
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
はじめまして。
縁側初のI-Linkです。
ここではゼルダの伝説を一部やった位のレベルでも、
全シリーズやったという人でも構いませんので、
どしどし語りましょう。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[125-15] | 3DSゼルダ | 0 | 2011年1月25日 14:21 |
[125-11] | ゼルダといえば?(^^ | 1 | 2010年5月2日 13:55 |
[125-1] | 縁側掲示板 | 9 | 2010年3月15日 16:23 |

前のページへ|次のページへ

ゼルダの伝説というゲームに触れた時代によっても違うのでしょうけれど、
皆さんは「ゼルダ」といわれて何を連想しますか?o(゚▽゚ヽ)
思いつくものを自由きままに書いていくスレッドですw
自分の場合・・・
ゼルダと言えば、ハートの命♪ どんどん増えていく♪
2010/4/7 10:23 [125-11]

2010/5/2 13:44 [125-12] 削除

2010/5/4 13:21 [125-13] 削除

もしくは、やっぱりゼルダの伝説のテーマ曲ですかね。私の感じでは「これから冒険に出かけよう」というイメージです。
http://www.youtube.com/watch?v=Ffe7RbHJ0
D8&NR=1
2010/5/2 13:55 [125-14]



こんにちは。
掲示板作りました。
文章が下手で素っ気無いですが、
よろしくお願いします。
本題ですが、
好きなシリーズはなんですか?
ここから話を広げていただいても結構です。
2010/3/5 23:44 [125-1]

相当前に「時のオカリナ」をやっていました。各ダンジョンのボスキャラをやっつけると、お姫様とかが「ありがとうリンク」とか言ってくれるのが快感でした。私は自分の名前をそこに「さん」付けで入力しておいて、「ありがとう、XXさん(←自分の名前)」と言わせて、あたかも自分が英雄になったような気分に浸っていました。オープニングのハイラル平原を馬に乗って駆けるシーンもあたかも自分が正義のヒーローになって馬に乗って駆けまわっているような感覚に浸っていました。最初はひどく手こずり、どうやっても勝てなかったボスキャラ達ですが、慣れてくると容易に勝てるようになります。何回でもボスキャラ達をやっつけては、お姫様にありがとうをいってもらっていました。
2010/3/6 20:00 [125-2]


ゼルダ!
ゼルダは単純に好きですねw
シリーズはどれも好きですが、やっぱ初代ファミコンのゼルダの伝説が1番。
最近ではWiiのトワイライトプリンセスも単純に面白かったです。リモコンは使い慣れなかったけど(笑)
2010/3/6 20:50 [125-3]

happycommuneさん
もーちさん
返信ありがとうございます。
自分の名前にさん付けるのは僕もしましたね。
でも最近、既にさん付けされてる時ありますから、
そんな時はちょっと悔しくなりますね。
僕が好きなのは風のタクトですね。
あの絵が良いですね。
その後から携帯ゲーム用のリンクに
なってしまったのが残念です。
2010/3/6 21:05 [125-4]

![]() |
---|
謎が解けた? |
確かに、謎がとけた時のファンファーレみたいな音楽は爽快でした。私の家では、親戚の子供とかがやりにきていて、わざと「マリオヤジさん」とかの名前(マリオとおやじを合体した名前)をつけて、そこにさらに「さん」がつくと面白いといって喜んでいました。ガノンドロフがやられるときにマリオにさん付けしながら倒れてると言ってうけてました。風のタクトも、ネットのアニメーションで見てみましたが楽しそうですね。
2010/3/11 01:31 [125-6]

私は近所の子供にゲーム機をあげてしまったので、ネット上の音楽と映像で楽しむ事にします。懐かしい。
http://www.fooooo.com/watch.php?id=4maNs
O7ZR9c
以下はエンディングのテーマ。最後まで行った人だけが聞ける?
http://www.youtube.com/watch?v=7eee3V2kg
bA&NR=1
2010/3/12 00:15 [125-8]

wii向けのゼルダの伝説シリーズの新作を現在開発中とのことです。
http://gs.inside-games.jp/news/210/21010
.html
2010/3/14 14:53 [125-9]


Wii向けゼルダ!
前作が面白かったので、今回も買うと思います。
名作でも、最近はハードが分かれたりで、
やらない人も多いのでゲーム業界は大変でしょうね〜^^;
2010/3/15 16:23 [125-10]


