
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
MRオープン2シーターの世界
風を感じ、エンジン音を背中で聴き、MTを操る
荷物なんて何も積めない
載せるのは男のロマンだけ

![]() |
---|
皆様
こんばんは
kyonkiさん
福永騎手がゲームで勝った時のインタビューで、
「皐月賞の鬱憤を晴らしました」と答え笑いがおきました。
すかさず笑えるか〜とツッコミが入ってました(笑)
ダービーも懲りずに福永騎手を応援予定です♪
自分で撮った共同通信杯の写真にサインを貰えて
超〜嬉しかったです。
微かな期待を込めて写真を持って行ってました。
朝一の馬場チェックから戻る時に、私が声を掛けたらサインをしに来てくれました。
相変わらず無愛想でしたが・・・(汗)
なぁなぁのナイフさん
写真のコメントありがとうございます。
Mデムーロ騎手のガッツポーズ早かったですね♪
JRAに注意されたみたいですね(笑)
チャリティーオークションの1品目は
皐月賞レプリカゼッケンに全騎手サイン入り
何と落札金額は、20万円でした。
お金を持ってそうな紳士の方が落札されてました。
2015/4/20 22:56 [1362-3146]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
続投失礼します。
騎手イベントは緊張感がとけた(?)騎手の和やかな表情が印象的でした。
私服が微妙な騎手もいました(笑)
雰囲気が伝わるか分かりませんが写真を添付しますね。
イベントの投票&抽選は全て当たりませんでしたが、
又このような企画を実施してほしいです。
昼間も演奏&高校生のチアガールのコラボがあり
G1らしい華やかさがありました。
写真添付は未成年なので自粛しますね♪
入場者数52.105人
やっぱりG1は人が凄いですね〜
次は5月31日東京競馬場
東京優駿
大人の遠足が楽しみです。
では、失礼します。
2015/4/20 23:09 [1362-3147]

![]() |
![]() |
---|---|
今晩わ
>kyonkiさん
>スノーエンジェルを応援します
何も考えず撮ってました (^▽^;)
[PENTAX K-5U]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラーだった関西人
2015/4/25 23:23 [1362-3167]

皆様
こんにちは♪
本日、福永騎手は
香港でステファノスに騎乗ですね!
是非頑張ってほしいです(^^)/
社台マニアさん
観戦行ってたりして(笑)
2015/4/26 12:10 [1362-3170]

オーデマ・ピゲ・クイーン・エリザベス2世C
ステファノス&福永騎手2着残念(>_<)
しかし、大健闘と思います(^^)/
馬、騎手とも今後に期待です♪
来週はキズナの圧勝が見たいです(^^)/
2015/4/26 19:50 [1362-3177]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
福永Jは以前から香港では良い成績を収めていますので慣れたものなのでしょう。
香港ぐらいの距離なら馬も騎手も移動に負担がかからなくていいですね。
2015/4/27 08:33 [1362-3178]

皆様
こんにちは。
著作権について教えて下さい。
例えばJRAホームページにある、
ヒーロー列伝の画像
http://jra.jp/topics/koukoku/heroes/
には、
Copyright © Japan Racing Associ
ation All rights reserved.
が記載されてます。
画像をコピーしてもネットとかに公開しなければセーフなのか知りたいです。
画像コピーをするのも、プリントアウトするのも
やっぱり権利侵害に該当するのでしょうか?
また、有名人の写真も
バブリシティ権の侵害って記載がありました。
セーフの境界線が難しいです。
今後の為に、よろしくお願いします。
2015/4/29 15:56 [1362-3188]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
こんにちは
肖像権や画像の著作権は難しい問題ですね。
これから先は、あくまでも私の素人考えです。
個人が自分の趣味的にブログなどで使う場合は問題なることはまず無い。しかし、事業用などで利益(金銭)が絡むとまずいでしょう。
インターネット上に画像をアップした時点でその画像は世界中を駆け巡るわけですから、その画像に対して著作権云々を言うこと自体が現実離れをしています。
現在のネットの普及と使われ方を見ると、ネットに画像などの著作物を上げたときから自分の手を離れていると覚悟すべきです。
以上は、あくまでも私個人の考えです。
2015/4/29 16:27 [1362-3189]

京都や奈良の仏像は好きでよく鑑賞に行きますが、どこも撮影禁止です。
それらの寺社のHPにも仏像の写真はアップされていません。
仏像の写真を売って商売にするような人がいるからです。
本当に著作権を守りたいようなものならネットには絶対にアップしないですね。
よく、価格.comのくちこみでも人物が映っているだけで大騒ぎをする人が時々居ますが、その人を誹謗や中傷をする目的ではなく、たまたま映りこんだぐらいでは全く問題なしです。
ただし、盗撮写真は全くの別問題です。
2015/4/29 16:41 [1362-3190]

kyonkiさん
ご返答ありがとうございます。
金銭が絡まない、又著作権側に迷惑がかからなければ大丈夫そうですね。
色々な法律、約款等勉強が必要ですね。
とても苦手な分野です。
JRAのポスター画像も何点かプリントアウトして、飾りたいなと考えてます。
もうちょっと調べたり、考えてみます。
では、失礼します。
2015/4/29 17:15 [1362-3192]

自分のPCいにその画像を取り込んだり、プリントアウトして部屋に飾る程度はなにも問題なしと断言します。
そのような使われ方をされるのは、JRAも想定内でしょうね。
ていうか
JRAは宣伝の為にもどんどん写真を多くの人に見てもらいたいはずですよ。
TVで一生懸命にJRAのCMを流しているわけですから(笑)
2015/4/29 17:24 [1362-3193]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
3歳未勝利ジュンツバサ、人馬一体ですね | 9R陣馬特別ワールドレーヴ | 仲良さげな二人 | 青葉賞_レーヴミストラル |
皆様、こんばんは。
青葉賞に行ってきました。GW中という事もあり人出も多く、スタンドもほぼ
埋まっていました。日中の日差しも強く日焼けしてしまいました。
今日は700万馬券が飛び出し、三連複を当てたと思われる若い女の子が騒いでいました。
女性の勘?でしょうか、恐ろしいですね^^
今日はレッドライジェルの応援に行きましたがダービーの権利は取れませんでした。
善臣騎手の笑顔が見られず残念です。。。
2015/5/2 22:13 [1362-3204]

なぁなぁのナイフさん
暑い中、お疲れ様でした。
それにしても500mmの超望遠の迫力は凄いですねぇ。ビックリです。
700万馬券ですか。
当てたら人生が狂いそうです(笑)
2015/5/3 07:56 [1362-3205]


kyonkiさん
ウインバリアシオン残念でしたね。足のケガで引退レースとなってしまいました。ファンの多い馬で結局G1は勝てませんでしたが、夢は子供に託しオルフェーヴルの子供と2世対決を楽しみにしたいと思います^^
キズナはケガ明けのレースがぱっとしないですね。。。
個人的には休養に入って、秋の府中でもう一度頑張ってほしいですね。
2015/5/4 01:17 [1362-3214]

なぁなぁのナイフさん
バリアシオンは命が助かっただけでも良かったです。
デビュー時から応援していた馬なので、とにかく長い間ご苦労さんと言いたいですね。
引退式を小倉でやってくれないでしょうか?
JRAさん馬主さん、お願い
2015/5/4 08:17 [1362-3215]

おるへーさん
G1レースでの勝ち馬の激写!おめでとうございます!
直線に入って追い出しをかけたところのゴールドシップですね。
大観衆の中の場所取りも大変だったでしょうね。
それだけに価値の高い1枚だと思います。
天皇賞のゴールドシップは歴史の残る破天荒な走りだったと思います。
それだけにまじめに走った時のこの馬の強さは計り知れないものがあるように思います。
2015/5/4 17:55 [1362-3219]


kyonkiさん
こんばんは^^
ありがとうございます!
ゲートインからゴールまで正に彼の独壇場でした笑
私にとってもとても印象に残るレースになりました!
帰宅してからウインバリアシオン故障のニュースを見て
まさか…と思いましたが無事で安心しました〜
小倉で引退式、是非実現して欲しいですね^^
2015/5/4 21:23 [1362-3222]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第151回天皇賞(春)(GI)、1着、ゴールドシップ、横山 典弘騎手。 | 第151回天皇賞(春)(GI)、1着、1番、ゴールドシップ、横山 典弘騎手、その2。 | 第50回フローラステークス(GII)、シングウィズジョイ、内田 博幸騎手。 | 第12回福島牝馬ステークス(GIII)、1着、6番、スイートサルサ、田中 勝春騎手。 |
こんばんは。
毎週の様に日本の何処かの競馬場にいてます。
昨日も京都の天皇賞の撮影をしました。
あれだけゲートを嫌がっていたのに横山典騎手も良く考えて、馬の力を引き出して勝ちました。
G1レースの場所取りは、毎回大変で、関西も楽ではないですが、特に関東が厳しいです。
2015/5/4 21:48 [1362-3223]

近畿のアキンコさん
始めまして。
ようこそいらっしゃいました。
いきなり素晴らしい写真をありがとうございます。
福島、府中、京都とかなり廻っていらっしゃるようですね。
しかも、どれもほぼベストポジションでの撮影。場所取りだけでも大変なのでは?
開門から並ばれているか、お仲間とご一緒でしょうかね。
これからG1が続きますから忙しくなりますね。
2015/5/5 08:55 [1362-3226]

![]() |
![]() |
---|---|
本馬場入場 | 誘導馬 |
おはようございます
>近畿のアキンコさん
>京都の天皇賞の撮影をしました
その画角、画像から察するに
シンザンゲートから真っ直ぐの埒の最前列が撮影位置ですね (´⊂_`*)
僕はもう少し(10〜20M)右側ですが (-д-`*)ウゥ-
https://twitter.com/f_impact1994/status/
594856737187860480/photo/1
このtwitter画像から[Canon]の多さ把握出来ますが・・・ (。-ω-)ァァ
[PENTAX K-5U]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラーだった関西人
2015/5/5 09:13 [1362-3227]


みなさま、おはようございます^^
近畿のアキンコさん
はじめまして。ゴールドシップの写真いいですね。後ろの舌を出してるカレンミロティックの必死さや右のラストインパクト?の諦めない表情も伝わってきます^^
おっしゃる通り、特に府中は場所取りが難しいですね。(ベストポジションかどうかわかりませんが)G1に限らずゴール板付近は毎回同じ常連の方で埋まってます。G1ともなると彼らは1週間前から並んでます。オークスの週にダービー待ちの列ができていたのは驚きました。すごい競馬愛です笑。
他の競馬場はどうなんでしょう?
ここまでするファンもいるのでJRAもカメラファンに何かサービスを、、、
と、むずかしいですよね。
2015/5/5 10:44 [1362-3228]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
中山競馬場、11R、第75回皐月賞(GI)、1着、ドゥラメンテ、M.デムーロ騎手。 | 阪神競馬場、11R、第75回桜花賞(GI)、1着、レッツゴードンキ、岩田 康誠騎手。 | 大井競馬場、第26回 東京スプリント(JpnIII)、ダノンレジェンド 、丸田 恭介騎手。 | 川崎競馬場、11R、第64回 川崎記念(JpnT)、1着、ホッコータルマエ 、幸 英明騎手。 |
kyonkiさん
初めまして、
私は、JRAだけでなく、地方の競馬場にも出没して、競馬の撮影を楽しんでいます。
JRAの競馬場では、関西も関東も仲間がいますけど、私自身、心疾患の難病を抱えている身で全力で走る事が出来ない事もあり、撮影場所は仲間に取ってもらってます。
これからNHKマイルカップ、オークス、ダービー、安田記念と府中に遠征して4つのGTを撮影する予定です。
>社台マニアさん
その画角、画像から察するにシンザンゲートから真っ直ぐの埒の最前列が撮影位置ですね (´⊂_`*)
社台マニアさんの予測は合ってます。恐らく今まで何回も顔を会わしていると思います。
>なぁなぁのナイフさん
初めまして、
確かにGTになると関西も関東も一週間前から始まってます。特に関東は中山も府中も定期的にJRAの職員が見回りがあり、敷物を敷いた本人が不在なら敷物は職員が撤去されます。 このため関東は当番を決めて、交代で番をしている様です。それにどのGTだけではないですが、同じ常連組がゴール前後の場所を取っているのは、確かです。
2015/5/5 22:40 [1362-3248]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
著作権には「私的利用」の権利が認められていますので
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45H
O048.html#100000000000200000000300000000
5000000000000000000000000000000000000000
000000000
(公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器)って何?^^;
ただ条文を読んでお分かりのように
非常に分かり辛いです。(そもそも古すぎる)
ですが、ネットの画像を個人で保存や、プリントするのは全く問題ありません
再度アップすると、著作権侵害になる可能性も。
こんなページもあります
http://www.mc-law.jp/kigyohomu/4984/
2015/5/5 23:14 [1362-3249]

経験上、歌舞伎やミュージカルの役者さんで楽屋入りだったり
イベントで撮影禁止にしている事はほとんど記憶にありませんが
公演そのものは撮影禁止な事が多いです。
http://jra.jp/topics/koukoku/heroes/
も直接問い合わせるのが確実ですが、まず再アップしなければ、問題なし、でしょう。
例えば、歌劇団のHPには
>個人的に撮影された写真について
>楽屋口付近等で個人的に出演者の写真を撮影していただくことは
>現在禁止しておりませんが、お客様個人の記念として保管していただくことを
>前提としております。当該写真の販売、配布、ホームページ等での公開、
>その他一切の利用行為はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
とあります^^;ので公開はしません(汗
2015/5/5 23:26 [1362-3250]

今晩わ
>kyonkiさん
>3/22は中山遠征でしたか
阪神競馬場でも<社台RH出資馬>出走してましたが
<サンデーレーシング出資馬>が中山競馬場で出走(※)でしたので行ってました ( ̄Д ̄;;
(※)<サンデーレーシング出資馬>が先に出走予定が出てたので
交通機関を手配済みでした
>4月5月も遠征が続きそうですね〜
関西は相変わらず毎週行ってます (^▽^;)
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
>観戦行ってたりして(笑)
パスポート持ってません 煤S( ̄0 ̄;ノ オーット!
>画像をコピーしてもネットとかに公開しなければ
個人で楽しむ事にあたるので問題ありません アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
q(●●) 一旦コマーシャル
2015/5/6 00:18 [1362-3251]

>kyonkiさん
>価格.comのくちこみでも人物が映っているだけで大騒ぎをする人
意図的で無ければ、公共性の観点から写り込んでも問題は無いです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>引退式を小倉でやってくれないでしょうか?
G1を勝って無い事自体、引退式そのものが無理ですね ( ̄Д ̄;;
>近畿のアキンコさん
>恐らく今まで何回も顔を会わしていると思います
日頃使ってるレンズは[EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×][EF70-200mm F2.8L IS II USM]
[EF300mm F2.8L IS II USM]ですよね? (^▽^;)
そうか。確かアカウント持ってたんでしたね・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
僕が[????]持ってるのはこの価格.comでは内緒でお願いします w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
では
2015/5/6 00:41 [1362-3252]

![]() |
---|
これは自分で撮影分です。 |
皆様
こんにちは♪
ゴールドシップの破天荒なレースはビックリしました(^^)/
横山騎手の常識破りの騎乗も凄いと思いました!
失敗したら叩かれるのでしょうがハートがかなり強いか才能なのか・・・
キズナは、秋は天皇賞目指して欲しいところです!
kyonkiさん
ろ〜れんす2さん
社台マニアさん
著作権のコメントありがとうございます。
やっぱり法規は難しいですね!
お気に入りの騎手&馬写真をプリントして、願わくば騎手にサインして貰えればと考えてます。
それをネットにUPしないよう注意します。
近畿のアキンコさん
お写真素敵ですね♪
ドゥラメンテの写真はとってもカッコイイです(^^)/
元画像どこかにUPしてませんか?(笑)
この写真にミルコからサインを貰って、
グラッツィエ!!(←ありがとう)
とミルコ本人に伝えたいです(笑)
>G1レースの場所取りは、関西も関東も一週間前から始まってます。
そうなんですね!?
ビックリです(*_*)
始発で行った事がありますが、まだまだ甘いようですね(汗タラタラ)
社台マニアさん
> パスポート持ってません 煤S( ̄0 ̄;ノ オーット!
失礼しましたm(__)m
以前、凱旋門賞のオルフェーヴルのお写真を見た記憶がありました。
人違いでしたか・・・
これから大好きな府中G1
楽しみたいと思います♪
では、失礼します。
2015/5/7 11:21 [1362-3260]

NHKマイルCって最近はどうなんだろう?
昔はマル外ダービーなんて言われて、日本ダービーよりも質の高いメンバーが揃っていたりして面白かった。
エルコンドルパサーしかり、シーキングザパールしかり。
最近、このレースを勝って後に出世した馬って居たかな?
グランプリボスぐかいか(?)
2015/5/8 14:50 [1362-3261]

kyonkiさん
こんにちは。
ダービーには、マイラーでも参戦しますので、NHKマイルCはどうしても一流馬が集まらないですね。
ミュゼスルタンの調教師が
「NHKマイルC、絶対に勝ちますのでよろしくお願い致します」
と言ってますのでよっぽど自信がありそうです!
ある意味注目です(笑)
当日は自治会の役員会義です・・・
競馬場と役員会義・・・
さて・・・
では、失礼します。
2015/5/8 18:29 [1362-3262]


kyonkiさん
いつの頃からか(サンデー産駒から?)内国産馬のレベルが向上し外国産馬の活躍が目立たなくなりマイルカップも昔ほど強い馬が集まらなくなってますね。毎日杯⇒マイルC⇒ダービーという裏ローテからダービーを勝つ馬も出たりしてますが古馬になってから活躍したとういう馬は最近は出てないですね(´д`)
マル外ダービーとして注目され開催された第1回マイルカップ。タイキフォーチュンの勝ちタイムに衝撃を受けた事を今でも思い出します。
2015/5/8 20:03 [1362-3263]

なるほど、内国産馬のレベルが上がったということですね。
これには納得です。
だから最近は、あえて外国産馬を連れてくる必要もなくなったということでしょうね。
第1回のNHKマイルCの1番人気馬はファビラスラフィンでした。
かかってしまって惨敗しましたが、その年の第1回秋華賞で優勝、JCでは欧州の強豪相手に惜しい2着でした。
第2回のNHKマイルCの優勝馬はシーキングザパール。後に日本調教馬として初めて欧州のG1を勝った馬です。
第3回の優勝馬はエルコンドルパサー。言うまでも無く凱旋門賞で惜しい2着となった馬です。
あの頃のマル外は強い馬が一杯いました。
2015/5/8 21:04 [1362-3264]


おはようございます。
NHKマイルの狙いはミュゼスルタン
と決めてましたが、調教師の発言で
逆に嫌やなぁと思ってしまいました(^^;)
こういう事を言うて、勝ってるのって
覚えがないような(>_<)
2015/5/9 07:48 [1362-3265]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ピントが残念・・・(涙) |
kyonkiさん
ダノンメジャーはマイラーの馬体と思います♪
今回は武豊騎手が騎乗ですね!
私も好きなお馬さんです。
顔がオシャレです(笑)
体調を崩し現地観戦出来ないのが残念です・・
2015/5/9 19:40 [1362-3268]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
お体、大丈夫ですか?
春先は体調を崩し易いから大事にしてください。
かくいう私もずっと風邪気味でおまけにGW中に大掃除をしていたら腰を痛めてしまいました><
歳ですね〜
早く治したいです。
2015/5/9 20:45 [1362-3269]

kyonkiさん
お気遣いありがとうございます。
m(__)m
kyonkiさんも
お大事にしてください。
>GW中に大掃除
お疲れ様です。
よく考えたら大掃除には良い季節ですね!
素晴らしいです(^^)/
義理の父親宅の年末大掃除がここ2年ほど出来てませんので、秋の連休くらいに検討しようと思います♪
年末は忙しい&寒いですから・・・
大掃除は年末という固定観念は反省です・・
固定観念は競馬でも大敵ですが・・(笑)
では、失礼します。
2015/5/9 21:19 [1362-3270]

おはようございます
>NHKマイルC
由緒正しいダービートライアルNHK杯(※)ですので
個人的に(G1レースとして)未来永劫絶対に見に行きません ∩`・◇・)
(※)これはJRAに対する嫌味です
或る友達は「NHK交響楽団の演奏を200円で聴けるのは東京競馬場だけ(笑)」と言ってるしwww
では
2015/5/10 07:23 [1362-3271]

社台マニアさん
かつてのキンカメやディープスカイですね。
最近は皐月賞でさえもダービートライアルと言った感じすらします。
日本の競馬界って”ダービー至上主義”ですからねぇ。
おまけに最近は”凱旋門賞至上主義”もはびこっています。
どちらか一方向に皆が流れてしまう日本人の悪い癖です。
2015/5/10 07:47 [1362-3272]


kyonkiさん
今回の大波乱の主役ミナレット。調べてみたら彼女の新馬戦も単勝万馬券、三連単2900万馬券というう日本レコードホルダーらしいです。
人馬共に波乱の演出家。レース前にわかっていれば、、、
って、わかっていても買えませんね(´▽`)
大逃げをうつ、ハートマークのメンコが可愛かった。
2015/5/17 19:52 [1362-3294]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
kyonkiさん
皆様
こんばんは♪
日曜の東京競馬場は暑かったです!!
腕が真っ赤になりました(笑)
戸崎騎手の良い表情を近くで見れました♪
別レースで、戸崎騎手のサインもゲット出来ました!!
ラッキーでした♪
2枚目と3枚目はお気に入りの写真ですが、背景をどうにかしたいです。
2015/5/18 21:09 [1362-3300]

![]() |
![]() |
---|---|
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
>背景をどうにかしたいです。
F2.8!!です^^;。
(今は持っていませんが(汗)
古い直進ズームの80-200/2.8をD300で使ってました。
結構良いです。
どちらかと言うと旅行用なので軽いF4に変えましたが
競馬撮影なら70-200/2.8、お奨めです。300/2.8ならなお良いですが^^;・・・
2015/5/18 23:14 [1362-3302]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
暑い中、お疲れ様でした。
グッジョブ!
なんか見る見るうちに写真のレベルがアップしてますね。
背景の件
これは理想通りにはいきません。
そこで写真に対する考え方を根本から変えて、周囲の邪魔と思われる状況もそのままに写し留めて記録に残すという風に考えてみてはどうでしょう?
私もかつては、観光地などに行くとなるべく人物を入れないように写真を撮っていましたが、最近では観光客もその風景の一部だと思うようになり無理に人物を排除するのではなくありのままに撮るようになりました。
勝ち馬がウイニングランをしてその背景に大勢の記者が居てもそれはそれで良い記録となるのではないでしょうかね?
2枚目と3枚目はトリミングしているのでしょうか?
アップの写真も勿論良いのですが、廻りの様子を入れた写真も面白いと思いますよ。
2015/5/19 08:42 [1362-3303]

![]() |
---|
こんにちは♪
ろ〜れんす2さん
コメントありがとうございます。
F2.8レンズ憧れます!
先立つものが・・(笑)
kyonkiさん
お褒めの言葉ありがとうございます。
写真はほぼトリミングしてます。
今日帰ってから元画像見直してみます。
アドバイスありがとうございます。
m(__)m
では、失礼します。
2015/5/19 11:48 [1362-3308]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
私はどこでしょう!? 常連さんも写ってる? | カメラ目線の勝馬 | ファンに最敬礼!! | ダァー!! |
kyonkiさん
こんばんは♪
元画像UPさせていただきます。
縮小のみです。
撮影場所は、ウイナーズサークル最前列です。
開門ダッシュ頑張りました(笑)
東京競馬場で一番好きな場所です♪
2015/5/19 20:50 [1362-3309]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
早速のアップありがとうございます。
前回のトリミングもいいのですが、私的にはこちらの方が臨場感があって好きですね。
どうしても背景に人を入れたくなかったのなら、ウインニングランで1コーナーから戻ってくるところを望遠で狙えば良かったかもしれませんね。
まぁ、現場に居なかった私が色々と言うべきことではありませんね^^;
とにかくVマイルのお写真はどれもよく撮れていたと思います。
本当にお疲れ様でしたm−m
2015/5/20 08:42 [1362-3312]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ルメール騎手 | ターフィーパパとママ | どっちもカメラ目線? |
kyonkiさん
こんにちは♪
写真のコメントありがとうございます。
全てkyonkiさんのお陰でございます。
m(__)m
1コーナー付近も激戦区です・・・
カメラマンのファンであっという間にという場所です・・
去年の秋の天皇賞の時は朝一で並んでも2列目が精一杯でした。
スタンドの席は取れますが私の200mmレンズでは微妙な距離です(笑)
以前はパドックで写真撮ってましたが、
馬場入り、返し馬、レース後の騎手&馬の表情の方が写真撮ってても面白いですね♪
あと、外人騎手はムチ捌きも迫力ありますね♪
観客とカメラを意識してますね(笑)
今回は、場所と天気に恵まれ、
キャラクターイベントで、ターフィーパパとママに会えて楽しい1日でした(^^)/
2015/5/20 11:45 [1362-3315]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
いえいえ、私は何もしてません(汗
>以前はパドックで写真撮ってましたが‥‥
はい、パドックはレース前の緊張感が馬や騎手にもあるので写真的には面白くないです。
私も、たま〜〜にしか撮りません(笑)
2015/5/20 14:03 [1362-3317]

そういうえば、パドックでやたらと連写している人が時々いますね。
パドックの写真をあんなに撮ってどうするのでしょう?
2015/5/20 15:09 [1362-3318]


ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ヴィクトリアマイル、お疲れ様でした。
G1でのウィナーズサークルはウイニングランから帰ってきた騎手が観客に向かって気持ちを爆発させる場所で、戸崎騎手のどや顔からも伝わってきます。
ターフィに両親がいたなんてはじめて知りました(当たり前??)。父ターフィのポージングのバランスが個人的にツボです(*´∀`)
kyonkiさん
>やたらと連写している人、、、
写真下手な私が思うに、「下手な鉄砲も数撃ちゃ、、、」的な事でしょうね。大量に撮影し、自宅のパソコンで奇跡の一枚を探す。デジカメのメリットですね。
みなさんもそうだと思いますが、自宅に帰ってからその日撮った写真をパソコンで見返す。あのひと時が一番楽しいですよね(´∀`)
2015/5/21 18:05 [1362-3322]

なぁなぁのナイフさん
仰るとおり、私も1日で500コマ程度は撮ります。全てRAWです。
それを家に持ち帰り、1枚ずつ確認しながら必要なものだけ現像しています。
その作業もとても楽しいものですね。
現場で撮影を楽しみ、帰宅して整理(現像)でまた楽しむ。
デジタル写真の良いところだと思います。
2015/5/22 08:26 [1362-3323]

いよいよ、今週のオークスそして来週のダービーとクライマックスが来ましたね。
現地へ行かれる方は、くれぐれも怪我の無いようにしてください。
2015/5/22 10:10 [1362-3324]

![]() |
---|
皆様
こんにちは♪
なぁなぁのナイフさん
写真のコメントありがとうございます♪
どや顔は、自分の中ではナイスタイミングだったと思います♪
キャラクターと娘の写真は、逆光で暗くなってしまいましたが、パソコンで何とか補整出来ました!
カメラの性能すげぇ〜と思いました。
2列目の別のキャラクターとの撮影時はフラッシュオンで対応しました♪
我が家のパソコンは古くて画像取り込みが半端なく遅いので、最近はMサイズで写真撮ってます。
メインレースと子供の集合写真だけはLサイズに変更してます。
MとLの差はあまり感じません(苦笑)
パソコンが新しくなったらRAWを勉強しようかと思います♪
もう気分はダービーです(^^)/
今年もシャンパン飲むぞ〜(笑)
では、失礼します。
2015/5/22 11:36 [1362-3326]

オークスは、前走1番人気で期待を大きく裏切ったルージュバックを応援します。
スターホースになる素質は十分。これから第一線で活躍して欲しい馬です。
2015/5/24 14:45 [1362-3338]

2015/5/25 21:52 [1362-3351] 削除


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
第76回優駿牝馬(GI)、1着、10番、ミッキークイーン、浜中 俊騎手、その1。 | 第76回優駿牝馬(GI)、1着、10番、ミッキークイーン、浜中 俊騎手、その2。 | 第76回優駿牝馬(GI)、ミッキークイーン、浜中 俊騎手、ウイニイグラン。 | 第76回優駿牝馬(GI)、1着、10番、ミッキークイーン、口取り。 |
kyonkiさん、こんばんは。
昨日のオークス、府中に行ってきました。
今朝、夜行バスで帰ってきました。天候の予報が、曇りのち小雨だったのが、外れて曇りのち晴れと良い方になったのは、良かったですが、暑くて、水やお茶ばかり飲んでました。
いよいよ日本ダービーですが、今週も府中に遠征して、レースと撮影を楽しみます
2015/5/25 21:56 [1362-3352]

近畿のアキンコさん
こんにちは
暑い中の撮影と夜行バスでの遠征、本当にお疲れ様でした。
お写真は、流石にどれも決まっていますね。
撮影ポイントもゴール附近の最高の場所のようですね。
今週のダービーはお天気がどうなるかちょっと心配ですが、怪我など無いように楽しんでください。
2015/5/26 08:15 [1362-3353]

数年前のダービーでは出走馬の殆どがサンデーサイレンスの孫たちという異常事態がありましたが、今年は9頭がノーザンファーム(FF)の生産馬になりそうですね。
オークスも1〜4着がFFの馬という事態でした。
一極集中が進んでしまうのでしょうか?ダービーは生産地にとっても大事なレースであることは言うまでもありません。
北海道の中小の生産牧場では厳しい運営が続いているのでしょうが、是非とも頑張って欲しいものです。
2015/5/27 09:12 [1362-3359]

今晩わ
>kyonkiさん
>オークスも1〜4着がNFの馬という事態でした
精確には<5着アンドリエッテ>はNF空港牧場育成ですので
NFの完全ゲーム成立です r( ̄_ ̄;)
2015/5/27 19:07 [1362-3361]

まぁ、NFの馬がダービーでも上位に来ることは間違いないでしょう。
どんな世界でも大手が独占するのは好きじゃない。競馬界にとっても良いことではない。
2015/5/28 08:19 [1362-3363]

ダービーですね。
今回のダービーは特に応援する馬は居ません。
今年のダービーはNFの馬が多いことは前に言いましたが、もうひとつの特徴が出走馬の内重賞を2勝した馬はサトノクラウンだけということです。
そのサトノクラウンも2歳重賞と弥生賞ですから、3歳になって重賞2勝した馬はいないのです。
すなわち、レースをやるたびに勝ち馬が替わる混戦の世代ということですね。
さて、どうなることでしょうか?
2015/5/31 15:12 [1362-3374]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ミュゼエイリアン | 善臣騎手 | 日本ダービー | ミルコ・デムーロ騎手 |
皆様、こんばんは。
日本ダービーに(珍しく?)娘と娘の友達三人で行ってきました。競馬場に着いたのは昼過ぎ。承知の通りスタンドから埒沿いまでファンで埋め尽くされ撮影は諦めていたのですが、埒沿いの見ず知らずのお兄さんから場所を半分ゆずっていただき撮影できました。話を聞くとこの場所を取るのに木曜日から並んでいたそうです。私は昼に到着し埒沿いで撮影させてもらってなんか申し訳ないよう感じでした。
娘たちは競馬場に着くなりプレゼンターの瑛太?の場所取りに走って行きました。どうやら私は競馬場までの案内係だったようです(゜д゜)
2015/6/1 19:40 [1362-3381]

なぁなぁのナイフさん
娘さんたちと楽しそうな一日だったようですね。
それにしても埒沿いの撮影はラッキーでしたね。その方もあまりの人の多さに一人で独占するのに気が引けたのかもしれません。
500mmのボケは凄まじいですね。まるでサンニッパかと思いましたよ。
2015/6/1 21:09 [1362-3382]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東京競馬場、10R、第82回東京優駿(GI)、1着、14番、ドゥラメンテ、M.デムーロ騎手 | 東京競馬場、10R、第82回東京優駿(GI)、1着、14番、ドゥラメンテ、M.デムーロ騎手 | 第82回東京優駿(GI)、1着、14番、ドゥラメンテ、M.デムーロ騎手、ウイニングラン。 | 12R、第129回目黒記念(GII)、1着、1番、ヒットザターゲット、小牧 太騎手。 |
こんばんは、kyonkiさん、。
昨日、東京競馬場で開催された日本ダービーに行って、今朝、帰ってきました。
金曜に出発し、土曜は、競馬場の西門の前で、寝袋を持参していたので現地で一泊しました。詳しくは解らないのですが、開門時間も早い事もあり、千数百人は、私と同じ考えだと思います。
開門時間は、朝7時20分で、あっという間にスタンドと外埒沿いはすぐ埋まりました。
とにかく気温が暑くて、日焼けや水やお茶を飲む事が多く、最終レースの17時過ぎの目黒記念まで滞在時間が長く、最後は、バテました。
今週末も土曜は阪神、日曜は府中の予定です。
2015/6/1 23:17 [1362-3383]

![]() |
![]() |
---|---|
見ろ!人がゴミのようだ!!(馬場解放時) | 立ち上がれ!8マン!(古っ・・・) |
今晩わ
>近畿のアキンコさん
>土曜は阪神
じゃあ阪神競馬場でお待ちしてます ∩`・◇・)
では
2015/6/2 00:01 [1362-3384]

近畿のアキンコさん
本当にお疲れ様でした。
天気も当初の予報とは異なり晴天で暑くなったようですね。バテないように注意してください。
お写真は、その甲斐合って素晴らしいものだと思います。
ドゥラメンテはこの先の成長が益々楽しみな馬です。
今週も府中ですか^^;
気を付けて下さい。
2015/6/2 09:25 [1362-3385]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
祝二冠!! 記念フォト | おまけ | 三浦騎手サインゲット♪ | 2等当選しました♪ |
kyonkiさん
皆様
おはようございます♪
なぁなぁのナイフさん
近畿のアキンコさん
お疲れ様でした♪
お写真凄い綺麗ですね\(^-^)/
さすがでございます。
入場時に流れるプール状態で入場券渡せなかったです(笑)
人あつ
後で事情を伝え入場券を届けたら笑われました(笑)
自分で撮った写真で記念フォト作ってみました。
みなさんとは違った競馬場の楽しみ方してます♪
では、失礼します。
2015/6/2 09:26 [1362-3386]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大接戦!! 勝ったのは武豊騎手 | ドゥラメンテ&ミルコ 2冠達成おめでとう!! | ミルコと谷桃子さんハグ 細江さん爆笑♪ | 和やかなトークショーでした♪ |
当日は暑くスタンドからレース観戦してました。
6レースくらいからウイナーズサークル最前列に
ずっと居ようと思えば居れた可能性ありましたが、
あの暑さの中数時間待機する根性はありませんでした。
人ごみの苦手な私ですが、競馬場だけは大丈夫だったのですが、
ダービー当日は少し人酔いしました。
トークショーでミルコが夜なかなか寝れなったと言ってました。
最後に最敬礼してファンを沸かせてました。
笑顔もキャラもカワイイ素敵な紳士だと思いました。
レプリカゼッケンのサインはファンプレゼントになるそうです。
欲しい方は頑張って応募して下さいね♪
http://www.jra.go.jp/news/201503tokyo/in
dex.html#anchor14
トークショーが終わって戻って行きましたが、
スポルトのインタビューで又パドックに戻ってきたので、
サイン貰えないか期待してたのですが、すぐ引き上げて行きました。
帰り際に、「アウグーリ!!」(おめでとう)と大声で伝えたら
手を上げて応えてくれました。
嬉しかったです♪
いつかサイン貰えたら「クラッツェ!!」と伝えたいです♪
では、失礼します。
2015/6/2 10:19 [1362-3388]

なんと、リアルスティールはレース中に骨折していたらしい。
不運なユーイチくん。ダービーには縁遠いようですね。
2015/6/2 15:10 [1362-3389]

kyonkiさん
こんにちは。
情報ありがとうございます。
応援してただけに残念です。
早い回復祈ってます。
2015/6/2 15:41 [1362-3390]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
お写真ありがとうございます。
まぁ泣かなくっていいって^^
競馬の話は笑ってしましょう♪楽しくネ
ユーイチのダービーはキングヘイローが最初だったと思うが。さすがにキングヘイローは距離が向かなかった。
それから16.7回はダービーに挑戦しているわけで、しかもかなりの有力馬に騎乗して‥‥‥
武Jもデビュー時からあれだけ勝っても中々ダービーだけは勝てなかった。
ダンスインザダークの時は勝ったと思ったけれど、ノーマークのフサイチコンコルドに差された。あの時の武Jのボー然とした表情は今も記憶に残っています。
その後、スペシャルウイークで初めてダービーを勝った時は流石にホッとした様子だったよね。
ユーイチも肩の力が抜けた頃に競馬の神様が微笑むかも(?)
2015/6/2 16:00 [1362-3391]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆様、こんばんは。
kyonkiさん
東京競馬場はまっすぐ走ってくる馬を1コーナーから撮影でき、(抜けが良いと表現するのでしょうか)きれいな写真が撮れますね。ベストポジションだと思います。
近畿のアキンコさん
日本ダービーお疲れ様でした。写真から察するにゴール前の直線のポジションですね。あそこはG1では殺伐とした雰囲気(笑)があり7.8レースあたりからほぼ身動きが取れなかったでしょう。あの炎天下の中、かなりキツかったのではないかと思います。今週も阪神、東京ですか。お身体にお気を付けください。毎週競馬撮影羨ましいです。
ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
日本ダービーお疲れ様でした。2枚目の写真が馬と内馬場に埋まった観客からダービーの雰囲気が感じられいい写真ですね。
リアルスティール残念でしたね、骨折した時の瞬間??と思われる写真を添付しておきます。なんか痛そうな顔してます(笑)
2015/6/3 01:23 [1362-3392]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こっちも観客凄いですね!! | 歓喜の飛行機パフォーマンス!! 手放しはイエロー!? | トークショーにて飛行機パフォーマンス再現!! | 最後は最敬礼にて大歓声でした♪ |
皆様
こんにちは。
なぁなぁのナイフさん
写真のコメントありがとうございます。
リアルスティールのお写真ありがとうございます。
スクープ写真じゃないですか?
雑誌社に売れるのでは!?
たしかに痛そうな顔してますね。
目もつぶってますし・・・
kyonkiさん
骨折の話は笑って出来ませんでした。
未熟ですいません・・・
福永騎手ですが最終レースのパドックで顔を見ましたが、
顔面蒼白で声をかける事が出来ませんでした。
(パドックで声かけはマナー違反ですが・・・)
好きな騎手なのでこれからも応援したいと思います♪
※写真は本文とは関係ありません(笑)
では、失礼します。
2015/6/3 19:32 [1362-3393]


ろ〜れんす2さん
おはようございます♪
な、なんと!!
> TCKグッズ^^;
ファン感謝祭でもらったサイン。誰か解読してください(>_<)。右端は吉井さんだと
思うのですが。。。(的場さんのサイン(自分で取った写真にしてもらった)もあるのですが
見当たりませんでした。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1362/pi
cture/detail/ThreadID=1362-1235/ImageID=
1362-1912/
これですね(^^)/
謎が解けて良かったですね\(^_^)/
2015/6/18 07:44 [1362-3458]

皆様
こんにちは♪
オルフェーヴルとディープインパクトに会いに行こう!バスツアー」参加者募集
http://www.northern-horsepark.co.jp/news
/detail.php?id=608
興味ある方は是非(^^)/
私は行けませんが・・・
2015/6/22 11:25 [1362-3472]


大変ご無沙汰しており…ま…す?
( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚) ・・・
掲示板が変わってる…浦島太郎状態でございますが、
大変お世話になりました馬写真板…これで最後ですか…?
2015/6/23 14:54 [1362-3476]

mrn1783さん
お久しぶりです。
お元気でしたか。
掲示板は夏休みモードです(笑)
馬写真.comは継続してスレを立てて行きますのでご心配なく。
2015/6/24 08:39 [1362-3478]

皆様
こんにちは♪
mrn1783さん
お久し振りです。
また写真UPお待ちしております(^^)/
人気順とはこの事ですね!
http://www.oddspark.com/keiba/RaceResult
.do?raceDy=20150623&opTrackCd=41&
;sponsorCd=18&raceNb=5
では、失礼します♪
2015/6/24 11:38 [1362-3479]


kyonkiさん、ゆうきちゃんのおとうちゃんさん、皆様こんばんは。
年明けから5月まで少しバタバタしておりましたが、おおむね元気です!(笑)
今週は大好きなデトワールさんが出走するのですが、福岡へ行く用事があるため、今回はお休みです…
先週の小豆島特別での出走予定を聞いていたのでそちらで準備をしていただけに残念です(><)
掲示板は趣味の幅が広くなってリニューアルなんですね!
なくなった訳ではなかったとのことで一安心です(^^)
まったりマイペースに、またどこかしらに足を運ぶと思いますので、またよろしくお願いいたします。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
すっごいレース結果ですね!
1〜3着が人気順で決着ということは時々拝見しますが、ここまで綺麗な結果は初めてみました!
2015/6/24 23:51 [1362-3481]

こんばんわ。
mrn1783さん、お久しぶりです。
競馬といえば、最近「ダービーインパクト」を始めました^^;
実在騎手登場します。
チャンピオンズカップに勝てたんですが・・・ジャパンカップダートの事なんですね(゜o゜)。
2015/6/25 20:30 [1362-3484]

皆様
おはようございます♪
ろ〜れんす2さん
>ダービーインパクト
昔のダビスタは熱くなりました(^^)/
騎手実名ってリアルですね!
オタベさんとか懐かしいです(笑)
アイテム課金制が怖くて出来ません(笑)
スマホゲーム無料・・・
皆様も課金に気をつけて下さい(^-^ゞ
2015/6/26 06:16 [1362-3486]

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
課金・・・
ダービーインパクトの場合・・・
種牡馬を入手するには「メダル」が必要ですが
ゲーム中でなかなか手に入りません^^;。で課金。。。になるわけですね。
2015/6/26 20:49 [1362-3489]

![]() |
![]() |
---|---|
この子でも種牡馬としてAランク(SSまであるらしい。。。) | 能力の上昇具合です(^^ゞ(福永さんだと牝馬が五倍に |
ちなみに・・・こんな感じです(^^ゞ
2015/6/26 21:07 [1362-3490]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1362-5867] | 久しぶりにカートリッジ買いました。 | 2 | 2021年11月1日 15:04 |
[1362-5865] | 再生産されます | 1 | 2021年10月28日 16:32 |
[1362-5835] | 2020春 新型コロナをぶっ飛ばせ! | 28 | 2021年7月26日 09:51 |
[1362-5832] | BEATLES 50周年記念盤 | 2 | 2019年10月20日 14:03 |
[1362-5826] | 素晴らしい描写! | 3 | 2018年8月6日 12:45 |
[1362-5818] | 大雨特別警報 | 5 | 2019年7月3日 20:21 |

