縁側 > その他 > いもちゃんの将棋広場
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

他スレで、プロの将棋が話題になっていたのですが、アマチュアの将棋を語るのにはあまり適していないとおもったので、こちらを立ち上げました。

  • いもちゃんの将棋広場の掲示板
  • いもちゃんの将棋広場の投稿画像
いもちゃんの将棋広場の掲示板に
いもちゃんの将棋広場の掲示板に新規書き込み

前スレが50前後になったら、こちらをご利用ください。

2013/3/15 13:36  [1231-359]   

別に50でなくてもいいので、新規の話題でこちらに提供します。

久しぶりに、面白い将棋を指せた。
http://shogionline.jp/pubBoard.html?gkey
=BADIFJFB


うーん、光速の寄せと思ってしまった。

駒落ち専用に作っていたIDだったんだが、回線切れと、ソフト指しに負けたので平で使って鬱憤晴らしを指せてもらった。

2013/3/16 01:52  [1231-361]   

 puhtafulさん  

師匠には お見せしましたが あまりにも 嬉しくて 貼ります

http://shogionline.jp/pubBoard.html?gkey
=BAEIHAFF


私が初めて 相穴熊で勝ちました!

課題は有りましょうが まぁ褒めてやってください(^^ゞ

今日のNHK杯 楽しみですねぇ〜 

私は今からおねんねしますガハ 録画して観ようと思います(^^ゞ

たけのひこさん たまには 現れてくださいな〜〜m(__)m

2013/3/17 06:45  [1231-362]   

 puhtafulさん  

あっ 酔拳指し 私です(^^ゞ

いつも酔ってるから 命名されました(^^ゞ まぁコップ半分で酔うので…ガハ

2013/3/17 06:50  [1231-363]   

 たけのひこさん  

>たまには 現れてくださいな〜〜m(__)m

うーむ。 年度末は、人事異動や組織改編等に付随する業務が増えるので、心に余裕を
もって余暇を楽しむことが なかなかできません。

加えて季節柄、「眼球取り外して たわしでゴシゴシ洗いたい病」 がひどく、ロムもそこそこに
切り上げ、深夜0時前には早々に眠ってしまう (帰宅のタイミングで服用する薬(セレスタミン)
の副作用が強力なため) ことが殆どにつき、あしからず・・でござる。

>おねんねしますガハ
>酔うので…ガハ

・・・なんだこれ(笑) 徐々に おっさん化 しているようだが・・・??
それとも 私の 『 ニャ。』 みたいなものかしら・・(^^)

2013/3/17 19:10  [1231-364]   

どうやら、悪魔もここを見ているようなので書いておいてやろう。

全く無関係な赤の他人に喧嘩売るな。
俺は別IDだ。
それから、プロの棋譜なんか解説してないよ。
順位戦の話が一部あるが、それか感想戦の記載なんで、全く解説などしておらん。

解説しているのはアマの棋譜だけだよ。

悪魔の将棋を集めて、ダメ出ししたろうかな。(笑)

2013/3/19 07:24  [1231-365]   

悪魔に書き込んでもいいよと言ったら、どうやら、ここも書き込み禁止処分を食らっているらしい。(笑)

懲りないやつだ。
新しいメアドで来てもいいけど、運営に削除されるようなこと書くなよ。w

2013/3/21 01:24  [1231-366]   

 たけのひこさん  

現役プロ棋士とコンピュータとの 第二回電王戦がはじまりますね。
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/08/15
9/


初戦は、阿部光瑠四段 vs 習甦(しゅうそ)   持ち時間は各四時間。
ニコ動で中継されるようです。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv1187531
62


以前、[1114-904] でも所感を述べましたが、渡辺二冠と 「ボナンザ」 の対局から六年経過
しており、その間のCOMの棋力の進歩を考えると、持ち時間のハンデがなければ 棋士の
苦戦も有り得るのでは・・・と心配しています。

・・・彼らの指運を祈りつつ。  五人の棋士全員に 勝ち逃げして貰いたいなあ。

チェスの世界では、もうすでに人間がCOMに勝つのは不可能(平手では引き分けが最上の結果)
と、結論づけられているそうです。
IBM社 「ディープ・ブルー」 に、当時のチェス世界王者が番勝負で辛勝(翌97年には逆に雪辱を喰らう)
した時の、世界王者のインタヴューを新聞で読んだ記憶は、いまも残っています。

チェスより難解といわれる将棋の盤上でも 「その日」 がやってくるのであれば、見届けたい・・
という気持ちも、心のどこかにあったり。。

でも、たとえ人間がCOMに勝てなくなったとしても、ドラマチックな人間同士の対局に興奮したり、
棋士を愛でる気持ちは、変わらないとおもいます(^^)


コンピュータソフト 「 ボナンザ 」 様の ダウンロード先です。  (・・・一生勝てない気がする・・)
http://www.geocities.jp/bonanza_shogi/

2013/3/23 05:40  [1231-367]   

 油 ギル夫さん  

佐藤慎一四段がponanzaに負けてしまいました。

バリバリのA級棋士なら、まだ負けないと思いますが、コンピューターソフトが現役男子プロ棋士
を公式の場で破ったのは初めてだと思うので、この日がエポックメーキングになったのではと
思います。

そう遠くない未来に、年に1回電脳リーグを勝ち残った挑戦者の棋士に最強コンピューターが
対局する電脳名人戦なるタイトルが登場する日が来るかもしれません。

そうして人間がコンピューターに勝ったらニュースになる日が来るのかも。

囲碁はまだプロ相手に4子置きで勝負が出来るというレベルなので、当分人間が勝ちそうですが。

2013/3/31 23:31  [1231-368]   

 たけのひこさん  

最近は 休日でも余暇の時間が殆どとれず、価格も縁側のロムしかしておりません(汗)

油さん、将棋板への書き込み ありがとうございます。

>佐藤慎一四段がponanzaに負けてしまいました。

・・・初戦の阿部四段は、パーフェクトな勝利だったのですが、、、残念です。
敗れた佐藤四段の心中、察するに余りあります。
どんな勝負だったのか、後日、コメントとあわせて棋譜確認してみます。

>この日がエポックメーキングになったのでは

はい。  一発勝負だと、(依然プロ棋士の方に勝るものがある、とはいえ) 勝負は時の運、
というレベルに COM が達しつつあるのかもしれません。

大将戦で、三浦八段(今期、棋界最高峰の名人戦の挑戦者に あと一歩及ばなかった実力者) に
もしものことがおきれば、(将棋界にとって) 結構な事件になる、と想像しますが。。

>囲碁はまだプロ相手に4子置きで勝負が出来るというレベル

囲碁は門外漢なため、上述の件、初耳です。
あとで、Wikiなどで調べてみますね(^^)

では、Good night !

2013/4/1 02:10  [1231-369]   

 puhtafulさん  

サトシンさん負けた後の記者会見、コンピューター将棋連盟会長の言葉に

少し苛ついたのは私だけでしょうか?(^^ゞ

サトシンさんの顔が 泣きそうだったのが印象的でした。ハイ

来週は人間様に頑張って欲しいです。ハイ

サトシンさんはイモラさんのお知り合いのようで…残念!!

2013/4/1 05:36  [1231-370]   

たけのひこさんは年度末は忙しいと言っていたが、今はどうなんでしょうか。

逆にこれからが忙しくなる人と色々でしょうね。
最近、自分の将棋を指していなかったので忘れてしまった。(笑)

2013/4/1 14:01  [1231-371]   

 たけのひこさん  

>コンピューター将棋連盟会長の言葉

棋譜も局後のコメントも まだ見れてません(^^;)

(たとえお遊びのような対局でも) プロが負けるわけがない、と数年前までは言われて
いましたが、、、充分な対策なしにCOMに挑むのはプロでも危険、という認識になりつつ
あるなかで、棋士にかかる重圧も かなりのものかと。。
佐藤四段には (故米長永世棋聖とは立場も気質も違うとおもいますが) 今回の敗北を
上手に消化してほしいです。

・・・ついに パソコン取り上げられたか(笑) と想像していましたが、息災そうでなにより。


>今はどうなんでしょうか。

年度初めも なかなか楽させてもらえないです・・
なんとか G.W.前には落着したいです。

★イモラさんのアイコン、違和感があって馴染みにくい気が・・(汗)
・・・このまま元には戻さないのかな(笑)

最近はオンラインの過去棋譜も のぞきに行けていないんですが、お二人とも別HNで
対局されておられるかもしれませんから、もし観に行っても、識別できないかな(^^)

2013/4/2 04:40  [1231-372]   

>★イモラさんのアイコン、違和感があって馴染みにくい気が・・(汗)
・・・このまま元には戻さないのかな(笑)

悪魔が書き込みに来るなら、これにしようと思っていたのですが。
結局、書き込みにきませんね。(笑)

2013/4/3 05:56  [1231-373]   

 puhtafulさん  

悪魔君 見てるかなぁ?

また現れて面白いこと言ってね❤(0゜・∀・ワクワクテカテカ

じゃぁね〜

2013/4/9 07:04  [1231-374]   

しばらく更新していなかったのですが、訃報です。

将棋オンラインの方で親しくさせていただいていた、シトロエンの孤独さんがお亡くなりになりました。

正直言って、将棋はあまり強くなく私には一度も勝ったことがありませんでしたが、将棋を愛しておられ、一生懸命指しておられました。

心からのご冥福をお祈りいたします。

2013/4/25 06:19  [1231-375]   

 puhtafulさん  

おはようございます

先に★イモラさんが 言われた通り

シトロエンの孤独さんが 逝去されました。

私とはライバルであったと 自分勝手ですが思ってたお方です。

とても残念です。

シトロエンさんのご冥福を心よりお祈りいたします。

合掌。

2013/4/25 08:34  [1231-376]   

イモラさん、御無沙汰&初書き込みです。

何やら「悪魔くん」とかが出没してたのですか?

もしかして・・・ギンさんとこでアウトになった方ですか?

此処にたどり着くまでに、油さんとこ・ギンさんとこ観てきました。

結構様変わりしてますねえ。

タイムシフト・・・いや、タイムマシンに乗ってきた気分です。(レコ板観てきました)

将棋は 殆んど駒の動きしか分からないド素人ですが、

何故か 棋士は適当に知っているという変な状態です。

また覗きに来ますね。

2013/5/14 03:01  [1231-377]   

おや、空想さんいらっしゃい。

ここの更新も止まっているくらい、忙しいです。
アニメも、ちはやふるしか見ていない状態です。

弟子が増えすぎました。(笑)

自分のところも更新できていない状態なので、他人のブログや縁側、ましてやレコ板など見ている暇がありません。

まあ、時間なんて、作れば作れるんでしょうけど。^^;

2013/5/14 19:08  [1231-378]   

なるほど!

それじゃあ仕方ないですよね。

とにかく、体調優先で行きましょう(*^。^*)

あ!ちはやふる2 ですが・・・日テレ+今月からお休みしてます。

懐の具合で13話以降は再放送でチェックしようと思います。

2013/5/14 20:15  [1231-379]   

 puhtafulさん  

みなさま お久しぶりです。

将棋も知らず知らずのうちに、少しは上達したかもしれません(^o^)/

最新の棋譜を貼ります。

http://shogionline.jp/pubBoard.html?gkey
=BHIHIGAH


如何でしょうか?

★イモラさんや、指導いただいている、コーチの皆さんのおかげです!

たまには、オンラインの方にも顔をお出しくださいませm(__)m

私は、将棋に夢中になって、価格.comにあまり来れてません・・・

またちょくちょく顔を出しますので、よろしくお願い致します。

2013/6/3 07:17  [1231-380]   

ぷーちゃんは強くなっているよ。

9級まで落ちたのが現在は4級にいます。

このサイトの級は実際のアマの級より厳しいので、アマだと1〜2級の力はあるんじゃないかと思います。
初段が近づいてきていると思います。
がんばってね。^^

2013/6/4 18:39  [1231-381]   

久々に書き込んで見たりするのだが、みんな元気にしているだろうか。

現在、RECBOX + RHDM-US/EXP の環境になり、レコーダは録画してくれているだけになってしまった。
期待したサイズにエンコーダがならないので、BDメディアに保存するのを止めて、RECBOXに保存している状態。
Aシリーズ購入したから、芝機は不要になってしまったが、売っても高く売れないので、そのまま保有しておくことにした。

いくら芝機の編集が面白いとは言え、スマレンの方が綺麗に繋がるからねぇ。

2014/4/7 20:57  [1231-382]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
いもちゃんの将棋広場
いもちゃんの将棋広場をお気に入り登録
運営者:
★イモラさん
設立日:
2013年1月16日
  • 注目度:

    682(お気に入り登録数:8件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ