「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私が知ってる情報公開の置き場で&つぶやきの場です。閲覧専門ととらえてください。
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

タグ:
http://www.dirac.co.jp/macho-direct/
高さなど、こまかな数値はこちらで確認できる。
基本シンク本体は後ろにオフセットされているので、多くのマザーボードではヒートスプレッダ付きメモリでも苦労は少ないであろう。
しかしメモリが6〜8枚挿しのメモリスロットを持つハイエンド・マザボでは、「後ろの下」側のクリアランスも大事。
ベース部からフィン最下部までの高さは37.5。
背面側のメモリスロット側は背の高いヒートスプレッダ付きメモリだと干渉するかも。
G.SKILL Ripjaws Z シリーズ(DDR3メモリ/42mm)
G.SKILL Trident Z シリーズ(DDR4メモリ/44mm)
G.SKILL Trident X シリーズ(DDR3メモリ/54mm)
参照・http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives
/52009395.html
価格が高いと思うけど、ダイレクトタッチは魅力的。
そういえば、ダイレクトタッチは液体金属グリスは大敵なのかな。侵されそう。
2016/8/16 22:38 [1252-40]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1252-44] | このGW中に面白いことが起きた。Amazonやりおる。って話。 | 0 | 2017年5月7日 06:18 |
[1252-43] | センスが欲しい。切実に。 | 0 | 2016年9月1日 21:48 |
[1252-42] | エンスーとは「信者」?「マニア」? | 0 | 2016年8月20日 12:00 |
[1252-41] | 自作派の展望? | 0 | 2016年8月18日 11:15 |
[1252-40] | Thermalright Macho Direct、6480円は高い? | 0 | 2016年8月16日 22:38 |
[1252-39] | おぼえ書き <Panasonicお引越しダビング動作確認情報> | 0 | 2016年7月11日 15:51 |
