
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
MRオープン2シーターの世界
風を感じ、エンジン音を背中で聴き、MTを操る
荷物なんて何も積めない
載せるのは男のロマンだけ


![]() |
![]() |
---|---|
皆様お久しぶりです^^
宝塚記念に行ってきましたー!
人が多くて大変でしたが、楽しかったです^^
馬券はゲートが空いた瞬間終わりましたが…\(^0^)/笑
2015/6/30 10:13 [1362-3514]

おるへーさん
お疲れ様でした。
Gシップは良くも悪くも楽しませてくれる馬です。
やんちゃぶりはオルフェを越えていますね。
2015/6/30 15:19 [1362-3515]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
阪神競馬場、5R、メイクデビュー2歳新馬、1着、9番、ポルトフォイユ、武 豊騎手。 | 阪神競馬場、11R、第56回宝塚記念(GI)、1着、16番、ラブリーデイ、川田 将雅騎手。 | 阪神競馬場、11R、第56回宝塚記念(GI)、1着、16番、ラブリーデイ、川田 将雅騎手。 | 阪神競馬場、11R、第56回宝塚記念(GI)、1着、16番、ラブリーデイ、口取り。 |
こんばんは、kyonkiさん。
私も先月28日、阪神の宝塚記念に行ってきました。開門時間が、朝7時半だったので眠かったです。
お目当ての馬は宝塚記念は、もちろんでしたが、5Rの2歳新馬のポルトフォイユも撮影の目当てでした。
おるへーさんも書いている通り、場内も混雑していいましたが、桜花賞よりも多く感じました。
今月は、来週水曜の大井競馬のジャパンダートダービーと26日の中京競馬の中京記念のみにして
暫らくは8月は撮影を控えて、充電し秋競馬に備えます。
2015/7/1 19:28 [1362-3516]

近畿のアキンコさん
撮影お疲れ様でした。
ポルトフォイユはいきなり有望な新馬が登場しましたね。
夏休みはゆっくりと体を休めてください。
2015/7/2 09:27 [1362-3517]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
元画像 | 背景ボカシ | 背景ボカシ その2 | おまけ 色鉛筆風 |
皆様
こんにちは♪
おるへーさん
近畿のアキンコさん
宝塚記念お疲れ様でした。
お写真綺麗ですね♪
さすがでございます(^^)/
先日の写真をスマホアプリで加工してみました。
背景だけボカシどうでしょうか!?
あと、大井競馬場でサインを貰える方法がありましたらアドバイスお願いします。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=1893748
9/
宜しくお願いします。m(__)m
2015/7/5 18:19 [1362-3526]

皆様
こんにちは♪
元気ですか!?
ろ〜れんす2さん
大井競馬場情報&
的場騎手のサインの写真ありがとうございました♪
m(__)m
先日の大井競馬場観戦の時は、騎手のサインはゲット出来ませんでしたが、
TCK お客様感謝デー
10月25日
http://www.tokyocitykeiba.com/news/22856
でリトライします(^-^ゞ
先日自治会の夏祭りで
夕方暗い時間帯に女の子二人のバトンショーがありました。
私は自治会役員で広報?(ボランティアカメラマン)の為、写真を録りました。が、
疲れか酔い?の為、設定を日中使用していたPモードのままで撮影してしまい、ブレ写真ばかりでした(涙)
お詫びにショーの前室内で録った写真をA4プリントしラミネートでパウチしたものをプレゼントしました♪
パウチは最近のマイブームで、自宅プリントが3割増に綺麗になります(^^)/
競馬写真パウチしまくりです(笑)
今度はそれにサイン貰えたら嬉しいです(^^)/
では、失礼します。
2015/7/30 14:53 [1362-3595]

夕方&室内での撮影用に
シグマ18-35mm F1.8
http://s.kakaku.com/item/K0000582946/
こんなのがあったら良いなぁ〜と妄想しております♪
勿論、日中でもキレやボケが堪能出来るのではと考えてます。
因みに夕方録った写真を見ると、
18mm〜30mmが多かったです。
多分、単焦点レンズは私には向いてないように思いました。
使った事がないので憶測です。
自治会のお金で買って欲しいと思う今日この頃です(笑)
2015/7/30 17:41 [1362-3596]

シグマ17-50mm F2.8
http://review.kakaku.com/review/K0000125
658/#tab
ムムム
誘惑レンズが続々と・・・
価格コムは物欲が沸く危険なところですね(笑)
2015/7/30 19:19 [1362-3597]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
シグマお18-35/1.8大き過ぎ重過ぎですからD3300とのバランスは問題ですね。
選ぶなら17-50/2.8。こちらのほうが使い勝手が良いです。
2015/7/31 09:13 [1362-3598]

kyonkiさん
こんにちは♪
貴重なご意見ありがとうございます。
大きさ、重さのバランスも重要ですね。
覚えておきます。
m(__)m
もうすぐ小倉競馬開催ですね♪
kyonkiさんのお写真、楽しみにしてます(^^)/
2015/7/31 11:20 [1362-3599]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
あいほんの中ネタ切れなのですが、デビューの待ち遠しいコ達を…リオンディーズ。 | エクディス | もうそろそろかな?プリンシパルスター | お名前失念してしまったのですが、BRFに居たコ。 |
kyonkiさん、皆様、こんにちは(^^)
毎日あつーい日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか?
さて、週末から小倉開催始まります。
思い起こせば昨年は狂ったように通った小倉競馬場…
今年は少しセーブする予定でしたが、気になるコ達の小倉出走がちらほら決まってきているため、
なんだかんだでまた通うのかな…と(笑)
とりあえず、2日の佐世保Sと8日九スポ杯には行ってきます!
8日にはデトワールさんの出走もありますので(^^)
機材は相変わらずのままです(笑)
出かけ先でレンズ眺めては、ため息ついてお店を後にする日々でございます(´-ι_-`)
2015/7/31 14:36 [1362-3600]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
mrn1783さん
お暑ぅございます。
はい、小倉競馬が始まります♪
しかし、親の具合が悪いため今年は何回いけるか分かりません><
とりあえず明日は無理です。
なんとか時間を工面して行こうとは思いますが、長居はできないでしょうね。
2015/7/31 15:48 [1362-3601]

mrn1783さん
こんばんは♪
4枚目好きです(^^)/
カレンダーの1ページにあっても良いような・・・
ナイスショットですね(^^)/
さすがの行動力ですね(^-^ゞ
又、写真UPお待ちしております♪
2015/7/31 20:32 [1362-3602]

今晩わ
明日から小倉競馬開幕ですね (o^-^)o
最低1日以上行きますので見かけたらお声掛けお待ちしてます (´⊂_`*)
[PENTAX K-5U]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラーだった関西人
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/
msgcate4/archive
2015/7/31 21:53 [1362-3603]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大井競馬11R、第17回 ジャパンダートダービー、1着、ノンコノユメ 、Cルメール騎手 | 大井競馬11R、第17回 ジャパンダートダービー、1着、ノンコノユメ 、Cルメール騎手 | 中京競馬11R、第63回中京記念(GIII)、1着、スマートオリオン、M.デムーロ騎手。 | 中京競馬11R、第63回中京記念(GIII)、1着、スマートオリオン、M.デムーロ騎手。 |
こんばんは、皆様。
いよいよ明日から夏の小倉競馬の開幕ですね。
私は先週、中京の中京記念に参戦してましたが、猛暑で、途中でレース毎にスタンドの中にある麦茶を飲んでました。
前回の書き込みで8月は競馬場に行かずに休養の予定でしたが、仲間からの誘いもあって来週の小倉記念のみ小倉に行く事になりました。 kyonkiさんももし私の姿を見かければ声をかけていただければと思います。
社台マニアさんとは、顔見知りなのですぐわかります。
では、お待ちしてます。
2015/7/31 22:14 [1362-3604]

社台マニアさん
近畿のアキンコさん
お疲れ様です♪
暑い中の小倉遠征、どうぞ気を付けてください。
お会いできるとうれしいですね。
小倉記念はちょっと難しいかもしれません。行けても午前中だけになりそうです。
今年は久々にミルコが小倉に来てくれるといいなぁ、と思っています。
では
2015/8/1 08:23 [1362-3605]

![]() |
![]() |
---|---|
イベントにて |
皆様
おはようございます♪
近畿のアキンコさん
ジャパンダートダービーのお写真
素晴らしいですね。
あの雨の中さすがでございます。
もしかして開門前、西門のところにいませんでしか?
カメラ機材を持ったグループをお見かけしました♪
又、お写真楽しみにしてます♪
2015/8/1 08:27 [1362-3606]


![]() |
---|
ジャパンダートダービーバッグ |
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
おはようございます。
ジャパンダートダービーの時、大井競馬場の開門前には北門の先頭グループにいまして、私は荷物番してました。ジャパンダートダービーは昨年も今年もかなり雨が降っていたので参りました。入場時のスクラッチカードでJDDバッグが当たったのはラッキーでした。
2015/8/1 08:54 [1362-3607]

近畿のアキンコさん
北門の間違いでした(^_^;)
私もいました。
ニアミスしてますね♪
JDDバッグ
ご当選おめでとうございます\(^_^)/
私は、ハズレでした・・・
(。>д<)
雨の中お疲れ様でした(*^ー^)ノ♪
2015/8/1 10:16 [1362-3610]


![]() |
---|
1R出走馬全て |
今晩わ
>最低1日以上行きます
公約通り昨日開幕日に行きました ∩`・◇・)
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/
20150802/archive
>近畿のアキンコさん
今週前半にDMしておきます (´⊂_`*)
では
2015/8/2 01:11 [1362-3615]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
調教師バンド | お馬さんの見た光景 | 一番好きな場所かも。。。 | 当日は開催日でした(^^ゞ |
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
http://www.tokyocitykeiba.com/news/22856
今年は非開催日なんですね。。。行きたい(>_<)・・・
と言うことで、一回目の様子を。
2015/8/2 01:19 [1362-3616]


kyonkiさん
こんにちは♪
潘頓騎手良い表情ですね♪
写真のキレが凄く、背景のボケもかっこいいです(^^)/
このキレは、やっぱりレンズの違いでしょうか?
憧れます♪
2015/8/3 18:34 [1362-3621]

![]() |
![]() |
---|---|
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
やはりレンズの描写力は大きいと思います。
しかし、昨日の様なピーカンならVR55-200でも大丈夫ですよ。
まず、F8でSSは1/800にセット。露出が足りない場合はISOを上げる。(VR55-200はF8まで絞ると解像度が上がります)
トリミングはなるべくしないで済むように構図はしっかりと撮影時に決めること。(大きくトリミングをすると解像度が落ちます)
アクティブDライティングはOFFにすること。(ONだと描写が甘くなります)
陽射しが強い場合は、ピクコンをポートレートにしてください。(繊細な描写になります)
ピクコンのコントラストや輪郭強調は上げないこと。
カメラをしっかりと構えてぶれないように流し撮りをすること。左右の水平移動は腰の回転で行う。
頑張ってください。
2015/8/3 19:17 [1362-3622]

![]() |
![]() |
---|---|
構図は、被写体を全て入れる必要は無いのです。
一部を思い切ってドアップで撮った方が迫力が増します。騎手の頭や馬の脚先が切れても構いません。
全てを入れようとすると”説明写真”になって写真がつまらないものになります。
失敗を恐れずに思い切って撮ってください。
2015/8/3 19:40 [1362-3623]

kyonkiさん
アドバイスありがとうございます。
涙が出るほど嬉しいです。
しっかりとメモ致しました。
やっぱり奥が深くて楽しいです。
以前やってたゴルフと何となく似ているなと思いました。
道具でスコアが変わったり、色々な場面でウンチクが役立ったり・・
結局は基本が大事だったり・・
家庭の都合で止めましたが・・・
貴重なアドバイスを生かす事が出来るよう頑張ります。
次の競馬撮影が楽しみです。
2015/8/3 21:28 [1362-3624]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
普及型ズーム | ちょっと高級^^;ズーム | さんよんには負けるけど、結構がんばってます(F4ズーム) |
こんばんわ。新潟開催中ですが暑すぎて外に出れません(ToT)/~~~
(タレントより、元騎手さんや調教師さんをゲストに呼んでくれたほうが
行く気になるのですが・・・)
レンズ的にはkyonkiさんのサンヨンは「格」が違う感じですね^^;。
2015/8/3 22:05 [1362-3625]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
この時期は | ナイターに | かぎる! |
皆様お疲れ様です^^
夏競馬真っ盛りですね〜
kyonkiさん、小倉の写真待ってました!
私は北九州記念の日に小倉デビューする予定です♪
2015/8/3 22:31 [1362-3626]

ろ〜れんすさん
高価なレンズは質感描写が素晴らしいですね。
解像度だけなら大きな差はないと思います。
おるへーさん
こんにちは
やはり夏はナイターですか。
生ビール片手に競馬観戦といきたいですね。
北九州記念はスプリントの有力馬が結構来ると思います。
暑いですから気を付けてお越しください。JR小倉駅からモノレールで直ぐです。
2015/8/4 08:53 [1362-3627]


ご無沙汰しております。
暑さと野球を観に行くことが多かったりと、
少し放牧にでておりました(^^;;
夏競馬中なので、なかなか競馬場には行けませんが
徐々に調教を開始しようと思います。
すぐにという訳ではないですが、nikon 70-200 f2.8か
タムロン150-600の獲得調査にスカウトが動き出しました(^^;;
野球場での撮影も考えると、タムロンの方かなと思いつつ、
もう少し考えたいと思います。
2015/8/8 16:24 [1362-3632]

![]() |
![]() |
---|---|
2R
2歳未勝利 1800芝
ひでオブデスさん
こんにちは、お暑ぅございます。
夏競馬やってますよ〜
今日の小倉は灼熱地獄です。陽射しの強さが半端無いですぅ。汗
レンズですか?
ニコンから200-500が出ますよ。
2015/8/8 16:35 [1362-3634]


/●kyonkiさん
お疲れ様です。
ニコンから200-500ですか。
値段はニコンの方が3万ほど高いんですね。
選択肢が増えて迷いますね(笑)
9/5-6に小倉遠征予定です(●´ω`●)
2015/8/8 17:08 [1362-3635]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
盛岡で | これは・・・どこだったか・・・ | これは大井です(^^ゞ |
こんばんわ。
暑すぎて、外に出れません(>_<)
サンヨンの切れも半端無いですね^^;。
ニコンのピクコンは基本的にシャドーがしまりすぎるので、
「ポートレート」が他社のスタンダード相当だったりしますね。
競馬場のお土産、ちらほら買ってます。
2015/8/8 23:13 [1362-3637]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
5R、2歳新馬、1着、6番、パールフューチャー、川田 将雅騎手。 | 6R、2歳新馬、1着、7番、メイショウスイヅキ、松山 弘平騎手。 | 11R、第51回 小倉記念(GIII)、1着、15番、アズマシャトル、松若 風馬騎手。 | 11R、第51回 小倉記念(GIII)、1着、15番、アズマシャトル、松若 風馬騎手。 |
こんばんは。
昨日、小倉競馬場の小倉記念に行ってきました。
開門時間が8時45分でしたが、ゲストの小島瑠璃子目当てらしい人もいました。小倉の暑さは私が住んでいる大阪よりも湿度が低めで汗だくにはならずにすみました。
kyonkiさんを探してみたのですが、それらしい人は見かけなかったので、残念でした。
2015/8/10 22:37 [1362-3644]

近畿のアキンコさん
おはようございます。
申し訳ありません。小倉記念の当日は家の用事でどうしても出かけられませんでした。
お写真はどれも決まっていますね。
アズマシャトルは、展開が嵌って追い込みが決まったと思います。
撮影的には難しいレースだったように思えました。
騎手の風馬クンは将来性があると思いますのでこれからも楽しみです。
2015/8/11 08:48 [1362-3645]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
中央並みに望遠が必要? | えぇ、ここで撮っていると | レース撮影場所が確保できません^^; | 定位置 |
数えてみたら、なんと4年ぶりでした(びっくり)
川崎は年に一回行っていたので
☆こんなに撮りづらかったっけ(埒が高い、実は前と変わってない)
☆ゴール前が狭くなってる^^;(スタンド建設中)
でも締め切りベルは変わってない!
ビールを飲んで撮影するとぶれます(>_<)。
2015/8/14 19:14 [1362-3654]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
50年だそう | フィルム時代のaf70-210(なかなか良い) | なぜかMFになってました(>_<) |
パンフレット貰ってきました(^_^)/
パンフレット貰って帰るつもりでしたが、
一レース撮って帰ろうとゴール前へ
相変わらずゴール前に無人の敷物があったので
警備のおじさんに聞いてみると
「ほんとうは駄目なんだけど、うちらじゃや何も言えないから」
で場内インフォメーション(ちょい責任者)へ
「良いとは言えないけど、混雑状況を見て・・・(ごにょ)
私
「じゃ、私もやって良いんですね?」
係
「良いわけではないので(ごにょ)
つまり、駄目だけど面倒くさいから、でしょうか。
前話題になった「立つプロカメラマン」ですが
今日は20人近くいた中で(何かあったのか?)
ゴールに近い半分(カメラが安そう)
が立ち、
遠い半分(カメラが高そう)が座り、でした。
警備員さんが気を使って座っているのに、(ーー;)?。
どーも新潟競馬場は相性が悪いようです^^;。。。
2015/8/15 15:48 [1362-3658]

今日も小倉競馬には行けなかった><
ろ〜れんすさん
明日は関屋記念でしたっけ。
新潟もプロカメラマンは立ちますか。
小倉は今のところ座っています。
立つことが当たり前にならないように皆で運動しましょう。
ファンあっての競馬場ですから遠慮することはありません。
私なんかウイナーズサークルでの表彰式の時にファンの前で撮影していたプロに「どいてくれ」と言いましたよ。
2015/8/15 16:49 [1362-3659]

![]() |
---|
kyonkiさん
第一レースの様子です(>_<)
(何か有力馬が?未勝利戦だったはず・・・)
春は、敷物なし、カメラマンは2〜3人でした
増えたカメラマンがほとんど立っていた感じです。
関屋記念は未定です^^;。暇だったら行くかも。
敷物はどうやらパドックに幕を出していた一団のようなので
関係者と知り合いだから、言葉を濁したのか?と思いました(>_<)。。。
2015/8/15 19:16 [1362-3660]

皆様
おはようございます♪
ろ〜れんす2さん
競馬場お土産写真ありがとうございます♪
売店は良く覗きますが、買い物はほとんどしません(汗)
大井競馬場はビールが似合いますよね♪
撮影場所はゴール前のスタンドはどうですか?
200mmではちょっと遠く、ナイターは暗いので私の機材ではお手上げですが・・(涙)
ゴール板の所はライトアップされてたと思いますが、タイミングが合えば良い感じの写真が撮れるかもですね♪
又、写真UPお待ちしております。
2015/8/16 08:51 [1362-3661]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トリミングでも良いかも(汗 | 新カード作りました(親の分と2枚) |
おはようございます
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
>撮影場所はゴール前のスタンドはどうですか?
昔、撮ったはず、、と思って探したらありました。
400mm位あれば何とかなりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506011518/
とか
http://kakaku.com/item/K0000799664/
とか
http://kakaku.com/item/10505011948/
とか
http://kakaku.com/item/K0000475380/
とかとか・・・・
>売店は良く覗きますが、買い物はほとんどしません(汗)
うまたせTシャツ買いました(笑)
次回は10/25の予定^^;です。
2015/8/16 11:58 [1362-3662]

ろ〜れんす2さん
こんにちは♪
やっぱり400mmは必要ですか?
暗さも考慮すると並の望遠レンズでも厳しいと想像するのですがどうでしょうか?
サンヨンならどう思いますか?
10月は楽しみです(^^)/
2015/8/16 18:16 [1362-3663]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
9年前の・・・戸崎君 | 内田さんと | 的場さん |
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
最近のデジ一なら高感度が実用になるので、思い切ってあげて撮る、感じだと思います。
(ISO6400も常用域ですから)
一脚の人もいましたね。
ナイターでダートの場合、そのまま撮るとややオーバー露出になりやすいので
マイナス露出にするか、マニュアル露出で撮ると、シャッター速度が稼げると思います。
2015/8/18 23:47 [1362-3664]

ろ〜れんす2さん
ナイター競馬
次行った時に高感度とマニュアル試してみます。
パドックで練習してみようと思います♪
的場騎手
府中でもあのダイナミックな騎乗観てみたいです
(^^)/
岩田騎手以上の・・・(笑)
売店で売っている、的場騎手の勝負服シャツ
いつも気になります♪
いつか買うかもです(笑)
2015/8/19 19:24 [1362-3667]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
iso1400 | iso2000 | iso3600 |
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
マニュアル露出が効果があるのは、背景の明るさが変わるときですね。
ナイターだと、照明や大型モニターで変化していきますので、
画像は時間が無くてシャッター優先オートですが、だんだん馬体が明るくなっていきます^^;。
>売店で売っている、的場騎手の勝負服シャツ
いつだったか、イベントでレース前に騎手がグッズ販売していた時が
ありましてその時に、内田さんのは買いました。これも行方不明です(汗)
ファン感謝デーだとサインして貰えそうですね。
2015/8/19 20:44 [1362-3668]

![]() |
---|
中山競馬場 最終レース後のファンサービスにて |
皆様
こんにちは♪
ろ〜れんす2さん
内田騎手
大好きです♪
ファンへの神対応は素敵です(^^)/
握手も力強かったです♪
中山開催が待ち遠しいです(^^)/
2015/8/20 11:43 [1362-3669]

またも小倉競馬に行くことが出来ませんでした><
ベルカントは強かったですね。ていうか小倉が合うのかな?
次はスプリンターズSかな?
小倉競馬もあと2週、もう1回は行きたい。
2015/8/24 11:24 [1362-3679]


![]() |
![]() |
---|---|
シャガーカップのレープロ | シャガーカップのキャップ 武豊Jサイン入り |
お疲れ様です。
競馬番組のプレゼントに応募したら、当たりました(●´ω`●)
来週は小倉遠征です。
晴れますように!
2015/8/29 23:31 [1362-3702]

![]() |
---|
本日のベストショット |
今日も少しだけですが行ってきました。
ひでオブデスさん
小倉遠征は来週でしたか。
この時期の小倉は天候が変わりやすく雷雨がきたりします。
涼しくていいのですが、撮影には困りものですね。
2015/8/30 17:03 [1362-3703]


おはようございます。
今週は小倉へ旅競馬に行ってきます。
最近はあまり競馬できてなかったので、楽しみです。
●kyonkiさん
ルメール確かに小倉は珍しいですね。
キンシャサ産駒も多くてびっくりしました(^^;;
2015/9/5 06:50 [1362-3725]

ひでオブデスさん
おはようございます。
明日の小倉は雨予報なのでお気を付けください。
一応、新幹線からスタンドまでは雨に濡れる心配はありませんが‥‥
わたくしの方は、明日行けるかどうかは明日になってみないと分かりません。
小倉2歳Sは一番好きなレースなのでどうしても行きたいです。
小倉2歳Sの時っていつも天候が悪いんですよね。
2015/9/5 08:16 [1362-3726]


ひでオブデスさんは無事に小倉に来られたのでしょうか?
私は1時頃競馬場に着くとゴール前のゴミ箱の前が空いていたので場所を確保してそこで撮りました。
D3sのストラップの怪しい中年男です。(笑)
2015/9/7 10:25 [1362-3748]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シュウジ | 1R タンギモウジア | 藤縣君 |
お疲れ様です。
小倉遠征無事終了しました。
●kyonkiさん
自分もゴミ箱の結構近くにいました(^^;;
レースごとに撮る場所が少しは違ってましたけど、
結構近くにいたのかもしれません(笑)
小倉はレース後帰ってきた時や、芝のレースはすごい近くて
いいですね。
2015/9/7 20:21 [1362-3754]

![]() |
---|
ひでオブデスさん
遠征お疲れ様でした。
そうでしたか、ニアミスしてますね。
小倉は馬との距離が近いのがいいところですね。
パドックも近いし、4コーナーまで歩いても直ぐです(笑)
小倉の埒沿いなら200mm(DXの場合)で十分ですよ。
2015/9/7 20:49 [1362-3755]




![]() |
![]() |
---|---|
ろ〜れんす2さん
24日の富士Sですが、菊花賞の前売り日という事もあり混み具合は中の上といったところでしょうか。撮影でゴール前を確保したいのであれば開門から並ぶ事をオススメします。府中は重賞の有無に関わらずゴール板の埒沿いは10名ほどの常連が必ずいますし、ゴール板に近いところから順に埋まっていきます。お昼までにゴール前の直線は埋まってしまう重賞もあるので(富士Sは大丈夫かと思いますが)。ただ1コーナーはG1以外の重賞では埋まる事はないので1コーナーで良ければ撮影できます(´∀`)
と、私の主観ですが参考になれば・・
関係ないですが二年前の富士Sの写真です。
2015/9/10 10:33 [1362-3767]


皆様
諸事情でなぁなぁのナイフ改め、ぬんとぅんです(´∀`)
秋競馬開催にともないまたちょいちょい写真を上げていきますので、よろしくお願いします。
2015/9/10 10:41 [1362-3768]

関東、関西の方はこれからの秋競馬が楽しみですね。
それにしても、関東の大雨でひどいですね。
鬼怒川温泉は、あの川沿いのホテルに泊まったことがあるので心配です。
みなさま、お気を付けください。
2015/9/10 16:10 [1362-3770]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
一コーナー | 東門 | 公園みたいな | 競馬博物館 |
なぁなぁのナイフ改め、ぬんとぅんさん
東京競馬場はもう8年くらい行っていません^^;。
ほとんどバラ園か、奥のほうの公園みたいなところで
ぼーっとしてました。
>混み具合は中の上
ですか^^;。 新潟の重賞でも人が多いなぁと思うので、
もっとですね。
とりあえず24日は東京付近にいるので、
検討してみます(^_^)/
2015/9/10 20:49 [1362-3771]

![]() |
---|
おやすみなさい |
そういえば、
ダービーインパクトというスマホゲーム内で
実際のJRAの日曜の重賞2レースの勝ち馬を「一点」だけ予想すると言うのがあって、
今日のセントウルステークス48倍、的中しました^^;。
当たってもゲーム内ポイントが増えるだけで何も出ませんが・・
(8月のキーンランドカップ29.1倍も当たりました)
当然馬券を買うと外れます(>_<)(たいてい星印を買うので・・・)
2015/9/14 00:14 [1362-3781]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
阪神競馬場、5R、2歳新馬、4着、3番、ラニ、武 豊騎手、本馬場入場。 | 阪神競馬場、5R、2歳新馬、4着、3番、ラニ、武 豊騎手。 | 11R、第29回セントウルステークス(GII)、1着、アクティブミノル、藤岡 康太騎手。 | 11R、第29回セントウルステークス(GII)、1着、アクティブミノル、藤岡 康太騎手。 |
kyonkiさんを始め皆様、こんばんは。
秋競馬も始まり、私も小倉記念以来、休養明けして、地元の阪神から始動しました。先週の金曜まで曇りか雨の日が多くて涼しい日が続いてましたが、秋競馬の初日から秋晴れで日中は少し暑かったです。
9/20 ローズステークス(阪神)
9/21 セントライト記念(中山)
9/27 神戸新聞杯(阪神)
9/30 東京盃(大井)
10/01 レディスプレリュード(大井)
10/04 スプリンターズステークス(中山)
このスケジュールで競馬場に行く予定で考えてます。
またちょくちょくアップしていきます。
2015/9/14 21:26 [1362-3785]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様
先週の土曜日に中山に行ってきました。重賞のない土曜日でしたが、たくさんのお客さんで賑わってました。競馬撮影が久々だったせいか、うまく馬がファインダーに収まらず失敗した写真が多かったです・・流し撮りでうまくファインダー内に馬を収めるコツってないですかね?
ルメール騎手が中山に来ていたのでルメール騎手を中心に撮りました。
2015/9/16 03:03 [1362-3789]

ぬんとぅんさん
こんにちは
久々の競馬撮影ならだれでも同じと思いますよ。
私は小倉オンリーなのでいつも開幕週は散々ですね^^
第2週目あたりからは少しずつまともになってきます。
でも、どれもよく撮れていると思います。
2015/9/16 09:23 [1362-3790]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
田辺騎手 | 蛯名騎手 | 吉田豊騎手 | 井上騎手 |
皆様
kyonkiさん
こんにちは♪
私も中山競馬場に行って来ました。
いつも以上にレース写真は残念な結果でした(涙)
騎手の方は近くで撮れて良かったです。
当日5人の騎手にサイン貰えました。
内2枚(内田騎手、蛯名騎手)はレース写真にサインを頂き感激です!!
又、宝物が増えました♪
騎手の笑顔は良い感じで撮れたと思います♪
井上騎手はもうすぐ21歳の若手で初々しかったです!!
2015/9/16 18:55 [1362-3794]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ジョッキーポートレート特集ですか。
カメラ目線きてますねぇ。
声かけしているのかな?
2015/9/16 19:29 [1362-3796]

kyonkiさん
馬写真無くて申し訳ありませんm(__)m
レースの写真は、勘が鈍ったのか下手になりました・・
修行が足りません・・
次回は頑張ります(^-^ゞ
中山のウイナーズサークルは、騎手と距離が近く常連さんが話しかけて和やかな雰囲気です。
私は常連さんの横にいつもいます(笑)
タイミングが合えば「1枚お願いします♪」と言って撮らしてもらいます(^^)/
田辺騎手は、メインの表彰式後の記念撮影でプロカメラマンの真後ろで背伸びして撮りました(笑)
多分こっちは向いてないでしょう(^_^;)
騎手の色々な表情を撮るのも楽しいですね♪
2015/9/16 20:52 [1362-3797]

皆様
こんばんは♪
初めて知りました!
大井競馬はとバスツアー♪
http://nankandamasii.jugem.jp/?eid=8248
的場騎手にサイン貰いたいです♪
プチ地方競馬情報でした〜(笑)
2015/9/19 21:46 [1362-3810]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆様こんばんは。
日曜日に中山に行ってきました。競馬の写真はいつも同じような写真になりがちなんで今回はSSを落として流し撮りしてきました。たまにはこういうのもいいですね。
2015/9/24 21:18 [1362-3840]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第33回ローズステークス(GII)、1着、15番、タッチングスピーチ、C.ルメール騎手。 | 第33回ローズステークス(GII)、1着、15番、タッチングスピーチ、C.ルメール騎手。 | 第69回セントライト記念(GII)、1着、13番、キタサンブラック、北村 宏司騎手。 | 第69回セントライト記念(GII)、1着、13番、キタサンブラック、北村 宏司騎手。 |
皆様、こんばんは。
シルバーウイークは、阪神、中山と競馬場通いをしていました。やはり観客は、連休という事もあり少し混雑していたと感じました。
また今週日曜は阪神競馬の予定です。
2015/9/24 22:05 [1362-3841]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
はとバスも色々とやってますねぇ。
数十年前に(笑)一度はとバスは乗ったことがあります。
ぬんとぅんさん
流し撮り、決まっています。
かなり遅いSSですね。いい雰囲気だと思います。
近畿のアキンコさん
遠征、お疲れ様でした。
いつものようにビシッと決まっていますね。
私の連休は何もすることがなく飲んだくれていました。
2015/9/25 09:21 [1362-3842]

皆様
こんにちは♪
kyonkiさん
バス旅行何度か利用してますが、はとバスはレベルが高いと思いました。
他が残念だったからかもですが・・
連休中に義父の家を大掃除しました。
ちょうど良い気候で良い汗をかけました。
以前、kyonkiさんがこの時期に大掃除したとコメントあり真似させて頂きました(笑)
ぬんとぅんさん
凄い綺麗に流れてますね♪
1/60秒くらいですか?
これは真似出来そうにありません・・
近畿のアキンコさん
いつもジャスピンで凄いですね。
何かコツみたいなものがあれば教えて頂きたいです。
遠征大変だと思いますが、又お写真期待しております。
私は、三脚で撮った家族写真が少々ピンボケで凹んでます(苦笑)
VRをONにしてたからか、慌ててシャッターを押したからと思いますが・・
娘が撮った小さい花の写真は、とっても綺麗(鮮明)に撮れてたのでカメラでなく腕の問題ですね(汗)
では、失礼します。
2015/9/25 11:38 [1362-3843]


ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
SSは1/60です。特別な技術はいりません。SSを落として普通に流し撮りする。あとはカメラが勝手にフォーカス合わせをやってくれます。ニコンさんの技術の賜物の写真です(^▽^)
ゆうきちゃんのおとうちゃんさんの娘さんが撮った写真のように今のカメラは誰が撮影してもきれいに撮れますからね(・∀・)
2015/9/26 17:57 [1362-3851]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ストレイトガール&戸崎騎手 | 10R キャレモンショコラ&北村騎手 | 誘導馬 その1 | 誘導馬 その2 |
皆様
kyonkiさん
おはようございます。
>ぬんとぅんさん
コメント返答ありがとうございます。
先日、中山競馬場に行きましたが、流し撮りをする勇気がありませんでした(笑)
>今のカメラは誰が撮影してもきれいに撮れますからね
グサッ!! 胸が痛いです・・(汗)
今回、何を思ったかビビットで撮影して撃沈状態でした・・
撮影場所はゴール前50m位のスタンドで下が通路になってる所の上から撮りました。
距離があるので大分トリミングしてます。
誘導馬の解像度は自分的に大満足です。
落ち着いて撮れば綺麗に撮れますね・・(今更ですが・・)
当日はミルコ騎手、吉田隼人騎手、佐藤哲三さんと
藤原英昭調教師にサイン貰えて最高でした。
2015/10/7 07:32 [1362-3886]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
表彰式 その1 | 表彰式 その2 | 黄金の馬体 馬名は不明 | プラカードガール? みづきさん |
連投失礼します。
寒暖差が激しい季節
皆様体調お気をつけ下さい〜
10月25日TCK感謝祭では、ろ〜れんす2さんに会えるかな!?
私はミッフィーのトートバック持ち歩いてます(笑)
では、失礼します。
2015/10/7 07:40 [1362-3887]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今晩は。
東京競馬場、昨日から再開です。
スタートシーンが撮りたくて、行ってきました。
GX7、電子シャッターで秒40コマ、1枚目から4枚目までで、20枚ちょっとです。
失敗すると、ゴミの山ですね。(笑
帰宅したら、うちのワンコが、置いて行かれたので怒ってました。(^^;;
2015/10/11 20:14 [1362-3899]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1362-5867] | 久しぶりにカートリッジ買いました。 | 2 | 2021年11月1日 15:04 |
[1362-5865] | 再生産されます | 1 | 2021年10月28日 16:32 |
[1362-5835] | 2020春 新型コロナをぶっ飛ばせ! | 28 | 2021年7月26日 09:51 |
[1362-5832] | BEATLES 50周年記念盤 | 2 | 2019年10月20日 14:03 |
[1362-5826] | 素晴らしい描写! | 3 | 2018年8月6日 12:45 |
[1362-5818] | 大雨特別警報 | 5 | 2019年7月3日 20:21 |

