかもです〜^^ノビルゾーー!

それにしても。。シャッベット状の道路にカラスって・・・
露出設定、`s(・'・;) エートォ...激難そう...
blumeさん流石です☆彡


ぺんたZさま☆

>こちらにお邪魔するのをすっかり忘れておりました。
どてっ(*/..)o

このスズメの三コマ写真♪
私のツボにかなりハマります〜〜o(^▽^)o楽しいネッ♪♪

お名前はカカクさんでも秘密基地でも存じ上げております〜(o^∇^o)ノ
修理だっけ?調整だっけ?完了したんですよね☆
おめでとうございます☆
私、ココの家主様じゃないんですけど・・・
完璧になって戻って来たK-5君&トマホークで☆
また野鳥さんココに貼りに来てくださ〜〜いo(*^▽^*)o~♪マッテマスー♪

トンビさんが何かにとまってるシーンって。。
私、見た事ない...ヽ(*'0'*)ツ

2012/6/25 02:48  [137-245]   

 bluem.worksさん  
カッコウ

こんばんは(^^

マックMMさんがカッコウを撮ってらしたので
昨年に撮ってた写真を持ってきました(^^
お口を開けて鳴いてたのですが、私が近付いたら
警戒して、横目で睨んでおりましたww

今年はまだ撮れてないので、これよりも近くで撮りたいです♪



ぺんたZ-5pさんの、スズメもメッチャ可愛いですね!
子育て中の動物を見てると、何とも一生懸命で、微笑ましくもあり
感動的ですらあり、心洗われる思いになりますね(^^

私のトコはまだ子スズメに会えてないので、これも楽しみに
しておりました!



トマト♪さんの、ホオジロも見事ですね!
私もホオジロは大好きな鳥で、歌舞伎役者の様な隈取りで
これまた良い声で鳴くんですよね♪
言葉の壁厚しってwww

背景がグリーンだと、やっぱ良いですよね♪
今は巣立ちした小鳥達が出てきてるので、そんな子達も
写真に収めたいです(^^


2012/6/25 22:48  [137-246]   

 マックMMさん  
アカツクシガモ 車で近ずきカシャ チャリからカシャ かわいい雀

ぺんたZ-5p様
どうぞこちらでもよろしくお願いします。
いつもトマホ−クの見事な画像です!
すずめの親子本当かわいいですね。一番身近にいるのに餌をあげる所などまだ
見た事がありません。最後のトンビはまさにトマホならではの画像ですね!

blume様
はじめまして!どうぞよろしくお願いします。
カッコウの写真ありがとうございます。見事で羨ましいです。
あの後何度か通ったのですが中々撮影出来ず、もう最近は鳴き声も聞けません。
もういなくなってしまったかも....
今年も残念な結果です。


トマト♪様
FAFは良いですよ。明るい所での撮影でしたらそこそこ使えますし
持ってて損はないと思います!
たしかに300mmだと短いですよね。ただ大砲レンズと違って
軽いので機動力がありますから鳥探しには絶対に必要なレンズだと思います。
大砲と重い三脚担いで鳥探ししている人はあまりいません。ほとのどの方が
その場所で待ち構えていますからね(笑)
私は車でいける所まで行き、その後は折りたたみ自転車です(笑)

2012/6/27 00:24  [137-247]   

 bluem.worksさん  
私もホオジロを♪

トマト♪さんが、ホオジロ載せてらしたので
私も何とかゲットしてきましたw

ちょっと距離があったので、この大きさでしたが
オスとメスのご夫妻でいらっしゃいました(^^
ツーショットは撮れなかったですがww


マックMMさん、こちらこそです\(^o^)/
会った事無い鳥ばかり貼られてるので、今後も
楽しみにしております♪

私のトコは丁度、カッコウとホトトギスが来ておりまして
今度は何とか、飛行姿を撮りたいと思っておりました(^^
カッコウも、昨年よりは多く来てる様なので、もっと
綺麗に激写したいです(^^

2012/6/27 21:18  [137-248]   

スレ主&運営者 delphianさん  delphianの縁側掲示板Love Shot
ビーナス降臨 緑の鏡


マックMMさん、こんばんは。
しかしチョウゲンボウが近いですね〜 メッチャ羨ましいです。
カモの飛翔、スゲーっす!
タゲリも撮りたいのですが、一度も見かけたこと無いんですよ。
いいな〜
わははw 子分たちの行動にビックリしましたか〜 (^^
あの子たちはもう家族みたいなもので、毎日事務所でくつろいでおりますよ (^^
マックMMさんもセイタカシギがお好きなようですね〜
セイタカシギちゃんは鳥界のアイドルと思っているぐらい、ワタクシも大好きでございます。
過去の写真からお気に入りを 2枚貼りますね♪


ぺんたZ-5pさん、こんばんは。
おお〜 いよいよチビ子分たちが出てきましたね〜
ゴハンをねだる姿の可愛いこと♪
こういうのを見ていると時間を忘れてしまいますね (^^


トマト♪ちゃん、こんばんは。
おおおおおっっっ!!!! トマホークの扱いに慣れてきてる!
ホオジロ、バッチリじゃないですか〜
ウグイスはなかなか姿を見せないので、撮るの難しいよ〜ん
ワタクシもバッチリ撮れたこと無いので、来期こそはアップで撮るぞい!
トマト♪ちゃんと勝負だ! (^^


さて、ここも長くなりましたので、野鳥園 Part2を作りますね♪
皆さん、移動願います (^^

2012/6/27 23:03  [137-249]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
Love Shot
Love Shotに認定メンバー申請 Love Shotをお気に入り登録
運営者:
delphianさん
設立日:
2010年3月8日
  • 注目度:

    590(お気に入り登録数:77件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ