縁側 > カメラ > デジ一初心者の掲示板。
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

デジタル一眼カメラを2013年1月3日に初めて購入し、撮りまくっています。

見れるような写真は余り有りませんが、自分のパソコンに保存しているだけでは物足りなく、

掲示板を作らせて貰い保存使用と思いました。

色々と他人様の写真を参考に、真似しながら撮影しています。

文章苦手なので返信期待しないでください。

  • デジ一初心者の掲示板。の掲示板
  • デジ一初心者の掲示板。の伝言板
  • デジ一初心者の掲示板。の投稿画像
デジ一初心者の掲示板。の掲示板に
デジ一初心者の掲示板。の掲示板に新規書き込み

最近何を撮ったら良いのか判らなくなりました。

前に撮った写真を一寸加工して貼り付けたいと思います。

先ずは公園で遊ぶ子供達。

2013/7/2 00:02  [1301-225]   

次はバラ見物の人達。

2013/7/2 00:05  [1301-226]   

次は自転車に乗って。

2013/7/2 00:10  [1301-227]   

 〜白龍〜さん  
もうすぐ七夕。でも関西は8月7日。

自転車に乗る子たちって可愛いですね。最後の狭い路地みたいなの、なんか情緒ありますね。

2013/7/2 00:23  [1301-228]   

白龍さん いまカメラサムライに投稿してきました。

なかなか人物写真投稿するの躊躇っていましたが、

おもいきって投稿してみました。

2013/7/2 00:44  [1301-229]   

jakazzさん

良いスナップ写真ですね^^b
jakazzさんはスナップ撮影のセンスも持ち合わせているように感じました
これからもスナップ撮り続けてくださいね^^/

2013/7/3 17:19  [1301-231]   

PENTAさん有難う御座います。

褒められるとその気になります。

未だ撮影に出かけるのが億劫です、前に撮った写真を加工して貼ります。

人物も一寸暗めに加工すると貼りやすくなります。

中学体育大会の写真貼ります。子供は居ませんが頼まれて撮ったものです。

2013/7/3 17:54  [1301-232]   

続き。

2013/7/3 17:56  [1301-233]   

 〜白龍〜さん  

すいませんね。カメラサムライから今はカメラ忍者に変身しました。
名前は時々変わるので気にしないでくださいね。

ペンタさんも書いておられますが、Jakazzさんの人物撮影のセンスに僕もびっくり。
人好きなんですね。あの笑顔は最高でした。

僕もお礼に、テスト撮影のポートレートを。

2013/7/3 21:41  [1301-234]   

白龍さん私も少爆一号さんの影響受けたようです。

フィルターをかけて、暗めにすると人物スナップも投稿できます。

少爆一号さんとのコラボまた見たいです。

今日リハビリを兼ねて、公園に花を撮りに行きました。

バラも少し咲いていましたが、寂しい風景でした。

2013/7/5 21:49  [1301-236]   

jakazz さん  

2013/7/6 22:05  [1301-238]  削除

少爆一号さんの写真の雰囲気に挑戦。

ただ画面を暗くしただけじゃ駄目かな?

2013/7/6 22:12  [1301-239]   

少爆一号さんの写真にはストーリーが有ります。

好きな写真は『くつ盗まれた』の様なの。

青空さんの『どこいくの?』と言う写真も好きです。

2013/7/6 22:25  [1301-240]   

jakazzさん


花撮りといい、人物といい、、最近の jakazzさんの写真は凄いですね。
もともとのセンスなんでしょうか。
私の写真に比べると ずっと 大きい 感じがします。
うーん、、いや ほんと上手いなあ

2013/7/7 00:10  [1301-241]   

青空さん

写真には性格が出るような気がします。

青空さんの写真はおおらかで、明るい雰囲気が良く出ています。

私は今永井荷風の『四畳半襖の下張り』の一寸隠微な写真に挑戦しています。

一寸大袈裟かな。

2013/7/7 10:35  [1301-242]   

一寸編集しすぎた写真。

2013/7/7 21:55  [1301-243]   

 〜白龍〜さん  

四畳半襖の下張りって・・間違えたらアダルト系ですやん。
いや、ぜひ間違って欲しいですけど。

2013/7/8 00:53  [1301-244]   

白龍さん期待しないでください。

前立腺取ったら一寸猥雑も良いかな、と思った次第です。

私は若かりし頃、永井荷風が好きで玉ノ井まで行ったことがあります。

大正時代の面影は有りませんでしたけど。

2013/7/8 12:36  [1301-245]   

若かりし頃歌舞伎町のストリップ見に行った時、

背中に弁天さんの刺青をした女性いました、

スポットライトに照らされた姿綺麗でした。

暗いバックに花を浮き上がらせると色っぽいかなと思い、

最近はバックを暗めにしています。少爆一号さんの影響も有ります。

2013/7/8 13:09  [1301-246]   

jakazzさん

黒バックで被写体を浮き出させる撮影方法は、故 秋山庄太郎氏が発案したようです。
ポートレートなどで好んで使っていたとか。

「秋山庄太郎 画像」でググってみてください^^/



2013/7/8 13:45  [1301-247]   

PENTAさん有難う御座います。

早速、秋山正太郎画像ググって見ました。

有りました、私のバラと一緒じゃないか。

恐れ多い事言ってしまいました。

雨に濡れたバラ私も撮っていました。

プロはバックの処理が違いますね、驚いたのは少々のブレ有りですね。

2013/7/8 15:16  [1301-248]   

竹林公園で撮影。

2013/7/9 20:22  [1301-249]   

バラ園の方は私同様くたびれたバラが少しだけ咲いていました。

2013/7/9 20:27  [1301-250]   

四畳半襖の下張り、なんて思い付きで書いたけど、

どんな風に撮ればよいのか、皆目見当がつきません。

という訳で何時ものような写真になりました。

どっか写真撮りに行きたい、今日この頃です。

2013/7/9 20:37  [1301-251]   

風神雷神の和柄ハンチング^^

jakazzさん

梅雨が明けて一気に暑くなりましたから、撮影に出掛けるのもきついですよね^^;
私は出先で帽子を買って、被って撮影してきました^^;

帽子と扇子に水分は、この時期持って出掛けないとダメですね〜

2013/7/9 20:57  [1301-252]   

PENTAさん返信遅れました。

ほんと今年は暑いですね、炎天下で撮影していると

バッテリーが熱くなってシャッター変な音します。

自分が倒れるより先に、カメラがフリーズしそうです。

という事でデジ一買う前に行った指宿旅行の写真貼ります。

2013/7/10 14:13  [1301-253]   

この4枚は知覧武家屋敷です。

続投。

2013/7/10 14:16  [1301-254]   

PENTAXさん紹介の秋山正太郎氏は美人のポートレートで有名ですよね。

私も本当は綺麗な女性のポートレート撮りたいけど、モデルがいない。

したがって花を美人に見立てて撮影しています。

特にバラなどは何回撮っても飽きないです。

自分では毎回違うと思いながら、同じ様な構図で何回も撮っています。

2013/7/13 20:13  [1301-282]   

今の時期のバラは綺麗では無いですが、

一寸しなびた感じが良いんです。

女性に例えると、止めときますセクハラと言われますから。

2013/7/13 20:21  [1301-283]   

アジェ作 昔の人存在感が凄い ショーウィンドーのカット100年前から有るんだ。

最近暑くて撮影に行けません、この機会に白龍さん、少爆1号さんの

お勧め写真家を探しています。

写真集は買えませんが勉強の為、いにしえの写真家の作品を集めています。

皆さんはご存知かと思いますが、私は初めて見ました。

このスレッドに貼り付けて良い物か判りませんが、紹介したいと思います。

違反だと思う方は申し出てください、すぐに削除します。

2013/7/19 00:23  [1301-285]   

jakazzさん

現代では解像度やシャープさにボケ味、高感度特性など、より良い物を求められていますが、古い写真を見ているとそんな事どうでも良く思えてしまいますよね^^

もちろん写真・カメラ創世記からハード面の技術向上を目指し、現在まで受け継がれているんですが^^


私はカルティエ ブレッソン氏・ロベール ドアノー氏・木村伊兵衛氏が好きで、最近は友人の影響でエリオット・アーウィット氏の写真も観るようになりました。

風景ではアンセル・アダムス氏も良いですよ^^

2013/7/19 06:03  [1301-286]   

PENTAXさん有難う御座います。

早速アーウィト氏の写真探しました。

俳優や政治家など有名人の写真有りました。

だけど自分的にはやっぱり決定的瞬間のスナップが好きです。

マリリン・モンローは別ですが、古い写真に比べると性能が良いですね。

人物スナップとしてはマーティン・パー氏、ゲイリー・ウィノグランド氏も面白いです。

2013/7/19 14:20  [1301-287]   

タイトルの付け方難しいですね、

変なタイトル付けると自分でも投稿できなくなります。

2013/8/1 00:55  [1301-328]   

夏の空

2013/8/3 16:13  [1301-329]   

空額縁

2013/8/3 16:18  [1301-330]   

空空

2013/8/3 16:21  [1301-331]   

空、樹木

2013/8/3 16:24  [1301-332]   

ベンチ

2013/8/3 16:29  [1301-333]   

フェリー乗り場(フェリー廃止)

2013/8/3 16:33  [1301-334]   

2013/8/3 16:37  [1301-335]   

 〜白龍〜さん  

うわー綺麗やな。色使いも綺麗ですね。
そのまま絵葉書になりそうです。

2013/8/3 21:48  [1301-336]   

ひまわり

2013/8/3 21:51  [1301-337]   

白龍さん有難う御座います。

次は自転車、駐車場の車の中から。

2013/8/4 18:01  [1301-338]   

自転車

2013/8/4 18:02  [1301-339]   

駐車場、目の前の風景。

2013/8/4 18:05  [1301-340]   

風景空。

2013/8/4 18:07  [1301-341]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
デジ一初心者の掲示板。
デジ一初心者の掲示板。をお気に入り登録
運営者:
jakazzさん
設立日:
2013年4月11日
  • 注目度:

    14(お気に入り登録数:10件)

ページの先頭へ