
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ようこそいらっしゃませ♪
お茶でもどうぞ(^-^)旦
まぁ ユックリしていってくださいまし^^
お茶の間1
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=1576972
7/
尻撮りpart4
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1254/Th
readID=1254-9411/
お茶の間は、写真サークルの様な場で
その中で談義して
おのおののレベルを高める場に出来たらいいな!
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
オススメ( ´ ▽ ` )ノ
https://store.line.me/stickershop/produc
t/1047863/ja

お茶の間 Part711
解説します
時空のさくらさん
今更ですけど
FF7の登場人物の名前って
かなり、考えられていますよねぇ
エアリスは、earth つまり地球で
母親であるイファルナは、finalからで
古代種最後の純血者との考えとかねぇ^^
PSP版の方は、潜水艦が手に入り
とりあえず水中散策が終わったところっす
さて、チョコボを育てるかな?
2021/12/9 12:45 [1254-72630]

4さん、こんばんは☆
エアリスの名の由来は合ってますがファイナルの名はそうではなくて初代ファイナルファンタジーの制作者である坂口博信が当時に制作が失敗したらファイナルファンタジーの制作をやめるつもりの覚悟からタイトルが決められた有名な逸話があります。
どんどんFF7が進んでいますね。
ふっと思い出した事ですが多分、FF7をやり込んだ人でも知らないだろうシーンをお教えしましょう。
今の4さんだとかなり先になりますが5番街にある教会に再び入るとエアリスが花の手入れをしている幻影を見れる可能性があります。
近づくと幻影は消えてしまう上に二度と見れません。
彼女の姿を見る最後のチャンスなので見れたらと思います。
入るタイミングによっては幻影が見られない場合があります。
ただ、詳しい条件は現在でも不明だろうと思います。
恐らく攻略本にも載っていないかもです。
因みに私は見た記憶があります。
4さんにも是非とも見てほしいシーンです。
2021/12/9 18:46 [1254-72631]

時空のさくらさん
もちろん知ってますよん^^
https://youtu.be/G0utMX7n0W8
かれこれ10階以上は、軽く通してやってますし、
当時は、最初は攻略本無しでクリアしたけども
直ぐに攻略本買ってかんぜんクリアも何回もしてますから
なので、ユフィともゴールドソーサーでデートしてますし
バレットとも?(笑)
攻略本に載ってたネタは、全て網羅してます^^
2021/12/9 20:42 [1254-72632]

4さん、こんばんは☆
さすが4さん、ご存知でしたか(^^)
ですが、幻影が見れない場合の解明が今も出来てないようですね。
私もFF7だけは数回遊びました。
私もゲームする時は攻略本は見ないです。
ですので家には攻略本はありません。
ただ、ゲーム雑誌買ってた付録に簡易的な攻略本があったりしますのでゲームを終えて見る事は多々あります。
RPGで先を見て知ってしまうと意味がありませんからね。
元々ゲーム雑誌を買ってた理由は次に発売されるゲームがいつなのかとあらましの紹介が知りたかっただけです。
節約もありますがゲーム雑誌は20年以上(もっと前からかも)買ってないです。
元々毎回毎回買ってなかったけど。
ただ、FF7のような良いゲームはその時しか買えない愛蔵版の雑誌は買いました。
愛蔵版と言っても攻略ではなくゲームの紹介から制作裏話までといったものです。
うれしいのが付録のポスターやらメモリーカードに貼るシールにキャラのデザインがある時ですねえ。
2021/12/10 17:53 [1254-72633]

4さん、こんばんは☆
あれから体調が思わしくなかったので縁側のやり取りがなかったのもあって休めました。
で、この休み中に思い切ってガラケーからスマホに切り替えました。
なんせガラケーの使用期限が来年3月末までなのでやめようかスマホにしようかどうしようか迷ってました。
詳細は私の縁側参照。
それにしてもスマホの初期設定は難しいと思いましたよ。
PCの方が使い慣れてるのもあって今の所だけどスマホは中々思ってるような所などに辿りつけません。
皆さんが使いこなしてるのってすごいなあと実感しました。
あれから不調だったのでアクション系の強いクライシスコアはあまり進んでいないんですがターン制のRPGとかは楽なのでそちらをしていました。
クライシスコアはまたこれからしていくとして休み中は日本ファルコムの空の軌跡3作を買ってそれがすごく面白いのでそちらをしています。
4さんはあれからFF7どこまでいったのかなあ。
まだ少し不調だけどかなり楽になりましたのでまたよろしくお願いします。
2021/12/21 20:00 [1254-72634]

こんにちわ
皆さまメリークリスマス(^O^☆♪
皆様には、サンタさん来そうですか?
時空のさくらさん
旧作の方のFF7は、海チョコボを入手したので
海チョコボで行けるイベントは、全て終わらせました
なので後は
レベルを上げたり全員に渡す分のマテリア育成くらいなので
もうそこでストップです(笑)
そういえば、FF7の裏技でエアリスを亡くさずに
進める方法があるようで
YouTubeにも載ってます
私が見た動画の人では、エアリス単体にて最終決戦で
最後のジェノバと最初のセフィロスを倒されてました
本当の最後は、クラウドでないとダメなので
それ以外全てエアリスで進めておられました
興味あれば探してみるのもいいですよん^^
2021/12/24 05:34 [1254-72635]

皆さん、こんばんは☆
メリークリスマス!!
4さん、こんばんは☆
もう海チョコボ終わった所までいったんだ!
早い!
エアリスが亡くならずにかなりの所まで進める事が出来るってそんな裏技があるんですね!
エアリスだけ最強にしている人がいるってのは当時はあったけどそこまで出来るとは知りませんでした。
最後のクラウドの戦いを除いて全ての事をエアリスで挑んでる人ってすごいなあ。
究極のゲーマーなんだろうか?
おそるべし。
まさかとは思うけどエアリスだけでクリアするとんでもない方法があったりして。
だけど旧FF7は本当によく出来てるゲームだなあとつくづく思います。
2021/12/24 18:14 [1254-72636]


![]() |
---|
こんばんは(^^)
いろいろ悩みましたが
NikonのD750の中古をヤフオクで落札しました
結構程度の良いものをゲットできたのでラッキーでした
pcもヤフオクでMacBook proの2017モデルを落札しました
両方で約19万で初心者にはもったいないかなとも思いましたが
頑張ってくれることを期待して奮発しました
みなさんいろいろアドバイスいただき有難う御座いました(^o^)/
2021/12/25 18:12 [1254-72637]

きりたろーさん、こんばんは☆
D750購入おめでとうございます!!!
PC購入もおめでとうございます!!!
撮影して画像をPCに取り込んでとなると必須ですよね。
良いお買い物でしたね。
楽しく撮影出来ると良いですね。
今夜辺りからそちらではこの冬一番の強力な寒波が来ますので十分お気を付けください。
今年も残り僅かです。
どうか良いお年を。
2021/12/25 20:32 [1254-72638]


![]() |
---|
こんにちは(^^)
雪が降り続いています
さくらさん
ありがとうございます
カメラとパソコンの他にも
マウス、モニター(27インチ)、SDカード、カードリーダー等々
色々購入しました
これからまだまだ冷蔵庫や炊飯器、電子レンジなどの家電や
寝具、食器や鍋、食器棚など
買わなければならない物がたくさんあります
アパートの契約金、入学金、授業料なんかも‥
私はあと1年で定年なので頼りはかーちゃんだけ
捨てられないようにしなくては‥(^^;)
2021/12/27 16:56 [1254-72639]

きりたろーさん、こんばんは☆
機材一式は娘さんにとって最高のクリスマスプレゼントだと思います。
これから買うのもたくさんありそうですね。
定年まではあと一年なんですか。
それまでは頑張らないとね。
今日はこちらでも寒かったけど、さすがにきりたろーさんの方面は積雪がすごいですね。
雪かきが大変そうですね。
こちらでは雪こそ見ませんでしたが風が強くて体感的にはさらに寒さ感じる日でした。
冬はこれからが本番なので風邪など引かれませんようご自愛くださいね。
2021/12/27 19:25 [1254-72640]

こんにちは
時空のさくらさん
エアリスを残す方法は、こちらに
http://www.plasmasphere.net/finalfantasy
/ff7/FF7spt.html
まぁつまり、途中でサガフロンティアのソフトを入れる事で
バグを発生させて、エアリス死後の世界に
強制的に行く感じです
昔は、ファミコンのカセットでもバグって面白い事になってた事と
一緒かな?(笑)
キリタロさん
おぉ
カメラが決まって良かったっす^^
雪も凄そうですねぇ
今年は、かぁちゃんの実家近くの医院の
イルミネーションも雪に映えて綺麗かな?
雪が多すぎてもダメかな?
楽しみにしてます^^
大学の費用だけでも大変なのに
部屋を借りたり生活必需品もとなると
かなりの出費が予想されますねぇ
頑張ってください(^O^☆♪
2021/12/28 05:42 [1254-72641]

4さん、こんばんは☆
「エアリスが死なない裏技」すごいです!!!
こんな技を見つけた人って一体・・・。
インターナショナル版でも同様に出来るのもすごいです。
ただ、バグなので地形がバグっていたりするのもあるみたいですね。
しかしこのような方法があったなんて想像もしませんでした。
スクエニも想定していなかったんじゃなかろうか?
チョコボの不思議なダンジョンは持ってるんだけどなあ。
そう言えば不思議なデータディスクもあったような気がします。
因みに今年不調になる前に古本市場に行ったらチョコボの不思議なダンジョン2が超きれいな状態でしかも安価だったので2は持ってなかったので買ってしまいました。
余談ですが2は最初からムズイです。
4さんの言うように過去にファミコンのカセットで無茶な扱いをして色んなバグがありましね(壊れる可能性があるのでしていないけど)。
だけど希に予想だにしない裏技に入れるのもあったような。
それにしてもロマンシングサガのCD−ROMが必要とは思いもよらなかったです。
因みにロマンシングサガはしていなかったのでCD−ROMは持っていないんです。
残念!
また、この記事を見つけた4さんもすごい!!!
4さんはロマンシングサガのCD−ROM持ってるんですか?
確かサガフロンティアだったかROMカートリッジは持ってたんだけどクリアしてそれほど面白くなかったのでサガと名の付いているシリーズは以降買わなかったなあ。
貴重な情報ありがとうございました。
2021/12/28 17:54 [1254-72642]

時空のさくらさん
わたしも同じくサガシリーズは、
やった事ないんです
でも、チョコボの不思議なダンジョンは
持ってましたよ
でもどうしたかな?売ったか誰かに
あげたかして手元には、もう無いんですよね
何せ25年くらい前ですからねぇ
もう覚えてないっす(笑)
ファミコンのカセットのバグは、
よくなったので
結果として?バグってハニーなんてソフトが
ありましたねぇ
確か、バグってハニーのソフトは、手元にあったよーな?
2021/12/28 18:06 [1254-72643]

4さん☆
4さんもロマンシングサガは持ってなかったんですね。
さっき書いたサガフロンティアだけどロマンシングサガだったか記憶が定かでありません。
でも、持ってたのはROMだった。
個人的には面白くなかったけどロマンシングサガって続編が出てた事を思うと人気あったのかも?
確かにかなり古いので記憶があやふやです。
バグってハニーってタイトルは聞いた事があるなあ。
持ってなかったなあ。
アマゾンで見たら高橋名人のアクションゲームなんだ(^^)
しかも中古で今も売ってるみたいです。
4さんがもし持ってたら懐かしいだろうなあ。
何気にアマゾンの画面をそのままずらしてみたらドラゴンクエストVが売ってました。
当時は友達から借りて遊びましたよ。
DQVがシリーズの中でも一番好きでした。
今はPS4版でインストールしてあります。
でも、音源がROMだった時の方が好きでPS4版は個人的にイマイチです。
あれからたまに奇々怪界をちょこっとしたりしてますがぜんぜん進みません☆彡
2021/12/28 18:35 [1254-72644]

4さん☆
先のDQVの商品の欄をそのまま右側に送ってみたらロマンシングサガのROMがあって私が持ってたのはそれでした。
ROMの画像見て思い出しましたよ。
そう言えばスーパーファミコン版だったなあ。
もう売ってしまったかも。
だけど持ってたとしてもROM版じゃ裏技のエアリス見れないなあ。
2021/12/28 18:42 [1254-72645]

時空のさくらさん
確かに高橋名人の冒険島の続版みたいなものですね
スーパーマリオのヒットで横スクロールのアクションゲームを
各メーカーが皆乗っかる形で出てた時代ですね
でもやはり横スクロールは、スーパーマリオがダントツでしたね^^
そして
ドラクエのロト三部作は、私も大好きです
すぎやまこういち先生の音楽が何よりですね(^O^☆♪
しかし
ドラクエIIIをやって実は、主人公が勇者ロトだと知って
この勇者は、チームワークでラスボスを倒してるので
主人公一人が勇者扱いにされるのを???に感じたものです(笑)
なら単身で挑んだドラクエ1の主人公の方が偉大でない?なんて(笑)
2021/12/29 05:28 [1254-72646]

4さん、こんばんは☆
実は高橋名人のゲームはした事がないんです。
あの時代、有名でしたよね。
スーパーマリオはゲーム界を一世風靡したゲームと言っても過言ではありませんよね。
裏技もたくさんあったし。
私もよく遊びました。
ダウンロード版はスーパーマリオ2までしか入れてないです。
3は友達の所でやらせてもらいました。
今はWiiにダウンロード版が入っているのみなんだけどWiiのコントローラーって操作がしにくいんです。
で、ファミコン風のコントローラーもあるんだけど使い勝手がそれほどでもないのでイマイチなんです。
仰る通り、横スクロールはマリオがダントツでしたね。
DQVは今も人気ランキングでは上位に位置していますね。
あのPCM音源が好きでレンタルCD屋で借りてカセットテープに入れてよく聴いていたなあ。
RPGで昼と夜を取り込んだのはDQVからだったと記憶しています。
何故かおうごんのつめのシーンをよく憶えてておうごんのつめを取ったあとわんさか敵が出て来てハラハラだったなあ。
4さんの言うように考えてみればDQは1で戦った勇者が偉大だったかもですね。
DQUもよく遊びました。
パーティー制になって世界も一気に広くなって面白かったなあ。
今でもロンダルキア平原に出る前の落とし穴で何度も落ちて苦労したのを憶えてます。
何故かDQUに限って何度も確認したのにふっかつのじゅもんは失敗したなあ。
でも、やっぱり旅していてあのすぎやまこういちさんの音楽はDQの世界に合ってたなあと思います。
今回の東京オリンピックの開会式で使われるとは思ってなかったけどそれでも良い曲だと思います。
DQもオンラインが登場してからはしなくなってしまいました。
実際に遊んだのは\までです。
まあ、番外編だけどWiiでドラゴンクエストソードがあってそれもしたんだけどコントローラーを持ってそれを剣に見立てて戦うんですが中々しんどかったです。
アクション性が強かったゲームでした。
それでもVが一番好きです。
結局今までに数多くのRPGが世に出てますが当時のFF7やDQ三部作が今でも輝いていると思います。
2021/12/29 18:10 [1254-72647]



きりたろーさん、こんばんは☆
いつもは眼の事もあって早めに休めていましてたろーさんが書き込む前にPCをOFFにしています。
年末の挨拶もしましたので誰も来てないだろうと思ってました。
今先程PCを立ち上げたらメールが入っていたのでこちらに来ました。
遅れ馳せながら3女さんお誕生日おめでとうございます!
次女さんも帰って来たんですね。
良いお正月になりそうですね♪
2021/12/31 18:24 [1254-72649]


![]() |
![]() |
---|---|
三女の作品 例によって親バカですみません(^^;) | 昨日おせち用にスモークサーモン作りました |
あけましておめでとうございます\(^o^)/
さくらさん 4様 お茶の間の皆様
昨年はお世話になりました
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
久しぶりに家族5人揃ってまったりしています
この後自分の実家とかーちゃんの実家を梯子して
夜は恒例のイルミネーションを見に行って来ます
今年が皆様にとって幸多き年となりますように
2022/1/1 10:39 [1254-72650]

皆さん☆
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
きりたろーさん
3女さんのイラストよく描けてますね。
画力上がってますね〜♪
ご自身でスモークサーモン作るんですね。
すごいなあ。
良い年になりますように☆
4さん
今年こそFF7リメイクの発表があると良いですね。
年末にしてたFF7はおわった?
昨夜の紅白でドラゴンクエストの音楽がオーケストラで聴けてとても良かったです♪
またドラクエVしたくなりました☆
今年もゲームで楽しみましょうね。
良い年になりますように☆
2022/1/1 18:27 [1254-72651]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
うちの近くの神社 左下にかーちゃんが写り込んでいるのはご愛嬌 | 恒例かーちゃんの実家近くのクリニック | 今年は雪が積もりました | かーちゃんが天使になりました |
こんばんは(^^)
かーちゃんの実家でまったりしてます
かーちゃんの姉妹夫婦とその子どもたちも集まって
じーちゃんばーちゃんと合わせて16人の新年会でした
その後はイルミネーション見物
それではお休みなさい
2022/1/1 22:38 [1254-72652]

![]() |
---|
今年の初日の出 |
皆さま新年あけましておめでとうございます
ってもう今日から仕事デス(>人<;)
時空のさくらさん
とりあえずようやくFF7Rの方で
バハムートを倒してマテリアをゲットいたしました
旧作では、召喚獣のマテリアは落ちているのを拾うだけですが
リメイクでは、その召喚獣を倒さないと手に入れる事が出来なくて
中々大変です
このシステムでいくとナイツオブラウンドは、どうなるのかなぁ?
まぁあの召喚獣は、チート過ぎますけどね(笑)
キリタロさん
ムスメちゃんの誕生日そしてあけましておめでとうございます
ついでに
かぁちゃんの天使化?おめでとうございます(笑)
今年は、やはり雪が凄い事になってますねぇ^^
そこに住むとなると大変そうですが
見る分には、雪はいいですねぇ
今年は、スキーに行かれましたか?
2022/1/5 05:18 [1254-72653]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
初詣は4日に行ったのでガラ空きでした。 | 今年の干支の寅の大絵馬。 | 大国主神(おおくにぬしのかみ) | 神社横門の鳥居と狛犬 |
正月に入ってから体調を崩していて休んでいました。
4日に神様の受け替えに無理矢理行って来ました。
混んでいるのは3日まで位なのでガラ空きでした。
帰宅後はバタンキューでした。
まだ完全ではないので時々休ませて頂きながら参加したいと思います。
きりたろーさん、こんばんは☆
遅くなりましたが、かーちゃんさん若くてきれいな方ですね。
天使の姿が良いですね!
さすがに積雪がすごいですね。
こちらでは雪が降っても積もる事はほとんどありません。
冬のイルミってきれいですよね(^^)
先日小寒となり次の大寒までが真冬の寒さが厳しい時だと言われていますので暖かくしてお過ごしくださいね。
4さん、こんばんは☆
遅くなりましたが初日の出きれいです。
バハムートは昔から強かったから倒してゲットするのは大変だったと思います。
FF7Rは倒さないと自身の召喚獣として使えないんですね。
今回もバハムート改とバハムート零式はあると思うので大変そう。
今の私の痺れている手だとFF7Rのバハムートだけでもキツそうな気がします。
FF7の時はマテリアを拾うだけだったから楽だったけどFF7Rだと召喚獣1体がボスクラスとの戦いのようですね。
それこそナイツオブラウンドだと究極かも?
オミクロン株が都市圏を中心に急速に拡大していますので皆さん十分にお気を付けください。
2022/1/7 18:45 [1254-72654]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
かーちゃんの実家まで片道2時間以上かかるけど | 着物を買って貰ってるので行かない訳にはいきません(^^;) | 今日の我が家 |
こんにちは(^^)
今日は雪も一休み
過ごしやすい日でしたが
町会の集会所や神社の屋根雪下ろし作業に駆り出されて
ちょっとくたびれました(-。-;
報告が遅れましたが
今年は次女の成人式でした
この日は朝早くから着付けに行って
写真館で写真を撮って
ウチの実家のジジババに見せに行って
式に行って
かーちゃんの実家のジジババに見せに行って
次女の同窓会の送り迎えをしてと
大忙しの1日でした
コロナがものすごい事になってます
十分気をつけて明日からまた1週間頑張りましょう
2022/1/23 15:56 [1254-72655]

皆さん、こんばんは☆
きりたろーさん☆
遅れ馳せながら娘さんの成人式おめでとうございます。
あれからかなり不調になって縁側に書き込みも出来なかったです。
不調と平常を繰り返していましたが最近は不調の期間が長くてほとんど何も出来ませんでした。
先に書きましたように時々参加になりますのでよろしくお願いします。
今日は少しマシになりましたので久々に縁側に来ました。
4さん☆
もうFF7は終わっただろうなあ。
私は不調期間が長かったりでゲームも思うように出来てません。
通院も少し増えてしまいました。
クライシスコアはアクション性が強いので指先が思うように動かない事も多々あって時々遊んでは保留になっています。
ですがターン制のRPGでは楽なので今はそちらを少し楽しんでいます。
今は「マール王国の人形姫2 リトルプリンセス物語」を以前にPS3でダウウンロードしていたのが途中までだったのでPSPに移行して少しずつ遊んでいます。
PS3からアーカイブスゲームをPS3とPSPの両方で共有出来るって良いですね。
まあPS3でダウンロード出来るアーカイブスゲームって全ての古いゲームがある訳ではないしPSPに移行出来ないのもあるのが残念です。
最近はホント不調続きなので縁側に中々参加出来る状況ではありませんのでその辺はお許しください。
で、FF7Rの続きはこの春には何ら情報はないですねえ・・・。
2022/4/17 19:22 [1254-72656]


![]() |
---|
長女の卒業式はオンライン配信でした |
こんばんは(^^)
みなさんお久しぶりです
今日はさわやかないい天気でした
でも町会の用水掃除の作業があって
今はちょっとぐったりしています
カタクリの花が咲いている頃なので
撮りに行きたかったのですが
元気が出ませんでした(^^;)
時空のさくらさん
こんばんは
体の調子がこのまま上向くと良いですね
そうなることを願っています
次女にお祝いの言葉ありがとうございます
ウチの3姉妹はみんな2才違いなので今は
22、20、18です
一番下が大学生になってを大阪に行ってしまったので
我が家は夫婦と長女の3人だけとなりました
ちょっと寂しいですね
今年還暦を迎えることになり
あと1年足らずで定年退職です
でも大学生3人抱えてのんびりしている余裕はないので
何か仕事を見つけないといけません
とりあえずラインにインディード登録しました^_^
2022/4/17 19:56 [1254-72657]

![]() |
![]() |
---|---|
今年は咲いている数が多いみたいです。 | 夕方日陰でしたのでちょっとだけアンダー気味かな。 |
きりたろーさん、こんばんは☆
長女さん、卒業おめでとうございます。
着物姿がとっても似合っていて素敵ですね。
コロナ対策でマスクなどなければ良かったのにね。
きりたろーさんはもうすぐ定年なんですね。
いつまでも元気で頑張ってくださいね。
私の体調のお気遣いありがとうございます。
去年末辺りまで不調期間がそれほど長くなかったんですが今年に入って不調期間が長くなりました。
通院はしていますが中々改善しません。
何をキッカケに突然不調になるのか自分でも分からないんです。
で、逆に好調になる時もあって同様なんです。
ですので、お返事出来ない事も多々あろうかと思いますのでご賢察ください。
今日は比較的良い状態だったので自宅の植木に水やりしてて毎年今頃満開になる花が咲き誇っていましたので久々に撮影してみました。
2022/4/19 18:02 [1254-72658]


![]() |
---|
おはよー(^o^)
今日は曇り空ですが
雨は降らない予報です
時空のさくらさん
今日の調子はどうですか?
そちらは雨でしょうか
無理なさらずゆっくりしてください
久しぶりにかーちゃんと2人予定が空いたので
一緒に高校野球でも見に行こうと思っています
今日は星稜戦があるので楽しみです
2022/4/24 08:36 [1254-72659]



おはよー(^o^)
今日もいい天気です
4様久しぶり(^^)/
連休最終日ですね
ウチはカレンダー通りなので
途中2回は仕事でしたが
連休中県外の子どものところに行って来ました
2人とも元気に大学生ライフを楽しんでいるようで
よかったです
2022/5/8 07:38 [1254-72661]

キリタロさん
お久です^^
私も連休中は、2回ほど休日出勤しましたよん
まぁ一昨日は、昼までで帰りましたけど
ウチの次女が、バイトバイトで
結局何処にも行かなかったっす
2022/5/8 17:00 [1254-72662]


![]() |
---|
昨日は庭の草刈りしました |
おはよー(^o^)
今週も頑張りましょう
スノーチャンさん
お久しぶりです
かわいい猫ちゃんですね
私も定年したら猫飼おうかなと
ちょっと考えてます
4様
前回見落としてました
新車おめでとうございます
カッコいいですね
2022/5/16 06:58 [1254-72664]


きりたろーさん
ご無沙汰です!
我が家の猫は生後2ヶ月くらいで我が家に来たみたい。
(獣医に見せたらそのように言ってました。)
やせていて、あまりにもかわいそうなので飼う事を決めました。
噛みつき癖があるのが、多少厄介に思いますが・・・しょうがありませんね。
2022/5/16 22:48 [1254-72665]


皆様お久しぶりです!
キリタロさん、確か奥様のご実家の方だと思いますが、
地震大丈夫ですか?!
月さんも北陸だったような?
皆さんのご無事を祈っていますm(_ _)m
2022/6/19 15:17 [1254-72666]


![]() |
---|
こんばんは(^^)
なっちゃん
ありがとうございます
かーちゃんの実家のあたりは
震度3だったようです
特に被害もなくちょっと揺れた程度だったようです
自分はその時長野県にいたので
まったく揺れは感じませんでしたが
家にいたかーちゃんは
緊急地震速報がなってびっくりしたけど
ちょっと揺れを感じたぐらいですんだようです
2022/6/19 22:22 [1254-72667]


![]() |
---|
この前突然やって来ました |
キリタロさん、こんばんは(^^)
皆さんご無事で良かったです!
娘と仙台に出来たe☆イヤホンさんに行った
帰りの地下鉄で通知が来て、6弱のお知らせに
ビックリしてしまいました(;・・)
私の方は娘がまだどうしても朝だけバスと電車を
乗り間違えるので、事業所さんまで送って行ってます。
あと末っ子が大腿骨を骨折してしまっていて、毎日
車椅子を押して学校に送迎しています(^O^;)
夏休みは手術なので、もう暫く中々来られない日が
続きそうです(T_T)
2022/6/20 00:01 [1254-72668]


![]() |
---|
今日はBBQ小屋までの雑草をとって、そこにグランドカバーを植える予定です |
こんにちは(^^)
梅雨だというのに朝からいい天気で
外にいると汗が噴き出してきます
なっちゃん
末っ子ちゃん骨折ですか(>人<;)
かわいそうに痛かったでしょう
毎日の2人の送り迎えお疲れ様です
熱中症に気をつけてお過ごしください
2022/6/25 12:27 [1254-72669]


おはよー(^o^)
還暦の朝を迎えました
特に普段と変わったところはありません
今日は道路愛護デーで町会の草刈りです
田舎なので1人の担当区域はかなり多く
午前中いっぱいかかります(^^;)
2022/7/3 06:35 [1254-72670]


皆様こんにちは!
何だか異常気象で大変なことになってしまって
いますね(ToT)
皆様お気を付け下さいね。
うちは来週から末っ子が入院です。
脚の手術をして来ます。
暫くは骨折しやすくなるので、注意して生活を
しないといけないです。
数ヶ月、家の外では車椅子生活です。
キリタロさん、先日のお誕生日のお祝い、何度
書き込もうとしてもエラーしてしまってT^T
今日もチャレンジしてみていますが、上手く行くと
いいのですが。
きっと美味しいケーキやご馳走でお祝いされたので
しょうね(*^^*)
凄く遅くなりましたがおめでとうございます!!
キリタロさんの方は、この雨は大丈夫ですか?
石川の方も酷い所があちこちに出てると聞いて、
心配しています。
どうぞお気をつけ下さいね。
2022/8/4 14:34 [1254-72671]


![]() |
![]() |
---|---|
こんにちは(^^)
昨日とはうってかわっていい天気です
なっちゃん
末っ子ちゃんの手術無事終わって
はやくまた走り回れるようになるといいですね
それまで車椅子頑張ってください
自分の誕生日は夕食後自分で用意したケーキ出すまで
誰も気づいていませんでした(T_T)
ケーキ出してきて初めて
「なんのケーキ?‥あ、お父さん誕生日だ!」
みたいな感じでした
昨日の雨は凄かったです
ウチの近くの川は手取川ですが
深い谷の底を流れているので溢れる心配はありません
それよりも金沢に出る道に山からの沢の水が流れ込んで
ところどころ通行止めになってました
迂回路が確保されてたのでなんとか帰ることは出来ましたが
まだまだ暑い日が続きますみなさんご自愛ください
2022/8/5 15:52 [1254-72672]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
天王星食の皆既月食 | その拡大版。月の下側の小さな光点が天王星です。 | 天王星食の出は200ミリでは露出が難しくうまく撮れなかった。 |
皆さん、こんばんは☆
ここ半年余り入院で数回手術のため縁側に来る事が出来ませんでした。
先日やっと退院して今は自宅で療養中です。
まだ術後ですので完全に体調が戻るのには時間が掛かりそうです。
通院は必要だけどまたここの縁側に来た時はよろしくお願いします。
病院側に無理言って外泊して11月8日の皆既月食の天王星食を撮りました。
天王星食の皆既月食は442年ぶりだそうで織田信長の本能寺の変の2年前でもしかしたら当時の信長も見たのかな?
元画像は200ミリでの撮影ですので月は小さく写っているのでトリミングしています。
まあ他に家に用事もあって一時帰宅しました。
2022/12/2 20:38 [1254-72673]


![]() |
---|
今年は大雪になるのかな |
こんばんは(^o^)
家のお向かいの山に初雪が降りました
いつもの年よりちょっと遅いです
時空のさくらさん
手術お疲れ様でした
はやく体調が戻ることを祈ってます
月食の写真いいですね
私は肉眼でしか見なかったので
天王星は全く見えませんでした(^^;)
昨日から明日まで玉掛けの技能講習に通ってます
9月にはフォークリフトの講習も受けました
大型の運転免許と小型移動式クレーンの資格は前から持っているので
再就職はこれでなんとかならないかなと考えています
来年3月末で定年退職するけど
来年度も我が家には大学生が3人もいるので
まだまだ頑張らないといけません
それじゃみなさんお休みなさいノシ
2022/12/2 23:07 [1254-72674]

きりたろーさん、こんばんは☆
いつも体調を気遣って頂いてありがとうございます。
お写真の冬山の頂には雪が積もってますね。
最近こちらでも急に寒くなりましたがきりたろーさんの方はさらに寒さが厳しくなりそう。
こちらでは真冬でも雪は降る事もありますが積もる事はほとんどなくなりました。
それ故に雪がたくさん積もるとそれに対して脆弱です。
天王星食の皆既月食ですが天王星は6等星ですので余程星空の美しい所で眼の良い人にしか見えないと思います。
撮影の時は天王星は全く見えていませんでしたので天文台の予報を頼りにその前後の時間に撮っていました。
こちらでは2等星がやっと見える星空ですのでもっと見える所で撮りたいなあって思います。
大型の運転免許と小型移動式クレーンの資格を持っているってそれだけですごいです。
でも「玉掛け」って何でしょう???
フォークリフトの講習もされたとかで玉掛けってより繊細な技能な気がします。
頑張って習得してくださいね。
娘さんも大学生活頑張っておられるようですね。
きりたろーさんの肩の荷もそんなに長く掛からないと良いですね。
これから風邪・インフルエンザ、さらにコロナウイルスの第8波がありますので十分お気を付けくださいね。
まだ体が十分でありませんので時折しか参加出来ませんがよろしくお願いします。
2022/12/3 21:29 [1254-72675]

皆さん、こんにちは☆
今年は入院やら手術で何も出来ませんでした。
まだ通院の身です。
本当に健康が一番だと思います。
今年も今日の大晦日で終わりですね。
今日は師走の如く何かとバタバタしています。
ご挨拶には時間的に少し早いかなと思いますが皆さん良いお年をお迎えください☆
来年もよろしくお願いします。
2022/12/31 11:30 [1254-72676]


こんばんは(^o^)
久しぶりに家族5人が揃って賑やかな夜です
紅白見ながらまったりしています
今年は還暦を迎え
定年後の身の振り方を考える年でした
違う職種に再就職しようと思っていますが
まだ決まっていません
とりあえず1社受けてみましたが
案の定落ちました
60からの再就職はなかなか難しいですね
来年は本腰を入れて就活しようと思っています
それではみなさん
良いお年をお迎えください(^^)
2022/12/31 21:59 [1254-72677]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お正月恒例 カーチャンの実家の近くのクリニック | こっちも恒例になった3女の年賀状 |
あけましておめでとうございます(^o^)/
カーチャンの実家で酔っ払ってます
みなさんにとってしあわせな1年となることを
お祈りしています
自分にとってはとりあえず再就職が当面の目標です
大学生のすねかじりが3人もいるので
早く決めて安心したいですね
それではまた(^^)ノシ
2023/1/1 22:31 [1254-72679]


![]() |
---|
昨年はこんなのに手を出してみました。 |
皆様あけましておめでとうございます。
バタバタしていて中々来られずすみません。
末っ子はまだ車椅子で登校していますが、冬休み明けの
CTの結果次第では、松葉杖も使わない歩行が許可される
かも知れない所まで回復して来ました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2023/1/3 02:12 [1254-72681]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1254-72630] | お茶の間 Part 711 | 51 | 2023年1月3日 02:12 |
[1254-72530] | お茶の間 Part 710 | 99 | 2021年12月7日 19:15 |
[1254-72428] | お茶の間 Part 709 | 98 | 2021年10月5日 21:25 |
[1254-72327] | お茶の間 Part 708 | 99 | 2021年2月14日 18:18 |
[1254-72226] | お茶の間 Part 707 | 99 | 2020年11月3日 13:59 |
[1254-72123] | お茶の間 Part 706 | 100 | 2020年9月13日 02:13 |

