
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
MRオープン2シーターの世界
風を感じ、エンジン音を背中で聴き、MTを操る
荷物なんて何も積めない
載せるのは男のロマンだけ


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都競馬、第2回ラジオNIKKEI杯京都2歳S、ドレッドノータス、武 豊騎手。 | 京都競馬、第2回ラジオNIKKEI杯京都2歳S、ドレッドノータス、武 豊騎手。 | 東京競馬、第35回ジャパンカップ(GI)、1着、ショウナンパンドラ、池添 謙一騎手。 | 東京競馬、第35回ジャパンカップ(GI)、1着、ショウナンパンドラ、池添 謙一騎手。 |
皆様、こんばんは。
ご無沙汰してます。
東スポ杯の画像をアップして以来になります。
その後、
・京都競馬、第2回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GV)、
・東京競馬、第35回ジャパンカップ(GI)、
・水沢競馬、第32回プリンセスカップ(重賞)、
・浦和競馬、第36回浦和記念(JpnU)、
・中京競馬、第16回チャンピオンズカップ(GI)、
と競馬場を周ってました。
まず、京都のラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスと東京のジャパンカップの画像を載せます。
ジャパンカップの時、私達のグループも敷物をしていましたが、8R終了後、JRAの職員が来て、敷物を全て取れという指示があったので、外埒の最前列の私達も今回、荷物だけ下に置き、最低限の場所で窮屈ながら撮影しました。
撮影は珍しく中途半端にはなってしまいました。
2015/12/8 20:27 [1362-4119]


![]() |
![]() |
---|---|
第35回ジャパンカップ(GI)、ショウナンパンドラ、池添 謙一騎手、ウイニングラン。 | 東京競馬、第35回ジャパンカップ(GI)、1着、ショウナンパンドラ、口取り。 |
続きです。
2015/12/8 20:31 [1362-4120]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
水沢競馬、第32回 プリンセスカップ、1着、2番、サプライズハッピー 、山本 聡哉騎手 | 水沢競馬、第32回 プリンセスカップ、1着、2番、サプライズハッピー 、山本 聡哉騎手 | 浦和競馬、第36回 浦和記念(Jpn II)、1着、ハッピースプリント 、宮崎 光行騎手。 | 浦和競馬、第36回 浦和記念(Jpn II)、1着、ハッピースプリント 、宮崎 光行騎手。 |
3連続スレになって申し訳ないです。
私は、JRAだけでなく地方競馬の方にも遠征してます。後、現在開催している競馬場で行っていないのは、高知競馬場とばんえいの帯広競馬場だけになりました。
9月の秋競馬開幕の日曜から休みなく、ここまで競馬場漬とかなり強行スケジュールになってますが、有馬記念いや東京大賞典まで頑張ります。
明日以後に一昨日の中京のチャンピオンズカップの画像を掲載します。
では、失礼します。
2015/12/8 20:59 [1362-4121]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
チェッキーノ_1 | チェッキーノ_2 | ウムブルフ | アルバート |
皆様
こんばんは、先週の土日と競馬撮影納めに行ってきました。コディーノの妹チェッキーノがデビュー二戦目で快勝。楽しみな馬が出てきました(´∀`)
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ウィナーズサークルでアイドルの撮影会が始まったなと思って見ていましたが、あの中におられたんですね。気付きませんでした。お姉さんもピースサインでノリノリだったんでしょうか?楽しそうでしたね(´∀`)
2015/12/9 02:16 [1362-4122]

近畿のアキンコさん
いつもこのスレッドを盛り上げていただきありがとうございます。
JCのパンドラとラブリーデイの叩きあいの写真はお見事ですね。こういう写真は大好きです。
ハードスケジュールが続いているようですが、お体にはくれぐれもお気をつけください。
2015/12/9 09:22 [1362-4123]

ぬんとぅんさん
中山参戦、お疲れ様でした。
今年の撮り納めですか。
年末年始は競馬場も人が一杯ですからね。その後ならゆっくりと撮影できるかもしれませんね。
2015/12/9 09:27 [1362-4124]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
柴山騎手 | 石川騎手 | 石川騎手 その2 |
皆様
こんにちは♪
近畿のアキンコさん
お疲れ様です。
ようこそ埼玉へ♪
浦和記念ハッピースプリントのお写真スピード感があってカッコイイですね(^^)/
ジャパンカップもそうですが、勝馬の選別能力はセンスと経験によるものと思われますが、毎回「すげぇ〜」って思って見ています(笑)
年末の大井競馬場には又タクミ目当ての客が多そうですが、頑張って下さい(^^)/
ぬんとぅんさん
お疲れ様です。
日曜日も中山にいらしたのですね♪
私は、天気が曇りで暗かったのでレース撮影は諦めてウイナーズサークル近辺にずっといました。
ベリーのサインが目的でしたが、残念でした(^_^;)
柴山騎手渋くてカッコイイです!
ぬんとぅんさんの1枚目は柴山騎手ですね!
ありがとうございます♪
石川騎手は顔が精悍になった気がします!
kyonkiさん
東京・中山競馬場お待ちしております♪
kyonkiさんの為なら徹夜してベストポジションゲット頑張りますよ〜(笑)
どこがベストポジションか未だに分かりませんが・・・
では、失礼します。
2015/12/9 11:47 [1362-4127]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ありがとうございます。
他の東京の方々からも「是非来てください」とお誘いを受けてきましたが、中々現状が厳しくて行けていません。
最近は、写真撮影よりもビールとつまみを片手にのんびり過ごす方が好きです。
全国の競馬場を巡って、そこの美味しいものを食べて廻るのが私のささやかな夢です(笑)
2015/12/10 13:27 [1362-4128]

皆様
こんにちは♪
お世話になっております。
やっとレンズの購入許可が出ました♪
ニコン AF-S NIKKOR 50mm F1.8Gをキタムラでネット注文しました。
皆様
kyonkiさん
アドバイスありがとうございました。
m(__)m
来週の自治会のクリスマス会に間に合ってほしいです!
年明けには中山競馬場に行って、騎手やみづきちゃんを撮影したいと思います(笑)
浦和競馬場の特製辛味噌だれの焼鳥は美味でした♪
常設のお店か知りませんが・・
大井競馬場の新スタンド1階のどら焼きとソフトクリームは、奥さんと娘も絶賛するほど美味しかったです!
東京競馬場はモカソフトがオススメです。
中山競馬場は残念ながら、まだ美味しい店を知りません・・
では、失礼します。
2015/12/10 17:26 [1362-4129]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
中京競馬、第16回チャンピオンズカップ(GI)、1着、サンビスタ、M.デムーロ騎手 | 中京競馬、第16回チャンピオンズカップ(GI)、1着、サンビスタ、M.デムーロ騎手 | チャンピオンズカップ(GI)、1着、サンビスタ、M.デムーロ騎手、ウイニングラン。 | 第16回チャンピオンズカップ(GI)、1着、サンビスタ、M.デムーロ騎手、口取り。。 |
皆様、こんばんは。
今週の平日は、先週は遠征だったので、久々に競馬を離れて休養していました。
5日の中京遠征のチャンピオンズカップの画像を掲載します。ダートの撮影するにあたり、スタンドの前列に陣取り、1.4倍のテレコン利用している事もあり、少々ピントが甘いのですが、皆様に見てもらう事にしました。レースの分はトリミングもしております。
> kyonkiさん。
私のスレで盛り上がっているのは、自分では分かりませんが、そう言って頂けて嬉しいです。
話のタネに一つでもなれば良いかなと思っております。一応、難病の持病はありますが、今の所、再発していないので、体調の方は、大丈夫です。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
先週の浦和競馬場で、売店で焼き鳥を売られている店が多いですね。私は焼そばと鶏のモモ肉をかぶりました。私が中山競馬場で、昼に良く食べるのが、スタンドの地下1階の下辰でかき揚げ丼、520円です。ボリュームがあるので腹一杯になります。
それと私も50ミリレンズを所有しているので、いつも馬だけでなく、いずれ、みづきちゃんも撮りたいなあと思います(笑い)
明日からの土日は、阪神競馬の方に行く事にしております。この時期、快晴の時、中山もそうですが阪神もゴール前の芝がスタンドの日影で暗くなるので、撮影が難しいです。
来週の水曜は、川崎競馬の全日本2歳優駿(JpnT)の撮影も予定してます。
では、失礼します。
2015/12/11 20:56 [1362-4131]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
前のほうならなんとか? | スナップには良い感じ | この頃(2005年)はバラ園は内馬場にありました |
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
50mmをDXで使った画像がありました。ぶれてますが、
距離感的にはこんな感じです。
2015/12/11 22:36 [1362-4132]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
阪神競馬場、第66回チャレンジカップ(GIII)、1着、フルーキー、M.デムーロ騎手、 | 阪神競馬場、第66回チャレンジカップ(GIII)、1着、フルーキー、M.デムーロ騎手、 | 阪神競馬場、第66回チャレンジカップ(GIII)、1着、フルーキー、口取り、 | 阪神競馬場、第66回チャレンジカップ(GIII)、1着、フルーキー、口取り |
皆様、こんばんは。
昨日と本日、阪神競馬場に行ってきました。
まず、12日の土曜のチャレンジカップの画像です。この日の芝のレースは、先行有利でしたので撮影するのには少し楽でした。角居厩舎とデムーロ騎手のコンビが先週のチャンピオンズカップと連続で重賞勝利という事になってしまいました。
2015/12/13 23:29 [1362-4143]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
第67回阪神ジュベナイルF(GI)、1着、メジャーエンブレム、C.ルメール騎手。 | 第67回阪神ジュベナイルF(GI)、1着、メジャーエンブレム、C.ルメール騎手。 | 第67回阪神ジュベナイルF(GI)、1着、メジャーエンブレム、口取り。。 |
続きです。
今日の阪神ジュベナイルフィリーズです。
今朝、4時半に起床して7時半に阪神競馬場に到着しました。阪神競馬場のいつもこの時期は、六甲おろしの北風が強くて寒いのですが、今年はなくて過ごしやすかったですね。
競馬終了後、阪神競馬場のパドックで香港の4つのレースの映像を見ていました。モーリスとエイシンヒカリが勝つと場内から拍手の嵐でした。やはり日本馬が勝つと盛り上がりますね。
次の撮影予定は、遠征して16日の川崎競馬、全日本2歳優駿(JpnT)、20日の阪神競馬、朝日杯フューチュリティステークスです。
朝が早かった事もあり、眠くなってきたので、この位で失礼させてもらいます。
2015/12/13 23:56 [1362-4144]

近畿のアキンコさん
香港で久々に日本馬が大暴れしましたね。
エイシンプレストンやアグネスデジタルが活躍していたころを思い出します。
まだ、レース映像を見ていないので楽しみです。
それにしても、4時半起きの7時半に競馬場とは本当にお疲れ様です。
2015/12/14 13:15 [1362-4145]

皆様
こんにちは♪
近畿のアキンコさん
お疲れ様です。
お写真ありがとうございます。
年末まであとわずかですが、体調に気をつけて頑張って下さい。
有馬記念は、私の勝手な想像ですが、内からラブリイデイ、外からゴールドシップのゴール前の攻防を期待してます。
近畿のアキンコさんのお写真楽しみにしております。
かき揚げ丼、今度中山競馬場に行ったら食べてみます♪
情報ありがとうございます。
ろ〜れんす2さん
作例ありがとうございます。
日曜日に行われた自治会のもちつき大会とクリスマス会に間に合いました♪
単レンズ良いですね〜♪
背景が簡単にボケるし、室内でフラッシュなしで撮れるのは感激ものです(^^)/
欠点は集合写真が撮れないぐらいです(笑)
50mmでも問題なくこれから大事に使っていこうと思います。
買って良かったです(^-^ゞ
では、失礼します。
2015/12/16 11:39 [1362-4151]

![]() |
---|
50mm単焦点 @f5.6 |
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
50mm単、開放も良いのですが、
一番おいしいのは、f2.8〜5.6あたりで、
周辺まで均一になります
24-70/2.8は単と比べて遜色が無い、と言われていますが、
逆に言うとズームは単を超えられないよ、と言うことのようです。
2015/12/18 23:51 [1362-4162]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第66回 全日本2歳優駿(JpnT)、1着、6番、サウンドスカイ 、戸崎 圭太騎手。 | 第66回 全日本2歳優駿(JpnT)、1着、6番、サウンドスカイ 、戸崎 圭太騎手。 | 第66回 全日本2歳優駿(JpnT)、1着、6番、サウンドスカイ 、戸崎 圭太騎手。 | 第66回 全日本2歳優駿(JpnT)、1着、6番、サウンドスカイ 、口取り。 |
皆様、こんばんは。
本日、日曜、朝5時に起床して、阪神競馬場に行ってきました。本日のGT週も先週と同じ朝9時と普通の日と変わらない開門時間でした。撮影場所は、私の仲間が取ってもらったので、いつも有難いと感謝してます。
まず、16日の川崎競馬場のナイター、全日本2歳優駿(JpnT)の画像です。
2015/12/20 23:39 [1362-4176]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第67回朝日杯フューチュリティステークス(GI)、1着、リオンディーズ、返し馬。 | 第67回朝日杯フューチュリティステークス、1着、リオンディーズ 、M.デムーロ騎手 | 第67回朝日杯フューチュリティステークス、1着、リオンディーズ 、M.デムーロ騎手 | 第67回朝日杯フューチュリティステークス、1着、リオンディーズ 、口取り。 |
続いて投稿します。
本日の阪神競馬の朝日杯フューチュリティステークスです。
エアスピネルが勝って武豊の平地GT完全制覇となるかという話題がありましたが、結局、リオンディーズが勝ってまた来年以降の夢になりました。
これで今年のJRAは残り一週となりました。
年内の撮影は、23日の名古屋競馬の名古屋グランプリ(JpnU)、26日の中山競馬の中山大障害(J・GI)、27日のホープフルステークス(GU)・有馬記念(GI)、29日の大井競馬の東京大賞典(GI)と遠征ばかりです。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
今年残り、わずかですが、今の所、体調の方は、大丈夫です。
では、失礼します。
2015/12/21 00:10 [1362-4177]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
リベルタス 胸筋が凄い | トーセンレーヴ | ディセンバーS | タプローム |
皆様
おはようございます。先日が競馬納めのはずでしたが、仕事がキャンセルになり家族に黙って中山まで行ってきました(´▽`)
現地に着くなりダートレースが続いていたので珍しくパドックに行きました。その時の話です。後ろにいた若い女の子が「騎手って年寄りすぎじゃね?若手がいないねー」って話をされてて、連れの子に「あれは騎手じゃなくて厩務員だから(笑)」と訂正されてました。どうやら馬をひいて歩いているのが騎手と勘違いしたみたいです。あとパドックを見て「ここで走るの?狭いね。」と言ってたり思わず苦笑いしてしまいました。
昨日の中山はほどよく?寒く快適に撮影でき納得する写真もたくさん撮れたのでいい競馬納めになりました。来週のこの時間は大変な事になってるだろうなと思い撮影してました。
写真は中山のメインのディセンバーSです。勝ったのはボウマン騎手、朝日杯ではデムーロ騎手。追い比べになったら外国人騎手は強いですね。
2015/12/21 07:54 [1362-4178]

近畿のアキンコさん
朝日杯FSは見ごたえのある良いレースでしたね。
何か、古馬のG1を見ているような迫力さえ感じました。
お写真は、そのレースの臨場感が出てとても良いカットだと思います。
この2頭はこれからもライバルでいて欲しいものです。
2015/12/21 13:20 [1362-4179]

ぬんとぅんさん
中々面白い話ですねぇ。
でも、競馬の裾野が広がって多くの人たちが競馬場に来てくれるのは嬉しいことです。
そういう人たちを優しく迎えてあげましょう(笑)
2015/12/21 13:23 [1362-4180]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サナシオン | サナシオンと西谷騎手 | 松永幹夫調教師 |
kyonkiさん
こんばんは。内馬場に入れば大竹柵と大生垣障害は見る事はできたはずです。しかしレース動画で確認したところ大竹柵は目の前で見られるものの大生垣は距離がありそうですね。私も二年くらい前に内馬場から観ただけなので間違っていたらすみません。個人的にはバンケットを近くで見てみたいですね。下って上がる谷の形状をしていて本当にお馬さんは辛そうですね。
写真は今月のイルミネーションJSを勝ったサナシオンと西谷騎手です。大障害では人気を集めそうです。管理されている松永幹夫調教師も来ていました。騎手の西谷騎手を凌ぐ凄い人気でサイン攻めにあってました。
2015/12/23 19:40 [1362-4191]

![]() |
---|
kyonkiさん
中山の障害、内馬場で見ましたがこんな画像しか在りませんでした^^;
ぬんとぅんさん
松永さんのサイン、私も欲しいです(^^)。
お写真、328でしょうか。一度使うと他のレンズが使えなくなりそうですね^^;・・・
2015/12/23 19:53 [1362-4192]



ろ〜れんす2さん
ゴール板の写真は328ですが、×1.3のクロップ撮影です。D7100での撮影ですが、連写が厳しいのでいつもクロップ撮影です(´Д`)
先日、ニコンのD5の発表がされましたが、私的にはD300の後継機を期待していたのですが、残念です。7D2が売れたのでD300の後継を待っているニコンユーザーも多いとは思うのですが、いつになることやら・・・
2015/12/24 17:15 [1362-4195]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
杉原誠人騎手 | H.ボウマン騎手 | 北島三郎さん | ゴールドシップ引退式 |
皆様
こんばんは♪
有馬記念
初めて生観戦して来ました。
朝から人が凄くて
昼にはもうスタンド下は動けませんでした。
もちろんスタンドも通り抜け厳しい状況です。
スタンド下を通る事が出来ないなんて府中では考えられません。
昼飯食べてウイナーズサークルに行くのに30分かかりました(笑)
有馬記念は、ゴールドアクターが勝った瞬間、
盛り上がっていた場内が静まり返りました(苦笑)
当日は、50mm単1本で騎手の良い表情を撮れればと
期待して行きましたが・・・
ミルコが口取りで馬に乗ってる所なんかカッコ良かったのですが、
写真を見ると顔がボケてて残念でした。
もっと使いこなせるようになりたいです。
今度は晴れた日に撮影行きたいです。
UPした写真はサイズ縮小以外は撮って出しです。
サブちゃんの写真は面白みのない写真ですが、
この場所で「まつり」を聞けて感動でした♪
スマホで動画撮影して、ユーチューブにUPしたいのですが、
なぜか出来ずに四苦八苦してます(笑)
パソコンで見てもカクカク動画になり、パソコンからのUPも断念しました(涙)
是非お見せしたいのですが・・残念
ゴールドシップの引退式は、
最初、関係者で全然見えず、
隣のおばちゃんが何度も「見えないよ〜」と声をかけて
やっと座ってくれました。
おばちゃんナイス!!
内田騎手が話をしている時に、ゴールドシップが嘶き感慨深かったです。
ゴールドシップは悲しい目をしてました。
最後の写真撮影もゴネてて、最後までゴールドシップらしさがありました。
ゴールドシップお疲れ様でした。
2015/12/28 22:18 [1362-4226]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カレンダー表紙にミルコのサインゲット |
続きです。
色紙サインは、
戸崎圭太騎手
三浦皇成騎手
H.ボウマン騎手
杉原誠人騎手です。
今回、大当たりの日でした。
カレンダー表紙は額に飾りたいです(^^)/
2015/12/28 22:29 [1362-4227]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
有馬行かれましたか。
2枚目のぼけとピントはさすが単焦点、ですね。
>ゴールドシップの引退式は、
最初、関係者で全然見えず、
いや、座るのが当然だと思います。集まったファンのためにするべきで
関係者向けなら後日やればいいんですよ。と思う^^;。
2015/12/28 22:31 [1362-4228]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
近いと逆に厳しい・・ | なぜ? | なぜ? なぜ? | 関係者の皆様〜 |
ろ〜れんす2さん
コメントありがとうございます。
単の威力は凄いですね。
夕方暗い時間帯でもなんとか撮れますね。
フラッシュ撮影出来なかったのは疑問です・・
全然使いこなせてないのが分かっただけでも収穫でした。
のびしろありそうです(笑)
2015/12/28 22:54 [1362-4229]

![]() |
---|
来年もJRAをよろしくお願いいたします(笑) |
皆様
kyonkiさま
今年は、写真撮影や競馬を満喫出来たかと思います♪
また、この掲示板も楽しみのひとつで、
充実した一年を過ごせました♪
今年一年お付き合いして頂き感謝です。
本当にありがとうございました。
m(__)m
皆様にとって2016年は、幸多き年になりますように願ってます。
では、失礼します。
2015/12/29 09:02 [1362-4230]

皆様
こんにちは♪
前回UPしたミルコの写真は手ぶれでしょうか?
次回はSS上げて撮ってみたいと思います!
皆様
年越し準備はお済みでしょうか?
我が家は、昨日と今日で布団カバーの洗濯、布団干しで、やりたい事は終了しました♪
サブちゃんのまつりの動画UP出来ました♪
https://youtu.be/YfrTZkRpl0U
プロの映像
http://video.search.yahoo.co.jp/search?r
kf=2&ei=UTF-8&dd=1&p=%E6%9C%
89%E9%A6%AC%E8%A8%98%E5%BF%B5+%E3%81%BE%
E3%81%A4%E3%82%8A
一番上迫力ありますよ♪
私もちょっと映ってました(笑)
私の動画はズームもなく単調ですが見ていただけると幸いです(^^)/
では、失礼します。
良いお年を(*^ー^)ノ♪
2015/12/30 14:37 [1362-4236]

![]() |
---|
懸賞のカレンダーが届きました♪
ラッキーです(^^)/
7月のジャパンダートダービーのノンコノユメの写真は、
私個人の感想は、近畿のアキンコさんのお写真の方が好きです(^^)/
でも、どっちも夜間の大雨での撮影は素晴らしいと思います。
近畿のアキンコさんのお写真でオリジナルカレンダー作れば、是非欲しいです!
地方・中央混ざったカレンダー見たことないです。
では、失礼します。
2015/12/30 17:12 [1362-4237]


![]() |
---|
ミルコ |
皆様
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
拝見はさせていただいてたのですが、なかなか競馬場にも
行くことができずでした。
朝日杯は現地観戦したのですが、予想以上に人が多くて
レースの写真は全然無理でした(ToT)
今年もよろしくお願いします。
2016/1/1 13:36 [1362-4251]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
第138回中山大障害(J・GI)、1着、13番、アップトゥデイト、林 満明騎手 | 第138回中山大障害(J・GI)、1着、13番、アップトゥデイト、林 満明騎手 | 第138回中山大障害(J・GI)、1着、13番、アップトゥデイト、口取り。 |
皆様、明けまして、おめでとうございます。
年末は、関東遠征を4日間、行ってましたので、帰宅後、多忙だった事もあり、これから投稿します。
まずは、中山大障害です。
この日は、思ったより観客が多くて、飛越の撮影は断念して、ゴール過ぎスタンドの場所から撮影しました。
2016/1/1 18:21 [1362-4253]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第32回ホープフルステークス(GII)、1着、6番、ハートレー、H.ボウマン騎手。 | 第32回ホープフルステークス(GII)、1着、6番、ハートレー、H.ボウマン騎手。 | 第60回有馬記念(GI)、1着、7番、ゴールドアクター、吉田 隼人騎手。 | 第60回有馬記念(GI)、1着、7番、ゴールドアクター、吉田 隼人騎手。 |
引き続き、有馬記念です。
有馬記念当日の中山競馬場の中央門の開門時間が、一度目が、暗い早朝5時半にスタートして、二度目が他の門と同じ朝7時半でした。
中山競馬場の中央門の開門時間のみ二回開門あります。一度目はスタンドの地下に入るだけの開門で、地上に上がるのが、他の門と同じ開門になります。
撮影場所は、仲間の人が取った前日と同じゴール過ぎのスタンドです。芝コースがAコースなので、レースの画像はパソコンでトリミングと感度が高い事で露出修正加工をしております。
2016/1/1 18:40 [1362-4254]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ウイニングランで喜びのポーズをする吉田 隼人騎手。 | 第60回有馬記念(GI)、1着、7番、ゴールドアクター、口取り。 | 中山競馬場、ゴールドシップ引退式。 | 中山競馬場、ゴールドシップ引退式。 |
再び有馬記念です。
勝ったのがゴールドアクターで、確か関係者全てG1初勝利?だったと思いましたが、吉田 隼人騎手の喜ぶ姿が印象的でした。
最終レースの後、17時からゴールドシップの引退式があるので、その前に有馬記念3着のキタサンブラックのオーナーの北島三郎の持ち歌のカラオケの音楽で「祭り」の音がなり、本人がフルコーラスで生歌を聴ける幸運?がありました。
2016/1/1 18:55 [1362-4255]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
10R、第61回 東京大賞典(GI)、1着、5番、サウンドトゥルー 、大野 拓弥騎手。 | 10R、第61回 東京大賞典(GI)、1着、5番、サウンドトゥルー 、大野 拓弥騎手。 | 10R、第61回 東京大賞典(GI)、1着、5番、サウンドトゥルー 、大野 拓弥騎手。 |
最後に12月29日の大井競馬の東京大賞典です。
この日は開門時間が、最初、朝10時で発表してましたが、結局、朝9時半になりました。この日も人が多い上にJBCの時と同じで、ウイナーズサークルに俳優の斎藤工の追っかけの女性の数に圧倒されました。
この大井の画像も少しトリミングしてます。
この日で2015年の競馬の撮影は、終了です。
2016年の競馬の撮影は、京都の京都金杯からスタートします。
皆様、連続スレ、大変失礼しましたとともに今年も宜しくお願いします。
2016/1/1 19:13 [1362-4256]


![]() |
![]() |
---|---|
朝日杯 エアスピネル | 東京大賞典 サウンドトゥルー |
皆様あけましておめでとうございますm(_ _)m
しばらく書き込みはしていませんでしたが
皆様のお写真拝見させて頂いておりました^^
私も昨年たくさん撮影へ行きました
今年もいろんな競馬場へ行けるといいなと思っております!
よろしくお願いします♪
2016/1/2 21:43 [1362-4263]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都競馬、第54回京都金杯(GIII) 、1着、7番、ウインプリメーラ、川田 将雅騎手。 | 京都競馬、第54回京都金杯(GIII) 、1着、7番、ウインプリメーラ、川田 将雅騎手。 | 京都競馬、第54回京都金杯(GIII) 、1着、7番、ウインプリメーラ、口取り。 | 京都競馬8R、1着、ブチコ、岩田 康誠騎手。 |
皆様、こんばんは。
本日、京都競馬場に行ってきました。
開門時間が8時45分でした。入場時に年賀タオルを貰い、入りました。振る舞い酒もありましたが、私は日本酒が全く飲めないので、ジュースを貰いました。
天候が、朝からずっと厚い雲で雨が降りそうな感じで、少し肌寒かったです。
今年2016年も競馬は、始まりましたが、ちょくちょく掲載していきたいと思います。
2016/1/5 21:41 [1362-4286]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キオネダンサー | フォワードカフェ | 武豊対東の豊 | ディサイファ |
皆様こんばんは
行ってきました。AJC。中山には武豊騎手が遠征で来ており、豊が動けば人が動くって感じで日曜は2勝の武騎手のウィーナーズサークルは大変混み合ってました。やはりスーパースターですね。
武豊ってこんな人気あったかな・・
と、感じながら家路につきました。
2016/1/25 23:17 [1362-4357]

近畿のアキンコさん
ぬんとぅんさん
いつもお写真を掲載していただきありがとうございます。
しっかりと拝見しています。
来月から小倉競馬が始まりますが何回行けるか分かりません。
一日のんびりと競馬場で過ごしたいなぁ〜
2016/1/29 11:19 [1362-4370]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
川崎競馬場、11R、第63回 川崎記念、1着、12番、ホッコータルマエ 、幸 英明騎手。 | 川崎競馬場、11R、第63回 川崎記念、1着、12番、ホッコータルマエ 、幸 英明騎手。 | 川崎競馬場、11R、第63回 川崎記念、1着、ホッコータルマエ 、ウイニングラン。 | 川崎競馬場、11R、第63回 川崎記念、1着、12番、ホッコータルマエ 、口取り。 |
皆様、こんばんは。
久々の投稿になります。
先週の初め、不覚にもA型インフルエンザにかかっていまい今週の月曜まで休養していました。その後、回復したので27日の水曜、川崎競馬場に遠征して、川崎記念の撮影をしてきました。
ホッコータルマエの川崎記念3年連続でGT、10勝目という記念の日になりました。
ホッコータルマエは、次走、昨年同様、ドバイワールドカップの予定だそうですが、昨年並みの走りが見られるのか楽しみです。
2016/1/29 20:27 [1362-4379]

近畿のアキンコさん
インフルエンザ
くれぐれも無理をされないようにしてくださいね。
競馬場のコース脇ってどこも風が強く寒いですから。
2016/1/30 08:19 [1362-4381]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様
こんばんは♪
浦和競馬に行ってきました。
写真が多いので縁側作ってみました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1870/
良かったら見ていただき
アドバイス等いただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
浦和競馬場の新しい楽しみ方を見つけました。
常連さんに教えてもらったのですが、
一度競馬場を出て横の道を下りて行くと、
何と馬や騎手が道路を歩いてました(笑)
そこでサインも貰えました。
ここだけの秘密でお願いします(笑)
では、失礼します。
2016/2/3 23:22 [1362-4402]

ぬんとぅんさん
以前、写真UPしていただいた
ドロダンゴ&笹川翼騎手のお写真に
翼騎手からサイン頂けました♪
A4にプリントアウトしてパウチしたものです。
私の宝物がまた増えました。
大事にしたいと思います。
改めてありがとうございました。
2016/2/3 23:27 [1362-4403]

kyonkiさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
浦和の競馬観戦は2度めで、前回は雨でしたが
昨日は天気が良く、競馬撮影日和でした。
ゴール付近は午後になると日向箇所が狭く、逆に集中力が増したかもです。
メインに合わせてかどうか分かりませんが、メインレースの時だけゴール正面が日向になりました。
55ー200レンズ頑張ってると思いますがどうでしょうか?
50mm単も大分トリミングしてますが自分的に満足画質です。
1/4000秒なんて初めて記録してびっくりでした。
明るすぎるという表示も初めて見ました。
次回は府中に行きたいです。
では、失礼します。
2016/2/4 11:30 [1362-4404]

![]() |
---|
浦和競馬『大型ビジョン愛称募集』
http://www.urawa-keiba.jp/news/nws_newvi
sion.html
プチ情報でした♪
2016/2/4 19:02 [1362-4407]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
競馬場で50/1.8というのは出番は少ないかもしれません。ナイターなら使かな(?)
公営はのんびりするには良い所ですね。南関東は公営の数も多いので羨ましい限りです。
2016/2/5 09:40 [1362-4409]

kyonkiさん
こんにちは。
50mmは騎手撮影、返し馬で目の前を通る時等に良いかもですね。
レンズの取り替えが難儀なので、カメラがもう1台欲しいところです。
先日腰を痛めたので軽いD3000系の中古でもと妄想しております。
もちろん買えませんが・・・(苦笑)
では、失礼します。
2016/2/5 11:34 [1362-4410]

50/1.8Gさすがに良く写りますね〜。
ズームでこの写りを求めると、10万円越え、ですから^^;。
ニコンのレンズは
高いものか、安いものが良いらしいです。(性能と価格のバランス)
55-200なんかもかなり良い部類ですし。
2016/2/5 23:59 [1362-4413]

ろ〜れんす2さん
おはようございます。
単レンズ
こうやって嵌まっていくのでしょうか!?
ろ〜れんす2さんのお使いの70-200mm f/4も評判が良いので憧れます♪
浦和以外にも騎手と話が出来る裏スポットのある競馬場知りませんか?
中央ではありえないですよね〜(笑)
では、失礼します。
2016/2/6 06:25 [1362-4415]


ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
笹川騎手のサイン頂けたみたいですね、おめでとうございます。
私も最近はゆうきちゃんのおとうちゃんさんの写真に影響されて騎手を中心とした写真
を撮る枚数が増えてきました。
また写真のアップ楽しみにしています。
個人的にはホープフルSのボウマン騎手の写真がお気に入りです。
2016/2/6 14:42 [1362-4419]

皆様
おはようございます♪
ぬんとぅんさん
いつも素敵なお写真ありがとうございます。
コメント恐縮です。ありがとうございます。
騎手撮影はkyonkiさんの影響とアドバイスで、
色々な表情を狙ってますが、なかなかうまくいきませんね。
緊張するとシャッターを早く押す癖があり、何度もピンボケで悔しい思いをしてます(笑)
ここで地方情報
2017年のJBCは大井競馬場で!
http://www.keiba.go.jp/topics/2016/0205.
html
今年は川崎ですね。
川崎は行ったことがないので検討中です。
では、失礼します。
2016/2/7 06:59 [1362-4420]

皆様
こんにちは♪
測光モードについて
先日、スポーツ撮影はスポット測光が良いという書き込みを見ました。
先日浦和競馬場に行った時に試したのですが、今までより露出が適性(暗くならない)だったような気がしました。
天気の影響もあると思いますが・・・
皆様は測光モードはどうしてますか?
撮影によって変えたりしますか?
私は今まで考えたこともなかった機能です(笑)
あと、素人の私に「これ知ってる!?」って機能あれば教えて下さい。
親指AFは2回試して私には合わなかったです(汗)
では、失礼します。
2016/2/7 09:55 [1362-4421]

昨日の東京新聞杯の浜中Jの落馬にはびっくりしました。
体が宙に舞いましたもんね。
内埒を無理に突きすぎたのかもしれませんが、今更ながら騎手は危険な商売だと認識しました。
浜中Jは小倉出身でデビュー時から応援してますので、また元気な姿を見せてもらいたいです。
2016/2/8 11:38 [1362-4433]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
測光はマルチパターン測光(デフォルト)です。
露出に関しては、正解はないので色々と試したうえで自分の使い易いものを見つけたらよいと思います。
競馬の場合は、時間により順光になったり逆光になったり日陰になったり難しいですよね。
AFも露出もカメラ任せではなく自分で工夫することが大切ですから頑張ってください。
2016/2/8 11:44 [1362-4434]

kyonkiさん
こんにちは♪
アドバイスありがとうございます。
色々試して自分なりのベストを見つけたいです。
VRはONとOFF違いが分かりませんでした(笑)
小倉開催
お写真期待しております。
では、失礼します。
2016/2/8 17:11 [1362-4435]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都競馬11R、第56回きさらぎ賞(GIII)、9番、サトノダイヤモンド、パドック。 | 京都競馬、第56回きさらぎ賞(GIII)、1着、サトノダイヤモンド、C.ルメール騎手。 | 京都競馬、第56回きさらぎ賞(GIII)、1着、サトノダイヤモンド、C.ルメール騎手。 | 京都競馬、第56回きさらぎ賞(GIII)、1着、サトノダイヤモンド、口取り。。 |
皆様、こんばんは。
昨日、京都競馬場に行ってきました。
この日は、晴れのち曇りのち小雪というか霰が降る変わりやすい寒い日でした。メインのきさらぎ賞は、サトノダイヤモンドとロイカバードの2度目のセールで合計5億円対決という触れ込みでした。
この2頭の最初の対戦の時は、私は東京競馬場で撮影出来なかったので、撮影が楽しみでした。
レースはサトノダイヤモンドの1強という感じで、まだまだ余裕がありそうで、一杯に追ったらどれだけ強いのでしょうか?
今週の13日と14日の土日は府中遠征を予定してますが、雨が降る予報なので、少しテンションが下がり気味です。
> kyonkiさん
浜中Jは先月の24日の中京競馬1Rでも4コーナーでダートコースから芝コースに吹っ飛ばされて落馬し、この時は打撲で済みましたが、今回の落馬は、流石に4か所の手の骨折と脳震とうなので全治がどれ位なるのか分かりませんがしっかり治してもらいたいですね。今回のは、浜中Jも無謀だったと思いました。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
私の測光モードは、天候によって変えています。評価測光も中央重点も利用します。
それに50ミリの単レンズもパドックの撮影で、たまに利用しています。浦和競馬は、昨年11月の浦和記念の時に現地に行って帰りのバス待ちの時にたまたま入口の南側の道を見たら馬が歩いている姿を見ました。今年の11月の川崎競馬場のJBCは私は、現地に行く予定にしてます。
では、失礼します。
2016/2/8 22:30 [1362-4436]

皆様
おはようございます。
近畿のアキンコさん
コメントありがとうございます。
光をコントロール出来るかどうかは、やっぱり難しいところですね〜
素人には厳しい〜
サトノダイヤモンドのお写真
軽く飛んでますね〜
ダービー馬候補は間違いないですね♪
JBCってどうやって場所決めるのでしょうか?
たまには浦和競馬場でやってほしいですが、狭いから人が入らないですね(笑)
では、失礼します。
2016/2/9 07:40 [1362-4437]


皆様
おはようございます♪
kyonkiさん
お疲れ様でした。
外埓は迷惑ですね。
kyonkiさんの身長が180cmってびっくりしました(笑)
あとD5200でも競馬撮影されるのですね。
カメラ2台は首から掛けて持ち歩いているのですか?
使わないカメラはバッグの中でしょうか?
結婚式とかで2台体制のプロとか見ますが、カメラどうしでぶつからないか気になります!
では、失礼します。
2016/2/14 08:52 [1362-4454]


![]() |
![]() |
---|---|
おはようございます。
なかなか競馬場に足を運ぶことができずにいましたが、
先週ようやく行くことができました。
新しいレンズを購入してから初めてでしたが、
レンズの重さに苦戦しました(^^;;
もっと練習しないといけません(--;;
2016/2/14 10:23 [1362-4455]

ひでオブデスさん
こんにちは♪
600mmですか!?
凄いですね〜
別世界が待ってそう〜♪
1脚とか使用ですか?
首から下げてると、私なら腰にきそうです(笑)
そのバズーカで競走馬・騎手のアップ画像お待ちしております(^^)/
誰か〜
藤田菜七子さん
3月3日の川崎競馬
異例の“ひな祭りデビュー”
撮影に行かれる方〜
是非お写真のUP
よろしくお願いします(^^)/
では、失礼します。
2016/2/15 11:33 [1362-4457]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東京競馬、第51回デイリー杯クイーンカップ(GIII)、1着、メジャーエンブレム。 | 第51回デイリー杯クイーンカップ(GIII)、メジャーエンブレム、C.ルメール騎手。 | 第51回デイリー杯クイーンカップ(GIII)、メジャーエンブレム、C.ルメール騎手。 | 第51回デイリー杯クイーンカップ(GIII)、メジャーエンブレム、口取り。 |
皆様、こんばんは。
13日と14日の土日、東京競馬場に遠征して、高速バスで、今朝、帰宅しました。
土曜の東京も気温が20℃はあったと思う位、温かく半そでで過ごしても大丈夫でした。
この日は、クイーンカップがメインで、昨年の年末の阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬のメジャーエンブレムの今年初戦でのレースでした。レースはスタートして鼻をきり、先頭でそのまま余裕で逃げ切り、勝ちタイムも1分32秒5と優秀でこの時計で逃げ切られると後方の馬は追いつかないでしょう。メジャーエンブレムもこの後は桜花賞に直行するのでしょうか?
今日は疲れもあるので、昨日の共同通信杯の方は明日以後に掲載します。
では、失礼します。
2016/2/15 21:50 [1362-4464]

近畿のアキンコさん
こんばんは♪
春の嵐の中
お疲れ様でした。
メジャーエンブレム
良いお尻してますね♪
ルメール
今年G1何勝するのでしょうか?
2016/2/15 22:38 [1362-4465]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東京競馬場、第50回共同通信杯(GIII)、1着、4番、ディーマジェスティ、パドック。 | 東京競馬場、第50回共同通信杯(GIII)、1着、ディーマジェスティ、蛯名 正義騎手。 | 東京競馬場、第50回共同通信杯(GIII)、1着、ディーマジェスティ、蛯名 正義騎手。 | 東京競馬場、第50回共同通信杯(GIII)、1着、ディーマジェスティ、口取り。 |
皆様、こんばんは。
13日のクイーンステークスの分は、一昨日に掲載しましたので、14日の共同通信杯の分です。
昨晩遅くから雨が降りだし、朝8時半には雨が止みましたが、天気予報通り、20メートル位の春の嵐の強風に悩まされて、重い物を置かないとシートが飛ばされる状態と気温が22〜23℃あり、暑かったです。
翌日の月曜は、朝の最低気温が2℃だったので身体が辛かったです。
レースは、ハートレーとスマートオーディンの最後の直線の叩き合いを期待してました。しかし雨の影響で、芝は、やや重でスタート直後からハートレーの反応が悪いのに気が付き、スマートオーディンの方は、良い位置で4コーナーまで走って、直線に入り、勝つかな?と思いましたが、伸びずに伏兵のディーマジェスティが勝っていまい期待外れ?でした。
土日の2日間、東京の気温が、20℃以上と2月の気温と思えないので、帰ってきてから冬に戻り、寒さが堪えます。
次の競馬の予定は、予定がなければ、20日の土曜、京都の京都牝馬S。行かなければ、28日の中山の中山記念の予定です。ドゥラメンテ、リアルスティール、イスラボニータなどが出走予定しているので楽しみです。昨年は、フェブラリーステークスに行ってました。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
春の嵐には、てんてこ舞いでした。シートが飛ばされそうになりました。強風に気温が6月位で暑かったですね。
では、失礼します。
2016/2/17 19:26 [1362-4470]

近畿のアキンコさん
お疲れ様でした。
蛯名騎手ナイス騎乗だったと思います。
失礼ながら、やっぱりナイスショットですね。
さすがでございます。
メートルダールに注目してましたが、
残念な結果でした。
が末脚は前走と同じく凄かったと思います。
戸田調教師は前走は戸崎騎手の騎乗批判をして、
今回ルメールで望みましたが、その戸崎騎手にも先着されて悔しかったでしょうね。
青葉賞〜ダービーでしょうか?
騎手は福永騎手になんないかと妄想してます。
職人技でダービー2着が見えます(笑)
私も中山記念楽しみです!
では、失礼します。
2016/2/17 22:02 [1362-4472]


![]() |
---|
お疲れ様です。
●ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
手持ちで撮影しましたが、重いのでゴール前の直線で
連写した時に上下にぶれたりしてました(--;;
首や肩に長い間かけてたせいか、見事に筋肉痛になりました。
ほとんどスタンドから撮ってしまったので、今度は
もう少し近くから撮りたいと思います。
2016/2/19 23:31 [1362-4475]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第51回京都牝馬ステークス(GIII)、1着、クイーンズリング、M.デムーロ騎手。 | 第51回京都牝馬ステークス(GIII)、1着、クイーンズリング、M.デムーロ騎手 | 第51回京都牝馬ステークス(GIII)、1着、クイーンズリング、M.デムーロ騎手 | 京都、第51回京都牝馬ステークス(GIII)、1着、クイーンズリング、口取り |
皆様、こんばんは。
今日、悪天候の中、京都競馬場に昼過ぎに到着しました。
到着した時は小降り程度の雨でした。少しずつ雨の量も多くなり、メインのレースの表彰式が終わって、少ししてから強く雨が降ってきました。先週の府中でも春の嵐に合い、今日も春の嵐?に合って疲れました。
レースの画像は少々トリミングしています。
>ひでオブデスさん
私も現在、328とCanon 200-400ミリF4L IS USM EXTENDER1.4のレンズを利用していますが、これも重量が3.7Kgもあり、最初、重くて、途中でフードが下がって、画像の構図がバラバラでした。今は、何処を支えればブレが少ないのか、持つ位置も分かりました。私もスタンドから撮影してます。
周りを良く見ると1脚も利用している人も見かけますし、重いレンズは慣れるしかないと思います。
次の撮影は、次週の28日の中山、中山記念の予定です。
では、失礼します。
2016/2/20 21:38 [1362-4476]


お疲れ様です。
●近畿のアキンコさん
ありがとうございます。
素晴らしい写真いつも楽しみにしています。
レンズを持つ位置のコツをつかまないといけないんですね。
もっと練習しないといけません(^^;;
迫力のある写真を撮られているので、埒沿いで撮られてる
のかと思っていました。
もっと練習してうまく撮れるように頑張りたいと思います。
2016/2/20 23:16 [1362-4478]

![]() |
---|
去年の共同通信杯 中山記念で再戦♪ |
皆様
おはようございます。
kyonkiさん
雨の中、お疲れ様でした。
モンドシャルナのレース、
深夜番組で見ました。
際どいゴール前でしたね!
内に逃げ馬、外から差し馬といて勝馬にフォーカスは、
『よっしゃ〜!!』
って感じじゃないでしょうか!?
ナイスショットですね\(^^)/
(師匠に失礼しましたm(__)m)
土曜阪神メインも大混戦でミルコが抜け出しましたが、
あんなのはピンポイント撮影は、
かなり至難の技ではないでしょうか?
そのレースのネットで掲載されてるゴール前の写真は、
横一線撮ってトリミング?
ピンポイント?
気になります。
中山記念は生観戦を楽しみにしてましたが、
諸事情で行けませんので、
行かれた方のお写真を楽しみにしています(^^)/
よろしくお願いしますm(__)m
去年の共同通信杯の写真(福永騎手のサイン入り)をリビングに飾ってます。
上位3頭がG1馬になれたら嬉しい限りです♪
では、失礼します。
2016/2/28 08:44 [1362-4527]

![]() |
---|
3頭追い比べ |
小倉28日(日)3R
ゴール板付近よりも100m〜200m手前の方が、騎手の追い込みが激しいので写真としては面白いのが撮れますね。
新馬や重賞は勝ち馬を抑えたいですが、私的にはこういう写真の方が好きです。
2016/2/28 16:11 [1362-4528]

![]() |
---|
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
はい、土曜の小倉は雨でした。
折角行ったので濡れながら撮っていたら風邪をひきました。
でも、懲りずに今日も行きました。
2016/2/28 16:28 [1362-4531]

![]() |
---|
最強コンビ!! |
kyonkiさん
二日連続
お疲れ様でした。
今日は晴れで良かったですね♪
体調悪化しないよう願っております。
やっぱりキレのあるお写真は迫力ありますね!!
場所によって変化のある写真が撮れるので楽しいですね。
私も府中なら残り100〜150mが好きです。
恐らくトップスピードが出てるのではないかと思います。
G1ならゴール後50m位でガッツポーズ撮影が理想です。
中山記念は、去年の共同通信杯上位3頭の決着になりましたね。
応援していたリアルスティール&福永騎手は残念ながら3着で、ネット上で荒れてる状況です(^_^;)
マイラーに見えたので安田記念目指してほしいと思いました。
ドゥラメンテは強かったですね♪
貫禄十分でミルコと最強コンビですね♪
ドバイもフランスも楽しみです(^^)/
2016/2/28 17:40 [1362-4532]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
6R 3歳未勝利 | 9R 富里特別 | 中山記念 1周目 | 中山記念 最後の1枚 |
皆様
こんばんは。中山記念行ってきました。
が、中山記念の最後の直線、これからだという所で連写を開始したのも束の間、突然のブラックアウト・・
わたくしのニ○ンがミラーが上がったまま止まってしまいました・・え!このタイミングで・・なにも中山記念の最後の直線で止まらなくても・・
ドゥラメンテのゴールを見る事なく、盛り上がる競馬場を背にそそくさとカメラを片付け、新宿のニコンSCへ直行、診断の結果工場?送りになりました・・
たまにはOHにだしておけば良かったかな・・
皆様もお気をつけください・・
2016/2/28 23:24 [1362-4533]

皆様
おはようございます。
ぬんとぅんさん
カメラの突然の故障・・
残念でしたね。
お写真ありがとうございます。
最後の1枚
ミルコが必死に低い姿勢で馬に負担をかけないように騎乗してますね。
これが常勝の秘訣でしょうか?
背景の救急車
いつも邪魔だなぁと思うのは私だけでしょうか?
(^_^;)
では、失礼します。
2016/2/29 06:57 [1362-4534]

ぬんとぅんさん
災難でしたね。
ところでボディは何でしたかね?
私のD3sも肝心なところでシャッターが切れなかったことが一度だけあります。
その後は出てませんが、気を付けます。
2016/2/29 08:30 [1362-4535]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ベリー騎手1 | ベリー騎手2 | ベリー機種3 | カタルーニャ |
皆様
おはようございます。
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
救急車は私も気になってました。できるだけ馬場に近いところで待機する必要もありますし仕方ないですね。
昨日はプレゼンターでバカリズムさんが来場されていたようです。興味あるかわかりませんが(^-^)
kyonkiさん
カメラは7100です。レリーズも4万もいってないかと思います。特に衝撃を与えた記憶もなくハズレ機だったのでしょうか。最近のニコンは品質云々で色々ありますからしっかりしてほしいです。D5、D500の発表で盛り上がってますが、浮かれないでほしいですね。
写真はベリー騎手。毎回ウィナーズサークルで勝ち馬と喜びを分かち合う姿が印象的です。
2016/2/29 11:48 [1362-4537]

![]() |
---|
翼くん |
ぬんとぅんさん
ベリー騎手
良い表情ですね〜
特に2が素敵ですね♪
こういう一瞬を撮れるセンス
見習いたいです(^^)/
プレゼンターは、お綺麗な女性か
大スターが良いですね〜♪
以前ネットで見つけた写真で、
志村けんさんと内田騎手が二人で
『アイ〜ン!!』のポーズは印象的でした!!
そういう写真も撮ってみたいです(^^)/
翼くん
現在、南関東6位
今年も頑張ってますね♪
私も頑張ろうと思う今日この頃です(笑)
2016/2/29 13:22 [1362-4538]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1362-5867] | 久しぶりにカートリッジ買いました。 | 2 | 2021年11月1日 15:04 |
[1362-5865] | 再生産されます | 1 | 2021年10月28日 16:32 |
[1362-5835] | 2020春 新型コロナをぶっ飛ばせ! | 28 | 2021年7月26日 09:51 |
[1362-5832] | BEATLES 50周年記念盤 | 2 | 2019年10月20日 14:03 |
[1362-5826] | 素晴らしい描写! | 3 | 2018年8月6日 12:45 |
[1362-5818] | 大雨特別警報 | 5 | 2019年7月3日 20:21 |

