
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
デジタル一眼カメラを2013年1月3日に初めて購入し、撮りまくっています。
見れるような写真は余り有りませんが、自分のパソコンに保存しているだけでは物足りなく、
掲示板を作らせて貰い保存使用と思いました。
色々と他人様の写真を参考に、真似しながら撮影しています。
文章苦手なので返信期待しないでください。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2339 | 2356 | 2371 | 2387 |
WG-3の撮影も増えてきたので、別のスレッド作ります。
主にマクロ専用です、たまにお遊びでパノラマ、ワイドなど撮ります。
2014/2/10 12:06 [1301-1522]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2555 | 2556 | 2557 |
2554-2557
慈母観音とでも言うのでしょうか、人形が飾ってありました。
親御さんの思いが込められた人形なのでしょう。
2014/2/10 16:36 [1301-1542]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
苦しい時だけ神頼み
昔?はブログやアルバムサイトでストレージの総量制限がありましたよね
640x480くらいのサイズでちまちまupしてました
価格は太っ腹なのか制限って明記されてないような
(画一枚当たりの大きさ制限はありますけど)
2014/2/11 20:33 [1301-1594]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2724 | 2725 | 2734 | 2738 |
2724・・2738
総量制限心配です、その内ストップされるのでは。
ピント合わせがもっと上手になれば良いですけど、駄目ですね。
2014/2/15 00:06 [1301-1643]


皆さんこんばんは。
前の縁側では写真、2万件超えてましたけどそれでも大丈夫だったですよ。
価格のサーバーがどれくらいの容量あるのかわかりませんが、
お金あるしエクサバイト(100兆枚ぐらい写真を保存できる量)ぐらいの
サーバーあるんじゃないですか?(笑
2014/2/16 01:26 [1301-1644]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
僕のバッグは日帰り旅行時は普通に売ってる大きめのメッセンジャーバッグで中に、
木の板を横と底に貼って補強したインナーケースを入れてます。
レンズ2〜3本にシュポシュポとレンズペンと電池3個、SDカード予備、布、
それに地図とか飲み物入れて歩きます。
レンズ交換しない時はもっと小さいバッグでカメラと予備電池だけ入るバッグにします。
2014/2/19 03:17 [1301-1678]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1301-11107] | 令和元年 | 16 | 2019年6月10日 19:46 |
[1301-11083] | 平成最後のバラ写真 | 23 | 2019年4月30日 13:13 |
[1301-11056] | 三月になっても花はまだまだ | 26 | 2019年4月26日 22:36 |
[1301-11053] | 二月もそろそろ終わり | 2 | 2019年2月28日 22:17 |
[1301-11049] | 立春 | 3 | 2019年2月10日 20:39 |
[1301-11041] | 花は季節に先駆ける | 7 | 2019年2月2日 10:06 |

