
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私はマイスターと言う言葉が好きです。
やはり技術者の端くれ、マイスターでありたい、と思いますね。。。
独り言になるかもしれませんが、いろんな意味でのマイスターについて、
お題を考えて、話をして見たいと思います。
(既に本題からは外れてますが。。。)

良く考えたら、新しいスレを立てるのを忘れてました。。。^^;
とりあえず、プラスマイナス、いろんなニュースが流れてますね。
中国関連は言うまでも無く、、、と言うか、コメントする気にもならん。^^;
イチローの200安打×10年連続は、素直にスゴイ!
日本でも1回やってますので、11回目、と言うことになります。
37歳ですか。あと何年プレーしますかね。
2010/9/24 18:45 [109-930]

guongさん みなさん こんばんは(^O^)/
お久しぶりで〜す。
寒いですね。
体調は、回復されましたか。
【 何でもかんでも独り言Part5】心待ちにしてました。(^^)v
近いうちに、お邪魔します。^^
2010/9/24 20:11 [109-931]

おか〜ん!さん
お久しぶりです!!
なんとも大失態で、前スレが終わっていたのに気が付きませんでした。orz
誰も書きに来ないはずです。。。^^;
と言うことで、是非、お書き込みください!
2010/9/24 21:33 [109-932]

いやー、今日はあまりに暇なんで、思いっきりクチコミに書き込んでしまいました。
見てる人は呆れてるんだろうな。。。^^;
それにしても、何てさわやかな気候。
と言うか、寒いんですけれど。。。^^;
秋が無いまま一気に冬に向かいそうな勢い。
そういえば長袖をまだ出して無いな。
2010/9/25 17:13 [109-933]


久々に下戸の会以外にお邪魔します▼週末はTD試聴室でのサラウンドデモとPhileWebコミュへの記事Upでばたばたしていて、すっかり掲示板の方を見ておりませんでした●レス見た時「何だろう?」と思ったのですが、先程現場を見て納得・・・会長、エキサイトし過ぎですって(^_^)★ちなみにこちらは家族の体調が思わしくないので、場合によってはまたばたばたするかもしれません(切符まで取ったのにどーなるCEATECオフ!?)●次は甘味所、じゃなくて下戸の会で。
2010/9/27 19:30 [109-934]


guongさん、みなさん
こんばんは。
Part4は終盤色々あったので、書き込もうと思ってたんですが…
気がついたら…終わってました(がーん!)。
ごちゃごちゃ言ってると蒸し返しにしかならないので、止めときます。
街はすっかり秋の気配(谷村新二の歌詞にあった気がする)と言いたいところですが
すっかり冬の気配です。あぁ寒い。
会社帰りのアンマンが美味しいこと美味しいこと。
私は一人”いつでもオイラは日本平和党”を目指します。
2010/9/27 21:33 [109-935]

UおやGさん
こんばんは!
いや、あの人は時々ああやっとかないと、基本「大迷惑」な方なんでね。
まあ、私が思いっきり暇だった、というのもあるのですが。(爆
uma022さん
こんばんは!
uma022さんは本当にお久しぶりですね。
例の件で嫌になって、去られたのかと思っちゃいました。^^;
まあ、私があちこちで吼えることがあるので、
どうしてもそのしわ寄せが、こちらに来てしまうこともあります。
そんなときは、一緒になって吼えるか、冷めた目で放置してください。(爆
2010/9/27 21:39 [109-936]

………皆さん、お久しぶりです(;^_^A
名前は変わりましたが、戻ってまいりました。
とりあえず、ご心配・ご迷惑をかけてしまった皆さんお集まりのようなので、ご挨拶にまいりました。
またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いします…蝶
2010/9/28 01:00 [109-940] iモードからの書き込み

お帰りなさい。
良かった。(^^)
また、楽しくね。
宜しくお願いします。<m(__)m>
みなさん横スレごめんなさい。^^;
今夜は、これで…おやすみなさい。
2010/9/28 01:05 [109-941]


おはようございます。
少しだけ疲れた…というのはあります(笑)
というか、終わり方がどうも…納得がいかないというか。
あ、やめます。
しかし、guong会長もエキサイトしてましたね。
興味はあるのでずっと読んでたんですが、書き込むのは結構シンドそうなのでパス
しました。かなり整理したり、推敲しないとああいう内容は書けません。
ただ、昔からそうですけど、物言いに棘はありますがあの方の言い分は
整理して、必要な部分だけまとめ直すと的は得てると思います。
斜め読みですが、元々中国は前原さんの強硬路線に警戒心を持っていて、
今回も一連の挑発行為だった…らしいと。
案の上、前原さんが強硬策できたので、予定どうり「じゃうちも強硬策で」
となった。
前原さんの勇み足という意見もありますが、恐らくは連携が取れてないことと、
発進させた「強硬策」という飛行機を着陸させるシミュレーションまで、きちんと
描いてはいなかったんでしょうね。
そういう意味では、第二次大戦の頃から外交戦略ではちっとも成長していない
国なのかもしれません。
まぁ、かたっ苦しい議論紛糾するなか、ひたすらとんちんかんなコメント
が何度も出てきて、アレはアレで清涼剤の代わりか。
あ、なんか書き込みたくなってきた…コワイコワイ。
>>ムーンレィスさん
w分かりやすい変更HNですね。
たいしてお付き合いがあるわけではないですが、お帰りなさいませ♪
2010/9/28 10:55 [109-942]

ムーンさん
先にダムスレのほうに挨拶してしまいました。。。
とりあえずお帰りなさい!!
あちこちで、お帰りを待っている方がいらっしゃいますので、
あいさつ回りだけでも大変そうですね。^^;
まあ、何にしてもまた楽しくやりましょう!
2010/9/28 22:35 [109-943]


グオングさん、お早う御座います
先日の「マイペースが一番!模型総合WithガンダマーVer25」での「乱入劇」では
御迷惑をお掛けして、誠に持って申し訳御座いませんでした、心よりお詫び申し上げます
さて、つまらない事ですが、一点「誤解」が、有るようですので、指摘しておきます
>「自分の心に素直になること」が一番だと。
私の言う素直さというのは、その素直さではなく、例えば「人の言う事を素直に聞く」
とか、或いは、どう言いのか・・・「捻くれていない」と、いった意味での素直さです
以上、御理解頂ければ、幸いです
ちなみにですが「議論」するつもりでは御座いませんので誤解しないで下さい
また、返信も結構ですので、お気使いなく
では、この辺で
2010/10/2 06:01 [109-949]

guongさん みなさん こんばんは(^O^)/
今日は、温かく過ごしやすい1日でしたね。
幼稚園も運動会をしていました。(懐かしい〜♪)
近々、息子の高校で防犯(監視)カメラを設置する事になりました。
職員玄関、昇降口など…
これも時代の流れなのかな。^^;
小・中学校に必要な気がします。
癒しのピアノ曲
http://www.youtube.com/watch?v=wbXBylRFf
6w
とりあえず…おやすみなさい☆彡
明日は、寒い1日ですよ。
温かくしてお過ごしくださいね。(^.^)/~~~
2010/10/2 23:32 [109-950]

おか〜ん!さん
こんばんは!
今日は過ごしやすい陽気でした。
明日は下り坂、ですね。
さて、独り言。。。
仕事のほうはいつの間にか半期が終わり、
ここ最近は特に色んなことがあり、結構疲れた1ヶ月でした。。。
しかし、解放された事柄も多く、また、やらなくてはいけないことが新たに増えました。
気分新たに、下期スタートかな?^^;
2010/10/3 00:49 [109-953]


CEATECオフでは会長の方が前日と言うことで、もしよろしければ。▼口コミ掲示板へのスレ立ても検討しましたが、まだ海山な代物なので、独り言がてらこちらへ書きます●今回のCEATECで一番注目しているのが、日立CEの展示した「MEMSシャッター方式ディスプレイ」です。乱暴に説明するとDLPの透過直視型(実際の構造は全然違いますが)みたいなもので、転がる方向によってはポストKUROを熱望している客層の受け皿になるかも知れません★今のところ携帯に搭載するつもりらしいですが、これで50型とかちゃんと作れればかなりの潜在能力がありそうです●ちなみに話題の東芝のグラスレスですが、ギズモードのブログによると「メガネ型に対して動画性能、画質、全て劣る」「ぼんやり風景を見るのにはよい」そうです。ま、最初はそんなもんですね●ところでCEATECオフとは言いながら、おやGも含めてどれだけ幕張まで遠征するのでしょうか?誰か見てきてください〜(涙)では。
2010/10/6 22:14 [109-957]

>UおやGさん
こんばんは(゚▽゚)/
いよいよシーテックオフも近づいてきましたね。
まあー、本当は私も見に行ったほうが良いのでしょうけど…(素
今回も参加させてもらうだけでありがたいのですが、皆さんの話しについていけそうにないドシロウトですので、UおやGさん、よろしくお願いしますね(;^_^A
2010/10/6 23:42 [109-960] iモードからの書き込み

おお、UおやGさんとムーンレィスさんは、本ちゃんで会われるんですね。
うらやましい。。。^^;
UおやGさんはケーブルだけで、十分に皆さんに対抗できますよ!
今回のシーテック、裸眼3Dが話題になっているようですが、
市場に出すには時間がかかる、との噂もありますね。
その理由と言うのが、せっかく売れ始めた「メガネタイプ」の3Dテレビに水を注すからだとか。。。^^;
そんな事言ってたら、また韓国勢にやられまっせ!
そういえば、日立から、エッジ型LEDと全面型LEDの良いとこ取り、
見たいな液晶が発売されるのですね。
たまたま日立の情報を見ただけなので、実は他のメーカーも出しているのかもしれませんが。
2010/10/6 23:54 [109-963]

明日のシーテックオフ会前夜祭、残念ながら参加が出来なくなってしまいました。
現役時代に大変お世話になった、会社のOBの方が亡くなり、
明日お通夜のためです。
この方、実は私の妻の元上司でもありました。
まだ、63歳の若さです。
あまりに若すぎます。
御冥福をお祈りします。
2010/10/7 21:39 [109-966]


会長:本日のガンダマーの集い(もう始まっているかな?)欠席の件了解いたしました●見ず知らずの人間が書くのも何ですが、故人のご冥福をお祈りいたします▼うちもちょっと前まで「3歩手前でさまよっていた」人間がおりますので、人事とは思えません◆とまれ、又の機会にお会いしましょう★うちは明日が本番、特急2時間のプチ遠征です。他も含めてオフ会なんて6年ぶりだから、ネタの仕込み具合が分からない(爆)
2010/10/8 19:12 [109-968]

これからお通夜に出かけるところです。
前夜祭は既に始まってますね。
お通夜もぎりぎりになりそうです。
UおやGさんなら大丈夫ですよ!
ケーブルだけで3時間!(爆
2010/10/8 19:41 [109-969]

>guongさん
縁側におじゃまして直ぐですがプラズマ板でのレグザ馬鹿発言でご迷惑をおかけしすみませんm(__)m
事情説明しに行けば済むのですが、スレ主さんに謝ります退散しましたので...
こちらでの謝罪で許して下さいm(__)m
2010/10/9 22:13 [109-970] iモードからの書き込み

satoswii パパさん
ようこそいらっしゃいました。(o^0^o)/
全く気にされなくて結構ですよ。
いつものことなので。。。(爆
お気持ちは、ひっじょーーーーーに良くわかりますし。(^^;
如何に冷静っぽく対処するか、そうすることで相手が一層際立ちます。
と言うことで、今後の対処法はこれでバッチグー。(死語
また遊びに来てください。V(^^)
2010/10/9 23:30 [109-971]


会長・竜きちさん・他ご覧の皆様:先ほど八重洲遠征より戻って参りました。●いやー東京着いた途端大雨、会場着いたはいいが皆来ない(爆)結局皆さん集まって自己紹介していただくまで顔とHNが一致しなかったです★ちなみにケーブルネタはトータルで10分ぐらいしか持ちませんでした(核爆)あ、無事ムーンさんにお会いしましたよ。今後ともよろしくとご挨拶されました▼で、プラチナたわしはスカイクロラBDと銀河鉄道の夜DVD、謎のはがき(^+^)と共に隊長に無事お渡ししました。今後が楽しみです>マテ●では明日の準備があるので、この辺で。
2010/10/10 00:11 [109-972]

guongさん、無事行ってまいりました(笑
UおやGさん、お疲れ様でした!
いや〜、今回も楽しかったですよ。
事情が事情だけに残念でしたが、guongさんも是非次回はご一緒しましょう♪
それにしても、UおやGさんの職業にはおったまげましただ。
ほんと、ケーブルネタで3時間とはいきませんでしたが、それに匹敵するものを感じましたです。
ルージュさんに渡されたブツ…どしろうとの私でも、非常に興味深い代物でしたね!
ともあれ、今回のメンバーの中でも必ずお話したかった方ですから、短い時間ではありましたがお会いできて光栄でした!
また別の機会でも、お会いすることを楽しみにしています。
ん〜、それにしても今回の参加者中、私も結構年上の方だったのかも??
何気に「すでに若くない」ことを再認識したひと時でした(汗
2010/10/10 00:43 [109-973]

おはようございます。
皆さん、楽しまれたようで、うらやましい限り。。。
>ん〜、それにしても今回の参加者中、私も結構年上の方だったのかも??
むむ。
と言うことは、私も結構上の方?(^^;
ぜひ次回は!!
それにしても良く降るなぁ。
このまま何も起こらなければいいけれど。。。
今日は本当は、天気がよければ、戸塚CCまで行こうかと思ってたのですが。
2010/10/10 06:43 [109-974]

おお!guongさん、ブリヂストンオープンですか?
なかなかの接戦の様なので、面白いでしょうね!
私の方は、連休全く関係無し(>_<)
確かにいま戸塚にはいるんですがねぇ…戸塚違い(苦笑
奇しくも、BS関連工場内で苦闘中(;^_^A
あぁ、休みたい……
2010/10/10 12:41 [109-975] iモードからの書き込み

キヤノンオープンです。^^;
で、結局家にいます。
さすがに昨日の今日ではきつすぎました。。。
家で休んでます。
さすがに遼くんの優勝は厳しいかな?
2010/10/10 15:05 [109-976]

あらら(^_^;)偉い間違いを(自爆
ちと、朝からテンパイでしたので、すっかり妙な思い込みが(^^ゞ
で、まだ結果は知りませんが、どうなったのでしょう?
>むむ。
と言うことは、私も結構上の方?(^^;
ん〜…昨日は比較的人数が少なかったので、もしやそうかなぁと思った次第です。
まん中くらいと言えばまん中…でも恐らくシニアの部類だろうな?
guongさんで丁度まん中くらいかと思いますがね?
なかなか少人数と言えど、すべての方たちとお話しするのは難しいですね。
HNを伺うと、やはりどの方も見覚えのある方たちばかりですので、どこかで接触はしていると思うんですよ。
ですから、こうした機会に直にお話しできるというのはかなり貴重なんですが、案外うまくはいかないですね(苦笑
向こうでも書きましたが、遅刻するとちょっと最初気まずいです(笑
なにしろ、顔をまともに知らない同士ですから、部屋に行ってもすぐには誰だかわかっていただけるわけではないですよね(^_^;)
尋ねた直後の視線がなんとも(大苦笑)。
でも、HNを伝えれば、ほとんどの方たちが反応してくれるというのは、ちょっと嬉しいですね。
多分、プラズマ板つながりで、guongさんに会いたいと思っている方は多いと思います。
恐らく来年も開催されますから、次回は是非(笑
2010/10/10 18:52 [109-977]

まあ、ブリヂストンオープンも、橋渡って見に行きたい気持ちはありますので。
そういえば、渋谷緊急召集のときも、待ち合わせ場所ですぐ横に思慮さんがいたのに、
気が付かずに(当たり前)結局現地へ。
で、あ、さっきいた人だ!と。^^;
一人でも知っている方がいれば、安心しますね。。。
まあ、良くも悪くも名は売れているらしい?ので、
興味津津の方はいらっしゃるでしょうね。。。^^;
私もどちらかと言うと、同じ場所で座って、じっくりと行きたい方なので、
実は大人数苦手です。^^;
次回は、、、どうなるでしょうね。。。
飛ばされる気配が出始めててまして。。。^^;
2010/10/10 19:07 [109-978]

>」次回は、、、どうなるでしょうね。。。
飛ばされる気配が出始めててまして。。。^^
ありゃりゃ(^_^;)
仕事上ですか?
あんまり遠くはかなわんですね…って、海外とかだったりもするのでしょうか?
せっかくお知り合いになったばかりですから、リアルもう少しお会いしておきたいですね!
もし関西方面でしたら、ルージュさん他関西組が手ぐすね引いて(ぁ
九州だったら、鬼さんたちが(^^ゞ
2010/10/10 19:27 [109-979]

月さんとは、やはり裾野あたりで一度お手合わせしたいですね。(^_^)v
平日1日ぐらいなら、休み合わせますよ!
飛ばされは、もちろん仕事上での話しなのですが、
ちらほら聞いている噂だと、それがガンダム守護職だとか。。。(謎
ハッキリしたら、またお知らせします。
2010/10/10 21:14 [109-980]


guongさん、こんにちは〜
さとパパさんもいらっしゃってますが、いやいや週末は参りましたね。。。
液晶では信頼があるんで、もうちょっとマシな人物かと思ったら、
ありゃただのワガママな子供ですね。。。
夜中に続きをROMったんですが、怒りというか、幼稚すぎてあまりにも滑稽(笑
暴言吐かれてるんで返信どうしようか思いましたが、スレ主や他の人に迷惑が掛かるし、
まず一番に同レベルと思われるのもイヤなのでスルーにしました。
それとアレだけ幼稚なんで、真実はどちらか読み手側も理解しやすいかなと。
もうあの人とは二度と係わりたくないですね。(;^_^A
でもPDPに対して妬みか何か分かりませんが、嘘はいかんですよね〜嘘は。。。
また嘘ついてたら行っちゃうかも。
あくまで真実を紳士的に。
いや、やっぱり相手にしたくないな(笑
さとパパさん
削除のレス、家モードでROM出来なかったんですが見てみたかった・・・
またエグイこと書いたんでしょ(笑
2010/10/12 15:22 [109-981]

さんパンマンさん
こんばんは。
まあ、あんまり色んなことを書くと、またまた色んな方が色んなことを言うので。。。
おっしゃることは良くわかります。
御本人は否定してますが、明らかに確変モードに入り、当たる確率が上がります。^^;
で、自分で爆弾持って走って転んで自爆します。
これが一番わかりやすい例えかも。
2010/10/12 22:04 [109-982]


guongさん
うっ、さすがです♪
文才のある方は例えも上手い!
うんうん納得です。
UおやGさん
お久しぶりです。
ムーンのあにき
どもども。
スミマセン、突然関係ない書き込みしちゃいまして。。。
まぁ私の独り言って事でどうか勘弁して下さいませ。 m( _ _ )m
さて、シーテックオフ会お疲れ様でした。
UおやGさんの職業?
ムムム!
そんなに危険な(違
以前はいろいろとお世話になりました。(Wooo裏情報など)
ムーンのあにきがシニアですか。。。
じゃあ私はヤングチームで(笑
以前、みなさんとお会いしたときは、多分ルージュさんが最年長でしたよ。
ボソボソ:サトアキチャンとお会いしてみたいっす。
guongさん、もしや九州に転勤?
エヘヘ、もしそうなら頻繁に会いにいきまっせ〜♪
もう来るなとかな言わないで下さいまし(爆
そうそう、ゴルフですが、
来月、久々にコンペがあるんですけど、ここ最近はクラブすら触れてない状況です(汗
やばいなぁ〜、かなり叩きそうだなぁ〜
ちょっと、いや、かなりビビってます。
練習にいかなくてはと思ってますが、その前にバックの埃を(爆
それとグリップの交換も必要かも(核爆
2010/10/13 16:15 [109-983]

再び現れました(^-^)
さんちゃんゴルフするんですね。
もしかして昔あったパットパットゴルフですか(^m^)
私は昔 毎日のように数百球の練習で腰がやられました(;^_^A
それ以来やってません(汗)
guongさん九州に移住されるんですか?
九州は魚も肉も美味しいので、さんちゃんみたいに成長する確率がアップしますよ(笑)
そんな私もorz
2010/10/13 16:37 [109-984] iモードからの書き込み


あっ兄さん!
二人合わせてファット兄弟(笑
兄弟船は沈没。。。
でも自分では痩せてた気分のままで、太った感覚がないので困ったものです。。。
知らず〜 知らず〜 体重計が〜♪ ←美空○ばり「皮が伸びるように」
さとパパさん
一応ゴルフ歴は17年ですぞ!
やり始めてってだけですが。。
年1回コースに出るか出ないかだけですが。。
後半は殆ど未プレイ。。
たまにラウンドするとキャディーは叫ぶし私はよく走り。。
打ちっぱなしは、せいぜい200球くらいしか打たないです。
とにかく沢山打てと言う人と、1球1球考えながら集中して打てという人もいますが、
私は断然後者のほうですね。
沢山打ってると考えも無しにやってるんで、フォームが悪いまま体が覚えたりし、
打てば打つほど私は悪くなりがちです。。。
得意→9番アイアン(爆
苦手→ロングアイアン
恐怖→ドライバー
ふっ坊やだぜ。
2010/10/13 17:12 [109-985]

あれ?
いつの間にか九州に移住することになってるし。。。^^;
まあ、無きにしも非ず?
まさか、ゴルフの話題が広がるとは思いませんでした。
九州は環境が良さそうですねぇ。。。
うらやましい。
わが神奈川は、とにかく「高い」ですからねぇ。
で、静岡とか千葉に脱出するわけです。
得意:7番アイアン
苦手:サンド
恐怖:パター
なるほど、グリーン周りが苦手だったのか。(爆
2010/10/13 22:36 [109-986]

なになに?
guongさんが、九州に左遷?
(と、いつの間にか「左遷」に話をスリカエ〜♪)
もし、転勤となったら、月さんと一緒に、神奈川県人会としての送別&オフ会を、ぜひっ!
2010/10/14 00:33 [109-987]

みなさん こんばんは(^O^)/
初めての皆様
宜しくお願いします。
guongさん、九州に飛ばされるの〜♪
九州、移住おめでとうございます。(^^)v
年末年始、九州旅行なので、私は九州でオフ会をお願いします。(笑)
ゴルフ…
もう行かなくなって数年の月日が…
叩く回数が多くて数えるのが面倒(T_T)
カウンターを利用してました。(爆
おやすみなさい☆彡
2010/10/14 00:47 [109-988]

いや、だから、九州に行くとは決まってません、って。^^;
全く何も決まってません。
悪事千里を走る。。。
あ、悪事じゃないか。^^;
2010/10/14 00:52 [109-989]


さんちゃん、あんまり具体的にはかけないけど…
まあ、最年長はサトさんだと思うよ〜(ぁ
ルージュさん?…私よか…(謎
いや〜、ゴルフですか?
こないだ行った時106ですがな(自爆
歴などはさんちゃんと酷似です。
何年たってもアカンです。
得意なクラブ 5I
苦手なクラブ パター
恐怖 サンド
ありゃりゃ…(苦笑
guongさん、赴任先は51ですさんの傍だと言いたかったのかな??
51ですさんは確か静…自粛
キヒロさん、オフ会…いいですね〜
時間次第ですが…(^^ゞ
まあ、神奈川限定でなくてもよろしいかと。
都内でやるのも一興ですね。
2010/10/14 17:58 [109-992]

あ、決まったわけじゃないんでしたね(^-^;
まあー、先のことはともかく、また会いましょう。
価格に復帰したのは良いですが、いろいろ忙しくてカキコ減っちゃってます(;^_^A
ある意味、これくらいがまともなんでしょうかね(苦笑
オッサンの愚痴です??
2010/10/14 19:15 [109-993] iモードからの書き込み


guongさん
やはり仰るとおりの展開でした。。。
ラストは人権差別用語まで。。。
酷いもんでした。。。
一応ご報告を(謎
九州のゴルフ場は安いですよ〜
昔は週末2万が当り前でしたが、今は不景気なので場所によっては、
平日食事付き¥6000とかありますよ。
週末でも1万からお釣がくるところも♪
あと殆どのところは、会員権も二束三文に。。。
私は会員権など持てませんが、ウチの親父は大損してます(爆
数年前には各クラブの弁護士から案内通知とかも。。。
会員から債権者に(核爆
そんな感じで格安で回れますから是非とも九州へ♪
おか〜んさん
はじめまして。
田舎者にはそのお写真、一瞬N.Yかと真剣に思いました。(海外住まい?
よく考えたらお台場ですよね。。。
ちょっと自分で恥ずかしくなった今日この頃です。
月兄さん
5番アイアンはプロゴルファーれい子の得意クラブですね(古
それを使いこなせば、どの状況でもOKという難易度の高いクラブ!
さすが月兄さん♪
神奈川は厚木に行ったことありますよ。
もう十数年前、東京の友達の家に遊びに行ったとき、
中目黒から東横線桜木町行きに乗って、神奈川の友達のとこに行きました。
たしか厚木っていっても、本厚木もあるから間違わないよう気をつけた覚えがあります。
それから友達の車でドライブして、江ノ島など行きましたね....懐かしい....遠い目
正直、湘南の海の汚さには驚きました。。。
よくココで泳げるなぁっと。
都会は様変わりが早いので、もうだいぶ変ってるんでしょうね・・・・・
また機会があれば行ってみたいです。
2010/10/15 17:23 [109-994]


連投しまっす。
おか〜んさん
年末は九州旅行ですか♪
どちらに行かれます?
温泉なら良いとこいっぱいありますよ〜
今はやはり黒川・平山あたりですかね。
湯布院は良いですが、ちょっと値段が高すぎです。。。
一人一泊4諭吉とか...私には手が出ません(涙
鹿児島なら霧島いいですね。
龍馬も入ったお風呂があります(入れませんが
観光で見逃せないのは、やっぱり阿蘇山!
ただ阿蘇っていっても熊本・大分をまたいで、かなり広範囲ですが。。。
なのでレンタカーが必要です。。。
長崎ハウステンボスも良いですよ〜
年末なら街全体がイルミネーションになり凄くキレイです。
九州のことなら何でも聞いて下さいませ。
2010/10/15 17:40 [109-995]

ムーンさん
守護職とは、まあ、そんな感じで。^^;
本決まりになったら、盛大に?
さんパンマンさん
あれ?
私が見ていない間に、また何かあったんですか?^^;
そういえば東京の話で思い出しました。
山手線の目黒駅は何区にあるでしょう?
実は目黒区ではなく、品川区にあります。
では、品川駅は?
品川区ではなく、港区にあります。
鉄ではありません。^^;
2010/10/15 20:54 [109-996]


こんばんは〜
guongさん
そうです14日の昼からで、暴走モードは夕方でしたね。
酷かったですよ〜
こちらの紳士的対応と文章にも、一方的な暴言の嵐。
ガキの喧嘩みたいで滅茶苦茶でした。
私は変な呼び名もつけられるし(笑
もう怒りと言うより呆れましたね。
最後は、人権差別用語を、とある方に向け書いてたんで、
その時はさすがに私も厳しく書きました。。。
2010/10/16 01:36 [109-1002]

guongさん みなさん おはようございます。(^o^)/
お邪魔します。
さんパンマンさん
初めまして宜しくお願いします。<m(__)m>
お名前の方は、別の縁側でみています。
こちらこそ、画像の悪い写真で恥ずかしいです。
年末は、初めての九州旅行です。
今からワクワクしています。(^^)v
1番の目的は鹿児島に引っ越した友達に会いに行きます。
12月29日(夕方?夜)に千葉を出発です。
予定では、原爆記念館・平和公園・めがね橋などです。
長崎ハウステンボスは元旦に行く予定でいます。
たくさん行きたい場所があるけど愛犬と一緒の旅行。
そのうえ、滞在時間(観光)が31日と元旦だけなので厳しいです。
車での移動&宿泊が往復で2日長崎での宿泊が2日。
元旦の夜には長崎を出発千葉へ帰ってきます。
湯布院・阿蘇山良いですね。時間と予算に余裕があればもう少し
長崎観光がしたいです。^^;天草四郎にも逢いたかった…
宿泊先も愛犬と一緒なので条件に合う施設を探すのに大変でした。
予約が取れなければ今回の旅行は、中止でした。
本当に「愛犬バカ」ですよね。(笑)
今回の旅行で心配なのが駐車場…
観光地だから大丈夫ですか?。
教えて頂ければ嬉しいです。<m(__)m>
追記…
宿泊宿泊先は愛犬の都合で諫早市と出水市です。
2010/10/16 11:44 [109-1004]

さんパンマンさん
それって、酔っ払ってますね。。。^^;
他スレでわかったのですが、暴れている時間帯、飲んでますよ。
翌日昼過ぎまで二日酔いになるほど、深酒していたようです。
もしかしたら、本人覚えて無いかも。。。^^;
おか〜ん!さん
九州旅行ですか!
うらやましいですね。。。
私も九州は何回か行きましたが、全部仕事です。
唯一、週末をはさんで出張したと気がありましたが、
吉野ヶ里遺跡に一人で行きました。それでだけです。
さんパンマンさんもそうですが、九州にはPTQと言う、心優しき方々がいらっしゃいます。
ぜひぜひ良きアドバイスを受けてください。
ぶつぶつ、さんパンマンさん、私に対してはこんなアドバイスしてくれないだろうな。。。
2010/10/16 12:19 [109-1005]

guongさん
私も前から思ってました。
たま〜な現れて暴言はき放題(;^_^A
なので嫌な事があったか?酒で気が大きくなってるのではと?
今回の事でハッキリしましたね(^m^)
呑んで飲まれて気が大きくなり普段の憂さを晴らす場所がプラズマ板だったと(呆)
飲まれると人格が変わって崩壊する方なんですね(;^_^A
ボソボソ
では私がguongさんに
中央街という そら〜優しか女性の沢山居られる街があります(^m^)
佐賀の嬉野とか素晴らしい温泉街もありますし(^-^)
夜のホールインワンなんてのも(爆)
失礼しましたm(__)m
2010/10/16 12:37 [109-1006] iモードからの書き込み

satoswii パパさん
まあ、まともに相手にしないことですね。。。
アク禁にならないのが不思議でしょうがないんですが、
相手に煽られた、と見られると、罪が分散化しちゃうんじゃ無いですかね。
>中央街という そら〜優しか女性の沢山居られる街があります(^m^)
むむむ。
仕事にならなくなる、かも。。。^^;
>佐賀の嬉野とか素晴らしい温泉街もありますし(^-^)
お茶で有名なところですね。
武雄とかも行ってみたかったのですが、
その時はそこまでの気力は無く。。。^^;
2010/10/16 12:48 [109-1007]


こんにちは。
明日から別府一泊旅行なので、真面目に仕事してました。
旅行は久々で楽しみなんですが、その前に仕事をカタしておかないと(汗
おか〜んさん
どうもどうも。
他の縁側?
あぁ〜ロクさんの釣りですね!
最近は釣りに行ってないので、縁側の方もたま〜にしか。。。
釣果をあげて写真をUPしたいです。
鹿児島〜長崎ですか♪
なかなかの長距離ですね。
ということは、出水か阿久根くらいからフェリーで島原って感じなんでしょうね。
なかなかハードですが、西海岸満喫で楽しそうなプランですね♪
まだまだワンちゃんと宿泊出来る宿は少ないですよね〜
犬とはいえ、飼い主にとっては立派な家族なんですけど。
諫早で宿って言えば、多分そこは夕食がバイキングでは?
もしそうなら、一度家族で行きたいと思っていた宿かも。
駐車場はですね、大抵の場所は問題ないと思いますよ。
ただ長崎市内だけは難しいかもですね。。。
とにかく平地が少なく坂が多い街なので、駐車場は少ないです。
けっこう遠くに停めなくてはいけない場合も。。。
まぁ原爆資料館など、ちゃんとした施設にはあると思いますよ。(そこは修学旅行以来いってませんので。。
けっこう資料等は衝撃です。。。
ハンカチをお忘れなく。
2010/10/16 17:14 [109-1008]


guongさん
なるほど〜、そういう事でしたか!
その線、当ってる可能性高いかも?
私はお酒好きですが、酒で失敗したくないなぁ。。。
楽しいお酒が好きです♪
吉野ヶ里は行ったことないですね。
寅さんのロケにもなったのに。。。
嬉野は温泉も有名ですが、実は夜のお遊びも有名なんです(爆
長崎は確か、県条例?かなんかで風俗関係が少ないので、長崎の男性の遊び場所に。。。
夜の風呂屋や夜の劇場など、けっこう店並びは凄いですよ。
まぁ熊本の中央街はもっと凄いですが(笑
しかし温泉の泉質は最高です!
あと湯豆腐がすご〜く美味しいです。絶品です!
美味い料理に心まで癒す温泉に夜のお遊び、う〜ん男のロマン(核爆
しまった!!!
真面目に書くつもりが、ついサトパパさんに乗せられてしまった。。。
2010/10/16 17:25 [109-1009]

さんパンマンさん
>真面目に書くつもりが、ついサトパパさんに乗せられてしまった。。。
えーっと、どれが真面目でどれが不真面目なんでしょうか?^^;
ちなみに、参考レス貼って起きます。
発言内容と、投稿時間に注目してください。
動かぬ証拠です。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=91/
#12063578
2010/10/16 19:34 [109-1010]

みなさん こんばんは(^O^)/
guongさん
guongさんも一緒に行きますか。
九州、ハウステンボスでオフ会 なんていかがですか。^^;
年末ごろ仕事で九州へ…(冗
>さんパンマンさんもそうですが、九州にはPTQと言う、心優しき方々がいらっしゃいます。
・殿方は優しい人が1番良いですね。
satoswii パパさん
初めまして、宜しくお願いします。<m(__)m>
さんパンマンさん
別府旅行は、楽しまれましたか。^^
気分転換♪たまには旅行も良いですね。
>あぁ〜ロクさんの釣りですね!
・そうです。私は釣りをしませんが、覗いてました。
・今のところフェリーに乗る予定はないけど、場合によっては使うのかも。(汗
今、色々と調べルートを考えています。
とにかく時間が厳しい状態です。
>まだまだワンちゃんと宿泊出来る宿は少ないですよね〜
・関東に比べると少ないですね。(条件も…
客室以外のワンコ入室禁止だったり、客室がOKでもゲージを利用とか…
ワン子も家族なので一人ぼっちは可哀そうなんです。
>諫早で宿って言えば、多分そこは夕食がバイキングでは?
・バイキングか?わかりませんが、小さな子供は宿泊できない宿です。
一軒目が
一望の海と海鮮創作料理宿・マリティーム
http://www.mari-time.jp/mari2.html
二件目が海のそばの宿 うぐいすや旅館
http://www.uguisuya.com/stay.html
どちらも、愛犬アポロンと一緒に食事がとれるので
ここに決めました。^^
あとは、昼食をとるためのドッグカフェとドッグランを探している最中です。
駐車場、情報!感謝します。
市内観光も多いので、これから調べてみます。(助かりました。<m(__)m>
>ハンカチをお忘れなく。
・了解です。(*^^)v
泣かないように頑張ります。
2010/10/18 23:38 [109-1011]

おか〜ん!さん
こんばんは!
九州は良いところですよね。
特に、北西部は、狭い地域に、温泉、お茶、焼き物の名所、名産が揃っていて、
なかなか観光で回るには、良いみたいです。
しかし、ワンコを連れての旅行は大変ですよね。。。
私の実家などは、完全にあきらめてます。^^;
ワンコと一緒にいること自体が癒しだと言ってますが。
前の飼い犬が亡くなった時に、旅行に引っ張り出すチャンスかな、
と思ったのですが、結局寂しさに耐え切れず、すぐに飼いはじめてしまいました。。。
2010/10/18 23:48 [109-1012]


ただいま〜
おか〜んさん
どもども。
別府は良かったですよ〜♪
ただ今現在、旅の余韻と現実に戻って仕事ヤル気0です。。。
別府の老舗スギノイホテルってとこに宿泊しましたが、
う〜ん、あと2泊はしたかった(笑
諫早は私が思っているとこと違いましたが、どちらも良さそうな宿ですね。
「うぐいすや」なんて私の超好みな感じです。
って、ここ諫早じゃなくて小浜じゃん(笑
小浜温泉は旅行通では有名ですよ!
サンセットが素晴らしいです。
マリティームも設備が整っていて、愛犬家には完璧そうですね。
そうそう、鹿児島の出水から長崎でしたら、ぜぇった〜いフェリーが良いですよ。
時間と費用の節約になりますよ。
そこの鹿児島〜長崎の航路は乗ったことないので分かりませんが、
有明海コースなら運が良ければスナメリに遭遇も?
天草ならイルカも多いのでもしや?
まぁ年末なので寒くて難しいですね。
guongさん
>えーっと、どれが真面目でどれが不真面目なんでしょうか?^^;
あのぅ〜、女性がいるので下ネタ系が(爆
リンク見ましたよ!
う〜ん可能性は高いですね。。。
普段は良い方なんですけど。。。
おか〜んさんもお知り合いみたいですし。。。
まぁ飲みすぎた酒は身を滅ぼすってことで、この話はこれで終了しましょう。
私も飲みすぎに注意せねば(笑
2010/10/19 17:40 [109-1013]

みなさん こんばんは(^O^)/
guongさん
ワンコを連れての旅行は、本当に大変だけど楽しいですよ。(^^)v
普段だと味わえない面白さがあります。
会話がないご夫婦には、お勧めです。(笑)
今年の6月はアポロンの誕生日に合わせ、1泊旅行へ
宿泊先で、お祝いしてくれました。
この日は、他にも誕生日や還暦?のお祝いの人も居ました。
おじい様のために家族で旅行。ケーキは持ち込みで…
ワン子が一緒でも楽しめますよ。
宜しければ、ワンコ&ご両親を連れて楽しい旅行をしてみては。^^;
しぶごえ千倉
http://shibugoe-chikura.com/
↑ここを利用しています。
室内にトイレが付いてます。
しぶごえグループ
http://www.shibugoe.com/
「しぶごえ」の中でも修善寺は金額が高いです。
去年は子供たちと利用しました。^^;高かった…
しぶごえグループは、ワンコが吠えても良い日があるので気にしないで宿泊できますよ。
連投になります。
2010/10/20 00:20 [109-1014]

連投です。
さんパンマンさん
お帰りなさい。
温泉は良いですね。
次の旅行の為に仕事を頑張ってくださいね。
私も先日ワン子を友人に預け温泉に入りました。(^^)v
(この日は、特別な日だったのでお留守番でした。)
>諫早は私が思っているとこと違いましたが
・↑ここもワンコ一緒がOKですか。?
小浜温泉は有名なんですね。(知りませんでした。)
アポロンと一緒に泊まれる宿泊先を探したら、ここに決まりました。
今なら、海が見える部屋がとれると言われたので
そのまま決めました。(笑)
金額も高いけど、今回は仕方がないです。
>マリティームも設備が整っていて、愛犬家には完璧そうですね。
・探すのが大変でした。(とりあえず安心かな)
>そうそう、鹿児島の出水から長崎でしたら、ぜぇった〜いフェリーが良いですよ。
時間と費用の節約になりますよ。
・情報!有難うございます。<m(__)m>本当に感謝です。
やっぱり地元の方に教えて頂くと助かります。^^;
これから調べて、時間とアポロンがOKならフェリーに乗りますね。
ルートが決まったら、お知らせします。
>まぁ年末なので寒くて難しいですね。
・そちらは、どのくらい寒いですか。?
私は寒がりなので防寒対策の為に教えてください。<m(__)m>
>あのぅ〜、女性がいるので下ネタ系が(爆
・下ネタ系は大好きですよ。(爆
気にしないでください。^^
下ネタ系は誰も傷つかないので歓迎します。
(価格さんに怒られない程度でお願いします)
では…おやすみなさい。☆彡
2010/10/20 00:48 [109-1015]

おか〜ん!さん
>しぶごえグループ
ほー、こういうのがあるんですね。ありがとうございます。m(_ _)m
両親に奨めてみます。
このままだと、死ぬまで旅行に行かなそうなので。。。
(どっちが先かはわかりません。)
さんパンマンさん
>あのぅ〜、女性がいるので下ネタ系が(爆
ああ、そういえばいつも真面目にこんな話題でしたね。(爆
2010/10/20 23:51 [109-1027]

おか〜ん!さん
こんばんは初めまして(^-^)
九州の旅ですか良いですね〜(*^_^*)
ベタかもしれませんが大分に九重 悠々亭と言うペット同伴出来る宿も有ります。
看板犬のエンジェル君
今はエンジェルJr.が出迎えるそうです。
guongさん
埋没スレお疲れ様でした。変な方も参加されましたが、削除が無い限り埋没完了ですね(^m^)
さんちゃん
既に夜のホールインワンと発言した私は(爆)
2010/10/21 00:17 [109-1031] iモードからの書き込み

guongさん みなさん こんばんは(^o^)/
旅行に行ける機会があれば、「しぶごえ」に限らず。
ご両親、ご家族で楽しんでくださいね。(^^)
私は両親が、他界したので後悔しています。^^;
(病気だったり、急死だったり)
元気な今が良いですよ。^_^;
では、おやすみなさい☆彡
(別レス読んだけど、ファンが多いですね。(笑)
2010/10/21 00:18 [109-1032]

satoswii パパさん
お疲れ様でした。m(_ _)m
一度埋没したスレは、削除があっても復活しませんので、御心配なく!
おか〜ん!さん
いや、本当に孝行したくも、、、にならないようにしなくては。
しかし、昔に比べたら、確実に実家に立ち寄るようになりましたね。
親の元気な顔を見ると、安心するような年齢になってきました。
>(別レス読んだけど、ファンが多いですね。(笑)
こういうときは、どこかのスレが「荒れた」と思ってください。(爆
2010/10/21 00:22 [109-1034]


毎度おっとり刀のおやGです▼朝には色々痕跡がありまして、昼休みに見たら変なところに飛び火して、今になったら綺麗さっぱり(核爆)これじゃあ訳が分かりませんですって●とりあえず隊長には「たわしマダー」コールをしておきましょう(謎)★うずうずしていたんですが(先程の話でもうずうずしていましたが)、旅!うらやましいです。我が家は家族の体調不良で実家との往復ばかり、観光なんぞしていられないし懐もどんどん寒くなる(爆)年末までどうやっても帳尻が合わず、切り崩せるものは全部切り崩してもまだ足りない有様・・・まぁ責任は手元の「散財の果て」の山が証拠なんですが(自業自得)●その分皆さん楽しんできてください。ではまた。
2010/10/21 19:20 [109-1041]

あれ?
スレがまた無くなった。。。
なんだか縁側の自由も、利かなくなってきたねぇ。
こりゃ縁側衰退も近いな。
まあ、全部消えるなら消した方が良いような気もしますが。
2010/10/21 22:31 [109-1044]

おやっ? あのスレが消えていますね。
ついでに、彼が「こう、ご期待!」というレスを入れた過去スレも・・・
この2つが同時(かどうか分かりませんが)に削除されたということは、
確実に、価格コムの判断だということですね。
なんか、中国並みの検閲体制のような変な感じ (^_^;)
怖い (゜o゜)
2010/10/21 23:14 [109-1046]

こんばんわ。
ちょっとわかんないんだけど、スレ主さんに削除権限あるんじゃないの?
ためしに、よその縁側でスレ立てやってみて、立てたスレッドを丸ごと削除してみて、できるかどうか。
できない可能性もあるけど、やってみにゃわからんですよね。
まあ、うちはやるつもり無いですけど。
2010/10/21 23:27 [109-1047]

こんばんみ(^O^)
あんなの飾りですよ!
エラい人には分からんのです!
guongさんがなんぼ飾りたくてもエラい人は分からんかったようで(^w^)
悪党は足がついて削除(爆
いいんじゃないでしょうか?
悪党指定で(^w^)
2010/10/21 23:28 [109-1048] EZwebからの書き込み

投稿者は基本的に自分の投稿は削除できます。
また、そのスレに書かれている事が全て削除されると、
スレが丸ごと、跡形も無くなくなります。
しかし、スレ主さんが最初の投稿だけ削除しても、スレは残るんですよ。
と言う事は、丸ごと削除された以外、考えられないですね。。。^^;
縁側でここまで削除されるとは思いませんでした。
ちなみに、削除履歴は当縁側主であるわたしには見れるのですが、
全く同じ時間にさっくりといかれてます。
何だかねぇ。。。
2010/10/21 23:42 [109-1049]


PTQ最後の四角登場!
グオングさん
乙!
うちの輩がお世話になってます。m(__)m
応援してまっせ!
飲み会帰りですが、誰かさんと違って私は酒には飲まれません。(^-^)v
あっ、字が間違ってる。
いっか(-.-)y-~
2010/10/21 23:46 [109-1050] iモードからの書き込み

guongさん みなさん こんばんは(^o^)/
お久しぶりです。
こちらでの過激な発言は、控えてくださいね。
削除されたら泣きますよ。
おお泣き、誰も私を止められませんよ。(笑)
satoswii パパさん
大分、情報♪感謝します。
また、機会があれば条件を見て検討してみます。(^^)v
では、話の続きをしてくださいね。
2010/10/21 23:50 [109-1051]

おか〜ん!さん
お騒がせして申し訳ないです。
まあ、荒れる要素は消えてしまったので、すぐ落ち着くかと思います。
おか〜ん!さんを泣かせたりしませんよ!!
そういえば、同じ九州でも奄美大島は大変な被害になってますね。
実は、奄美大島には2回旅行で行ったことがあります。
旅行先で懇意になった、見知らぬオッサンとかもいます。
ですので、被害の様子を見ながら、皆さん無事だと良いなぁ、と思ってます。
2010/10/22 00:08 [109-1052]

>削除履歴は当縁側主であるわたしには見れるのですが、
>全く同じ時間にさっくりといかれてます。
やっぱり、価格コム総書記(?)の判断ですか。
しかし、削除の理由がよく分かりませんね。
彼が反論してきてバトルが始まったのなら、まだしも・・・。
これは
「guongとルージュが、我が価格コム内の領土である縁側(尖閣諸島?)で
不穏な動きがある」
という状況を知った、価格コム総書記が
「何? では、その縁側のスレを消して、不穏な芽を摘め!」
ということだったかも(笑)
なお、敬称略はゴメン m(__)m
2010/10/22 00:12 [109-1053]

こんにちわ。
掲示板の運営者でない者がスレ立てして、スレ主がスレッド丸ごと削除できないのはわかりました。
では、全く方法が無いのだろうか?
お問い合わせフォーム
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2500
縁側の管理者とメールで連絡を取るにはこの方法しか無いようです。
これを使ってスレ主がスレッド丸ごと削除の依頼をすることはできるんじゃないかと。
もちろん、人様が立てたスレッドは受理されないだろうが、自分が立てたスレッドならひょっとしたらというとこもあります。
理由は何とでも。
2500という数字が縁側用のお問い合わせフォームなのかな?
縁側の管理者がスレ主に無断でスレッド丸ごと削除できるものなのかどうか。
たいていの場合、スレ主が頭にきて何らかのリアクションがあるのが普通です。それも見当たらない。
ということは、スレッドが丸ごと削除されたことに対してスレ主さんが納得しているのだとも考えられるわけです。
まあ、可能性のひとつですね。
では、ROMに戻ります。
2010/10/22 10:38 [109-1054]


あっ沢山の方々が!
しかも携帯からデーガさんも!!!
guongさん
また縁側を荒らしに来ましたぜぇ(嘘
guongさんは人気者ですよ〜
おか〜んさん
泣かないでぇ〜♪ 舘ひろし風(激寒&古
ハンカチOKですね。
さとさん
初代エンジェル君に、物凄い恐ろしい顔で噛まれそうになりました(本当
かなりストレス溜まってたみたい。。。
正直、CMの可愛さと違うやん(笑
ルージュさん
なんちゃらパパの削除された技術者話、実は少し見てました。
ルージュさんの正体知ってる私としては、ホント気の毒な程あの人が滑稽でした(笑
人のプライベートを想像で書きたて、もろ外れてるのって非常に痛々しいです。
あれだけの大口叩くなんて、ご自身はそ〜と〜エライ方なんでしょうね(笑
2010/10/22 16:36 [109-1055]

さんパンマンさん
エンジェル君はその時には、さぞかしお腹が空いてて
さんちゃんが美味しく見えたのでしょう(あ
なので私も噛み付かれそうになるかも(お
guongさん
凄い人気みたいですね(汗)
お相手して欲しいのは優しい女性でお願いしたいですよね(^-^)
2010/10/22 17:42 [109-1056] iモードからの書き込み

いやいやいや、こういうのは「人気」とは言わんでしょう。(爆
しかし、武闘派としては面目躍如?^^;
そうか、削除依頼と言う手があったか。。。
まあ、この縁側も過去に戦場になったことがあるし、
要注意縁側なのかもしれません。^^;
まあ、その後何も無いようですし、この話題はここまで、と言うことで。
2010/10/22 20:29 [109-1057]


土曜は仕事のさんぱんです。。
週休二日....そういえば昔そんな時代もあったぁ〜。。。
貧乏人は働けと神の試練か(笑
さとパパさん
私のハラミ?
そりゃ〜極上ですぞ!!!
けっこうお金掛けてます(爆
guongさん
目黒駅は品川区にあり、品川駅は港区ですか。
なぜ???
あと徒町(おかちまち)は上野にあり、実は徒町という地名は無い。
これは東京の七不思議?
都市伝説ってやつですかね〜
そうそう昨日深夜番組で、徳川埋蔵金は日光東照宮にあるって言ってました。
これは国も分かっていることだけど、なぜかタブーらしく秘密にしてるとか?
なんだか嘘くせ〜って思いながら観てました(笑
あと松尾芭蕉の正体は服部半蔵とか?
所詮TVなんで信憑性は低いですが、何故かああいうネタはいつも見入ってしまいます(爆
2010/10/23 13:31 [109-1059]

おお、ディィガさんに挨拶するの、忘れてた!
失礼いたしました。m(_ _)m
ディィガさん
ようこそいらっしゃいました。
クダ巻かない酔っ払いは歓迎です。(爆
四角→刺客ですか?
てっきり4人目かと思いました。^^;
2010/10/23 21:35 [109-1061]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アクアライン橋梁部 | 風の塔 | 羽田空港 |
さて、今日はちょっとお出かけしてきました。
千葉で行われている、ゴルフ男子プロツアー、ブリヂストンオープンを見に行きました。
今回見に行った目的はただ一つ、石川遼くんです。
とにかく、まだ生で見ていなかったので、どうしても見てみたい、
と思い、実は前売り券を買っていたのですが、2日目の予選をギリギリで通過。。。^^;
一時は予選カットの位置だったのですが、かろうじて生き残りました。
チケットが危うく無駄になるところでした。
で、スタートからホールアウトまで、全部付いて回りました。
この件については、書けば長くなりそうなので、また別の機会にでも。
プロツアーは写真は撮っちゃいけないので、残念ながら写真はありませんが、
帰りに「海ほたる」に寄ってきたので、その写真をいくつか。
関東以外の方には馴染みが薄いと思いますので、ちょっと解説付きで。
1枚目は、アクアラインそのものを。
アクアライン自体は千葉側の橋梁部と、神奈川側のトンネル部に分かれてますが、
海ほたるはそのちょうど境目にあります。
その橋梁部を撮った写真です。
2枚目は、「風の塔」と呼ばれる構造物。1枚目とは、真反対側を撮った写真です。
これは、トンネル部の換気をするために、海上にまで換気口を作ったものです。
船の帆のようなデザインになってます。
3枚目は、羽田空港です。
ちょうど、2日前にオープンしたばかりの新滑走路の浮橋が良く見えます。
さらに奥に見える建物が、新管制塔になります。
アクアラインの神奈川側の終着点である浮島は、
羽田空港から多摩川河口をはさんで対岸になります。
2010/10/23 22:00 [109-1062]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
君津の工業地帯 | スカイツリー | 富士山とみなとみらい |
前のレスの続きです。
引き続き1枚目は、千葉側の君津の工業地帯です。
ここには新日鉄、東京電力など、巨大な高炉や煙突が立ち並んでいます。
ドラマ「華麗なる一族」見たことがある方なら、見た記憶があるかもしれません。
2枚目は、東京スカイツリーです。
東京湾の真ん中からでも、その際立った高さで一発でわかります。
3枚目は、横浜方面。
右側に見える建物群が、みなとみらい地区で、一番高い建物が、
日本一高いビル、ランドマークタワーです。
また、左側にうっすらと富士山が見えます。
途中から撮影モードを変えてしまって、色味が変わったのは御愛嬌。^^;
2010/10/23 22:09 [109-1064]


guongさん、こんにちは。
華麗なる一族の者です(大嘘
あのドラマは面白かったですね〜
ラストはガッカリでしたが。。。別に死ななくても。
つかストーリ忘れました(爆
石川遼くん、見てこられたのですか!
どんなプレイでした?
男子プロの弾道って凄いでしょ!
ぶびゅーんって感じですよね。
まだ宮里藍ちゃんが日本でプレイしてた頃、地元でゲームがあったので見に行った事があります。
そしたら何と目の前でパターの練習してたので、ずうずうしく藍ちゃんに近寄り、
握手と2ショットで写真撮ってもらいました♪
なかなか優しい感じの女性でして、ビックリしたのは手が柔らかかった事です。
ゴツゴツした手をイメージしてたのですが、ウチの嫁なんかより、
とても柔らかく、か弱い女の子の手でした。
因みにアクアラインって無料化になったんですか?
森田知事さんの公約でしたよね。
海に浮ぶSA、一度行ってみたいです。
2010/10/28 18:21 [109-1069]

さんパンマンさん
こんばんは!
え?加齢臭なる一族?
プロの球はすごいですねぇ。
練習場で色んなプロの球も見たのですが、
早く振っていないような感じがするのに、しゅーーーーっと音を立てて、
どこまでも伸びていきます。
ちなみに、練習場はプロ対策で、クレーンを持ち込んで高いネットを張ってました。
それでもギリギリまで飛ばすんだから恐ろしい。。。
遼くんは取り巻きがすごくて、近寄れなかったです。^^;
それでも、スコアが悪かったので、いつもよりは少なかったと思います。
目の前でもプレーが見れて、ラッキーでした。
そう言えば、女子プロはまだ見に行って無いなぁ。。。
テレビで見ると、女子プロのほうは、一時期より客が減ってるみたいですね。
アクアラインは「社会実験」と言う名のもと、800円です。
いつも混雑していて、神奈川側からのパーキングは、いっぱいで入れないこともあります。
なかなかの観光地ですよ。
ちなみに、建設費は1兆4000億円あまり。。。
維持費も考えたら、タダは無理じゃないかな。。。^^;
2010/10/28 19:40 [109-1070]

みなさん こんばんは
guongさん
千葉に来られたんですね。
お天気が、悪かったみたいで…
今度は、ゴルフではなく観光に来ると良いかもです。
それにしても、石川遼君♪私も見たかったです。^^
>親不知が悪化。。。
・早めに治療した方が良いですよ。
私も1本だけ抜けない、親知らずがあります。
角度が悪い。^^;
お大事に…<m(__)m>
さんパンマンさん
文面からして、さんパンマンさんも見に行った経験者ですよね。
プロの方は、迫力が違いますよね。
> ゴツゴツした手をイメージしてたのですが、ウチの嫁なんかより、
とても柔らかく、か弱い女の子の手でした。
・あらあら、↑内緒の話ですね。(笑)
台風の影響が、奄美大島に…心配ですね。
言葉もありません。<m(__)m>
2010/10/31 01:07 [109-1084]

![]() |
---|
観客席の大屋根と青空 |
ええ、今日は諸事情により?府中まで行ってまいりました。
還元率どおりの結果でした。(爆
しかし、良い天気だった。。。
また焼けたかな。
2010/11/6 18:40 [109-1100]

guongさん、おひさです。
この縁側でも告知して応援していただいた「200人スレ」ですが、今夜、いきなり
終了いたしました (>_<)
とりあえずは、ご報告まで。
2010/11/18 02:44 [109-1115]

KIHIRO-Kさん
先ほど投稿してきました。
ホント、残念ですね。。。
あんな馬鹿者がいるとは。
まあ、たくさんの人に宣伝しないと成り立たないスレですので、
広げたら広げたで、あんなのが出てくるのはしょうがないのかも知れませんね。
2010/11/18 20:45 [109-1118]

guongさん、私が言いたかった事を、ほぼ忠実に代弁して頂いて、ありがとう
ございました m(__)m
さすが、武闘派です(笑)
ただ救いだったのは、彼が確信犯として、2回レスを入れたのでは無いだろう事。
多分、よく分からないで追加レスをしたら、いきなり私に終了宣言をされたので、
慌てて強弁したような感じがしました。
実は、ここだけの話、「こんばんみ!」と言ってルージュさんが来る事を楽しみに
していたんですけどね。
さらに、D氏や数式氏なども来て、ひとつのスレの中に、価格の大物(?)全員が
言い合いもせずに揃うという壮大な夢も・・・(^_^;)
いや、もしそうなっていたら、もっと早く不規則に終わっていたかな?
ただ、1番恐れていたのは、J氏の登場だったりしましたが。
何か思いついたら、また実験的なスレを立ててみたいと思っているので、その時も
よろしくお願いします m(__)m
2010/11/18 22:43 [109-1119]

KIHIRO-Kさん
参加された皆さんが、是非もう一度チャレンジしよう!
と言ってくださっています。
再チャレンジしませんか?
もちろん、私も「一個だけ」投稿しますよ!
2010/11/18 23:06 [109-1120]

guongさん みなさん こんばんは
KIHIRO-Kさん
お疲れ様でした。<m(__)m>
どうします。
guongさんからも 、再チャレンジのお誘いです。^^;
もし、再チャレンジするのなら私も参加します。
その際は、「一人1回でお願いします。」を参加した人は
必ず参加した時に書き込んで下さいって…
皆さんが、協力してくだされば大丈夫かも。
落ち着きましたら、考えてみてくださいね。
guongさん
競馬をされるんですか。?
↑競馬場の写真、青空が好きです。^^
また、お邪魔します。
2010/11/18 23:27 [109-1121]

>再チャレンジ
う〜ん。
実は、前レスで冗談めかしてカキコミしましたが、本心では
「ルージュさんが興味を示さなかったくらいの試みだったんだな」
と思っているんです (^_^;)
このようなスレを「面白い」と思って応援までしてくれる方がいる反面、「足らない」と
思う人が多いからこそ、思ったほど伸びなかったのではないでしょうか?
実際、告知していただいた縁側に関係していた方の全てが、参加されたわけでは無かった
という事実がありますからね。
だから、ドンキホーテ的に「成就するまでやってやる!」という気持ちは無い、というのが
現在の心境です。
つまり「再チャレンジするなら、斬新な形でチャレンジしたい」という事です。
DJキヒロのスレで、てーぜさんに「天才」と言われたプレッシャーも・・・(^_^;)
2010/11/19 00:03 [109-1122]

ほんの少し、訂正。
>だから、ドンキホーテ的に「成就するまでやってやる!」
の部分は、微妙に表現が違うので、
『だから、ドンキホーテ的に「今の形で、成就するまでやってやる!」』
にして下さい。
校正漏れ、申し訳ない m(__)m
なお、おか〜ん!さんの
>その際は、「一人1回でお願いします。」を参加した人は
>必ず参加した時に書き込んで下さいって…
というのは、「なるほど」で、そういうお願いをして繋げる形もあるし、何かリレー方式で
繋がるような形も考えられますね。
良いヒントを貰いました \(^o^)/
さすが、我がマドンナ。ありがとうね (^_-)-☆
2010/11/19 00:21 [109-1123]

復帰!(謎
さすがは我らがおか〜ん!さん。
良い事言いますね!
ちなみに、競馬歴は長〜いです。^^;
時々、赴くままに競馬場に現れたりします。
KIHIRO-Kさん
良いヒントが得られて良かったですね。
新たなスレ立て、お待ちしておりますよ!
2010/11/21 18:10 [109-1124]

guongさん みなさん こんばんは
ここにも、競馬ファンが集まってますね。
私に、 KIHIRO-Kさん。^^
そしてguongさん…知らなかったです。(ビックリ(笑)
先週のマイルCS、久しぶりに勝ち馬券をゲットしました。(^^)v
ジャパンカップは、外国産が走るので分かりません。
明日、新聞を買ってきます。
ブエナとエイシンフラッシュ…他にもたくさん好きな子が困りました。^^;
ローズキングダムも。
そうそう、土曜日の11月27日は
花火大会です。
一応、行けたら行く予定です。
↓
花火大会情報♪藤沢市制施行70周年記念 藤沢市花火大会
11月27日(土)
藤沢市、片瀬海岸西浜 18:00〜18:45 約3,000
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩2分、江ノ島電鉄江ノ島駅徒歩7分、湘南モノレール湘南江の島駅徒歩8分
藤沢市観光協会 0466-22-4141
*日程等は都合により変更になる場合もありますので、お問い合せの上、お出かけく
ださい。
情報を置いていきます。
PCの調子が悪いです。(>_<)
お休みなさい。
2010/11/27 01:11 [109-1133]

おか〜ん!さん
こんばんは!
ジャパンカップはその年の国際情勢を良くあらわす、
と私の競馬友達がのたまっていて、良く当たってます。^^;
今年の国際情勢とは?
>花火大会情報♪藤沢市制施行70周年記念 藤沢市花火大会
そうそう、江ノ島の花火大会の替わりとして?
今年はこれをやるそうですね。
何でもAPEC開催の影響で、何週かずらしたとか。
この時期にこれだけの花火大会は珍しいですね。
2010/11/27 01:41 [109-1134]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[109-1357] | 興味を持ったこと | 2 | 2015年9月19日 16:08 |
[109-1343] | ゴルフについて語る。。。? | 10 | 2014年7月31日 21:45 |
[109-1244] | あんなニュースこんなニュース | 56 | 2012年5月31日 23:09 |
[109-1136] | 何でもかんでも独り言Part6 | 95 | 2012年1月3日 03:30 |
[109-1128] | 真!下戸の会Part3! あなたの甘い心に誘われて。。。^^; | 42 | 2012年6月4日 19:29 |
[109-1082] | 奄美大島に届け。。。 | 12 | 2013年1月5日 03:03 |
