
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
お古コンデジ + 旧×旧スマホ + 超古 Nikon一眼レフの写真を好き勝手に貼り付けてまス。
季節感全くありません。再掲多しです。w 満杯になるまで、延々何年でもだらだらとスレは続きます。
当縁側では、誰も見ていないし、聞いてもいない「独り言」になるでしょうけど・・・。
言いたい放題・貼り付け放題です。
『 つぶやき 』ってそもそも、そういうものではありませんか ?
絡み下手なスルー名人より。
d(*^o^)g

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
IXY DIGITAL 910 IS | IXY DIGITAL L2 | IXY DIGITAL L | IXY DIGITAL L |
3rd season開始から3年8ヶ月、「いよいよ」 4th です。(w)
「IXYだから撮れるもの」、或いは「IXYならではの撮り方」っていうものがあるような気がするんです・・・。
昨今のIXYは消滅しそうな予感ですが、本当は素晴らしい魅力を持っています。
その良さを語り継いでいきたいんです。
d(*^o^)g
2019/9/14 12:55 [1123-1660]

![]() |
![]() |
---|---|
Canon IXY DIGITAL 910 IS |
『 一眼レフカメラはハイエンドモデル以外消滅? 』
『 カメラ市場全体では2018年8月の販売台数は前年同月比で84.5%とマイナス。その中でも一眼レフは同63.6%と特に不調に・・・ 』
https://www.bcnretail.com/market/detail/
20180918_85853.html
⇒ 骨董品化したら一眼レフを買ってみようかな? w
『 「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。 』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000
769.000004702.html
⇒ 私のなんかは、その「 ギラギラ 」した写真ばかりデス・・・。 W
大きなレンズと一眼レフ・・・というのは、一昔前の光景か・・・。
そういえば、運動会や文化祭で見かけることがめっきり減ってきました。
(^_^)
2019/11/12 12:22 [1123-1680]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。
一眼レフの落ち込みは2010年前後のブーム(?)だった反動が大きいのでは?
本来の位置に戻ったっ気もしますが……
カメラに限らずブームになると、なりふり構わず売れてブームが去った後は熱が覚めたように売れ行きが落ち込み、場合によっては消えてしまう。
やがて何処へ行ったんでしょうというか、アノ人は今状態になる……
本来の一眼レフに対する一般人(?)の感覚は、綺麗に写るんだろうけど、とにかく高い!
ボディはともかくレンズがまた高いんだよ的なものだと思いますが。
難しいというのもあります。
しかしコンデジがいちばんアオリを食って絶滅危惧種的なものになるとは……
そのコンデジで撮ってきました。
ようやくIXY DIGITASL 910ISの出番です
2019/11/12 17:41 [1123-1681]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆は冬服へ | ルドビコ女学院はレザーっぽいもの多用。 | 紺色というかコバルトブルーが特長のお台場女学院 | 生徒会のみ外套が支給されているので、他はモッズコートで(高いw) |
一方室内はIXY430Fのほうが安定してる?
先頃アニメ化決定の記事が
https://animeanime.jp/article/2019/10/13
/48968.html
とにかくおめでとう!
2019/11/12 17:57 [1123-1683]

> Hinami4さん
> 本来の一眼レフに対する一般人(?)の感覚は、綺麗に写るんだろうけど、とにかく高い!
ミラーレス + フルサイズ ⇒ 高っか!!
まさに、「オジサマ」向けですか??? w
> コンデジがいちばんアオリを食って絶滅危惧種的なものになるとは……
おっしゃるとおり・・・ スマホに食われてしまいました〜 =3 =3 =3 w
水滴が・・・。 910IS
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3615/
いつもありがとうございます! (^_^)
2019/11/22 14:58 [1123-1687]

> 生徒会のみ外套が支給されているので、他はモッズコートで
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3624/
コート凄くカッコイイ! しかし、お高そう!!
> アニメ化決定
オメデトウございます。 画像のクゥオリティも進化してそうですね。
d(*^o^)g
2019/11/22 15:03 [1123-1688]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今しばらく付き合えるかな? |
こんばんは、ご無沙汰してます。
いつものことながら月末は通信速度制限にかかってアップもままならないのと、外撮りだと撮るものにも恵まれていませんでした。
そんななか、IXY400Fのセンサーにゴミがついたようで、修理期限も過ぎている機種でもあり、どうしようかといった中、中古でオレンジのIXY400Fを発掘してきました。
特に動作に問題も見られないようなので、しばらくは付き合っていけるのかなと。
コンデジらしいコンデジで金属ボディ。
もう今のキヤノンからは出そうにもないでしょう。
2019/12/31 22:20 [1123-1693]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ポツンと一軒屋 | 陰影礼賛 | 窓からの眺め | 嗚呼 「 L2 」 |
> Hinami4さん
あけまして おめでとうございます。
> コンデジらしいコンデジで金属ボディ
https://engawa.kakaku.com/use
rbbs/1123/picture/detail/ThreadID=1123-1
660/ImageID=1123-3644/
素晴らしい「発掘」ですね!! 羨ましいデス。 w
今年も「コンデジ」で"ひっそりと"よろしくお願いいたします。
d(*^o^)g
2020/1/3 14:30 [1123-1696]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大掃除もこれだけ居れば | いつもの場所は念入りに? | ここはコーデのデザイン制作場所 | 人数増えて狭くなった寝室はたくさんあります。 |
こんにちは。
遅ればせながら、新年おめでとうございます。
IXYDIGITAL Lの赤色、意外と飽和しないものですね。
IXYDIGITAL910ISより良さそう。
現行のIXY、ラインナップも疎くなるほど面白味はありません。
IXYに限らず、スペックは高くなり良くなってきているものの、同時に失っているものもあるのではないかと。
今回使った430Fの頃までが、ひとつのピークではなかったのかと。
このまま終焉となることは無いと思いますが、寂しい限りです。
430F、色合い調節ひとつとっても設定が大雑把なので後補正が大変ですが、何とか役立てています。
今回、年末の情景を作ってみました。
2020/1/5 10:54 [1123-1700]


こんにちわ
彩りが艶やかです。
SO-01J というスマホで見ています。
今までのPCディスプレイと違い、とても美しく見られます。
2020/1/26 15:20 [1123-1703]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
本が好きという設定のメリル。いいアイテムが見つかりましたがチト大きい | 幼馴染みのケイティと妹思いのニール | サアラズ・ア・ラ・モード、リセは大きめ? | 改めて、ドールは1体お迎えすると仲間を呼ぶというジンクスが |
こんにちは。
自分は以前からスマホに転送してからの送信する投稿ですが、ファイル番号そのものや画像がのらなかったり途中で止まったり消えてしまったりすることが多かったです。
今でも皆無ではありませんので、そこだけがネックかな?
まぁ縁側システムが古いこともありますが……
お写真、なかなか色合いなど良いと思います。
特に縁側画質で潰れなかったのが幸い(?)ってとこも。
こちらも、こないだIXY430Fで撮ってみました。
最近IXY430Fのカラー設定、カスタムとWB蛍光灯から太陽光に変えてみたところ、大きく後補正することなく画像ができるようなった気がします。
アップするとまた変わるかもですが、試しにアップしてみます。
2020/1/26 15:44 [1123-1707]

> 幼馴染みのケイティと妹思いのニール
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3688/
感情も表れているようですね。
IXY430F ・・・
綺麗な色合いです。
d(*^o^)g
2020/2/3 10:44 [1123-1709]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。
IXY430F、定番になりつつあります。
でも春になれば、外撮り用に910ISを持っていくと思います。
今回はメリル(2型)に初代(1型)の衣装アイテムが発売されていたので、購入して着せ替えてみました。
https://news.azone-int.jp/wp-content/upl
oads/2019/06/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%B4
%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%
82%A2%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E8%A1%A
3%E8%A3%85DM_%E8%A1%A8.jpg
ドールの素体によってサイズが違うのと、単に着せ替えるだけでなく整えていかなければならないので、簡単なようで時間がかかりました。
2020/2/5 18:59 [1123-1711]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これは別機種:1型の衣装アイテムのお出かけメリル |
そのIXY DIGITAL 910ISで撮ってきました。
雪の後ようやく晴れて、風は冷たいけれど春らしく。
これから晴れた日の外撮りはIXY DIGITAL 910ISをはじめCCD機の得意な季節。
本領を発揮できる時期といっていいでしょうか。
2020/2/19 13:25 [1123-1712]

Hinami4さん
> ドールの素体によってサイズが違うのと、単に着せ替えるだけでなく整えていかなければならないので、簡単なようで時間がかかりました。
なかなか、「 ドールの世界 」 は奥深いですね !!
d(*^o^)g
2020/4/1 14:20 [1123-1713]

Canon IXY DIGITAL 910 IS
春鮮やかです!
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3701/
私のも、まだまだ元気です。 ・・・ 出動機会は減ってます。(w)
(^_^)
2020/4/1 14:22 [1123-1714]

お出かけメリル
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3702/
一見 "シック" ですけども、実はかなりの ゴージャス感 が漂っています。
Photoのクォリティも凄い!!
d(*^o^)g
2020/4/1 14:26 [1123-1715]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
まだ、これからのものも |
こんばんは。
910で撮影ついでにこちらへ。
カシオのEXILIMは持っていません。
なかなか侮れないコンデジではあったようですが、当時からIXY中心でした。
縁側、縁側画質といわれるよう、昔から劣化は話題でした。
それより画像がなかなか乗らず、アップ中に止まったりエラーで全部消えてしまうことのほうが深刻だったはずなのに、そちらのほうは全く話題にあがらなかったようです。
今でもエラーで全部消えてしまうことがあるので、いい加減にシステムの見直しをしてもらいたいものです。
まぁ利用者が激減していってるので、システムそのものが無くなる可能性のほうが……
それはさておき、今回は曇ってたので厳しいものばかりでした。
2020/4/6 01:45 [1123-1728]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
オマケ:サアラズ・ア・ラ・モード、アリサも春色 |
再び。
IXY DIGITAL 910IS
晴れた日のほうが本領発揮できるということでしょう。
しかし、今度は桜が色抜けしそうに……
やはり難しいものだったりします。
2020/4/6 01:51 [1123-1729]

屋外撮影もモデルさんのようで・・・。 髪の「爽やか」感凄いです! (^_^)
オマケ:サアラズ・ア・ラ・モード、アリサも春色
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3742/
FinePix S5 Pro
https://kakaku.com/item/00490211071/pict
ure/#tab
こちらも愛くるしく・・・。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/S
ortID=23302490/ImageID=3357163/
d(*^o^)g
2020/4/6 06:40 [1123-1730]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Canon IXY DIGITAL 910 IS _1 | Canon IXY DIGITAL 910 IS _2 | Canon IXY DIGITAL L _1 | Canon IXY DIGITAL L _2 |
FinePix S5 Pro ⇒
今の富士フィルム機からは、想像も出来ないくらいイカツイ「カメラ!」ですね。(w)
いうなれば、「 男らしい 」フォルムです。Canon・Nikonよりもそんな感じします。
僅かの間に、ずいぶんと進化したことが伺えます。
貴重なお写真をありがとうございました。
d(*^o^)g
2020/4/6 07:00 [1123-1732]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
少し艶が分かるかな? | 掃除もやり易くなった? | どうせなら…… | それにしても |
こんばんは。
今回はIXY430F使用です。
フローリングの貼替えを行いました。
ドールのクオリティを見た後だとフィギュアのクオリティが落ちたように見えるのは仕方ないかな。
Finpix S5ProはNikonD200との兄弟機。
ただD200と同じCCD機ながら、特有のこってり感がなく角がとれたような優しさがあるので人気なのかな?
しかし撮った実感があるのが取り柄くらいで古さは否めません。
しかも純正バッテリーが出荷終了してしまってるので、いつまで使えるかな?といったとこです。
2020/4/8 02:21 [1123-1734]

> フローリングの貼替えを行いました。
分かります。 凄く、綺麗になりました! (^^)
色彩が『 クッキリ 』していて、フィギュアもいいと思います。https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3754/
ドールの『 ふんわり 』 感も上品で素敵ですが・・・。
(^_^)
2020/4/12 12:11 [1123-1735]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
サアラズ・ア・ラ・モード、アリサで | 確か、初めて見る花? | 何か見つけたようです | 後日、サアラズ・ア・ラ・モード、リセで |
こんにちは。
今回、IXYではありませんが、S5Pro等の話題ついでとシーズンが過ぎると辛い?ので
両日とも風があったので、撮る合間にも手入れ必要で大変でした。
また27cm前後の身長を外で立たせることも容易ではありませんでした。
でもクオリティはフィギュアの比ではなく、良さを知ってしまえば元に戻れなくなりそうです。
2020/4/12 14:43 [1123-1738]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
珍しそうに見てるような | 麻衣も加わって | 本当は、こう立たせたかった? | 夕方になってきたので、もう帰ろうか?と |
続きます。
風が強めに吹いたときなど倒れたりは勿論ウイッグも乱れがちになりやすく、ウイッグスプレーを使いながらのヘアコームでの手入れ。
衣服もいつのまにかゴミが混じる等、とにかく大変でした。
2020/4/12 14:52 [1123-1739]

Hinami4さん
> シーズンが過ぎると辛い?ので
当地縁側では、「 シーズン無関係 」にございます。(w)
フリー・シーズンでお願いします。
> 両日とも風があったので、撮る合間にも手入れ必要で大変でした。
いや、これだけの『 屋外ロケ 』敢行であれば、なかなかの手間隙ですよね。
メイクさんも大変です。 (^^)
> クオリティはフィギュアの比ではなく、良さを知ってしまえば元に戻れなくなりそうです。
ウ〜む・・・。 手や髪の柔らかさが・・・、愛おしい・・・。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3762/
NIKON D40X 綺麗な【 写り 】 素晴らしい!
いつかは、NIKON D60 ・ NIKON D7000 ・・・ と" 思っては " います。
(^_^)
2020/4/12 19:35 [1123-1740]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今回はメリルで | 衣服を元に戻すか思案中 |
こんばんは。
D60、初めてセンサークリーニングやアクティブDライティング(処理に時間がかかるw)等がついたものの何故か人気が無かった機種。
でも決定的に悪いといったとこは無いので、CCD機を入手したいといった向きには良いでしょう。
中古でも人気がイマイチなのか比較的程度の良さそうなのが散見されます。
この後のモデルD3000も良いですが、こちらの中古は少ないです。
3点AFから11点AFに変わって使い勝手は良さそうだけど、23万ドットのままサイズだけ3インチに大きくなった液晶は、逆に色褪せて見えたりします。
液晶そのものはD60のほうが小さいながらもコントラスト等がハッキリして、D3000よりアテになったりします。
ということで、D60で撮ってみました。
2020/4/16 20:03 [1123-1741]



> ということで、D60で撮ってみました。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/
picture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageI
D=1123-3770/
とても『 ゴージャス 』な衣装ですネ! 高級感たっぷり。 (^_^)
> オマケ:一応はフルサイズ……のようだw
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3774/
やはり目の深淵さとか、衣装のひだの印象・・・などは「違い」を感じ取れます。
春の爽やかな色彩をありがとうございました!!
d(*^o^)g
2020/4/19 09:27 [1123-1744]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
StayーHome | ちょっとツマらなそう | D40で撮ると画角がちょうどよく収まる | しかし流石に、これは無理でした |
おはようございます。
まだまだ続くStayーHome
テーマのひとつとしては悪くは無いのですが、実際はどうも。
そんな中のひとつとして。
最初と2枚目のみIXY430Fで撮影
こんな違いが出ることもということで……
2020/4/28 08:23 [1123-1762]

D40で撮ると画角がちょうどよく収まる
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3819/
笑顔がなんとも可愛らしいですこと!
ワンコちゃんやペンギン時計など、ちょっとしたアイテムにまで気を配られて、リアル感が凄いデス。(w)
「いちご新聞」、「まろん」・・・、雑誌も凝ってますネ。
d(*^o^)g
2020/4/28 19:16 [1123-1765]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ありがとうを君にをフレーズに、μ's数年ぶりの新曲 | (祝)とAqoursが駆け付けて来た | 一方のAqoursも新曲が。ここにはゆめロラという強力な助っ人が居る | 曲だけでなくドレスをセルフプロデュースできるゆめとローラ。心強い |
こんにちは。
ようやく編集が済みました。
IXY430Fは、ほぼ理想的な色合いに持ってくことができましたが、S95はマゼンタ寄りになってるようで、まだまだ使いきれてないと言っていいです。
一応、IXY430Fで全て撮影。
2020/4/29 15:10 [1123-1769]

曲だけでなくドレスをセルフプロデュースできるゆめとローラ。心強い
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3835/
フィギュアの方々の表情が微笑ましくていいですね。
活き活きとしていて・・・。
衣装のデザインも被らないようにうまく配置してあって、細やかな配慮が伺えます。
素敵な作品を、ありがとうございました。
d(*^o^)g
2020/5/3 10:20 [1123-1775]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちは。
キズナアイ、今頃ってくらいに以前から出していました。
でも一定の時間過ぎないとわからないことも多いです。
昨日もしっかり居たりとか。
そんな中で
StayーHome
IXY430Fで撮影。
基本3密は気にしなくていい連中だが、流石におうちでキャンプは無理があるか
2020/5/4 12:16 [1123-1784]

> Hinami4さん
お部屋でBBQ ・・・ ラジカセまでありますね。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3858/
ここまで、周辺アイテムを揃えるのは、さぞかし入用でございますネ。
Hinami4さんくらいになれば、これきし何でもないことかも知れませんが・・・。
しかし、ながら「凄い」デスわ。
> でも一定の時間過ぎないとわからないことも多いです。
御意にござります。
歳とってからやっと、しかも、ある日突然「 わかっタ! 」なんてことあります。
バカバカしい話であり、お恥かしい話でもあります。
d(*^o^)g
2020/5/5 10:39 [1123-1791]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こちらはIXY430F使用:ルドビコ女学院は衣替えに | ミニチュアながらもハンガーで保管できます |
こんにちは。
ようやくIXY30Sで外撮りしてきました。
といっても夕方遅くなり、あまりいいものとはいえず。
しかし季節は進んでいるんだなということで。
2020/5/9 15:53 [1123-1805]

ルドビコ女学院は衣替えに
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3903/
> Hinami4さん
こんにちわ。 そうですね。もう直ぐ時期です。
これもまた、結構な手間隙をかけられるのでしょうね。
衣装のバリエーションが・・・・。
衣裳部屋も相当なものなんだろう・・・と推察いたします。
豪華な衣装を見せていただき、ありがとうございました。
d(*^o^)g
2020/5/10 14:45 [1123-1806]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
IXYスレなので本来のIXYで撮影:コーデいろいろ |
こんにちは。
いつもひとつのスレッドづつ表示させてるので、D100入手に気付きませんでした。
AF合焦音は鳴らないけど、見つかっただけでも貴重です。
貴重な600万画素CCD機、大事に使われていってください。
レンズはAF-PとかE以外のものが使えたと思います。
AFモーターがレンズに無くてもAFできるレンズは使えます。
ニコンの使用可能のレンズ一覧見ても頭が痛くだけですが、AiAFでもAFーSでも充分使えます。
マクロレンズはAiAF60mmDタイプやAFーS DX40mmMICROあたりが手軽で狙い目かな?
D100、どうにか撮ってきたのでアップしておきます。
レンズはDX55-200ED、手ブレ補正の無いやつです。
2020/5/16 15:27 [1123-1817]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
AF Zoom Nikkor 28-80mm コレ、素晴らしいの一言です。 | AF-S DX NIKKOR 35mm f1.8G で撮ると my XZ-1も映えます! | 初めての『 Nikon 』 。いつかはと思ってました。 | 空気までも写し撮るような・・・。D100 |
> Hinami4さん
こんにちわ。
IXYスレなので本来のIXYで撮影:コーデいろいろ
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3925/
バリエーション・・・、凄いですね。ちゃんと(というか、当たり前ですが)色やデザインが被らないように、しかし、自然に見えるようにコーディネートされてます。
メンバー沢山だから、準備するのがさぞかし・・・。 そこが「楽しさ」ですし、ネ。 (^_^)
アゾン、オリジナルの世界観。アルヴァスタリアへようこそ!
https://review.kakaku.com/review/S000089
9047/ReviewCD=1325745/?lid=myp_notice_co
mm#tab
こちらも拝見しましたが、「深遠」としか言いようの無い世界です。
いつもUpして頂いている『 コーデいろいろ 』の背景が垣間見れたというか、改めて驚いたという方がいいのかもしれません。
ありがとうございました!
で、レフCCD機です。
実は、Hinami4さん他、「 旧CCD機愛好家 」 の方々の作例を前々からチェックしておりました。
もうこの時期?これらのコーデのほうがD100より高かった
https://bbs.kakaku.com/bbs/00501610211/S
ortID=23032445/ImageID=3291085/
こんなのしか撮らないが……
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/S
ortID=23302490/ImageID=3357159/
D100とS-PROの愛好家が被っていらっしゃるようで・・・。
私は当初 " D60 → D7000 " ルートを計画していました。が、Hinami4さん他のD100作例を見るにつけ、『コレだッ!、もうこれしかないッッ!!』 と触発されて急遽路線変更してしまいました。 (笑)
レンズは、AF-S DX NIKKOR 35mm f1.8G と AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G の2本立てです。
ボディ含めて3点で2万円程度。
あとフィルター、SDカード、センサークリーニングキット、ACアダプターを別買いしても3万円でお釣りが来ました。
こんなすばらしいボディ+レンズに出会えるなんて思いも寄らなかったです。
Hinami4さん他、旧CCD機愛好家の皆様方に御礼申し上げるばかりでございます。m(_ _*)m
d(*^o^)g
2020/5/16 16:39 [1123-1818]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キューティフィギュアからSHフィギュアーツへ | キュアマシェリ、アムールのツインラブギターで「歌うのです!」 |
こんばんは。
D100、今のところトラブル無さそうで何よりです。
ニコンのレンズ、マウントが同じであっても機種によって使えるのと使えないものがあって非常にややこしい。
取りあえずDタイプとかGタイプなら問題は無いでしょう。
さて、少し前に到着していたHUGっとプリキュアのキュアエトワール、IXY430Fで撮っています。
ちょっと暗めになってしまいました。
背景画は今期放映中のヒーリングっどプリキュア。
ただ現在は事実上の休止状態。
緊急事態が解除されたにしても放映までには時間がかかるでしょう。
話数がどうなるのか現在まで情報は無し。
とにかく早く正常に戻って欲しいものです。
ヒーリングアニマル人形劇が土曜日に公式から公開されています。
今回は4回目
https://youtu.be/JK9F9KZSVSw
2020/5/23 17:58 [1123-1831]

![]() |
---|
Canon IXY DIGITAL L2 |
こんにちわ
" キューティフィギュアからSHフィギュアーツへ "
豪勢・豪華ですね。娘たちも見ていましたが、進化が止まりませんネ。
休止中が残念。
グルッと回って、最後は" IXY " に辿り着きそうです。 w
d(*^o^)g
2020/5/24 12:36 [1123-1832]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ルドビコ女学院に | 御台場女学校に | 百合が丘女学院も |
こんにちは、ご無沙汰です。
ちょっとネタ無し状態ですので、アサルトリリィ達の衣替えをIXY430Fで。
2020/6/14 14:38 [1123-1842]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これも初めて見る花? | ちょっと遠出?小さな蕾を見つけたようです | ここまで来たら疲れたので、少し休もうか?と |
こちらは EOS1DsmkVで、サアラズアラモード、リセとアリサを。
2020/6/14 14:52 [1123-1843]

> Hinami4さん
お久しぶりです。
ここまで来たら疲れたので、少し休もうか?と
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-3995/
ヘア・スタイル、可愛らしいスカートの衣装共々、よく練られた設定ですネ!
素晴らしいです。
2020/6/18 18:48 [1123-1844]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こないだよりたくさん見つけたよ | 高いとこは見にくいね | 2人とも、こんなとこに居たの? | 今日も遊んで、やがて夕方になってきました |
こんにちは。
IXY、今回も出番無し
ドールもに新しい夏用のブラウス、安いお砂糖セーラーブラウスですけど。
適用サイズがあるので、選ぶときは注意が必要です。
https://www.azone-int.co.jp/azonet/item/
4560120205854
久々に5DmkV使用
2020/6/19 15:28 [1123-1845]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Nikon D100 & AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G | Nikon D100 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D | Nikon D100 & AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G |
こんにちわ
> ドールもに新しい夏用のブラウス、安いお砂糖セーラーブラウスですけど。
衣替えですネ。 (^_^)
夏らしく、すっきりと清涼感溢れて好いです。
野外ロケにピッタリ!!
アゾネット 「 PNSお砂糖セーラーブラウス 」
https://www.azone-int.co.jp/azonet/item/
4560120205854
にしても・・・、なかなかのお値段です。
数をお持ちですので『 衣装代 』も結構な額におなりのことでしょう。
いつもありがとうございます!
d(*^o^)g
2020/6/27 12:10 [1123-1846]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちは。
いいですね。
発想というものが、いかに大事かという写真です。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1803/ImageID
=1123-4019/
D100、アンダー気味に出るのでそこだけ注意が必要です。が、後補正で多少は持ち上げできますけどね。
こちら久々にIXY430Fで撮影。
やはり端のキャラの寸詰まり感は否めないです。
しかし梅雨も情緒あるものでは無くなりました。
年々被害が広範囲に及んでいます。
そしてアゾンからメリル3新発売のニュースが
https://www.azone-int.co.jp/?sid=alv701&
amp;jancd=4573199839578
アゾンダイレクト限定
https://www.azone-int.co.jp/?sid=alv701&
amp;jancd=4573199839585
今持ってるのとキャラが被るので買いませんが、衣装だけでも後日に発売されないかな?
2020/7/11 17:30 [1123-1853]

![]() |
![]() |
---|---|
Canon IXY DIGITAL 910 IS_千代田区 大手町2丁目 | Canon IXY DIGITAL 910 IS_江東区 木場5丁目 |
こんにちわ
皆さんいい表情されていますね。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-4026/
今の殺伐とした世情をひと時でも忘れさせてくれる癒しの" 笑顔 " です。
d(*^o^)g
2020/7/15 17:43 [1123-1854]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
まだ見ることができました | 紫が苦手な頃の機種。意識すると周りの色がマゼンタよりに | 控えめだと青に転んでますw | ボケも少々うるさいし等倍マクロでは無いので、これが限度 |
こんばんは、ご無沙汰してます。
最近IXYは使えていません。
特に壊れているわけではありません、撮っていないだけです。
この前ようやくNikon D100で撮ってきましたので、その画像だけでも。
レンズはAiAF70-180 Zoom Micro Nikkorです。
2020/9/21 19:05 [1123-1883]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G | Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D (New) | AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G |
Hinami4さん こんにちわ
Nikon D100 ありがとうございます!
レンズもまた素晴らしい! Ai AF70-180 Zoom Micro Nikkor
https://kakaku.com/item/10503510223/
何より、背景が「 深く 」 写るところが非常に気に入ってまス。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-4091/
Nikon D100 もしかしたらもしかして・・・。
とんでモないカメラ ? ですか?? (笑)
d(*^o^)g
2020/9/24 09:24 [1123-1884]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちは。
今日、久々にIXY DIGITAL 910ISを使う機会がありました。
気が付けば、もうこんな季節。
今年もヒガンバナが撮れませんでした。
普段はNikon D200のほうが外撮りメインです。
CCD機に慣れてるならD7000は物足りなく見えるかもです。
一度は持ってみたいというのでしたら、D40かな?
ちょっとマゼンタかぶりの癖があるので、+1〜+2くらいの補正が必要ですが。
CCD機そのものなら、実力はあるのに何故か人気がなかったD60。
中古市場でもよく見かけてました。
そして最近見かけだしたD3000も悪くないんですが、ちょっと黄色に転ぶ癖が出ることも。
穴場でD100と変わらない重さ?のD80も狙い目かな?
程度の良いCCD機そのものも少なくなってきてますので、今のうちでしょう。
2020/9/28 15:46 [1123-1897]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Canon IXY DIGITAL 910 IS 常に「原点」を忘れずに・・・ | Canon IXY DIGITAL 910 IS 私のカメラ世界の故郷 |
Hinami4さん こんにちわ
色々と教えていただきありがとうございます。勉強になります。
> 普段はNikon D200のほうが外撮りメインです。
やはり、というか当然、D200もお持ちなんですね。 (^_^)
そうなんです、D200もすごくイイという感じがします。
マニアの皆様の評価も高いですし・・・。
> 一度は持ってみたいというのでしたら、D40かな?
次は、CMOS機 D7000と思っていましたが・・・。
寄り道しようかな? 「 D40 」 ですよね。
ニコン党員 (w) の方々は、まぁ大抵お持ちです。
ぼーたんさんは、「壊れないように使わずにしまってある・・・」とのこと。
ここまでおっしゃるならば、もう手を出さずには居られません。(^_^)
嫁ぎ先なので、Hinami4さんの「オススメ」全部を置く場所がありません。w
実家ならどれだけでも置けるので、コッソリ買って送っておこうかな・・・。
Canon IXY DIGITAL 910 IS
やっぱりコレ。 出番があってなによりです。w
d(*^o^)g
2020/9/29 11:10 [1123-1901]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ヒガンバナ、もう終わりです | ひとつだけ、ましなのが残ってました |
こんにちは。
IXY DIGITAL 910IS
まだまだ元気です。
NikonCCD機、こってり感をというならD40xというのもありでしょう。
作られた期間が短いこともありますが、中古市場で見かけることも少ない機種です。
D40の暖色系から寒色系に。
それまでの機種と比べて色のりに密度が増しなど、ちょっとだけ違いが。
けれどD40の名声に遠く及ばず、マイナーな位置付けに甘んじざるを得ない。
そんな機種だった気もします。
gfx
2020/10/3 14:41 [1123-1913]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Nikon D100 & AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G | Canon IXY DIGITAL 910 IS | 秋風 910 IS |
> Hinami4さん
こんにちわ
> IXY DIGITAL 910IS まだまだ元気です。
何よりです。どれも鮮やかでイイですね。 (^_^)
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-4181/
【 F = 8 ISO = 80 】 大賛成!!
私も、この設定ばかり・・・。この設定が出来るから「 910IS 」 なんです。
> NikonCCD機、こってり感をというならD40xというのもありでしょう。
以心伝心。私はD40xとD40の違いってなんだろう?と思っていました。
ご教授ありがとう御座いました。 いつかは、D40へ行きたいですね。
******** D100 レビュー 引用 *******
ここまで素直な描写をするカメラは中々無いように思います。
描写性能はISO400までなら現役として使えるだけの実力を有したカメラです。
厳しい撮影条件でない場面でマッタリと撮影を楽しむのであれば、
D800やDfよりもD100の方が楽しいように思います。
今だから言えますが真のNikon党ならD100は極め甲斐が有ります。
仕事では難しいかもしれませんが、趣味でなら最高のカメラだと思います。
******** 引用 ここまで *******
↑ど素人ながら御意。(笑) D100もなかなかのものです。
私は【 ISO = 200 固定 】 で使っています。
d(*^o^)g
2020/10/4 19:33 [1123-1914]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ポツンと | 今年も咲き始めました | そして、アサルトリリィ 黒木フランシスカ百合亜到着 | そして、アニメのアサルトリリィBOUQUETから二川二水が到着 |
こんにちは。
急に寒くなってきたと思ったら、もうこの花が咲きだす季節
条件が良いとは云えなかったもののIXYDIGITAL91OISで撮ってきました。
また、3、4枚目はIXY430F使用
現在放映中のアニメ、アサルトリリィの展開元となったアゾンドールから、新しく発表・発売されたキャラが到着しましたということで。
2020/10/24 11:52 [1123-1932]

![]() |
![]() |
---|---|
Canon IXY DIGITAL 910 IS |
Hinami4さん、こんにちわ。
今年も咲き始めました Canon IXY DIGITAL 910 IS
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-4244/
低感度、アンダー・・・。(^_^) 910はコレですネ。
アサルトリリィ
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-4245/
ブラウン調にピンクチェック柄ってなかなか渋いコーディネートです。(^^)
愛くるしいショットをありがとうございました。
d(*^o^)g
2020/10/26 19:17 [1123-1933]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今年はコスモスを撮る機会がありませんでした | ちょっと色合いが薄いかな? | こちらはIXY430F使用:アサルトリリィ、吉村・thi・梅 到着 | 同じ百合ヶ丘女学院の制服でも違いが見られます |
こんばんは。
今度はD200を入手されたんですか?
じゃじゃ馬なので、慣れないとてこずるかも。
D40はボディにAF駆動用モーターを持たないため、旧いレンズはAFできません。
最もボディにAF駆動モーターがあっても、高画素化された現行機では旧いレンズが使えても、レンズ性能がボディに負けてしまってますから、使えないも同然です。
ニコンはマウントは同じでも使えるレンズと使えないレンズが機種によって違うので、カタログ等一覧表を見る必要がありますが、見ただけで頭が痛くなるほどややこしい。
こうした初心者を受け入れない体質が、現在のニコンの零落を招いたのかも。
それはさておきIXYDIGITAL2000、久々に 持ち出してみました。
2020/11/5 18:52 [1123-1945]

![]() |
![]() |
---|---|
ネコバスの乗客 |
Hinami4さん
アサルトリリィですか。
外出自粛で暇持て余し、Amazon prime videoで気を紛らわしているんですが、アサルトリリィも見ましたよ。
エンディング曲の Edel Lilie が耳に残っちゃって困ったもんです。
https://www.youtube.com/watch?v=fd31x4Cg
pX8
何かアサルトリリィと同じような設定のアニメ、やたらと多い気がします。
さて西武線 所沢駅前にトトロ記念碑が設置されたと聞いて、通勤途中に寄り道してみました。
https://mainichi.jp/articles/20201105/k0
0/00m/040/078000c
そんなに大きくなくて、台座を含めて高さ173cm、幅1mぐらいでしょうか。
ネコバスには、サツキとメイが乗ってます。
2020/11/5 21:23 [1123-1946]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Nikon D200 綺麗な出物があったのでツイツイ・・・ | Canon IXY DIGITAL L2 | Nikon D200 & AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6GU ED | 同左 |
Hinami4さん、こんばんわ
> 今度はD200を入手されたんですか?
そうなんです。『 Nikon 最後のCCD機 』という言葉についついつられてしまいました。(^_^)
私はD3000あたりが最後だと思っていたのですが・・・。
実際は、どの機種が最後なんでしょうね。(笑)
> 同じ百合ヶ丘女学院の制服でも違いが見られます。
本当に、バリエーション沢山! 違いを十分に楽しめます。
いつも可愛らしい制服をお見せ頂きありがとうございます。
まるでファッションショーのようです。
キツタヌさん、こんばんわ。
> ネコバス
良く出来ていますね。銅像ですか??
キツタヌさんの『 ブラスナ 』大好きです!! (^^)
愛くるしいショットをありがとうございました。
d(*^o^)g
2020/11/6 00:30 [1123-1947]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
百合ヶ丘女学院の名だたる先輩方、よろしくお願いします | 御台場迎撃戦で名の通った面々や | 白きレジスタンス等ルドビコ女学院の名だたる | リリィ達を目前にしてハイになり、鼻血が出る設定の二川二水 |
こんばんは。
rumamonnさん
D200、2005年登場の機種で、ISO400でノイズが目立つといわれるほど高感度は全くダメですが、晴れた日の外撮り等ISO100程度の低感度で使用するなら問題ないと言われています。
他にバッテリーの減りが早いくらいですが、こまめに電源を切ってればさほどでもありません。
液晶の画像表示なども早めに消せば、思ったほどバッテリーの減りは少ないです。
ニコンCCD機の最終はD3000ですが、後はお好みで。
アサルトリリィ、一部抜けてた画像がありますので、今回はそれを貼っていきます。
IXY430F、ちょっと収差が目立ちました。
キツタヌさん
プライムビデオ、たくさん種類がありますからね。
うちも観ています。
アサルトリリィBOUQUETのエンディング、元々は舞台アサルトリリィ「League of Gardens」で、舞台演技のあとに歌われていたものです。
https://youtu.be/rlYEP3SG0mk
歌っているのは勿論BOUQUETの声優さん達で、ルドビコ女学院役など舞台俳優に混じって激しい公演をやったあとに歌っています。
この舞台が9月に期間限定ながら無料配信された時は、2時間みっちりと観ました。
その舞台や小説のストーリーと異なってる部分も多いですが、BOUQUETもいいですね。
同じような設定といってもアサルトリリィは原作がアゾンのアクションドールからですから、同じ設定のものは無いはずです。
通常はアニメや映画、元となるラノベ小説等がありますが、フィギュア等グッズが出るのは放映終了してしばらく経ってからしか出ませんがアサルトリリィは全く逆。
現在大ブームの鬼滅の刃でも本格フィギュアが出るのは来年です。
その頃までブームが続いているかはわかりませんが。
トトロ、そういえば七国山などの地名の元となった場所がそちらにありますね。
2020/11/6 20:24 [1123-1948]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Canon IXY DIGITAL L2 | Canon IXY DIGITAL 910 IS | Canon IXY DIGITAL L |
> Hinami4さん 、こんにちわ。
> 歌っているのは勿論BOUQUETの声優さん達で
見ました! 今の声優さんたちは、もうアイドルですね。いや、それ以上かも?? (^^)
> アサルトリリィ、一部抜けてた画像がありますので、今回はそれを貼っていきます。
勢揃い、壮観です。
制服の袖や襟など等、どれ一つとして同じ衣装がなくて・・・、凄いとしか言い様がありません。
声優さんといい、ドール・フィギュアといい、『 熱い ! 』ですね。 (^^)
> ⇒ 骨董品化したら一眼レフを買ってみようかな? w
このスレの冒頭に書き込んでいましたが、本当にそのとおりになってしまいました。(^_^)
d(*^o^)g
2020/11/7 11:40 [1123-1949]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。
こないだ、IXY DIGITAL 910IS発見
程度は悪くないようなので入手してきました。
この機種の持病、液晶画面の斑点さえ出なければ良いですが。
そしていつも通り撮ってみました。
2020/11/7 18:41 [1123-1952]

Hinami4さん、こんにちわ。
> こないだ、IXY DIGITAL 910IS発見
2台もですか!? 綺麗なボディなので、羨ましいです〜。 (^_^)
巷間、「超」高級ミラーレスが喧しいです。さぞかし、いいモノが撮れるんでしょう。
が、IXYやPowerShotで、色んな工夫を凝らして「撮る!」っていう行為は、ちょっとした努力の形跡を感じ取れて嬉しいですネ。
画面から、「写真!」感が伝わってきます。
今は、500pxのような綺麗だけれども「絵作り」的な写真?が多くて、私は直ぐに飽きてしまいます。
IXY DIGITAL 910IS 大切になさってください。
d(*^o^)g
2020/11/8 10:33 [1123-1955]

2020/11/8 11:16 [1123-1956] 削除

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
鋭い描写 | まんまでこのキレ味。 | 「Sお兄社 」信者さん達が大好きな等倍鑑賞、全然OK。(w) | 深み、としか言いようの無い表現力。 |
価格コムには「 2004年11月中旬 発売 」ってありますが・・・。
https://kakaku.com/item/00500210740/spec
/
本当に16年前のカメラですか? しかも、こんなにコンパクトな!
Canon IXY DIGITAL L2
( ^_[◎]oパチ
2020/11/8 11:16 [1123-1958]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
以前は随分綺麗に色づいていました | このころが懐かしい | 910IS でいろいろとデジタル流の撮影を模索していた頃です。 |
IXY DIGITAL 910IS
( ^_[◎]oパチ
2020/11/27 12:49 [1123-1982]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
IXY430Fと共に | ちょっとノイズが、トんでしまってる色もある | やはり室内は苦手?:メリルは元通り着せてもらってます。 |
こんばんは、ご無沙汰してます。
再びIXY DIGITAL 910IS発掘しました。
程度はそこそこですが、持病の液晶画面の斑点さえ無ければと入手してきました。
2000円ちょっとだったかな?
室内だと場合によってはノイズが目立つようですが、外であれば問題なし。
2020/12/10 18:17 [1123-1992]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Canon IXY DIGITAL 910 IS カッコイイ1 | 日中なら問題なし。 | 今だから、「 910 IS 」 | いまはもう「 ジャンク 」級?? w |
こんばんわ。
> 再びIXY DIGITAL 910IS発掘しました。
最近は「 910IS救出祭り 」 状態ですネ! (^^)
ただ、910IS でいいのが撮れたら嬉しいです。
ご自愛くださいませ。
d(*^o^)g
2020/12/10 19:21 [1123-1993]

Hinami4さん
> IXY430Fと共に
ピンクがかわいらしすぎますぅぅ〜。(^^)
> ちょっとノイズが、トんでしまってる色もある
なんのなんの・・・。お帽子が愛くるしい〜っっ。
ISO感度 = 80 超GOOD! でござりまするぅぅ〜。
d(*^o^)g
2020/12/11 18:11 [1123-1994]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
最初は嬉しくてこんなモノばかり撮っていました | 今思うと、1人もがいていた頃・・・。 |
色んなことがIXYと共に・・・。
IXY DIGITAL L2
( ^_[◎]oパチ
2020/12/16 08:29 [1123-2001]


> こんにちは、間が開きましたけど
こちらこそ、お久しぶりです。
ア・ラ・モードのラインナップは相変わらず豪華賢覧ですね。
特に、お着物は微に入り細に入り・・・。
( ^_[◎]oパチ
2021/4/28 17:55 [1123-2032]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。
こちらこそご無沙汰です。
サアラズ・ア・ラ・モード、春に外で撮ったものがありますが、それは後に。
IXY DIGITAL 910ISで撮ってきました春があります。
2021/4/28 18:09 [1123-2034]

Hinami4さん こんばんわ
IXY DIGITAL 910IS 現役でのご活躍なによりでございます! 素晴らしい色!!
私のものは、完全なうちに引退して綺麗にしまいこんであります。
ありがとうございます。
d(*^o^)g
2021/4/29 21:12 [1123-2043]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
マヤ | サアラ共にPink! Pink! a・la・modeシリーズなので似合います | 柚葉やリセ、アリサも来て |
こんばんは。
サアラズ・ア・ラ・モード、IXYではありませんが色鮮やかになるよう外撮りで。
ちょっと季節は戻りますが。
2021/5/5 21:39 [1123-2051]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
去年より大きいね | こっちにもあると麻衣が | 柚葉にゴミがついてるよと、その時アリサが見つけたものは |
続きです。
今年のアウトフィットにも悩みそう。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=ctl200&
amp;gid=3&id=773
2021/5/5 21:47 [1123-2052]

こんにちわ
> 今年のアウトフィットにも悩みそう。
確かに! 素晴らしいバリエーションがありますね・・・。
ためいきが出そうです。
商品カタログTOP > サアラズ ア・ラ・モード > ピコサアラズ ア・ラ・モード 〜スイーツ ア・ラ・モード
〜柚葉
https://www.azone-int.co.jp/?sid=ctl200&
amp;gid=8&id=564
素敵なシチュエーションを見せていただき、ありがとうございました。
ちょっと古いですが・・・ ↓
Hinami4さん、「これも他機種ですが:幻(大袈裟)らしい」 2018年04月11日 16:07
https://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/S
ortID=21719168/ImageID=2985395/
なかなか見られない、セッティング(組み合わせ)でドキドキしてしまいました。W
d(*^o^)g
2021/5/10 18:08 [1123-2053]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
まだ見ることができました | やはり室内は厳しいか |
こんにちは。
IXY DIGITAL 910IS
梅雨の時期にならないうちに撮ってきました。
持病の斑点、未だ出ないようです。
2021/5/15 15:53 [1123-2054]

こんにちわ
> IXY DIGITAL 910IS
> 梅雨の時期にならないうちに撮ってきました。
> 持病の斑点、未だ出ないようです。
発病しないで何よりでございます。w
写りは衰えることなく・・・・。
d(*^o^)g
2021/5/17 12:48 [1123-2055]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
相模女子、松永遊糸到着 |
そして明日で6月
毎年のことながら衣替えの季節です。
アサルトリリィ、ルドビコ女学院はセットになっているので容易ですが、他のガーデンにはありません。
別売りのもので間に合わせることも。
ルドビコ女学院のテンプルレギオンジャケットについて
https://mobile.twitter.com/assault_lily/
status/1245727448626388995
2021/5/31 12:04 [1123-2069]

> Hinami4さん
こんにちわ
「テンプルレギオンジャケット」 https://mobile.twitter.com/assault_lily/
status/1245727448626388995
クゥオリティ?! 高いですね!
何故か、制服って神々しい感じしますね、 特に、勢揃いしている様子は・・・。
私も、お仲間に! っていいたくなります。
d(*^o^)g
2021/5/31 17:46 [1123-2070]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
> 梅雨の合間、雨がやんでるときに撮ってみました。
今年は蔓延に加え、雨が多くてなかなか思うように撮れませんネ。
Canon IXY DIGITAL 910 IS、 2000IS 共々無事に活躍なさってなによりでございます。
IXYの「 低感度 」 鮮やかで大好きです。
2021/5/31 17:54 [1123-2071]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちは
新スレ立ったようなので、急いで埋めなければ(笑)
といってもネタが……
IXY430F、代わりのものがあるのにかかわらずセンサーのゴミが写り込む機種を未だに使ってます。
今回はIXY50S使用
スヌーピーのシリーズよりCafeのものを入手しました。
2021/6/1 16:18 [1123-2073]

こんにちわ
> 新スレ立ったようなので、急いで埋めなければ(笑)
相変らず、「 息長〜く 」 進行していければと、思っています。 (^_^)
> IXY430F、代わりのものがあるのにかかわらずセンサーのゴミが写り込む機種を未だに使ってます。
愛着がおありなんですネ・・・。
『IXY』って他の機種とはちょっと違って・・・、なんともいえない可愛らしさがあります。
うまく表現できませんが・・・。w
スヌーピーのシリーズ。
どなたの髪型も衣装も、そして表情も・・・ どれひとつとして同じものはありませんネ。
当然といえばそうなんですが、本当に細かな気配りです。
ありがとうございました。
2021/6/1 16:41 [1123-2075]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
なんだかいつもいっしょだった 910IS | Canon IXY DIGITAL 910 IS | いろいろ撮ったなぁ〜 | 今宵会う人 みな美しき |
Canon IXY DIGITAL 910 IS GOOD! (^^)
貼り逃げ.com (`・ω・´)ゞ (C)
( ^_[◎]oパチ
2021/6/7 13:26 [1123-2092]

![]() |
![]() |
---|---|
楓・J・ヌーベルVer2.0到着 | 位置的には経験が浅いレギオンなので、色々な勉強が必要 |
こんにちは。
アサルトリリィ、楓・J・ヌーベルVer2.0が到着。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&
amp;jcd=4573199923062
これでレギオン一柳隊、コンプリートしました。
https://w.atwiki.jp/assault_lily/pages/9
2.html
画像はIXY430Fで撮影。
2021/6/7 15:26 [1123-2094]

こんにちわ。
> アサルトリリィ、楓・J・ヌーベルVer2.0が到着。
濃紺素晴らしいです。 また、お値段も・・・!?
【 ボディ原型製作:澤田工房 】
http://sawada-kobo.jp/works.html
こちらも内容濃ユイ!!
チラっと「西の盟主」と呼ばれたガーデン『 アンブロシア女学苑高等學校 』
なかなかオドロ・オドロしい w 学苑ですね。
ありがとうございました。
2021/6/7 16:03 [1123-2096]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Aqoursの季節:ちょっと黄ばんだ?IXY50S | こちらはIXY430F使用:撮影、お疲れ様 | 動かないHG Girlsシリーズ、キュアグレース到着 | 全部はおさまらず、あるだけオールスターズ |
こんにちは、ご無沙汰です。
撮り直したり編集までの時間がとれず、遅くなりました。
アサルトリリィ、1/6シリーズに展開
ネックは値段です。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&
amp;jcd=4573199925349
アルヴァスタリアシリーズの後継?
気にはなりますが素体が古い
https://www.azone-int.co.jp/?sid=lns000
2021/7/23 12:30 [1123-2102]

Hinami4さん
こんにちわ。
> ネックは値段です。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&
amp;amp;jcd=4573199925349
原型製作:澤田工房 さん、凄い!!
それにしても、「 プリキュア・オールスターズ 」
強烈ですね。 Hinami4さんの情熱には、敬服致します。
m(_ _)m
酷暑の折、ご自愛くださいませ。
2021/8/6 11:18 [1123-2104]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
流石に3人がけはチトきつい | そこで | 届いたようですが | 狭くなることもあり、組合せ次第ではひとつで充分そう。 |
こんばんは。
アゾン、オリジナルドールのPV
https://youtu.be/ZrIh9IAM84k
流石にここまでは
IXY430F、ゴミの写りこみ以外はまだまだ使えています。
動くうちはと未だ取り替えていません。
アサルトリリィ一柳隊の控え室より
2021/8/7 18:00 [1123-2105]

こんにちわ。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1123/p
icture/detail/ThreadID=1123-1660/ImageID
=1123-4700/
ブーツもオシャレ!
つま先からヘアスタイルまで、ひとつひとつをゆるがせにしないセッティングですネ!!
( ^ω^)b
2021/8/10 09:41 [1123-2109]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1123-2419] | 【コンデジ】 、、豆粒(笑)、ですが、、、4th 【何か?】 | 8 | 2023年4月17日 10:33 |
[1123-2405] | 【Power】 どう撮っても良く写ルんです 4th season 【Shot】 | 15 | 2023年4月20日 19:14 |
[1123-2154] | 【Nikon】 D200 〜 D300 1st 【今更の】 | 86 | 2023年4月25日 21:05 |
[1123-2081] | 【みなさん】 ご訪問 ありがとうございます・・【歩み】 | 11 | 2021年9月6日 07:53 |
[1123-2074] | 【Nikon】 D100 感動しました! 1st 【ボディ】 | 95 | 2023年4月25日 20:31 |
[1123-2072] | 【IXY】 色鮮やかでいいネ!! 5th season 【同好会】 | 49 | 2023年4月27日 18:16 |
