
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
MRオープン2シーターの世界
風を感じ、エンジン音を背中で聴き、MTを操る
荷物なんて何も積めない
載せるのは男のロマンだけ


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都競馬11R、第64回京都新聞杯(GII)、1着、2番、スマートオーディン、パドック。 | 11R、第64回京都新聞杯(GII)、1着、2番、スマートオーディン、戸崎 圭太騎手。 | 11R、第64回京都新聞杯(GII)、1着、2番、スマートオーディン、戸崎 圭太騎手。 | 京都競馬11R、第64回京都新聞杯(GII)、1着、2番、スマートオーディン、口取り。 |
皆様、こんばんは。
先週末の土曜、京都、日曜は、東京競馬馬に行ってきました。
まずは土曜の京都の京都新聞杯です。
結果からして一番実績があるスマートオーディンが順当勝ちでした。この後は、一度帰宅して東京に向かいました。
次に続きます。
2016/5/12 20:06 [1362-4807]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
11R、第21回NHKマイルカップ(GI)、1着、4番、メジャーエンブレム、C.ルメール騎手。 | 11R、第21回NHKマイルカップ(GI)、1着、4番、メジャーエンブレム、C.ルメール騎手。 | 11R、第21回NHKマイルカップ(GI)、1着、4番、メジャーエンブレム、ウイニングラン。 | 東京11R、第21回NHKマイルカップ(GI)、1着、4番、メジャーエンブレム、口取り。 |
続きです。
府中5週連続G1の第一弾、8日の東京競馬のNHKマイルカップです。
開門時間が、朝8時50分でした。この日は、快晴で、腕が日焼けしてました。前日のレースを見ていると芝は、前が有利なのは理解していたので、メジャーエンブレムが、今年初戦のクィーンカップの時の力を出せば勝てるとは思いました。
レースは、クィーンカップの勝ち時計より少し遅い位でしたから撮影をするのには、撮りやすかったです。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
このレースは先行馬が有利でしたし、私は、桜花賞のミスは取り返すと見てましたからメジャーエンブレムが勝つと思っていました。まさか2着馬と3着馬の騎手が天皇賞春と全く同じ結果になるとは思いませんでした。それに私の近くにいらしていた様でしたね?
今週は、土曜は用事があるため、日曜のみ府中のヴィクトリアマイルの予定です。
では、失礼します。
2016/5/12 20:32 [1362-4808]

NHKマイルカップの逃げ切り勝ちというのは難しいですよね。
私は記憶にありません。
次は思い切って安田記念へ挑戦でもしてくれると面白いのですが、秋まで休養でしょうか(?)
2016/5/13 09:24 [1362-4812]

![]() |
---|
皆様
こんにちは♪
近畿のアキンコさん
お写真ありがとうございます。
さすがですね♪
当日は暑かったですね。
私も腕が真っ赤になりました(笑)
朝一で福永騎手に持参のポスターにサインを貰い、あまりに嬉しくて朝から祝杯のビールを飲みました(笑)
聞いた話ですが、
最終の後、岩田騎手がファンにキレてたらしいです(笑)
見逃してちょっと残念です(^_^;)
kyonkiさん
D500の競馬デビュー楽しみにしております。
カレンブラックヒルも逃げ切りだったと思います。
現地観戦してたので懐かしく思います。
安田記念は海外G1馬2頭出るので、メジャーエンブレムは出ないでしょうね。
ちょっと見たい気もしますが。
では、失礼します。
2016/5/13 11:47 [1362-4813]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
結構速いですね^^; |
ひさしぶりに行ったらぶれてました^^;
キヤノンも久しぶりなのでズームの向きを間違えてます^^;
お昼休みしか居ませんでしたが、
七菜子さん、最終レースで勝ったようで(汗。
特別競争以上だと表彰式があるんですけどねぇ。
2016/5/15 18:26 [1362-4818]

ん?
新潟の障害レースはスタンド前を2回走るのかな?
それに、今の新潟は裏開催なのに障害レースがあるのですね。
羨ましい。
2016/5/15 19:10 [1362-4819]

七菜子ちゃんが勝ったのは新潟12R飛竜特別。
特別競争ですから新人騎手の減量の特典はありませんでした。しかも9番人気の馬を導いています。
これは凄いです。
2016/5/15 19:14 [1362-4820]

JRA新潟は
禁煙の場所で喫煙しても注意しないん
だろうか?。
場所とりXのウイナーズの後ろで
注意もせず立っているだけの
警備員を見て、そう思う。
場所取り容認するなら
注意の看板は無い方が良い。
2016/5/16 15:15 [1362-4821]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第11回ヴィクトリアマイル(GI)、1着、ストレイトガール、戸崎 圭太騎手、返し馬。 | 第11回ヴィクトリアマイル(GI)、1着、13番、ストレイトガール、戸崎 圭太騎手。 | 第11回ヴィクトリアマイル(GI)、1着、13番、ストレイトガール、戸崎 圭太騎手。 | 11R、第11回ヴィクトリアマイル(GI)、1着、13番、ストレイトガール、口取り。 |
皆様、こんばんは。
府中5週連続G1の第二弾、15日の東京競馬のヴィクトリアマイルです。
この日も、8日のNHKマイルカップの時と同じ8時半規制の朝8時50分の開門時間でした。入場人数は普通のG2位の感じで、暑かったです。
前日の土曜の芝のレースがBコースになり、外差しが有利だったので、レンズを2本を持参する事にしました。所が日曜になり、芝のレースが内が有利に変わり、所有する一番大きいレンズを使用する事に決めました。
メインの直線は、何かが1頭抜け出して、狙いを13番に決め、シャッターを押しましたが、構図がマイルカップと同じ様になってました。まさかストレイトガールが勝つとは、連覇とはいえ勝つとは思わなかったですが、勝ち馬を撮れたのは良かったです。
次は、オークスの撮影の予定です。
では、失礼します。
2016/5/16 21:26 [1362-4822]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
返し馬 | ゴールシーン | ウイニングラン その1 | ウイニングラン その2 |
皆さん
こんばんは。
ろ〜れんす2さん
菜七子さんのお写真ありがとうございます。
顔つきが変わってきましたね。
追っかけの常連さんに話を聞いたのですが、
菜七子さんのサイン会、勝った後のサインを関係者が止めてるそうです。
人が多すぎて危険との事で・・
kyonkiさん
9番人気で勝つって凄いですよね。
今年の新人さん達は、2世とかいてレベル高そうですね。
同期で切磋琢磨してレベルアップしてほしいですね。
近畿のアキンコさん
お疲れ様です。
やっぱりお写真凄い綺麗ですね。
スピード感溢れる写真憧れます。
近畿のアキンコさんの後に写真UPは本当に恥ずかしいですが、
違う雰囲気をという事で・・・(汗)
今回はスタンドから撮影しました。
玄関に写真飾ってるくらい大好きな
ストレイトガールが勝って嬉しかったです♪
では失礼します。
2016/5/16 21:57 [1362-4823]

おはようございます(*^^*)。
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん。
東京ですか?
東京は何年か前の昼休みに
行って、埒沿いのブルーシートに萎えました^^;。
新潟も人が居ないのに、座席に
何か置いてあります(>_<)。が、係は
放置で、親を連れていっても
人が、いないのに、座れないので
行かなくなりました。
大井でもっと人がいても、普通に
席は空いているので、JRAの
問題なんでしょうね、、ヽ(´o`;?
2016/5/17 09:55 [1362-4824]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
朝からシャンパンで乾杯しました♪ | こんなイベントに参加しました。 | 3等が当たりました♪ | 松中さん、細江さんにサイン戴きました♪ |
ろ〜れんす2さん
こんにちは♪
場所取りは難しい問題ですね。
中山はちょっと座りたいけど座る場所がない場合があります。
東京はスタンド通路、階段、内馬場など座る所は多数あり、まだ救われます。
家族で行く場合はメインレース中は、奥さん子供は人が少ない通路にシートを広げて寝転がってます(笑)
定位置らしいです(^_^;)
家族で行く時はイベントを回ってメイン迄に疲れます・・
シャンパングラスでかすぎて笑っちゃいました(笑)
2016/5/17 11:34 [1362-4825]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん。
夏開催は親はレースの見えない場所が空いているので
隙間の地べたにいました(⌒-⌒; )。
椅子は新聞置きになっていて
係員は役に立たないし、
何とかして欲しいですね。
東京はイベント多そうですね。羨ましいです。
新潟は裏開催なので何も、ありません^^;。
抽選は当たらないですが、ヴィクトリアマイルは
当たりました(*^^*)。
連覇とか分からなくて、戸崎君で良いかと。
残念ながら、予想しただけで買いませんでしたが。
2016/5/17 12:48 [1362-4826]

座席取りの新聞なんて勝手にどかして座っちゃえばいいんだよ。
持ち主が来ても大概何も言わずに去っていきます。
もし、文句を言われたら、「新聞なんてありませんでしたよ」とか「ここは指定席ですか?」と言えばいいです。言い返してくる人はいませんから大丈夫♪
2016/5/17 13:25 [1362-4827]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ストレイトガール1 | ストレイトガール2 | 新人菊沢一樹騎手 |
皆様
こんにちは。競馬場のシート問題ですが私が気になるのは一人で複数場所にシートで場所取りしているカメコですね。府中で私は1コーナーでいつも撮影しているのでよく目に付きます。彼らは1コーナーで敷いているシートで返し馬を撮影し、レースはゴール前のシートへ戻っていきます。百歩譲ってG1の返し馬を撮影し終わったら1コーナーのシートは剥がすべきです。
もっとも迷惑なのはG1の時にあの混んでる人をかき分けてパドック撮影からゴール前まで戻ってくる輩です。よく戻ってこれたと感心します。
まあ、私が今回撮影したのはそんなカメコが放置していった1コーナーのシートからなんですがね笑
2016/5/17 16:42 [1362-4828]

kyonkiさん
さすがにどかした事はありませんが、
最終レースが終わっても置いてある新聞て
何?とは何度も思いました^^;。
ぬんとぅんさん
新潟にもいます〜。ゴール前とウイナーズ両方場所取りするサイン狙いの人が。
夏に増えるので遠征組だと思いますが。。
指定席じゃないのに^^;・・・
1コーナーから撮れるのって府中だけですか?。
新潟は直線部分しか撮れないので^^;・・・
2016/5/17 19:52 [1362-4829]

ろ〜れんすさん
小倉なんかみんなやってますよ。
私も置いた新聞をどけられて座られたことは何度もあります。でも文句など言いません。
他の席の新聞をどけて座ります。
けっこうみんなやってます。
2016/5/17 20:18 [1362-4830]

ゴール前のシートをどかして写真を撮ったこともあります。
持ち主が文句を言ってきたので、反対に「JRAの許可を取っているのか?JRAの担当者を呼んでくれ」と言ったら、向こうはそれ以上なにも言いませんでした。
2016/5/17 20:24 [1362-4831]

日曜日、ウチパクさん来ますね。オークス乗らないのかな?
新潟の5月は基本若手なので
トップジョッキーが来るのはやや珍しいです(無いわけではない)
前に5月に豊さん来たときはローカルニュースで流れてました(夏はたまにある)
Kyonkiさん、新潟の障害はオーバルなので2週します。
単調と言えば単調ですが
結構お客さんが寄ってきますね^^;。
2016/5/19 22:03 [1362-4833]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
スマートレイヤー号 | マジックタイム号 | ストレイトガール号 | トーセンビクトリー号 |
ろ〜れんす2さん
1コーナーから撮れる競馬場は、どうでしょう?私の知る限りでは東京だけかな。中央の競馬場は阪神京都中山東京しか行ったことがないので。
1コーナーは馬を正面から撮れるしG1でもゴール前みたいに混みませんのでゆっくり撮影できます。ただ勝ち馬を見極めるのはなかなか難易度が高いです^ ^
2016/5/20 01:03 [1362-4834]

ダービーday!
こちらは朝から雨が降り続いていますが、府中は晴れのようですね。
暑くなりそうですから体調に気を付けて楽しんでくださいね。
2016/5/29 10:48 [1362-4842]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様
こんにちは♪
ダービーに行って来ました!
暑い熱い一日でした。
朝7時40分に到着するも、すでに席が全て埋まってました・・
朝から人が凄く、昼過ぎに人酔いしてしまいました・・(汗)
マカヒキ強かったですね。
川田騎手 涙のウイニングラン
カワダコール参加しました(笑)
私の応援していたサトノダイヤモンドも頑張ったと思います。
撮影はスタンド階段から背伸びして撮りました。
また自分の縁側に多少でも雰囲気が伝われば的な写真UPしましたので、
お時間あれば見てやって下さい。
では失礼します。
2016/5/30 14:37 [1362-4844]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
こんにちは
お疲れ様でした。
川田よりも蛯正に勝たせたかった。
もうダービーは勝てないかも(?)
年だからねぇ。
オークスもダービーも勝ち馬はインで並んだままゴールしたので写真には撮り辛いレースでしたね。
直線半ばの馬群を抜け出すところを捉えないと無理だったかも(?)
2016/5/30 15:03 [1362-4845]

ダービーと皐月賞は5着までの馬が同じだったね。
こういうことは非常に珍しい。
この5頭は間違いなく実力があるということでしょう。
今年の3歳馬は牡馬牝馬ともにレベルが高くて面白い。
秋にはこれ以外の強い馬も出てくるだろう。
2001年のジャンポケ、マンカフェ以来の強い世代になって欲しい。
2016/5/30 15:16 [1362-4846]

![]() |
---|
kyonkiさん
こんにちは。
蛯名騎手、運がないですね。
写真は画質悪いですが、蛯名騎手の気迫(渾身のムチ)が分かると思います。
蛯名騎手が先か?
福永騎手が先か?
サトノが先か?(笑)
いつか福永騎手、蛯名騎手がダービージョッキーになる事を私は願ってます♪
午前中1〜3レースはウイナーズサークル最前列で無人のシートの上で観戦してました(笑)
何日前から並んでこの場所を取ったのだろうと想像しながらおじゃましちゃいました(笑)
いつもの常連さん達も最前列をキープしていて凄いな〜と思いました。
川田騎手は最終後にあったイベント終了後すぐに帰って行きました。
もうちょっとファンサービスがあってもと思いました。
残念です。
>オークスもダービーも勝ち馬はインで並んだままゴールしたので写真には撮り辛いレースでしたね。
真横からは勝馬写らないですね・・
ぬんとぅんさんが1コーナーから撮ってないですかね?
ほぼ正面からの撮影でピントが合ってたら凄いですね。
>2001年のジャンポケ、マンカフェ以来の強い世代になって欲しい。
上位の馬が秋天やJCに出てきたら面白いですね。
有馬も楽しみです。
上位馬はこのままライバル対決を続けてほしいです。
エアスピナルとリオンディールはマイルで強さを発揮しそうですね。
では、失礼します。
2016/5/30 15:49 [1362-4847]

>午前中1〜3レースはウイナーズサークル最前列で無人のシート
JRAもいい加減に何か手を打たないとね。
あのシートを見ただけで競馬場に行く気が失せる人は少なくないよ。
もっと多くの人が楽しめる場にしないとけない。
競馬場は一部の人だけのものではないからね。
2016/5/30 16:13 [1362-4848]

上にも書いたけどシートなんて剥がして横にどければいいだけです。
公共の場のなのでどかしても何も問題なしですよ。
ただし、破っちゃだめ。器物破損になるからね。
止めているガムテープをそっと剥がして、いかにも風で飛んだようにしておけばいいです。
2016/5/30 16:20 [1362-4849]

>あのシートを見ただけで競馬場に行く気が失せる人は少なくないよ。
はい(^_^)/。
常連についてなるほど、と。
http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2
016052574061.html
引用
>「常連っていうのは、店主以上にその店を大事にするもの。店に行く時はあえて混雑する時間帯を避け、座るのはいつも末席。店が混んできたら新規客のためにサッと席を空ける。そういう気遣いが自然とできるんだよ。店にとっていちばん大事なのは新規の客。だから常連は放っとかれたっていいの。いつまでも店主を独占して話し込んでいるようじゃ、常連とは言えないね」
JRAの最前列に居る常連さんは・・・。
2016/5/30 18:34 [1362-4850]

一人一人が注意する勇気を持たないといけない。
直接本人に言うことができないなら総合受付に言うかJRAの職員を見つけて言おう。
(警備員は外部委託だから言っても無駄です)
そういう声の積み重ねが必要なんです。
競馬場はみんなのものですから。
2016/5/30 19:18 [1362-4851]


ご無沙汰しております。
場所取り問題は関西もひどいですよ。
土地柄的に関西があつかましそうな感じもしますが(^^;
ゴール前、ウイナーズ前と何か所も同じグループで場所取り
してるやつがいますね。
いつも同じグループでせっかく競馬場にきても気分悪くなるので、
ちょっと足が遠のいています。
2016/5/30 19:25 [1362-4852]

ひでオブデスさん
こんにちは
たぶん、JRAもこの状況は頭を抱えているのかもしれませんね。
邪魔にならない芝生や通路でシートを敷いている人もいるわけですから一概にシートを禁止することもできませんからね。
しかし、ゴール前やパドックやウイナーズサークル周辺は禁止にしても良いと思うのですが。
これも入場者の多くの声が大事かと思います。
2016/5/30 19:37 [1362-4853]

![]() |
---|
10年前から変化無いのかも?(汗 |
ゴール前やパドックが場所取り禁止になっているのは
混雑する場所なので他のお客さんの迷惑になるから。
なんですけど、
JRAとしてはどっちでも良いんでしょうね〜。
2016/5/30 20:40 [1362-4854]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ダービー1コーナー | ダービー直線 | ダービーゴール |
皆様、こんばんは。
日本ダービー行ってきました。私が到着したのは昼過ぎ、もはや空いているスペースは皆無の中いつもの1コーナーに陣取りました。ダービー発走前に急に目の前に人が増え、人と人の間から運良く撮れた写真です。今回のダービーは1コーナーの撮影が正解だったのではと思います。
落鉄に泣いたサトノダイヤモンド。ダービーは一番運の良い馬が勝つとはよく言ったもので勝ったマカヒキの金子オーナーはダービー3勝目、掲示板に載った馬の父親も金子オーナーの所有馬、凄い勝負運の持ち主ですね。
レベルの高い今年の3歳世代、秋にはドゥラメンテやモーリスとの古馬勢とのレースも楽しみですね。
2016/5/30 22:16 [1362-4855]

皆様
おはようございます。
ぬんとぅんさん
ダービーお疲れさまです。
お写真ありがとうございます。
カッコいいですね♪
特に3枚目はナイスショットですね(^^)/
感動しました♪
2016/5/31 06:20 [1362-4856]

ぬんとぅんさん
正面からの絵は迫力ありますね。
ただ、どの馬が勝ち馬か分かりにくいかもしれませんが。
3枚目のタッチもナイスですね。
2016/5/31 11:10 [1362-4857]

今週と来週の土曜は重賞がありませんが、こういう時こそ落ち着いて写真を撮る絶好のチャンスと思うのです。
別にオープン馬だけがサラブレットじゃないので、未勝利戦でも500万下でも迫力のある写真は撮れます。
未来のG1馬がいるかもしれません。
新馬から1頭の馬を応援するというのも面白いですよ。
G1だけでなく競馬は色々と楽しめますからね。
2016/6/6 15:15 [1362-4863]

皆様
こんにちは♪
マカヒキが今秋、凱旋門賞に挑戦
http://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_vi
ew&no=111057
>外国人ジョッキーを起用する模様だ。
川田でいいじゃんって思うのは私だけでしょうか?
サトノダイヤモンドも一緒に行ってほしいです(^^)/
どうでもいいですが、凱旋門賞って初期登録と二次登録でお金が全然違うんですね。
ビックリです(  ̄▽ ̄)
http://fundlover.muragon.com/entry/32.ht
ml
では、失礼します。
2016/6/9 17:25 [1362-4868]

凱旋門賞だけが海外G1じゃないのにね。
英国のキングジョージとか、米国のブリダーズカップとかにもどんどん挑戦して欲しいです。
2016/6/9 19:23 [1362-4869]

![]() |
---|
吉原騎手 |
kyonkiさん
こんばんは♪
マカヒキの鞍上気になります(^_^;)
ミルコはドゥラメンテ
ルメールはサトノダイヤモンド(未定)
武ちゃんはエイシンヒカリ
今年は楽しみです♪
キングジョージは時期が悪いですね。
ダービーの後に参加したエアシャカールが懐かしいです。
あと、誰か8日の東京ダービー行ってないですか?
家でスマホ観戦でしたが、
吉原騎手を応援してました。
圧勝でビックリしました。
元中央馬(500万下)レベル高ぇ〜って思いました(笑)
吉原騎手は先日、浦和でもソルテで勝ちました♪
気さくな優しそうな人でした。
遠征が多い騎手で、
「(遠征は)疲れる〜」って言ってました。
サインは、その浦和で戴きました。
友達にダービージョッキーになったねって言ったら、
ダービー2勝目だよって教えてもらい、
にわかファンがばれちゃいました(笑)
では、失礼します。
2016/6/9 21:13 [1362-4871]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バルダッサーレ号1 | バルダッサーレ号2 | バルダッサーレ号3 |
皆様こんばんは。
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
東京ダービー、バルダッサーレです。
4コーナー先頭でそのまま後続を引き離し圧勝でしたね。撮影も楽に撮影できました。しかし勝ったバルダッサーレは南関東に転厩したとはいえ、(元)中央と地方の差を見せつけられたレースでした。この強さなら中央に戻ってもいい勝負ができるのではないでしょうかね。先が楽しみですね。
2016/6/10 21:37 [1362-4872]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ソルテ |
ぬんとぅんさん
お写真ありがとうございます。
とても綺麗でカッコいいです(^^)/
家に飾りたくなるような素敵なお写真ですね♪
フォトコンに投稿してみてはいかがでしょうか?
吉原騎手は今年の地方のダービー全レース&高知優駿に騎乗するほど人気騎手なんですね。
来月のジャパンダートダービーも楽しみですね♪
元中央馬、金沢所属騎手に勝たれたら南関ファンはガッカリですね。
あと、あのドロダンゴ走ってましたね(笑)
あの写真が忘れられません(^_^ゞ
では、失礼します。
2016/6/11 00:26 [1362-4875]

今週の函館スプリントSから古馬重賞に3歳馬が参戦してきますね。
今年の3歳馬は粒ぞろいでレベルが高いと言われていますが、古馬相手にどのような走りを見せるか楽しみです。
2016/6/14 11:36 [1362-4881]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
阪神競馬11R、第57回宝塚記念(GI)、3着、3番、キタサンブラック、武 豊騎手。 | 阪神競馬11R、第57回宝塚記念(GI)、1着、16番、マリアライト、蛯名 正義騎手。 | 阪神競馬11R、第57回宝塚記念(GI)、1着、16番、マリアライト、蛯名 正義騎手。 | 阪神競馬11R、第57回宝塚記念(GI)、1着、16番、マリアライト、口取り。 |
皆様、こんばんは。
先月のヴィクトリアマイルの後、以来の投稿になります。
ヴィクトリアマイルの後もオークス、ダービー、安田記念、東京ダービーと府中と大井に遠征していましたが、暑さと疲労で、東京ダービーのち帰ってきてから身体の方にガタがきてしまい先週木曜まで完全休養してました。
昨日の阪神の宝塚記念は、かなり身体も回復基調になったので、行ってきました。
今年の宝塚記念は、ここ数年では、前日のシート移動の数も150枚はあったと思いました。
昨日、始発で阪神競馬場に朝6時40分過ぎに到着して競馬場の中の通路は、もう少しで出る状態でした。規制が7時15分で、開門時間が7時30分でした。
シートの事が以前に書いてましたが、昨日は8レース過ぎてから職員からパドック、ウィナーズサークルも含めて馬場の外埒の観客の所、全て撤去の指示があったので、常連の列も指示通りにシート取っていました。それと荷物も最小限にして下さいとの指示がありました。警察の指示で、職員の中に特に厳しい人がいます。この流れは先月のダービーと安田記念の時からG1でずっと同じ、かなり厳しくなりました。
ほとんどトイレと昼食以外は自分の場所にいましたので暑さもあり大変でした。
またオークスから東京ダービーの画像は、少しずつ掲載します。
29日の大井のナイターの帝王賞の撮影のために明日の夜から移動します。
では、失礼します。
2016/6/27 21:23 [1362-4898]

お疲れ様でした。
これからも楽しく観戦及び撮影が出来るといいですよね。
とりあえず、競走馬と同じでゆっくりと休養してリフレッシュしてください。
2016/6/28 11:12 [1362-4899]

皆様
こんばんは。
kyonkiさん
マイ縁側のコメントありがとうございました。
競馬写真は全滅でしたが、
若手騎手の表情とサクセスブロッケンのジャンプが撮れて良かったです(笑)
近畿のアキンコさん
遠征お疲れ様です。
今日も悪コンディションの中、勝馬&武豊騎手撮れたでしょうか?
大井競馬場って勝利後にサインしてる方いますか?
ジャパンダートダービーには川田騎手目当てで行きたいと思っております(^_^;)
ネットニュースにて、
ドゥラメンテ、種牡馬に・・・
ま、まじーって感じです(ToT)
残念ですが、やむなしでしょうか?
ゆっくり休んで、
今後は種牡馬としての活躍を願っております(^^)/
では、失礼します。
2016/6/29 21:40 [1362-4900]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大井競馬11R、第39回 帝王賞(JpnT)、1着、3番、コパノリッキー 、武 豊騎手。 | 大井競馬11R、第39回 帝王賞(JpnT)、1着、3番、コパノリッキー 、武 豊騎手。 | 第39回 帝王賞(JpnT)、表彰式の武 豊騎手と斎藤工さん。 | スクラッチでゲットした帝王賞グラス |
皆様、こんばんは。
一昨日、大井競馬場の帝王賞に行ってきました。
発表では13時50分の開門でしたが、予定より早く13時20分の開門になりました。
天候が晴れ、曇りのち時々雨予報と微妙だったのですが、夕方に少々雨が降りましたが、メインの時は降らずに済みました。この日のプレゼンターが俳優の斎藤工さんだったので、いつもの追っかけのオバちゃん?もかなり来られて、ウィナーズサークルの右半分を占拠していました。
夏競馬の予定は。
7/10 福島の七夕賞、7/13 大井のJDダービー、7/24 中京の中京記念。
8/7 小倉の小倉記念、8/21 札幌の札幌記念、8/22 帯広のばんえい競馬。
このスケジュールで考えています。
>kyonkiさん
休養もしますが、夏競馬は時々、参戦する予定で考えてます。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
勝ち馬のコパノリッキーは最後、出し抜けて単独だったので撮りやすかったです。
また明日以後に未掲載のレースを入れます。
では、失礼します。
2016/7/1 21:40 [1362-4901]

近畿のアキンコさん
お疲れ様でした。
武ちゃんは絵になりますね♪
斎藤工さん
大きいですね(笑)
他の騎手ならもっと差が目立つかもですね。
>スクラッチでゲットした帝王賞グラス
おめでとうございます\(^_^)/
くじ運良いですね〜♪
ジャパンダートダービーは、私も行きたいと思っております。
イベントも楽しみです(^^)/
では、失礼します。
2016/7/2 07:44 [1362-4902]

JDDイベント
http://www.tokyocitykeiba.com/events/eve
nt-period/201606
楽しみです♪
2016/7/2 11:18 [1362-4903]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東京競馬11R、第77回優駿牝馬(GI)、1着、3番、シンハライト、池添 謙一騎手。 | 東京競馬11R、第77回優駿牝馬(GI)、1着、3番、シンハライト、池添 謙一騎手 | 第77回優駿牝馬(GI)、1着、3番、シンハライト、池添 謙一騎手、ウイニングラン | 東京競馬11R、第77回優駿牝馬(GI)、1着、3番、シンハライト、口取り。 |
皆様、こんにちは。
未掲載のオークスとダービーの画像を掲載します。
この日の開門前にJRA職員の警備担当から次週のダービーは、警察の指導で、午後に全撤去する。と予告がありました。
いつもの年ならオークスも敷物は注意と縮小のお願いはあるのですが、今年は、前週のヴィクトリアマイルと同じ位で、そんなに厳しくはなかったです。
オークスは、シンハライトの池添 謙一騎手が、2着続きから勝利しましたが、2日の騎乗停止処分を受けました。8年前のオークスでもトールポピーで勝った時でも斜走して、他馬に迷惑をかけたのですから納得はいきませんでした。
次のダービーに続きます。
2016/7/2 19:34 [1362-4907]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東京競馬10R、第83回東京優駿(GI)、1着、3番、マカヒキ、川田 将雅騎手。 | 東京競馬10R、第83回東京優駿(GI)、1着、3番、マカヒキ、川田 将雅騎手。 | 第83回東京優駿(GI)、1着、3番、マカヒキ、川田 将雅騎手、ウィニングラン。 | 東京優駿の表彰式での有村架純さん。 |
続きで日本ダービーです。
前日は東京競馬の西門に持参した寝袋で、一夜を過ごして、ダービー当日を迎えました。
この日のプレゼンターがCM出演している3人と国歌斉唱で、桐谷健太も来場するので、やはり凄い人で13万強の観客でした。
この日は7Rを過ぎてから職員が来て、馬場の外埒からスタンド前までのシートを全て、撤去しろとの指示で私達のシートも全て取りましたら凄い後方から人の圧力が凄かったです。
レースは、マカヒキとサトノダイヤモンドのと叩き合いでした。
あえて言うと撮影している方としては、川田Jは、騎乗フォームが、上下に大きいので、絵にならないですね。他の人がどの様に思われるのかはわかりませんが。
レース後は、有村架純さんを撮影するカメラの列でした。
明日、以後に安田記念と東京ダービーを掲載します。
では、失礼します。
2016/7/2 20:03 [1362-4908]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東京競馬11R、第66回安田記念(GI)、1着、6番、ロゴタイプ、田辺 裕信騎手。 | 東京競馬11R、第66回安田記念(GI)、1着、6番、ロゴタイプ、田辺 裕信騎手。 | 第66回安田記念(GI)、1着、6番、ロゴタイプ、田辺 裕信騎手、ウィニングラン。 | 東京競馬11R、第66回安田記念(GI)、1着、6番、ロゴタイプ、口取り。 |
皆様、こんばんは。
府中5週連続GTの最終の安田記念です。
モーリスに注目でしたが、ロゴタイプが逃げ切ってしまいモーリスは2着でした。
次の東京ダービーに続きます。
2016/7/5 20:08 [1362-4914]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大井競馬11R、第62回 東京ダービー(SI)、1着、6番、バルダッサーレ 、吉原 寛人騎手。 | 大井競馬11R、第62回 東京ダービー(SI)、1着、6番、バルダッサーレ 、吉原 寛人騎手。 | 大井競馬11R、第62回 東京ダービー(SI)、1着、6番、バルダッサーレ 、吉原 寛人騎手。 | 大井競馬11R、第62回 東京ダービー(SI)、1着、6番、バルダッサーレ 、吉原 寛人騎手。 |
南関東3冠の羽田盃に続く第2戦目の東京ダービーです。
未掲載の撮影したレースは、これで全てです。
今週日曜は福島遠征して七夕賞の撮影予定です。
では、失礼します。
2016/7/5 20:19 [1362-4915]

近畿のアキンコさん
お写真ありがとうございます。
やっぱり綺麗で憧れます♪
有村架純さん
かわいいですね(^^)/
一瞬、心霊写真かと思いました(笑)
13日は菜七子ちゃんも大井参戦で混みそうですね。
島谷ひとみさんの歌も聞きたいです♪
あと、スクラッチくじ当てたいです(笑)
では、失礼します。
2016/7/6 17:15 [1362-4916]

菜七子ちゃん
福島の後は新潟に参戦でしょうか?
小倉には来ないかな。
いや、別に来なくても構いませんが‥‥‥(人が多くなるので)
2016/7/7 08:41 [1362-4919]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
福島競馬11R、第52回七夕賞(GIII)、1着、8番、アルバートドック、戸崎 圭太騎手。 | 福島競馬11R、第52回七夕賞(GIII)、1着、8番、アルバートドック、戸崎 圭太騎手。 | 福島競馬11R、第52回七夕賞(GIII)、1着、8番、アルバートドック、戸崎 圭太騎手。 | 11R、第52回七夕賞(GIII)、1着、8番、アルバートドック、戸崎 圭太騎手、口取り。 |
皆様、こんばんは。
昨日、福島競馬場での七夕賞の方の撮影をして、今朝、帰宅したばかりです。
夜行バスで福島駅には朝5時には到着しましたが、競馬場行きのバスが6時50分しかないので、競馬場まで約3キロ程、早朝の運動で歩いて行きました。福島は競馬熱が高いので、競馬場にはもう徹夜を含めかなり並んでました。開門時間が8時50分でした。
聞いた所によると土曜の時点で、明日はシートを全部撤去するとJRA職員から言われていた様で、私も当日聞きました。準備はしてましたが、職員からの撤去の指示は結局、来ませんでした。
午前中は、逆光の撮影にはなりました。午後は、太陽がスタンドに隠れて馬場も少しずつ日陰になり暗くなっていきます。(12月の阪神・中山開催時と同じ)
七夕賞は、アルバートドッグの戸崎騎手が、先週に続き重賞制覇でした。
私は、福島競馬は、昨年4月の福島牝馬S以来、2度目でしたが、福島は外埒も高くなく、台に乗らずに撮影出来るので撮りやすい競馬場です。
>kyonkiさん
来週の佐賀競馬に菜七子騎手の参戦の話がある様です。
今朝、福島から帰ってきましたが、明日の夜に東京に向かい、13日の大井のナイター、ジャパンダートダービーに参戦します。
では、失礼します。
2016/7/11 21:41 [1362-4922]

菜七子ちゃん、九州初見参ですか。
佐賀競馬場の廻りには、馬刺しの露店が数多くありましたが、さすがに今は見かけません。
競馬を観戦して馬刺しを食するはちょっとエグイ。
熊本に行くと馬刺しは本場でとても美味しいです。
以前は競馬をやる人間は馬刺しは食わないと意地を張ってましたが、今はそんな拘りもありませんね(笑)
2016/7/12 11:36 [1362-4926]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第18回 ジャパンダートダービー(JpnT)、1着、7番、キョウエイギア 、戸崎 圭太騎手。 | 第18回 ジャパンダートダービー(JpnT)、1着、7番、キョウエイギア 、戸崎 圭太騎手。 | 第18回 ジャパンダートダービー、表彰式 の戸崎 圭太騎手とプレゼンターの島谷ひとみ | スクラッチカードでゲットしたジャパンダートダービーバッグ。 |
皆様、こんばんは。
13日の水曜、大井競馬場のジャパンダートダービーの撮影に行ってきました。
一昨年と昨年のJDDは、悪天候で撮影に苦労しました。今年は、微妙な天候の予報だったので、降らない様に祈りながら過ごしました。
開門時間は、予定より10分早い13時40分で、帝王賞の時の様な斎藤工の追っかけのおば様がいないので、余裕で撮影の場所を取れました。この日は、菜七子騎手と木之前葵騎手の2人の女性騎手が騎乗する為に来場しているので、場内は熱気がありまました。
4R位までは小雨が降りましたが、その後は降らずにすみました。
メインのJDDは、武豊騎手のケイティブレイブが絶妙の逃げで進み、最後の直線で戸崎騎手騎乗のキョウエイギアが外から捕えてから離して勝ちました。
戸崎騎手の最近の好調なのが良く分かる様な気がしました。
>kyonkiさん
菜七子騎手の18日の佐賀競馬の参戦、決定の様です。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
今年もスクラッチカードでJDDバッグをゲットしました。運良く3年連続で貰いました。私は、島谷ひとみさんの唄は、撮影場所の都合で聞く事が出来なかったのは残念でした。
私の次の撮影は、24日の中京の中京記念の予定です。
では、失礼します。
2016/7/15 22:12 [1362-4933]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
近畿のアキンコさん どこですか〜!? | 私もゲット出来ました♪ | 矢作先生にサインもらえました♪ |
皆様
こんにちは♪
近畿のアキンコさん
お疲れ様でした。
お写真ありがとうございます。
13日の大井競馬場
混んでましたね〜
バッグおめでとうございます♪
では、又夜にでもお邪魔します。
失礼します。
2016/7/16 11:45 [1362-4935]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様
こんばんは。
近畿のアキンコさん
島谷ひとみさんのライブ残念でしたね。
雰囲気だけでも写真UPしますね。
生歌良かったですよ〜♪
当日、雨だから写真はあんまり撮らないだろうと
50mmレンズしか持って行ってませんでした(苦笑)
木之前葵騎手、藤田菜七子騎手など
当日の写真(残念写真だらけですが・・)をMY縁側にUPしました。
良かったら見てやってください。
では、失礼します。
2016/7/16 23:22 [1362-4940]


ご無沙汰しております。
暑い日が続いていますが、みなさまお元気でしょうか?
毎年夏の小倉の最終週に遠征しているのですが、
今年は予定があわず見送ることになったので、
行ければ冬の小倉に行ってみようと思います。
2016/7/23 19:25 [1362-4963]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
28mm(DXの18mm)トリミング無(^^; | 元競走馬が多いそうで | 主役はお馬さんヽ(^o^)丿 |
こんばんわ。
相馬野馬追の本陣へ行ってきました(^^)/
曇りでアンダー目になったのでちょっと後補正しています。
レンズは全てニコンの28-200G。
2016/7/25 21:29 [1362-4974]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
11R、第64回トヨタ賞中京記念(GIII)、2着、7番、 ピークトラム 、小牧 太 騎手。 | 11R、第64回トヨタ賞中京記念(GIII)、2着、7番、 ピークトラム 、小牧 太 騎手。 | 11R、第64回トヨタ賞中京記念(GIII)、2着、7番、 ピークトラム 、小牧 太 騎手。 | 11R、第64回トヨタ賞中京記念(GIII)、1着、13番、 ガリバルディ 、口取り。 |
皆様、こんばんは。
ノートパソコンを今朝まで、windows 7からwindows ⒑の無料バージョンアップの作業を行っていたので、予定より掲載が遅れました。
24日、中京競馬場での中京記念の撮影に行ってきました。
前日の中京競馬は、福永騎手が5勝もしていたので、この日もその勢いをそのままメインまで勝ち鞍を挙げて4勝して、土日で9勝しました。
最終週という事もあり、芝のレースは、外からの差しや外からの追い込みの馬が勝っていました。
撮影する方は、失敗する確率が高くなるので、新装中京競馬場は、難しい競馬場です。
次は、8月7日の小倉競馬場での小倉記念の予定です。
では、失礼します。
2016/7/27 20:13 [1362-4981]

今年の北九州地方は半端ない暑さですよぉ。
来られる方は気を付けてくださいね。
小倉記念は人が多いので行きません。
私のメインは2歳戦と障害なので。
2016/7/27 20:25 [1362-4982]

近畿のアキンコさん、
バージョンアップお疲れ様です。
今週一杯ですね、無償バージョンアップ。
使い勝手は如何ですか?
2016/7/27 20:31 [1362-4983]

ろ〜れんすさん
うちのPCはWin7→Win10にアップしました。会社のPCはWin8→Win10にアップしました。
かなり時間がかかりますよ。余裕のある時にやってください。
Win10はとても使いやすいので気にいっています。
是非、アップしたほうがいいと思います。
2016/7/27 21:10 [1362-4984]


![]() |
---|
小倉と言えばメイショウカイドウ |
皆様こんにちは^^
私は今年小倉記念に参戦します♪
昨年北九州記念に行きましたが、凄く暑かったです;;
人も多そうだし大変そうですが小倉競馬場楽しみです!!
2016/7/28 11:11 [1362-4986]

新幹線を使えば関西からなら日帰りも十分に可能です。新幹線小倉駅から競馬場まではモノレールで20分ほどですから。
関東からなら、羽田からスターフライヤーで北九州空港へ。空港から小倉駅行きの路線バスに乗れば競馬場前に停車します。
この時期の小倉はあちこちで関西弁が聞こえてきますね。
2016/7/28 15:48 [1362-4987]

菜七子くんは今週新潟ですね。一回くらいくかも(^^;
ミルコ君もですか。
豊さんは今年も小倉と札幌かな?、
アイビスSDは基本内枠有利なので、流しで。
後はオープンレース(ハンデ戦)は100万馬券が良く出ます。
2016/7/28 22:45 [1362-4988]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1362-5867] | 久しぶりにカートリッジ買いました。 | 2 | 2021年11月1日 15:04 |
[1362-5865] | 再生産されます | 1 | 2021年10月28日 16:32 |
[1362-5835] | 2020春 新型コロナをぶっ飛ばせ! | 28 | 2021年7月26日 09:51 |
[1362-5832] | BEATLES 50周年記念盤 | 2 | 2019年10月20日 14:03 |
[1362-5826] | 素晴らしい描写! | 3 | 2018年8月6日 12:45 |
[1362-5818] | 大雨特別警報 | 5 | 2019年7月3日 20:21 |

