縁側 > ペット > はじめまして
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

かわいくて、しょうがないです。

見てください。

  • はじめましての掲示板
  • はじめましての伝言板
  • はじめましての投稿画像
はじめましての掲示板に
はじめましての掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


はじめまして

タグ:

かじるのが、彼女の仕事(メスです)

わかってるけど、3個め。
知らん顔はやめて、反省してほしい。

2012/12/17 22:19  [1203-1]   

耳アンテナさん

初めまして♪

アハハ♪スンマセン、笑ってしまいました(*^_^*)見事な齧り倒しで♪ウサギのことは全く知りませんが、コンセントケーブルなんか齧られるとヤバそうですね(汗)。

ウチは猫を飼っていますが・・・ヒドイことになってますよ(笑)。今、トレンドは座イスを引っ掻くことみたいです。

あまりにウサちゃんがカワイかったのでお邪魔させて頂きました。


2012/12/17 22:51  [1203-2]   

電弱者さん、はじめまして。

お越しいただきまして、ありがとうございます。

ホントにいい噛みっぷりで、便利なんですよ。
切ってもらいたい紐なんかあったら、目の前に出すと切ってくれますし(笑)

電線系は、スパイラルでまいて保護して放し飼いにしてます。

ネコかわいいですねー。
愛嬌があって。

うさは無口なのが、残念です。

2012/12/17 23:25  [1203-3]   

耳アンテナさん

今晩は♪

>切ってもらいたい紐なんかあったら、目の前に出すと切ってくれますし・・・

アハハ、爆笑しました♪うん、ある意味便利ですね(*^_^*)

今飼ってる猫はあまり鳴きませんが、今まで飼ってた猫には五月蠅いのもいましたよ。夜中なんかもう!よくぶっ叩いてやりましたよ。

うさぎってどんな声で鳴くのでしょうね?そう言えば草食動物の鳴き声って馬、牛、羊、山羊ぐらいしか知らないような。鹿の鳴き声も知らないな〜。


2012/12/18 22:37  [1203-4]   

昨日あたりから、朝起きると羽毛が落ちてましておかしいとは思ってましたが

やりやがった(笑)

電弱者さん 、ありがとうございます。
一言もしゃべらないです。
その辺が、さびしいところです。
ネコちゃんみたいにゴロゴロのどを鳴らしてくれるとうれしいんですけど。

聞こえてくるのは、部屋のどこかかじってる音ぐらいです。
何かじってるのか、最近は気にしなくなりました。

で、この始末です。

2012/12/19 00:03  [1203-5]   

アッハッハッハ♪やっちゃってますね(*^_^*)

>聞こえてくるのは、部屋のどこかかじってる音・・・

うぷぷ、チト怖い(汗)。うっかり、そこらに物は置けませんね。

そうですか、鳴いたり甘えたりしないんですね。その点、肉食系のほうがそんな感情あるかも。怒りの感情も(笑)。

私の友人の犬は性悪で・・・友人には媚び諂うくせに他人には高圧的な態度を取ります。が、人を見るワザにも長けているので私に対し・・・

「こいつ、気に入らねぇ。けど、性格悪そうだから逆らわないでおこう。でも・・・気に入らねぇ」と言った感情がモロに態度に出ます。

即ち・・・愛想いい顔してるけど歯を剥き出しで「くるるるるぅ〜」と吠えるとも甘えるとも分からない声で鳴きます(笑)。

で・・・この犬の人を見る目は確かで、私は性格が悪いので(笑)・・・

「なんだぁ!その顔は!」と口をガシッ!と鷲掴みし鼻の穴を塞いでやります(笑)。


2012/12/19 21:55  [1203-6]   

間をあけてしまいました。

ワン様の鼻くそをほじってあげるとは、あっぱれです。www
ワン様も、涙目で喜ばれたと察します。www

ジャンバーのファスナーをやられたこともありました。
こちらは、3週間ほどになります。
ホントにみごとで、一瞬でした。
出させようとしましたが、飲み込んじゃいました。ww

ウン様ですが、乾いていてコロコロしており臭いもあまりありません。
片づけですが、最初はビニール手袋をしていましたが最近は素手でしております。
馴れとは怖いものです。

(注 衛生的にどうか?科学的根拠はありませんので、真似しないでください。)

2012/12/22 22:58  [1203-7]   

わがマンションはペット禁止なのでYouTubeで猫の画像を見て我慢しています。
先日聞いた話によると、ウサギならばオッケーらしく飼っているご近所さんも居るとのこと。
私は子供のころから常に傍に猫が居る生活だったもので、ウサギを飼ったことがありません。
耳アンテナさんのカキコを拝見すると溺愛している様子が伝わってきます。
ウサギの魅力を教えていただければ・・・。

2012/12/24 17:55  [1203-8]   

猫大好きドットコムさん、はじめまして。
お越しいただきまして、ありがとうございます。

さてさてうささんですが、ほぼ観賞用といっていいかと思います。
例をあげると、熱帯魚みたいな。
この辺が、ポイントになります。

人懐っこいですが、
だっこを嫌がるので、スキンシップを望むのはむずかしいです。
なでたり、マッサージする事はできます。

朝、はしゃぐのですが人間の子供のようです。
あくびしているところや、洗顔しているところを見て癒されております。

魅力、観察していると無邪気な人間の子供みたいなかんじでしょうか?

一番驚いたのは、自分の変化で意外と楽しんでいます。
前出ですが、うん○を素手で触るとか考えられません。
抜け毛が多いので、ハンドクリーナー片手にこまめに掃除とかです。
Mかもしれませんww

夏場の温度管理さえクリアできれば、飼えると思います。
エアコンです。
食費は、月2000円ほどかかります。

2012/12/25 00:05  [1203-9]   

そうですか、うさ君はスキンシップを嫌がるんですか。
猫は真冬に布団のなかにゴソゴソ入って来るのが、何とも言えず愛らしいのですが、、、。

2012/12/25 18:13  [1203-10]   

わかりますー。
ネコさん昔、飼ってました。ww
うちのも、冬場に布団に入ってきました。
自室の扉あけてww

うささんは、ホントに小心者のようです。
音に敏感で、ダッシュですぐに逃げれるよう常に考えているようです。

なので被せられるのを嫌うようで、布団の中にはいってきませんね。
私のベットの下に住みかを作って、寝てるみたいです。

2012/12/25 23:29  [1203-11]   

私がやっってしまう事です。

車屋サンの看板です。
その隣に、ペット店があります。
いつも、看板のほうに入りそうになります。

仕方ないですよね。
この看板かわいすぎww

2012/12/26 23:22  [1203-12]   

あ、ウサちゃんのウンコって臭くないんだ。そう言えば草食動物って自分でウンコの処理はしないですもんね。

猫は・・・そう、臭いです(笑)。肉食動物は臭いですね。だから自分で隠そうとするのかな?

ウサちゃんにも「表情」がある・・・微笑ましい光景ですね(*^_^*)怒った顔や困った顔もするのかな?猫はかなり表情ありますね。怒った顔、機嫌悪い顔、困った顔、驚いた顔、喜ぶ顔。


2012/12/27 23:02  [1203-13]   

この間、はじめて声を聞きました。
はしゃいで飛び跳ねている時、「フュッ」みたいな声がしました。

さて、またまたまた3日前に油断していた時やられまいた。www
うささんを見たら、やっちゃったみたいな感じが漂ってました。
2枚目の写メで、あやまってます。

きょう、またイヤフォンを飼ってきました。

3枚めは、私のベッドの下で暮らしている所です。

2012/12/29 22:09  [1203-14]   

 はらいっぱいさん  

う〜ん・・・

うさぎって可愛いですね


写真また楽しみにしてます

2013/6/10 01:54  [1203-15]   


はじめましての掲示板に
はじめましての掲示板に新規書き込み
全員投稿可
はじめまして
はじめましてをお気に入り登録
運営者:
耳アンテナさん
設立日:
2012年12月15日
  • 注目度:

    754(お気に入り登録数:1件)

タグの登録はありません

  1. 1電弱者
  2. 2猫大好きドットコム
  3. 3はらいっぱい

該当掲示板はありません

ページの先頭へ