
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
「apple」「MAC」「iPod」「iPad」大好きです。
新しいものに目がありません。
当然、iPadも購入予定です。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[11-55] | iphone4 届きました。 | 5 | 2010年10月29日 15:48 |
[11-54] | 「噂」の新情報! | 29 | 2010年10月1日 14:31 |
[11-49] | 買っちゃいました! | 4 | 2010年7月26日 21:26 |
[11-43] | ありゃ? 肩すかし・・・ | 4 | 2010年6月23日 14:04 |
[11-41] | iPad レビュー どうですか? | 1 | 2010年6月4日 11:58 |
[11-33] | 販売日確定!どうしよう・・・ | 7 | 2010年5月30日 16:21 |

前のページへ|次のページへ

8月16日にやっとiphone4 黒32GBが届きました。
3週間弱ってところでしたね。
小さなSBSだったので大サービスでお父さんストラップ2個+クリーナーストラップ1個
お父さんクリアファイル2枚、ただともプログラムで3ヶ月無料などなど
とても良くしてくれました。
早速PCに接続し動作チェック・・・
さくさく軽快ディスプレイが綺麗
いろいろなアプリをいれて遊んでいます。
地図やNAVI機能が最高ですね。
iphone4が我が家にやってきてからはiPadの出番が減りました。
2010/8/22 17:39 [11-55]


iPhoneゲットおめでとうございます(^^)
お父さんストラップ…いいですね。
私はもらえませんでした(;_;)
私も、iPhoneを購入してからはPCの出番が減りました(笑)
移動先のネット閲覧には便利ですよね。
2010/9/17 21:02 [11-74] iモードからの書き込み

もーちさん
こんばんは
お父さんストラップ残念でしたね。
マニアには大うけでそうでない人はどうでも良い品物とSBSの人が言っていました。
仕事柄出張が多く、出張先の有名店を探すのに重宝しています。
個人宅に訪問する機会が多いためmapをナビ代わりに使用し
とっても役立っています。
GPSの威力は絶大です。
今日、マイマップというアプリをインストールし、しこしこと
地図登録をしています。
2010/9/17 22:44 [11-75]

もーちさん おはよー。
以外な所でと思いきや、ここの最初の投稿は、
そう言えば、もーちさんでしたね。w
そうか、皆さんiPhoneですよね。いいなー。
私は、ずーとauで月額も1200円です。
iPhoneって結構まだ高いですよね。ww
貧乏ecocoにはまだ無理かな。
snowleopard2009さん おはよー。
そうなんだすよ。「GPS」今のtouchに
一番欲しかったもの。うーん、残念。
まあ、携帯にありますが、使い勝手が
今ひとつ。やっぱりtouchに欲しかった。ww
2010/9/18 07:29 [11-76]



こんな記事がありました。
とても気になります。
iphone4の購入はどのタイミングがいいのでしょうか。
iPadは購入したのが速すぎたのでしょうか。
iPodtouchはどう変わっていくのでしょうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/
4933684/
2010/8/8 17:51 [11-54]

こんにちわ
9月2日am2:00の「スペシャル・イベント」
楽しみ〜〜〜〜!
さて、吉と出れば好いのですがね。
http://ipodtouchlab.com/2010/08/4th-gen-
ipod-touch-case-leak.html
2010/8/27 19:11 [11-56]

Easyecocoさん
おはようございます。
今年もこの季節が来ましたね。
さまざまな噂が流れ今年のMACはとても勢いがあって楽しみです。
9月1日がとても楽しみです。
iTVも気になりますね。
2010/8/28 08:14 [11-57]

うっひょ〜。今日ですよ。
まあ、正確には明日AM2:00ですけどね。
なんか、実況してくれるってのもあるよ。
http://ipodtouchlab.com/2010/09/apple-20
10-event-live-steaming.html
http://www.apple.comで配信。(まさか、macだけってことないよねー。)
2010/9/1 16:36 [11-58]

やった!新touch登場!
960x640解像度のRetinaディスプレイ
APPLE A4チップ
3軸ジャイロ
iOS4.1
テレビ電話機能 FaceTime 用フロントカメラ
HD動画撮影対応カメラ
ほぼ電話機能のないiPhone 4ですね。
8GBモデルは229ドル
32GBモデルが299ドル
64GBモデルは399ドル
です。いやいや、待った甲斐がありましたー。
カメラはまだしも、iPhone専用アプリが使えそう。
また3軸ジャイロも超うれしい!!
2010/9/2 03:37 [11-59]

![]() |
---|
Easyecocoさん
こんばんは。
ついに出ましたね。
ほぼiphone4を踏襲し、かつデザインは薄く完璧です。
わたしは、外で使うことが多いのでiphone4でよかったと思います。
特にGPSは重宝しています。
おかげで、iPadは出番なしです・・・・
NEW iPodtouchは来週から販売とかでまた予約が殺到しそうですね。
2010/9/2 18:53 [11-60]

snowleopard2009さん こんばんわ
いや〜ね。夏バテと、今日2:00から4:00まで
起きてたんで、まだ寝てるような感じなのれす。ww
来週発売って本当?Storeでの予約は始まってるようです・・。
今月末にー、発送とかだれぞいってたなー。
どこで、発売か分かりますか〜〜?あ〜眠い。Zzzzz.
2010/9/2 19:07 [11-61]

Eaeyecocoさん
おはようございます。昨日の報道ステーションで
いっていましたよ。
早く販売して欲しいですね。
2010/9/4 09:08 [11-62]

snowleopard2009さん こんばんわ
ヤマダ電機さんで2週間後(確約出来かねる)10%ポイント
ですって、予約はぼちぼちらしい。明日予約しますね。w
2010/9/5 22:47 [11-63]

Easyecocoさん
おはようございます。
早く手に入ると良いですね。
専用ケースもこれから続々と発表されますね。
iPod touch入手したらレビューをお願いします。
2010/9/6 07:33 [11-65]

うっは〜、責任重大でーす。
でも、まあぼちぼち書かせてもらいます。
なんか、「FaceTime」用のバイブも搭載されている様です。
どこかに置き忘れた時など(これ多いんですよ)重宝しそう。w
2010/9/6 14:11 [11-66]

あらあら、私ってば、予約忘れてて、12日に
やっと予約。へっへ。
でも、知ってる子だからって、だめかな?
まあ、しょうがない。カメちゃんは毎度のこと、
とにかく、浅く期待してね。ww
必ず、なんらかレビューします。
2010/9/13 18:59 [11-67]

snowleopard2009さん こんにちわ
やったい!きた〜。手に入れたよ。「登録」も
終わった。
さて、しばらく使ってレビューするからね。ww
今日のところは、ゆりしてつかあんさい。
連休中使えるー。うれしいーーー。
2010/9/16 20:14 [11-68]

Easyecocoさん
ご購入おめでとうございます。
さくさく感やディスプレイの綺麗さなどとってもいいですよ。
レビューを待っています。
やったねーー!
2010/9/16 21:08 [11-69]

![]() |
![]() |
---|---|
こっちは、携帯! | こっちが、touchでーす! |
snowleopard2009さん こんにちわ
まずは、やっぱり気になる気になるお写真ですね。
一応比較のため、携帯(300万画素)とtouch(70万画素)
を載せます。
touchは、ズームとか絞り補正・フラッシュ等は無いです。
まあ、撮れれば良いじゃんくらいですかね。ええ撮れますよ。ww
シャッターが画面内というのがチョット使い難いかなー。
両手使いますね。初め「ホームボタン」かと思って何度も
しっぱい。ww
あれ?壊れてる?(「マニュアル」読みなさい!)w
次は、ケース。2・3世代のケースは使えませんね。
ぶかぶかだわ。まだ、発売されてないみたいですね。
今は、ハンカチに包んで巾着に入れてます。
まあ、あまり気を使わなくても、いつかはキズキズですね。ww
2010/9/17 12:36 [11-70]

ごめんなさい。
露出は出来ますね。ってほどじゃないのかな?
合わせたい所をタップで合わせてくれます。
ズームについては、拡大すると画像が荒れて
使えるのかなって感じですね。う〜ん、今ひとつ
ですね。ww
2010/9/17 14:29 [11-71]

あらま?「ホームボタン」のクリック方法がかなり
複雑になっていますね。
え〜?トリプリクリック?なにこれ????
もう、訳わかりませーん。暫く使ってみましょう。
ボイスオーバー対応?なんですか?
snowleopard2009さん なんか解説できます?これ複雑。
ダブルクリックもあるし、当然ワンクリックも・・・。
「ホーム」の長押しで、「音声コントロール」起動は、
前もそうだよね。うっちゃ〜、頭ぱ〜〜〜〜だー。
2010/9/17 20:00 [11-72]

Easyecocoさん
こんばんは
ホームボタンのシングルクリック、ダブルクリックは知っていましたが
トリプルクリックは知りませんでした。
そもそも、ボイスオーバー機能なんて使わないから気にしていませんでした。
ダブルクリックでマルチタスクができるのはかなり便利ですね。
カメラ機能で、HDRはtouchには対応していないのですか?
iOS4.1でカメラ機能が格段よくなりました。
11月に「iOS4.2」が発表されiPadに対応するのとプリント機能が追加されるようですよ。
2010/9/17 20:51 [11-73]

snowleopard2009 さん おはよー。
まだまだ、良く使ってはいませんが、ww
「ホームボタン」のトリプルクリックは、
設定の一般から「アクセサビリティー」?
で「確認」にチェックが便利な様です。
「ズーム機能」「ボイスオーバー機能」の
オンオフが出来、画面の白黒反転も出来ま
すよ。w
2010/9/18 07:38 [11-77]

snowleopard2009さん こんにちわ
うっは〜〜!
ダブルクリックの面白さ。w
ダブルクリックで最近使ったアプリが下から出ます。
右にフリックすると、順番に表示されますね。
左にフリックすると、おや、ニタリ。wwww
回転ロックと解除アイコン。へ〜やった〜これ欲し
かった。それと、ミュージックの再生ストップ、
曲送りに戻しボタン、へ〜やったね。
前は、ダブルクリックでこれができたけど、今回は
こういった仕掛けだったのね。wwさすが〜〜。
ってことで、まだまだいろいろありそうですね。
2010/9/18 17:35 [11-78]

さて、ケースですね。
流石にまだこちらでは見ないです。
エレコムから、ソフトケースが出ている様ですが、
口コミでは上のほうが垂れる様です。
ハードケースは、2,000以上して高いですね。
そこで、私は100均の巾着袋(携帯用の巾着)を
間に合わせに、でもこれいいかも。
サイズ、ピッタリ、落としても丈夫。上のふたも
しっかりしてるし、ずーっと使えそう。ww
2010/9/19 22:02 [11-79]

今度は、ACアダプター。
今私のは、DC5V/600mAですが、
これが使えないですね。1000mAでないと
対応してませんと表示されます。
3世代からでしょうかね。残念。
稼働時間は、まだ使い始めたばかりですが、い
がいと持つ感じです。1回/2日ってところ。
まあ、2年持てばいいかな。ww
Wi-Fi接続確認OFF
メール取得方法ブッシュOFF
明るさは中の下程度
かなり頻繁に、アプリの強制終了
こんなところですか?
2010/9/20 07:42 [11-80]

Easyecocoさん
おはようございます。
充電の件、市販のコンセント型からUSBへ変換する奴でUSBポートが2個あるのを
使っていましたが、iPadとiphone4を同時に充電しようとしたら後に差した方が
「サポートされていません」と出ました。これが電圧の仕業なのですね。
現在は、添付の充電器を使用しています。
アプリが落ちる件、私のiphone4もたまに落ちます。
でも、決まったアプリなのでアプリの仕様とあきらめている部分もあります。
アップデートを待った方が気が楽ですね。
また、再起動で落ち着く場合もありますよ。
電池の持ちは、私は毎日1回夜に充電しています。
「Bttery Doctor」ってアプリが何か気に入っています。
オススメしますよ。
またたくさんのレビューをお願いします。^^
2010/9/20 08:16 [11-81]

snowleopard2009さん こんにちわ
snowleopard2009さんはアプリの強制終了の方法を
ご存知ですか?「再起動」でと仰っておられるので・・。w
アプリの強制終了
アプリを起動させた状態で、スリープボタンを長押しで
「電源OFF」スライドバーを表示させます。
その状態で、今度は「ホームボタン」の長押しです。ホーム
画面が現れたら、そのアプリの終了となります。
特に「Safari」・「Mail」に使われると良いです。
「MemStatus」とか「Scan」といったアプリを終了させて
フリー領域を確保するアプリもありますが、私は上記の方法
が簡単なので、主にこれですね。
2010/9/22 13:43 [11-82]

あっは、もっと簡単な方法があったわ。
「ホーム」ボタンの二度押し
下からアプリが表示されます。
「アプリ」の長押しで、左肩に「−」の表示が出ます。
その「−」表示をタップで、「アプリ」の終了となります。
いやいや、非常に簡単。好いですね。
2010/9/28 16:04 [11-83]

Easyecocoさん
こんばんは
その方法は知りませんでした。
早速試してみます。
日々新しいアプリが出て色々インストしているのですが、中には粗悪なモノもあったりして
その都度電源OFFはつらいモノがありました。
情報をありがとうございます。
最近のお気に入りアプリは「ララコレ」です。
2010/9/28 21:10 [11-84]

snowleopard2009さん こんにちわ
いやー。役にたってよかった〜。
「ララコレ」って。ゲームですか?私は苦手ですわ。
はっは。まあ、好きなもの入れる、ですね。W
まあ、また何かあったら書くねー。
2010/9/29 12:40 [11-85]

こんにちわ
チョット遅いかな。ケースです。私は購入した
次の日、探しましたが、まあ当たり前ですね、
有りません。
そこで、100均で、携帯用のポーチです。巾着で
すね。ww
これがなかなか良いです。サイズピッタリの結構
ありますよ。クッションのある生地で、落下にも
良いってね。裏側確認して、傷つかないものを
選んで・・。ただ色がね。まあ黒か。しょうがない。
ピンク?はっは。
2010/10/1 14:28 [11-86]

連投で、ごめん。
いいもんめっけ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11993
852/
こんなの大好きだー。
2010/10/1 14:31 [11-87]



会社のすぐ近くにヨドバシカメラがあり暇さえあれば覗いています。
当然、iPadコーナーはいつも人だかりです。
店員さんとお話をしているうちに32GBのWi-Fiモデルを予約していました。
予約後1週間で入荷し現在手元にあります。
買わないと言っておきながら誘惑に負けた自分に呆れます。
使ってみた感じはやはり重たいですね。
画面が大きいのは良いのですが人前で外では恥ずかしくて使えません。
iphone用のアプリで、ゲームなどは良いのですが文字が多いものや
入力するものは文字が薄くなり見づらいです。
iPad用のアプリは比較的高く購入に勇気がいりますね。
ディスプレイは非常にきれいでびっくりします。
まだ使って1週間なのでざっとコンな感じです。
2010/7/13 20:29 [11-49]

snowleopard2009さん こんにちわ
あ〜〜ら!いっけないんだ。針千本だぞー。w
とりあえず、ご購入おめでとうございます。
使用感とかいっぱいカキコしてくださいね。
私は、それにも負けず我慢(実はお金が)します。
あまりお外で使う物ではないように思いますが、
ここは勇気を出して使って見てくださいな。w
まあ、9月をお楽しみに!って負け惜しみかなww。
2010/7/14 14:04 [11-50]

Easyecocoさん
おはようございます。
じつは・・・もう一つあります。
7月末に発売が決まったiphone4 白32GB
6月24日に予約していました。
取引先がSBの販売店で、早々にデモ機が入荷したので見せてあげるって・・・
触ったら、きれいなのなんのってもう一目惚れです。
どうせなら白が良いと思ってすぐに予約してしまいました。
すでに2つのケースを購入し準備万端です。
仕事で地図をよく見るのですが、方向音痴で住宅街に入ると自分のいる場所が
わからなくなります。
それで、GPS付きで3G回線があればよいかなって思っちゃいました。
それなのに・・・
バンパーが無償提供なんてひどすぎるーーーー
8月には手に入るかなって思っています。
2010/7/17 08:42 [11-51]

わ〜いわ〜い、いいなー。
でも、そんなに沢山持ってどうするんですかー?
2つもお使いにならなくなったら、どっちでも
格安でお引き受けします=。
まあ、9月touch発表後になりますが・・。
へっへ、どんなものがでるのでしょうか?
え?カメラ?SDカードスロット?ノンノン、
もっともっといいもの。3D対応とか・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
おしえない。(って本当はしらない。)
2010/7/23 14:02 [11-52]

Easyecocoさん
こんばんは^^
iPodtouchの良い噂があるんですか?
おしえてほしーなー
今日、白のiphone再延期になりましたね。
なんか、まともな製品ができないんしゃないかと詮索してしまい
本日妥協して黒32GBを予約してきました。
予定通り行けば2週間で入荷だそうです。
これで。コントロールマシンのMacbook、普段使いのiphone4、大きな画面で
ゆったり使えるiPad、車の中で聴くiPod3th、通勤で使うiPodnano5th
わーなんかmacerみたいだね。
2010/7/26 21:26 [11-53]



待ちに待った6/7日。
iPhone4は期待通り発表になり、iPhone3.0からiOS4にバージョンアップされました。
しかーし、iPodtouchが発表されていない。
カメラ付きでリークされていたので期待感最大で待っていたのに・・・
現在、頭の中がグワングワンして途方に暮れています。
どの方向を目指せばよいのでしょうか?
2010/6/9 21:05 [11-43]

snowleopard2009さん こんにちわ
え〜。私の情報では、その通りでしたよ。
カメラ付touchはまだまだでしょう。
とりあえず、iPhone 4の発表ですよ。
それから、9月?日にtouchの発表→末の
販売が通例です。
でも、今回のOS4.0はすごいですよ。
マルチタスキング・2160個のアプリ搭載可能
フォルダ・他他と、しかも無料でのバージョン
アップですから、今月21日でしたっけ、楽しみ
ですよ。www。
2010/6/10 11:33 [11-44]

こんばんは。
iOS4リリースでサイトがパンク状態になっているのでしょうかね?
いよいよ6月24日iPhone4が発売ですね。
狙いをiPhone4の白32GBへ変更です。
2010/6/22 21:04 [11-46]



本日、ヨドバシカメラにて初めて触ってきました。
第一印象・・・きれーい
次に・・・・重い(重量)
次に・・・・持ち歩いたら恥ずかしい
こんなんでした。
5分程独占して触りまくっていましたが左腕がだるくなり持っているのが辛くなりました。
(左腕が腱鞘炎で握力が著しく低下しているせいです。)
動きはサクサクと軽快でiPodtouchより良かったですね。
やはり次世代のiPodtouchに期待します。
2010/6/1 13:08 [11-41]



やっと販売日と販売方法が確定しました。
しかし、販売価格がまだ未定です。
しかも、Wi-Fiの不具合や熱暴走、アプリが使用途中で突然落ちるなどの
問題点は未だ改善されていません。
レビューなどを見ても50:50で決断できない状態です。
6/7以降に発売されるであろうiPodtuchの最新版も気になるし・・・・
普段は優柔不断ではないと思っていましたが、この時期になって決断できずにいます。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,
2000056025,20413105,00.htm
http://web.me.com/masa4s/blog_mdl/files/
db0c13f236133b3ac6c8ae2d2abcfb64-330.htm
l
2010/5/8 08:36 [11-33]

snowleopard2009さんは
いつからマックユーザーですか?
ベージュ色のマックからのマックユーザーから見れば
アップル製品は、常に「初物は待ち」がセオリーです。
だいたい次のマイナーチェンジで
細かく色々と改善されてて、はやく買ってしまうとがっかりする羽目になってましたよね。
わたしは…日本語の
書籍コンテンツのラインナップが、
1万冊になった時点で買う予定。
コンピューター、ソフトがなければ、ただの箱。
2010/5/8 10:01 [11-34]

Customer-ID:u1nje3raさん
返信ありがとうございます。
私は、仕事でMACを使用していた期間は4年程ありますが実際にMACユーザーに
なったのは、2009年1月にMACBOOK(アルミ)を購入したのが初めてです。
iPodなどは持ていますが・・・
やはり今回のiPadは「待ち」が正解のようですね。
勉強になりました。
世の中の流れは、すぐに購入しろ!みたいになっていますが様子見で
次期updateの後の状況次第がケガをせずにすみそうですね。
ありがとうございました。^^
2010/5/8 12:11 [11-35]

こんにちわ
どうも今度のtouchはカメラ搭載のようですね。
http://japanese.engadget.com/2010/05/19/
ipod-touch/
動画はテスト版なので、チャンとは機能していませんが、
これは、迷いますね。でも半年まてば、第2世代iPadです
ものね。いや〜、いつまで後送りもできないですね。
2010/5/20 18:37 [11-36]

こんにちは
やっと決心がつきました。
新型 iPodtouchを今回購入し、2nd iPadを狙います。
その頃までには不具合が解消されていると期待して。。。
6/7が楽しみです。
2010/5/20 22:27 [11-37]

こんにちわ
今、自由が丘YAMADAで触って来ましたよ。
バージョンは3.2でしたね。
写真は本当にきれいでしたが、まあ、やっぱり
デカデカtouchですかね。おおきいことは、好い
んですが、それだけって感じですかね。
お客さんもそれほどいないですし、すぐ買えそう
でした。やっぱり待ちましょうね。
2010/5/28 13:11 [11-38]

Easyecocoさんこんにちは
いよいよ発売され、マスコミが大いに騒いでいますよね。
私はまだ触っていませんが、ほしい反面もう少し待て!の気持ち反面
微妙に揺れ動いています。
6/7発表の新型iPodtouchに的を絞って忍耐です。
2010/5/29 07:34 [11-39]

snowleopard2009さん こんにちわ
6月7日4th touch発表?は、チョットびっくりでした。
iPhone OS4.0の発表ですよね。(日本時間8日2:00頃)
そうひとまずこれ見なければね。
私も、カメラ付き(iPhone専用アプリが使える)第4世代
touch狙いです。iPadは来年ですね。
2010/5/30 16:21 [11-40]


