縁側 > カメラ > デジ一初心者の掲示板。
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

デジタル一眼カメラを2013年1月3日に初めて購入し、撮りまくっています。

見れるような写真は余り有りませんが、自分のパソコンに保存しているだけでは物足りなく、

掲示板を作らせて貰い保存使用と思いました。

色々と他人様の写真を参考に、真似しながら撮影しています。

文章苦手なので返信期待しないでください。

  • デジ一初心者の掲示板。の掲示板
  • デジ一初心者の掲示板。の伝言板
  • デジ一初心者の掲示板。の投稿画像
デジ一初心者の掲示板。の掲示板に
デジ一初心者の掲示板。の掲示板に新規書き込み

19915 蝋梅 19916 19917 19918

ロウバイや水仙、夕日など、又大量に撮ったので載せたいと思います。

いろいろ試して撮っていますので、失敗作も多いです。

2014/1/25 19:57  [1301-1380]   

19920 19921椿 19922 19924

19920-19924

ピントが甘いです。

2014/1/25 21:00  [1301-1390]   

19926 19927 19928 19929

19926-19929

2014/1/25 21:03  [1301-1391]   

 lycoris2007さん  

寒椿だけはたくさん咲いています

2014/1/26 08:22  [1301-1392]   

 lycoris2007さん  

雨上がり、、冬のバラです


バラって冬でも咲くんですね

2014/1/26 19:59  [1301-1393]   

19930 19931 19932 19935

他人の掲示板覗いて見ていると、素晴らしいなと思うと同時に物欲が。

VS20がE-X1がマクロレンズがと、色々欲しくなる。

別にカメラ変えたから、レンズ換えたから写真上手くなる訳ではないけど。

沢山撮って掲示板に貼り付けるとき、嫌になってしまう。

それで他人様の掲示板を覗いて、あれが欲しい、これが欲しいとなる訳です。

2014/1/26 22:28  [1301-1399]   

19936 19937 19938 19939

19936-19939

2014/1/26 22:32  [1301-1400]   

19940 19942 19943 19944

19940-19944

55-300の手持ちで撮るの難しい、マクロが欲しい!。

2014/1/26 22:37  [1301-1401]   

19945 19947 19948 19949

19945-19949

2014/1/26 22:40  [1301-1402]   

19950 19952 19953 鈴小業平竹 19954

19950-19954

2014/1/26 22:44  [1301-1403]   

19956 19958 19959 19961

19956-19961 サザンカと椿。

2014/1/26 22:47  [1301-1404]   

19963 19966 19967 19972

19963-19972

2014/1/26 22:51  [1301-1405]   

19974 19976 19978 19982

19974-19982

2014/1/26 22:54  [1301-1406]   

19984 19987 19992 19993

19984-19993

2014/1/26 22:57  [1301-1407]   

19994 19999 20002 20004

19994-20004

とうとう2万枚超えました、20,000枚目ボツにした。

失敗作でも採っておけばよかった残念。

2014/1/26 23:03  [1301-1408]   

6 10 12 14

6-14

2014/1/27 19:59  [1301-1409]   

 lycoris2007さん  

自分も55-300です

2014/1/27 20:01  [1301-1410]   

18 20 21 23

18-23

2014/1/27 20:01  [1301-1411]   

25 27 30 33

25-33

2014/1/27 20:03  [1301-1412]   

37 42 44 46

37-46

2014/1/27 20:06  [1301-1413]   

51 53 55 58

51-58

2014/1/27 20:08  [1301-1414]   

59 61 63 65

59-65

2014/1/27 20:10  [1301-1415]   

69 72 76 79

69-79

2014/1/27 20:13  [1301-1416]   

80 81 83 86

80-86

これから鴨です。

2014/1/27 20:16  [1301-1417]   

89 90 92 103

89-103

2014/1/27 20:18  [1301-1418]   

110 117 119 121

110-121

ここら辺は一寸ましかな。

2014/1/27 20:21  [1301-1419]   

122 128 133 134

122-134

2014/1/27 20:24  [1301-1420]   

135 138 143 147

135-147

2014/1/27 20:27  [1301-1421]   

150 152 157 160

150-160

2014/1/27 20:30  [1301-1422]   

164 173 180 181

164-181

鴨逃げてしまったので、植物を。

2014/1/27 20:34  [1301-1423]   

183 184 いぬ 185 飼い主 192 夕方は愛犬家が多い

183-192

2014/1/27 20:38  [1301-1424]   

203 205 208 210

203-210 夕焼け。

2014/1/28 22:49  [1301-1425]   

211 213 214 215

211-215 同じような構図で夕焼け。

2014/1/28 22:52  [1301-1426]   

217 221 223 224

217-224 どの様な構図良いのか。

2014/1/28 22:56  [1301-1427]   

225 227 228 231

225-231

2014/1/28 22:58  [1301-1428]   

232 234 235 237

232-237

2014/1/28 23:01  [1301-1429]   

lycoris2007 さん  

2014/1/31 22:11  [1301-1434]  削除

 lycoris2007さん  

夕暮れ時はいいですね
何か起きそうな気がします


朝は、、面倒臭いことがいっぱい起きそうな予感(笑)

2014/1/31 22:18  [1301-1435]   


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ