
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
デジタル一眼カメラを2013年1月3日に初めて購入し、撮りまくっています。
見れるような写真は余り有りませんが、自分のパソコンに保存しているだけでは物足りなく、
掲示板を作らせて貰い保存使用と思いました。
色々と他人様の写真を参考に、真似しながら撮影しています。
文章苦手なので返信期待しないでください。

jakazzさん
前のページへ|次のページへ

青空さん心配ありがとう。
毎日余震ばかりでウンザリしてます。
幸い我が芦北には揺れは少ないですが、熊本市周辺は大変そうです。
一時は一桁台に納まっていましたが、27日は30回ほど揺れたようです。
青空さんも活発に写真活動されているようですね、いつも見ています。
これからもボチボチ写真撮っていきます、よろしく。
2016/4/28 09:49 [1301-D16]



最近はこちらの縁側への貼り付けはご無沙汰していますが
毎日更新されていてホッとしています。
周囲の方々に大変な方も多くいらっしゃると思いますが
安全を保ちながら写真活動を続けてください。
2016/4/24 17:30 [1301-D15]



幻月朗さん 明けましておめでとう。
メールの事では苦労しています、元々outlook2013を使っていて他のメールでは
相手の同級生が受信出来ない。
ウィンドウズ8.1の時、outlook2013を探してもらい使っていました。
所がウインドウズ10をインストールしたら、2013が削除されてしまい使えなくなった。
それにパソコンに何となく漢字の名前とカタカナ名前、英文の名前を登録してしまい。
それの使い分けが出来なくて、なりすましと思われたようです。
たまたまウインドウズ10のメール受け取れる同級生がいて、そのメルアドをクリックしたら
ウィンドウズ2013の画面が復活しました。今は何とか送受信出来そうです。
心配していただき有難うございます。
2016/1/6 21:37 [1301-D14]




あけましておめでとうございます。
>送信相手のメルアドを書いてくれとか、いろいろ言ってきた。
やばくないですか?
本当にマイクロソフトがそんなこと言ってきました?
メールだけのやり取り?
それこそがなりすましかもしれませんよ。
送ってきた相手のメールアドレスを確認してください。
それでマイクロソフトに直接電話して、こんなメールが来ました。
本当ですか?
それかセキュリティソフトが駄目に成ってませんか?
ウイルスに感染してるかもしれません。
それに今はアウトルックでなくてWINDOWS LIVEMAILになってるはずですよ〜。
2016/1/6 03:02 [1301-D13]



ぼけ老人の愚痴をグチグチと愚痴りたい。
最近パソコンに翻弄されています。
今はメールが送れなくて四苦八苦してます。
マイクロソフトから なりすまし の可能性が有る、大量のメールを送った。
などでoutlookの登録を取り消すとの通知。
このパソコンは自分しか使っていないので、何か間違って送ってしまったみたいです。
outlook.comの復帰をするには、いくつかの質問に答えてくださいと言ってきた。
outlook登録時の記録とかメールを記入してくれとか、
最近送ったメールのタイトルを書いてくれとか、
送信相手のメルアドを書いてくれとか、いろいろ言ってきた。
登録時の記録とかメール消してしまっていて解らない。
取りあえず送信相手のメルアドを書いて送ったら情報量が少ない復帰できませんの通知。
2度ほど回答したけどダメでした。お手上げです。
新規登録しようと思うけどダメかな?。独り言です。
2015/12/6 21:12 [1301-D12]



青空さん有難うございます。(省略して青空さんと呼ばせていただきます。)
そうですね、写真撮ったら直ぐに見た方が良いですね、
時間が経つとどの様に撮ったのか忘れてしまいます。
Avで撮ったり、Tvで撮ったりしていますが、その度に露出の設定が疎かで、
露出オーバーだったり、露出アンダーだったりします。
だから修正が必要になるんですね、今後は露出にも気をつけて撮影したいと思います。
2013/4/22 09:39 [1301-D10]



またまたおじゃましまーす。
写真を撮って、修正、加工して仕上げて、、という手間を縣ける方もおられますが
私も長らく、<撮って出し>と呼ばれる、撮影したままの写真を掲示板に貼っていました。
それでも良いと思いますよ〜。
でも私の拙い経験から言えば、撮ったら必ず(はやいうちに、出来ればその日のうちに)見る
ようにすると良いように思います。なぜなのかは上手く言えませんが・・・。
でも沢山撮ると、なかなか全部見る時間が無いのですよね〜
2013/4/21 21:31 [1301-D9]



青空と自転車大好きさん伝言有難うございます。
時々青空と自転車大好きさんの掲示板も拝見して勉強になっております。
どうぞ私の掲示板、伝言板でも自由に貼り付けてください。
とにかく何でも勉強になります。
今のレンズキットに不満が有るわけでは有りませんが、単焦点レンズに興味が有ります。
何時になるか分かりませんが、一個は買いたいと思っています。
又そのときには皆さんに相談したいと思います。
2013/4/21 18:28 [1301-D8]



度々おじゃまします。
こちらの縁側に私も写真を貼らせて頂いても宜しいでしょうか?
よろしければお持ちのキットレンズと同じもので撮った写真を貼らせて頂きま〜す。
2013/4/21 01:32 [1301-D7]



〜白龍〜さん有難うございます。
初めての事で戸惑っております、何処にお礼の文章を書けばよいのか解らず、
とりあえずこの伝言板に書きました。これで良いんでしょうか?
掲示板と伝言板の運営者アイコンが違ってしまいました、変更の仕方が解りません?