
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ようこそ、JET STORYへ、
とりあえず、ブッ飛びましょう。
ささ、早くしないと、乗り遅れるよぉ。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[1267-796] | 外付けHDDお勧め | 15 | 2021年3月17日 02:02 |
[1267-703] | 鉄鳥撮りの缶バッジ、ご相談 | 49 | 2017年10月20日 21:35 |
[1267-698] | 認定登録有難うございます。 | 9 | 2017年9月17日 21:30 |
[1267-684] | 雑談用 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ | 61 | 2019年1月5日 10:00 |
[1267-588] | 関西オフのご相談 | 66 | 2017年8月30日 17:04 |
[1267-518] | 雑談用 (-。-)y- | 100 | 2017年7月14日 15:12 |

前のページへ|次のページへ

玄人志向
http://www.kuroutoshikou.com/product/cas
e/original/kuro-dachi_clone_erase_u3/
センチュリー
http://www.century.co.jp/products/cros2u
3cp6g.html
僕は玄人志向のほうが好きですね。
HDD(九十九電機のHPですが)
東芝3TB https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560292
268626/201205005000000
東芝2TB https://shop.tsukumo.co.jp/goods/45
60292268619/201205005000000
HGST4TB https://shop.tsukumo.co.jp/go
ods/0705487203516/201205005000000
今のハードディスクは6TB,8TB,10TBなんですね。すごいです
2017/11/21 13:27 [1267-796]

10TBってあるんですね〜
すげ〜(* ̄∇ ̄)ノ
普段は、2TB使ってます。
あえて大容量買わないようにしてるんですけど、
次は3TBにしようかなぁ
玄人志向了解っす。
2017/11/21 14:55 [1267-798]

2TBで十分ですよ。
あまり大きいと壊れた時のダメージ大きいです。
2台付けれるのでバックアップも簡単だし、取り換えるの簡単だし便利ですよ。
2017/11/21 15:07 [1267-799]

http://www.toshiba-personalstorage.net/p
roduct/hdd/desktop_hdeh/
今回、何気なく↑の3TB白を買ってみました。
中途半端にデカくて遅いッス…( ;´・ω・`)
SSDなら早いんですかね?
高いから買わないですが…( ;´・ω・`)
2017/11/21 15:33 [1267-800]

fttikedaz2 さん
こんにちは
レグザ!! HDDご購入おめでとうございます。
録画用ですか?
遅いのは仕方ないかも
ブランド料付加しても価格抑えたいので、HDDは・・・・
2017/11/21 16:12 [1267-803]

おじぴん3号 さん
こんにちは〜
すみません、有難う御座います。
違うんですよ、、、
私はポータブルタイプのHDDに写真を保存しているんですが、
(カセットテープ感覚で)
今回、ヨドに何気に行った時にHDDを見に行ったんですが、
HDDには疎いんで、初めてこのタイプを見たんですよ。
ものすごく良い物に思えたんですね(*`・ω・)ゞ
でも、ものすごく遅いんです。写真の転送速度が(*`・ω・)ゞ
仕方が無いので、しばらく使いますが、、、
逆に、何が早いんでしょうか?(安い物で)
私は東芝R633のSSD250GB(CPU=i7-3667U,メモリ8GB)のノートPCを使ってますが、
これに直接転送するのは、すごく早いんですが…( ;´・ω・`)
2017/11/21 16:49 [1267-804]

fttikedaz2 さん
こんにちは
ハードディスクメーカーは現在
Seagate,東芝、Western Digital、HGSTの4社くらいで
HGSTはウェスタンデジタルの子会社だから3社くらいかな
HGSTは元々IBMで東芝が買って、そのあと日立そしてウェスタンデジタルが買った会社です。
I/OとかBuffaloのハードディスクは上記のハードのどれかが入っています。
一番多いのがウェスタンデジタルかな
メーカーはハードディスクを仕入れて自社のケースに入れてHDDを売るので当然安くするためには安いHDDを使っています。
高いものは良いHDDを使っているものもあります。
値段によってスピードが違います。
カメラのメモリーとカメラのバッファの関係と同じなんです。
それは、HDDの回転数とバッファ
良いものは 回転数7200rpm バッファ64MBが標準かな
おそらくレグザのHDDは回転数5400rpm以下でバッファ16MBでないかと推測します。
ノートのメモリも8GBでやはりちょい少ないかも。
SSDのUSB3でしょうからSSDに問題なくても受け側でバッファ不足によるスピード低下かなと思いますね。
パソコンもできればディスクトップでメモリー16GB以上が理想かもです。
なのですいーとさんには7200回転、64MBバッファのHDDをお勧めしました。
何かあれば何なりと。
知っていることであればお答え出来ますので
2017/11/21 17:25 [1267-806]

おじぴん3号 さん
有難う御座いますm(_ _)m
回転数とバッファですか〜
SDカードみたいに読み込み速度とかの表記が有りませんので、
取敢えず2.5inより3.5inの方が早いだろう〜と思ったのですが、、、
いやね、初めて見ましたからとっても速そうに見えたんです(*`・ω・)ゞ
取敢えずこれがいっぱいになった時の次を色々考えてみます(*`・ω・)ゞ
東芝はですね、大人の事情です。
そろそろ開放されても良いんですが、以前はかなりお世話になったもので…( ;´・ω・`)
有難う御座いますm(_ _)m
、
2017/11/21 17:41 [1267-807]

fttikedaz2 さん
大人の事情ですか。難しいですね。
まあ、決して悪い商品ではないですからね。
HDDはいっぱいになるころ次ですね。
2017/11/21 18:17 [1267-809]

おはようございます。
私は先日、↓これを4台と、8台まで入るケースを買いました。その前は、PCに内蔵している3TBを2台と、外付け4TBを2台でしたか、D810のRAW+jpegでいくらももちません。データの保管については、ちょっと考えないと、無限地獄に陥りそうです(^_^;)
http://www.yodobashi.com/product/1000000
01002367349/
2017/11/22 07:45 [1267-810]

 ̄O ̄)ノちーす
朝からご無礼をお許しくださいm(_ _)m
すみません、皆さん教えてください。
皆さんがお使いになってるHDDですけど、どの様にPCに接続して
動かすのでしょうか?
ノートPCでも動かせるのでしょうか?
転送速度が6GB/sって、すごく早いんでしょうね…( ;´・ω・`)でも高そう
2017/11/22 10:56 [1267-811]

こんにちは
まるさん
すごい!!15諭吉くらいですね。カメラ買えますね
HDDの接続方法は3つ
USB3接続かSATA接続あとはLAN接続(NAS)です。
2017/11/22 11:23 [1267-812]

![]() |
![]() |
---|---|
余りに感動し、ぶれました^^;。 | YOKOTA BASE |
突然恐縮です。
横田基地でのオスプレです。
EF100-400 L IS USM[II]撮影ですが、
目の前で感動しました。 圧巻
2020/12/20 08:22 [1267-830]

あけまして おめでとうございます。
カメラ全然触っていません。
初日の出と2日の日の出撮ったくらい。
1ヶ月以上カメラ持ち出していません。
いつになったら・・・・・
まあ、お財布が緊急事態宣言でもありますが、何か欲しい!!
2021/1/6 19:20 [1267-831]




![]() |
---|
あくまでもイメージ、旅客機と軍用機の組み合わせ |
お邪魔します。鉄鳥写真館参加の皆様の缶バッジのイメージ、作ってみました。ご意見、お願いします。まだ、GImp、使い慣れておらず、いろいろ変なことしています。
2017/8/17 15:24 [1267-703]

![]() |
---|
良い感じですね(^^♪
自分的には民間機はJAL・ANAの747が良いなぁ
最近CSで昔のドラマ見てると空港には747しかいないっすね。
羨ましい(^^♪時代ッス(^^♪
2017/8/17 21:50 [1267-705]

皆様、おはようございます。
師匠、下の風景,もちろん消せます。LovesaitamaさんリクエストのANA,JALの747ストックほぼゼロ(伊丹のラストフライトのコンデジ画像のみ)しかありませんので、ぜひ、提供ください。表の鉄鳥板に貼っていただければ取り込めますので、よろしくお願いします。(^O^)/
2017/8/18 09:02 [1267-706]


起案者のコマチとしては、目印があれば大変嬉しく思いますが、写画はイメージ通り素敵です。
かばくん。さん、Cって言えば、「鉄鳥」の文字をもう少し大きく(又は缶バッジ自体を大きい物)して頂けると、鉄鳥仲間を見つけやすいかもです。
2017/8/18 13:00 [1267-707]


皆さんこんばんは。
認定頂きありがとうございます。m(__)m
鉄鳥缶バッチいい感じです。LovesaitamaさんのB747案もいいなぁ、参加者の世代的にB747には
誰もがお世話になっていると思います。
ではではまたお邪魔します。今後ともよろしくお願いいたします。 (^.^)/~~~
2017/8/19 01:10 [1267-708]

![]() |
---|
伊丹747さよならフライト&コマツ航空祭F15 |
おはようございます。747リクエストにお答えいたしまして、ANA747伊丹さよならフライトの写真と小松基地航空祭のF15を絡めてみました。色調合わせはおおざっぱです。(''◇'')ゞ
2017/8/19 10:49 [1267-709]



![]() |
---|
747バージョン |
nobu-g3さんから提供いただきましたJAL747とANAの747の組み合わせで民間機バージョンを作ってみました。1種類に絞り込むのは大変なので、民間機バージョン、軍用機バージョン、民間&軍用機バージョンの3種類作ろうかと考え始めています。(''◇'')ゞ
2017/8/20 23:16 [1267-712]


![]() |
---|
皆さんこんばんは
かばくん。さん 缶バッチいい感じですね、3種類ですか楽しみです。版下出来たらまた見せてください。千歳ベースの自分には官民の缶バッチがとても楽しみです。\(^o^)/
私事ですが、自由に使える臨時収入があり先週安いエアバンレシーバーを買ってみました、まだ実戦投入していません(T_T)全く興味が無かった分野なので分からないことばかりで使えるようになるまで時間が掛かりそうです。
来週あたりに千歳へ行ってみたいと思っています。
ではではまたお邪魔します。(^.^)/~~~
2017/8/22 21:14 [1267-714]

![]() |
---|
銀塩さん
エアバン購入おめでとうございます。
飛行機ドはまりと言うことで(笑)
写真は師匠ご推薦の教科書です。
家で聞こえませんか。僕の家ではベランダで聞けました
2017/8/23 01:13 [1267-716]

![]() |
![]() |
---|---|
日米F16.F2バージョン | 師匠にも誉めてもらったRF4 |
皆さん、おはようございます。師匠のオッケーも頂きましたので747バッチ、微調整して製作に入ろうかと思います。
軍用機バージョン作ってみました。ご意見お願いしますm(__)m
2017/8/23 08:38 [1267-718]


かばくん。さん
忙しい中、缶バッジ制作にご苦労お掛けしておりまして大変申し訳なく思いますm(_ _)m
週末もし伊丹行く予定でしたら、ここにだいたいの時間と場所をご案内お願いします。
缶バッジ制作のお礼にコマチよりガリガリ君をご馳走させて下さい(*^^*)
2017/8/23 14:43 [1267-719]


![]() |
---|
借り物 DMC-TZ85にて |
皆さんこんばんは。
sweet師匠
エアバン、【J79-GEさんと、一緒ですね〜】自分の選択は間違っていなかったようで
安心しました。J79-GEさんとはカメラボディとレシーバーが同じですが決定的に
違うのが財力です。貧乏暇なしオヤジの自分です。('Д')
おじぴんさん
エアバン教科書を教えて頂きありがとうございます<m(__)m>
カメラなら取説なしでも何となくわかりますが、レシーバーはチンプンカンプンです。
教科書買って勉強します。
自宅での受信は鬼嫁に内緒で買ったのでまだ試していません(;^ω^)
かばくん。さん
缶バッチ B747は決定ですね、カッコエェェです。
ミリタリーは個人的にはRF4に一票です。
ではではまたお邪魔します。(^.^)/~~~
2017/8/24 00:00 [1267-720]

![]() |
---|
皆さん、おはようございます。
師匠、缶バッチ、とりあえず、民間機バージョン、軍用機バージョン、三種作ろうと考えています。民軍バージョンは悩み中で後で作ろうかと。
写新米こまちさん、土曜日、伊丹出撃予定です。千里側には5時頃行ければと考えております、都合が会うようでしたら。
二時頃から下川原とか猪名川辺りで撮影するつもりなので千里川にもう少し早く行くことも可能です。
2017/8/25 09:20 [1267-724]


![]() |
![]() |
---|---|
エアフロントオアシス下河原 | 千里川 |
かばくん。さん
土曜日了解しました。必ず行きます。
そうしましたら、私もエアフロントオアシスの下の写真の看板前に一旦14時に行きます。
→ヘアバンドしてますので見つけて下さいm(_ _)m
もしそこでお会いできなかったら、千里川に16時位〜写真の位置近くに移動しておきます。
→早めに来て頂けると嬉しいです。
確実なのは、sweet-d師匠のlineにグループ登録お願いします。
私のlineに直接入れて頂いても構いません。
師匠にも来て頂ければ(都合が合えば)・・・これも確実です。
師匠ご検討お願いしますm(_ _)m
では、楽しみにしております。
2017/8/25 10:41 [1267-725]

2017/8/30 16:42 [1267-731] 削除


皆さん、こんばんは!
あれ?昼頃にあった【かばくん。さん 】の書込み削除されていますね?
自分の協力できることは何なりとお申し付けください。m(__)m
缶バッチのデザインもいい感じでしたね。(^^♪
あとは安全に連絡先の交換方法をどのようにするかですね、
関西又は関東の方でおじぴんさん・笛さんと連絡が付き、
かばくん。さんに連絡の出来る方がいらっしゃれば自分の連絡先は
お伝えできるのですが、どなたか北海道のお二人に連絡できる方はいらっしゃらないでしょうか?
(^.^)/~~~
2017/8/30 23:08 [1267-733]

銀塩メダリストさん
ええ、なんか、販売目的と判断されたみたいです。羽田は何とかなるんですが、仙台と千歳はむつかしいですよね。こちらのルートで、それぞれの地域の連絡取れそうな方を、師匠にあたってもらっています。基本、オフ会の記念品みたいなものですから、好きなタイプを一つ進呈するつもりです。もちろん、無料で。
まあ、仕上がりが一週間くらい先なので、それまでに連絡の撮れる方に託せればと考えております。
(*^-^*)
2017/8/30 23:36 [1267-734]


かばくん。さん
あら?販売目的・・・・?
羽田組が連絡取れるのであれば先日成田・羽田遠征に行かれてた笛さんと連絡取れる方が
いらっしゃるかもです、チョット期待、出来そうです。(^^♪
もう一つの問題点は費用負担です、かばくん。さんお一人に負担を掛けるわけにもいきませんので
何か対策を考えなくてはいけませんね。
ではではまたお邪魔します。(^.^)/~~~
2017/8/31 01:01 [1267-736]

かばくんさん
おはようございます!
笛です。
缶バッジ取りまとめ有難うございます(^^)
関東組の連絡先ですが、基本LINEが多いのです…
ただ昨年、師匠とはメアド交換しているので、師匠経由ならいけると思います。
2017/8/31 07:19 [1267-738]

あっ、ラブさいさんともメアド交換してます。
もしよかったら、北海道組は、私が窓口になりますよぅ(^^)
2017/8/31 07:23 [1267-739]

おはようございます。
かば君さん缶バッチの件お疲れ様です。
関東組は大体大丈夫だと思いますよ。もちろん笛さん連絡取れますし(^_^)v
月末には間に合いそうですね(^_^)v楽しみが増えます。
2017/8/31 07:39 [1267-740]

実は、羽田チームと新千歳空チームは、連絡ルートが確立出来てるんですが、
今、仙台の通信手段が無いんですよ〜(・・;)
2017/8/31 07:59 [1267-744]

おじぴんさん
それがね、鮎吉さんとは、ニアミスに終わったらしいです。
Photohitoの方で、アマデウスくん本人に聞いたので、間違い
ないです。
2017/8/31 08:50 [1267-746]

師匠
ラブさいさんと鮎吉さんとは、成田でご一緒されてるので、お解りかもです。
ラブさいさん
ご存知無ければ、スミマセン。
2017/8/31 09:20 [1267-748]

鮎吉さんは今日は自宅でゆっくりしているかも。
昨日は河口湖のほうへ旅行行っていたはずなので。
2017/8/31 09:41 [1267-750]


おはようございます。
皆さん流石です、鉄鳥スレでの交流凄い圧巻です。
自分もも役立たずです。m(_ _)m
愛彩さん、いろいろとお疲れ様でした。
この場をお借りして、謹んでお悔やみ申し上げます。
2017/8/31 10:03 [1267-752]

こんばんは
Line設定奮闘中です(笑)
コンピュータソフト技術者なんですが情けない(笑)
facebook登録してfacebookのアカウント使ってLine登録予定。
一度娘のLineアプリ入れるため作ったんだけど、スマホ取り替えたとき消え去りました(笑)
土日には開設します。
2017/8/31 23:35 [1267-758]

![]() |
![]() |
---|---|
おじびんさん、少し切れることってありますよね。(*^-^*)
缶バッジ、軍民デザイン、独断と偏見で以下2種類制作することにしました。厚木もお気に入りなので。それから、DC3も捨てがたく、、、、(;_;)/~~~
2017/9/6 19:42 [1267-776]



いつか千里川で会えたら嬉しいです。
千里川に行く時は、川を渡らない側の滑走路延長線上の真ん中に人が集まる辺りにいます。
たいていハチマキ(ヘアバンドかバンダナ)巻いてますので、声掛け頂けたら嬉しいです。m(_ _)m
2017/8/13 11:59 [1267-698]

![]() |
![]() |
---|---|
写新米コマチさん
こちらに居られたのですね(^◇^)
ファン登録頂き有り難うございます。
伊丹でご一緒させて頂くことも有るかと思います。
またそのときは、宜しくお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2017/9/3 23:48 [1267-765]


認定ありがとうございます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
やっと 帰宅しました 今週は仕事忙しくて スミマセンf(^^;
アマデウスあつろです よろしくお願いいたしますm(__)m
2017/9/4 02:51 [1267-766]

2017/9/4 08:02 [1267-767] 削除



![]() |
![]() |
---|---|
付近を通過ばかりで@3か月行って無い(苦笑) | お会いした後の千里川で・・・ |
皆サマ,こんばんは(*^o^*)♪
こちらでは
ずいぶんとご無沙汰してしまって(^◇^;)
残暑見舞い申し上げます。。
カメキューさん
先日(春先)は乙女さんに加えd司令官と共にお世話になりました^^
OFF会の動きもあるのですね,
日にちが合えば合流するかも?その際には宜しくです(=゚ω゚)ノ。
2017/8/16 21:41 [1267-702]


mirurun.com さん
エアバン仲間ですね。(*^^)v
8/28に千歳基地で初めて使いましたが結構役立ちますし面白いです。
千歳基地のTWRを聴いていました。
撮り鉄時には鉄道無線も使えるかなぁと思っています。(''◇'')ゞ
2017/8/31 01:12 [1267-737]

銀塩さん
まだ全然使い方理解してないです(´-ω-`)
でも週末試してきます♪
入間の航空祭とかで役に立つといいなぁ…
2017/8/31 07:48 [1267-741]

とりあえず羽田で聞いてきた♪
複雑もなにも…
何人喋ってんだか(-_-;)
ちんぷんかんぷんでした(´-ω-`)
2017/9/3 00:29 [1267-760]

>ちんぷんかんぷんでした(´-ω-`)
とりあえず雰囲気だけは味わえました(*^-^*)
>ラブちゃん、さじなげたみたいやし。
さじ投げずにエアバンなげれ!・・・拾いに行くから( ̄▽ ̄)
2017/9/4 16:36 [1267-772]

みるるんさん
初エアバンお疲れ様です。自分が聞いてるのと撮りたいのが一致してなかったりします…
その辺にいるガールに聞くのが1番かも(°▽°)みるるんさんイケメンだからすぐ教えてくれるよ(^_^)v
RYOさん
あげれないけどサンニッパと交換なら考えてあげても良いよ( ´Д`)y━・~~
2017/9/4 16:48 [1267-773]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
飛行機は... | いつどこに居たかバレるから... | 証拠隠滅ー |
スイト先生ども!
先日出先にて空眺めてたら遥か彼方てなんか回ってましたー
飛行機乗りたいなー
2017/9/28 01:17 [1267-778]

![]() |
---|
もうかなり経ってますが引退前にブラックファントム撮りたかった...
時間的に諦めモードでしたが白×赤 F-2 着陸ギリ間に合って良かったです!
ナイト離陸して即仕事戻らなきゃだったので、着陸は次回の楽しみで〜
2017/10/5 12:38 [1267-785]

皆サマ
こんにちは(^-^*)/
d司令官
ANA機好きには1枚目の
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1267/pi
cture/detail/ThreadID=1267-684/ImageID=1
267-835/
を推したい所です
が
雨煙の中でも主翼の輪郭がハッキリしてるJAL機
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1267/pi
cture/detail/ThreadID=1267-684/ImageID=1
267-838/
が素晴らしいっ
2017/10/29 15:28 [1267-792]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
おとめ座を探せ! | ひこーき | せんとーき? | とり |
すぅぃっとセンセ、皆さん、こんばんは。
今度の土日、25・26に伊丹空港へ行かれる方はおられませんかね。
平日が休みなのですが、急遽土日が空きました。
2017/11/20 22:35 [1267-793]

![]() |
---|
おとめ座さん、ご無沙汰っす( ̄▽ ̄)ゞ
やっぱりよんにっぱのフードの小ネジは締め付けが甘いですね。
この間も現場で1個脱落して落っことしました。
見つかったから良かったですがρ(・・、)
その後は常にドライバーを携帯っす( ̄∇ ̄*)ゞ
2017/11/21 00:17 [1267-794]

悟空師匠、ご無沙汰しています。
10月はお会いできずに残念でした。
次の帰国は2月でしょうか。
その時は一緒にこみみんちゃんを見に行きましょうね〜。
フードのねじは、まだ付いてます。。。
2017/11/21 00:55 [1267-795]

おとめざさん
一応、25日は、仕事なんですが、午前中に終わると思いますので、
たぶん14時過ぎ頃から、17時半頃まで行くつもりで
います。26日は、行けても午後遅めだと思います。
悟空さん
ヨンニッパぢゃないですけど、私のレンズフードも
普段から手持ちで左手はいつもフードんとこ持って
いるせいか、ネジを目一杯絞めてもユルくなってます〜
2017/11/21 14:10 [1267-797]

おとめ座さん
今回はすみませんでした。
本来ならば、12月末に帰任する事で内定をもらってたんですが、
取り消しになってしまいました。
なので、今年は予定に振り回されて何もできずッス…( ;´・ω・`)
また、どうなるか分からないので、下記チケットだけ買ってます。
2/15(木)関空着、2/24(土)関空発
こみみんが今期も来てくれたら良いんですが。
2017/11/21 15:40 [1267-802]

![]() |
---|
こんな子は来んかな。 |
すうぃっとセンセ、
25日土曜日の方が長くいらっしゃる予定でしょうか。
14時頃ですと、千里川ですかね。
そしたら、土曜日に行こかな。
悟空師匠、
いえいえ、ぼくも10月はばたばたしてました。
2月の帰国中の水曜木曜と連休にします。
火水の方が良ければ合わせます。
こみみんちゃんはどうでしょうね。
全く来ないということは無いとは思うのですけどね。
2017/11/21 16:59 [1267-805]

おとめ座さん
今回は撃沈して仕方なく本社に行きましたが、
次回は絶対に本社に行かないつもりなので、
日程は合わせられると思います( ̄▽ ̄)ゞ
現地でいろいろ遊びましょうね〜
ブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!! ←著作権侵害(笑)
2017/11/21 17:44 [1267-808]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
いろいろと忙しいのだよ。。。 | ねこ。 | おしり。 |
ウルトラBさん、
毎度まいど、お久しぶりです。
最近は殆ど書き込みせずに、見てるだけ〜♪ みたいな状態ですが、よろしくね〜〜
すうぃっと先生、
こないだはありがとうございました。
久しぶりにお会いできて、楽しかったです。
リバーさんには最後まで付き合ってもらいました。
会われる機会があれば、礼を言うていたとお伝えください。
2017/12/11 07:33 [1267-820]

![]() |
---|
こちらの皆さま
良い年をお迎えください
乙
女
さ
ん
見てるだけぇ〜♪
なんて言わずに^^;
チェーンソー屋さん開業でっか?(@O@)?
あ
メール送れないので
送っていただけると助かります(急ぎませんので)
2017/12/30 17:54 [1267-821]

![]() |
![]() |
---|---|
チェンソー屋というか、木伐り屋かな? |
ウルトラBさん、あけましておめでとうとございます。
メールですが、こちらからも送れていないみたいです。。。
以前にも何度か試してみました。
今日も一応年賀状メールを送ってみましたが、「送信できませんでした」だって。。。
すうぃっと先生か、仙人師匠には電話番号も伝えてあります。
ウルトラBさんがiPhoneかiPadをお使いでしたら、ぼくの電話番号へiMessageで送ってみてください。
>http://engawa.kakaku.com/userbbs/126
7/picture/detail/ThreadID=1267-684/Image
ID=1267-854/
む、脇坂家の「輪違い」の御紋ですな。
因みに、日本では正式には「チェンソー」と書くのです。
まあ普通の人には「チェーンソー」の方が通りは良いですかね。
どっちでもええんですけどね。
2018/1/1 12:33 [1267-822]




![]() |
---|
sweet師匠のご厚意によりこちらをお借りして皆さんの都合を調整させていただきたく(*^▽^)/★*☆♪
とりあえず予定が決まっていない6月中旬以降がありがたいです。
2017/5/15 09:11 [1267-588]


>sweet-dさん
参加承認ありがとうございます。
そして、私の不用意な発言でお騒がせしてしまい申し訳ありません。
個人的な希望を何も考えず書いてしまいました。
お許しください。
>かばくん。さん
新スレッド開設のお忙しい時にお騒がせしてしまい本当に申し訳
ありません。自然な流れで現地でお会出来た方達と将来的に、い
つか集まってお話し出来ればと思っただけで、すぐどうこうして
欲しいとか考えているわけではありませんでした。
改めて申し訳ありません。
その上で、いつかオフ会されるのであれば末席にでも参加させて
いただければ嬉しいです。
日程的には不定休なので予定が合えば平日でも可能です。
時期的には一月後、二月後とかであれば大丈夫かと思います。
2017/5/16 06:58 [1267-591]

グーテンダークさん
>自然な流れで現地でお会出来た方達と将来的に、い
>つか集まってお話し出来ればと思っただけで、
オフ会の事は別にしても、普段も、伊丹に来られる時は、
この縁側に、明日何時頃行きます。みたいな感じで
書き込み頂きますと幸いです〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ちなみに、カメきゅーさんとの最初の出合いは、
え!!あの時隣に居た方ですかぁ?
みたいな感じでした。(爆)
2017/5/16 08:42 [1267-593]


![]() |
---|
( ̄▽ ̄)呼んだ???
かばくんさん、自分は日程決まれば調整しますよ(笑)
グーテンダークさん
オフ会で無くても伊丹でお会いしたら宜しくお願いします(´ω`)
大概、スカイランド原田か千里川に居てる可能性大です♪
サンニッパと1DX2で撮ってますよ!!(笑)
2017/5/16 09:39 [1267-594]


sweet-dさん
色々とありがとうございます(*^▽^*)
伊丹に行く前はここに書くようにします^^
ただ、チキン野郎なのでこちらからは怖くて声かけれないと
思います(´ー`A;) アセアセ
お会いできましたら是非TC-2001を試して欲しいです。
ぶっちゃけ持て余してるのでド・アップ帝王にお預けします^^
私もカメキューさんとニアミスしてるかもです。
カメキューさん
こちらこそお会いしたらよろしくお願いします。
私は大体、7:00前に32Lエンド千里川南→9:00頃エアフロント
オアシス&14Rエンド猪名川土手→飽きたらスカイランド原田
屋上公園北東角→疲れたら伊丹スカイパーク南のルーティーン
です。15:00には撤収してますが夜も粘ってみたいです^^
SIGMA150-600CとD500で修行中です^^
まる.さん
お会い出来たらうれしいですね^^
下河原は駐車場が無料で助かります。
2017/5/16 18:59 [1267-597]

![]() |
![]() |
---|---|
>グーテンダークさん
>私は大体、7:00前に32Lエンド千里川南→9:00頃エアフロント
>オアシス&14Rエンド猪名川土手→飽きたらスカイランド原田
>屋上公園北東角→疲れたら伊丹スカイパーク南のルーティーン
>です。15:00には撤収してますが夜も粘ってみたいです^^
7:00から15:00までですか。すごいですね(^^;
私は根性が無いので、7:00からだったら9:00まで、16:30からだったら18:30、と言う感じで、
2時間位で撤収しています(^^;
私はD500に200-500+1.4XテレコンとD7200に28-300両方ぶら下げて撮っているので、すぐ分かると
思います(^^)
2017/5/17 00:56 [1267-599]


![]() |
---|
KIXにて |
sweet-dさん
カメキューさん、凄い機材ですね^^;
白い鏡筒憧れです。
私のはこんなのです。D5500で撮影しました。
見かけたらお声がけください。
2017/5/17 06:49 [1267-600]


![]() |
---|
神戸空港西緑地 |
まるさん
滑走路09エンド方向、ラグーンの微妙な遠景ありましたのでご確認下さい。
機材はD5500です。
伊丹はしょっちゅう行けないのでついつい頑張ってしまい昼ごはんも食べず
ウロウロして帰宅したらグッタリです(´ー`A;) アセアセ
200-500良いですね、いつかは手にしたいです。
2017/5/17 06:55 [1267-601]

皆さん、書き込みありがとうございます。
オフ会前にこの土曜のDC3から。
たぶん、神戸空港に居ります。三宮から自動車を使うかポートライナーかで迷ってます。
午前中フライトらしいですがどなたか詳細ご存知ですか?
2017/5/17 12:30 [1267-602]


かばくんさん
私も行きたいですがまだ、予定が決まりません(涙
http://www.traicy.com/20170516-dc3に詳細があります。
5月6日には到着してたようで今はメンテ中らしいです。
行ける方は19日(金)がお勧めかも・・・
取り急ぎ職場からですいません。
2017/5/17 13:02 [1267-603]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
グーテンダークさん
私ゃ大抵、こんな感じで、三脚はテレコン使用時しか使わないので、持っていく事は少ないです。
晴れた日は、先ずテレコンは使用しませんので、三脚は持って行かないと思います。
千里川へ行く時は脚立を持っていく事が多いです。ほとんどカメラ置き場ですが...
カメラバックには、そらやんが付けてあります〜
2017/5/17 20:21 [1267-604]

![]() |
---|
おまけ(^^) |
う〜ん、悔しい・・・
クラブブライトリングのメンバーなのに・・・
気付かなかったんですよね〜
メールちゃんと見てればよかった(T_T)
それはさておき、なんとなく東向きに離陸し、西から着陸っぽいですね。
できれば離陸側で撮りたかったのですが、東側って撮るとこ有りましたっけ?
・・・東側は貨物地区から撮れるみたいですね。着陸は西側・・・どうしますかね?
2017/5/17 20:29 [1267-605]


![]() |
---|
sweet-dさん
あは、そらやん可愛いっすね^^
テレコンの使用頻度は多くないのですね、了解です。
皆さんの機材拝見するの楽しいです。お持ちのバッグ良いですね。
私は望遠入れたくてでかいリュック買って若干後悔してます。
因みに、ここは画像サイズがシビアなようですが皆さんどうやって
リサイズされてるのでしょうか?私はアプリに疎くて取り込み、閲覧
保存管理程度しか使ってないので当然補正等も出来ません(´-ω-`;)ゞポリポリ
やむなくオンラインで「画像を縮小する!」を使用してます。
なのでデータが反映されずお許しください。
なんか、いつも長文になってしまい文才が無いと痛感します┏○))ペコ
2017/5/18 06:11 [1267-608]


![]() |
---|
まるさん
おぉ、ブライトリングのメンバーさんなんですね。
凄い!セレブっすね^^
神戸空港東側は仕事の都合でANAの貨物エリアに行きましたが
東端の行き止まりで脚立があればフェンス越えで見えた様な
気がしますがどうなんでしょう?
どちらにしても遠くからでも良いので見に行きたいです。
やや強めの西風期待します。
2017/5/18 06:12 [1267-609]


![]() |
---|
いつもこれで^^; |
かばくん。さん
今日の夜には結論出そうですが恐らく行けます。
軽自動車で良ければ三宮までお迎えに参ります。
まるさんもよろしかったらどうぞ^^
もし、駐車場が無いとかであれば私はパシリに徹しますので思う存分
撮影に集中してください
2017/5/18 06:47 [1267-610]

![]() |
---|
グーテンタークさん
ありがたいおもうしで、ありがとうございます。
都合がつくようならお願いします。
東側はフェンスがありますが離陸途中なら撮影出来ます。着陸はラグーン狙いが王道かと思います。ほんとは、東公園がオープンしてると良いんですが
2017/5/18 12:31 [1267-612]


![]() |
---|
マジで在庫が・・・ |
かばくん。さん
了解です。
待ち合わせ場所、時間が決まればお知らせください。
私は日の出と共に起床してますので何時でも大丈夫です。
又、機材も沢山あるようでしたら三宮にこだわらず最寄りの駅まででも参ります。
こちらをお借りして待ち合わせ場所や時間を明記すると、かばくん。さん のファンが
殺到して困る!であれば、捨てメアドありますのでそちらにお知らせください。
gekitetsuup@gmail.com
土曜日が本日のようなピーカンであることを期待してます。
2017/5/18 19:11 [1267-613]

![]() |
---|
>グーテンダークさん
>>テレコンの使用頻度は多くないのですね、了解です。
てゆーかですねぇ、テレコンは、よっぽど空気が澄んでいないと使えないだけの事ですよ。
2017/5/18 20:59 [1267-617]


sweet-dさん
確かにそうですね。
AF効かないのに何でもかんでも頑張って振り回してました^^
市内ではめったに空気がクリアにならないのに今日は近年まれにみるピーカンでした。
あ、お昼過ぎ塩屋付近の現場に居ましたが聞きなれないエンジン音がしたので南西の
空を見上げたらDC-3らしき機影が・・・
気のせいかもですが神戸空港に向かって降りて行きました。(スマホ間に合わず・・・
明日からの展示飛行の調整かもですね^^
2017/5/18 21:20 [1267-618]

皆さん、今晩は。
グーテンタークさん、明日メールさせていただきます。宜しくお願いします。
関西オフのの件、皆さんの都合をあわせて関空を海上から撮るというのはどうでしょう?
船を借りて三時間で1人5000円くらいだそうです
2017/5/18 23:59 [1267-624]

皆さん、こんばんは。
私はまだ行動計画がはっきりしていのので、
また連絡します。
しかし、疑問なのは、神戸空港は東から降りて、西から
上がるのが基本と物の本には書いてありましたが、
周遊コースからすると東から飛んで西から降りるみたい
もちろん風次第で変わってしまうでしょうが、どちら
から飛ぶかはやはりエアバンドかなにかで知るしか
ない?
外したくは無いですねー(^^)
2017/5/19 04:26 [1267-625]


かばくんさん
承知しました、よろしくお願いします。
船ですか、揺れや塩かぶりは覚悟しないとですね^^
でも、関空は撮影ポイントがほぼ決まってるので違ったアングルは魅力的です。
2017/5/19 05:54 [1267-626]


まるさん
連絡お待ちしてます。可能でしたらご一緒しましょう^^
sweet-d師匠のように受信機2台体制であれば関西レーダーとタワーの集中ウォッチが
可能なのでDC-3の動きも把握しやすいかと。
お互いで補完出来れば良いですね。
神戸空港は09,27共必ず西から侵入すると思います。(違ってたらすいません)
セスナは東からもあるかも?
外さないなら西側待機ですが撮影距離が遠くなる可能性がありますね。
2017/5/19 06:03 [1267-627]

皆さん、こんばんは。
私はまだ行動計画がはっきりしていのので、
また連絡します。
しかし、疑問なのは、神戸空港は東から降りて、西から
上がるのが基本と物の本には書いてありましたが、
周遊コースからすると東から飛んで西から降りるみたい
もちろん風次第で変わってしまうでしょうが、どちら
から飛ぶかはやはりエアバンドかなにかで知るしか
ない?
外したくは無いですねー(^^)
2017/5/19 06:45 [1267-628]

グーテンダークさん
あいや、画像の受信機は左のは、
J79-GEさんので、私のではないです。
んが、私のは、2波同時受信出来ます。
けど、2波同時受信で聞くと、同時交信
されると、まるかぶりになるので、
何をしゃべっているのか判らなくなります。
2017/5/19 08:49 [1267-629]

グーテンタークさん、かばくん。さん
明日は昼から車を使わないといけない用事があるので、
当方車で行くこととします。
現地でお会いしましょう(^^)
とわいえ、連絡方法が無い(^^;
2017/5/19 12:46 [1267-630]

グーテンタークさん
神戸空港は、通常は離陸は西向き、着陸は西から進入
して大阪湾で旋回し、東から着陸ですが、明日は
どっちから離陸にかけますか?
2017/5/19 18:27 [1267-633]


sweet-dさん
お仲間の受信機だったのですね、失礼しました^^;
しかし今日もピーカンでしたね、是非明日もお願いしたいです。
師匠にDC-3のエンジンサウンドお聞かせできるようビデオも準備していきます<(`・ω・´)ゝビシッ!
2017/5/19 19:11 [1267-634]


まるさん
「神戸空港から、海遊館、通天閣、淀川河口、甲子園、西宮、神戸港を周回飛行するもので」と
記載されてるので09からの離陸かもです・・・
関空24への着陸でしたら変更になる可能性を期待したいですね^^
でも低空遊覧でしたら関係ないかもです。
2017/5/19 19:15 [1267-635]


ぬぉ、27からの離陸だったようです。
ラグーン待機ですかね。
http://gigazine.net/news/20170519-breitl
ing-dc-3-kobe-flight/
それにしても平日なのに凄いギャラリー・・・
主様、直リンク問題があるようでしたら削除しますのでご指摘ください。
2017/5/19 20:38 [1267-636]

みなさん、こんばんわ。
それにしてもすごい人、金曜日なのに、、、、(^-^;
明日、ラグーン大変かも。 貨物区の公園、誰か侵入するかもしれませんね。(^-^;
2017/5/19 22:43 [1267-638]

関西オフのご相談
気楽に開催なら伊丹、特別なイベントなら関空で船を借りて誘導灯
の近くから撮影とか考えるんですが船酔いとか、天気のことを考えると大袈裟かなとも思うんですが、皆様のご意見は?
http://www.jalan.net/kankou/spt_guide000
000186199/activity/l00000DFCF/
2017/5/22 13:41 [1267-640]

かばくんさん
RYOさんトコに羽田情報は軽く書いておきました。
今回日程が合えば遠征したいと思っています。
行けるのは6月最終の週末か7月の第1週の週末です〜〜〜。
日程合えば土曜入り日曜帰りかなぁと。
伊丹の夜はマストで行きたい(°▽°)
自己中発言では有りますがご了承を( ̄^ ̄)ゞ
皆さんのDCカッコ良かった〜〜
レッドブル行きたくなったけどチケット高杉orz
2017/5/22 23:30 [1267-643]

![]() |
---|
おはようございます。連絡用の普段使っていないアドレス張っておきます。
見落とす場合がありますので、その際は鉄鳥板のほうにさりげなく指摘ください。(^-^;
da7wy7@bma.biglobe.ne.jp
2017/5/27 09:15 [1267-648]

2017/6/4 17:49 [1267-651] 削除


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
関西オフいいですねぇ〜伊丹でも関空でもお誘いよろしくお願いします。
かばくんさん、関空の船から撮影は以前から撮ってみたいなぁ〜って
思ってましたので、それはそれでぜひ声をかけてください。
神戸で一緒だった GAMERAさんとも話していたとこだったんで 2名です。
2017/6/17 10:02 [1267-662]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
HNDベースと言っておきながらNRT |
かばくん。さん
↑のアドレス送れなかったのでryoさんとスィートさんのお力を借りて百里のポイント画像で送りました。
ryoさん・スィートさん
ありがとうございます<(_ _)>
river38さん
初めまして。(#^^#)
すごい魅力的なお写真素敵ですね。
羽田メインにしてるlovesaitamaです。よろしくお願いします。(^^♪
2017/6/21 18:13 [1267-665]


![]() |
![]() |
---|---|
ラブたまくん
787最高〜〜〜♪
かばくんさん
7月の土曜日は全部仕事になりました(大汗)
オフ会はできましたら日曜日に希望!!
ワガママ炸裂〜〜!!!(笑)
2017/6/21 18:28 [1267-666]


![]() |
---|
関空会社員撮影の企画会社さんに、問い合わせてみました。
9月中旬から10月の土曜日はいまのところ大丈夫とのこと。
じかんは、15時から19時で考えてみました。ご都合、ご意見等お願いします。
人数は3-5名で考えて居ます。
2017/7/13 14:40 [1267-678]


![]() |
---|
かばくん。さん
関空ですが、9月はおやじバンドの練習&発表会で土日は全滅です。
又、参加人数も限られてるので私は補欠扱いにしてください。
皆さんの予定が10月でしかも欠員が出た場合に限って日程が合えば参加出来ればと思います。
幹事役、大変でしょうが頑張って下さい┏○))ペコ
2017/7/13 21:34 [1267-679]

愛彩さん、関空海上から撮影しようかなとの、企てです。
土曜日の朝から関空にLCCで乗り込んで海上撮影の後、引き上げる、、、ハードスケジュール(´▽`;)ゞ
2017/7/14 13:05 [1267-681]

絵文字入れてないのに文字化けの謎(>人<;)
海上から素敵ですね♪───O(≧∇≦)O────♪
まだ全然決めてませんが一泊二日で行こうかなと(^-^)
伊丹の夜も堪能したいので(^-^)
2017/7/14 13:20 [1267-682]

2017/8/14 14:11 [1267-687] 削除


Lovesaitamaさん、30日ですね。業者に確認してみます。9月30日だと、日の入りが17:45なので、
撮影するとして6時上がり。移動に20分として帰り6:30とすると、3時間チャーターとしてスタートは3:30位でしょうか。スケージュールを考えないといけませんね。!(^^)!
2017/8/27 21:22 [1267-728]



![]() |
---|
笛さま、土曜日よろしくお願いします。 ^^
お昼頃、第2ターミナル展望デッキですね。
今のところ、行けると思います。たのしみで〜す!
あらためまして、みなさま。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2017/1/6 00:40 [1267-529]

エロ助さん
明日はよろしくお願い致します!
昼頃に2タミの展望デッキ、南側におります。
小さめのコロコロを転がし、カメラリュクの姿で参上します。
お気軽にお声がけください!
2017/1/6 23:48 [1267-530]

笛様、長旅お疲れ様です。
それでは、南側に行きます。
僕はクリーム色のフードのよんにっぱにテレコン着けて、V3で撮ってるのですぐわかると思います。
では! ^-^
2017/1/7 11:21 [1267-531]

エロ助さん
お疲れ様です。
今、1タミで食事をしてます。
この後2タミに移動します。よろしくお願い致します!
2017/1/7 11:36 [1267-532]

(・ω・)ノおはようございます〜
鉄鳥大好きな皆様へ
1/29(日)の伊丹ですが、この日はたどつか師匠とおとめ座さんも
ご参加頂けることになりました。
たどつか師匠が朝8時伊丹到着便で来られるので、私は空港で出迎え
今回は千里川へ入りたいとの予定となりました。
で、午後からは水無瀬のこみみんちゃんに会いに行きたいと考えています。
現在のところこの様な予定となり、勝手申し上げますがお時間頂けます場合は
お会い出来ればとのご報告をさせて頂きました。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2017/1/16 10:38 [1267-534]

こんばんは。
明日は午後の天気が怪しいので、私も朝一から千里川に
行こうと思っているので、もし良ければ声かけして
下さい(^^)
2017/1/29 00:25 [1267-544]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
めらめら〜〜〜〜〜(m--)m | めらめら(^^)/~~~ |
すうぃとさん、お疲れ様でッス〜〜〜〜〜(m--)m
銀塩メダリストさん、ヾ(・◇・)ノ見てる〜
いつもコメント頂き有り難うございます(。・ω・。)ゞ
私実は、こんな奴なんでヘ(≧▽≦ヘ)♪スミマセン
2017/1/30 01:22 [1267-559]

質問です。
写真にウォーターマークを入れる、いいフリーソフト知りませんか?
意外とこういうのって苦手で・・・
探しているのですがどれも決め手に欠けます。
すいませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m
2017/2/10 12:18 [1267-562]

>sweet-dさん
取り敢えず、試しにPhotoshop Elemantのラベルの機能を使って入れてみましたが、文字を
入れられる場所が限られてしまい、今一です(^^;
もうちょっといい方法が無いか、ちょっと調べてみようと思います。
2017/2/10 23:59 [1267-564]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
すうぃっと先生、かめきゅっさん、
久しぶりの伊丹空港でしたが、お会いでき大変楽しく一日を過ごせました。
いつもいろいろと教えてくださって、ありがとうございました。
ビートルさん、
昨日は昼頃に移動する予定でしたが、昼過ぎまで居てて良かったです。
いろんな話を聞かせてもらうことができ、新しい出会いに感謝です。
ありがとうございました。
2017/3/20 19:01 [1267-569]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
斜めに構える事を教えてもらったのは | すいとしゃんに。以後スナップ等役立つ事に(謝) |
お
と
め
さ
ん
こちらこそありがとうございました\(^o^)/
猛禽撮りにどれだけ努力を払っているか伺い感服しました^^。
2017/3/21 19:36 [1267-570]

すいーとさん、こちらでは大変お久しぶりです。
私の縁側に来てくださってありがとうございました。
私が山形空港で撮影したのをここに貼ったのはいつでしたっけ?(^^;)
あれ以来、飛行機撮影はできず終いで外出不能になってしまいましたが、飛行機と電車の撮影は私の写真の原点なので、いつかは復活したいものです(^^)
それまでは、長男が私の夢を代わりに叶えてくれるでしょう。
しばらくPHOTOHITOの方を見ておりませんが、素敵なお写真たくさん増えたでしょうね。
なんとかインターネット環境を復活させて、拝見させていただきたいものです。通信容量3GBのスマホでは、オーディオ関係との兼ね合いもありネット閲覧もかなり絞っている状況です。
すいーとさんの縁側もたくさんの人がお集まりで盛況ですネ。
この流れは初期のお茶の間の感じでイイですね。
超Bさんをはじめお世話になっている人、はじめましての人、ご挨拶をまとめてで申し訳ありませんが、今後もよろしくお願いいたします〜(^^)
2017/3/25 15:30 [1267-571]

スイートさん、こんにちは。
教えて頂きたい事があるのですが。
今D500の縦グリを買おうかどうか思案中なのですが、
純正は使用頻度を考えると、ちょっと高過ぎかな、と
言う事で、互換品を考えています。
スイートさんも互換品を使っておられるように聞いた
記憶があるのですが、どこのメーカーの物を使って
おられるのですか?問題有りませんか?
よろしければお聞かせ願いたく、お願いいたします。
2017/4/7 09:59 [1267-572]

WELLSKYというメーカーのBG使ってます。
問題は...接触不良に、バッテリーホルダーのレバーが定位置より行き過ぎてしまう。
ちなみに、トップカバーを止めてある8本〜10本のネジを外し(長短アリ)
トップカバーを外して、内部の各部ネジを増し締めしたら、不具合はほとんど解消しました。
私の場合は、縦位置での使用よりも、BGを使うとバッテリーを気にせずに撮影に専念できる為
に使っているだけです。で、一応要を成してます。
逆に、他のメーカーのを買って頂いて、使い心地とか教えてもらえれば有難いですね。
2017/4/7 21:33 [1267-573]

みるみるん
それは、錦織圭 通称 jet-kei です。
http://www.aviationwire.jp/archives/8315
3
今、職場なんで、絵は貼れないんで、リンク貼っとくーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2017/4/25 11:56 [1267-575]

sweetさん
ありがとうございます♪
こんなのあるの知らなかった(^^;)
また羽田で探してみます(^-^)/
2017/4/26 06:49 [1267-579]

sweetさん
教えて頂きたいのですが…
当方、ブライトリングのメンバーなので、エントリー
しておけば良かったのですが…
5/20に神戸空港に、ブライトリングのDC-3が来るはず
なのですが、着陸の予定時間って、事前に知ることって
出来ますか?
可能なら離発着だけでも狙ってみようかと思っています。
わかる方法が有るなら、ご教示願いたく、よろしく
お願いいたします。
2017/5/7 11:43 [1267-580]

http://flyteam.jp/news/article/76693
現時点では、日にちしか判らないですね。
追って発表とありますから、日にちが近づけば判るかもしれないですね。
2017/5/7 13:43 [1267-581]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
久々の飛行機 | 合間に鳥さんじゃなくいボラ |
sweet-dさん 皆様 こんばんは。
転勤で中々飛行機撮りにいけなかったのですが、平日休みがGWにあったので岩国基地に
行ってきました。
念願の戦闘機が撮れて嬉しいです。
2017/5/8 21:40 [1267-582]

文鳥マニアさん
お久しぶりです。岩国行かれましたか〜
戦闘機凄いですね〜
ANAのエアバスも最近はなかなかお目にかかれなくなりました。
てぇ〜か、ボラのジャンプが凄すぎます...!(^^)!
2017/5/8 22:47 [1267-583]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
4発機って珍しい | こんなのも飛んできた。でもすっごく遅い | 潜水艦よりミサイル?ボラミサイル |
sweet-dさん お久しぶりです。
広島から近いので行ってみました。
土日に飛んでないのが残念です。
色々な飛行機が飛んできて楽しいです。
ボラも飛んでるし(爆)
2017/5/9 01:23 [1267-584]



![]() |
---|
師匠、お邪魔します。(σ≧▽≦)σ
鉄鳥板の方で関西オフの話が出たんですが、こちらで相談させてもらっていアですか?
関空なのか、伊丹なのか?時期とか?
2017/5/14 14:26 [1267-586]



![]() |
---|
スイートさん
アザァ〜〜ス!!!(笑)
皆さん、新参者のカメキューと申します。
宜しくお願いしますm(._.)m
つうか、何で今頃???と思う方も居ると思いますが(笑)
2017/5/15 23:14 [1267-589]


>まるさん
バッテリーグリップですがもう購入されたでしょうか?
私は貧乏なので互換品、PIXEL Vertax D17 Nikon D500用を
購入しました。
カメラのメニューからも正常に確認でき特に問題なく使えてます。
勿論、自己責任ですが取り敢えずご参考になれば。
2017/5/16 08:12 [1267-592]

かめちゃん・・・・
なんで今頃...(*'▽') 獏
ってか、あれ??いなかったっけ???うそだ〜(笑)
ぐーてんだーくさん、いらっしゃいませ♪
2017/5/16 09:44 [1267-595]


今日は健康診断で、心電図とってきました。
血圧高めだとさ。
なんか白い液体飲んでグルグルしたわさ。
その後、トイレに何度となく行ったとさ。
2017/5/23 21:09 [1267-644]

バリウム飲むってそれ健診じゃなくてドックなんじゃ…
また今週撮りに行くので、ちゃんとしたの貼りにきます(^-^)/
2017/5/23 21:13 [1267-645]


![]() |
![]() |
---|---|
ガラス越しです | 普通 |
こんばんは
B737-800 ウィングレット なし
初めて見ました
というより 乗りました。
ヤマトは どこに飛んだのか わかりません。
2017/5/23 21:52 [1267-646]


![]() |
![]() |
---|---|
遠かったです^^
でも、まさかブルーインパルスの本番さながらの演技を見れるとは思って
無かったのでラッキーでした。
初、輸送機もいきなりあんなバンクを目の前で見て腰抜けそうでした^^
今日の美保組、好天に恵まれそうで良かったです。
作品が楽しみですね(^^)v
2017/5/28 07:16 [1267-650]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ANAのスターアライアンス機は、んまぁ777は-300が1機と-200が2機なので希少といえば希少
ですが、期間限定ではなく、ずぅ〜っとこの塗装なので撮影する機会はまだ恵まれている方かも
しれないです。伊丹では777よりも、2枚目の737のスターアライアンスの方が希少。
これ1機しか居ません。767もスタアラ機が1機ありますが、伊丹では見た事ないような気がしまっす。
2017/6/12 21:01 [1267-656]


![]() |
---|
柴-RYOの輔さんお久しぶり〜
久しぶりに書き込みに来たら、表のかばくんさんちがすごいことなってるので、
sweetさんちにきました(汗)。
シグナスとっちでも良いので撮っておきたいなぁ〜
2017/6/17 10:10 [1267-663]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
りばーさんそうなんですよね〜(^-^;
表はついていけなくなって落ちこぼれた感があります(笑)
コメントしたくっても感覚が開き過ぎちゃうと大変だし、コメント抜けちゃった人いても悪いしなんて考えちゃって・・・( ̄▽ ̄;)
考えすぎなんでしょうけどね(*^-^*)
2017/6/19 14:32 [1267-664]

http://press.jal.co.jp/ja/release/201706
/004330.html
7月に登場!!
現時点でE−190はJA247Jまで確認していますが、JA248Jは、最初からミニオンで就航するんぢや
ないかと思われます。
2017/6/29 22:32 [1267-671]


![]() |
---|
My Item |
sweet-dさん
情報ありがとうございます(*^▽^*)
いつも特別塗装機にはうとく、出遅れるパターンでしたが7月27日(木) 是非休みを取って
初日にゲットしたいと思います。多分・・・
中々空港へ行けずネタが無いので表に行けずこちらでブツブツ・・・
2017/6/30 18:32 [1267-672]

うぇい ( `ー´)ノ
グーテンダークさん、そ、それで...飛行機との距離測って〜 (*'▽')
↑
うそです。
2017/7/8 07:29 [1267-674]


sweet-dさん
今日、久しぶりに伊丹に参ります(゜゜ゝゝ敬礼
飛行機との距離ですか?
余裕ですが飛行機にレーザー発射したらタイホされそうです^^;
皆様、暑い日が続きますが無理なさらず鉄鳥追いかけてください┏○))ペコ
2017/7/8 07:40 [1267-675]

グーテンダークさん
70-200f2.8は...実際のところ、千里川ナイト用に買ったのですが...
千里川の夜景って、あんまりにも撮っている人が多く、各投稿サイトでも、千里川=夜景
みたいな感じで、なんか、あんまり撮りたいって思わなくなり、本来の用途で使用する事が
少なくなりました。それでも、飛行機撮りには150-600と70-200の2本だけ持ち歩いてます。
使用するのは9割5分150-600ではありますが...
OM-D E-M10は、これの前に使っていたのがstylus1だったのですが、そのstylus1買った時に
オリンパスのキャンペーンで予備電池もらったんです。で、本当は無印のE-M5が欲しかった
のですが、その予備電池が活かせるE-M10にしたという経緯があります。
2017/7/9 17:53 [1267-676]


![]() |
---|
お借りした70-200+TC-2001 |
sweet-dさん
おはようございます。
お借りした70-200でバイコンが生かせると教えて頂き欲しくなりました^^
ただ、暫くは手が出ないのでじっくり考えます。
OMD EM10M2も気になってますが、自分も持ってるバッテリーがSONY
なのでα6500にも流用でき悩みます^^
てか、暫くはD500を使いこなせるよう頑張るのが先ですね。
ありがとうございましたm(*-ω-)m
2017/7/10 07:00 [1267-677]


