
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
お古コンデジ + 旧×旧スマホ + 超古 Nikon一眼レフの写真を好き勝手に貼り付けてまス。
季節感全くありません。再掲多しです。w 満杯になるまで、延々何年でもだらだらとスレは続きます。
当縁側では、誰も見ていないし、聞いてもいない「独り言」になるでしょうけど・・・。
言いたい放題・貼り付け放題です。
『 つぶやき 』ってそもそも、そういうものではありませんか ?
絡み下手なスルー名人より。
d(*^o^)g

rumamonnさん
前のページへ|次のページへ

2011年にアカウントを取ったままで休眠していた『 Flickr 』を思い出しました。
→
https://www.flickr.com/photos/jm_photogr
aphy_01/
取りとめも無くUPしています。
価格コムは基本的に情報交換サイトなので、UPした画像がいまひとつ・・・。
縁側ともなれば、サイズ制限もあり一旦縮小の手間をかけ、UPしたら更に・・・。
スマホに写真をCOPYして見るとそこそこなので、それでもいいかなとは思いましたが。
SDカードが大容量化しましたし・・・ネ。
D100を使ってみて、少し綺麗な画像で見てみたいという欲が出てきました。
当面、" スマホ " か " Flickr " で様子見してみます。
2020/5/31 12:14 [1123-D7]



マモンさん、慌ただしく帰国されてたんですね♪
しかし、縁側へのお渡りはなく…(>_<)
弾正さんの 『お年賀』
ナイス第一号は、あっしなんですよ(^◇^) もちろんマモン様にも打ちました。
今度、ご帰国の際には
ぜひぜひ、お言葉を賜りたく(^^)/
まあ、ポチポチとマイペースで続けときますから。
2015/1/1 09:24 [1123-D4]



写真はこちら、フリッカー(flicker)にアップロードしています。
http://flickrock.com/ruma_views/date
2014.12.15
2014/12/15 11:50 [1123-D3]



『PCメール受信表示』
折角、眠りから覚めさせてあげたのに・・・。 残念です。 ついでに、もう一波乱あってもいいんじゃないかとは思いましたが。
これもまぁ、仕方ないことですね。
2014/11/3 10:23 [1123-D2]



『PCメール受信表示』 削除されちゃいましたね(>_<)
犬嶋さん、突然メールがいっぱい来て煩わしく思ったんでしょうかね?
あのまま「トップテン入りか!」
と、注目してたんですが。残念(・_・;)
2014/11/3 08:37 [1123-D1]



こんにちわ。
コンパクト・デジタルカメラで日常の景色などをブログ掲載のために撮っています。
なので、ブログ(グーグル)をメインにしています。2009年から英語で書道や景色などを綴っています。フォロワーは2014.09現在で2259人(世界各国)になりました。
http://www015uppso-netnejpcalligraphy.bl
ogspot.jp/
アルバムは、flickrを使っています。
https://www.flickr.com/photos/ruma_views
/
→ メイン
https://www.flickr.com/photos/jm_photogr
aphy_01/
→ サブ (2020.06 以降はココが中心です)
価格コムや縁側は、UPすると画像が劣化しますので・・・。
flickr が一番綺麗です。