
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
デジタル一眼カメラを2013年1月3日に初めて購入し、撮りまくっています。
見れるような写真は余り有りませんが、自分のパソコンに保存しているだけでは物足りなく、
掲示板を作らせて貰い保存使用と思いました。
色々と他人様の写真を参考に、真似しながら撮影しています。
文章苦手なので返信期待しないでください。














こんばんは。
いつも精力的に撮られて、リアルタイムな感じでステキです。
自分は1日1UPなんで、まだ梅・・・・
2014/4/14 00:41 [1301-2290]

こんにちわ
はじめまして。
本当にお花が好きなんだなーと思って、
見させていただいています。
私も大好きです。
これからもいろんなお花を見せてくださいね。
2014/4/15 11:56 [1301-2313]


![]() |
---|
それー、私も撮影に〜〜〜! |
jakazzさん
早速のレスありがとうございます。
私は横浜「こどもの国」と寺家ふるさと村の真ん中に
住んでいますので、そうそうは自然には驚きませんが、
ここの掲示板はうれしい驚きです。
時々寄らせてください。楽しみにしています。
私も(って勝手に思っていますが)カメラ機材よりも
視写体を大切に考えるほうですので、お写真に共感出来
ます。(こんなこと言うと怒られるかな?)
あまり加工しない生の写真が好きです。
まぁ暗い写真は明るくとかしますけどね。w
2014/4/15 18:27 [1301-2320]

あっ!・・っと、ひとつだけ。
他の人が画像のなかに入ってしまった時は、
許可が無い限りはこういったところへの
投稿は控えたほうが良いです。あとは顔が
分からないように目の部分を隠すとかね。
余計なことかもしれません。お許しください。
2014/4/15 18:36 [1301-2321]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
23824 | 23825 | 23826 | 23827 |
有難うございます、人物は後姿か遠景になる様にしてます。
横浜は行ったことがないので、横浜の写真お待ちしています。
2014/4/16 13:59 [1301-2330]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「ふるさと村」神奈川県・緑の里整備事業 | 「こどもの国」当時の皇太子(今上天皇)成婚の記念施設 | クモガタショウモンとトラノオ | 私の家の前とカメの日光浴 |
こんにちわ また来ちゃいました。
私のところは横浜といっても、港のほうではないので
横浜らしくないですが、自然がいっぱいです。
jakazzさんも結構な自然の中に居られるようですね。
本当に写真を撮りたくなります。
(後でなにするわけでもないですが。w)
2014/4/18 12:04 [1301-2331]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1301-11107] | 令和元年 | 16 | 2019年6月10日 19:46 |
[1301-11083] | 平成最後のバラ写真 | 23 | 2019年4月30日 13:13 |
[1301-11056] | 三月になっても花はまだまだ | 26 | 2019年4月26日 22:36 |
[1301-11053] | 二月もそろそろ終わり | 2 | 2019年2月28日 22:17 |
[1301-11049] | 立春 | 3 | 2019年2月10日 20:39 |
[1301-11041] | 花は季節に先駆ける | 7 | 2019年2月2日 10:06 |

