縁側 > パソコン > レビュー用 画像添付
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

レビュー用に画像を添付する場所として使用します。

  • レビュー用 画像添付の掲示板
  • レビュー用 画像添付の伝言板
  • レビュー用 画像添付の投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


Panasonic 4倍速(日本製)
Panasonic 4倍速(台湾製Ritek)

2013/10/29 22:36  [1330-41]   



Ritek(上)/Philips(下)

パッケージと中身

2013/10/20 22:12  [1330-33]   

BDR-205 その2 BH08NS20 その2

最初に購入した時の計測結果

2013/10/20 22:14  [1330-34]   

BH12NS38

初回購入分の残り

2013/10/20 22:24  [1330-35]   

iHBS212-27 iHBS312-27 4倍速

2回目購入分

2013/10/20 22:27  [1330-36]   

BH16NS48 BT10N

iHBS312-27の結果とその他

2013/10/20 22:29  [1330-37]   

UJ-260 4倍速 UJ-265

UJ-260/265

2013/10/20 22:31  [1330-38]   

BDR-S06J-KR BDR-S08J-KR BDR-TD04

BDR-S06J-KR
BDR-S08J-KR
BDR-TD04

2013/10/20 22:34  [1330-39]   

BDR-TD05 SN-506AB

これで最後

2013/10/20 22:37  [1330-40]   



旧ロットBDR-207JBKの結果

2013/10/20 16:28  [1330-30]   

BDR-207JBK BDR-205 iHBS312-27

旧ロットの残り

2013/10/20 16:29  [1330-31]   

BDR-S08J-BK 8倍速 BDR-TD05 BH16NS48

新規購入分より

2013/10/20 16:33  [1330-32]   



BH16NS48

パッケージとBH16NS48による書き込み結果

2013/10/20 16:22  [1330-28]   

iHBS212-27 BDR-S08J-BK BDR-TD05

残り

2013/10/20 16:23  [1330-29]   



パッケージと外装

2013/9/20 21:07  [1330-14]   

外装残りとケース内部

2013/9/20 21:08  [1330-15]   

ケース内部と天面FAN取り付け部
付属品

2013/9/20 21:11  [1330-16]   

空気抜き(レビュ〜用) さん  

2013/9/21 19:55  [1330-17]  削除

空気抜き(レビュ〜用) さん  

2013/9/21 19:55  [1330-18]  削除

付属品 これが便利なスペーサー取付具 こんな感じで使用します。

付属品について

2013/9/21 19:57  [1330-19]   

トレイを広げてHDDを乗せる ネジ穴に合わせて狭めれば終了 裏からネジで固定します。

3.5インチベイにHDDを装着する場合

2013/9/21 20:02  [1330-20]   

赤丸の部分を倒します。 上にHDDを乗せます。 両側面よりネジで固定します。

2.5インチベイにHDDを装着する場合

2013/9/21 20:04  [1330-21]   

HDDの裏面に装着具をネジで固定します。 ボトムに設置した場合(12cmFANは使用不可) マザーボード裏に設置した場合 一番下の5インチベイ底部に設置した場合

2.5インチHDDをその他の場所へ設置する場合。

2013/9/21 20:09  [1330-22]   

デフォルトのフロント20cmFAN リアに装着されていた12cmFAN

標準で搭載されているケースFAN

2013/9/21 20:14  [1330-23]   

こう隙間があると・・・ 後からFANを固定するのも簡単です。 ラジエータの取り付けに伴い、リアのFANをボトムへ移動させています。

トップに14cmFAN*2を追加しています。

2013/9/21 20:17  [1330-24]   

フロントパネルの裏側 取り外したフィルター ボトム 取り外したフィルター

5インチベイのカバーもフィルターになっているので掃除も忘れずに。

2013/9/22 00:00  [1330-25]   

トップのフィルターを外してみた。 トップパネルのスイッチ周辺 埃対策のカバーまである マザーボード裏側 右端にあるのはCPU電源ケーブル

フィルター残りとチップパネル

2013/9/22 00:04  [1330-26]   

グラフィックボードも取り付けた状態

2013/9/22 00:05  [1330-27]   



ツタヤで販売されているTSN-BDR10なるBD-Rです。
スピンドルの20枚パックもあり、単価はスピンドルの方が安価。
製造元はCMCでMIDは「CMCMAGBA5(000)」と見飽きた感じ。
レーベル面はプリンタブルで少しザラザラした手触りですね。
レーベル面外周部のロゴ以外はTDKから販売されている同MID製品と変わりません。

・・・と下書きを兼ねてみたり。
リンク無ではこんな辺境縁側に来る物好きなんて居ないだろうと思っている。

2013/6/3 21:52  [1330-11]   

BH12NS38 結果 BH14NS48 結果

LGのBH12NS38とBH14NS48より定格書き込みにて・・・

2013/6/3 21:54  [1330-12]   

iHES212-27とBDR-S08J-KR・BDR-TD05
で終了です。

2013/6/3 21:56  [1330-13]   


この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。
運営者のみ投稿可
レビュー用 画像添付
レビュー用 画像添付をお気に入り登録
運営者:
空気抜き(レビュ〜用)さん
設立日:
2013年5月25日
  • 注目度:

    456(お気に入り登録数:1件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ