
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
こんにちは(こんばんは)
私は趣味が写真ですが
いつしかストレス発散のためにカメラを握るようになってきました!
うまくなろう・・・とは思うものの
その時その時が気持ち良ければそれでいいようになってきました(笑)
また、最近何を撮っても以前にも撮ったような構図ばかりで
もっと変化のある撮り方が無いものかと悩んでおります!
同じような方々がおられましたら
こちらにお付き合い願いたいと思います!!

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW+シグマ180mmDG OS マクロ | 1DW+シグマ180mmDG OS マクロ | 1DW+シグマ180mmDG OS マクロ | 1DW+シグマ180mmDG OS マクロ |
写真&カメラ好きのイベントCP+も終わってしまいましたが
梅や福寿草、菜の花・・・花好きにはこれからが本番ですね!!
たくさん撮って貼りまくりに来て下さい!!
2013/2/4 19:10 [1152-903]


![]() |
![]() |
---|---|
イマイチですけど証拠写真です^^ | モンちゃんも元気ですよ〜^^ |
エヴォン師匠 皆さん こんばんは♪
はい! 第10マン お引っ越しおめでとうございま〜す!
この勢いでいくと、PART数で本家お気楽板を今年中にも越えそうですね〜^^
今日は我が家のモンちゃんと先日お話ししたカワセミのホバの証拠写真です♪
ピントはイマイチでしたけど、ホンノ10分足らずでホバを見れたのはラッキーでした!!
でも、時間の無い時に限ってパフォーマンスに出っくわすんですよね〜(^^ゞ
翌日行ったら1時間30分待ってもカワセミは現れませんでした・・・
明日は仕事はほとんどないので、梅か蝋梅でも撮影出来たらと思いますW
撮れたらまたお邪魔しますね〜〜!!
2013/2/5 00:00 [1152-912]


![]() |
---|
連投失礼します!
http://img01.engawa.kakaku.k-img.com/ima
ges/userbbs/1152/000/003/1152-3358_m.jpg
このお姉さんがいいなぁ〜^^
http://img01.engawa.kakaku.k-img.com/ima
ges/userbbs/1152/000/003/1152-3361_s.jpg
http://img01.engawa.kakaku.k-img.com/ima
ges/userbbs/1152/000/003/1152-3362_s.jpg
流石・・・、グッジョブです!!
この ↑ 尻ーズ!
まだあるでしょう?(^^ゞ よろ○クビー♪
2013/2/5 00:28 [1152-913]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 |
★とうたん1007さん おはようございます
金メダルおめでとうございます
いつもながら早いですね!
お気楽板は本日お引っ越しの様ですし
閣下はスマホからお引っ越しするかもしれませんので
仕事の手を休めてそちらでも金メダル狙って下さい(爆)
って書き込んでいたら・・・
>今日は、叔母の告別式のため、休暇です。
御冥福をお祈りいたします!!
2013/2/6 07:13 [1152-918]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 |
★キヤのんきさん おはようございます
銀&銅メダルおめでとうございます
>この勢いでいくと、PART数で本家お気楽板を今年中にも越えそうですね〜^^
そうなったら楽しいですがこればかりは皆様のお力をお借りせねば〜
>今日は我が家のモンちゃんと先日お話ししたカワセミのホバの証拠写真です♪
>ピントはイマイチでしたけど、ホンノ10分足らずでホバを見れたのはラッキーでした!!
良かったですね〜
撮れると嬉しいですよね!!
>このお姉さんがいいなぁ〜^^
???(笑)
>この ↑ 尻ーズ!
>まだあるでしょう?(^^ゞ よろ○クビー♪
ありません!!(爆)
コッパズカシくてあれだけです!!
来年の尻P+は頑張って撮りまくって下さい!
2013/2/6 07:23 [1152-919]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + EF50mmF1.2L | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 |
★odachiさん おはようございます
って・・・先程あちらでも(笑)トリプルポチ5でした〜
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3418/
とびらさんとお帰りになった際のですね?
良い雰囲気ですね〜
2013/2/6 07:30 [1152-920]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、皆さん おはようございます
すっかり、寝てしまいまして、あちゃらのお引っ越し、気づきませんでした。
ありがとうございます。
本当に急だったのでビックリでした。
残された叔父も心配です。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは(^_^)/
2013/2/7 08:09 [1152-921]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
寒咲きの牡丹の花 | ← | ← | ← |
エヴォンさん 皆様 こんばんわ!!
あちらのお気楽板では大変お世話になっています。 こちらへは初めてお邪魔
しました。
これまで時々お邪魔してROMだけはしていましたがなななか写真をアップで
きずにいましたが、今夜、思い切って最近撮った写真をアップしてみようかと
思ってお邪魔しました。
今後も時々お邪魔して写真を見て貰おうかな〜なんて考えています。
宜しいでしょうかあ〜
今日アップの写真は先日の火曜日に家内と一緒に行った徳川園で撮った花の写真
ばかりです。
2013/2/7 20:51 [1152-922]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + サンニッパU | 1DW + サンニッパU | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 |
★とうたん1007さん こんばんは
>すっかり、寝てしまいまして、あちゃらのお引っ越し、気づきませんでした。
私は妻につかまってました(汗)
いつもの閣下なら8時半にお引っ越しだったのに遅かったですよね〜
私はだいたい9時から11時の間は捕まってます(笑)
>本当に急だったのでビックリでした。
>残された叔父も心配です。
今のうちにいろいろお話をされて下さい!
2013/2/7 23:21 [1152-923]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 |
★花撮りじじさん こんばんは〜
ようこそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お待ちしておりましたよ〜〜〜〜〜
>今後も時々お邪魔して写真を見て貰おうかな〜なんて考えています。
>宜しいでしょうかあ〜
遠慮なんか要りません!
在庫でも構いませんのでスクラップブックみたいなつもりで
じゃんじゃん貼りに来て下さい!!
>今日アップの写真は先日の火曜日に
>家内と一緒に行った徳川園で撮った花の写真ばかりです。
徳川園というのがあるのですか?
私が好きそうなとこですね〜〜〜
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3443/
ボタンですね〜
東京では上野東照宮でボタン祭りをやってます!
徳川園というのですから葵の花も見られるのでしょうね!
いろいろ見せて下さいね!!
2013/2/7 23:24 [1152-924]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、皆さん おはようございます
私は、ちびを風呂に入れて、洗濯機を回して、干して。
洗濯機が止まるまでと干し終われば、もう、ふとんのなかです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3450/
とりさんですね。この23の板、何となく味があって、コミカルチックさを醸し出してますね。
朝から雪でした、もう、やんじゃいました。
薄化粧よりも薄ーーーく積もってとけちゃいました。
今夜は、従兄弟の通夜になっちゃいました。
不幸の連続、三連チャン。大三元より強烈です。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは(^_^)/
2013/2/8 08:16 [1152-925]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
花撮りじじさん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3443/
傘着せてもラって、良いですね。日本らしい風景です。
いらっしゃいませ。(*^^*)
こちらでは、おキャラですのよ。
じじさんは、お坊っちゃまキャラで?
すっかり、お気楽板よりお気楽ににはらせてもらってます。
ぜひ、ポチポチ、お越しくださいませ。(*^^*)
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは(^_^)/
2013/2/8 08:20 [1152-926]

![]() |
![]() |
---|---|
コッテリ〜 | ← |
エヴォンさん こんばんは〜!!
久しぶりにお邪魔します。
また寒くなってきましたね。
明日の朝も寒そうで・・・梅がまた縮こまっちゃう^^
それでも気持ちだけは春で・・・・
コテコテのロウバイを貼らせていただきます。
PSベルビアです。 ちょっとくどいかなあ??
2013/2/8 22:05 [1152-927]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
節分草-1 | 節分草-2 | 節分草-3 | 節分草-4 |
エヴォンさん 皆様 こんばんわ!!
今日は一日北風が吹き大変寒い一日でした。 今日はマイカーの一年点検
の日でしたのディーラへ車を持って行ったり、以前仕事をしていた会社へ
顔を出したりして一日が終わりました。
カメラはオフ日でした。
>徳川園というのですから葵の花も見られるのでしょうね!
もちろん徳川という以上は葵の御紋は有りますが、名古屋城からは随分離れ
た場所に有ります。
徳川美術館の隣にありますが、徳川園はさほど目を見張るような庭園ではな
いと思いました。
お金を出してまで見に行くような場所ではないと思いました。
美術館の中はまだ入った事がないのですが、素晴らしいものが展示される時
もあるようです。
因みに、明日9日からは徳川家の「お雛様」が展示されるようです。
2013/2/8 22:56 [1152-928]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
football − mania さん おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3463/
艶があって良いですね。
私は、つやはつやでも通夜ばかりですが。(*^^*)
被写体が地味ですが、正真正銘?のfujifilm のベルビアモードです。
2013/2/9 08:55 [1152-929]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
花撮りじじさん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3467/
可愛いお花(*^^*)
お雛様展、歴史があって綺麗でしょうね。
2013/2/9 09:01 [1152-930]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、おはようございます
やっと、三連休です。
来週から、東京も含め、出張だらけ、近くから日本海、東京まで。
大変になってきました。(*^^*)
在庫が増えそう。(*^^*)
え?ちゃんと、仕事もしますよ。(*^^*)
ではでは(^_^)/
2013/2/9 09:06 [1152-931]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + 魔黒 | 7D + EF50mmF1.2L | 7D + 魔黒 | 7D + 魔黒 |
★とうたん1007さん こんばんは
>朝から雪でした、もう、やんじゃいました。
>薄化粧よりも薄ーーーく積もってとけちゃいました。
天気予報がまたまた外れましたね〜
前の日に柔軟剤買ってきてって頼まれてホームセンターに行ったら
「スコップは売り切れです!」って何度も店内放送がありました!
あれって一度買えば一生物だと思うのですが(笑)
>今夜は、従兄弟の通夜になっちゃいました。
>不幸の連続、三連チャン。大三元より強烈です。
あらら・・・我が家と一緒ですね〜
御冥福をお祈り申し上げます!!
2013/2/9 19:50 [1152-932]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
S-100 | S-100 | 7D + 魔黒 | 7D + EF50mmF1.2L |
★Football-maniaさん こんばんは
>また寒くなってきましたね。
>明日の朝も寒そうで・・・梅がまた縮こまっちゃう^^
桜に繋がってそれも良いかもですね(笑)
本日お茶さんと江戸城に行って来ましたが
咲いてる木もあれば全く咲いてない木もあって
この分では桜に繋がりそうな江戸城の梅でした!!
>コテコテのロウバイを貼らせていただきます。
>PSベルビアです。 ちょっとくどいかなあ??
5DUでしたか〜
1D使ってると他のボディに不満が出ませんか?
本日7DにEF50Lで撮っていたのですが・・・やはりヒット率が・・・
ワンダフォーみたいには撮りたい処に合焦しません!
どうしても2〜3枚同じのを撮らないと合わないですね!
2013/2/9 20:08 [1152-933]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 | 1DW + 魔黒 |
★花撮りじじさん こんばんは
>徳川美術館の隣にありますが、徳川園はさほど目を見張るような庭園ではな
>いと思いました。
>お金を出してまで見に行くような場所ではないと思いました。
それは寂しいですね〜
江戸城の様にタダならいいのに(笑)
>美術館の中はまだ入った事がないのですが、素晴らしいものが展示される時
>もあるようです。
>因みに、明日9日からは徳川家の「お雛様」が展示されるようです。
さすがに天下をとった徳川ですのであちこちに遺産が残されてますよね〜
今年は今東京に残されてある歴史的なものを撮り歩きしようと考えてます!
第9弾では「回向院」を載せましたが
あの周辺にあれほど被写体が多くあるとは思いませんでした!
東京にも撮るものが多いですよね〜
2013/2/9 20:35 [1152-934]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
7D + EF50mmF1.2L | 7D + EF50mmF1.2L | 7D + シグマ 8-16 | 本日の機材 |
★とうたん1007さん 再びです
>やっと、三連休です。
本日も撮りまくった事でしょうね〜
>来週から、東京も含め、出張だらけ、近くから日本海、東京まで。
こちらではどこがいいですか?
首相が行かなかった「靖国神社」でも行きましょうか(笑)
>在庫が増えそう。(*^^*)
ここがあるじゃ〜ないですか〜!!
2013/2/9 20:41 [1152-935]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3482/
50Lと遜色が無いような気がしますね。
私だけ?
普段、降らないところで降ると、過剰反応しちゃうんでしょうか?
それとも、野菜が値上がりするようですしね。
この後、スコップ入荷しましたって言って売るつもりかな?(*^^*)
2013/2/10 08:16 [1152-936]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、ふたたび、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3495/
まいど、ありがとうございます
どこでも良いですよ。
カメラは、いつもの5DUとMP100、P50を持っていこうかと思ってます。
場所によって、コンデジをプラスさせます。
よろしくお願いいたします。
2013/2/10 08:29 [1152-937]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2礼2拍手 | 神様お願い | いい人娘におねがいします | 梅林寺 |
はい、神社といえば今の時期
ここでしょ、えぼんさま、とうたんさまにも、
いい出会いあるように頼んできました
今からきっといいことありますよ。
梅も咲いたし、柳川、おひな様オープン春本番まじかです
すこっぷはもう買わなくて大丈夫ですが、黄砂といっしょになんとか2.5
いけませんね。
2013/2/11 20:06 [1152-941]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日枝神社 | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
こんばんは
本日は以前から行ってみたかった「日枝神社」に行って来ました!
江戸城の守り神ということなのでいつかはっておもいつつ
今になってしまいました!!
ところが・・・この傍に国会議事堂があるものだから
物々しい警備体制で、周辺ではカメラを構えるたびに職質・・・(泣)
怪しくないっつ〜〜〜の!!
次にそこから歩いて国会議事堂を撮りながら国会庭園を廻って
「日本カメラ博物館」に行って、半蔵門〜桜田門〜二重橋と撮ってきました!
2013/2/11 22:35 [1152-942]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日枝神社 | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★とうたん1007さん こんばんは
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3482/
>50Lと遜色が無いような気がしますね。
被写体までの撮影距離が違います!!
>普段、降らないところで降ると、過剰反応しちゃうんでしょうか?
>それとも、野菜が値上がりするようですしね。
東京はそんなもんですね(笑)
>どこでも良いですよ。
>カメラは、いつもの5DUとMP100、P50を持っていこうかと思ってます。
>場所によって、コンデジをプラスさせます。
了解です!
当日のお天気で決めましょう!!
2013/2/11 22:44 [1152-943]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日枝神社 | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★ポジ源蔵さん こんばんは
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3510/
女性の後ろ姿って好きです!!
想像力を掻き立てますよね〜〜〜(笑)
>えぼんさま、とうたんさまにも、いい出会いあるように頼んできました
有難うございます!
>すこっぷはもう買わなくて大丈夫ですが、黄砂といっしょになんとか2.5
いけませんね。
東京はさほどではなさそうですが
ポジ源蔵さんの処は日によって厳しそうですね〜
全く迷惑な話です!!
これが逆に日本から出ていたらあちらの国では非難轟々なんでしょうね!!
2013/2/11 22:53 [1152-944]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
日枝神社・・・更に続きます
2013/2/12 00:29 [1152-946]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、みなさん、こんばんは!
先ほど久しぶりに板にご挨拶をしてきました。縁側もご無沙汰してスミマセン!
一昨日の江戸城、ありがとうございました。メジロさんを貼らせてください。
今日北鎌倉の様子を見てきましたが、まだ早いようです。傍にいたおばちゃんが、『瑞泉寺は
咲いてる』と言っていました。鎌倉はもう少しですね。
あと、三溪園の方は、早咲きの梅が咲き始めたところで、正面奥の緑萼梅(りょくがくばい)
がボチボチで、左奥の臥竜梅などはまだ咲いてない様です。・・・今週だとまだちょっと早いかも
知れませんね〜。
2013/2/12 00:40 [1152-947]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU |
★お茶濃い味さん こんばんは
先日は有難うございました!!
>今日北鎌倉の様子を見てきましたが、まだ早いようです。
>傍にいたおばちゃんが、『瑞泉寺は咲いてる』と言っていました。
>鎌倉はもう少しですね。
情報有難うございます!
開花は何故か東京のが先なんですね〜
>あと、三溪園の方は、早咲きの梅が咲き始めたところで、正面奥の緑萼梅(りょくがくばい)がボチボチで、左奥の臥竜梅などはまだ咲いてない様です。・・・今週だとまだちょっと早いかも
知れませんね〜。
了解しました!・・・もう少し待ちましょう!
では今週末は湯島や後楽園にでも行ってみます!
※写真はまだまだ日枝神社です!
2013/2/12 01:05 [1152-948]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU |
更に更に日枝神社から
2013/2/12 01:08 [1152-949]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ポジ源蔵さんさん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3519/
咲いてきてますね。
うちの息子や娘には、まだ早いので、良いカメラや被写体との出会いを、お願いします。
パンパンペコペコむにゃむにゃパンパン
私は、小児喘息患いましたので、他人事ではありません。
困ったもんですね。
2013/2/12 09:11 [1152-950]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、おはようございます
日枝神社神社は、以前に行きました。
出張先が、霞ヶ関だったので、ちょこっと先にいって、国会議事堂も見てきました。その時は、それほど警備が無かったような。
国会議事堂も撮れましたし。
まあ、色々とあると、東京は大変ですね。
当日は、晴れたら良いですね。
よろしくお願いいたします。(*^^*)
2013/2/12 09:18 [1152-951]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お茶濃い味子さん、おはようございます
ご無沙汰でーーーす
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3546/
けっこう、咲いてきましたね。
早めに再チェックに行った方が良いかもですね。
2013/2/12 09:22 [1152-952]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳川園の状況 | 鯉が泳ぐ池 | 茶室 | 茶室の前の生け花 |
エヴォンさん 皆様 こんばんわ!!
昨日で三連休は終わりました。 今日からまた一週間が始まりました。
お仕事ご苦労様でした。 お疲れ様で〜す。
今夜からまた気温が下がり、関東においても北部では雪が降るかもしれ
ないとの事ですね。
寒気がどこまで下がって来て気温がどこまで下がるかによって東京都内
でも積雪が有るかもしれないなどと予報されているようですね。
積雪にならないで雨で終わってくれることを祈っています。
この間徳川園へ行った時の写真が有りますので、こんな場所だと知って
貰えるには不十分ですがちょっとだけアップします。
2013/2/12 17:19 [1152-953]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日枝神社から | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + EF70-200F2.8LU |
★とうたん1007さん こんばんは
>日枝神社神社は、以前に行きました。
>出張先が、霞ヶ関だったので、ちょこっと先にいって、国会議事堂も見てきました。
>その時は、それほど警備が無かったような。
どうやら建国記念日が関係したようですね〜
それと、あれだけのお巡りさんがいても他に人がいなかったから
私と話がしたかったのかも?(笑)
2013/2/12 21:53 [1152-954]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★花撮りじじさん こんばんは
>今夜からまた気温が下がり、関東においても北部では雪が降るかもしれ
ないとの事ですね。
>寒気がどこまで下がって来て気温がどこまで下がるかによって東京都内
>でも積雪が有るかもしれないなどと予報されているようですね。
>積雪にならないで雨で終わってくれることを祈っています。
有難うございます
東京は雪になるとパニックを起こしますから(笑)
>この間徳川園へ行った時の写真が有りますので、こんな場所だと知って
>貰えるには不十分ですがちょっとだけアップします。
もっとございましたらお願いします!
こちらはアルバムだと思って下さいね!!
2013/2/12 22:05 [1152-957]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
今度は国会前にある国会の庭園から
ここは誰でも入れる庭園で
私やお茶さんには嬉しい灰皿が通路中にあるという願ってもない場所でした!
喫煙出来る庭園が私の条件でもありますので
次回、また行ってみようかと思います(笑)
2013/2/12 22:15 [1152-960]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
更に国会庭園から
スロー撮影ではありますが
三脚は持って行きませんでしたので岩の上に置いて撮りました!
2013/2/12 22:18 [1152-961]



![]() |
---|
稲毛海浜公園にて。。。ぼくおなかすきました^^ |
エヴォンさん みなさま こんばんは♪
お持ち帰り仕事がようやっと一段落しましたのでこれからお休みなさいです^^
国会周辺と日枝神社近くは毎月仕事で行くのですが撮影に寄ったのは一度だけでした。
国会庭園なんてあるのですね、次回にでも時間が取れたら寄ってみたいと思います!
情報をありがとうございます^^
それでは恒例の!?貼り逃げで失礼します^^
2013/2/13 00:44 [1152-963]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
高麗神社 |
エヴォン師匠 皆さん こんばんは
相変わらず撮れてません(・。・;
あ! 子供の写真(サッカー&バレーボール)はかなり充実してるのですが・・・
なかなかUP出来なくなりました!
そうそう、昨日プロが撮影したサッカーの写真の販売があったのですが、ちょっと???で・・・
まあ無難に撮ったのでしょうけど、かなり絞っててあれだったら自分の方がマシかな!!?でした(^^ゞ
今日は、S110で高麗神社のを貼らせて頂きますね〜^^
http://img01.engawa.kakaku.k-img.com/ima
ges/userbbs/1152/000/003/1152-3577_s.jpg
開放ですけど、どういう設定にすれば撮れるんですか?
あら? なんで小さくなっちゃんでしょうか?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3578/
F2.2でシャープですよね〜♪
>そんなのんきさんにはやっぱりスマホかと(笑)
スマホになったらガンガン逝きたいですねぇ〜
★とうたん子ちゃん
>キヤのんこせんぱーーい
って! ぱぁ〜〜い!!
それにしてもとうたん子ちゃんは、(スナップを見るに・・・)よく歩いてるのでしょうね〜^^
そこら辺の猫ちゃんよりあちこち詳しいのでは?(笑)
http://img01.engawa.kakaku.k-img.com/ima
ges/userbbs/1152/000/003/1152-3516_s.jpg
え〜! 面白いですね〜^^
歩くと色々な発見がありますね〜
今日はこれから雪の予報ですけど・・・、
あ〜! そんなことより明日は血液検査で朝飯抜きだぁ〜〜〜〜〜!
突然ですけど・・・もう寝ますね〜(・。・;
2013/2/13 00:46 [1152-964]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
花撮りじじさん、おはようございます
今朝は、今のところ4度と普通ですね。
天気は悪そうですので、どうでしょうか。
今から、滋賀県を北上します。
寒そう。
ではでは、いってまーす
これは、先日の雪です。
2013/2/13 05:18 [1152-965]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3580/
エスカレータがあって、面白い神社ですよね。
昔、仕事の関係で、月に2回程度、滋賀県の西部に行ってたんすが、そこにあるのが日吉大社で、あちこちにある日吉神社、日枝神社の大元みたいです。
石橋睦美先生の写真集にも出てくる神社です。
春の桜、秋の紅葉でも有名です。
ではでは、
今から、そこを通り越して、もっと向こうへ出張です。
いってきまーす
2013/2/13 05:31 [1152-966]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
odachi さん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3610/
あら?何を食べちゃってます?
何でも食べちゃうんですよね。
家の子も、みんな、砂を食べて泣きました。
2013/2/13 05:37 [1152-967]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キヤのんこせんぱーーい、おはようございまっす。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3608/
面白いですね。本当に牛耳ってるのは、女性よってこと?
よく歩いてますって言うか、歩かされてますよ。
出張ですから。
でも、この階段、なんで人もエスカレータじゃないのかな?
まあ、自転車押しながら階段上るのは大変だからなんでしょうけど。
安全に配慮なんでしょうね。
血液検査、頑張ってください。
まあ、気合いで大丈夫ですよ。(*^^*)
茶花道部の長女がいけました。
親Bです。
2013/2/13 05:49 [1152-968]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徳川園内のシダ | 南天の葉っぱ | ソシンロウバイの花 | 赤い葉っぱ |
エヴォンさん 皆様 こんばんわ!!
徳川園ではあまり写真が撮れてません。 あと少しだけは何とかアップ出来る
者が有りましたので、今夜アップさせて貰います。
今日の午後から中部へ派遣されている鬼鬼さんと一緒に三重県の四日市市へ夜
の石油コンビナートの光景を撮りに行く予定でした。
しかし、鬼鬼さんが鬼のかく乱かもしれませんが「風邪気味」だと携帯があり
ましたので、身体第一ですから四日市市行きは中止としました。
ですから家でのんびりとしています。
最近、また坐骨神経痛の方の症状が出ていまして朝の散歩をしていると20分位
で右足の大腿部裏側が痛くなり、歩くのを止めて屈伸運動をしないと歩けない
ので休んでは屈伸運動歩いては休むの繰り返しで50分の内4回くらい休憩をし
ないと終わらない状態が続いています。
2013/2/13 16:48 [1152-969]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
花撮りじじさん、こんばんは
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-36
光と影、素敵ですね。
あら、鬼鬼さんの鬼のかくらんですか?
残念でしたね。
散歩、足が痛いと辛いですね。
そんな時は、ぜひ、コンデジもって上向いて下向いて後ろ向いて前向いて、面白いものをお気楽に撮りまくってみてください。
どんなに遠い出張も頑張れてます。
新たな発見もあるかも!(*^^*)
2013/2/13 19:01 [1152-970]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★odachiさん こんばんは
>国会周辺と日枝神社近くは毎月仕事で行くのですが撮影に寄ったのは一度だけでした。
>国会庭園なんてあるのですね、次回にでも時間が取れたら寄ってみたいと思います!
以前通った時には一般人は入れないって勝手に決め付けていたので
今回門の看板を見てびっくりしました(笑)
>それでは恒例の!?貼り逃げで失礼します^^
どうぞどうぞ〜「貼り逃げ」けっこうですよ〜〜〜
誰とは申しませんが「貼らない逃げ」する方もおられるんですよ〜(爆)
2013/2/13 20:20 [1152-971]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU |
★キヤのんきさん こんばんは
>相変わらず撮れてません(・。・;
やっぱり〜(笑)
>あ! 子供の写真(サッカー&バレーボール)はかなり充実してるのですが・・・
お子さんの御写真はね〜
そうそう・・・縁側ルール&マナーに・・・
18歳未満の人物が映っている画像の掲載はご遠慮ください。 18歳未満の人物(特に児童)が映っている画像は、児童ポルノ画像として流通される可能性があります。
たとえ被写体の許可を得ていても、投稿しないようご注意ください。
・・・って書かれてましたし!
>そうそう、昨日プロが撮影したサッカーの写真の販売があったのですが、ちょっと???で・・・
>まあ無難に撮ったのでしょうけど、かなり絞っててあれだったら自分の方がマシかな!!?でした(^^ゞ
きっと専門が動きもののプロでは無いのかもしれませんね!
>開放ですけど、どういう設定にすれば撮れるんですか?
以前、S100のAFがおかしいので修理に出してからバチピンになりました!
のんきさんの御写真を見る限り大丈夫そうですけど
気になられたら修理に出されてみると良いかもしれません!
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3577/
>あら? なんで小さくなっちゃんでしょうか?
http://img01.engawa.kakaku.k-img.com/ima
ges/userbbs/1152/000/003/1152-3577_s.jpg
アドレスが違うみたいですね〜
のんきさん用の写真です(爆)
国会庭園近くにありました!!
2013/2/13 20:34 [1152-972]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★とうたん1007さん こんばんは
>エスカレータがあって、面白い神社ですよね。
雨ざらしなので壊れないのか心配になります(笑)
>昔、仕事の関係で、月に2回程度、滋賀県の西部に行ってたんすが、
>そこにあるのが日吉大社で、あちこちにある日吉神社、日枝神社の大元みたいです。
>石橋睦美先生の写真集にも出てくる神社です。
>春の桜、秋の紅葉でも有名です。
そうなんですか〜
情報有難うございます!
今の場所には350年以上前からあるそうです!
>今から、そこを通り越して、もっと向こうへ出張です。
いってらっしゃ〜い
2013/2/13 20:46 [1152-973]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★花撮りじじさん こんばんは
>今日の午後から中部へ派遣されている鬼鬼さんと一緒に三重県の四日市市へ夜
>の石油コンビナートの光景を撮りに行く予定でした。
>しかし、鬼鬼さんが鬼のかく乱かもしれませんが「風邪気味」だと携帯があり
>ましたので、身体第一ですから四日市市行きは中止としました。
ありゃりゃ〜
やはり頭の良い方は風邪ひくんですね〜〜〜
私は直近ではいつ風邪ひいたか忘れました〜(笑)
>最近、また坐骨神経痛の方の症状が出ていまして朝の散歩をしていると20分位
>で右足の大腿部裏側が痛くなり、歩くのを止めて屈伸運動をしないと歩けない
>ので休んでは屈伸運動歩いては休むの繰り返しで
>50分の内4回くらい休憩をしないと終わらない状態が続いています。
お大事になさってください!
10分歩いてその場を撮りまくって
また10分歩いたら撮りまくるってのは如何でしょうか?
寒い季節ってあちこち痛くなりますよね〜
私、昨年の暮れ辺りに五十肩が治ったって思ったのに
最近また少し痛くなってきちゃいました(笑)
前ほどでは無いのですがなるべく肩を温めるようにしています!
2013/2/13 21:01 [1152-974]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
1枚目で国会庭園ラストです
ここは駐車料金が取られないようです!
2013/2/13 21:05 [1152-975]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
国会庭園をあとにして
そこから日本カメラ博物館に行きました!
途中にあった東京FMです
2013/2/13 21:08 [1152-976]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
日本カメラ博物館はちょっと判りにくい所にあって、しかも地下でした!!
入場料は300円で、撮影禁止なんです!!!
古〜〜〜いカメラから最近のデジタル一眼まで展示してありました!
ワンダフォーはありませんでしたがワンダ古はありましたよ!
面白かったのが、バラバラにしたキッスDNでした!!
今回ちょっと歩き回った直後でしたので
館内の暖房が強すぎて汗だくになってしまったので
長居が出来ませんでした(笑)
2013/2/13 21:17 [1152-977]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、こんばんは
日吉神社は、良い所です。
場所が良ければ、オフ会に良いんでしょうけど、ちょっと遠いですね。
おっと、スパートきてますね。
負けじと、いっちゃいましょうか。
2013/2/13 21:27 [1152-978]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、こんばんは
ふたたび
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3644/
ありがとうございます。(*^^*)
2013/2/13 21:31 [1152-979]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
S - 100 | 1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + EF70-200F2.8LU | 1DW + ニーヨンエルツー |
★とうたん1007さん 再び〜
>日吉神社は、良い所です。
>場所が良ければ、オフ会に良いんでしょうけど、ちょっと遠いですね。
遠いいですね〜(汗)
1泊コースは家庭的に無理なんで・・・
今、東京の歴史箇所を制覇しようと思ってます!
写真は半蔵門です!
言わずと知れた服部半蔵の屋敷があってここの門を警備していたと言う事です!
2013/2/13 22:26 [1152-981]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひっ光がもうちょっと欲しい・・・ | 福寿草、良いですね〜 | ピンが・・・(>_<) | ハイ、チーズ! |
エヴォンさん、みなさん、こんばんは!
仕事に飽きたのでちょっとペタリしに来ました!
>了解しました!・・・もう少し待ちましょう!
>では今週末は湯島や後楽園にでも行ってみます!
小石川後楽園ですか!良さそうですね〜〜!先日撮ったばかりなのにもう禁断症状が・・・(-_-;)
東京には良い庭園・公園があって良いですよね
●とうたん1007子さん、こんばんは!
ご無沙汰しております<m(__)m>
とうたんさんは出張でお忙しいのですね〜。こちらへは来週でしたっけ?
お会いできるのを楽しみにしています! (^o^)丿
2013/2/13 23:40 [1152-982]


![]() |
---|
エヴォンさん 皆さま こんばんは♪
↑のお茶さんと奇遇にも仕事に飽きましたのでペタリをしに参りました。
本家の方もこちらも借金だらけなんですが華麗に貼り逃げを(^_^)v
夏になると海岸は暑すぎて写真どころではないのですが
春くらいに暖かだと人も少なめだし子供の写真を撮るには良いですね♪
★とうたんさん
いつもレス頂くのにスルー気味でごめんなさい<(_ _)>
面白そうな本をGETされましたね、一段と違う道をばく進ですね♪
★エヴォンさん
国会に庭園があるとも思っていなかったのでビックリでした。
それにしてもカメラ博物館、撮影はOKにしてよって感じもしますね(^^;)
2013/2/14 00:02 [1152-983]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★お茶濃い味さん こんばんは
>仕事に飽きたのでちょっとペタリしに来ました!
どうぞどうぞ〜
いつでもお待ちしてますので〜〜〜
>>では今週末は湯島や後楽園にでも行ってみます!
>小石川後楽園ですか!良さそうですね〜〜!
多分梅が満開の木もあるように思います!
>先日撮ったばかりなのにもう禁断症状が・・・(-_-;)
私は帰宅した瞬間に既に撮りたい病になってます(笑)
>東京には良い庭園・公園があって良いですよね
隠れた名所もたくさんあるものですね〜
※写真は内堀通り歩道に埋めてある各県の花のだそうです!
2013/2/14 00:26 [1152-984]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★odachiさん 再びこんばんは
>↑のお茶さんと奇遇にも仕事に飽きましたのでペタリをしに参りました。
>本家の方もこちらも借金だらけなんですが華麗に貼り逃げを(^_^)v
貼り逃げけっこう(笑)
貼らない逃げ、もうけっこう(爆)
>夏になると海岸は暑すぎて写真どころではないのですが
>春くらいに暖かだと人も少なめだし子供の写真を撮るには良いですね♪
ですね〜
でも春って風が強い日が多くて嫌ですね!
今日なんかあちこちでチャリの倒れてるのを見ました!!
>国会に庭園があるとも思っていなかったのでビックリでした。
あそこは江戸時代に井伊家の庭だったそうです!
その前がお家を取りつぶされた加藤清正だそうですよ!
>それにしてもカメラ博物館、撮影はOKにしてよって感じもしますね(^^;)
見張りが3人いました(爆)
でも面白かったですよ!!
2013/2/14 00:34 [1152-985]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、おはようございます
日吉大社から比叡山、良いコースなんですが、不便なんですよね。
10時集合、17時消毒会では回れないでしょうね。
秋に、少しだけ依りましたが、紅葉はきれいでした。
服部半蔵って、忍者のイメージがあるんですけど。(*^^*)
2013/2/14 09:16 [1152-986]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お茶濃い味子さん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3677/
メジロは、可愛いですよね。
お仕事、お疲れさまです。
来週、21日から東京です。土曜日までおりまーす。(*^^*)
2013/2/14 09:24 [1152-987]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
odachi さん、おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3681/
元気ですね。
こちらも、お仕事お疲れさまです。
なかなか、面白い本でした。
でも、作家の方の好みなのか、フィルムが多い、ニコンとLeicaが多い。
キャノンのデジタルは、ワンダフルでもワンダフォーでもなく、5DUと6DとMでした。
なんか、不思議です。
2013/2/14 09:33 [1152-988]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、おはようございます。
ふたたびーーー
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3674/
映ってます?(*^^*)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3676/
光の加減が良いですね。
光は重要ですね。
お花のプレート、全府県あるんですか?
本物も咲いてるのでしょうか?
2013/2/14 09:42 [1152-989]

![]() |
---|
ご存じ駿府公園の巽矢倉・・向こうに頭だけ見える白いビルに私の事務所があります |
エヴォンさん こんばんは!!
少しずつ暖かくなってきましたが、その分花粉もたくさん飛んでいます。
毎日鼻づまりと戦いながら仕事しています(汗)
花粉さえなければ写真を撮るには最高の季節なんですが・・・
明日は雨の予報ですが週末は回復しそうです。
また洞慶院に行って梅を撮ってこようと思います。 咲いているかなあ??
2013/2/14 22:23 [1152-990]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★とうたん1007さん こんばんは
>日吉大社から比叡山、良いコースなんですが、不便なんですよね。
あれ?ケーブルカーですよね?
>服部半蔵って、忍者のイメージがあるんですけど。(*^^*)
忍者の棟梁ですね!
半蔵の父が忍びとしてでなく武士として家康のもとに送ったそうです!
2013/2/14 23:01 [1152-991]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★とうたん1007さん 再び
>お花のプレート、全府県あるんですか?
今回は半蔵門から桜田門までの間のを撮りましたので
次回・・・いつ行けるか判りませんが(笑)
このプレートは全部撮りたいと思ってます!!
>本物も咲いてるのでしょうか?
この場所にはありませんね〜
2013/2/14 23:05 [1152-992]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★Football-maniaさん こんばんは
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3706/
巽櫓ですか〜
方向を指す名称ですよね〜(南西だったかな?)
駿府城も規模が大きいんですよね〜
代代の将軍が大御所になって駿府にいたらもっと残されていたんでしょうね!
>また洞慶院に行って梅を撮ってこようと思います。 咲いているかなあ??
咲いてなかったら河原で流れをスローで撮るとか・・・
あっ!! ジッツオはまだでしたね〜(爆)
2013/2/14 23:15 [1152-993]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
football − mania さん おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3706/
良いところですよね。花粉さえ無ければ。(*^^*)週末は、梅リベンジですね。
家は、ボンの発表会です。
2013/2/15 08:07 [1152-994]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、皆さん おはようございます
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3715/
このボケで、24mmなんですもんね。すごいですね。まあ、値段もすごいですが。(*^^*)
2013/2/15 08:10 [1152-995]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、皆さん おはようございます
イメージ的には、服部半蔵って、忍者なんですが、実は武士でもあるんですね。
まあ、安泰になると、忍者も生存価値が減ってきますしね。
2013/2/15 08:13 [1152-996]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エヴォンさん、皆さん おはようございます
やっぱり全都道府県あるんですね。
大阪って、何の花だっけ?
思い出せません。(*^^*)
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
ではでは(^_^)/
2013/2/15 08:16 [1152-997]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
岐阜市河原町(古い街並み) | 古い街並み(黒塀の家) | ←赤い傘のある家 | 食事処の暖簾 |
エヴォンさん 皆様 こんばんわ!!
今夜からまた寒波がやって来そうで徐々に気温が下がって来ています。
今日は金曜日ですのでエヴォンさんも今夜はゆっくり出来ますし、気分
的にも今夜は開放されたような気分ではないですか。
明日は土曜日ですので何処かへお出かけですか。 私の方は明日は息子
が済んでいる名古屋へ家内と一緒に行く事になっています。
熱田神宮へ参拝予定です。 息子夫婦が結婚した時の神社です。
結婚して11年が経過しましたし、家も持つ事が出来ましたのでお礼の
意味で家族でお参りをしようという事になり出掛けて行きます。
熱田神宮の写真も撮ってこようかな〜と思っています。
アップの写真は在庫からの写真ですのであしからず。 最近の写真が手元
に御座いませんので古いですが見てやって下さい。
2013/2/15 21:12 [1152-998]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
花撮りじじさん、こんばんは
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1152/pi
cture/detail/ThreadID=1152-903/ImageID=1
152-3735/
渋いですね。
ご子息は、熱田神宮で挙式でしたか。
私は、大阪市内の教会でした。
別にクリスチャンでもないのですが、本物の教会で式をあげたくって、実現させました。
ただ、結婚してもう、15年ぐらいになりますが、もう、そこには教会がありません。
どうなってしまったのか?
単なる結婚式商売のための教会だったのか、今となってはわかりませんが、ちょっと寂しいですね。
子供にも見せてあげれませんので。
明日は、ゆっくりとお詣りしてくださいませ。
ぜひ、一杯、写真も撮ってきてくださいね。
ではでは(^_^)/
2013/2/15 22:00 [1152-999]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
こんにちは
昨日登場出来なかったらこの板も終わりそうになってますね
頂いた方へレスが終わったらお引っ越し致しますね!!
※写真はかの有名いな桜田門です!
でも修理中で年内は見れないそうです!
1枚目のように外観総てが覆われております!!
2013/2/16 08:12 [1152-1001]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー |
★とうたん1007さん こんにちは
>このボケで、24mmなんですもんね。すごいですね。
>まあ、値段もすごいですが。(*^^*)
50Lよりちょっとコントラストが弱いレンズですが
この焦点距離でこれだけのボケが得られるのでトータルでは満足です!
価格は高いですが使い込めれば納得出来ます!
2013/2/16 08:19 [1152-1002]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + ニーヨンエルツー | S - 100 |
★とうたん1007さん 再び
>イメージ的には、服部半蔵って、忍者なんですが、実は武士でもあるんですね。
>まあ、安泰になると、忍者も生存価値が減ってきますしね。
諸国に住み着いて
諸大名の動向を探る目的がメインになっていったようですね!
>やっぱり全都道府県あるんですね。
半蔵門から桜田門だけで10ありましたから
1周すれば全部確実に置けますでしょう
>大阪って、何の花だっけ? 思い出せません。(*^^*)
撮ってくるのをお待ち下さい!!
ですが、これ撮るのってけっこう大変だったんです!
1枚目にありますように、マラソンしてる方が多くて
ランナーを気にしながら間を見ながら急いで撮らないと
また次のグループが来ちゃうので忙しいんですよ(笑)
平日はどうなのか・・・次回は平日に行ってみます!!
2013/2/16 08:30 [1152-1003]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1DW + ニーヨンエルツー | 1DW + EF50mmF1.2L | 1DW + 魔黒 | 1DW + ニーヨンエルツー |
★花撮りじじさん こんにちは
>明日は土曜日ですので何処かへお出かけですか。
昨日は妻のお供でしたが本日も妻の休日で・・・(涙)
>私の方は明日は息子が済んでいる名古屋へ家内と一緒に行く事になっています。
>熱田神宮へ参拝予定です。 息子夫婦が結婚した時の神社です。
>結婚して11年が経過しましたし、家も持つ事が出来ましたのでお礼の
>意味で家族でお参りをしようという事になり出掛けて行きます。
>熱田神宮の写真も撮ってこようかな〜と思っています。
桶狭間に向かう時、織田信長がお参りした神社ですね!!
何年前だったか忘れましたが行った事があります!
>アップの写真は在庫からの写真ですのであしからず。
>最近の写真が手元に御座いませんので古いですが見てやって下さい。
どうぞどうぞ〜
御遠慮なくアップしちゃって下さい!!
2013/2/16 08:37 [1152-1004]








この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 第21弾 人気がた落ちになりましたが・・・ | 5 | 2013年12月8日 16:53 |
[1152-1912] | 第20弾 毎日暑いですね〜 | 100 | 2013年11月3日 23:18 |
[1152-1737] | 第19弾 夏の花・・・旬を募集! | 100 | 2013年7月28日 16:16 |
[1152-1705] | 第18弾 暑い季節となりましたので | 100 | 2013年7月15日 20:27 |
[1152-1602] | 第17弾 花の季節ですね〜 | 100 | 2013年5月28日 19:25 |
[1152-1503] | 第16弾 桜特集です | 100 | 2013年4月15日 22:29 |

