縁側 > その他 > 掲示板です
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

掲示板を作ってみました。
…しかし、ユーザー名(?)を変えられないのは不便ですね。
思いつきでヘンな名前にしてしまったのが残念。

テーマ画像は…、特に意味はありません。

<掲示板のご利用について>
利用者様同士のご連絡等はここでは行なわないようお願いいたします。
利用者様所有サイトのたぐいなり、メールで意思疎通を行なってください。
利用者様同士によるトラブルにはいかなる対応もできないので…。
(不適切と判断した書き込みは削除する可能性があります)

  • 掲示板ですの掲示板
  • 掲示板ですの投稿画像
掲示板ですの掲示板に
掲示板ですの掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


掲示板です

タグ:

今更なんですが去年、
私がかつて在籍していた会社の吹奏楽団関係の
「ドロップアウト金管アンサンブル」(←正式団体名は伏せます)の
裏方(レコーディングエンジニア)のご依頼をいただきましたが
こちらも忙しくて不参加としました。

独身寮時代の寮生だった、ラッパ吹きの先輩が15年くらい遠方へ転勤して、
こちらへ戻ってきたのでラッキーとは思って皆さんとお話ししたかったのですが。

2019/2/13 04:02  [1302-33]   



掲示板です

タグ:

50歳を過ぎてたんですね。
速いものだ。

2018/7/10 03:35  [1302-32]   



グレー、紺、巾着袋 グレー

既に永澤屋足袋店で購入した綿ブロードや麻の上下は使っているのですが、
「見た目が涼しそう」というだけで結構暑い。

ということで綿絽の上下を購入。
今回はグレーと紺の上下(シャツと股引)。

都内でもこの手の和装用肌着をこしらえてくれる所がなくなりつつある。
絶滅危惧種と言ってもいいだろう。

この品物は浜松の「凧人」にて見つけ購入。
この夏の使用感によってはリピートがありそうだ。

2018/5/19 15:57  [1302-31]   



ストラップいろいろ

USBメモリにつけるストラップの種類が不足してきたので、
「明和産業」「ラスタバナナ」のストラップに続いて
「バンナイズ」の帆布製ストラップが加わりました。

(memo)購入したのは以下3シリーズ。
VA218-** この中では最も長いセミロングストラップ
VN304-** 中くらいのサイズのフィンガーストラップ
VB509-** この中では最も小さなフィンガーストラップ
(アスタリスクは色種別の数字)

2017/12/23 21:17  [1302-29]   



永澤屋足袋店 和装用 冬物 股引 和装用 冬物 股引

先だって、久しぶりに淺草へ和装関連の買い物を。
永澤屋足袋店が目的のお店。
着物を着る時の股引を買うためです。
シーズンオフではありますが、冬物の股引を購入。
表の生地は羽二重、裏地はネル。
2枚目、3枚目の画像は、判る人には判ると思う。

2017/4/19 19:40  [1302-28]   



商品画像 USBメモリを入れたところ

ストラップをつけたUSBメモリを収納するのに、
いままでは仕切りのあるペン立てを使っていましたが、
もう少し使い勝手が良さそうなものを
100円にならない100円ショップにて見つけたので
これを使ってみた。

山田化学と言うメーカーの
デスクラボ・タワーペンスタンド
と言う商品名です。

中の仕切りが斜めになっているので
取り出す時に違う物が一緒にこぼれにくくなっている。

2017/2/5 04:32  [1302-27]   


掲示板ですの掲示板に
掲示板ですの掲示板に新規書き込み
全員投稿可
掲示板です
掲示板ですをお気に入り登録
運営者:
ykコーヒーさん
設立日:
2013年4月11日
  • 注目度:

    408(お気に入り登録数:2件)

該当者はいません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ