縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 24-85 VRレンズキット > 適当に… 見せられてしまいました
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

既に幽霊会員なって一年が過ぎようとしていますが
更に朗報が。。。今年の秋口からベトナムに単身赴任になってしまいました(泣)

これで暫くデジイチを持って出掛ける事が。。。

撮り方を忘れそう。。。

  • 適当に… 見せられてしまいましたの掲示板
  • 適当に… 見せられてしまいましたの伝言板
  • 適当に… 見せられてしまいましたの投稿画像
適当に… 見せられてしまいましたの掲示板に
適当に… 見せられてしまいましたの掲示板に新規書き込み

D600 D800 D7000… これだけスポット測光でした… D600 おまけ

台風の中と言うか、暴風雨圏内の前ですがどうしてもD600とD7000とD800の高感度違いを見たく
ニコプラ新宿行ってきました。

流石こんな状況なのでお客さんも疎らでスタッフさんも『思う存分触って下さい』と…
気がつけば一時間以上、弄っていました。

結果から申し上げれば今の価格に手を出すほどD7000との差を見つけれませんでした。
高感度も半段もしくは一段分の差程度かと思います。いや、と決めつけたい。
そうでないと一次物欲が…

但し、風景を良く撮る身としては外ではDXよりFXの方が諧調の差はあるかと予測しますので
一度は使ってみたい… うぅぅ、ここで二次物欲が…

それと縦グリ装着しているのを持ってみましたがこれはD7000よりシックリきました。
へうぅぅ〜〜、ここで三次物欲が…

あ〜〜ぁ、触れば触るほど、欲しくなる…かも知れません。(と思い込みたい。。。)
なのでこれ以上のお触りは止めます。精神衛生上も宜しくないかも…


一応、それ相応と撮ってきましたのでその一部、貼っときます。









でも、本当はD800が欲しいんですが。。。レンズ、三脚等揃える物がいっぱいありそうで(+o+)

2012/9/30 22:57  [1115-17]   

PC進化着いて行けずさん

今晩は♪

キツタヌさんもおもさげねがんすさんも狙ってるみたいです、D600♪そのうち15万を切るでしょうから・・・うふふ(←と悪魔の微笑み)。

我慢は体と精神に悪いよ〜(←と悪魔の囁き)。

ふぅ・・・ニコンから営業手当もらわないと(笑)。


2012/10/1 23:40  [1115-18]   

ローアングルの楽しみ 手持ち高感度

電弱者さん

こんばんは。亀レス申し訳ないです。

D600は15万切ったら買いですかね?でも、あまりD7000と変わらないので大分??二の足踏んでいます。

まぁ兎に角今は静観して、物欲に負けたら… 負けたら…  きっと我慢します。(熱望…

とりあえず今は実物を見ないようにします(T_T)/~~~

2012/10/3 00:14  [1115-19]   

 kyonkiさん  kyonkiの縁側掲示板HONDA S660

PCさん こんにちは^^お邪魔致しますm−m
電弱者さん お久しぶりですm−m

「縁側の注目タグ」にD600があるのを見つけてやって参りました。

PCさんの仰るとおりD600はD7000/D5100とたいして変わらんですよ。
24Mpって凄いのかなと期待しましたが、「えっ!こんなもん?」という感じです。
裏を返せばD7000の描写がそれだけ素晴らしいということだと思います。

D600の画像を拡大してもそんなに繊細高解像でもなかったので、ピントに問題があるのかと思いLVなどでじっくりと調べましたが結果は同じだったです。
レンズも60/2.8Gや50/1.4などの評判の良いものを試しました。

高感度もISO3200まで問題なく使えますが、ISO6400ではノイズが目立つシーンがありました。私的にはISO6400なんて使わないので関係ありませんが。

全てのスペックをD800に遠慮して控えめに抑えているような気がします。

ただし、軽量なので持ち出すのが楽しくなるカメラではあります。
スペック重視ならD800、楽しく気軽に撮りたいならD600で十分だと思います。
でも、D7000をお持ちの方には微妙かもしれません。

すみません。
横からきて勝手なことを書いてしまいました。ど素人の感想と思ってみてやってください。

2012/10/3 14:20  [1115-20]   

D7000-ISO6400 D600-ISO6400 D800-ISO6400 D7000-ISO3200

kyonkiさん こんばんは。そしていらっしゃいませm(__)m
コメントありがとうございました。

フルサイズ魅力の一つである、高感度に注目してみました。
結果はあまり変わらずと言うか、差が見つけられませんでした。

ニコプラスタッフさんも言っていましたがD800とD600の高感度はほぼ一緒だそうです。
素人コメントですが高感度は私も一緒かと感じました。ですが高画素による解像度の違いはあるかと。。。
ただ上でも書きましたが外で撮った見た訳では無いのでワンシーンでの判断は危険かと思います。

後はAFの食い付きはD7000と比べ、D800やD600は普通に早いのか、知りたいので今度比べてみたいです。

操作性についてはD7000=D600と思いますし、D800はより良いと思います。
でもフルサイズの魅力はファインダーでもあるのでファインダー違いでも買い替える価値はあり、と考えています。


まぁ色々書きましたが最後に感度違いの写真をアップしときます。
すみませんが手ブレ補正無の60o/2.8Gマクロと低速度SSなので手ブレ起こしています。
どうかその辺はご了承をぉぉぉ



2012/10/3 22:56  [1115-21]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
適当に… 見せられてしまいました
適当に… 見せられてしまいましたをお気に入り登録
運営者:
PC進化着いて行けずさん
設立日:
2012年9月14日
  • 注目度:

    195(お気に入り登録数:5件)

ページの先頭へ