縁側 > カメラ > 写真だヨ (*^▽^*)v♪
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

変なのもあるけど、見てネ(*´▽`*)。

  • 写真だヨ (*^▽^*)v♪の掲示板
  • 写真だヨ (*^▽^*)v♪の伝言板
  • 写真だヨ (*^▽^*)v♪の投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


こちらのスレは、どこにもアップすることのないような没になった写真の中から厳選してアップして行きたいと思っています。

※多少、お写真とゆう枠から外れるかもしれませんが、暖かい目で見守って下さい(*^▽^*)ウフフ。

2013/7/18 20:08  [1355-63]   

『目がかゆい』

2013/7/18 20:09  [1355-64]   

『泣き顔ガスマスク』

2013/7/18 20:10  [1355-65]   

『カラスの学校』

2013/7/18 20:11  [1355-66]   

『たかし君』

2013/7/18 20:12  [1355-67]   

『髪、自分で切ったヨ。』

2013/7/18 20:14  [1355-68]   

『俺はむしったヨ。』

2013/7/18 20:15  [1355-69]   

短冊シリーズ

『彼女がいい子になりますように』


・・・・・(*-_-*)余計なお世話かも。

2013/7/18 20:19  [1355-70]   

短冊シリーズ

『新垣結衣とかに会えますように』


・・・・・(*-_-*)とかって何だろう、とかって。

2013/7/18 20:21  [1355-71]   

短冊シリーズ

『ふりんとかできますように』


* ̄ロ ̄) エッ!不倫?エッ!?エッ!?

2013/7/18 20:24  [1355-72]   

短冊シリーズ

『習字が上ずになりますように』


(*-_-)フムフム…、納得、納得。
って、イ、イエ、違う。
個性的な字体が素敵です(*^▽^*)。

2013/7/18 20:29  [1355-73]   

短冊シリーズ

『年間で20キロやせたい。』


応援するヨ、ガンバレー(ノ`゚ο゚)ノ。

2013/7/18 20:31  [1355-74]   

『たかはしさん』

2013/7/18 20:32  [1355-75]   

『うっほほーい』


2013/7/18 20:33  [1355-76]   

『反重力装置』



(*^▽^*)・・・・・。

吊して・・・・・(*-_-*)。

2013/7/18 20:35  [1355-77]   

『たかしまちゃん』


って、もういい?

2013/7/18 20:36  [1355-78]   

これはちょっとマジメ。

※お父様方は悲しくなるので見ないで下さい。

『親子の関係 ー父と息子ー』

2013/7/18 20:39  [1355-79]   

これもちょっとマジメ。

※お母様方は悲しくなるので見ないで下さい。

『親子の関係 ー母と息子ー』

2013/7/18 20:40  [1355-80]   

(*^▽^*)フフフ、ちょっとサービス。

2013/7/18 20:42  [1355-81]   

画像が悪くて、良く確認できないけど、
奥の方に何か居る?!?

2013/7/18 20:44  [1355-82]   

『目玉のお父さん入りラーメン』




・・・・・(*-_-*)結構です。

2013/7/19 21:12  [1355-83]   

『モリゾー君とキッコロちゃん』




可愛い(*´▽`*) ポッ

2013/7/19 21:15  [1355-84]   

『モリゾー君』
『キッコロちゃん』




ちょっと塗装がアレだけど・・・・可愛い(*´▽`*) フニャ

2013/7/19 21:17  [1355-85]   

『モリゾー君と・・・・・ん???』

2013/7/19 21:18  [1355-86]   

もり、もり、・・・も・・

2013/7/19 21:20  [1355-87]   

イヤーーーーーーーーーーーー(≧Д≦ )

2013/7/19 21:23  [1355-88]   

♪となりのトットロ〜トッロロ♪





・・・・・(*-_-*)。

ちょっとベタすぎたΣ(ノ∀`*) ペチッ

2013/7/19 21:28  [1355-89]   

『やあ!(爽やかに)』

2013/7/20 19:41  [1355-94]   

『(^-^)』

2013/7/20 19:42  [1355-95]   

『どこヨ(*`O´)ノ』







※ニヤッとしちゃった人、減点1ネ(* ̄^ ̄)b

2013/7/20 19:43  [1355-96]   

『 ̄ロ ̄;) ウワッ!』

2013/7/20 19:44  [1355-97]   

ちょっとサービス その2





イマイチダ・・・・・(*-_-*)゙。

2013/7/20 19:45  [1355-98]   

『空中浮遊』





・・・・・(*-_-*)。

2013/7/20 19:46  [1355-99]   

『選択不要』

2013/7/20 19:47  [1355-100]   

『ゼーゼ!マン!(* ̄^ ̄)』

2013/7/20 19:48  [1355-101]   

『シュゴゴゴゴゴーーーッ!』

2013/7/20 19:48  [1355-102]   

『あっち。』

2013/7/20 19:49  [1355-103]   

『うちゅうすてーしょん』




(*´艸`*)ニャハハ、合成ダヨ。

2013/7/22 21:10  [1355-117]   

『ミニチュア風ミニチュア』





(゚ー゚*) ン?

2013/7/22 21:20  [1355-118]   

『ツルッ!』

2013/7/27 21:25  [1355-121]   

サムネイルだと『蝶』。

2013/7/27 21:25  [1355-122]   

サムネイルだと『唐辛子』。

2013/7/27 21:26  [1355-123]   

似てる(*^▽^*)。

2013/7/28 21:10  [1355-124]   

『ペンギン・シャワー』

2013/7/28 21:11  [1355-125]   

『カラスの行水』

2013/7/28 21:27  [1355-126]   

ヾ(*≧◇≦)ノ" キャアー ヾ(*≧◇≦)ノ" キャアー

2013/7/28 21:28  [1355-127]   

『なに?』

2013/7/28 21:28  [1355-128]   

『ぷくッ』

2013/7/28 21:29  [1355-129]   

フォークダ・・・、イエ、シマセン(*-_-*)。

2013/7/28 21:30  [1355-130]   

@ 没になる理由(わけ)。

こちらは、元になる画です。
通常はRAWニュートラルで撮影し、その後編集を加えます。
 但し、スナップや友達撮影などはスタンダートからのカスタマイズや
ポートレイトからのカスタマイズ仕様で撮っています。

2013/8/24 21:22  [1355-172]   

A 没になる理由(わけ)。

撮影前、被写体を上から下から、前から後ろから色々な角度から視認します。
 通常でも、例えばお花など撮るときは、まずは綺麗に撮れるポイントを探します。
それと同時に、この花が連想させるもの、別の物に置換出来ないか等、考えながら
被写体をチェックします。
そんなことを考えながら撮っていると、撮影も楽しくなって来ます。
たまに、一人で「クスッ(*´艸`*)」とか笑ったりしちゃいます。
他から見れば変な人に写るかもです。
 話を戻し、今回の画は上から覗き込んだとき、ふと、化学式を連想しました。
こちらの写真は頭の中のイメージです。

2013/8/24 21:23  [1355-173]   

B 没になる理由(わけ)。

こちらが、出来上がった写真です。
没になった理由は、分かりづらい事。自分の中ではイメージされても
他の方からは「・・・・・。」となりそうだったから。
写真は自己満足、と言えどもやっぱり伝える事も大切かなと思っています。
思い描いたイメージを写真として伝えることはすごく難しい反面、とても楽しいです。

そんなこんなで、また今日も没写真が増産されて行きます。
終わり。

2013/8/24 21:29  [1355-174]   

宮崎監督、やっぱり偉大だったなぁ(*^▽^*)。
後継となると、さっぱり思いつかない。
順番でいくと吾朗さんだけど、(-_-;*) ウーン、私はコクリコとか好きなんだけど
宮崎駿監督の後となると、どうなんだろか。

そしてネットでちょっとうわさになったのが、庵野監督。
エヴァンゲリヲンですよネ。
(-_-;*) ウーン、作風がかなり違う気がするけどどうなのかなぁ。

どうなるにしてもジブリは大好きだから無くならないで欲しいです(*^▽^*)。

2013/9/6 21:54  [1355-175]   

ことわざシリーズ その1

2013/9/7 21:17  [1355-176]   

ことわざシリーズ その2

2013/9/7 21:17  [1355-177]   

ことわざシリーズ その3

2013/9/7 21:18  [1355-178]   

ことわざシリーズ その4

2013/9/7 21:19  [1355-179]   

ことわざシリーズ その5

2013/9/7 21:19  [1355-180]   

ことわざシリーズ その6

2013/9/7 23:27  [1355-181]   

ことわざシリーズ その7

2013/9/8 20:48  [1355-182]   

ことわざシリーズ その8

2013/9/8 20:49  [1355-183]   

ことわざシリーズ その9

2013/9/8 20:50  [1355-184]   

ことわざシリーズ その10

難易度 中

2013/9/8 20:51  [1355-185]   

ことわざシリーズ その11

(-_-;*) ウーン、微妙。

2013/9/8 20:52  [1355-186]   

ことわざシリーズ その12

(*´艸`*)ニャハハ。

2013/9/8 20:53  [1355-187]   

ことわざシリーズ その13

2013/9/8 20:53  [1355-188]   

「ラストフライト」




そろそろ蝶たちも終焉を迎えようとしているのでしょうか。
羽が傷つきながらも、一生懸命最後を楽しんでいるようでした。

2013/9/14 21:03  [1355-189]   

「ラストフライト2」




o(><)oクゥー、せっかく飛んでいるところ撮ったのに、
花が入っていない。
動体を追いながら背景考えるって、難しすぎる〜(*TωT*)。

2013/9/14 21:04  [1355-190]   

今、昔 その1

2013/9/16 23:32  [1355-192]   

今、昔 その2

2013/9/16 23:33  [1355-193]   

「やる気なし・・・・・(*- -*)」

2013/9/16 23:34  [1355-194]   

「傘なのに提灯」

2013/9/16 23:35  [1355-195]   

「隠れミッキー♪」

2013/9/16 23:36  [1355-196]   

「座布団10枚、貯まったヨヽ(*`O´)ノ」

2013/9/16 23:38  [1355-197]   



お花って沢山種類あるんですよネ。
ここには、色々なお花をアップさせて貰います。

2013/8/18 22:05  [1355-157]   

ホワイト

2013/8/18 22:06  [1355-158]   

ピンク

2013/8/18 22:07  [1355-159]   

イエロー

2013/8/18 22:07  [1355-160]   

グリーン

2013/8/18 22:08  [1355-161]   

ブルー

2013/8/18 22:08  [1355-162]   

パープル

2013/8/18 22:09  [1355-163]   

ホワイト 2

2013/8/18 22:10  [1355-164]   

レッド

2013/8/18 22:11  [1355-165]   

パープル 2

2013/8/18 22:12  [1355-166]   

イエロー 2

2013/8/18 22:13  [1355-167]   

ホワイト 3

2013/8/18 22:14  [1355-168]   

イエロー 3

2013/8/18 22:29  [1355-169]   



レトロなカメラ、揃えてみました。

2013/8/6 21:21  [1355-132]   

CAM 01

2013/8/6 21:22  [1355-133]   

CAM 02

2013/8/6 21:23  [1355-134]   

CAM 03

2013/8/6 21:24  [1355-135]   

CAM 04

2013/8/6 21:24  [1355-136]   

CAM 05

2013/8/6 21:25  [1355-137]   

CAM 06

2013/8/6 21:26  [1355-138]   

CAM 07

2013/8/6 21:26  [1355-139]   

CAM 08

2013/8/6 21:27  [1355-140]   

CAM 09

2013/8/6 21:28  [1355-141]   

CAM 10

2013/8/6 21:28  [1355-142]   

CAM 11

2013/8/6 21:29  [1355-143]   



『Picasa』で、遊んでみた♪

これは、価格コムでお世話になっている、茶花さんのために作ってみました(*^▽^*)。
フリーソフトの『Picasa』を使用しています。

通常のお写真をViewNX 2(ニコン付属の現像ソフト)でJPG変換後、レタッチしています。
RAWでのレタッチであれば、更に耐性は上がると思います。
元画は良いものが中々見つからず、ちょっとイマイチかも知れませんが、その部分は寛大にお願いします(*^▽^*)エヘヘ♪。

2013/7/21 15:08  [1355-104]   

A.モノトーン、ノイズ、ティント

1.元画像 iso6400
2<.ハイライト>、<シャドウ>を調整し、コントラストを上げる→<モノクロフィルター>でモノクロに。
※項目に<モノクロ>と<モノクロフィルター>とありますが、元色によって明暗部分を調整できる<モノクロフィルター>の方が、
良いと思います。
3.<ティント>にて色づけ。
4.<フィルムグレイン>にてノイズ載せています。

2013/7/21 15:09  [1355-105]   

B.グラデーション、色の反転、デュオトーン

1.元画像
2.<シャープ>、<ハイライト>、<シャドウ>で、画質調整後、<グラデーション>。
3.<グラデーション>の変わりに<色を反転>。
4.<グラデーション>のかわりに<デュオトーン>。

2013/7/21 15:10  [1355-106]   

C.モノトーン、ティント、色温度

1.元画像 iso12800
2.<.ハイライト>、<シャドウ>を調整し、コントラストを上げる→<モノクロフィルター>でモノクロに。
3.<ティント>にて色づけ。
4.<色温度>で色を自由に。

2013/7/21 15:11  [1355-107]   

D.LOMO風、オートン風

1.元画像
2.<LOMO風>でレタッチ後、更に<オートン風>でレタッチ。

2013/7/21 15:12  [1355-108]   

E.モノトーン、ノイズ

1.元画像
2.<シャープ>、<ハイライト>、<シャドウ>で、画質調整後、<モノトーン>、
その後<フィルムグレイン>にてノイズを後載せ。
※ノイズ量を増やすにしたがって明るくなるので微調整が必要です。

2013/7/21 15:13  [1355-109]   

F.ハイコントラスト、モノトーン、ティント

1.元画像
2.<シャープ>、<ハイライト>、<シャドウ>でコントラストの高い画像に変更、
その後<モノクロフィルター>、<ティント>。

2013/7/21 15:14  [1355-110]   

G.自動調整、モノクロフォーカル
1.元画像
2.<自動コントラスト調整>、<自動色調整>、その後<ワンクリックでライディングを修正>
※この調整は、付属のソフトでした方が良いかもしれないです。
3.<モノクロフォーカル>にて、部分的に色を残す。

2013/7/21 15:15  [1355-111]   

H.LOMO風、露光間ズーム風

1.元画像
2.<ハイライト>、<シャドウ>で、調整。<シャドウ>を多く入れることにより、シルエット風に。
その後<LOMO風>。
3.<ハイライト>、<シャドウ>を調整後、<焦点を拡大>にて、露光間ズーム風に。
※ズームレンズを使った本来の露光間ズームとは軌跡が異なります。

2013/7/21 15:16  [1355-112]   

I.露光間ズーム風、応用

1.元画像 8mm魚眼レンズ使用
2.<シャープ>、<ハイライト>、<シャドウ>、<モノトーン>、<ティント>の後<焦点を拡大>。
3.元画像 70-300mm望遠レンズ使用
4.<自動コントラスト調整>、<自動色調整>、<ワンクリックでライディングを修正>の後
<焦点を拡大>。

2013/7/21 15:17  [1355-113]   

K.ティント
1.元画像を180度回転で現像
2.<ティント>。

2013/7/21 15:18  [1355-114]   

L.LOMO風、オートン風
1.元画像
2.<LOMO風>、<オートン風>。
3.2から更に<LOMO風>、<オートン風>。

2013/7/21 15:18  [1355-115]   

以上になります。
これ以外の機能でも使えそうだと思ったのは、
<レタッチ>、ゴミなどの修正
<赤外線フィルム>、赤外線風に
<サチュレーション>、彩度の上げ下げ
<ブースト>、色のコントラストを上げる
<グロー>、細目状の明るさ調整
です。

まだまだ、使い道は沢山あると思いますが、今のところこれくらいしか使いこなせません(*^▽^;)。
ちょっとでも参考になれば嬉しいです。

2013/7/21 15:19  [1355-116]   



こちらのスレにはパステル調にレタッチしたお写真をアップさせてもらいます。

2013/7/14 21:49  [1355-30]   

パステル 1

2013/7/14 21:50  [1355-31]   

パステル 2

2013/7/14 21:51  [1355-32]   

パステル 3

2013/7/14 21:52  [1355-33]   

パステル 4

2013/7/14 21:53  [1355-34]   

パステル 5

2013/7/14 21:54  [1355-35]   

パステル 6

2013/7/14 21:55  [1355-36]   

パステル 7

2013/7/14 21:56  [1355-37]   

パステル 8

2013/7/14 21:57  [1355-38]   

パステル 9

2013/7/14 21:58  [1355-39]   

パステル 10

2013/7/14 21:58  [1355-40]   

パステル 11

2013/7/15 13:06  [1355-41]   

パステル 12

2013/7/15 13:07  [1355-42]   

パステル 13

2013/7/15 13:08  [1355-43]   

パステル 14

2013/7/15 13:08  [1355-44]   

パステル 15

2013/7/15 13:09  [1355-45]   

パステル 16

2013/7/15 13:10  [1355-46]   

パステル 17

2013/7/15 13:11  [1355-47]   

パステル 18

2013/7/15 13:11  [1355-48]   

パステル 19

2013/7/15 13:12  [1355-49]   

パステル 20

2013/7/15 13:13  [1355-50]   

パステル 21

2013/7/15 13:13  [1355-51]   

パステル 22

2013/7/15 13:14  [1355-52]   

パステル 23

2013/7/15 13:14  [1355-53]   

パステル 24

2013/7/15 13:15  [1355-54]   

パステル 25

2013/7/17 21:08  [1355-62]   



こちらのスレにはちょっと暗めのものをアップさせてもらいます(*^▽^*)。

2013/7/12 21:36  [1355-15]   

愛知県 明治村より

2013/7/12 22:17  [1355-16]   

愛知県 明治村より その2

2013/7/12 22:30  [1355-17]   

愛知県 明治村より その3

2013/7/12 22:32  [1355-18]   

愛知県 リトルワールドより

2013/7/12 22:36  [1355-19]   

スレ始めで「ちょっと暗めのもの」と書き込みましたが、
訂正し、「いつもとは違うもの」とさせてもらいます(いきなりですが(*^▽^;))。
普段撮影しているお写真とは違った雰囲気のものを、アップしていけたらいいなと思っています(*^▽^*)。

2013/7/13 15:38  [1355-20]   

シンメトリ・・・・・(*-_-*)ぽいの。

2013/7/13 15:39  [1355-21]   

音。楽。

2013/7/13 15:40  [1355-22]   

愛知県 明治村より その4

2013/7/13 15:42  [1355-23]   

「シンプル」。

2013/7/13 15:56  [1355-29]   

愛知県 明治村より その5

2013/7/15 13:49  [1355-55]   

愛知県 明治村より その6

2013/7/15 13:50  [1355-56]   

愛知県 明治村より その7

2013/7/15 13:51  [1355-57]   

愛知県 明治村より その8

2013/7/15 13:52  [1355-58]   

愛知県 明治村より その9

2013/7/15 13:53  [1355-59]   

昭和。

2013/7/15 19:17  [1355-60]   

BODY MEN

愛知県 明治村より その10

2013/7/17 20:47  [1355-61]   

愛知県 リトルワールドより その2

2013/7/20 19:33  [1355-90]   

愛知県 明治村より その11






(*´艸`*)ニャハハー チョット照レル(*´▽`*)

2013/7/20 19:34  [1355-91]   

お題「左向き」

2013/7/20 19:36  [1355-92]   

『cool -Spotlight-』

2013/7/20 19:38  [1355-93]   

『USJ -signal-』

2013/7/23 21:23  [1355-119]   

『ロマンス・シルエット』





ヾ(*≧◇≦)ノ" キャアー ヾ(*≧◇≦)ノ" キャアー (*^。^*) ヒューヒュー

2013/7/31 21:16  [1355-131]   

『天主堂』

2013/8/8 21:37  [1355-144]   

『air』

2013/8/8 22:15  [1355-145]   

『捻る』

2013/8/9 21:14  [1355-146]   

『街』

2013/8/15 19:46  [1355-155]   

『海』

2013/8/15 19:53  [1355-156]   

本日は、フランシス・ベーコンの絵画展覧会へ行って来ました。
20世紀を代表する画家で作風は具象画と抽象画の中間あたりでしょうか。
ポートレイトが主流なため、構図などの参考にはなりませんでしたが
描かれたポーズはまさに独創的でした。
今まであった固定観念をみごとに洗濯された気持ちになりました。
また、作風からはシュールレアリズムに繋がる要素もあるよう感じました。
残念ながらフランシス・ベーコンの作品は撮影不可でしたので、それ以外のものを
アップ致します。

豊田美術館より その1

2013/8/22 22:28  [1355-170]   

豊田美術館より その2

2013/8/22 22:29  [1355-171]   

「Harpy」

2013/9/16 14:40  [1355-191]   



このスレには、当サイトにアップさせてもらったお写真で、
直かつ、普通に撮ったお写真をまとめてみました。

URLクリックで、当サイト、オリジナル画像にリンクされますので
大きな画像がみたい方はそちらで(*^▽^*)。

※虫などの拡大表示にはご注意を。
でも、綺麗な目をしていたりしますので、興味のある方は是非(*^▽^*)v。

2013/7/12 20:29  [1355-1]   

綺麗な眼 怖い眼 狙う眼 横眼

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16235
566/ImageID=1584869/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16235
566/ImageID=1584872/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16235
566/ImageID=1584873/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16235
566/ImageID=1584878/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。
※虫の苦手な方は閲覧注意です(*^▽^;)。

2013/7/12 20:38  [1355-6]   

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1586840/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1586842/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1586844/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1586845/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。
※虫の苦手な方は閲覧注意です(*^▽^;)。
でも、綺麗な目してるヨ(*^▽^*)ウフフ

2013/7/12 20:42  [1355-8]   

「アレ? 自分で髪切った?」 「パパ♪ ママ♪ 私♪」 『ちっちゃな遊び場。』 虫さん、専用ですが(*^▽^*) 「丘のマンボウ君」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1588043/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1588046/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1590965/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1593375/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。

2013/7/12 20:49  [1355-9]   

Clara Sesemann さん  

2013/7/12 20:54  [1355-11]  削除

馬籠・妻籠 その4 です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16294
731/ImageID=1600189/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16294
731/ImageID=1600190/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16294
731/ImageID=1600191/


URLクリックでちょっと大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。

2013/7/12 21:07  [1355-14]   

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1597972/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16340
986/ImageID=1613828/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。

2013/7/13 15:45  [1355-25]   

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16235
566/ImageID=1587110/


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000475388/So
rtID=16245081/ImageID=1602526/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。

2013/7/13 15:49  [1355-28]   

アップの画像はこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16374
716/ImageID=1621965/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16389
466/ImageID=1625601/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16389
466/ImageID=1625602/


※この葉っぱ、お花の近接撮影の画像です。

2013/7/24 20:32  [1355-120]   

1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16351
959/ImageID=1620034/

2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16374
716/ImageID=1621963/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。

2013/8/15 19:38  [1355-147]   

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16389
466/ImageID=1628968/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16389
466/ImageID=1628969/


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16411
482/ImageID=1633398/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。

※閲覧、少し注意です。

2013/8/15 19:40  [1355-149]   

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16190
944/ImageID=1633423/


URLクリックで大きな画像が見られるヨ(*^▽^*)。

2013/8/15 19:44  [1355-154]   


この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。
運営者のみ投稿可
写真だヨ (*^▽^*)v♪
写真だヨ (*^▽^*)v♪をお気に入り登録
運営者:
Clara Sesemannさん
設立日:
2013年7月12日
  • 注目度:

    188(お気に入り登録数:11件)

ページの先頭へ