縁側 > カメラ > デジ一初心者の掲示板。
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

デジタル一眼カメラを2013年1月3日に初めて購入し、撮りまくっています。

見れるような写真は余り有りませんが、自分のパソコンに保存しているだけでは物足りなく、

掲示板を作らせて貰い保存使用と思いました。

色々と他人様の写真を参考に、真似しながら撮影しています。

文章苦手なので返信期待しないでください。

  • デジ一初心者の掲示板。の掲示板
  • デジ一初心者の掲示板。の伝言板
  • デジ一初心者の掲示板。の投稿画像
デジ一初心者の掲示板。の掲示板に
デジ一初心者の掲示板。の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


あめんぼ 木の葉蝶? モンシロチョウ 紋白蝶

寄って撮るのが好きかな

2019/5/27 15:43  [1301-11107]   

紫陽花1 紫陽花2 紫陽花3

自分流かと思ったけど誰もが撮っている

2019/5/27 15:47  [1301-11108]   

紫陽花4 紫陽花5 紫陽花6 紫陽花7

少し咲き始めが好き

2019/5/27 15:50  [1301-11109]   

紫陽花7 紫陽花8 紫陽花9 紫陽花10

近視眼的

2019/5/27 15:54  [1301-11110]   

紫陽花11 紫陽花12 葉ギザギザ もみじ

どうしても同じような物になる

2019/5/27 15:56  [1301-11111]   

モミジ しべ しべ紫陽花 紫陽花しべ

変わり映えしない

2019/5/27 15:59  [1301-11112]   

身近な花 草花 名前知らず

撮影場所が何時も同じ

2019/5/27 16:03  [1301-11113]   

何だった 晴天続きで萎れてしまう 金何とか しべが良く見える

どっかに行く金が欲しい

2019/5/27 16:07  [1301-11114]   

キンシバイ キンシバイ2 キンシバイ3 ギザギザ葉

キンシバイ?花弁が綺麗に見える

2019/5/28 11:44  [1301-11115]   

ギザギザ葉1 2 つぼみ 咲き始め

結局同じような写真ばかり

2019/5/28 11:48  [1301-11116]   

杜若? 紫陽花

2019/5/28 11:51  [1301-11117]   

しべ撮れればOK 手ブレが心配

今度は一脚持って行こう

2019/5/28 11:54  [1301-11118]   

椿の葉っぱ

撮った時は綺麗に見えるんだけど

2019/5/28 11:57  [1301-11119]   

投稿してみると普通だなー

2019/5/28 11:59  [1301-11120]   

バラ園1 バラ園2 バラ園3 バラ園

バラ園の写真残っていた。

2019/6/10 19:38  [1301-11121]   

バラ園入口 空とバラ

もうとっくにバラ散ってしまったけど。

2019/6/10 19:43  [1301-11122]   

空とバラ 空模様

WG-Vでの撮影。

2019/6/10 19:46  [1301-11123]   



バラ1 バラ2 バラ3 バラ4

今年も飽きもせずバラ写真

2019/4/29 19:03  [1301-11083]   

バラ写真5 バラ写真6 バラ写真7 バラ写真8

一寸強めに編集

2019/4/29 19:05  [1301-11084]   

バラ写真9 バラ写真10 バラ写真11 バラ写真12

赤は色飛び?

2019/4/29 19:12  [1301-11085]   

バラ写真13 バラ写真14 バラ写真15 バラ写真16

光を意識して

2019/4/29 19:14  [1301-11086]   

今日で平成終わり

2019/4/30 10:18  [1301-11087]   

一気に貼り付け

2019/4/30 10:20  [1301-11088]   

昭和も平成も変わっても自分は進歩無し

2019/4/30 10:22  [1301-11089]   

むしろ退歩している

2019/4/30 10:24  [1301-11090]   

だんだんネガチィブになる

2019/4/30 10:53  [1301-11091]   

写真撮ってここに貼り付ける。一番金がかからない。

2019/4/30 10:56  [1301-11092]   

独り言を言いながら写真を貼り付ける

2019/4/30 10:58  [1301-11093]   

楽な生き方

2019/4/30 11:00  [1301-11094]   

まだまだ有るな

2019/4/30 11:02  [1301-11095]   

良し悪しが解らない

2019/4/30 11:04  [1301-11096]   

虚しいかも

2019/4/30 11:07  [1301-11097]   

いったん中止

2019/4/30 11:09  [1301-11098]   

世の中は年号が変わると大騒ぎ、自分もその中の一人。

2019/4/30 12:58  [1301-11099]   

黙々と写真を貼る。

2019/4/30 13:00  [1301-11100]   

何かコメント入れないと。

2019/4/30 13:02  [1301-11101]   

何もうかばない。

2019/4/30 13:04  [1301-11102]   

・・・・

2019/4/30 13:05  [1301-11103]   

まだまだ

2019/4/30 13:09  [1301-11104]   

一寸飛ばそう

2019/4/30 13:11  [1301-11105]   

平成バラ写真これで終わり。

2019/4/30 13:13  [1301-11106]   



木蓮1 木蓮2 木蓮3 仏の座

とりあえず木蓮、仏の座?

2019/3/12 13:45  [1301-11056]   

椿1 椿2 椿3 水仙

最近は花の名前も忘れていく

2019/3/12 13:48  [1301-11057]   

緋桜? 寒緋桜2 寒緋桜3 寒緋桜4

桜もまだまだ

2019/3/12 13:53  [1301-11058]   

雪柳 ハナカイドウ? 紫陽花の芽 梅?

数少ない花をぼちぼち

2019/3/12 13:58  [1301-11059]   

紅白梅1 紅白梅2 名前わからない 野の花

行き当たりばったりで撮っている

2019/3/12 14:03  [1301-11060]   

山桜1 山桜2 山桜3 山桜4

桜も種類が多くわからない

2019/3/12 14:07  [1301-11061]   

ヒイラギ 雪柳1 雪柳2 雪柳3

今の季節好きな花が少ない

2019/3/16 17:08  [1301-11062]   

ハナカイドウ1 ハナカイドウ蕾 木蓮4 木蓮5

撮り方を試行錯誤

2019/3/16 17:13  [1301-11063]   

椿1 椿2 椿3 椿4

ピンクの椿

2019/3/25 18:29  [1301-11064]   

椿5 椿6 椿7 椿8

色々角度

2019/3/25 18:32  [1301-11065]   

桃1 桃2 桃3 桃4

桃色

2019/3/25 18:35  [1301-11066]   

桃2 桃3 桃4

桃色色々

2019/3/25 18:39  [1301-11067]   

桃色 桃色2 桃色3 桃色4

同じ桃ばかり

2019/3/25 18:41  [1301-11068]   

桜1 桜2 桜3 桜5

桜の種類解らない

2019/3/25 18:44  [1301-11069]   

八代城址の桜1 桜2 桜3 桜4

八代城址の桜満開になってきた。

2019/3/31 14:32  [1301-11070]   

桜5 桜6 桜7 桜8

桜の撮影難しい(編集)

2019/3/31 14:36  [1301-11071]   

椿 名前忘れた

撮り過ぎて追いつかない

2019/3/31 14:45  [1301-11072]   

カイドウ 桜単体

接写が好き。

2019/3/31 14:48  [1301-11073]   

雪柳散った後 ハナカイドウ ハナカイドウ

貼り忘れていた物

2019/3/31 14:52  [1301-11074]   

ハナズオウ? 紫モクレン

一気に掲載。

2019/3/31 14:56  [1301-11075]   

桃と石橋 枝垂桜 枝垂桜2 名前出てこない

名前出てこない、そろそろ認知症か?

2019/3/31 15:01  [1301-11076]   

うたせマラソン大会1 うたせマラソン大会2 うたせマラソン大会3 うたせマラソン大会4

芦北町うたせマラソン大会。

2019/3/31 15:08  [1301-11077]   

うたせマラソン大会5 うたせマラソン大会6 うたせマラソン大会7 うたせマラソン大会8

うたせ船が浮かぶ海岸。

2019/3/31 15:11  [1301-11078]   

スタート スタッフ 最高齢92歳凄い10キロに挑戦 学童から92才まで頑張る

子供から92才の爺ちゃんまで頑張って走っています。

2019/3/31 15:17  [1301-11079]   

地元の風景 その2 湯浦川の鯉のぼり1 その2

地元のPRなるかな?

2019/4/26 22:29  [1301-11080]   

鯉のぼり3 その4 その5 その6

ほとんど見学者なし寂し気に泳いでいる。

2019/4/26 22:32  [1301-11081]   

その7 その8 その9

一応は温泉町PRの為鯉のぼりを上げている。
ほとんど観光客は来ない静かな町です。

2019/4/26 22:36  [1301-11082]   



石橋1 石橋2 露天風呂

まだまだ花は少ない。

2019/2/28 22:09  [1301-11053]   

海辺の風景1 海辺の風景2 海辺の風景3 海辺の風景4

漁村の風景。

2019/2/28 22:13  [1301-11054]   

廃校1 廃校2 廃校3

頭もそろそろ老廃物が溜まってきた。

2019/2/28 22:17  [1301-11055]   



天使の階段1 天の階段2 天使の階段3 天使の階段4

偶然。

2019/2/4 22:18  [1301-11049]   

同1 同2 同3 同4

3段階の天使の階段初めて見た。

2019/2/4 22:22  [1301-11050]   

寒緋桜かな

暇つぶしの写真撮影

2019/2/10 20:34  [1301-11051]   

梅は長持ち

2019/2/10 20:39  [1301-11052]   



蝋梅1 蝋梅2 蝋梅3 蝋梅4

寒いけど花は咲き始めている。

2019/1/31 11:52  [1301-11041]   

ハナカイドウ? 紅草 紅梅1 紅梅2

ぼちぼち紅梅も

2019/1/31 11:56  [1301-11042]   

風景1 風景2 風景3 風景4

散歩がてら

2019/1/31 11:59  [1301-11043]   

紅梅5 紅梅6 紅梅7 紅梅8

アイコン変更面倒だ

2019/1/31 12:04  [1301-11044]   

ツワブキ 水仙 ハナカイドウ

来年は後期高齢者

2019/1/31 12:10  [1301-11045]   

乙女椿1 乙女椿2 梅1 梅一輪

白梅は未だ一輪

2019/2/2 09:59  [1301-11046]   

水仙1 水仙2 ススキ

色々

2019/2/2 10:03  [1301-11047]   

枯草 紅梅 やぶ椿 枯れ木

気になる色々

2019/2/2 10:06  [1301-11048]   


デジ一初心者の掲示板。の掲示板に
デジ一初心者の掲示板。の掲示板に新規書き込み

ページの先頭へ