縁側 > カメラ > おちゃのま(^-^)旦
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ようこそいらっしゃませ♪

お茶でもどうぞ(^-^)旦
まぁ ユックリしていってくださいまし^^


お茶の間1
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=1576972
7/


尻撮りpart4
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1254/Th
readID=1254-9411/



お茶の間は、写真サークルの様な場で
その中で談義して
おのおののレベルを高める場に出来たらいいな!

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/


オススメ( ´ ▽ ` )ノ
https://store.line.me/stickershop/produc
t/1047863/ja

  • おちゃのま(^-^)旦の掲示板
  • おちゃのま(^-^)旦の伝言板
  • おちゃのま(^-^)旦の投稿画像
おちゃのま(^-^)旦の掲示板に
おちゃのま(^-^)旦の掲示板に新規書き込み

スレ主 grgLさん  

はい、よいしょー( ̄Д ̄)

2013/9/16 21:50  [1254-9702]   

超トリミング

4様
ウチの子どもも歯磨きはきらい
ちっちゃいときは押さえつけて歯磨きしてました(^_^;)
でもそのおかげか長女は奥歯に1カ所だけ虫歯ができましたが
次女三女は虫歯がありません
でも、油断すると歯磨きしないで寝てしまうので
口やかましく言ってます

クララちゃん
登る山決まった?
天気良さそうでよかったね(^^)


3女に月の動く様子を観測するという宿題が出たので
多重露出に挑戦してみました
いまいちしゃきっとした写真にならなかった
200mじゃこんなものかな・・・

2013/9/18 23:42  [1254-9804]   

くる禁 「ハエじゃないよネ?」

ぐるぐるさん、ヽ(*`O´)ノ
私も色はそれぞれの好みで同意見です(*^▽^*)。
個々が楽しめればそれが一番だと思っています。
ただお仕事で、色に関しては細かいことやってるからちょっとだけ気になって(*^▽^*)フフフ。
ゴメン (*´人`*) ナサイ。

師匠、
「くる禁」ですヨ。ハエっぽいけどハエじゃないですよネ?

きりたろさん、
明日、女子会議(*^▽^*)があります。そこで決定します。
今度こそは、写真アップしたいです。
あ、白山も来年の候補に入っています。
一度は登ってみたい(*^▽^*)です。

2013/9/18 23:53  [1254-9805]   

それがねー
毎年7月ごろ、黄色くなるんですよー
なんか咲いてるんだろーけど、なんの花か判らない...

クララちゃん
実は、あたしも赤が欲しかった...けど18-55要らなかったので色は選べず...
まっいいかーてな感じで、結局黒だわー
AERAさんはブロンズみたいよ...

2013/9/18 23:58  [1254-9806]   

 TRIMOONさん  

クララちゃん
寄るとキレイってのはあるよね(^^
ハエは虹色の光彩が実は美しい♪


スイートしゃん
残念!
ここはハチゴローでなんとか?(笑)

2013/9/19 00:03  [1254-9807]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

良い月しゃん にっしょく 金星通過

のーとりみんぐだよ〜ん

2013/9/19 00:08  [1254-9808]   

すいとしゃん、
私買った時、値段が1000円くらいしか違わなかったんです。
だから、レンズは後で売ればいいヤ、と思って買いました。
結局そのまま、まだ持ってるけど(*´艸`*)。
AREAさん、ブロンズ?じゃあ、三人で三色揃ったんだヽ(*`∀´)ノ ワ−イ。

師匠、
・・・・・(*- -*)、もしかして、あれハエ?
綺麗な虫だなって思って撮ったんだけど、後でみたらちょっとイマイチだったので没にしました。


では、寝ます。
オヤスミナサイ ヽ(*^▽^*)ノシ

2013/9/19 00:09  [1254-9809]   

RIしゃん
ハチゴローよりロクヨンがいいかもー
ハチゴローはリアコンのマスターレンズとしては...暗いんぢゃないかな...
ロクヨンだと2倍使えるから1200ミリ。更にAPS-Cで1800ミリ。

2013/9/19 00:11  [1254-9810]   

クララちゃん
18-55はボディキャップとして使いましょー☆

2013/9/19 00:13  [1254-9811]   

 TRIMOONさん  

クララちゃん
ハエだね〜^^
まあ確かに昆虫全般って得体が知れんよな(笑)

おやすみなさい^^


スイートしゃん
じゃあロクヨンで〜♪
1200oの世界! 宝くじ当たれ〜(笑)


では皆さん、おやすみなささい^^

2013/9/19 00:46  [1254-9812]   

例によって寝落ちしてました(^_^;)

クララちゃん
いつかは燕から槍ヶ岳まで縦走したいなー
と若いとき思っていたけど
実現しないまま現在に至ってます
最近山に登ってないけど
また登りたくなってきました
子どもたち連れてね(^^)


スイートさん
コンデジもあなどれないね
てか完全に上を行ってるし・・・orz


茶碗洗って寝よ
明日は仕事休んで稲刈りだ(^^)

2013/9/19 03:11  [1254-9813]   

おはよ♪

キリタロさん
長女は、虫歯ゼロなんやけど・・・
次女は、虫歯だらけ(笑)
三女は、長女似のせいか、虫歯が無いかも
四女は、次女似だからヤヴイ(笑)

クララさん
赤い彗星のデゴニンって可愛いやね^^
ちょっと女子カメチックな感じがなんともかんとも(笑)
ヤッパ白いミラーレスをレースフリフリロングストラップで
たすき掛けでハロウィンパーティーへゴー
勿論ファッションは、甘ロリで(笑)


すいとしゃん
カッソーロの黄色いのん、1200oの望遠レンズで
調べてみてみて^^

月しゃん
今もROM中?^^
新スレ設立アリガト(^-^ゞ

ライさん
そういえば、デジタル始めた10年ほど昔は
モニター出力とプリント出力の違いに苦労した覚えが・・・(笑)

2013/9/19 05:59  [1254-9815]   

 良い月さん  

おはよ〜

>今もROM中?^^

正解

>新スレ設立アリガト(^-^ゞ

不正解

2013/9/19 06:29  [1254-9816]   

月しゃん

そー書いてたら、建ててくれるかなと思って(はあと)

2013/9/19 06:33  [1254-9817]   

 良い月さん  

すんません、気が利かなくって。。。

建てときました〜

2013/9/19 06:41  [1254-9819]   

月しゃん

(^.^)(-.-)(__)

2013/9/19 07:54  [1254-9820]   

おはよー(^^)

今日もいい天気
稲刈り日より

2013/9/19 08:21  [1254-9821]   

稲刈りナウ

2013/9/19 12:02  [1254-9822]   

稲刈りご苦労様です^^

今年のコメは、どーだろーか?

2013/9/19 12:54  [1254-9823]   

 TRIMOONさん  

ああ!やられた!
こりゃまいった!

「Nikon 1 AW1」発売(^^
世界初、防水、対衝撃レンズ交換式デジタルカメラ!
ハウジング無しで15m防水ってすげ〜♪

レンズはキットの標準ズームと換算27mmF2.8!
これで防水マクロ出たらも〜(笑)

形は無理してでもニコノスにして欲しかったけど(笑)


久しぶりにカメラ見てざわっときたよ!
J3ベースだけども、V2ベースも出るのかね?

シリコンジャケットの色がまたツボ(笑)

高いけどね(^^;

2013/9/19 15:44  [1254-9824]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

 TRIMOONさん  

キリタロさん
稲刈り、お疲れさまでした(^^


4さま
あはは♪
出力には苦労したよね〜(^^;

2013/9/19 15:45  [1254-9825]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

 音伽夜茶花さん  

RIさん、へぇぇ〜!水深15mいけるとは!
海のキレイなトコ行く時とか最高だろうな〜♪


・・・と言いつつ、RX-100m2にちょっとクラクラきています・・・(笑)

2013/9/19 15:52  [1254-9826]   

 TRIMOONさん  

いやいや、せっかくの防水、対衝撃!濡らして振り回さんと(^^

15m防水ってのは大したもんだけど、キモは正真正銘の世界初だよね♪
ニコノスの確固たる蓄積があったとしても、これは一つのブレイクスルーだよ(^^

2013/9/19 16:20  [1254-9827]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

稲刈り終了(^o^)
今年はあんまりでき良くなかった

2013/9/19 16:26  [1254-9828]   

キリタロさん

お疲れサマージャンボ^^


トライさん
旧世紀のころに、256色モニターからフルカラーに代わって
30万画素程度のデジカメでも随分綺麗に見えたもんだけど・・・
プリンター(BJプリンターだったかな?)が負けてる印象だったよーな?^^?
でも当時の画像を今のモニターで観ると大した事が無かった(笑)

防水ニコワン凄いね〜
水中では、レンズ交換出来ない?(笑)

2013/9/19 17:12  [1254-9829]   

 音伽夜茶花さん  

彼岸花の赤の話は、ぱっと見の印象で〜。
αは深紅が苦手で、キヤノンは深紅の発色がキレイって聞いてたから、それもあるかな^^

キリタロさん、稲刈りお疲れ様でした〜^^

RIさん、かなりずっきゅんきてるみたいね〜^^

そうか、世界初か〜。
ニコノスって知らなかった。カッコイイな^^

対衝撃ってとこも、アウトドア派とかありがたいだろうね^^
Nikon 1 タイプってことは、望遠に有利だろうし、水中撮影いいだろねー。

防水マクロいいな〜♪
海のキレイなトコ住んでたら、海に潜るで別世界だろうな〜♪撮ってみたいな〜。

2013/9/19 17:29  [1254-9830]   

なるほど〜

そーいや赤色飽和の話は聞いた事あるや
だから抑え目に出力するので、真紅に、ならないのか・・・

今年は、フルサイズ機の5DVで撮ってみるか・・・
早く咲かないかな〜^^

2013/9/19 17:40  [1254-9831]   

RIさん4様おとぎさんどーも(^^)

15m防水かー
素潜りには十分だけど
スキューバにはちょっと物足りないかな
実際はもう少し潜っても大丈夫だろうけど
余裕見て30mぐらいは欲しいとこだね

2013/9/19 17:44  [1254-9832]   

 俺の焼きそばさん  

非常に残念なお知らせですが、明日このIDを機種変します。また、このIDは記念として残しておきます。
理由は変えたいというような気分になったからです(笑)
携帯電話のように機種変をするというような感じです。

あくまでもiPhone5から5SやXperiaZからZ1になるようなものと思っておいてくださいませ。
なお、新IDには最後に5sが付きますが、従来通り「焼きそばさん」(焼きそばくんでもOK!)と呼んでくださいね(^^)

2013/9/19 17:49  [1254-9833]   

値段が値段だけに深海に持って行くのは、
怖いなぁ〜(/_;)/~~

貧乏性なんで防水コンデジで^^

2013/9/19 17:50  [1254-9834]   

 音伽夜茶花さん  

4様、5DVの彼岸花、楽しみですね〜♪

各メーカー・各機種、コンセプトを持って色バランスをデザインされるので、
そのメーカー・その機種の持ち味みたいなものってありますよね^^
もちろん、そこからの調整は可能なのですが。

キリタロさん、もしかしてスキューバされるんですか?

焼きそばさん、了解!

2013/9/19 17:58  [1254-9835]   

15m防水ってかなりすごいかと。
腕時計をみるとわかると思いますが、通常の記載は、気圧、つまり、BAR表記。
BAR表記とm表記は意味が異なり、m表記になると、ハードルは高くなる。

。。。と聞いたことがあります。

2013/9/19 18:14  [1254-9836]   

スレ主 grgLさん  

|д゚)チラッ

ありゃデジタルニコノスですよねぇ♪

当たり前のことながら、水からあげて充分に水分取んなきゃできなかったフィルム交換・・・このストレスからも解放されるわけですよね。
叔父が持ってましたが、それとファインダーだけが残念でしたから。

多少なりとも惹かれてしまいます(^o^)

2013/9/19 18:15  [1254-9837]   

みなさん お久しぶりです。

焼きそばくん 了解です。

いたずらでなかったのね。 ファン登録。
一瞬イタズラかと思ってしまいました。 失礼です。

今日は帰り何が撮れるいかな。
今月はちょいと忙しいので、自分の縁側もままならずなんです。
現像する時間が。

団子の写真でも撮るかな。
それでは。

2013/9/19 18:15  [1254-9838]   

 TRIMOONさん  

4さま
30万画素時代って、オイラがっつりフィルムの人だったけどね(笑)
ホントは機材に合わせて周辺機器も同様にグレードアップしていけば、ある程度の違和感は抑えていけるんだろけど…
無理〜(笑)


おとぎちゃん
今は赤も粘るようになったけどね(^^
キヤノンは赤を大事にするメーカーだし、そこはそこで各社の色に対する考えがあるからね〜(^^
記憶、忠実でも様々だよ(笑)

ずきゅんってそ〜かもね(^^
でもこれって待ち望まれてたやつでしょ♪
どっかで噂になってからどれくらいで出たんだろ?
そん時はニコノスのデジカメ化って噂だったと思うけど。

まあキットズームが換算30mm始まりだったり、単焦点は手振れ補正がないんだっけかな?の状態で、夜のゲレンデとかだとどうかな?とかあるけどね(^^
ホットシューもないし(笑)


キリタロさん
開発が続けば30mmぐらいはいくのかな?
純正ハウジングも出るだろ〜けど、本体が防水ってのはアドバンテージですよね(^^


焼きそばくん
ID変えるんだね(^^
スマホにチェンジかな?


そだ4さま
水中でレンズ交換できたらブレイクスルー処じゃないよね(笑)

2013/9/19 18:16  [1254-9839]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

とりあえず、彼岸花などのややこしい被写体は、
RAWで撮っておこう・・・
ホワイトバランスをミスると取り返しつかないし〜(/_;)/~~

2013/9/19 18:20  [1254-9840]   

焼きそばくんリョーカイです

スキューバは結婚前にちょっとやってました
結婚してからはカーチャンがあまり乗り気に ならないので
やってません
沖縄で潜った時は感動しました
ニモの世界(^^)

2013/9/19 18:21  [1254-9841]   

 TRIMOONさん  

おろ?おとぎちゃんが同じこと言ってら(笑)
すまん(^^;


まぶやんも食いついたね〜♪


ぐるぐるさんも〜♪
そう(^^デジタルニコノス♪
一緒に出すアクセサリーもなかなかニコンらしくなくて好感度アップよ(^^

おじぴんさん
ちょいごぶさたでした(^^
団子♪
みたらしが好きです(^^

2013/9/19 18:24  [1254-9842]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

トライさん

30万画素時代?
勿論趣味では、フィルム機だったヨン
ただ会社からデジカメ渡されると・・・(笑)

TLM使うとボディ単体で防水も夢じゃないかもよ(笑)

2013/9/19 18:26  [1254-9843]   

まぁニコンは、数百メートル深海でも使える
レンズが在りますから(笑)
毎日見てますがそれが、なにか(笑)

2013/9/19 18:39  [1254-9844]   

焼きそばくんリョーカイです

スキーは結婚前にちょっとやってました
結婚してからはカーチャンがあまり乗り気に
ならないの で やってません

信州で滑った時は感動しました (^^)


ゴメン(((^^;)

2013/9/19 18:56  [1254-9845]   

TRIMOON さん どうもです。

みたらし おいしいね。 醤油党なので。

4さん どうもです。

いつも話についていけず。
30万画素時代のデジカメ ですか。

買ったよ。 リコーDC-S2かな 10万円。清水の舞台から飛び降りて。
そのころリコーの仕事していたからね。

2013/9/19 18:56  [1254-9846]   

スキーは今でもやってます
ウチにとっては安近短なレジャーです(^^)

2013/9/19 19:01  [1254-9847]   

「呟きの里」開設しました。Smart AQUA DAYZの後継&LINEの進化版です。
http://tubuyakinosato.hateblo.jp/
入った時に質問が出てきますが、あっさり「はい」と答えてください。

2013/9/19 19:14  [1254-9848]   

 TRIMOONさん  

値段出ましたね(^^

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
\80,800

1 NIKKOR AW 10mm f/2.8
\34,000

どちらもキタムラ。

これにシリコンジャケット入れて…まあ!なんて素敵なお値段(笑)


4さま
内部囲っちまうことはできても、レンズとTLMの間に入った水の完全除去ができないからなぁ〜(^^;
水滴はさすがに屈折するし(笑)

数百m…単体で?(笑)


おじぴんさん
みたらし、うまいですよね♪
そ〜いや最近食べてないけど、好物です(^^

2013/9/19 19:59  [1254-9849]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

キリタロさん♪

稲刈りお疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

2013/9/19 20:24  [1254-9852]   

トライさん
深海調査艇のカメラや潜水艦の潜望鏡
はては、宇宙船のカメラ等々ほぼニコンだったかと・・・(笑)

2013/9/19 20:27  [1254-9853]   

スレ主 grgLさん  

・・・びっくりした(^▽^;)

建てすぎ。

2013/9/19 20:27  [1254-9854]   

サンディさんどーも(^^)

今年はどういう訳か収穫量が少なかったです(T_T)
でも、稲刈り終わるとやっぱりホッとしますね

2013/9/19 20:51  [1254-9855]   

キリタロさん

そうでしたかぁ。。。
ウチの処、去年は一等米だったんですが、今年はどうだろ??

でもー、ウチの処は年々減らしていているんです。

儲けが出なくなって、維持費の方が高い。。。
(T_T)

2013/9/19 20:57  [1254-9856]   

サンディさん

ほんと中途半端な稲作なんて
ボランティアと一緒だよね
なんでやってるのって聞かれたら
そこに田んぼがあるからとしか
答えようがない

2013/9/19 21:00  [1254-9857]   

おじぴんさん

リコー DC−3???

使ってたかも・・・スマメにビックリした思い出が。。。(笑)

当時まだPCはwin95使ってたし・・・
HDDなんて3ギガしか無かったもんだから
画像の保存に苦労した。。。(TT;


2013/9/19 21:06  [1254-9858]   

キリさん

…>_<…

うぅぅぅ

いつか自家用だけになるのかなぁ

さびしい

2013/9/19 21:19  [1254-9859]   

サンディさん

おおっ
もう新米食べてるの?
この喜びは自分で米作ってる人にしかわからないよね(^^)

2013/9/19 21:25  [1254-9860]   

稲作は、したことあるよん^^


これでも農業高校出てますんで  (^。^)y-.。o○エヘン


2013/9/19 21:35  [1254-9861]   

えっ
4様農業高校出身?
すんごい意外(驚)

2013/9/19 21:38  [1254-9862]   

そおう?

で、高校でトラクターなんかの農業機械専門で・・・

ってことで機械メーカーに^^

2013/9/19 21:43  [1254-9863]   

農業機械の学科があったのか
なるほど

4様も農業クラブの発表とかやってたの?

2013/9/19 21:48  [1254-9864]   

よんさん

来年、応援ヨロ!( ̄▽ ̄)


キリさん

新米は美味いよね〜(≧∇≦)

2013/9/19 21:50  [1254-9865]   

農業クラブ?

なんか懐かしい響きだ(笑)

覚えてないやw

ただ一年生は、有機肥料作りから手植えやらと全て手作業で
やらされた記憶だけが。。。

2年からはヒタスラ機械触ってた(笑)

2013/9/19 21:59  [1254-9866]   

 良い月さん  


今日は中秋の名月だそうです。

子どもらとお月見しました。

こちらにも1枚貼ります。

2013/9/19 22:07  [1254-9867]   

スレ主 grgLさん  
自分へのご褒美・・・的な(´ー`)   お月さんは撮っとらんのです・・・

そうそう!
試験が無事済んだのです♪ヽ(´▽`)/

無事かどうかは一週間ほどのちにわかる事なのですが・・・^_^;


ともかく、スッキリ〜(~▽~@)♪♪♪

2013/9/19 22:15  [1254-9868]   

 音伽夜茶花さん  

4様
やっぱり彼岸花はホワイトバランスが難しいんですね。
去年までは意識すらしてなかったんですが、好みに仕上げるには微妙な匙加減が必要かも〜。
農業高校からですか〜!意外^^

RIさん
色に関しては、αの先輩方に仕込まれましたから^^♪

おお〜、なかなかのお値段^^

私はRX-100M2・・・かなりツボ・・・(笑
あのサイズでチルト液晶・高感度強し・ボケ感が出せる・画質よし・必要なら外付EVF付けられる・・・
かなり理想に近いかも・・・
レンズ交換できないけど、これで完結ってのもいいかもしれない。

キリタロさん、スキューバされてたんですね!いいなー♪

サンディーさん、新米の味は格別ですか〜^^

ぐるぐるさん
試験お疲れ様でした〜♪自分にごほうび、かっちょいい服ですね〜♪

2013/9/19 22:31  [1254-9869]   

 TRIMOONさん  

お月さんのおすそ分け^^

2013/9/19 22:44  [1254-9870]   

おとぎさん

ウチはコシヒカリ作ってて、甘くて美味しいお米です(^ ^)

でもー、炭水化物、、、、太るんです(; ̄ェ ̄)

2013/9/19 22:46  [1254-9871]   

スレ主 grgLさん  

皆さん、お月さんですねぇ


月さんは、何というか落款とも相まってカッコいいのです♪

トリさんも、至る所に貼りまくり〜♪



2013/9/19 22:46  [1254-9872]   

 音伽夜茶花さん  

良い月です^^

2013/9/19 22:46  [1254-9873]   

スレ主 grgLさん  

紛らわしい・・・^_^;


うちもコシヒカリ作ってます♪
まぁ、祖父が引退したので、人に任せちゃってますけど・・・自分らの分だけってな感じ。

2013/9/19 22:48  [1254-9874]   

 良い月さん  

子ども寝かしてきました〜


あっ!!! w( ̄Д ̄;)w・・・悪い月が居てる。。。


ビィーーーーーーム!!Σ≡Σ≡Σ≡Σ≡L(´□`L)

2013/9/19 23:15  [1254-9875]   

 音伽夜茶花さん  

きゃい〜ん!

2013/9/19 23:16  [1254-9876]   

 良い月さん  

月しゃん!!!


ひめにムタイは許さんっ!!!

2013/9/19 23:21  [1254-9877]   

 良い月さん  

や〜い!!!

お〜こ ら〜れ   た !!!

2013/9/19 23:22  [1254-9878]   

スレ主 grgLさん  

・・・・・・(* ̄m ̄)プッ

2013/9/19 23:23  [1254-9879]   

たったいまー

2013/9/19 23:26  [1254-9880]   

・・・・・・(* ̄m ̄)プッ

2013/9/19 23:26  [1254-9881]   

こんばんは〜 ヽ(*^▽^*)ノ゙

月撮ってたら帰るの遅れたヨ〜。
1枚だけペタンして寝ます。

オヤスミナサイ ヽ(*^▽^*)ノシ

2013/9/19 23:43  [1254-9882]   

クララちゃん、おやすみぃ〜

2013/9/19 23:45  [1254-9883]   

 音伽夜茶花さん  

私もみんなの月見てたら、うずうずしてきて撮ってきた^^

では、おやすみなさ〜い^^

2013/9/20 00:50  [1254-9884]   

 TRIMOONさん  

おとぎちゃん、抜群♪

夜道はお気をつけて(^^


おやすみなさい♪

2013/9/20 01:35  [1254-9885]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

こんばんわ

マネしてお月様を



おやすみなさい。

2013/9/20 01:40  [1254-9886]   

スレ主 grgLさん  

地震〜( TДT)

気持ち良く寝とったのに・・・


ビックリした(*´Д`)=3

2013/9/20 02:32  [1254-9887]   

月しゃん

300o?(・・?

2013/9/20 03:58  [1254-9888]   

トライさん

3/4祭お疲れサマー(^^)/

2013/9/20 04:09  [1254-9889]   

おはー

2013/9/20 06:15  [1254-9890]   

スレ主 grgLさん  

おハローさんです。

けっこう揺れて、寝不足なりました((+_+))


さて、今日も良い天気♪

2013/9/20 08:34  [1254-9891]   

 音伽夜茶花さん  

4様、皆様こんばんは〜^^
明日から連休なので、ちょっと実家に帰って来ます^^
日曜には戻るつもりなので、PCは置いて帰ります^^

>RIさん
月と彼岸花・・・思いついたのが遅かったから、月がだいぶ上に来てて。
地面からじゃ花にピントが合わない・・・^^;
どーしたものか?と思案して、近所の土手に咲いてる花を見つけて、下から見上げて撮ったよ^^

帰ってPCで見たら、ゴソゴソしてたからか、レンズ先にゴミが付いてたみたい・・・^^;
でも、なかなかに楽しかった♪

2013/9/20 16:52  [1254-9892]   

おとぎさん

ラジャー(^-^ゞ


さて明日は
長女の中学校の運動会^^
岩盤bee(((^^;)

2013/9/20 17:03  [1254-9893]   

 音伽夜茶花さん  

おおー、運動会、腕とカメラの見せどころですね〜^^♪

娘さんも、4様もがんばって〜♪

2013/9/20 17:05  [1254-9894]   

うむ〜

やっぱ運動会には、APSCだね^^
シグマ50-500も^^

その為に昨日メモリー整理したし〜〜(/_;)/~~

後、電池の確認(笑)

2013/9/20 17:25  [1254-9895]   

こんにちは

4さん 70Dは???

中学校の運動会?? 体育祭だよね。球技大会?

そちらでは運動会と言うの? 北海道では体育祭としか言わないと思ったんだが、今はわからないけど、どんな競技があるのかな?

まずは、ガンバッテ!!

2013/9/20 17:38  [1254-9896]   

体育祭かな?

とりあえず前情報じゃ肉眼じゃほとんど
判別つかんらしいから、7Dでいくよん^^

5DVは、どうするか思案中〜(/_;)/~~
16-35F2.8だけ付けて持って行くか・・・

2013/9/20 17:45  [1254-9897]   

4さん
 広角良いかもね。
 魚眼も良くないかい?(北海道弁?)


2013/9/20 17:59  [1254-9898]   

色々な画角で撮ってみたい気はするんやけども・・・
バッグに悩む(-_-;)

亀仙人バッグもなぁ・・・

どのバッグでお出掛けしようかしら・・・(笑)

2013/9/20 18:06  [1254-9899]   

4さん

いいなあ、悩むだけバック持っていて(笑)

現在リュウクタイプで望遠5D3+70-300L+24-105L+単焦点1本入って
あとは財布・携帯・ハンカチ・チリカミ・ペットボトルetc
街の中歩き回るのでカメラバックらしくないの探しているけど、なんか良いのない?

2013/9/20 18:56  [1254-9900]   

 Green。さん  

こんばんは♪

GOLLAのバッグなどはいかがでしょうか。

ブルー
http://kakaku.com/item/K0000467474/

ホワイト
http://kakaku.com/item/K0000467473/

ブラック
http://kakaku.com/item/K0000467476/

GOLLAサイト
http://www.golla.com/jp/products/#/camer
a/carter1

2013/9/20 19:02  [1254-9901]   

Greenさん

 お久しぶりです、

 ありがとうございます。

 ヨドバシ行ってみてもロープロばっかりだし、ちょっと見てみますよ。

 サンキュー Greenさん。

2013/9/20 19:11  [1254-9902]   

 良い月さん  

う〜ん・・・さすがグリンさん、、、 期待を裏切らない!!!


♪゚+.(*´∀`艸)*:.。o(グレイト).+゚♪

2013/9/20 19:18  [1254-9903]   

結局旧アカウントは処分しました。だってあっても仕方ないですもの…

*グリーンさん
久しぶりです(^^)
あれっ?とは思いますが、私は「俺の焼きそば」なのでそのまま「焼きそばさん」と呼んでいただいていいですよ。

2013/9/20 19:39  [1254-9904]   

スレ主 grgLさん  

こんばんは。

グリンさんにポチ♪
お薦めになられているバッグもなかなか使いやすいですよ。
容量はけっこうたっぷりですし(^^)

2013/9/20 19:51  [1254-9905]   

よんさん

運動会かぁー、ガンバって下さい。

うちは来月の半ばに幼稚園の運動会。
去年、プレ参加で雰囲気はつかんだけど、場所取りは朝四時頃から並ぶらしい。。。

それは流石に無理(T_T)

2013/9/20 19:52  [1254-9906]   

スレ主 grgLさん  

親Bバンザイですね(´ー`)

2013/9/20 19:53  [1254-9907]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
おちゃのま(^-^)旦
おちゃのま(^-^)旦に認定メンバー申請 おちゃのま(^-^)旦をお気に入り登録
運営者:
うちの4姉妹さん
設立日:
2013年2月17日
  • 注目度:

    12(お気に入り登録数:72件)

ページの先頭へ