縁側 > カメラ > JET STORY
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ようこそ、JET STORYへ、
とりあえず、ブッ飛びましょう。
ささ、早くしないと、乗り遅れるよぉ。

  • JET STORYの掲示板
  • JET STORYの伝言板
  • JET STORYの投稿画像
JET STORYの掲示板に
JET STORYの掲示板に新規書き込み


玄人志向

 http://www.kuroutoshikou.com/product/cas
e/original/kuro-dachi_clone_erase_u3/


センチュリー

 http://www.century.co.jp/products/cros2u
3cp6g.html


僕は玄人志向のほうが好きですね。

HDD(九十九電機のHPですが)

 東芝3TB https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560292
268626/201205005000000

 東芝2TB https://shop.tsukumo.co.jp/goods/45
60292268619/201205005000000

HGST4TB https://shop.tsukumo.co.jp/go
ods/0705487203516/201205005000000


今のハードディスクは6TB,8TB,10TBなんですね。すごいです


2017/11/21 13:27  [1267-796]   

10TBってあるんですね〜

すげ〜(* ̄∇ ̄)ノ

普段は、2TB使ってます。

あえて大容量買わないようにしてるんですけど、

次は3TBにしようかなぁ

玄人志向了解っす。

2017/11/21 14:55  [1267-798]   

2TBで十分ですよ。

あまり大きいと壊れた時のダメージ大きいです。
2台付けれるのでバックアップも簡単だし、取り換えるの簡単だし便利ですよ。

2017/11/21 15:07  [1267-799]   

 fttikedaz2さん  

http://www.toshiba-personalstorage.net/p
roduct/hdd/desktop_hdeh/


今回、何気なく↑の3TB白を買ってみました。
中途半端にデカくて遅いッス…( ;´・ω・`)

SSDなら早いんですかね?
高いから買わないですが…( ;´・ω・`)

2017/11/21 15:33  [1267-800]   

fttikedaz2 さん

こんにちは
 レグザ!! HDDご購入おめでとうございます。
 録画用ですか?
 遅いのは仕方ないかも

 ブランド料付加しても価格抑えたいので、HDDは・・・・

2017/11/21 16:12  [1267-803]   

 fttikedaz2さん  

おじぴん3号 さん

こんにちは〜
すみません、有難う御座います。

違うんですよ、、、

私はポータブルタイプのHDDに写真を保存しているんですが、
(カセットテープ感覚で)
今回、ヨドに何気に行った時にHDDを見に行ったんですが、
HDDには疎いんで、初めてこのタイプを見たんですよ。

ものすごく良い物に思えたんですね(*`・ω・)ゞ
でも、ものすごく遅いんです。写真の転送速度が(*`・ω・)ゞ

仕方が無いので、しばらく使いますが、、、

逆に、何が早いんでしょうか?(安い物で)
私は東芝R633のSSD250GB(CPU=i7-3667U,メモリ8GB)のノートPCを使ってますが、
これに直接転送するのは、すごく早いんですが…( ;´・ω・`)

2017/11/21 16:49  [1267-804]   

fttikedaz2 さん

こんにちは
 ハードディスクメーカーは現在
 Seagate,東芝、Western Digital、HGSTの4社くらいで
 HGSTはウェスタンデジタルの子会社だから3社くらいかな
 HGSTは元々IBMで東芝が買って、そのあと日立そしてウェスタンデジタルが買った会社です。

 I/OとかBuffaloのハードディスクは上記のハードのどれかが入っています。
 一番多いのがウェスタンデジタルかな
 メーカーはハードディスクを仕入れて自社のケースに入れてHDDを売るので当然安くするためには安いHDDを使っています。
 高いものは良いHDDを使っているものもあります。

 値段によってスピードが違います。
 カメラのメモリーとカメラのバッファの関係と同じなんです。

 それは、HDDの回転数とバッファ
 良いものは 回転数7200rpm バッファ64MBが標準かな
 おそらくレグザのHDDは回転数5400rpm以下でバッファ16MBでないかと推測します。

 ノートのメモリも8GBでやはりちょい少ないかも。
 SSDのUSB3でしょうからSSDに問題なくても受け側でバッファ不足によるスピード低下かなと思いますね。
 パソコンもできればディスクトップでメモリー16GB以上が理想かもです。

 なのですいーとさんには7200回転、64MBバッファのHDDをお勧めしました。

 何かあれば何なりと。
 知っていることであればお答え出来ますので

2017/11/21 17:25  [1267-806]   

 fttikedaz2さん  

おじぴん3号 さん

有難う御座いますm(_ _)m
回転数とバッファですか〜

SDカードみたいに読み込み速度とかの表記が有りませんので、
取敢えず2.5inより3.5inの方が早いだろう〜と思ったのですが、、、

いやね、初めて見ましたからとっても速そうに見えたんです(*`・ω・)ゞ
取敢えずこれがいっぱいになった時の次を色々考えてみます(*`・ω・)ゞ

東芝はですね、大人の事情です。
そろそろ開放されても良いんですが、以前はかなりお世話になったもので…( ;´・ω・`)

有難う御座いますm(_ _)m



2017/11/21 17:41  [1267-807]   

fttikedaz2 さん

 大人の事情ですか。難しいですね。
 まあ、決して悪い商品ではないですからね。
 HDDはいっぱいになるころ次ですね。

2017/11/21 18:17  [1267-809]   

おはようございます。
私は先日、↓これを4台と、8台まで入るケースを買いました。その前は、PCに内蔵している3TBを2台と、外付け4TBを2台でしたか、D810のRAW+jpegでいくらももちません。データの保管については、ちょっと考えないと、無限地獄に陥りそうです(^_^;)

http://www.yodobashi.com/product/1000000
01002367349/

2017/11/22 07:45  [1267-810]   

 fttikedaz2さん  

 ̄O ̄)ノちーす

朝からご無礼をお許しくださいm(_ _)m

すみません、皆さん教えてください。

皆さんがお使いになってるHDDですけど、どの様にPCに接続して
動かすのでしょうか?
ノートPCでも動かせるのでしょうか?

転送速度が6GB/sって、すごく早いんでしょうね…( ;´・ω・`)でも高そう

2017/11/22 10:56  [1267-811]   

こんにちは

まるさん
 すごい!!15諭吉くらいですね。カメラ買えますね


HDDの接続方法は3つ
 USB3接続かSATA接続あとはLAN接続(NAS)です。

2017/11/22 11:23  [1267-812]   

余りに感動し、ぶれました^^;。 YOKOTA BASE

突然恐縮です。

横田基地でのオスプレです。

EF100-400 L IS USM[II]撮影ですが、
目の前で感動しました。 圧巻


2020/12/20 08:22  [1267-830]   

あけまして おめでとうございます。


カメラ全然触っていません。
初日の出と2日の日の出撮ったくらい。
1ヶ月以上カメラ持ち出していません。

いつになったら・・・・・

まあ、お財布が緊急事態宣言でもありますが、何か欲しい!!

2021/1/6 19:20  [1267-831]   

>まあ、お財布が緊急事態宣言でもありますが、何か欲しい!!
.


自分も、、、

2021/1/8 00:06  [1267-832]   

20210314横田基地016 横田基地 引き込み線

in Yokota Base Camp

2021/3/17 02:02  [1267-833]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
JET STORY
JET STORYに認定メンバー申請 JET STORYをお気に入り登録
運営者:
sweet-dさん
設立日:
2013年2月27日
  • 注目度:

    101(お気に入り登録数:42件)

ページの先頭へ