縁側 > 暮らし・生活 > 雑多帳
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

「今思い返してみるとアレはやって・手に入れて正解だったな」というものを適当に。

  • 雑多帳の掲示板
  • 雑多帳の伝言板
  • 雑多帳の投稿画像
雑多帳の掲示板に
雑多帳の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


雑多帳

タグ:

・間接照明
調節機能があるものはベッドライトとして便利。

・日本ベッドのマットレス及び固めのマットレス

・掛け時計のムーブメントを交換
オシャレだけど壊れてる時計を入手したときに有効

・業務用洗口液

・無添加石鹸
輸入物も安いものを探すと一つ当たり200円程度のものもあったり、国内油脂メーカーから色々と信頼性の高そうな製品が出ている

・お香類
匂い・嗅覚が日常に及ぼす影響の大きさを感じ取れる。

・全身鏡
横後ろと見れると尚良し。

・便利グッズ
物の配置・スペース作りなど便利さが積もって相乗効果が生まれることも。

・プチ断捨離
「あれを○○しないと」の積もり防止に。

・窓のプライバシーシート

・自家塗装
色を変え全体的な調和を考えることができるようになります。

・DIY
環境を無理やり変えることができる。

・DIY可の賃貸物件

・ティッシュケース

・回らない動かない椅子、ソファ、背なしベンチ

・中古品・安売り品に執心しない。

・電子書籍→本廃棄
手元にあると活用しやすい本は保有しておくのが効果的

・文房具
一定の機能性のあるものを買って損は少ない。

・PCデスク
(あくまでもサブデスクとして)
IT職の人はメインデスクでも仕方がないけど中毒者には効果的。部屋に置かないなども含む。

・ポリダン
窓の断熱に。

・ロールスクリーン
市販のものを窓に合わせてカットすると非常にすっきりする



-------------------------------------
ダメ集

・ガラス製机は手が冷える。

・家具の配置の際に日常の通行路を考慮して配置する。
基本的に、行動に関係する通路がふさぐコトはストレスを生む

・窓を物でふさがない
物をどかした状態のすっきりした印象・感覚は陽が入る場所だけあってその影響は大きい。

・スリッパ

・(アナログの)手帳

・照明色
クリップライトでもいいので高出力なサブライトで別の色味を持っておくと便利。

2013/4/8 22:59  [1296-1]   

ダメ集

・貧弱かつデザイン性皆無なハンガー
毎日見る・使うもの・環境の雰囲気づくり大切。

・民放
低俗

・捨てたいけど捨てられない状態
誇大な動機づけをしてでも捨てるのも策。

・動きたいけど動けない
一人成果主義を導入で解決。

========================================
===========


あれはよかった集

・書類をすべて整理し区分けすること

・一定以上時間のかかる余計な作業を除いておく。

・ヒーリング音楽
ジャンルは非常に広く好みもありますが日常を生きる上では必要なエッセンスもとい現実逃避ツールとして有効。

・ラジオ

・雑誌

・マイナーな情報サイト

・壁掛け扇風機、壁掛け電話

・物置

・清掃用具類
ケチるとろくなもんじゃない。

・観葉植物
ストレスを和らげる効果が大きい。

・動画で見るだけで満足できるものはそれで満足しておく
諸行無常なので。

・薄型ノートPC、タブレット端末
軽いしコンパクトさは革命的。

・収納用品
いかに空間を使い切るかという貧困との対峙を目の当たりにできる。



2013/4/8 23:33  [1296-2]   


雑多帳の掲示板に
雑多帳の掲示板に新規書き込み
認定メンバーのみ投稿可
雑多帳
雑多帳に認定メンバー申請 雑多帳をお気に入り登録
運営者:
kakaku48329089さん
設立日:
2013年4月8日
  • 注目度:

    974(お気に入り登録数:1件)

タグの登録はありません

認定メンバーはいません

該当者はいません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ