
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
私はマイスターと言う言葉が好きです。
やはり技術者の端くれ、マイスターでありたい、と思いますね。。。
独り言になるかもしれませんが、いろんな意味でのマイスターについて、
お題を考えて、話をして見たいと思います。
(既に本題からは外れてますが。。。)
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[109-930] | 何でもかんでも独り言Part5 | 100 | 2010年12月11日 01:22 |
[109-897] | 真!下戸の会!その2 あなたも甘いものが食べたくなる。。。 | 97 | 2010年11月23日 18:59 |
[109-735] | 何でもかんでも独り言。。。Part4 | 84 | 2010年9月6日 02:58 |
[109-565] | 何でもかんでも独り言。。。Part3 | 60 | 2010年8月7日 19:37 |
[109-394] | 真!下戸の会! | 100 | 2010年9月18日 19:01 |
[109-378] | 懺悔の部屋 | 46 | 2010年8月23日 21:50 |


良く考えたら、新しいスレを立てるのを忘れてました。。。^^;
とりあえず、プラスマイナス、いろんなニュースが流れてますね。
中国関連は言うまでも無く、、、と言うか、コメントする気にもならん。^^;
イチローの200安打×10年連続は、素直にスゴイ!
日本でも1回やってますので、11回目、と言うことになります。
37歳ですか。あと何年プレーしますかね。
2010/9/24 18:45 [109-930]

guongさん みなさん こんばんは(^O^)/
お久しぶりで〜す。
寒いですね。
体調は、回復されましたか。
【 何でもかんでも独り言Part5】心待ちにしてました。(^^)v
近いうちに、お邪魔します。^^
2010/9/24 20:11 [109-931]

おか〜ん!さん
お久しぶりです!!
なんとも大失態で、前スレが終わっていたのに気が付きませんでした。orz
誰も書きに来ないはずです。。。^^;
と言うことで、是非、お書き込みください!
2010/9/24 21:33 [109-932]

いやー、今日はあまりに暇なんで、思いっきりクチコミに書き込んでしまいました。
見てる人は呆れてるんだろうな。。。^^;
それにしても、何てさわやかな気候。
と言うか、寒いんですけれど。。。^^;
秋が無いまま一気に冬に向かいそうな勢い。
そういえば長袖をまだ出して無いな。
2010/9/25 17:13 [109-933]


久々に下戸の会以外にお邪魔します▼週末はTD試聴室でのサラウンドデモとPhileWebコミュへの記事Upでばたばたしていて、すっかり掲示板の方を見ておりませんでした●レス見た時「何だろう?」と思ったのですが、先程現場を見て納得・・・会長、エキサイトし過ぎですって(^_^)★ちなみにこちらは家族の体調が思わしくないので、場合によってはまたばたばたするかもしれません(切符まで取ったのにどーなるCEATECオフ!?)●次は甘味所、じゃなくて下戸の会で。
2010/9/27 19:30 [109-934]


guongさん、みなさん
こんばんは。
Part4は終盤色々あったので、書き込もうと思ってたんですが…
気がついたら…終わってました(がーん!)。
ごちゃごちゃ言ってると蒸し返しにしかならないので、止めときます。
街はすっかり秋の気配(谷村新二の歌詞にあった気がする)と言いたいところですが
すっかり冬の気配です。あぁ寒い。
会社帰りのアンマンが美味しいこと美味しいこと。
私は一人”いつでもオイラは日本平和党”を目指します。
2010/9/27 21:33 [109-935]

UおやGさん
こんばんは!
いや、あの人は時々ああやっとかないと、基本「大迷惑」な方なんでね。
まあ、私が思いっきり暇だった、というのもあるのですが。(爆
uma022さん
こんばんは!
uma022さんは本当にお久しぶりですね。
例の件で嫌になって、去られたのかと思っちゃいました。^^;
まあ、私があちこちで吼えることがあるので、
どうしてもそのしわ寄せが、こちらに来てしまうこともあります。
そんなときは、一緒になって吼えるか、冷めた目で放置してください。(爆
2010/9/27 21:39 [109-936]

………皆さん、お久しぶりです(;^_^A
名前は変わりましたが、戻ってまいりました。
とりあえず、ご心配・ご迷惑をかけてしまった皆さんお集まりのようなので、ご挨拶にまいりました。
またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いします…蝶
2010/9/28 01:00 [109-940] iモードからの書き込み

お帰りなさい。
良かった。(^^)
また、楽しくね。
宜しくお願いします。<m(__)m>
みなさん横スレごめんなさい。^^;
今夜は、これで…おやすみなさい。
2010/9/28 01:05 [109-941]


おはようございます。
少しだけ疲れた…というのはあります(笑)
というか、終わり方がどうも…納得がいかないというか。
あ、やめます。
しかし、guong会長もエキサイトしてましたね。
興味はあるのでずっと読んでたんですが、書き込むのは結構シンドそうなのでパス
しました。かなり整理したり、推敲しないとああいう内容は書けません。
ただ、昔からそうですけど、物言いに棘はありますがあの方の言い分は
整理して、必要な部分だけまとめ直すと的は得てると思います。
斜め読みですが、元々中国は前原さんの強硬路線に警戒心を持っていて、
今回も一連の挑発行為だった…らしいと。
案の上、前原さんが強硬策できたので、予定どうり「じゃうちも強硬策で」
となった。
前原さんの勇み足という意見もありますが、恐らくは連携が取れてないことと、
発進させた「強硬策」という飛行機を着陸させるシミュレーションまで、きちんと
描いてはいなかったんでしょうね。
そういう意味では、第二次大戦の頃から外交戦略ではちっとも成長していない
国なのかもしれません。
まぁ、かたっ苦しい議論紛糾するなか、ひたすらとんちんかんなコメント
が何度も出てきて、アレはアレで清涼剤の代わりか。
あ、なんか書き込みたくなってきた…コワイコワイ。
>>ムーンレィスさん
w分かりやすい変更HNですね。
たいしてお付き合いがあるわけではないですが、お帰りなさいませ♪
2010/9/28 10:55 [109-942]

ムーンさん
先にダムスレのほうに挨拶してしまいました。。。
とりあえずお帰りなさい!!
あちこちで、お帰りを待っている方がいらっしゃいますので、
あいさつ回りだけでも大変そうですね。^^;
まあ、何にしてもまた楽しくやりましょう!
2010/9/28 22:35 [109-943]


グオングさん、お早う御座います
先日の「マイペースが一番!模型総合WithガンダマーVer25」での「乱入劇」では
御迷惑をお掛けして、誠に持って申し訳御座いませんでした、心よりお詫び申し上げます
さて、つまらない事ですが、一点「誤解」が、有るようですので、指摘しておきます
>「自分の心に素直になること」が一番だと。
私の言う素直さというのは、その素直さではなく、例えば「人の言う事を素直に聞く」
とか、或いは、どう言いのか・・・「捻くれていない」と、いった意味での素直さです
以上、御理解頂ければ、幸いです
ちなみにですが「議論」するつもりでは御座いませんので誤解しないで下さい
また、返信も結構ですので、お気使いなく
では、この辺で
2010/10/2 06:01 [109-949]

guongさん みなさん こんばんは(^O^)/
今日は、温かく過ごしやすい1日でしたね。
幼稚園も運動会をしていました。(懐かしい〜♪)
近々、息子の高校で防犯(監視)カメラを設置する事になりました。
職員玄関、昇降口など…
これも時代の流れなのかな。^^;
小・中学校に必要な気がします。
癒しのピアノ曲
http://www.youtube.com/watch?v=wbXBylRFf
6w
とりあえず…おやすみなさい☆彡
明日は、寒い1日ですよ。
温かくしてお過ごしくださいね。(^.^)/~~~
2010/10/2 23:32 [109-950]

おか〜ん!さん
こんばんは!
今日は過ごしやすい陽気でした。
明日は下り坂、ですね。
さて、独り言。。。
仕事のほうはいつの間にか半期が終わり、
ここ最近は特に色んなことがあり、結構疲れた1ヶ月でした。。。
しかし、解放された事柄も多く、また、やらなくてはいけないことが新たに増えました。
気分新たに、下期スタートかな?^^;
2010/10/3 00:49 [109-953]


CEATECオフでは会長の方が前日と言うことで、もしよろしければ。▼口コミ掲示板へのスレ立ても検討しましたが、まだ海山な代物なので、独り言がてらこちらへ書きます●今回のCEATECで一番注目しているのが、日立CEの展示した「MEMSシャッター方式ディスプレイ」です。乱暴に説明するとDLPの透過直視型(実際の構造は全然違いますが)みたいなもので、転がる方向によってはポストKUROを熱望している客層の受け皿になるかも知れません★今のところ携帯に搭載するつもりらしいですが、これで50型とかちゃんと作れればかなりの潜在能力がありそうです●ちなみに話題の東芝のグラスレスですが、ギズモードのブログによると「メガネ型に対して動画性能、画質、全て劣る」「ぼんやり風景を見るのにはよい」そうです。ま、最初はそんなもんですね●ところでCEATECオフとは言いながら、おやGも含めてどれだけ幕張まで遠征するのでしょうか?誰か見てきてください〜(涙)では。
2010/10/6 22:14 [109-957]

>UおやGさん
こんばんは(゚▽゚)/
いよいよシーテックオフも近づいてきましたね。
まあー、本当は私も見に行ったほうが良いのでしょうけど…(素
今回も参加させてもらうだけでありがたいのですが、皆さんの話しについていけそうにないドシロウトですので、UおやGさん、よろしくお願いしますね(;^_^A
2010/10/6 23:42 [109-960] iモードからの書き込み

おお、UおやGさんとムーンレィスさんは、本ちゃんで会われるんですね。
うらやましい。。。^^;
UおやGさんはケーブルだけで、十分に皆さんに対抗できますよ!
今回のシーテック、裸眼3Dが話題になっているようですが、
市場に出すには時間がかかる、との噂もありますね。
その理由と言うのが、せっかく売れ始めた「メガネタイプ」の3Dテレビに水を注すからだとか。。。^^;
そんな事言ってたら、また韓国勢にやられまっせ!
そういえば、日立から、エッジ型LEDと全面型LEDの良いとこ取り、
見たいな液晶が発売されるのですね。
たまたま日立の情報を見ただけなので、実は他のメーカーも出しているのかもしれませんが。
2010/10/6 23:54 [109-963]

明日のシーテックオフ会前夜祭、残念ながら参加が出来なくなってしまいました。
現役時代に大変お世話になった、会社のOBの方が亡くなり、
明日お通夜のためです。
この方、実は私の妻の元上司でもありました。
まだ、63歳の若さです。
あまりに若すぎます。
御冥福をお祈りします。
2010/10/7 21:39 [109-966]


会長:本日のガンダマーの集い(もう始まっているかな?)欠席の件了解いたしました●見ず知らずの人間が書くのも何ですが、故人のご冥福をお祈りいたします▼うちもちょっと前まで「3歩手前でさまよっていた」人間がおりますので、人事とは思えません◆とまれ、又の機会にお会いしましょう★うちは明日が本番、特急2時間のプチ遠征です。他も含めてオフ会なんて6年ぶりだから、ネタの仕込み具合が分からない(爆)
2010/10/8 19:12 [109-968]

これからお通夜に出かけるところです。
前夜祭は既に始まってますね。
お通夜もぎりぎりになりそうです。
UおやGさんなら大丈夫ですよ!
ケーブルだけで3時間!(爆
2010/10/8 19:41 [109-969]

>guongさん
縁側におじゃまして直ぐですがプラズマ板でのレグザ馬鹿発言でご迷惑をおかけしすみませんm(__)m
事情説明しに行けば済むのですが、スレ主さんに謝ります退散しましたので...
こちらでの謝罪で許して下さいm(__)m
2010/10/9 22:13 [109-970] iモードからの書き込み

satoswii パパさん
ようこそいらっしゃいました。(o^0^o)/
全く気にされなくて結構ですよ。
いつものことなので。。。(爆
お気持ちは、ひっじょーーーーーに良くわかりますし。(^^;
如何に冷静っぽく対処するか、そうすることで相手が一層際立ちます。
と言うことで、今後の対処法はこれでバッチグー。(死語
また遊びに来てください。V(^^)
2010/10/9 23:30 [109-971]


会長・竜きちさん・他ご覧の皆様:先ほど八重洲遠征より戻って参りました。●いやー東京着いた途端大雨、会場着いたはいいが皆来ない(爆)結局皆さん集まって自己紹介していただくまで顔とHNが一致しなかったです★ちなみにケーブルネタはトータルで10分ぐらいしか持ちませんでした(核爆)あ、無事ムーンさんにお会いしましたよ。今後ともよろしくとご挨拶されました▼で、プラチナたわしはスカイクロラBDと銀河鉄道の夜DVD、謎のはがき(^+^)と共に隊長に無事お渡ししました。今後が楽しみです>マテ●では明日の準備があるので、この辺で。
2010/10/10 00:11 [109-972]

guongさん、無事行ってまいりました(笑
UおやGさん、お疲れ様でした!
いや〜、今回も楽しかったですよ。
事情が事情だけに残念でしたが、guongさんも是非次回はご一緒しましょう♪
それにしても、UおやGさんの職業にはおったまげましただ。
ほんと、ケーブルネタで3時間とはいきませんでしたが、それに匹敵するものを感じましたです。
ルージュさんに渡されたブツ…どしろうとの私でも、非常に興味深い代物でしたね!
ともあれ、今回のメンバーの中でも必ずお話したかった方ですから、短い時間ではありましたがお会いできて光栄でした!
また別の機会でも、お会いすることを楽しみにしています。
ん〜、それにしても今回の参加者中、私も結構年上の方だったのかも??
何気に「すでに若くない」ことを再認識したひと時でした(汗
2010/10/10 00:43 [109-973]

おはようございます。
皆さん、楽しまれたようで、うらやましい限り。。。
>ん〜、それにしても今回の参加者中、私も結構年上の方だったのかも??
むむ。
と言うことは、私も結構上の方?(^^;
ぜひ次回は!!
それにしても良く降るなぁ。
このまま何も起こらなければいいけれど。。。
今日は本当は、天気がよければ、戸塚CCまで行こうかと思ってたのですが。
2010/10/10 06:43 [109-974]

おお!guongさん、ブリヂストンオープンですか?
なかなかの接戦の様なので、面白いでしょうね!
私の方は、連休全く関係無し(>_<)
確かにいま戸塚にはいるんですがねぇ…戸塚違い(苦笑
奇しくも、BS関連工場内で苦闘中(;^_^A
あぁ、休みたい……
2010/10/10 12:41 [109-975] iモードからの書き込み

キヤノンオープンです。^^;
で、結局家にいます。
さすがに昨日の今日ではきつすぎました。。。
家で休んでます。
さすがに遼くんの優勝は厳しいかな?
2010/10/10 15:05 [109-976]

あらら(^_^;)偉い間違いを(自爆
ちと、朝からテンパイでしたので、すっかり妙な思い込みが(^^ゞ
で、まだ結果は知りませんが、どうなったのでしょう?
>むむ。
と言うことは、私も結構上の方?(^^;
ん〜…昨日は比較的人数が少なかったので、もしやそうかなぁと思った次第です。
まん中くらいと言えばまん中…でも恐らくシニアの部類だろうな?
guongさんで丁度まん中くらいかと思いますがね?
なかなか少人数と言えど、すべての方たちとお話しするのは難しいですね。
HNを伺うと、やはりどの方も見覚えのある方たちばかりですので、どこかで接触はしていると思うんですよ。
ですから、こうした機会に直にお話しできるというのはかなり貴重なんですが、案外うまくはいかないですね(苦笑
向こうでも書きましたが、遅刻するとちょっと最初気まずいです(笑
なにしろ、顔をまともに知らない同士ですから、部屋に行ってもすぐには誰だかわかっていただけるわけではないですよね(^_^;)
尋ねた直後の視線がなんとも(大苦笑)。
でも、HNを伝えれば、ほとんどの方たちが反応してくれるというのは、ちょっと嬉しいですね。
多分、プラズマ板つながりで、guongさんに会いたいと思っている方は多いと思います。
恐らく来年も開催されますから、次回は是非(笑
2010/10/10 18:52 [109-977]

まあ、ブリヂストンオープンも、橋渡って見に行きたい気持ちはありますので。
そういえば、渋谷緊急召集のときも、待ち合わせ場所ですぐ横に思慮さんがいたのに、
気が付かずに(当たり前)結局現地へ。
で、あ、さっきいた人だ!と。^^;
一人でも知っている方がいれば、安心しますね。。。
まあ、良くも悪くも名は売れているらしい?ので、
興味津津の方はいらっしゃるでしょうね。。。^^;
私もどちらかと言うと、同じ場所で座って、じっくりと行きたい方なので、
実は大人数苦手です。^^;
次回は、、、どうなるでしょうね。。。
飛ばされる気配が出始めててまして。。。^^;
2010/10/10 19:07 [109-978]

>」次回は、、、どうなるでしょうね。。。
飛ばされる気配が出始めててまして。。。^^
ありゃりゃ(^_^;)
仕事上ですか?
あんまり遠くはかなわんですね…って、海外とかだったりもするのでしょうか?
せっかくお知り合いになったばかりですから、リアルもう少しお会いしておきたいですね!
もし関西方面でしたら、ルージュさん他関西組が手ぐすね引いて(ぁ
九州だったら、鬼さんたちが(^^ゞ
2010/10/10 19:27 [109-979]

月さんとは、やはり裾野あたりで一度お手合わせしたいですね。(^_^)v
平日1日ぐらいなら、休み合わせますよ!
飛ばされは、もちろん仕事上での話しなのですが、
ちらほら聞いている噂だと、それがガンダム守護職だとか。。。(謎
ハッキリしたら、またお知らせします。
2010/10/10 21:14 [109-980]


guongさん、こんにちは〜
さとパパさんもいらっしゃってますが、いやいや週末は参りましたね。。。
液晶では信頼があるんで、もうちょっとマシな人物かと思ったら、
ありゃただのワガママな子供ですね。。。
夜中に続きをROMったんですが、怒りというか、幼稚すぎてあまりにも滑稽(笑
暴言吐かれてるんで返信どうしようか思いましたが、スレ主や他の人に迷惑が掛かるし、
まず一番に同レベルと思われるのもイヤなのでスルーにしました。
それとアレだけ幼稚なんで、真実はどちらか読み手側も理解しやすいかなと。
もうあの人とは二度と係わりたくないですね。(;^_^A
でもPDPに対して妬みか何か分かりませんが、嘘はいかんですよね〜嘘は。。。
また嘘ついてたら行っちゃうかも。
あくまで真実を紳士的に。
いや、やっぱり相手にしたくないな(笑
さとパパさん
削除のレス、家モードでROM出来なかったんですが見てみたかった・・・
またエグイこと書いたんでしょ(笑
2010/10/12 15:22 [109-981]

さんパンマンさん
こんばんは。
まあ、あんまり色んなことを書くと、またまた色んな方が色んなことを言うので。。。
おっしゃることは良くわかります。
御本人は否定してますが、明らかに確変モードに入り、当たる確率が上がります。^^;
で、自分で爆弾持って走って転んで自爆します。
これが一番わかりやすい例えかも。
2010/10/12 22:04 [109-982]


guongさん
うっ、さすがです♪
文才のある方は例えも上手い!
うんうん納得です。
UおやGさん
お久しぶりです。
ムーンのあにき
どもども。
スミマセン、突然関係ない書き込みしちゃいまして。。。
まぁ私の独り言って事でどうか勘弁して下さいませ。 m( _ _ )m
さて、シーテックオフ会お疲れ様でした。
UおやGさんの職業?
ムムム!
そんなに危険な(違
以前はいろいろとお世話になりました。(Wooo裏情報など)
ムーンのあにきがシニアですか。。。
じゃあ私はヤングチームで(笑
以前、みなさんとお会いしたときは、多分ルージュさんが最年長でしたよ。
ボソボソ:サトアキチャンとお会いしてみたいっす。
guongさん、もしや九州に転勤?
エヘヘ、もしそうなら頻繁に会いにいきまっせ〜♪
もう来るなとかな言わないで下さいまし(爆
そうそう、ゴルフですが、
来月、久々にコンペがあるんですけど、ここ最近はクラブすら触れてない状況です(汗
やばいなぁ〜、かなり叩きそうだなぁ〜
ちょっと、いや、かなりビビってます。
練習にいかなくてはと思ってますが、その前にバックの埃を(爆
それとグリップの交換も必要かも(核爆
2010/10/13 16:15 [109-983]

再び現れました(^-^)
さんちゃんゴルフするんですね。
もしかして昔あったパットパットゴルフですか(^m^)
私は昔 毎日のように数百球の練習で腰がやられました(;^_^A
それ以来やってません(汗)
guongさん九州に移住されるんですか?
九州は魚も肉も美味しいので、さんちゃんみたいに成長する確率がアップしますよ(笑)
そんな私もorz
2010/10/13 16:37 [109-984] iモードからの書き込み


あっ兄さん!
二人合わせてファット兄弟(笑
兄弟船は沈没。。。
でも自分では痩せてた気分のままで、太った感覚がないので困ったものです。。。
知らず〜 知らず〜 体重計が〜♪ ←美空○ばり「皮が伸びるように」
さとパパさん
一応ゴルフ歴は17年ですぞ!
やり始めてってだけですが。。
年1回コースに出るか出ないかだけですが。。
後半は殆ど未プレイ。。
たまにラウンドするとキャディーは叫ぶし私はよく走り。。
打ちっぱなしは、せいぜい200球くらいしか打たないです。
とにかく沢山打てと言う人と、1球1球考えながら集中して打てという人もいますが、
私は断然後者のほうですね。
沢山打ってると考えも無しにやってるんで、フォームが悪いまま体が覚えたりし、
打てば打つほど私は悪くなりがちです。。。
得意→9番アイアン(爆
苦手→ロングアイアン
恐怖→ドライバー
ふっ坊やだぜ。
2010/10/13 17:12 [109-985]

あれ?
いつの間にか九州に移住することになってるし。。。^^;
まあ、無きにしも非ず?
まさか、ゴルフの話題が広がるとは思いませんでした。
九州は環境が良さそうですねぇ。。。
うらやましい。
わが神奈川は、とにかく「高い」ですからねぇ。
で、静岡とか千葉に脱出するわけです。
得意:7番アイアン
苦手:サンド
恐怖:パター
なるほど、グリーン周りが苦手だったのか。(爆
2010/10/13 22:36 [109-986]

なになに?
guongさんが、九州に左遷?
(と、いつの間にか「左遷」に話をスリカエ〜♪)
もし、転勤となったら、月さんと一緒に、神奈川県人会としての送別&オフ会を、ぜひっ!
2010/10/14 00:33 [109-987]

みなさん こんばんは(^O^)/
初めての皆様
宜しくお願いします。
guongさん、九州に飛ばされるの〜♪
九州、移住おめでとうございます。(^^)v
年末年始、九州旅行なので、私は九州でオフ会をお願いします。(笑)
ゴルフ…
もう行かなくなって数年の月日が…
叩く回数が多くて数えるのが面倒(T_T)
カウンターを利用してました。(爆
おやすみなさい☆彡
2010/10/14 00:47 [109-988]

いや、だから、九州に行くとは決まってません、って。^^;
全く何も決まってません。
悪事千里を走る。。。
あ、悪事じゃないか。^^;
2010/10/14 00:52 [109-989]


さんちゃん、あんまり具体的にはかけないけど…
まあ、最年長はサトさんだと思うよ〜(ぁ
ルージュさん?…私よか…(謎
いや〜、ゴルフですか?
こないだ行った時106ですがな(自爆
歴などはさんちゃんと酷似です。
何年たってもアカンです。
得意なクラブ 5I
苦手なクラブ パター
恐怖 サンド
ありゃりゃ…(苦笑
guongさん、赴任先は51ですさんの傍だと言いたかったのかな??
51ですさんは確か静…自粛
キヒロさん、オフ会…いいですね〜
時間次第ですが…(^^ゞ
まあ、神奈川限定でなくてもよろしいかと。
都内でやるのも一興ですね。
2010/10/14 17:58 [109-992]

あ、決まったわけじゃないんでしたね(^-^;
まあー、先のことはともかく、また会いましょう。
価格に復帰したのは良いですが、いろいろ忙しくてカキコ減っちゃってます(;^_^A
ある意味、これくらいがまともなんでしょうかね(苦笑
オッサンの愚痴です??
2010/10/14 19:15 [109-993] iモードからの書き込み


guongさん
やはり仰るとおりの展開でした。。。
ラストは人権差別用語まで。。。
酷いもんでした。。。
一応ご報告を(謎
九州のゴルフ場は安いですよ〜
昔は週末2万が当り前でしたが、今は不景気なので場所によっては、
平日食事付き¥6000とかありますよ。
週末でも1万からお釣がくるところも♪
あと殆どのところは、会員権も二束三文に。。。
私は会員権など持てませんが、ウチの親父は大損してます(爆
数年前には各クラブの弁護士から案内通知とかも。。。
会員から債権者に(核爆
そんな感じで格安で回れますから是非とも九州へ♪
おか〜んさん
はじめまして。
田舎者にはそのお写真、一瞬N.Yかと真剣に思いました。(海外住まい?
よく考えたらお台場ですよね。。。
ちょっと自分で恥ずかしくなった今日この頃です。
月兄さん
5番アイアンはプロゴルファーれい子の得意クラブですね(古
それを使いこなせば、どの状況でもOKという難易度の高いクラブ!
さすが月兄さん♪
神奈川は厚木に行ったことありますよ。
もう十数年前、東京の友達の家に遊びに行ったとき、
中目黒から東横線桜木町行きに乗って、神奈川の友達のとこに行きました。
たしか厚木っていっても、本厚木もあるから間違わないよう気をつけた覚えがあります。
それから友達の車でドライブして、江ノ島など行きましたね....懐かしい....遠い目
正直、湘南の海の汚さには驚きました。。。
よくココで泳げるなぁっと。
都会は様変わりが早いので、もうだいぶ変ってるんでしょうね・・・・・
また機会があれば行ってみたいです。
2010/10/15 17:23 [109-994]


連投しまっす。
おか〜んさん
年末は九州旅行ですか♪
どちらに行かれます?
温泉なら良いとこいっぱいありますよ〜
今はやはり黒川・平山あたりですかね。
湯布院は良いですが、ちょっと値段が高すぎです。。。
一人一泊4諭吉とか...私には手が出ません(涙
鹿児島なら霧島いいですね。
龍馬も入ったお風呂があります(入れませんが
観光で見逃せないのは、やっぱり阿蘇山!
ただ阿蘇っていっても熊本・大分をまたいで、かなり広範囲ですが。。。
なのでレンタカーが必要です。。。
長崎ハウステンボスも良いですよ〜
年末なら街全体がイルミネーションになり凄くキレイです。
九州のことなら何でも聞いて下さいませ。
2010/10/15 17:40 [109-995]

ムーンさん
守護職とは、まあ、そんな感じで。^^;
本決まりになったら、盛大に?
さんパンマンさん
あれ?
私が見ていない間に、また何かあったんですか?^^;
そういえば東京の話で思い出しました。
山手線の目黒駅は何区にあるでしょう?
実は目黒区ではなく、品川区にあります。
では、品川駅は?
品川区ではなく、港区にあります。
鉄ではありません。^^;
2010/10/15 20:54 [109-996]


こんばんは〜
guongさん
そうです14日の昼からで、暴走モードは夕方でしたね。
酷かったですよ〜
こちらの紳士的対応と文章にも、一方的な暴言の嵐。
ガキの喧嘩みたいで滅茶苦茶でした。
私は変な呼び名もつけられるし(笑
もう怒りと言うより呆れましたね。
最後は、人権差別用語を、とある方に向け書いてたんで、
その時はさすがに私も厳しく書きました。。。
2010/10/16 01:36 [109-1002]

guongさん みなさん おはようございます。(^o^)/
お邪魔します。
さんパンマンさん
初めまして宜しくお願いします。<m(__)m>
お名前の方は、別の縁側でみています。
こちらこそ、画像の悪い写真で恥ずかしいです。
年末は、初めての九州旅行です。
今からワクワクしています。(^^)v
1番の目的は鹿児島に引っ越した友達に会いに行きます。
12月29日(夕方?夜)に千葉を出発です。
予定では、原爆記念館・平和公園・めがね橋などです。
長崎ハウステンボスは元旦に行く予定でいます。
たくさん行きたい場所があるけど愛犬と一緒の旅行。
そのうえ、滞在時間(観光)が31日と元旦だけなので厳しいです。
車での移動&宿泊が往復で2日長崎での宿泊が2日。
元旦の夜には長崎を出発千葉へ帰ってきます。
湯布院・阿蘇山良いですね。時間と予算に余裕があればもう少し
長崎観光がしたいです。^^;天草四郎にも逢いたかった…
宿泊先も愛犬と一緒なので条件に合う施設を探すのに大変でした。
予約が取れなければ今回の旅行は、中止でした。
本当に「愛犬バカ」ですよね。(笑)
今回の旅行で心配なのが駐車場…
観光地だから大丈夫ですか?。
教えて頂ければ嬉しいです。<m(__)m>
追記…
宿泊宿泊先は愛犬の都合で諫早市と出水市です。
2010/10/16 11:44 [109-1004]

さんパンマンさん
それって、酔っ払ってますね。。。^^;
他スレでわかったのですが、暴れている時間帯、飲んでますよ。
翌日昼過ぎまで二日酔いになるほど、深酒していたようです。
もしかしたら、本人覚えて無いかも。。。^^;
おか〜ん!さん
九州旅行ですか!
うらやましいですね。。。
私も九州は何回か行きましたが、全部仕事です。
唯一、週末をはさんで出張したと気がありましたが、
吉野ヶ里遺跡に一人で行きました。それでだけです。
さんパンマンさんもそうですが、九州にはPTQと言う、心優しき方々がいらっしゃいます。
ぜひぜひ良きアドバイスを受けてください。
ぶつぶつ、さんパンマンさん、私に対してはこんなアドバイスしてくれないだろうな。。。
2010/10/16 12:19 [109-1005]

guongさん
私も前から思ってました。
たま〜な現れて暴言はき放題(;^_^A
なので嫌な事があったか?酒で気が大きくなってるのではと?
今回の事でハッキリしましたね(^m^)
呑んで飲まれて気が大きくなり普段の憂さを晴らす場所がプラズマ板だったと(呆)
飲まれると人格が変わって崩壊する方なんですね(;^_^A
ボソボソ
では私がguongさんに
中央街という そら〜優しか女性の沢山居られる街があります(^m^)
佐賀の嬉野とか素晴らしい温泉街もありますし(^-^)
夜のホールインワンなんてのも(爆)
失礼しましたm(__)m
2010/10/16 12:37 [109-1006] iモードからの書き込み

satoswii パパさん
まあ、まともに相手にしないことですね。。。
アク禁にならないのが不思議でしょうがないんですが、
相手に煽られた、と見られると、罪が分散化しちゃうんじゃ無いですかね。
>中央街という そら〜優しか女性の沢山居られる街があります(^m^)
むむむ。
仕事にならなくなる、かも。。。^^;
>佐賀の嬉野とか素晴らしい温泉街もありますし(^-^)
お茶で有名なところですね。
武雄とかも行ってみたかったのですが、
その時はそこまでの気力は無く。。。^^;
2010/10/16 12:48 [109-1007]


こんにちは。
明日から別府一泊旅行なので、真面目に仕事してました。
旅行は久々で楽しみなんですが、その前に仕事をカタしておかないと(汗
おか〜んさん
どうもどうも。
他の縁側?
あぁ〜ロクさんの釣りですね!
最近は釣りに行ってないので、縁側の方もたま〜にしか。。。
釣果をあげて写真をUPしたいです。
鹿児島〜長崎ですか♪
なかなかの長距離ですね。
ということは、出水か阿久根くらいからフェリーで島原って感じなんでしょうね。
なかなかハードですが、西海岸満喫で楽しそうなプランですね♪
まだまだワンちゃんと宿泊出来る宿は少ないですよね〜
犬とはいえ、飼い主にとっては立派な家族なんですけど。
諫早で宿って言えば、多分そこは夕食がバイキングでは?
もしそうなら、一度家族で行きたいと思っていた宿かも。
駐車場はですね、大抵の場所は問題ないと思いますよ。
ただ長崎市内だけは難しいかもですね。。。
とにかく平地が少なく坂が多い街なので、駐車場は少ないです。
けっこう遠くに停めなくてはいけない場合も。。。
まぁ原爆資料館など、ちゃんとした施設にはあると思いますよ。(そこは修学旅行以来いってませんので。。
けっこう資料等は衝撃です。。。
ハンカチをお忘れなく。
2010/10/16 17:14 [109-1008]


guongさん
なるほど〜、そういう事でしたか!
その線、当ってる可能性高いかも?
私はお酒好きですが、酒で失敗したくないなぁ。。。
楽しいお酒が好きです♪
吉野ヶ里は行ったことないですね。
寅さんのロケにもなったのに。。。
嬉野は温泉も有名ですが、実は夜のお遊びも有名なんです(爆
長崎は確か、県条例?かなんかで風俗関係が少ないので、長崎の男性の遊び場所に。。。
夜の風呂屋や夜の劇場など、けっこう店並びは凄いですよ。
まぁ熊本の中央街はもっと凄いですが(笑
しかし温泉の泉質は最高です!
あと湯豆腐がすご〜く美味しいです。絶品です!
美味い料理に心まで癒す温泉に夜のお遊び、う〜ん男のロマン(核爆
しまった!!!
真面目に書くつもりが、ついサトパパさんに乗せられてしまった。。。
2010/10/16 17:25 [109-1009]

さんパンマンさん
>真面目に書くつもりが、ついサトパパさんに乗せられてしまった。。。
えーっと、どれが真面目でどれが不真面目なんでしょうか?^^;
ちなみに、参考レス貼って起きます。
発言内容と、投稿時間に注目してください。
動かぬ証拠です。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=91/
#12063578
2010/10/16 19:34 [109-1010]

みなさん こんばんは(^O^)/
guongさん
guongさんも一緒に行きますか。
九州、ハウステンボスでオフ会 なんていかがですか。^^;
年末ごろ仕事で九州へ…(冗
>さんパンマンさんもそうですが、九州にはPTQと言う、心優しき方々がいらっしゃいます。
・殿方は優しい人が1番良いですね。
satoswii パパさん
初めまして、宜しくお願いします。<m(__)m>
さんパンマンさん
別府旅行は、楽しまれましたか。^^
気分転換♪たまには旅行も良いですね。
>あぁ〜ロクさんの釣りですね!
・そうです。私は釣りをしませんが、覗いてました。
・今のところフェリーに乗る予定はないけど、場合によっては使うのかも。(汗
今、色々と調べルートを考えています。
とにかく時間が厳しい状態です。
>まだまだワンちゃんと宿泊出来る宿は少ないですよね〜
・関東に比べると少ないですね。(条件も…
客室以外のワンコ入室禁止だったり、客室がOKでもゲージを利用とか…
ワン子も家族なので一人ぼっちは可哀そうなんです。
>諫早で宿って言えば、多分そこは夕食がバイキングでは?
・バイキングか?わかりませんが、小さな子供は宿泊できない宿です。
一軒目が
一望の海と海鮮創作料理宿・マリティーム
http://www.mari-time.jp/mari2.html
二件目が海のそばの宿 うぐいすや旅館
http://www.uguisuya.com/stay.html
どちらも、愛犬アポロンと一緒に食事がとれるので
ここに決めました。^^
あとは、昼食をとるためのドッグカフェとドッグランを探している最中です。
駐車場、情報!感謝します。
市内観光も多いので、これから調べてみます。(助かりました。<m(__)m>
>ハンカチをお忘れなく。
・了解です。(*^^)v
泣かないように頑張ります。
2010/10/18 23:38 [109-1011]

おか〜ん!さん
こんばんは!
九州は良いところですよね。
特に、北西部は、狭い地域に、温泉、お茶、焼き物の名所、名産が揃っていて、
なかなか観光で回るには、良いみたいです。
しかし、ワンコを連れての旅行は大変ですよね。。。
私の実家などは、完全にあきらめてます。^^;
ワンコと一緒にいること自体が癒しだと言ってますが。
前の飼い犬が亡くなった時に、旅行に引っ張り出すチャンスかな、
と思ったのですが、結局寂しさに耐え切れず、すぐに飼いはじめてしまいました。。。
2010/10/18 23:48 [109-1012]


ただいま〜
おか〜んさん
どもども。
別府は良かったですよ〜♪
ただ今現在、旅の余韻と現実に戻って仕事ヤル気0です。。。
別府の老舗スギノイホテルってとこに宿泊しましたが、
う〜ん、あと2泊はしたかった(笑
諫早は私が思っているとこと違いましたが、どちらも良さそうな宿ですね。
「うぐいすや」なんて私の超好みな感じです。
って、ここ諫早じゃなくて小浜じゃん(笑
小浜温泉は旅行通では有名ですよ!
サンセットが素晴らしいです。
マリティームも設備が整っていて、愛犬家には完璧そうですね。
そうそう、鹿児島の出水から長崎でしたら、ぜぇった〜いフェリーが良いですよ。
時間と費用の節約になりますよ。
そこの鹿児島〜長崎の航路は乗ったことないので分かりませんが、
有明海コースなら運が良ければスナメリに遭遇も?
天草ならイルカも多いのでもしや?
まぁ年末なので寒くて難しいですね。
guongさん
>えーっと、どれが真面目でどれが不真面目なんでしょうか?^^;
あのぅ〜、女性がいるので下ネタ系が(爆
リンク見ましたよ!
う〜ん可能性は高いですね。。。
普段は良い方なんですけど。。。
おか〜んさんもお知り合いみたいですし。。。
まぁ飲みすぎた酒は身を滅ぼすってことで、この話はこれで終了しましょう。
私も飲みすぎに注意せねば(笑
2010/10/19 17:40 [109-1013]

みなさん こんばんは(^O^)/
guongさん
ワンコを連れての旅行は、本当に大変だけど楽しいですよ。(^^)v
普段だと味わえない面白さがあります。
会話がないご夫婦には、お勧めです。(笑)
今年の6月はアポロンの誕生日に合わせ、1泊旅行へ
宿泊先で、お祝いしてくれました。
この日は、他にも誕生日や還暦?のお祝いの人も居ました。
おじい様のために家族で旅行。ケーキは持ち込みで…
ワン子が一緒でも楽しめますよ。
宜しければ、ワンコ&ご両親を連れて楽しい旅行をしてみては。^^;
しぶごえ千倉
http://shibugoe-chikura.com/
↑ここを利用しています。
室内にトイレが付いてます。
しぶごえグループ
http://www.shibugoe.com/
「しぶごえ」の中でも修善寺は金額が高いです。
去年は子供たちと利用しました。^^;高かった…
しぶごえグループは、ワンコが吠えても良い日があるので気にしないで宿泊できますよ。
連投になります。
2010/10/20 00:20 [109-1014]

連投です。
さんパンマンさん
お帰りなさい。
温泉は良いですね。
次の旅行の為に仕事を頑張ってくださいね。
私も先日ワン子を友人に預け温泉に入りました。(^^)v
(この日は、特別な日だったのでお留守番でした。)
>諫早は私が思っているとこと違いましたが
・↑ここもワンコ一緒がOKですか。?
小浜温泉は有名なんですね。(知りませんでした。)
アポロンと一緒に泊まれる宿泊先を探したら、ここに決まりました。
今なら、海が見える部屋がとれると言われたので
そのまま決めました。(笑)
金額も高いけど、今回は仕方がないです。
>マリティームも設備が整っていて、愛犬家には完璧そうですね。
・探すのが大変でした。(とりあえず安心かな)
>そうそう、鹿児島の出水から長崎でしたら、ぜぇった〜いフェリーが良いですよ。
時間と費用の節約になりますよ。
・情報!有難うございます。<m(__)m>本当に感謝です。
やっぱり地元の方に教えて頂くと助かります。^^;
これから調べて、時間とアポロンがOKならフェリーに乗りますね。
ルートが決まったら、お知らせします。
>まぁ年末なので寒くて難しいですね。
・そちらは、どのくらい寒いですか。?
私は寒がりなので防寒対策の為に教えてください。<m(__)m>
>あのぅ〜、女性がいるので下ネタ系が(爆
・下ネタ系は大好きですよ。(爆
気にしないでください。^^
下ネタ系は誰も傷つかないので歓迎します。
(価格さんに怒られない程度でお願いします)
では…おやすみなさい。☆彡
2010/10/20 00:48 [109-1015]

おか〜ん!さん
>しぶごえグループ
ほー、こういうのがあるんですね。ありがとうございます。m(_ _)m
両親に奨めてみます。
このままだと、死ぬまで旅行に行かなそうなので。。。
(どっちが先かはわかりません。)
さんパンマンさん
>あのぅ〜、女性がいるので下ネタ系が(爆
ああ、そういえばいつも真面目にこんな話題でしたね。(爆
2010/10/20 23:51 [109-1027]

おか〜ん!さん
こんばんは初めまして(^-^)
九州の旅ですか良いですね〜(*^_^*)
ベタかもしれませんが大分に九重 悠々亭と言うペット同伴出来る宿も有ります。
看板犬のエンジェル君
今はエンジェルJr.が出迎えるそうです。
guongさん
埋没スレお疲れ様でした。変な方も参加されましたが、削除が無い限り埋没完了ですね(^m^)
さんちゃん
既に夜のホールインワンと発言した私は(爆)
2010/10/21 00:17 [109-1031] iモードからの書き込み

guongさん みなさん こんばんは(^o^)/
旅行に行ける機会があれば、「しぶごえ」に限らず。
ご両親、ご家族で楽しんでくださいね。(^^)
私は両親が、他界したので後悔しています。^^;
(病気だったり、急死だったり)
元気な今が良いですよ。^_^;
では、おやすみなさい☆彡
(別レス読んだけど、ファンが多いですね。(笑)
2010/10/21 00:18 [109-1032]

satoswii パパさん
お疲れ様でした。m(_ _)m
一度埋没したスレは、削除があっても復活しませんので、御心配なく!
おか〜ん!さん
いや、本当に孝行したくも、、、にならないようにしなくては。
しかし、昔に比べたら、確実に実家に立ち寄るようになりましたね。
親の元気な顔を見ると、安心するような年齢になってきました。
>(別レス読んだけど、ファンが多いですね。(笑)
こういうときは、どこかのスレが「荒れた」と思ってください。(爆
2010/10/21 00:22 [109-1034]


毎度おっとり刀のおやGです▼朝には色々痕跡がありまして、昼休みに見たら変なところに飛び火して、今になったら綺麗さっぱり(核爆)これじゃあ訳が分かりませんですって●とりあえず隊長には「たわしマダー」コールをしておきましょう(謎)★うずうずしていたんですが(先程の話でもうずうずしていましたが)、旅!うらやましいです。我が家は家族の体調不良で実家との往復ばかり、観光なんぞしていられないし懐もどんどん寒くなる(爆)年末までどうやっても帳尻が合わず、切り崩せるものは全部切り崩してもまだ足りない有様・・・まぁ責任は手元の「散財の果て」の山が証拠なんですが(自業自得)●その分皆さん楽しんできてください。ではまた。
2010/10/21 19:20 [109-1041]

あれ?
スレがまた無くなった。。。
なんだか縁側の自由も、利かなくなってきたねぇ。
こりゃ縁側衰退も近いな。
まあ、全部消えるなら消した方が良いような気もしますが。
2010/10/21 22:31 [109-1044]

おやっ? あのスレが消えていますね。
ついでに、彼が「こう、ご期待!」というレスを入れた過去スレも・・・
この2つが同時(かどうか分かりませんが)に削除されたということは、
確実に、価格コムの判断だということですね。
なんか、中国並みの検閲体制のような変な感じ (^_^;)
怖い (゜o゜)
2010/10/21 23:14 [109-1046]

こんばんわ。
ちょっとわかんないんだけど、スレ主さんに削除権限あるんじゃないの?
ためしに、よその縁側でスレ立てやってみて、立てたスレッドを丸ごと削除してみて、できるかどうか。
できない可能性もあるけど、やってみにゃわからんですよね。
まあ、うちはやるつもり無いですけど。
2010/10/21 23:27 [109-1047]

こんばんみ(^O^)
あんなの飾りですよ!
エラい人には分からんのです!
guongさんがなんぼ飾りたくてもエラい人は分からんかったようで(^w^)
悪党は足がついて削除(爆
いいんじゃないでしょうか?
悪党指定で(^w^)
2010/10/21 23:28 [109-1048] EZwebからの書き込み

投稿者は基本的に自分の投稿は削除できます。
また、そのスレに書かれている事が全て削除されると、
スレが丸ごと、跡形も無くなくなります。
しかし、スレ主さんが最初の投稿だけ削除しても、スレは残るんですよ。
と言う事は、丸ごと削除された以外、考えられないですね。。。^^;
縁側でここまで削除されるとは思いませんでした。
ちなみに、削除履歴は当縁側主であるわたしには見れるのですが、
全く同じ時間にさっくりといかれてます。
何だかねぇ。。。
2010/10/21 23:42 [109-1049]


PTQ最後の四角登場!
グオングさん
乙!
うちの輩がお世話になってます。m(__)m
応援してまっせ!
飲み会帰りですが、誰かさんと違って私は酒には飲まれません。(^-^)v
あっ、字が間違ってる。
いっか(-.-)y-~
2010/10/21 23:46 [109-1050] iモードからの書き込み

guongさん みなさん こんばんは(^o^)/
お久しぶりです。
こちらでの過激な発言は、控えてくださいね。
削除されたら泣きますよ。
おお泣き、誰も私を止められませんよ。(笑)
satoswii パパさん
大分、情報♪感謝します。
また、機会があれば条件を見て検討してみます。(^^)v
では、話の続きをしてくださいね。
2010/10/21 23:50 [109-1051]

おか〜ん!さん
お騒がせして申し訳ないです。
まあ、荒れる要素は消えてしまったので、すぐ落ち着くかと思います。
おか〜ん!さんを泣かせたりしませんよ!!
そういえば、同じ九州でも奄美大島は大変な被害になってますね。
実は、奄美大島には2回旅行で行ったことがあります。
旅行先で懇意になった、見知らぬオッサンとかもいます。
ですので、被害の様子を見ながら、皆さん無事だと良いなぁ、と思ってます。
2010/10/22 00:08 [109-1052]

>削除履歴は当縁側主であるわたしには見れるのですが、
>全く同じ時間にさっくりといかれてます。
やっぱり、価格コム総書記(?)の判断ですか。
しかし、削除の理由がよく分かりませんね。
彼が反論してきてバトルが始まったのなら、まだしも・・・。
これは
「guongとルージュが、我が価格コム内の領土である縁側(尖閣諸島?)で
不穏な動きがある」
という状況を知った、価格コム総書記が
「何? では、その縁側のスレを消して、不穏な芽を摘め!」
ということだったかも(笑)
なお、敬称略はゴメン m(__)m
2010/10/22 00:12 [109-1053]

こんにちわ。
掲示板の運営者でない者がスレ立てして、スレ主がスレッド丸ごと削除できないのはわかりました。
では、全く方法が無いのだろうか?
お問い合わせフォーム
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2500
縁側の管理者とメールで連絡を取るにはこの方法しか無いようです。
これを使ってスレ主がスレッド丸ごと削除の依頼をすることはできるんじゃないかと。
もちろん、人様が立てたスレッドは受理されないだろうが、自分が立てたスレッドならひょっとしたらというとこもあります。
理由は何とでも。
2500という数字が縁側用のお問い合わせフォームなのかな?
縁側の管理者がスレ主に無断でスレッド丸ごと削除できるものなのかどうか。
たいていの場合、スレ主が頭にきて何らかのリアクションがあるのが普通です。それも見当たらない。
ということは、スレッドが丸ごと削除されたことに対してスレ主さんが納得しているのだとも考えられるわけです。
まあ、可能性のひとつですね。
では、ROMに戻ります。
2010/10/22 10:38 [109-1054]


あっ沢山の方々が!
しかも携帯からデーガさんも!!!
guongさん
また縁側を荒らしに来ましたぜぇ(嘘
guongさんは人気者ですよ〜
おか〜んさん
泣かないでぇ〜♪ 舘ひろし風(激寒&古
ハンカチOKですね。
さとさん
初代エンジェル君に、物凄い恐ろしい顔で噛まれそうになりました(本当
かなりストレス溜まってたみたい。。。
正直、CMの可愛さと違うやん(笑
ルージュさん
なんちゃらパパの削除された技術者話、実は少し見てました。
ルージュさんの正体知ってる私としては、ホント気の毒な程あの人が滑稽でした(笑
人のプライベートを想像で書きたて、もろ外れてるのって非常に痛々しいです。
あれだけの大口叩くなんて、ご自身はそ〜と〜エライ方なんでしょうね(笑
2010/10/22 16:36 [109-1055]

さんパンマンさん
エンジェル君はその時には、さぞかしお腹が空いてて
さんちゃんが美味しく見えたのでしょう(あ
なので私も噛み付かれそうになるかも(お
guongさん
凄い人気みたいですね(汗)
お相手して欲しいのは優しい女性でお願いしたいですよね(^-^)
2010/10/22 17:42 [109-1056] iモードからの書き込み

いやいやいや、こういうのは「人気」とは言わんでしょう。(爆
しかし、武闘派としては面目躍如?^^;
そうか、削除依頼と言う手があったか。。。
まあ、この縁側も過去に戦場になったことがあるし、
要注意縁側なのかもしれません。^^;
まあ、その後何も無いようですし、この話題はここまで、と言うことで。
2010/10/22 20:29 [109-1057]


土曜は仕事のさんぱんです。。
週休二日....そういえば昔そんな時代もあったぁ〜。。。
貧乏人は働けと神の試練か(笑
さとパパさん
私のハラミ?
そりゃ〜極上ですぞ!!!
けっこうお金掛けてます(爆
guongさん
目黒駅は品川区にあり、品川駅は港区ですか。
なぜ???
あと徒町(おかちまち)は上野にあり、実は徒町という地名は無い。
これは東京の七不思議?
都市伝説ってやつですかね〜
そうそう昨日深夜番組で、徳川埋蔵金は日光東照宮にあるって言ってました。
これは国も分かっていることだけど、なぜかタブーらしく秘密にしてるとか?
なんだか嘘くせ〜って思いながら観てました(笑
あと松尾芭蕉の正体は服部半蔵とか?
所詮TVなんで信憑性は低いですが、何故かああいうネタはいつも見入ってしまいます(爆
2010/10/23 13:31 [109-1059]

おお、ディィガさんに挨拶するの、忘れてた!
失礼いたしました。m(_ _)m
ディィガさん
ようこそいらっしゃいました。
クダ巻かない酔っ払いは歓迎です。(爆
四角→刺客ですか?
てっきり4人目かと思いました。^^;
2010/10/23 21:35 [109-1061]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
アクアライン橋梁部 | 風の塔 | 羽田空港 |
さて、今日はちょっとお出かけしてきました。
千葉で行われている、ゴルフ男子プロツアー、ブリヂストンオープンを見に行きました。
今回見に行った目的はただ一つ、石川遼くんです。
とにかく、まだ生で見ていなかったので、どうしても見てみたい、
と思い、実は前売り券を買っていたのですが、2日目の予選をギリギリで通過。。。^^;
一時は予選カットの位置だったのですが、かろうじて生き残りました。
チケットが危うく無駄になるところでした。
で、スタートからホールアウトまで、全部付いて回りました。
この件については、書けば長くなりそうなので、また別の機会にでも。
プロツアーは写真は撮っちゃいけないので、残念ながら写真はありませんが、
帰りに「海ほたる」に寄ってきたので、その写真をいくつか。
関東以外の方には馴染みが薄いと思いますので、ちょっと解説付きで。
1枚目は、アクアラインそのものを。
アクアライン自体は千葉側の橋梁部と、神奈川側のトンネル部に分かれてますが、
海ほたるはそのちょうど境目にあります。
その橋梁部を撮った写真です。
2枚目は、「風の塔」と呼ばれる構造物。1枚目とは、真反対側を撮った写真です。
これは、トンネル部の換気をするために、海上にまで換気口を作ったものです。
船の帆のようなデザインになってます。
3枚目は、羽田空港です。
ちょうど、2日前にオープンしたばかりの新滑走路の浮橋が良く見えます。
さらに奥に見える建物が、新管制塔になります。
アクアラインの神奈川側の終着点である浮島は、
羽田空港から多摩川河口をはさんで対岸になります。
2010/10/23 22:00 [109-1062]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
君津の工業地帯 | スカイツリー | 富士山とみなとみらい |
前のレスの続きです。
引き続き1枚目は、千葉側の君津の工業地帯です。
ここには新日鉄、東京電力など、巨大な高炉や煙突が立ち並んでいます。
ドラマ「華麗なる一族」見たことがある方なら、見た記憶があるかもしれません。
2枚目は、東京スカイツリーです。
東京湾の真ん中からでも、その際立った高さで一発でわかります。
3枚目は、横浜方面。
右側に見える建物群が、みなとみらい地区で、一番高い建物が、
日本一高いビル、ランドマークタワーです。
また、左側にうっすらと富士山が見えます。
途中から撮影モードを変えてしまって、色味が変わったのは御愛嬌。^^;
2010/10/23 22:09 [109-1064]


guongさん、こんにちは。
華麗なる一族の者です(大嘘
あのドラマは面白かったですね〜
ラストはガッカリでしたが。。。別に死ななくても。
つかストーリ忘れました(爆
石川遼くん、見てこられたのですか!
どんなプレイでした?
男子プロの弾道って凄いでしょ!
ぶびゅーんって感じですよね。
まだ宮里藍ちゃんが日本でプレイしてた頃、地元でゲームがあったので見に行った事があります。
そしたら何と目の前でパターの練習してたので、ずうずうしく藍ちゃんに近寄り、
握手と2ショットで写真撮ってもらいました♪
なかなか優しい感じの女性でして、ビックリしたのは手が柔らかかった事です。
ゴツゴツした手をイメージしてたのですが、ウチの嫁なんかより、
とても柔らかく、か弱い女の子の手でした。
因みにアクアラインって無料化になったんですか?
森田知事さんの公約でしたよね。
海に浮ぶSA、一度行ってみたいです。
2010/10/28 18:21 [109-1069]

さんパンマンさん
こんばんは!
え?加齢臭なる一族?
プロの球はすごいですねぇ。
練習場で色んなプロの球も見たのですが、
早く振っていないような感じがするのに、しゅーーーーっと音を立てて、
どこまでも伸びていきます。
ちなみに、練習場はプロ対策で、クレーンを持ち込んで高いネットを張ってました。
それでもギリギリまで飛ばすんだから恐ろしい。。。
遼くんは取り巻きがすごくて、近寄れなかったです。^^;
それでも、スコアが悪かったので、いつもよりは少なかったと思います。
目の前でもプレーが見れて、ラッキーでした。
そう言えば、女子プロはまだ見に行って無いなぁ。。。
テレビで見ると、女子プロのほうは、一時期より客が減ってるみたいですね。
アクアラインは「社会実験」と言う名のもと、800円です。
いつも混雑していて、神奈川側からのパーキングは、いっぱいで入れないこともあります。
なかなかの観光地ですよ。
ちなみに、建設費は1兆4000億円あまり。。。
維持費も考えたら、タダは無理じゃないかな。。。^^;
2010/10/28 19:40 [109-1070]

みなさん こんばんは
guongさん
千葉に来られたんですね。
お天気が、悪かったみたいで…
今度は、ゴルフではなく観光に来ると良いかもです。
それにしても、石川遼君♪私も見たかったです。^^
>親不知が悪化。。。
・早めに治療した方が良いですよ。
私も1本だけ抜けない、親知らずがあります。
角度が悪い。^^;
お大事に…<m(__)m>
さんパンマンさん
文面からして、さんパンマンさんも見に行った経験者ですよね。
プロの方は、迫力が違いますよね。
> ゴツゴツした手をイメージしてたのですが、ウチの嫁なんかより、
とても柔らかく、か弱い女の子の手でした。
・あらあら、↑内緒の話ですね。(笑)
台風の影響が、奄美大島に…心配ですね。
言葉もありません。<m(__)m>
2010/10/31 01:07 [109-1084]

![]() |
---|
観客席の大屋根と青空 |
ええ、今日は諸事情により?府中まで行ってまいりました。
還元率どおりの結果でした。(爆
しかし、良い天気だった。。。
また焼けたかな。
2010/11/6 18:40 [109-1100]

guongさん、おひさです。
この縁側でも告知して応援していただいた「200人スレ」ですが、今夜、いきなり
終了いたしました (>_<)
とりあえずは、ご報告まで。
2010/11/18 02:44 [109-1115]

KIHIRO-Kさん
先ほど投稿してきました。
ホント、残念ですね。。。
あんな馬鹿者がいるとは。
まあ、たくさんの人に宣伝しないと成り立たないスレですので、
広げたら広げたで、あんなのが出てくるのはしょうがないのかも知れませんね。
2010/11/18 20:45 [109-1118]

guongさん、私が言いたかった事を、ほぼ忠実に代弁して頂いて、ありがとう
ございました m(__)m
さすが、武闘派です(笑)
ただ救いだったのは、彼が確信犯として、2回レスを入れたのでは無いだろう事。
多分、よく分からないで追加レスをしたら、いきなり私に終了宣言をされたので、
慌てて強弁したような感じがしました。
実は、ここだけの話、「こんばんみ!」と言ってルージュさんが来る事を楽しみに
していたんですけどね。
さらに、D氏や数式氏なども来て、ひとつのスレの中に、価格の大物(?)全員が
言い合いもせずに揃うという壮大な夢も・・・(^_^;)
いや、もしそうなっていたら、もっと早く不規則に終わっていたかな?
ただ、1番恐れていたのは、J氏の登場だったりしましたが。
何か思いついたら、また実験的なスレを立ててみたいと思っているので、その時も
よろしくお願いします m(__)m
2010/11/18 22:43 [109-1119]

KIHIRO-Kさん
参加された皆さんが、是非もう一度チャレンジしよう!
と言ってくださっています。
再チャレンジしませんか?
もちろん、私も「一個だけ」投稿しますよ!
2010/11/18 23:06 [109-1120]

guongさん みなさん こんばんは
KIHIRO-Kさん
お疲れ様でした。<m(__)m>
どうします。
guongさんからも 、再チャレンジのお誘いです。^^;
もし、再チャレンジするのなら私も参加します。
その際は、「一人1回でお願いします。」を参加した人は
必ず参加した時に書き込んで下さいって…
皆さんが、協力してくだされば大丈夫かも。
落ち着きましたら、考えてみてくださいね。
guongさん
競馬をされるんですか。?
↑競馬場の写真、青空が好きです。^^
また、お邪魔します。
2010/11/18 23:27 [109-1121]

>再チャレンジ
う〜ん。
実は、前レスで冗談めかしてカキコミしましたが、本心では
「ルージュさんが興味を示さなかったくらいの試みだったんだな」
と思っているんです (^_^;)
このようなスレを「面白い」と思って応援までしてくれる方がいる反面、「足らない」と
思う人が多いからこそ、思ったほど伸びなかったのではないでしょうか?
実際、告知していただいた縁側に関係していた方の全てが、参加されたわけでは無かった
という事実がありますからね。
だから、ドンキホーテ的に「成就するまでやってやる!」という気持ちは無い、というのが
現在の心境です。
つまり「再チャレンジするなら、斬新な形でチャレンジしたい」という事です。
DJキヒロのスレで、てーぜさんに「天才」と言われたプレッシャーも・・・(^_^;)
2010/11/19 00:03 [109-1122]

ほんの少し、訂正。
>だから、ドンキホーテ的に「成就するまでやってやる!」
の部分は、微妙に表現が違うので、
『だから、ドンキホーテ的に「今の形で、成就するまでやってやる!」』
にして下さい。
校正漏れ、申し訳ない m(__)m
なお、おか〜ん!さんの
>その際は、「一人1回でお願いします。」を参加した人は
>必ず参加した時に書き込んで下さいって…
というのは、「なるほど」で、そういうお願いをして繋げる形もあるし、何かリレー方式で
繋がるような形も考えられますね。
良いヒントを貰いました \(^o^)/
さすが、我がマドンナ。ありがとうね (^_-)-☆
2010/11/19 00:21 [109-1123]

復帰!(謎
さすがは我らがおか〜ん!さん。
良い事言いますね!
ちなみに、競馬歴は長〜いです。^^;
時々、赴くままに競馬場に現れたりします。
KIHIRO-Kさん
良いヒントが得られて良かったですね。
新たなスレ立て、お待ちしておりますよ!
2010/11/21 18:10 [109-1124]

guongさん みなさん こんばんは
ここにも、競馬ファンが集まってますね。
私に、 KIHIRO-Kさん。^^
そしてguongさん…知らなかったです。(ビックリ(笑)
先週のマイルCS、久しぶりに勝ち馬券をゲットしました。(^^)v
ジャパンカップは、外国産が走るので分かりません。
明日、新聞を買ってきます。
ブエナとエイシンフラッシュ…他にもたくさん好きな子が困りました。^^;
ローズキングダムも。
そうそう、土曜日の11月27日は
花火大会です。
一応、行けたら行く予定です。
↓
花火大会情報♪藤沢市制施行70周年記念 藤沢市花火大会
11月27日(土)
藤沢市、片瀬海岸西浜 18:00〜18:45 約3,000
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩2分、江ノ島電鉄江ノ島駅徒歩7分、湘南モノレール湘南江の島駅徒歩8分
藤沢市観光協会 0466-22-4141
*日程等は都合により変更になる場合もありますので、お問い合せの上、お出かけく
ださい。
情報を置いていきます。
PCの調子が悪いです。(>_<)
お休みなさい。
2010/11/27 01:11 [109-1133]

おか〜ん!さん
こんばんは!
ジャパンカップはその年の国際情勢を良くあらわす、
と私の競馬友達がのたまっていて、良く当たってます。^^;
今年の国際情勢とは?
>花火大会情報♪藤沢市制施行70周年記念 藤沢市花火大会
そうそう、江ノ島の花火大会の替わりとして?
今年はこれをやるそうですね。
何でもAPEC開催の影響で、何週かずらしたとか。
この時期にこれだけの花火大会は珍しいですね。
2010/11/27 01:41 [109-1134]



と言うことで、下戸の会としては第3弾!
真!下戸の会として第2弾!
お酒の飲めないあなた、甘いものが大好きなあなた、
是非語り合いましょう!!
では、スタート!!
2010/9/18 19:04 [109-897]

会長さん、有難うございます!(苦笑)
連打して急がせた感じで済みませんでした(ペコリ)
正直なとこ〜オフ会参加可能性がどうなんだろう?と云うのも気になってましたし・・
同様の状況との事、お察しいたします☆
キムチ鍋を食べる前に甘い物をしこたま食べてしまいました。子供みたで恥ずかしい話しです
秋の夜長はこれまた口寂しいんですよね。ではまた〜♪
2010/9/18 19:43 [109-898]

竜きちさん
こんばんは!
新スレ設立にご協力いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
大オフ会ですが、本当に参加ピンチで、私自身は参加する気満々だったのですが、
会社はそんなこと関係ないですからね。。。^^;
まだ、Rougeさんのスレには書き込んで無いですが。
>キムチ鍋を食べる前に甘い物をしこたま食べてしまいました。
ご飯の前に、甘いものってのもすごいですね。。。^^;
うちでは、さすがに嫁さんに怒られます。(爆
では、今後もよろしくお願いいたします。
2010/9/18 20:13 [109-899]

こんばんは グチ言わせてください(苦笑)
いやーわけわからんネットの世界ですね
同じ被害者だと思っていたのにどうも違う雰囲気が
事実が見えないのか見ようとしないのか困ったもんです
ちなみに私も下戸です 昔は付き合い程度に飲んでいましたが 最近は全然飲んでいませーんw
身体は食からといいますから 身体に良い食材を食べましょう^^
グチ失礼しましたm(_ _)m
2010/9/18 20:36 [109-900]

akutokugyousyani..tencyuu..さん
こんばんは!
初めまして。
それにしても、長いHNですね。^^;
最近、嫁さんが忙しくて、外食が増えてます。
一人で外食すると、ついつい一人暮らしの頃の癖が出てしまって、
ジャンクフードに走ってしまいます。(爆
栄養バランス悪いなぁ。。。^^;
体に良い食べ物、これまた良いお題ですね。
お勧めのものがあったら、是非お教えください!
2010/9/18 20:41 [109-901]

こんばんは♪
私も下戸です。そして甘い物は大好きです(^^ゞ
夕食後におしるこ食べた事があります。
その後にスキヤキも食べましたwww
単なる大食いですね_| ̄|○
だけど下戸は酒代がかからなくて便利な体質だなっと思います。
2010/9/18 21:36 [109-902]

絵里だもんさん
ようこそいらっしゃいました!
絵里だもんさんのお名前は良く存じてますが、
話をさせていただくのは、初めてですよね?
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
>夕食後におしるこ食べた事があります。
>その後にスキヤキも食べましたwww
すごすぎる。。。^^;
CMでの名言。
「別腹に、入れたつもりが、このお腹」
くれぐれもお気をつけを。。。^^;
>だけど下戸は酒代がかからなくて便利な体質だなっと思います。
おしゃる通り!!
嫁さんと買い物に出たときに、他の御家族が「箱ごと」ビールを買われているのを見て、
酒には金が掛かるなぁ、とつくづく思いました。
ちなみに、わたしゃタバコも吸わないので、ホント、お金掛かりません。^^;
2010/9/18 21:45 [109-903]

guongさん・・・前に私が「懺悔スレ」に書き込んだのを忘れてらっしゃいますね(T-T)
絵里ちゃん悲しい・・・(爆)
その時に「初めまして」のご挨拶をしてたような・・・私も記憶が曖昧ですが(^^ゞ
タバコもお酒もやらないなら、お金もかからないし健康にも良いですね!
箱ごとビール、よく見かけます。切らすときっと辛いんでしょうねー。
私はよく自分で洋菓子を作るので、小麦粉と砂糖を切らす事が出来ないのですが
健康にはあまり良くなさそうです(^^ゞ
2010/9/18 21:56 [109-904]

akutokugyousyani..tencyuu..さん
初めまして。宜しくお願いします。
グチの内容が私には解りませんが、心中お察し致します・・
下戸ですか〜一滴もダメな私なのに子供は結構いける口です、家内に似たのでしょうね(笑)
>身体は食からといいますから 身体に良い食材を食べましょう^^
医食同源と昔からいいますものね!
また、年齢と共に好みや身体が求める物に変化が起きますよね。
若い頃は肉ばかり欲したものが、
最近では煮た野菜なんかを心の底から美味しいと思える様になりました。
akutokugyousyani..tencyuu..さんはPCにお詳しい様ですね。
あの〜私のノートPCはしょぼい奴なんですが、
ハイビジョン液晶のノートPCはやはり全然綺麗なものなんでしょうか?
昨日購入しましたデジ一は約1500万画素です。
でもPCがハイビジョンでないし、プリンタも1000万ドット機です。
意味ないなぁーと考える今日この頃なんです(苦笑)
PC関係に疎い者故に済みません(ペコリ)
絵里ちゃん
ここへもお越し下さってますね!(ペコリ)
そうですか〜下戸なんですかぁ〜〜☆
確かに外で飲むと費用甚大です。ただ社交の機会でもあるので避けられない場合もあり・・
それに家族は飲むんですよ(笑)
家内や長男のビールを注いであげたり〜酔うと楽しそうですしね。こちらも楽しいです☆
旅行に行った際もそうです。ホテルや旅館でいつも、お疲れさん!と注いであげます。
私が飲めないのは仕方ないと思ってくれてますね・・(苦笑)
先日二十歳になった次男は飲むと頭痛がすると受け付けないみたいで私の血を継いだ様です♪
会長、こちらこそ有難うございます。
こんな下戸野郎のわたくしにお付き合い下さり・・(ペコリ)
しかし奥様の仰る事に従順なんですね!これは以外でした。
私の場合は家族から半分放置されてて〜ちょっと浮世離れした私がいます(爆)
仕事は普通に真面目にやってますけどプライベートは自分らしくありたいですから〜♪
2010/9/18 22:14 [109-905]

絵里だもんさん
ああ、忘れてた。。。
本当に申し訳ないです。m(_ _)m
で、妹さんにはおごってあげましたか?^^;
甘いものでもお土産であげたらどうでしょう?
竜きちさん
私の両親、弟は酒がだめですね。
正月に一家が揃っても、飲むのは私の嫁だけです。。。(爆
>しかし奥様の仰る事に従順なんですね!これは以外でした。
何だか、酒はかっくらうし、私を従順にさせるし、
一体どんなすごい嫁やねん!ってみんな思ってるかも。。。^^;
2010/9/18 22:22 [109-906]

会長さま
>飲むのは私の嫁だけです。。。(爆
いやいや、家内円満!何よりですよ〜本心そう思いますね♪内もそうですから(爆)
しかし私の喫煙は受け入れられません!吸うの私だけだし、ヘビーだしで・・
以前言った中国の喫煙文化でない飲酒文化の日本では肩身狭い親父です〜(苦笑)
しかも来月から410円に値上げされます・・(涙;)☆きびしぃー!!!!
2010/9/18 23:29 [109-907]

KIHIRO-Kさん
え?酒豪の方は甘い物にも目がないと聴きますが・・(笑)
アテなしでひたすら酒のみを飲む!と云うなら〜上杉謙信公みたいな本物の酒豪ですね!!
2010/9/18 23:34 [109-909]

KIHIRO-Kさん
これは!と言う美味しいつまみを教えてくれたら、参加OKにしますよ。(爆
基本的に、食べることに関しては「うるさい」ですから。
ちなみに、前のスレにも書きましたが、ここに参加されるのは、
必ずしも「下戸」の方だけではありません。
会長:guong
正規会員:竜きちさん、本スレから追加!→ 絵里だもんさん、akutokugyousyani..tencyuu..さん
名誉破門:UおやGさん
化学会員:垢から出来た垢太郎さん
えせ会員:月光蝶さん、皆よろさん、Rougeさん
えせ会員あたりに、入会しますか?^^;
2010/9/18 23:41 [109-910]

急に思い立って、コーヒーを淹れはじめました。^^;
なんだか急に飲みたくなって。
で、おそらくお菓子をつまみにすることでしょう。。。
しかし、暑い。。。
2010/9/18 23:57 [109-911]

guongさん、妹には黙ったままです。
妹のへそくりを自分のポケットに入れた事は、墓場まで持っていこうと思ってます。
だけどたまには何か奢ってあげなきゃですね(^^ゞ
奥様はお酒強いんですね。飲めない私にしてみると、ガッと飲んで平気な顔をしてる人は
ちょっとカッコ良く見えたりします。
竜きちさん、タバコはこの際禁煙してみれば・・・(^^ゞ
コンビニとかで予約受付してますね。何カートンかまとめて買う人もいるんでしょうが
でも結局は全部吸っていずれ無くなっちゃうんだよね。
KIHIRO-Kさん、お久しぶりですと言いますか何と言えば・・・( ̄ー ̄;(汗)
お酒が好きなんですか。じゃあ美味しいつまみをひとつ。
・・・っと数分考えたんですが、私自身が飲まないので思い付きませんでした。ごめんなさいm(_ _)m
何か良いものがあったら、ここで紹介しますね!
2010/9/19 00:00 [109-912]

良かった。出禁じゃなくて (^_^;)
竜きちさん、こんばんは (^_^)/~
>酒豪の方は甘い物にも目がないと聴きますが・・
酒豪というほどでもないんですが、甘い物はダメなのです (-_-;)
バレンタインで義理チョコをいくつか貰いますが、冷蔵庫に入れておいて
少しづつ食べて、夏頃にやっと完食・・・(>_<)
特にケーキの生クリームは、ちょっと舐めて「もう充分。次は5年後くらいで・・・」
ということで、guongさん
えせ会員で、よろしく m(__)m
2010/9/19 00:05 [109-913]

あらら、カキコミ中に、絵里だもんさんからのレスが。
こちらこそ、お久しぶりですと言いますか何と言えば・・・( ̄ー ̄;(汗)
あっ、他の皆さん、変な誤解をしませぬように (^_^;)
2010/9/19 00:11 [109-914]

KIHIRO-Kさん
えせ会員でのご入会おめでとうございます☆
と云うか〜えせ会員の方がどうみても大物揃いです(爆)
絵里ちゃんはケーキを手作りして友人とパーティされる程だから甘党最右翼の本格派!
会長は飲めるけど、余り飲まない派でしたね。UなおやGさんも・・
例のオフ会でおやGさんにもお会いしたかったです・・仕事厳しい状況です(涙;)
では皆様、お休みなさい〜(ペコリ)
2010/9/19 00:16 [109-915]

竜きちさん
誤解なきように言って置きますと、
アルコール分解酵素を、当方保持しておりません。^^;
飲む、と言うのは、お付き合い程度に、コップに口をつける程度です。
ビールをコップ半分でも飲もうものなら、顔は真っ赤、でグラングランになっちゃいます。
注射の消毒アルコールで、皮膚も真っ赤に。。。
ですので、基本的に、やっぱり下戸です。^^;
やっぱり挽き立て、淹れたてのコーヒーは美味しい。。。(^_^)v
と言っても、ミルクたっぷり甘いコーヒーですが。^^;
それでも、淹れたての香り立ちは違いますね。
ほっと一息の時間です。
2010/9/19 00:41 [109-916]

会長の資質アリ!ってやつですね〜(笑)それは失礼しました。。
昨日の夜から寒気してたんですが、朝起きたら38.6度熱あって超しんどくて・・
こんな時はポカリしかありません。今日からやっと休み、残念と云うか無念です!(涙;)
今日は一日ダウンして寝ますです。でも皆様はいい休日をお過ごし下さいね!しんどいのでこれにて失礼をば(ペコリ)
2010/9/19 10:40 [109-917]

guongさん みなさん
こんばんは〜 テヘヘ^^ おはつの方宜しくお願いいたします。(全員お初だろというのは当たってる^^)
最近貧しい食べ物しか口にしていません(苦笑)
あんな食べ物こんな食べ物が夢に出てきますw
昔酒の肴にサンショウウオのから揚げを食べた事があったけどあれはメッチャ美味かったですよー
絵里だもんさん
夕食後におしるこ食べた事があります。その後にスキヤキも食べましたwww
↑やけ食いでなければ許す(爆)
年齢と共に好みや身体が求める物に変化が起きますよね。
↑そうですね でも動物系の油とかコラーゲンとか摂取しないと肌の張りがなくなるような気がしますね
ハイビジョン液晶のノートPCはやはり全然綺麗なものなんでしょうか?
↑近くにショップはありませんか? いろいろな液晶があるので見て確認するのが一番だと思います
グレア製品は映り込みがすごいのでちょっと注意ですね
そうそう 家庭円満がなによりですねー
仲良き事はいいことだ^^
上杉謙信公って酒豪だったのかー初耳 φ(*'д'* )メモメモ
guongさん
わたくしごときが正会員とは恐れ多い事です レスもめったにしないので 準会員位で^^
竜きちさん
せっかくの休みに風邪はつらいですね お大事に
金曜日に久しぶりにスルメを買ってきてまずは足を焼いて食べたら両頬が筋肉痛です(爆)
2010/9/19 18:07 [109-918]

竜きちさん
体調はいかがされたでしょうか?
季節の変わり目、体調崩しやすいですね。
わたしゃ、昨日打ちっぱなしで打ちすぎて、体中が痛いです。^^;
akutokugyousyani..tencyuu..さん
あちこちでドンパチやってますが、ここでは穏やかによろしくお願いいたします。
で、先日淹れたコーヒーを、アイスコーヒーとして飲んでます。
ほっと一息。
2010/9/20 15:32 [109-919]

![]() |
---|
かぼちゃのケーキ |
アイスコーヒーと合うかどうか分かりませんが
昨日、自分で作ったカボチャケーキです。
かなり甘さを抑えて、生クリームを添えて食べました。
guongさんはコーヒーがお好きなんですね。
私も好きなんですが体質と合わないようなので、体調の良い時だけ飲みます♪
2010/9/20 19:24 [109-920]

絵里だもんさん
おお、美味しそう。。。(~o~)
そう言うの、目が無いんですよ。
うちの嫁さんも時々作りますが、職業柄、結構甘さ控えめです。^^;
実は、妻と始めてデートした時、私が美味しそうにケーキを食べるのを見て、
ほほえましく思ったそうです。
ちなみに紅茶も飲みますよ。
お茶っぱが結構家にもあります。
2010/9/20 19:44 [109-921]

会長さん
だいぶ良くなりました〜早く治るはゲコの強みでしょうか?
ご心配おかけして済みません。有難うございます(ペコリ)
で、練習行かれてるんですか?参ったなぁー
やり出した頃の初年度は毎週の様に励んだものですが、今は本番だけですね。
だからスコア伸びないのかもです(苦笑)
akutokugyousyani..tencyuu..さん
ですです。戦国最強と云われた謙信は酒豪で馬上でも常に飲む男・・
血液型はABで女人寄せつけず、頭脳明晰で剣術馬術と最高レベルだそうですよ。
酔ってるからこそ悪鬼羅刹行為が可能で100戦100勝だったのかなぁ?と想像します(笑)
個人的には浮世離れした謙信が好きなんですよね・・
絵里ちゃん
ご自身の縁側に載せてる写真より綺麗なのは何故?(爆)
写りがいいとケーキも美味しそうに見えますね!
自分で作る訳だから糖分調整も出来ていいと思います〜
あ!こんな時刻ですね。寝ます。お休みなさい☆
2010/9/21 01:26 [109-922]


会長&竜きちさんお久しぶりです+他のみなさま初めまして。名誉破門のUおやGです▼ちなみにPS3から投稿してるので改行できないので記号を入れています●旧スレ満願成就から暫くPhileWebコミュの方に行っていましたので、今頃新スレ立ち上げ知りました<_o_>◆今後ともよろしくお願いいたします▼名誉破門の身ではありますが、なんだかんだでこの夏飲んだのはお盆の帰省最終日のノンカロリービール1缶だけで、事実上禁酒状態です(なんで?>自分)●日曜ももてぎでIndy見てきましたが、ノンアルコールビールがなかったので普通にミネラルウォーターとかお茶とかでした★食べる方も問題で、(お祭りの屋台を想像して下さい)「焼きそばのおかずにたこ焼き」とか「牛串のおかずにベーコン焼き」とか、バランス皆無な組み合わせしかなかったので体重増えるわ体力落ちるわ(沈)CEATECオフまでには元に戻したいところです(あ、CEATECの会場には行きません。予定では茨城出発で午前中福島県で夕方東京、最終電車で戻ります)▼甘味ネタはそういうわけで今回はないです(m_m)ではでは。
2010/9/21 18:51 [109-923]

竜きちさん
復帰オメ!
年取ってくると、回復も遅くなりますよね。^^;
どうも若い頃の感覚で治そうとすると、えらい目に合います。
UおやGさん
おひさ!
シーテックオフ会ですが、こちらでも書きましたが、出席ピンチです。(T_T)
まだ調整中ですが、会社のことなので。。。厳しい。。。
で、今日は飲み会でした。
と言っても、もちろん一滴も飲んでません!(爆
お好み焼きを腹いっぱい食べてきました。
で、食べ過ぎました。。。^^;
いまだに消化しきらず、もうちょっとしてから睡眠予定。
では、おやすみなさい。
2010/9/22 00:54 [109-924]

会長さん、こんばんは。
ですね、えらいめに合いました。自業自得(苦笑)
今夜は飲み会でしたか、お疲れ様でした。私は今夜の大阪は蒸し暑いのでコーラー♪
☆我が中日ドラゴンズは今夜も快勝〜お休みなさい☆・・・・・・・・・・・・・
2010/9/22 01:09 [109-925]

皆さん、こんばんは
私甘いもの駄目です。
清酒以外のアルコールは全部好きです。
なので失敗も良くやります、近頃の経験。
友達なんかと飲んでた時、隣の人が何だか私に因縁?
体の絵柄見せながら、即切れました、周りの人が止めてくれました。
その場で私の先輩に、因縁つけてる人がいました、即切れました、その方俺を誰だと思ってるんだとか、知らんもんって感覚、友達があとで言ってました、お前の方で言えばこういう人だと、コリャしもたって
ごめんなさい私、やっぱり此処にはあわないですね。
2010/9/22 18:38 [109-926]

>体の絵柄見せながら、即切れました
ごめんなさい
私は体に絵柄かいてません、相手が見せてきたのです。
従兄弟は書いてた人いました、硫酸で消してました。
誤解が無い様にごめんなさい
2010/9/22 23:14 [109-927]

fuukadesuyoさん
こんにちは。
一瞬、やばい人に関わっちゃった、って、思いましたよ。^^;
あたらめて、ようこそいらっしゃいました。\(^.^)/
fuukadesuyoさんは飲めるんですね。
うらやましいです。
飲むことによって損した人はたくさんいるでしょうけれど、^^;
飲めないで損したことも、結構ありますからね。
やはり、飲めない(飲まない)と、飲み会の席では敬遠されることもあります。
シラフの前では落ち着いて飲めない、酔えない、と。
まあ、そりゃそうでしょうね。
日本では、酔っての言動って結構大目に見てもらえる傾向がありますが、
その場に酔って無い人がいると、全部覚えてますしね。^^;
2010/9/23 14:40 [109-928]

fuukadesuyoさん
こんばんは。
飲める方も大歓迎との事ですよ〜いらっしゃいませ☆
私の住んでいる街(大阪)そして神戸はそっち系の方々が全国一多い所ですので
飲み屋だけでなく、車走らせてても周囲には普通に沢山いらっしゃいますよ♪
どうちかといいますと、一般の方で凄い行動に出る方がそこら中にいてて・・
些細な事から車停められて引きずり出されて〜なんてトラブルが多い様ですし。
当然皆が皆そうではないんですが、われどーゆーことじゃこら。と追っかけてく車が
案外多いんですよね。(苦笑)
ま、私、酒は飲めませんが酒自体はいいもんだと思うんです。飲酒運転さえしなければ。
飲めないより、やはり飲めた方が楽しい!と思います。
会長さん
こんばんは。どうも忙しいのが続いてまして・・やになります(笑)
疲れてストレス溜まって買い物したいとこですが先立つものがないし〜
私が百円ショップ行ってもストレス解消にはならないでしょうし〜
酒飲めない体質だし〜
仕方ないですよね、楽な仕事なんかないでしょうし☆
珈琲でも飲むしかありません。。。また寝つき悪くなりますが(爆)
ではまた(ペコリ)
2010/9/23 22:46 [109-929]

何か私だけ浮いてます??・・(苦笑)
皆様こんばんは。先週は猛暑から急に秋本番みたいな季節感に冷蔵庫のビールが減りません
みんなが私のアクエリアスを勝手に飲んでいきます。ウーロン茶と珈琲飲む毎日です。
医者に言わせると、酒は少し飲む方が循環器系疾患(高血圧など)には返っていい様です。
血圧高く飲めない私はいい事がまったくありません。人生こんなもんです。。ではまた☆
2010/9/27 21:57 [109-937]

竜きちさん
こんばんは!
どうもこの寒さにやられて、風邪気味です。。。^^;
と言うことで、今日はそろそろ寝ようかと思っています。
そういえば、高校生の頃、体に良いし、良く寝れるから、と言う理由で、
夜に梅酒を飲まされていました。
確かに、酒に弱い私は、体がホカホカするし、眠くなるし、効果はてきめんでしたが。^^;
私も百円ショップは、何の興味も無いですねぇ。。。^^;
買わなくても家電量販店の方が、心休まります。(爆
では、おやすみなさい。
2010/9/27 22:07 [109-938]

guongさん、皆さん、こんばんは♪
急に涼しくなったので、体調もおかしくなりがちです。
寝る時に多少暑く感じても、厚い布団は足元に出しておくようにしてます。
前に私の母親が「カステラにブランデーを少しだけ垂らして食べると美味しい」と言って
食べていましたが、後から父が「それはブランデーの瓶に入った梅酒だ」っと言ってましたw
ちなみに母親も飲めません。味も何も分からなかったんでしょうね(^^ゞ
2010/9/27 22:21 [109-939]

絵里だもんさん
こんばんは!
風邪薬飲んだら、とりあえず良くなりました。^^;
ただ、最近変な汗をかくんですよね。
病気だったりして。。。
2010/9/28 22:49 [109-944]

絵里ちゃん
あらーこちらの常連になりつつありますね!いらっしゃ〜い(新婚さん?)
誕生日やクリスマス以外にケーキ食べるのが女性らしくて可愛いですね♪
会長さん
こんばんは。寝汗が続く様なら内科科的疾患への注意が必要かも知れませんし、
冷や汗などの場合は過労やストレスからくる神経性の調子崩れに対する留意が必要かもです。
私は肺をこじらせた時に寝汗が数日続きましたから・・長期で続く様でしたら一度受診を☆
人の事は言えません!今朝牛乳飲んで昼はカップ麺で済ませ〜帰りにたい焼き食べただけ〜
最悪の食生活です(笑)・・どくだみ茶でも飲みます。ではまた。。
2010/9/29 20:16 [109-946]


またまた皆様お久しぶりです(*^_^*)今回は新しい方が増えて良さげですね(前回は人数少なすぎたので・・・)▼会長とはCEATECオフはすれ違いになってしまいましたね、残念です★もしネタ仕込む場合にはRouge隊長に伝言お願いしますm(__)m▼さてさて、なんか職場は学会シーズン、出張シーズンで(追い込み?)お菓子が多いです。先日久々に白い恋人食べました(懐かしい!)●ちなみに最近のお気に入りは「干しイモ」です。地元名産ですが、店頭で見つけるとなーんか気になっちゃうんですよね。普通にローソンとかにありますし(^_^)そのせいかIndy観戦以降微妙に増量しつつあって困っています。また実家帰らないといけないのに(爆)ではまた。
2010/9/30 20:28 [109-947]

本日は、飲み会。。。
今日はどうしても飲まざるを得ない状況で、少々飲酒を。。。
が、やっぱ気分悪い。(*_*)
先ほど帰宅して、口直しにアイスを食べたところです。(爆
竜きちさん
私の場合、結構、秋とか春が弱いんですよね。
夏よりも、何だか変な汗をかきます。
UおやGさん
ほんと、会えなくて残念です。(T_T)
会社のばかー!!
白い恋人!!
一時期問題になりましたが、、やはり銘菓ですよね。。。
茨城名産干しいも!!いいですねぇ。
ちなみに、茨城にゴルフ行った帰りに、
お土産センターのようなところで、茨城名産干しいもを嫁さんの土産として買って帰ったら、
中国製だった。。。(爆
おーい!茨城で中国製売らないでよ!
2010/9/30 22:44 [109-948]

guongさんこんばんはー♪
変な汗・・・何でしょうね?
私は春先、生暖かい風が吹く頃に体調がおかしくなりがちです。
多分、自律神経がおかしな事になってるんじゃないかなっと自分で思ってます。
季節の変わり目は体調を崩す人が多いみたいです。
竜きちさんの家は誕生日とクリスマス以外はケーキ食べないんですか?
埼玉県民は食後は必ず甘いものを食べます。
ケーキは週一回が常識です。私だけかなww
UおやGさん初めまして。絵里って者ですm(_ _)m
干しイモいいですね!あれは食べ始めると止まらなくなっちゃいます(^^ゞ
あとは干し柿も止まらなくなりますね。
前に朝昼夜、食事は全て干し柿で済ませたって事もありました(^^ゞ
2010/10/2 23:45 [109-951]

絵里だもんさん
こんばんは!
まあ、むかしっから汗かきですけれどね。
やせの汗かき、と言う珍しい体質です。^^;
私も出来れば毎日でも甘いものは食べたいのですが。。。
一時血糖値が上がったので、ちょっと気になります。
2010/10/3 00:40 [109-952]

会長さん、UなおやGさん、こんにんは。間もなく今晩はかな?
7月は夜8時になる迄は真っ暗にならなかったのに〜最近では6時に日没ですね。
考えたら元旦まで後三月もない訳ですから当然ですз
ところで例のオフ会、参加不可能でお会いできないのが大変残念です。あー誠残念¶
いつかこのゲコの会でもオフ会やって下さい。私だけ関西?絵里ちゃんはケーキ持参ね☆
ケーキを毎週とは凄い!内は偶に買ってます、女性だけ。男三人は食べません(笑)
埼玉の主食は玉ねぎと思ってました〜ケーキでしたか、県民の皆様それは失礼しました。
我々府民はタコ焼き器が一家に一台あったり、晩御飯にお好み焼きが多いですз
あと丼物、うどん類、押し寿司など等〜22年間ずっと美味しいと言い続けてきましたが、
やはり本国の食べ物(薩摩料理)が今でも恋しいです。仕事引退したら帰国したい。。(涙)
今夜は沖縄料理ゴーヤチャンプルと中華冷麺の様ですのでウーロン茶できまります。では☆
2010/10/3 17:49 [109-954]

竜きちさん
こんばんは!
考えてみれば、秋分は過ぎているわけですし、お昼の方が短いんですよね。
しかも、日本標準時の明石からは、経度で5度近く違いますので、
単純に近畿よりも20分ぐらい早く日が沈みます。
>我々府民はタコ焼き器が一家に一台あったり、晩御飯にお好み焼きが多いですз
おおっと、懐かしい!!
私も大阪に10年間住んでましたが、家にタコ焼き器ありましたよ!
でも、やっぱりお店の味にはなかなかかないませんでした。
また、家ではざっと油をかけるのに勇気が要りますよね。。。^^;
2010/10/3 22:47 [109-955]


ごぶさたしています。絵里だもんさん、guong会長、「干しイモの会」結成しましょう(ただし国産に限る)アタリメと言い梅昆布といい、あの手の食感はなにか病みつきですね(^_^)★竜きちさんは「粉ものの会」代表就任ですか。自分も大阪は素通りしてばかりでしたが、広島に学生時代学会で行った時は3泊4日ほとんどお好みばかり食べていました●たこ焼きは屋台やイベントで良く出ますが、本場で食べたことがないので多くは語れません(今度下戸の会オフで実演して下さい)。▼ちなみに佐賀に学会で行ったとき、飲み屋で「マイマイ焼き」とかいうのを名物だと紹介されましたが、お好みの焼きそばの代わりにご飯が入っているというミスマッチな代物でして、教授と二人で微妙な顔をしながら食べた記憶があります(あれは本当に名物だったのだろうか?)ではまた。
2010/10/4 22:50 [109-956]

会長さん、こんばんは。大阪にも住んでおられたんですね!平和な街でしょ(笑)
なにわナンバーの白いベンツと和泉ナンバーのトラックを他府県でみかけたらホッとします♪
なーんて。。たこ焼きは美味しい店は美味しいんですがね、値段が割高と思うのは私だけでしょうか?(苦笑)
UなおやGさん、こんばんは!学会周りご苦労様です〜大学に身をおかれてるのですね。。
まぁーそんなインテリジェンス高きお方へ、アホ話しばかりして恐縮です(苦笑)今夜の晩御飯は天ぷらでした。なのでウーロン茶です。もう11時ですがまた珈琲が飲みたくて我慢できない私は超喫煙者でもあり〜自爆型入眠障害ぽいです☆ではまた〜
2010/10/6 22:59 [109-958]

皆さんこんばんは♪
「マイマイ焼き」というのは初めて聞きましたが、そういえば昔私の母がお好み焼きを作った際、
中に余ったご飯を入れていました。
佐賀とは無関係なので、多分余った物を処分したかっただけだったのだと思います(^^ゞ
美味しかったかと聞かれると微妙ですが、嵩を増やす効果はあったかとww
2010/10/6 23:20 [109-959]

ただひたすら食べ物の話をする絵里ちゃん。まぁー何と可愛い女性でしょう♪
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします(笑)マンマ焼き?聴いた事ないですねぇーー
2010/10/6 23:42 [109-961]

皆さん
こんばんは!!
何か、ジャンクフードの会と化している気が。。。^^;
もちろん、OKです!
UおやGさん
>マイマイ焼き
私も佐賀は時々行くのですが、これは知らないです。。。
今度行ったら、聞いてみます。
竜きちさん
スモーカーなのですね。
私の周りのスモーカーは、税金が上がってひーひー言ってます。
「お前がやめるなら俺もやめる」と、責任を擦り付け合ってます。(爆
絵里だもんさん
>そういえば昔私の母がお好み焼きを作った際、中に余ったご飯を入れていました。
これは、さすがにやらなかったですね。。。
>余った物を処分したかっただけだったのだと思います(^^ゞ
私もそう思います!^^;
では皆さん、おやすみなさい。m(_ _)m
2010/10/6 23:47 [109-962]


皆さんこんばんは、ジャンクフードの会顧問のおやGです★最初に「マイマイ焼き」の件で心象を害された佐賀の関係者の方がいらっしゃいましたら、ここにおわびいたしますm(__)m多分そうだとは思いましたが、やはり佐賀の名物ではなくそこの店の名物だったのですね●ちなみに食べたのは今から12-3年前の学生時代です(竜きちさん、うちはしがない会社員です)。その時福岡空港から佐賀入りする手段で使ったバスが、1週間後に逆方向で包丁少年にジャックされちゃったんですね(怖)ちなみに確か薄く広島風に焼いたお好み2枚の間に、ご飯茶碗山盛りの飯にオタフクソースをコテコテに塗ったものをはさみ、焼き上げていたような▼ジャンクフードの会つながりで言えば、今でこそメジャーになりましたずんだ餅(宮城県仙台市)を初めて目の前で作られたときも結構衝撃でしたね●30年以上前母(実家が仙台)が枝豆茹でているところを後ろから見ていたところ、おもむろに枝豆の豆を取り出し(剥く手間省いたのかな?)、砂糖をまぶして(あれ、塩と間違えたのかな?)、おもむろに出刃包丁の背中で叩く叩く潰す潰す!★で、出てきたのが緑の甘いあんこ餅。「見た目が気持ち悪い」「普通に枝豆食べたい」と評判は散々でした(^_^)あとは今年の夏に帰省(実は諸事情で来週4回目予定だったりします)したとき地元で宣伝していた「ほやアイス」もなかなかキてましたね。新鮮で臭みの出る前のホヤとレモン味のアイスの合体、うまいらしいですが食べる勇気が起きません(爆)会長は明日ガンダマー祭ですか。みなさまによろしくお伝えください。ではまた。
2010/10/7 19:25 [109-964]

会長さん、お疲れ様です。秋は器管の弱い私はヘビースモーカーでもあるますので深夜&早朝に咳ぽくなります。夏が終わり秋が到来し丁度今頃が疲れ出終わる時期なんでしょうね。・・UなおやGさん、こんばんは。>うちはしがない会社員です←あたいはボロボロ弱者市民です。☆凄いなと思いましたのは沢山学会に籍おいて会費が大変ではと考えました。私なんか一つの学会しか正会員として籍おいてません。それでも会費が痛いと思ってます(苦笑)緑色の甘いあんこ餅〜食べたい!(笑)和菓子が好きなんで・・ケーキは苦手ですが絵里ちゃんは大好きです。自分でフォロー行為をさせて頂き今夜はこれにて〜☆
2010/10/7 20:27 [109-965]

おお、ジャンクフードの会まで結成されてしまった。^^;
UおやGさん
実は、明日の前夜祭、参加できなくなりました。
詳しくは独り言の方を。
やむにやまれぬ事情とは言え残念です。
竜きちさん
私は出身学部の学会でさえ、入ってません。(爆
和菓子も良いですよね〜。
甘いの全般行けます。オールマイティ甘党です。
実は時々通販で和菓子を買っています。
竜きちさんお住まいの大阪から程近い、京都にある和菓子屋さんで、
「京みずは」と言うお店です。
確か楽天に通販のお店が。
もし興味がありましたらどうぞ。
2010/10/7 21:47 [109-967]

今日は飲み会でした。
しかし1点不満が。。。
コース料理なのにデザートが無い。
おう、どういうこった!!
と言うことで、アイス食べてます。^^;
2010/10/14 00:56 [109-990]


上はゴルフクラブハウスと化してしまったので、こちらに参上●危ない職業のおやGです(ムーンさんあおりすぎ)▼今頃思い出しましたが、オフの時も締めはアイスでしたね。ただ出たタイミングが握り寿司と一緒だったような(二者択一?私ぁ両方です)★ただ何味だったか忘れてしまって(爆)↓そんなわけで秋は甘党には危険なシーズンです。交差点一つ先には不二家があるし(爆!)意地でウーロン茶続けています(単に余ったから)ではまた。
2010/10/15 21:06 [109-997]

UおやGさん
こんばんは!
オフ会では大活躍だったようで!
涼しくなって、食欲が湧いてきて、ますます甘いものが食べたくなってきてます。。。
ちょっとやばいなぁ。
嫁さんとコンビニによると4つぐらいデザートを。。。^^;
2010/10/15 21:20 [109-998]


会長、大活躍と言いますかおやGの存在自体がネタだったような(轟沈)・次の機会には是非お会いしたいですね、と言うより下戸(似非を含む)の会オフ出来ませんかね?●神奈川エリアの皆さん向けネタもあったのですが、これまたうやむやになりまして★でも先月今月出費が続いて日干しレンガ状態なので、ちょっと一休みしたい気も(ダメじゃん>自分)。◆ちなみにPhileWebコミュの日記もサラウンド視聴会で精根尽き果てました。次回3ヶ月後までにネタ充填しておかないと(激違)↓デザート4個はやばいですよ。せめて3個に(あれ?)ではまた。
2010/10/15 21:43 [109-999]

実は、デザートの他に、甘い飲み物を3つほど。。。^^;
糖尿一直線!!
で、とりあえず、マウントレーニアのカラメルカスタード飲んでます。
甘い!!(~o~)
2010/10/15 23:58 [109-1000]


上に続いて連投御免。本日保険師による講演会に(くじ運で負けて)サクラで参加してきました。演題は「糖尿病予防」、下戸の会メンバーには辛い内容でした(核爆!)・・・食欲がなくなってしまった(撃沈)
2010/10/21 19:25 [109-1042]

![]() |
---|
食欲不振のところ、お邪魔します♪
さつまいもを大量に掘ってきたので、それを使ってこんなの作りました。
さつまいもクリームのロールケーキです。
コンビニのスイーツ、なかなか侮れませんよね!
私も行くと必ず買ってしまいます(^^ゞ
2010/10/21 21:01 [109-1043]

UおやGさん
何を隠そう、うちの嫁さんは管理栄養士です!!
しかも、糖尿病患者用の食事メニュー作りしてたりするし。。。^^;
まあ、基本的にうちは粗食なんですよ。
じいちゃんばあちゃんが食べるような食事です。
そこでバランスを取っているのかもしれません。
で、その嫁さん、自分が甘いものを食べたくなると、人を道連れにする。。。(爆
なんて管理の良い栄養士だこと。
絵里だもんさん
うおおおおおおおおお、うまそう!!!!!!(~o~)
ください!(爆
>コンビニのスイーツ、なかなか侮れませんよね!
そう、最近力を入れてますよね。
喜ばしい限り。
2010/10/21 22:36 [109-1045]

皆様こんばんは。
UなおやGさん〜桜ですか!それは話しの内容と共に辛い時間を過ごされましたですね。
私も年に1〜2回の頻度ですが講演します。お〜今日はえらい沢山の方が来てくれてる〜
よし!今日は頑張って話すぞ、なんて日もありますが・・
きっと何割かは主催者側が桜を手配しているんでしょうね(苦笑)
絵里ちゃん〜写真をみてしまうと無性に食べたくなる女心?ちょっと解る様な気も・・☆
撮影が上手になりましたねぇー上達が早いなぁとつくづく感心しているんですよ♪
写真が好きの心、元々絵里ちゃんには備わってたんでしょうね!
最近どこそこでじゃがいも等のイモ類プレゼントみます。豊作過ぎたお芋ちゃんたち・・
スーパーでお芋ちゃんみては絵里ちゃんを想い出しそうな私がいます。。。
会長さん〜オフ会お疲れ様でした。ご盛況であった様で何よりです!
奥様は魔女♪ではなく奥様は栄養士さんでしたか〜厳しい食事制限なく宜しいですね。
(絵里ちゃん、どうも最近は朝さんの親父ギャグに感染してしまいました☆)
血糖値もそうですがヘモグロビン値が私も気になってきてます。
甘い物はそんな食べてないのに〜酒も飲まないし。もしかしたら煙草かな・・(苦笑)
それではまた。お休みなさい。
2010/10/22 23:26 [109-1058]

竜きちさん
ちょっとお久しぶり!
ドラゴンズ勝ちましたか!おめでとうございます!
いやー、名古屋の街は大騒ぎでしょうね。。。
私も名古屋に4年ほど住んだことがあるので。
しかし、落合ドラゴンズは、したたかと言うか、しぶといと言うか、
いつの間にかキッチリと勝っている、と言うイメージですね。
今年は阪神か巨人で決まりだろうと思っていたら、スルスルと抜けてきて、結局は。。。
あ、ちなみにオフ会、私出れて無いんですよ。
知り合いに御不幸がありまして、急遽不参加になりました。
2010/10/23 22:15 [109-1065]

会長さん、有難うございます!※オフ会の件、そうでしたか・・済みません(ペコリ)※
流石に東京読売ジャイアンツ、いい試合でした〜もう最後は感無量で・・言う事なし!★
今夜も落合監督は原さんとは対照的で微動駄には動かず沈着冷静な采配ぶりでした。
さぁ次はいよいよ日本一決定戦です〜楽しみです。。。有難うございました(ペコリ)
2010/10/23 23:03 [109-1066]

昨日から、親不知が痛み始めて、食事がうまく食べられません。。。
食べるの大好きな人間にとって、これはつらいですね。
で、エネルギー不足を補うために?甘い飲み物を。。。^^;
2010/10/26 20:49 [109-1067]

それは痛い!ですね。抜くしかないのでしょうか?なら早めにでしょうね・・
しかし寒いです。冬が苦手なのにやです(苦笑)もう秋は終わり??まいったなぁ〜☆
2010/10/27 23:00 [109-1068]


お久しぶりです。前回は取り乱して失礼しました★会長、親不知のトラブルご愁傷様です。うちは歯並び悪いので気にしていません(その割には不思議と虫歯進行しないんですよね)●竜きちさん、秋どころか台風が来ちゃっていますから(爆)冬の味覚で計画を立てられた方がよろしいかも▼絵里だもんさん、遅くなりましたが「うらやましい」です(爆)◆最後に台風の通り道に近い方々(うちもか!)、くれぐれも災害にはご注意を。昔青森に居たとき(かの「リンゴ台風」で)下宿の1階の窓が割れた事がありまして、飛び込んできたのがどこから出てきたのか、山口百恵のグリコの看板でした。(落ちが弱いですが、甘みということで)●ではまた。
2010/10/30 12:27 [109-1072]

UなおやGさん、こんにちは。歯並び悪いのは一緒ですね☆最近うちの女性軍はケーキ作りやなんので大忙しです。どうも凝りだしたみたいで・・どうせなら私の好きなパンを焼いてくれた方が嬉しいのですが(苦笑)パン焼き機を買っても最初だけでしたэ買い物ついでに車屋さんにも寄ろうと思います。セカンドカーが来年2回目の車検を控えてますですのでちょっと下見だけ〜美人の店員さんが美味しい珈琲でも入れてくれたらすぐサインするかも知れません(爆)¶皆さん台風の影響大丈夫だったでしょうか。もう冬目前と云うに・・被害に合われた方のお見舞い申し上げます。ではまた。
2010/10/30 14:55 [109-1073]

帰宅してすぐコメ〜(笑)ホンダステップワゴンがいいと思いました♪燃費の為のびっくり箱仕掛けがるみたいで・・エンジンの事はまったく解りませんが、対応してくれたミニスカ風の制服着たホンダのお姉さんが非常に可愛いかったです☆家内たちが買い物してる間にスーパーの前に建つディーラーに行ってたんですがなかなか良かったです。技術のホンダですねぇ〜珈琲も美味しかったですし♪♪ではまた。
2010/10/30 17:38 [109-1074]

みなさん、こんばんは!
こちら、台風が接近しておりますが、雨はそこそこ降ってますが、
風は思ったよりも。。。
UおやGさん方面の方が、荒れるんじゃないですかね。
親不知は、、、最悪の状況です。
手術しなきゃいけないみたいで。
竜きちさん
ホンダ、行きますか?
個人的にはホンダはお奨めなのですが、
エンジンは良いのですが、内装や電装系が弱い、との話も。^^;
さて、エネルギー補給をしたいところですが、
この痛みじゃ、何が食えるか?^^;
2010/10/30 17:54 [109-1075]

会長さん。歯の方、大変みたいですね。
お忙しいと存じますが歯科へ行かれるのが最良と思いますが。。
噛めないのでしたら、雑炊で卵入れて栄養補給如何でしょう?
同じ物ばかりは飽きますので、次はうどんやシチューとか。
また、そう云うときは栄養ドリンクで補助するのもアリだと思います。
★ホンダはお勧めでないですか〜了解です。素直でしょ?(笑)
まだ車検まで1年近くありますからもう少しゆっくり考えます・・
☆UなおやGさん、台風の影響大丈夫でしょうかね?
2010/10/30 18:06 [109-1076]

竜きちさん
私はずっとホンダ所有の、ホンダマニア?ですが、
その理由はずばり「エンジン」です。
逆に言えば、それ以外はあまり魅力無い?^^;
まあ、バンとかも評判良いみたいなので、そのあたりの評価は良くわからなかったりするのですが。
ただ、実家もずっとホンダなのですが、やはり電気系のトラブルは多かった記憶があります。
電動窓が閉まらなくなったとか。^^;
最近の評判は、自動車スレで確認してください。
しかし、名古屋方面だと、間違いなくトヨタが他を圧倒してますよね。
トヨタ以外を乗っていると、白い目で見られていた気がします。^^;
気のせいかな。。。
2010/10/30 18:32 [109-1077]

会長さん。アドバイス有難うございます(ペコリ)
私も二輪はホンダファンで車も4台ほど買ったんですがまぁまぁ良かったです。
ただ、アクセル踏むとコツンと出るのがホンダらしい感じで苦手でした。
今はスズキとトヨタ車ですが、日産&スバル以外ならどこでもいいと思ってます。
では食事して風呂でも入りますね。では、また☆
2010/10/30 18:36 [109-1078]


皆様こんばんは。台風は只今隣の県に最接近中、こちらは雨より風が強くなってきました(傘の骨が1本微妙に曲がってしまった)▼なので外出自粛、籠城令発令中です(いいのか?>我が家)●今のところ目の前の通りが「どんぶらこっこ」状態になっていないので、まだ大丈夫かと(昔どんぶらこっこを車でやりたくなくて、歩道を車でしばらく走って出勤したことがありましたっけ)◆しかし会長、親不知を抜くだけでなく手術とは???大丈夫でしょうか。栄養は最悪ブドウ糖点滴でも取れますので(マテ)●竜きちさんホンダいきますか。うちも最も近所にホンダのディーラーがあります。が、一度も行ってない・・・昔大学の同期に乗せて貰った「シティターボUブルドック」「初代CR-X」と助手の「初代アコード」の印象が強いからか・・・車体剛性ベコベコで速いけど恐かった(爆)●勿論今はそんな事はないんでしょうが、なんか食指が動かないんですよね。ま、おやGのヨタと聞き流してください(ヲヒ)▼今晩の甘みは外出できないのでなし、ひたすら紅茶とインスタントコーヒーです。ではまた(オチなし
2010/10/30 20:21 [109-1079]

UおやGさん
こちらは嵐が過ぎました。
雨が上がって既に静かになってます。
タダの親不知じゃないんですね。。。
痛いと思っていたら、化膿しているらしく。。。orz
で、顔が腫れ上がって、出かける気力も無し。
と言うことで、これからコーヒー淹れます。
甘くして飲みます。
2010/10/30 20:27 [109-1080]

会長さん。歯科手術のご予定でしたか。それは済みませんでした。頑張って下さいね!
台風はやっと遠ざかっていくみたいですね。日本列島をまともに上陸してたら大変でした。
しかし奄美の方では今も難儀してる被災者がいると思うと心痛みます。寒いのに・・
UなおやGさんも大丈夫みたいですね、よかったです。車の話題どころでなかったですねэ
また会長さんの歯の具合がよくなったらバンバン〜コメしますね。それではまた(ペコリ)
2010/10/30 22:07 [109-1081]


皆さんこんばんは。KURO沼スレデビューで盛り上がったり焦ったりで、すっかりお返事遅れました▼結局土曜は一日缶詰でしたが、夜7時ぐらいから風が止んで、朝にはすっかり普通に戻りました◆これで明日午前中全部雨って、まるで仕事するなと言わんばかりの天気なのがシャクですが●おやGの勝手な意見ですが、(1)車は軽量に限る(はまった時助けてもらえない)(2)シャコタンや低い車は緊急時に悲惨(うちも最低地上高が補強パーツで下がっているので)(3)あとは飽きない車(他人の顔を伺った選択では必ず後悔します)かな■おやG自身は今の新車で食指が動く車種がないので、今の車が動かなくなった時が恐いです。ではまた(甘み話は?>自爆
2010/10/31 20:29 [109-1086]

UなおやGさん、こんばんは。セカンドカー選びへのアドバイス有難うございます(ペコリ)
年明けて4年落ちですかたまだ焦ってません。ファーストカーのスイフトは納車6ヶ月で走行1万2千です(笑)2リッターミニバンの方は誰も乗りたがらずコンパクト車ばかり・・□э
甘い話しと云うと今日は独りで桜餅4つ食べました。昨日買ってきた賞味期限今朝7時の物だったため、私が朝ごはんに全部食べた次第です。★今夜はドラゴンズの猛攻!8回裏に入りますが12−1で圧勝目前〜軽快な竜でした。ではまた(ペコリ)
2010/10/31 21:22 [109-1087]

とりあえず、薬が効いて、痛み、腫れが少しは引いてきました。
が、食事をするのに、いつもの倍以上かかる。。。
いかに、普段何も気にせずに食べれているか、と言うことですね。
で、エネルギー源としてどうしても甘い飲み物が欲しくなってしまうので、
とりあえず、三ツ矢サイダーカロリーゼロを買ってきました。
って、エネルギー無いやん。。。orz
2010/11/1 00:02 [109-1088]

guongさん、まいど \(^o^)/
歯が痛いのは辛いですねぇ。
口が、思った以上に開かないので、自分では大きく開けているつもりでも
実際はおちょぼ口程度なので、ご飯も少しづつしか口に入れられない (+_+)
私は歯が痛くなると、いつも思うのが、「原始時代の人はどうしていたんだろう?」
歯の治療なんて出来なかっただろうから、そのままガマンして、歯グキが腐って
その歯が抜けるのを待ち続けていたのだろうか?
いつも考えただけで、背筋が寒くなります (^_^;)
甘いモノの話ではなかったですね。申し訳ない m(__)m
2010/11/1 00:30 [109-1090]

皆さん
励ましのお言葉、ありがとうございます。
薬が効いている時は、ホント、このままでも大丈夫じゃ?
と、すぐに邪気が入るのですが、今回は絶対に治療させなくては、
と、意思を強く持っております。^^;
とりあえず、三ツ矢サイダーを。。。
2010/11/1 01:17 [109-1091]

guongさん、歯の痛みはいかがですか?
親不知は抜くんでしょうか?
私も「巨大な親不知がとんでもない状態で埋まってる」と言われてますが
怖くて抜く決心がつきません(T-T)
普段は当然のように使ってる歯ですが、痛くなるとそのをありがたみが分かりますよね。
KIHIRO-Kさん、私も原始時代はどうしてたんだろう・・・っと考えましたが
今のように甘いモノをがっつり食べる事も無かったでしょうし
もしかして虫歯の人っていなかったのかも・・・なんて考えてます(^^ゞ
2010/11/2 22:01 [109-1094]

絵里だもんさん
クスリでどうにか痛みは抑えられてますし、抗生物質が効いてきて、
腫れもだいぶ引いてきました。
が、そのうち手術する予定です。
実は私の親不知も、とんでもない方向に生えてまして、
「半埋没」と言う状態でした。
この半埋没、普通に生えている状態より、歯茎の隙間からばい菌が入りやすいらしく、
こういうことになる方、結構多いみたいです。
実は私は2回目です。(爆
こんな状態になる前に、抜くことをお奨めします。\(^.^)/
しかし、そんなこととは関係なく、甘いものは食べたくなるのでした。。。
2010/11/2 22:49 [109-1097]


ご無沙汰しています。甘いものは甘いものでも、今はのど飴なめています▼今朝から微妙に風邪っぽいです。熱はないので風邪薬では強すぎるからと、のど飴トローチとお茶で過ごしています●明日明後日と仕事のヤマなので休めないし、月末にはまた親の看病で帰省するのでそれまでには治さないとと★しかし休みの度にイベント起きる我が家はどうかしていますね。ではまた。
2010/11/7 20:23 [109-1102]

おお、気が付いたら1週間も留守にしていた。。。
で、今日は買い物の帰りに、嫁さんと一緒にコンビニスイーツを色々と。
さらに、初めて見た飲料を買ってみました。
アサヒの「9pm」と言う炭酸飲料です。
糖質、脂質、たんぱく質全てゼロで、カロリーゼロ。
うたい文句が「夜を楽しむ大人の炭酸」となっています。
夜、と言ってもアッチの意味じゃありませんよ。^^;
で、今飲んでますが、甘くない。。。^^;
良く見ると「ほんのり香るオレンジキュラソーとオーク」と書いてあります。
どうも、アルコール飲料を意識した飲み物のようで、
私の趣味には合わないような。(爆
ちなみに親不知は、今はクスリで押さえ込んでます。
2010/11/14 01:40 [109-1106]


ご無沙汰しています。久々にネタを・・・と思ったら、甘味にまつわる話を急に思い出してしまいました(らしくない話ですみませんが)▼実家の近所に古くから続いている和菓子屋があり、店の奥で作って出してくる串団子が子供の頃からの好物でした●ま、どこにでもある醤油団子なのですが、先代のおばあちゃんが手作りで形にして軽く焦げ目を入れ、甘辛く他よりさらっとした醤油ダレにつけて出してくれるもので、悪く言うと田舎臭く味の濃い、良く言うと昔風味の味でした。亡くなって久しい祖父が外出の度に土産に買ってきてくれたのを思い出します★今では2代目が継いでいますが、味は砂糖が多く粘りの多いタレになり、焦げ目も継かないうちに出すようになりました。以来買ってはおりません◆今風なのでしょうが、なんか違和感を感じ、一抹の寂しさを覚えております●こんな実家に訳あって今年4度目の帰省です。帰る度に懐かしいものが消えていきます(オチなし)
2010/11/15 20:46 [109-1107]

UおやGさん
こんばんは!
昔ながらの味、ですか。。。
そういえば、私の祖父母の家の近くに、昔ながらの洋菓子屋さんがありました。
バタークリームを中心としたケーキを作っていました。
その当時は、それがトレンドでしたね。
2、3年前にその祖母の法事の時に、いま、その家に住むおじが、
そのケーキやさんのケーキをお土産として買って来てくれました。
昔と全く変わっていませんでした。
(今でも、古典?ケーキやさんとして、結構有名みたいです。)
祖母と一緒にその洋菓子屋さんに散歩に行ったことを思い出しました。
「おてて、つないで、のみちをゆけば、みんな、かわいい、ことりになって。。。」
懐かしいなぁ。。。
そういえば、プラズマスレで、梅☆さんを探している方がいらっしゃいました。
2010/11/15 21:35 [109-1108]


ども会長こんばんは。なじみの洋菓子屋さんですか、これまたいいですね●うちは地元の修道院(現在は郊外に移転して、跡地に地元ローカル百貨店が出来ました)で作っていた「なぜかベルギー風ガレットクッキー」が好きでした★なぜ東北でベルギー風なのかは未だに謎ですが、甘味抑え目で今でも結構いけます▼プラズマスレ、とりあえず30本ぐらい見たけど見つからないので「見なかったことに」(爆)◆元々(会長の主義には反しますが)1年謹慎してHN変えて復活したのも、とある「必然」が生じたらかでございまして●まして宮崎のパネル工場が昭和シェルの太陽電池工場にリニューアルした現在となっては、情報を収集したくてもコネがオフライン(爆)てなわけで、ァ奴のことを聞かれたら「四国にお遍路の旅に出て、総裁選出馬を祈願している」とでも答えてやってください(核爆)ではまた。
2010/11/15 22:56 [109-1109]

2010/11/17 22:52 [109-1110] 削除

2010/11/17 22:52 [109-1111] 削除


会長ご配慮感謝します。これ以上は不要でしょう・・・と言いますが、ググればこのHNでの初登場自己紹介が見つかりますから、今更手遅れと(爆)★久々に本日の甘いものですが、近所の手作りパン屋で買い物をしたところおまけで切れ端のスポンジケーキの詰め合わせを貰いました。●これがクリームも何もついていないのですが、普通に甘い、おまけに重くない。で、夕食後にぺろりと食べてしまって後の祭り(核爆)◆久々に欲望のままに食べてしまった一日でした◎週末には実家に帰省なのですが・・・少しでも減らさないと成人病だ糖尿病だ高血圧だとあらぬ疑いをかけられて(大汗)ではまた。
2010/11/17 23:16 [109-1114]

2010/11/18 20:20 [109-1116] 削除

いやー、甘い物どころじゃない。。。^^;
親不知おそるべし。
しかし、それでも甘いもの、いや、お菓子が食べたい。。。
2010/11/21 18:36 [109-1125]


ご無沙汰しました。復活おめでとうございます、でいいんですよね(;¬_¬)オドオド★うちも中座して(折角隊長邸お披露目にお誘いいただいたのに)東北方面へ進撃してきました。で、先ほど関東に戻ってきた次第です●その間の甘いものと言えば・・・ドトールで普通のコーヒーと間違えてチョコラテ頼んでしまって、液体部分が甘いのに更に生クリームとチョコパウダーが載っている激甘仕様にびっくりしたぐらいですね(実は普通のコーヒーのつもりで更にシロップ入れそうになった)▼とりあえず明日からまた寒くなるとのことなので、カフェオレ飲んで寝ます(オチも一緒)ではまた。
2010/11/23 18:48 [109-1126]

UおやGさん
お帰りなさい!
それほど寒くなかったのが何よりですね。
>復活おめでとうございます、でいいんですよね
いやいや、復活には程遠いですよ。。。^^;
まともに食べられる様になるには、あと数日かかりそうです。
睡眠も不安定で、体調的にも結構きついです。
明日から通常出勤、耐えられるか?^^;
通勤電車が一番心配だったりして。
2010/11/23 18:59 [109-1127]



この独り言ページも、ついにPart4に突入しました。
適当に、書き綴りたいと思います。
まあ、色んな紛争が勃発してますが、元を辿れば。。。^^;
過去の悪の種まきが、結局今、返ってきているわけです。
何でもかんでも、HNを変えてしまえば、過去は消えてしまう、
と、勘違いされている方が多いのも、気になるところですね。
2010/8/7 21:53 [109-735]

最近の残念なことといえば、
皆よろさんと袂を分かつことになった、と言うことですかね。
つい先日まで、私の縁側に来て、縁側の使い方について尋ねてこられて、
>おせ〜〜〜て、グオングさ〜〜〜ん、大好き♪
なんて事を書かれていたんですよね。
それが突然、手のひらを返して、集中攻撃。
これって、私を便利な道具としてしか見てなかった、と言うことでしょうか?
非常に悲しい限りです。。。(T_T)
私は皆よろさんの真っ直ぐなところが好きでした。
ところが、今はなにに魅入られたか、ひどいくらいに捻じ曲がってしまった。
私は薔薇さんとはいくらでも敵対するつもりはありますが、
皆よろさんとは敵対したくないんですよね。
だからと言って、心にも無い謝罪など、するつもりも無いですし。
しょうがないですね。。。(T_T)
残念です。
2010/8/7 22:06 [109-736]

2010/8/11 01:36 [109-737] 削除

ノエル ペイジさん
ようこそいらっしゃいました。
一応、薔薇さんと言う前提で良いんですかね?
名前をコロコロ変えるのは、正直、一貫性の無い精神状態と見えますね。
皆よろさんの暴走ぶりは、見ていて痛々しかったですね。
あそこまで狂わしてしまったのは、薔薇さんの魅力でしょうか?(爆
そもそも、私の正体を知るって言っても、時系列的に全く合わないんですよ。
何か自分で考えて、考え方を豹変させたんでしょうね。
で、あなたが復活したとたんに、また考え方を豹変させているみたいですね。
コロコロと良く変わる方だ。。。^^;
で、あまりの暴れぶりに、恐れをなして事前防御したんですよ。
正解でしたね。
冷静さを失った方に、昼夜を問わず書き続けられては、こちらは対応のしようがありませんから。
で、皆よろさんを介して話しても埒が明かないので、あなたの登場を待っていました。
どうせ復活するのは、目に見えてましたから。
しかも、自分理由で無い、適当な理由をつけて。これも想定通りでした。
私は、もう既に、あなたに何を言われても痛くなくなりました。
あなたの表現には、常にとげがあります。
わざとそのように書くことにより、相手を激高させ、戦闘モードにさせる、もう飽きました。
正直、直接接触する事さえなければ、あなたなんてどうでも良いんです。
すぐストーカーと書きますが、自信過剰じゃないですか?
そもそも、私は月光蝶さんのスレにしか書きに行って無いし。。。^^;
いずれ消えるであろう、しがない音楽家など、全く興味ありません。
2010/8/7 23:12 [109-738]

2010/8/11 01:36 [109-739] 削除

ノエル ペイジさん
付回すって、全く自信過剰も良いところですね。
あなたなんでどうでも良いんですよ。
たまたま、口コミとかが重なっただけでしょう。
ニューススレは、私も良く見ていますから、今後もそこでの接触は十分に考えられます。
が、あなたを付回しているからではありません。
興味は別のところにあります。
ただ、あなたが言うとおり、結構受けが良かったみたいなんでね、このネタ。
結構人が集まってきました。
同じような思いをしている方がたくさんいる、と言うことが良くわかりましたし。
それはそれで大きな価値がありました。
ただ、あなたのネタでもう面白いことも無いし、興味を失いました。
ギャアギャア叫んでるだけで、人としての魅力も何も、あったもんじゃありませんし。
あと、予想以上に反響が大きいので、もうやめようと思ってます。
>ネットジュークボックスのスレに一度だけ行ったといっているのもうそですよね。
そんな事は言ってませんよ。
人の文章をちょっと別解釈して、自分の都合の良いように解釈するのも、
あなたの得意とする一つの戦略ですね。
私が書いたのは、「私がジュークボックスに参加したのは、あとにも先にも1スレだけ。」で、
1レスだけした、とはどこにも書いて無いじゃないですよ。
しかも、一度だけ参加したとも書いて無い。
繰り返しになりますが「1スレに参加した」と書いてあります。
嘘は一言も言ってません。
自分がどんなレスをしたか、内容までちゃんと確認してから書いてますので。
一応、月光蝶さんの縁側の方にも同様のレスをしておきますね。
>閑古鳥が鳴くような縁側が私の悪口を書くことで注目度がアップしたからですか?
>万年浮かばれない下級エンジニア?が注目されることってこれくらいですからね。
こういうことを書けば、私がまた怒り心頭で、何か書くと思いましたか?
事実で無いことを書かれても、何だかなぁ、と呆れるだけですよ。
一方で、私がエンジニアって所だけは信じているんですね。^^;
そもそも、あなたって本当に音楽家なんですか?
かっこいいから名乗ってるだけなんじゃないですか?
マネージャとかついてる、ってのも思いっきりあやしいし。
って、書いたって、何の意味も無いでしょ?^^;
>やめるのはいい機会です。くだらないことはおやめなさい。
あなたに言われなくても、やめるつもりでしたよ、上記の通り。
もうつまらないし。
ただ、駆け込み寺的に、何か言いたい方が現れたら、受け入れようと思っています。
それは、あなたも同じでしょう。
自分のお友達が、何か良く無い目に合って、自分の縁側に現れたら、
受け入れてあげますよね?
ただ、皆よろさんと仲良くする事は、2度と無いです。
私と仲良くするだけで、あなたに嫌われてしまうなんて、
あまりに皆よろさんが不憫ですから。
2010/8/8 00:09 [109-740]

2010/8/11 01:36 [109-741] 削除

ノエル ペイジさん
別にあなたに信じてもらおう何て思って無いですし、どうでも良いことです。
どちらにしても、エンジニアの世界はあなたには絶対に理解できない世界ですから。
理解できない人に、何を説明しても意味が無いですから。
それにしても、ちゃんと私の別スレまで目を通していただいているなんで、
感激ですね。^^;
>一回と一度は違うですか?見苦しい言い逃れですね。
この件は、月光蝶さんの縁側にも書きましたが、
最初に私が書いた一言に「こだわった」と言うことですね。
確かに最初、そう書きましたから、それは私のミスです。失礼いたしました。m(_ _)m
2010/8/8 00:36 [109-742]

2010/8/11 01:37 [109-743] 削除

ノエル ペイジさん
>もっと手ごたえのある方かと思いましたけど、ぜんぜん拍子抜けですね。バトルする価値も無いです。
やっぱり、あなたの目的はそれでしたか。本音が聞けてラッキーです。
この返信は月光蝶さんのスレにもコピーさせていただきます。
月光蝶さんが、無駄なバトルをやめてくれれば良いんですけれどね。
ただ、言っておきますが、あなたと完全にバトルをやめるとは、
「一言も」言ってませんからね。
相変わらず思い込みが激しいようで。
クチコミ等で激突すれば、当然、言う事は言わせていただきます。
なお、あなたが実生活でどうなろうとも知ったことではありません。
あなたの過激な発言を引き出すことも、容易に出来ますので、
帰って来てしまった事を「後悔」しないことを祈ってますよ。
あと、最後に、ちゃんと「さん」付けで呼んで頂いてありがとうございます。
どんな敵であっても、最低限のマナーは残しておかないと、
本当にあなたの実生活は失われます。
あなたと私、月光蝶さんは生活圏が非常に近いのですよ。
あなたの実生活を知ろうと思えば、知ることができます。
もちろん、あなたが本当に音楽家だったら、が前提ですが。
もっとも、そこまで調べようと言う気は無いですけれどね。
2010/8/8 00:58 [109-744]

2010/8/8 01:36 [109-745] 削除

続きです。
しっかし、この程度のやさしさ見せただけで撤退とは、
こちらも拍子抜けですね。。。^^;
まあ、いずれどこかで戦うでしょう。
基本的に考え方が合わないのですから。
しかし、ちょっとやさしさ見せただけで、引くってのは、一つの戦果ですね。
要は「お姫様」って呼ばれて、自分が常に勝っている様に思わされていれば、
十分に満足なのでしょう。
そして、それがちょっとでも失われれば、、、
わかりやすい!
あなたの足元は、磐石では無いですね。
2010/8/8 01:35 [109-746]


年寄りの独り言です。
guongさん も、ノエル ペイジさん も、この縁側を含めた価格コムから足を洗っていただきたいというのが一閲覧者の希望でございます。
日本中の老若男女が息抜きをしようと閲覧しているのにお二人で言い争っている姿を拝見しますと、お二方ともまだまだお若いなと思うと同時に少しだけ幼いように思えます。
喧嘩両成敗、日本中の老若男女のためにお二方ともお引取り願えないでしょうか。
2010/8/8 09:46 [109-748]

2010/8/11 01:37 [109-749] 削除

2010/8/9 23:07 [109-750] 削除

2010/8/9 23:08 [109-751] 削除

2010/8/9 23:08 [109-752] 削除

2010/8/9 23:08 [109-753] 削除

2010/8/9 23:08 [109-754] 削除

2010/8/9 23:09 [109-755] 削除

さて、ようやく静かな?いつものスレに戻ったかな?
月光蝶さんが戻ってこられないのが心配です。
昨日も仕事をされていましたし、それなのに煽る人もいた。
変なストレスになっていないか、すごく心配です。
大丈夫かなぁ。。。
2010/8/8 18:37 [109-758]

2010/8/9 00:50 [109-759] 削除

また変なのが来るようになっちゃったな。
ちなみに、
年寄りの独り言さん
クーラーケースさん
fuukadesuyoさん
ともに、全く面識はありません。
ですので、何の感想もありません。
2010/8/8 20:54 [109-760]

月光蝶さんが価格をやめられることになりました。
おそらく、その意志は固く、翻意を促すことは無理でしょう。
これ以上、止める事はしないことにしました。
コミュニケーションの場は、価格だけではありません。
結果として、もっと深い関係が築けると、思っています。
さて、「良心無き」掲示板は、今後どうなっていくのやら。。。^^;
2010/8/9 23:23 [109-767]

guongさん 今晩は^^
取り急ぎ、縁側をお借りします。<m(__)m>
月光蝶さんへ
一足!遅かった(>_<)
貴方の縁側に行ったら閲覧のみ・・・
挨拶もできなかったので残念です。(;_;)
短い間だったけど、有難うございました。<m(__)m>
これからも元気でいてくださいね。(^^)
2010/8/10 00:49 [109-770]

あらためまして guongさん 今晩は^^
お久しぶりです。^^
最近!写真の取り込み・整理などでRMOだけしてました。^^;
初めての事だったので、も〜大変!でした。
ところで、guongさんは何人兄妹ですか。
昨日、「エチカの鏡」が面白かったです。
私は、長女で弟がいます。
長女や長男は責任感が強いみたい。(^^)v
では、またお邪魔します。(^.^)/~~~
2010/8/10 01:01 [109-772]

おか〜ん!さん
月光蝶さんには、メッセージは伝えます。
私は弟がいる二人兄弟です。
ですので、長男です。
エチカの鏡だったのかな?
兄弟の中の立場で、相性とかそういうのやってるの見ました。
2010/8/10 01:16 [109-774]

月光蝶さんに宜しくお伝えください。
エチカの鏡見たんですね。
一人っ子の内容を見て大笑いしました。
当たってる!
最近は、一人っ子が多いから大変かも(爆
家の子も、やっぱりお姉ちゃんがしっかり物で
下の息子は頼りないかも^^;
親が、しっかり教育しないとダメだよね。
お姫様・王子様だと一生!社会性が身に付かない
おバカな子に育つ!
では、また(^.^)/~~~
お邪魔しました。
2010/8/10 01:39 [109-775]


お疲れ様です。
>>おか〜ん!さん
これからの男子は少々頼りないくらいがいいかもしれませんよ。無責任に頼れるやつになるくらいなら、ここぞという時に動ける男の方がいいかも…。
是非、お休みは「ヒックとドラゴン」を映画館で見てください。
>>guongさん
しかし、色々ありましたね。
でも、思い返してみると震源地って別の処にあったような気も…。
終わったことなのでここまで。
2010/8/10 18:43 [109-776]

uma022さん
今回は、色々とフォローいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
非常に心強かったです。
まあ、余計なことを書くと、また色んなものが出てきますので。。。^^;
それではまた!
おか〜ん!さん
世の流行は、草食系男子です!
おか〜ん!さんみたいな、頼りになる女性を見つけるに違いないでしょう!
2010/8/10 20:26 [109-777]

みなさん こんばんは(^o^)/
uma022さん
>無責任に頼れるやつになるくらいなら、ここぞという時に動ける男の方がいいかも…。
・それはそうだね。^^
なんでもかんでも人に相談して迷惑かけたり、巻き込むような人間より良いかも。
自分の事は、自分で解決!できる子が良いね。^^
・中途半端に責任感をかざして、結局何もでいきない。思い込みの激しい子も困るし。
>是非、お休みは「ヒックとドラゴン」を映画館で見てください。
・機会があれば、見たいですね。
guongさん
>おか〜ん!さんみたいな、頼りになる女性を見つけるに違いないでしょう!
・頼られるのは、嫌です。^^;
お兄ちゃんが、居たら良かったです。
草食男子!肉食女子!
嫌な世の中になりましたね。
2010/8/10 21:47 [109-779]

こんばんは(^o^)/
縁側は静かですね。^^
板の方は、台風みたい・・・?
それにしても、誰なのかしら
一人を集中攻撃!
ダブHN?トリプルHN?
自作自演!
恥ずかしいですね。(核爆
陰でこそこそ、弱虫さんの登場です。
早く駆除してください。価格さん!
2010/8/10 23:43 [109-782]

板の方では暴れてましたが、スッキリしましたね。
たまーに出るんですよね、Rougeさんと言うゴキブリホイホイに、たかるゴキちゃん。^^;
しかし、最近、価格管理者の対応が、確実に遅くなっている感じがしますね。
単にお盆で人が少ないのか、管理しきれなくなってきているのか。。。
注視していかなくては。
uma022さん
なぜに寝る前にもやし?^^;
2010/8/11 19:10 [109-784]

みなさん こんばんは(^O^)/
uma022さん
昨夜は、もやしを食べられましたか。^^
guongさん
昨夜は・・・て話しでした。(おい。分からないだろう^^;
メンバー申請!有難うございました。<m(__)m>
鳩ポッポ。了解です。^^
後の度・・・(^.^)/~~~
2010/8/11 22:56 [109-788]

2010/8/12 00:12 [109-792] 削除


え〜真面目な話もやしでした。
なぜと言われましても、頭にもやしが浮かんで消えなくなったから。
寝しなに
一杯のビール
もやし(さっと炒めた)
自慢のぬか漬け。(味も程よく変色しないナス!可愛くて仕方ない。それにあらゆるものに
合うみょうが。よくできた古き良き時代の奥さんみたいで大好き)
オヤジ臭いけど仕事終えた後だと最高のぜいたくでした。
板、今も荒れてますよ。
完全、負のスパイラル…。
2010/8/12 00:50 [109-793]

uma022さん
荒れている板って、「掲示板依存症」ですかね?
事実上、封鎖されましたが。。。^^;
なるべく、「渦中」には入らないように考えてますが、
興味がある内容だと、参加したいんですけれどね。。。
何だか、負のエネルギーが蓄積してますね。
さて、何ででしょうね?と、お茶を濁す。。。^^;
2010/8/12 00:57 [109-794]


こんばんは。
一斉削除の後、丸ごと消滅したマナースレが復活していますね。
随分前から、立てられては嵐の連続の内容でしたが、今度は如何に。
まぁ仲直り案が出た後突然消えたんで有意義だったのかな…。
土日なんでまた伸びるか、ただ荒れるか…。
そもそも行こうかどうしようか迷う。
それよりも今回の価格さんお対応の早さはなんだったんだろう?
2010/8/14 01:05 [109-799]

uma022さん
さすがに新しいマナースレには、人が集まりませんね。。。^^;
私も参加する気はありませんが。
まあ、あのマナースレはいろんな意味で「大集合!」と言う感じでしたからね。
捨てハンも大量発生してたし。
目を付けられる要素はたくさんありました。
時間の問題だったのでしょう。
2010/8/14 01:25 [109-800]

さすがにお盆前後ですと、クチコミ、縁側ともに静かですね。
参加者そのものが少ないように感じます。
私自身は、お盆休み、と言うものは特に取らないんとですが、
一応、墓参り、仏壇参りだけは済ませました。
しかし、ファミレスは異常に混んでました。。。^^;
繁盛してますね。
2010/8/15 23:32 [109-802]

暑い。。。暑すぎる。。。(*_*;
一体どうなってるんだ。。。
特に昼は、昼飯を食いに行くのが億劫になるぐらい暑い。。。
2010/8/16 21:39 [109-805]

皆様こんばんは(^O^)/ (独り言。。。)
お久しぶりでーす。
下戸の会には参加できないので・・・^^;
・皆さんは、お元気ですかねぇ〜?
(?_?)
・携帯からの口コミ板・縁側の参加。
どうしたら、できるの?
不思議です。(笑)
さて、夕飯を食べましょう。<m(__)m>
2010/8/21 19:03 [109-813]

おか〜ん!さん
おひさー!
携帯から縁側は、基本的には無理ですよ。
フルブラウザーモードとかを使えば、見れるみたいですが。
最近は、いろんな意味で静かですね〜。(^_^)v
2010/8/21 22:31 [109-814]

こんばんは(^O^)/
やっぱり、見れませんか。
・フルブラウザーモード?わかりません。^^;
モバイル携帯、アイフォンならOKなのかな。
・先日、口コミ板に携帯から参加してましたよね。
読みましたよ。
IDと暗証番号があれば、どこからでも参加はOKですか?
・以前、娘の家から縁側を覗いたけどIDと暗証番号が受け付けられなく
ログインできませんでした。
>最近は、いろんな意味で静かですね〜。(^_^)v
・他で・・・ありました。(>_<)
ここでは言えません。(笑)
2010/8/21 22:58 [109-815]

おか〜ん!さん
携帯によっては、携帯用では無いインターネットサイトを見る用の、
ソフトが入ってたりします。
それを使えば見れるようですが、パケット費が携帯用サイトとは別になるようなので、
そのあたりは注意が必要のようです。
どっちにしても、PCのように快適に見れる、とはいかないようです。
携帯からログインする際は、一度携帯用の設定をすると、
携帯の製造番号を送信して、自動ログインできるようになります。
ログインIDは同じで行けたと思いますが。。。
REGZAスレのことでしょうか?
少し後遺症があるようですね。。。
2010/8/21 23:09 [109-816]

難しい事は、できません。(汗
>一度携帯用の設定をすると、
携帯の製造番号を送信して、自動ログインできるようになります。
・PCから設定するんですよね。
当分は必要がないけど、今度!頑張ってみます。(笑)
鳩ポッポでお知らせします。^^;
2010/8/21 23:28 [109-817]

今度、チャレンジをしてみます。
ところで・・・
悪禁って実際にあるんですか?
期間とか?
どうなんでしょう。
2010/8/22 00:30 [109-819]

アク禁ですか?
あるんじゃ無いですかね。
私はなったことが無いのでわかりませんが。。。
とある常連の方が、数日間だけアクセスできなくなった、
と言うことをおっしゃっていたのを覚えてます。
数日間でアク禁が明ける、と言うのもオドロキですが。
2010/8/22 00:33 [109-820]

悪禁は、あるんですね。
私も、経験がないので聞いてみました。(笑)
悪禁になってもHNを変えて再登場も可能ですよね。
意味が無いかも。
もし身分証明を提示して登録をするシステムになれば
悪禁になった人は永久に再登場ができませんよね。(笑)
無理な事だけど・・・
何かないですかね。
2010/8/22 00:42 [109-821]

実は、消えてしまったマナースレでは、そんな議論をしていたんですよね。
特に、捨てハン対策は必要だろう、と。
あまりに簡単にIDを取得できるようでは、掲示板の質は下がる一方ですね。
その一方で、価格.com自体は、アクセス数自体が減少するなど、
「利益」に影響が出ない限り、金をかけての対策は実施しないだろう、
と言うのも、現実だと思います。
最近、縁側、クチコミともに、何となく閑散としている印象があります。
単に、夏休み期間、と言うことだけでは無いと思います。
マナースレ、天皇スレ、カメラスレなどのクチコミ板の荒れと、縁側の大荒れが、
何となく尾を引いているのではないか、と言う気がしています。
そのうち、ID取得は強化されるかもしれませんね。
2010/8/22 00:59 [109-822]

価格コムのシステムや内部ルールには、けっこう謎がありますね。
私は「アク禁」はあると思っていましたが、よく考えると、別ハンネで登録すれば意味が
無い。
となると「アク禁」は無く、単に四面楚歌となった人が、心機一転でそれまでの
ハンネを捨てて、新しいハンネで登場しているだけなのかな?
しかし、「期間限定でアク禁が解ける」というのは、ちょっと不思議 (゜o゜)
価格コム内ルールで、謹慎期間を決められているのか?
そして、その期間は、どうやって決められているのか?
しかし、私は「アク禁処分が解けたので・・・」というようなレスは観た記憶が無いので
何らかの勘違いだと思いますが・・・(^_^;)
ちなみに、私はカキコしたレスが、
「もう一度、内容をご確認の上、投稿をお願いします」
というエラーが出て、どうしても受け付けて貰えなかったことがあります。
対象は映画作品の批評に関して触れた、或る事件についての通称だったようです。
つまり、放送禁止用語ならぬ、「価格コム・カキコミ禁止用語」があるのですね。
その部分を別の用語に代えたら、すんなり受付けられました。
今、もう一度、試したら、やはりダメでしたね。
その用語が何なのか、わざわざヒントを書くのはレスの趣旨ではありませんが、無用な
憶測レスで流れが変わるのは本意ではありませんので、明らかにしておきましょう。
その用語は「神戸児童連続殺傷事件」の通称です。
もちろん私は、面白半分で、その事件の通称をカキコしたのではなく、映画の批評のために
見た人が分かり易いようにと思ってカキコしたのですが・・・(>_<)
2010/8/22 01:30 [109-823]

私は、「捨てハン」とか「HN」とか最近知った言葉です。
悪禁も・・・(笑)
>あまりに簡単にIDを取得できるようでは、掲示板の質は下がる一方ですね。
・簡単にIDが取れますね。
先日聞いた話だと、フリーmailが取れるようですね。
フリーmail(アドレス)が取れるって事は・・・ですよね。
今の現状では厳しいなんて・・・(>_<)
>最近、縁側、クチコミともに、何となく閑散としている印象があります。
・縁側ができても良い事より悪い事の方が目立ちますね。
口コミで喧嘩したら、相手の縁側に乗り込んだり。
その逆もです。
距離が近いのかも?メンバーも固定されているような感じです。
・縁側がなければ、私も時々口コミを覗くだけでしたからね。(週に1度でした。)
>そのうち、ID取得は強化されるかもしれませんね。
・早くIDの強化をしてほしいです。
・カメラスレが荒れるのがわかりません。^^;(今度覗いてみます。)
今夜は、これで休みます。
おやすみなさい☆彡
2010/8/22 01:34 [109-824]

KIHRO-Kさん こんばんは(^O^)/
書き込んでる途中では、mailを確認しないので
気づきませんでした。
書き込んでいる途中でmailを確認すると、書き込んでた文章が消えちゃうからです。(笑)
(mailの画面に変更(>_<) )
今夜は、これで休みます。
ごめんなさい<m(__)m>
おやすみなさい☆彡
2010/8/22 01:40 [109-825]

KIHIRO-Kさん
おはようございます。
投稿を自動的に出来なくなるNGワードってありますよね。
私もなんだったか忘れましたが、できなかったことがありました。
一時期、外部リンクも投稿できないときがありましたね。
2010/8/22 10:12 [109-826]

みなさん こんにちは(^O^)/
guongさん♪お邪魔します。m(__)m
みなさん、お元気ですかね。^^;
KIHRO-Kさん
先日は、失礼しました。m(__)m
>価格コムのシステムや内部ルールには、けっこう謎がありますね。
・「アク禁」に関しては詳しい内容を記載してほしいですね。
>「価格コム・カキコミ禁止用語」「神戸児童連続殺傷事件」の通称です。
・わかりました。この際なので、注意人物?の言葉を全て「禁止用語」に入れてほしいかも。(爆
guongさん
この間、急いで書き込みをしたら、「二重書き込みはできません」って出てました。
たぶん、返信ページ?を数枚出していたからかな?
こんな、経験ありますか。
では(^.^)/~~~
2010/8/24 16:04 [109-829]

最近、カキコがクチコミ、縁側ともに滞ってしまい、申し訳ありません。
とにかく忙しいのと、体調が優れないことが重なって、
書き込む余裕がありません。^^;
しばし、お待ちを。
2010/8/27 00:39 [109-830]

みなさん こんばんは(^O^)/
guongさん
体調!回復。仕事!優先です。
亀レスOKです。
気にしないで、元気になってくださいね。^^
お大事に…<m(__)m>
おやすみなさい☆彡
2010/8/27 01:04 [109-831]


ご無沙汰してます。
>>guongさん
体調の方は如何ですか?この猛暑のせいで機械も人間も故障続発だそうです。
無理しないで(それができれば苦労しませんが…)やんわりいきましょうね。
……それと、これはここですべき話ではありませんが、かつてguongさんも私も
こちらの勝手な思い入れかもしれませんが、色々と気をもんだ方がいました。
最近も、書き込みはつづけられているようですが、他でも無意識に相手を傷つけて
おられるようです。
それに全然懲りずに…。どことなくネット世界での人付き合いを、悪い言い方をすれば
出会い系サイトと混同されているとしか思えません。
我ながら悲しくなりました。
>>おか〜ん!さん
確かに、縁側が出来てからmixi化とでもいえるような、どこか掲示板を逸脱(?)
した感覚、書き込みが多いですよね。
元々、その性格的に同じメンツが集まりやすいのが縁側ですが、それを助長しているのが簡単に削除できるシステムですね。
極論すると言い捨て書き捨てが増えてるんですよね。
亀スレ、時間が取れない自分なんかからすると、羨ましいくらい時間をもてあましている人が多いのかもしれません。
全体的に閑散としているのは…夏休み終了、お盆明けで忙しい人が多いというのもあると
思いますが、良くも悪くもぱっと燃えあがるようなネタのスレがあんまりない…というのも
ありますよね。
特に政治とかマナーネタは、結構強力なのが壮烈な玉砕戦を繰り広げた後なので、静かなのかもしれません。くすぶってるのはありますけど。
ただ、なんとなくなんだけど、みんな書き込むのに疲れてきてるんじゃないのかな…。
目的があって書き込むのじゃなく、ただ漫然と書き込むだけ…が目的みたいなのが…。
愚痴っぽくなりました。
2010/8/28 01:24 [109-832]

![]() |
---|
カブトムシ雲 |
おか〜ん!さん
uma022さん
こんばんは!
優しいお言葉をいただき、ありがとうございます。
ご心配をおかけします。
私の場合、暑さは天敵で、結構昔からやられるんですよね。
元々、痩せ型で食が細い、ってのもあるのですが、夏バテになりやすいです。^^;
少し、回復しつつありますが、なんせ忙しいので、ゆっくりと回復する時間も。。。
まあ、無理は禁物ですけれど。
とりあえず、今日、ふと見上げたら、カブトムシみたいな雲が見えたので、
携帯で写真撮りました。
適当に撮ったので、かなり荒いのですが。。。^^;
看板は見るとどこかわかっちゃうので消しました。
もうちょっと良い場所で撮りたいな、と思いましたが、
わずか数分で変形してしまいました。
2010/8/28 02:24 [109-833]

>歳がばれますよ。。。^^;
ゲゲッ!
私は、赤影に出てきたカブトムシの怪忍獣だと思ってしまった・・・(^_^;)
2010/8/29 02:07 [109-836]

2010/9/10 14:19 [109-839] 削除

皆よろさん、こんばんは。
別縁側で、また暴走したら拒否られ、また戻ってきたのですか・・・(>_<)
毎回、同じような流れですね。
親しげな(あるいは殊勝な)レスを入れて、仲間に入れそう(今回は、戻れそう?)だと感じたら
レスを続けて、最終的には、いきなり暴走? (+_+)
懲りないなぁ (゜o゜)
2chへのレスも、モロバレでしたよ (^_^;)
2010/9/2 02:07 [109-840]

そうですか。
もし先のレスによって、この縁側で受け入れられて、レスのやりとりが進んだら、結局は暴走する・・・(゜o゜)
いつものパターンが始まるだけだと思うのは、私だけかな?
2010/9/2 02:35 [109-843]

まぁ、どうでもいいので解説不要ですが、皆よろさんは、何に対して謝罪したのかな?
>「敢えて」言わせて貰いますが、私の皆さんへの気持ちは「申し訳なさ」を
>除けば、変わっていません
という一文からは、どの行動に対して謝っているのかが、全く分からない・・・(+_+)
2010/9/2 02:47 [109-844]


キヒロさん
どうやら誤解の塊のようですね・・・
これでは、幾ら話しても貴方には分かって頂けないでしょう
でも、恐らくですが、グオングさんは御理解される筈です
でも、もう結構です
貴方のスレを全て消して貰えますか?
その確認の後、私のスレ全てを消します
残念ですが、これしか有りません
では、そういう事で
2010/9/2 02:58 [109-845]

返信遅くなりました。
皆よろさん
まず、私は何週間も怒りを持続するほど暇ではありません。
ただ、一言言わせてもらうなら、
あなたが昔のように戻りたい、思って、「仲良くなりたい人にだけ」謝るのは、
全く筋が悪い、と言わざるを得ません。
直接、騒動に参加された方だけでなく、それ以外の多くの方に「迷惑」をかけたのです。
KIHIRO-Kさんもその一人でしょう。
そのような方の意見を真摯に受け入れる姿勢が無いのであれば、
おそらくまた同じ事を繰り返すことでしょう。
月光蝶さんや私や、他の方も、このような大騒動になる前に、
皆よろさんにはたくさんの助言をしたはずです。
しかし、皆よろさんは耳を傾けなかった。
KIHIRO-Kさんの疑問と同じ疑問を私も持っています。
何に対して謝罪し、何を間違いだったと考え、何を反省したのでしょうか?
2010/9/3 22:31 [109-846]


グオングさん、今晩は
え〜、遅くなりまして、すいません
私も、あの様なスレは立てたくはありませんでしたが
悪口は良くない訳ですから、立てさせて貰いました
それが、貴方の友達である私というのは皮肉でしたけどね
それで、ず〜と、申し訳ないな、と、思っていた、と、いう事ですが
ちなみにですが、この縁側にて以前、申しておりましたが、私は、自分が
悪ければ、300%謝る!積もりです
悪いのに、謝らない!という積もりは、毛頭御座いません
現実社会でも、悪いのに謝らない!等と言われた事は御座いません
2010/9/4 21:59 [109-850]


もう一点!
uma022さんの2010/8/28 01:24 [109-832] の出会い系サイト云々という
「誹謗・中傷」は、誤解ですし、我慢なりません!
至急、削除の程、お願いします
2010/9/4 22:22 [109-852]

皆よろさんの、この前のレスに対して、反射的に言いたいこともあったのですが、
そこでバトルを始めたら、縁側主であるguougさんに迷惑だろうと思って、自重しました (^_^;)
ただ、武闘派のguongさんにすれば、拍子抜けだったかも(笑)
皆よろさんに、一応、返信しておきましょう。
>貴方のスレを全て消して貰えますか?
私は基本的に、自分の発言は削除しません。
もし、間違いが分かれば、新たなレスで謝罪し、訂正するだけです。
何故か?
皆よろさんは理解できないかもしれませんが、私はネットにおいても、実生活の感覚を
持つことが、ひとつのルールだと思っているから。
実生活において、ある人に何か言った後、その発言を削除することは出来ません。
ネットでも同じこと。
削除が出来るからといって、後先考えずに発言してはいけないのです。
そのために、私はひとつのレスを入れるのに、何度も校正して遅くなるのですが・・・(^_^;)
なお、他の縁側でも貴方は削除を依頼して、それが元で騒動を起こしていますよね。
>私は、自分が悪ければ、300%謝る!積もりです
とのことなら、その縁側で、脅迫するような言い方で削除を強要した件を、真摯に
謝ってきたらどうですか?
>どうやら誤解の塊のようですね・・・
という事にして、知らんぷりすることも可能ですが。
2010/9/4 22:58 [109-853]

おや、前レスの校正で遅くなっている間に、皆よろさんからレスがありましたね。
>uma022さんの2010/8/28 01:24 [109-832] の出会い系サイト云々という
>「誹謗・中傷」は、誤解ですし、我慢なりません!
>至急、削除の程、お願いします
そのレスが削除されることはないでしょうが、一応、念のためコピペして残して
おきましょう。該当する文章は
>……それと、これはここですべき話ではありませんが、かつてguongさんも私も
>こちらの勝手な思い入れかもしれませんが、色々と気をもんだ方がいました。
>最近も、書き込みはつづけられているようですが、他でも無意識に相手を傷つけて
>おられるようです。
>それに全然懲りずに…。どことなくネット世界での人付き合いを、悪い言い方をすれば
>出会い系サイトと混同されているとしか思えません。
>我ながら悲しくなりました。
uma022さんは、貴方の名前を挙げて特定してはいません。
このレスに対して、誹謗・中傷と抗議し、なおかつ削除を求めるというのは、実生活では
「イチャモンをつける」と言います (^_^;)
2010/9/4 23:13 [109-854]

KIHIRO-Kさん
こんばんは!
>ただ、武闘派のguongさんにすれば、拍子抜けだったかも(笑)
何をおっしゃるんですか。
最近は借りてきた猫のように大人しくしていると言うのに。(爆
わたしもKIHIRO-Kさんの考え方と同じで、削除すればOKと言う考え方には反対です。
ですので、基本的に誰かに依頼されて、他人のレスを削除する、と言うことはしません。
削除したとしても、それを読んだ人の記憶には必ず残ります。
しかも、「悪い部分を強調された」記憶として。
皆よろさん
何に対して謝罪しているのか、さっぱりわからない、とこっちは言っているのです。
何だかわからないけれども、相手が怒ってるから謝ってる?
それは謝罪とは言わないんですよ。
KIHIRO-Kさんも同じ考えかな、と思うのですが、
別にあなたに謝っていただく必要はこれっぽっちも無いんです。
あなたがあれ以降の言動で、あなたが「やってはいけなかった」と思った行動を、
しないようになっていれば、あるいはしないように気をつけている、と言うことがわかれば、
こちらは自然と普通に接するようになる、それだけです。
KIHIRO-Kさんもおっしゃっているように、同じ事を繰り返されて、
大混乱に巻き込まれて、またつらい思いをさせられることだけは、勘弁願いたいのです。
それだけです。
2010/9/5 00:24 [109-855]

みなさん こんばんは(^O^)/
え〜 ^^;
迷いましたが、私も一言。
皆さんよろしくさんへ
先に、謝罪します。
ごめんなさい。<m(__)m>
私も、皆さんよろしくさんが何を言いたいのか理解できません。
>また、何時の日か、あの頃の様に、屈託なく楽しく話せる時が来れば良いな、
等と、厚かましくも思うこの頃です・・・
・以前のように仲良くしたいのですか?
>もう少し言わせて貰えば、この後、この縁側に、ず〜と、書き込む
つもりは御座いません
・決別宣言ですか?
>思うがままに書かせて貰いましたので、真意が上手く書けているのかどうか
分かりませんが、良ければ、御覧下さい
・返信された内容がご自分にとって嫌なものだったからと言って
「どうやら誤解の塊のようですね・・・」
失言だと思いますよ。
私は、皆さんよろしくさんが嫌いではありません。
人の話を聞く素直な方だとは思っています。
ただ、一つの事に集中すると周りが見えなくなる?(ゴメンナサイ)
『理由は敵とお付き合いする人は敵です。単純明快です。』
もう、ここには、来ない方が良いと思います。
皆と仲良くは難しいと思いますよ。
上手く言えないけど…ごめんなさい。
KIHIRO-Kさん へ
このへんで終わりにしましょう。(汗
そろそろ、秋競馬!楽しい会話を…
また、お邪魔しますね。<m(__)m>
2010/9/5 00:28 [109-856]

おか〜ん!さん
こんばんは!
一点だけ私とは考え方が違うので。
>『理由は敵とお付き合いする人は敵です。単純明快です。』
それって、おか〜ん!さんが想定されている「敵」と、全く同じ考え方ですよね。
それで良いんですかね?同じ系統の人間となってしまうことを、良しとするのですか?
私は敵だの味方だの、と言う考え方は持たないようにしています。
もちろん、根本的に合わない人はいますよ。仲良く絶対にできない人もいます。
しかし、その人と仲が良い、と言うだけで人の価値を決めてしまうのはもったいない。
逆に、好きな人の悪口を言うから、と言うだけで敵にしてしまうのも、
これまたもったいない、と思います。
そう言う先入観で見ると、人との付き合いが楽しくなくなりますよ。
まあ、皆よろさんの危うさは、おか〜ん!さんの言う「敵」に感化されやすい、
と言うところにありますから、「怖い」と言う感覚はよくわかります。
敵じゃなかったとしても、突然敵に豹変するかも、
だったら、最初から敵として見ておいた方が、簡単ですからね。
2010/9/5 01:13 [109-857]

guongさん
おはようございます。(^O^)/
これから、出かけるので詳しくは後ほどになります。^^;
>『理由は敵とお付き合いする人は敵です。単純明快です。』は
私の言葉ではないです。(皆さんよろしくさんの大切なお友達の言葉です。)
私達と仲良くすると、皆さんよろしくさんが
また、縁を切られると可哀そうだと思い書きました。
>私は敵だの味方だの、と言う考え方は持たないようにしています。
・私も同じ考えですよ。(^^)
それでも、板ばさみになったりと、相手の事を思うと
遠慮して、なるべく近寄らないようにしています。
上手く伝わりましたかね。(汗
また、ゆっくり邪魔します。
・皆が仲良く!これが1番良い事だと思ってます。
難しいですね。
・余談になりますが、某板では私に対して敵意をむき出しの方も居ます。
その方とは、今まで関わった事がないのにです。(たぶん…)
私は、その方の友達から見ると敵だからですかね。^^;
いちいち、怒ったりすると空気が壊れるので怒ったりしないけど
メンドクサイし困った方です。
敵も味方もないのに一人一人個人で楽しく参加すれば楽しいのに…
では(^.^)/~~~またね。
2010/9/5 11:39 [109-858]

おか〜ん!さん
すみません。
私が勘違いしたみたいですね。^^;
ただ、私が勘違いしたように、あのままの文章だと、
他の方にもうまく伝わってなかったかもしれません。
まあ、もしかしたら、皆よろさん自身もそれがわかっていて、
私たちと完全に「敵」になってしまったのは、本意ではなかった、
だから、謝罪に来たのかもしれません。
2010/9/5 12:46 [109-859]

2010/9/30 14:45 [109-860] 削除

皆さんこんにちは(^_^)v
お久しぶりだす。
残暑?お見舞い申し上げます(笑
さて、去る8/13日に雨薔薇さんとリセット協定申し入れをした後、音沙汰が無いようなのでこちらに来れば何か分かるかと覗きましたが、何やら妖しげな雰囲気が・・・・
彼女との申し合わせ事項要約を再掲します。
誹謗中傷罵詈雑言的な暴言嵐行為を「絶対悪」と規定し、先に引き金を引いたモノはどんな批判を受けようが止む無しとする。悪に対する縁側ゴシップも必要悪として是認(望ましくはないが)
ザクッとこんなニュアンスです。
8/13以降に彼女が禁を破っていない限り、過去に関し触れるのは止めて頂きたいです。
で、上記協定を鑑みると、暴言嵐行為以外の噂話もやはり慎むべきかと考えます。
皆よろさんが噂されてたようですが、彼はどこかで嵐行為をしたのでしょうか?
そうでないならゴシップはあまり感心しません(^_^;)
更には、名前を出してないからとのとぼけは非常に不愉快に感じましたよ。
皆よろさんが何言ってるのかよう分からんのは今に始まった話やないでしょうに(^_^;)
自己の縁側でguongさんを批判したことに対し、直接謝りたかった、それだけかと思います。
ならば、取り敢えず静観するのが人の道かと思いますよ。
勿論、言葉ではなく態度で未来を作るとのguongさんのコメントはその通りだとは思います。
が、過ぎたる追い討ちは如何なものかと感じましたよ。
勿論、皆よろさんがどんなに反省しても、2度と受け入れない方々が世の中には存在することを理解せねばなりませんが。
取り敢えず、諸手を挙げて歓迎する必要はありませんが、冷ややかに「2度と過ちを犯さないで下さいね」あたりがバランス的許容点かと考えます。
とにかく、ゴシップ禁止でよろしくお願いしますm(_ _)m
2010/9/5 14:57 [109-861]

いやー、言っている意味が、全くわかりませんわ。
要は、自分が謝りたいから、謝ってる、そう言うことですか?
相手がどう感じようが、どう考えていようが、どうでも良い、と見えますが?
それって、結局、「これまでと全く変わってない」と思いますが。
あなたがいつも言う「難しい事はない」は、結局、
「自分の感情にたいして素直だから」それだけなんですよ。
悪く言えば「自己満足」。
KIHIRO-Kさんがおっしゃっている事は、まさにそう言うことだと思います。
あなたはいつも繰り返し言っていました。
「自分の心に素直になること」が一番だと。
言っていることは非常にまっとうで、美しい。
でも、一人で生きているのではないのだから、周りの人への影響は、
常に考えなくてはいけない。
自分に素直に生きること、これほど難しいことは無いのですよ。
KIHIRO-Kさんと私が繰り返し聞いているのは、
あなたはなにを反省して謝罪しているのか、これだけです。
自己満足だけの謝罪なんて、全くいらないんですよ。
あなたがこれまでどおり、「自分に素直になること」を100%貫き通すのであれば、
謝罪なんてする必要はありません。
あなたは自分の信念を貫き通し、それを実行してきているだけなのですから。
自信を持って、自分の道を歩み続ければ良い。
ただし、それにより失うものには、目をつぶる必要があります。
すべて自分の思い通りにすることなんて、不可能です。
現時点では、謝罪も何もせず、静かにこの縁側を立ち去る、
これがベストかと思います。
逆に、過去のように、この縁側で仲良くすることを優先させたいなら、
あなたの「自分に素直になる」を、幾分か削っていただかないと、
それは実現できないでしょう。
あなたの「自分の心に素直に従った行動」を、人は時に「暴走」と呼びます。
友人と呼ぶ人たちを「暴走」に巻き込むようでは、
その人のことをとても友人とは呼べません。
まあ、これがあなたに対する最後の助言になるかもしれませんね。
あとは、ご自分で良く考えてください。
2010/9/5 15:23 [109-862]

難しいことはさておいて・・・・・・
人は誰でも過ちを犯します。
間違いを認めることがスタート地点かと思いますよ。
ゆっくり考えてもらったらよいのでは?
てか、書き込みロックを外された意図は何だったのでしょうか?
謝罪等一切せずに、素知らぬ顔でおバカ?なネタに興じてもらうためだったのでしょうか?
仮にguongさんがそれでよくとも、他の方から突っ込みが入ったことが予想されますが・・・・・
まぁ、何か思うところがあるとは思いますが、暴走さえせんかったら、好き嫌いと善悪の区別さえ付けてくれたら、オイラは多くを望みません。
guongさんが言わんとすることもある程度理解しますが、今の皆よろさんにそれを全て求めても無理かと(^_^;)
2010/9/5 15:58 [109-863]

Rougeさん
彼が何に反省し、何に謝罪しているのか、
私だけでなく、関係された方々に伝わらなければ、
単なる自己満足野郎で終わっちゃいますよ。
このタイミングでこの縁側に書き込んでしまった以上、
なるべく早く、その答えを出さなければ、
彼の評価は、変な方向で固まってしまってしまうでしょう。
それで良ければ、別にかまいません。
そこからの回復には、さらなるエネルギーを要しますが、
彼にそれだけのエネルギーがあるか?
ロックを早い段階で解除したのは、彼が何らかの思いがあれば、
書き込みに来るだろう、と思ったからです。
早い段階での書き込みで、いきなり単なる世間話だけで終わらせるほど、
彼が馬鹿だとは、私は思っていません。
Rougeさんはそうじゃないみたいですね。
>暴走さえせんかったら、好き嫌いと善悪の区別さえ付けてくれたら、オイラは多くを望みません。
十分に多くを望んでますよ。^^;
彼にとって、ものすごくハードルが高いのでは?
まるで私だけが多くを望んでるような表現は、承服できないですね。
2010/9/5 16:55 [109-864]

guongさんへ
あらら(^_^;)
オイラは高望みですかい(大苦笑
取り敢えず、協定が遵守される限りは、暴走が抑止される可能性が高いと考えていますよ。
一つのことに色んな効果があり、逆に一つのことが色んな波紋を誘発するのは世の常かと。
よって、ゴシップ厳禁を願う次第であります。
皆よろさんへ
皆さんが期待?する意味合いで貴方が謝罪されてるかどうかはオイラには分かりません。
取り敢えず、謝罪に来たのならば、仮にそれが受け入れられずとも、耐えるしかありません。
敢えて言えば、
貴方の謝罪書き込みに納得しない方も居るが、ある程度評価する方も居る可能性があります。
善意、前向きの気持ちで何かを行うならば、それを正しく伝える能力も又必要です。
批判に暴走再現だけはあってはなりませんよ!
2010/9/5 17:27 [109-865]

Rougeさん
残念ながら、彼が暴走する原因が、かの協定以外にもありうる、と私は思っています。
おそらく、そう言う思いの方が多いのではないでしょうか?
そこが、一番の違いですね。
2010/9/5 18:02 [109-866]


何をゴチャゴチャと、ホンマ・・・
グオングさん、何や読んでると、また「悪口縁側」に
戻るんとちゃうか?
彼女の縁側見てみぃ〜!禁煙だけやがな
価格の事さえも書いてないがな
それだけ、アンタらに気〜使うとるんやがな
アンタも、そうやって気〜使わんとアカンのやで!
今後、不愉快になる様な事、「爪の垢」たりとも
書いたらアカンのやで!
よ〜考えや!!!
もうここへは、覗きにも来んさかい、返信無用!!!
以 上
2010/9/5 20:55 [109-867]

皆よろさんへ
謝りに来たのか、喧嘩売りに来たのか・・・・
一体いつどこで貴方の過去が清算されたのでしょうか?
理解を得られるまで誠心誠意謝る、それしか無いと思うのですがね・・・・
中立的に見て、双方感情的では何とも・・・・・
2010/9/5 21:15 [109-868]

>もうここへは、覗きにも来んさかい、返信無用!!!
せっかく再登場したのに、各氏のレスの内容もよく理解しないまま、
逆ギレでオサラバですか・・・(>_<)
それにしても不思議な人だなぁ (゜o゜)
無知過ぎるから対処の仕方を分からなかったのだろうが、この価格コムのシステムを
少しでも理解していれば、自身の存在のリセットなんて、カンタンなのに・・・。
それを、わざわざ、至る所の縁側で、発言を削除し、自分が削除できないレスは
縁側主やレス者に削除を依頼してリセットしようとするとは・・・(゜o゜)
敢えて、その方法はボカシました。
なぜなら、そんな人がまた増えると、今後ややこしい人を1人、増やすだけですからね。
おっと、guongさんに。
貴方が私の気持ちを推し量っていただいた内容は、全くそのとおりです。
ただ、常識的なことを言っただけなんですがね・・・(>_<)
2010/9/5 23:34 [109-871]

微妙?にハズす場合が多々ありますよと鳩を飛ばしました。
読解力、表現力、双方に関してね(^_^;)
まぁ、もう少しお互い時間が必要かもです(^_^;)
2010/9/5 23:40 [109-872]

キヒロはん
ちと見苦しいで!
新たな怨恨の火種を作ってるだけでっせ!
皆よろさんには直接メールで諭すから、今後封印して下さい。
2010/9/6 00:54 [109-873]

ルージュさん、まいど \(^o^)/
>ちと見苦しいで!
>新たな怨恨の火種を作ってるだけでっせ!
ちょっと心外な感じがしましたが、よく考えればそういう意見もアリかもしれませんね。
>皆よろさんには直接メールで諭すから、今後封印して下さい。
彼がいろんな人とメアド交換をしているのは知っていましたが、ルージュさんまで
そんな仲とは知りませんでした。
私は彼がメアドを晒した時に、自分のメアドを教えてまでも連絡したいとは、思え
なかったので・・・(^_^;)
う〜む。
なんか釈然としないが、ルージュさんを信じて、新たな展開がなければ封印します。
2010/9/6 01:58 [109-874]

キヒロはん
貴方は直接皆よろさんの暴走被害に巻き込まれたんでしょうか?
オイラが知る限り接点が無いように思いました。
接点が無いとした場合、申し訳ないけど姑の嫁イビリみたいに見えました(^_^;)
どこぞで恨み骨髄なる目に合ってたなら、訂正の上お詫びしますが。
彼とは、3年以上前から直接やり取りがありますよ。
今回アドレスが変わってたようなんで、再度オイラの捨てアドを連絡しましたが。
で、仮に何に関して謝るかを明確にするのが目的ならば、他の縁側云々とか、再度暴走云々なんざは無用なセリフではありませんかね?
単刀直入に、謝罪対象は何か?と聞けばよいだけです。
煽りにしか見えなかったです(^_^;)
2010/9/6 02:58 [109-875]



2010/7/25 23:24 [109-588] 削除

こちらで、Part2の続きをどうぞ。
と言いたいところですが、これから出かけないといけないので。。。
後刻、対応させていただきます。m(_ _)m
2010/7/25 17:04 [109-589]

2010/8/9 00:14 [109-590] 削除

2010/8/9 00:14 [109-591] 削除

2010/7/25 23:24 [109-592] 削除

2010/8/9 00:14 [109-594] 削除


あー、肝心な時に全然見ていなかった頼りがいのないおやGです、毎度おっとり刀ですみません。▼惨状は所々見ていましたが、やっぱり「ああああ」な展開になったのですね▼皆よろさんが援護していたのが虚しい結果ですね、心中お察しいたします▼まぁだ〜れも近づかなくなって一人で吠えているようになれば周りは害を受けないので、それが一番ですか(沈)▼我が家にもリアルでこういう輩が居ますが、もう放置です。心配どころか怒るのも、それだけで相手のペース、無視が一番です▼おか〜ん!さんの縁側に和む絵を提供してきたのに暫く閉店とは、こちらもやるせないです★せめてもの場の和みに、板落ちしてしまいましたがおバカマイスターの発掘品で笑ってやってください>all。ではでは。
2010/7/25 18:51 [109-595]

2010/8/9 00:14 [109-598] 削除

今回は阿修羅と化すこととするか・・・・
人の道を間違えたモノに居場所は無い。
嵐は所詮嵐。
殲滅あるのみ。
駆逐した天皇制スレと同じ運命。
2010/7/25 21:20 [109-599]

2010/8/9 08:53 [109-600] 削除

2010/8/9 00:42 [109-601] 削除

2010/8/9 00:14 [109-603] 削除

2010/7/25 23:24 [109-605] 削除

2010/7/25 23:24 [109-609] 削除


こんばんは(^_^)お邪魔します。
今回は彼女よりで書き込みしてみます…
裏切られたって表現は、どちらにも言える事ではないのでしょうかね?
どう捉えるかって事だと思いますよ。
今回は、ここが間違いなく発端になってますよね…
流れ的に理解できる部分はありますが、
過去の事があろうが、
ここで特定人物ネタでウダウダやってるのは、
人の道に沿ってるのでしょうか?
甚だ疑問に思います。
さっき谷亮子スレ見て来ました…
ルージュさんには悪いけど、消えな!って言葉はどうなんでしょうかね?
誰に言ってるのかは、どうとでもとれるけど…
ここを見てからの発言でしょうから(^_^;)
まぁ、その後の彼女の発言は書かなくていい事であるのは間違いありません…。
が、暴れるのが正しいとは思いませんが、
原因作るのはどうなんでしょうかね?
彼女にも勿論非はあったが、ここで書き込みしてる内容にも非があったのでは?
誰が先に書き込みしたかなんて、ここで続いていたんだからもう関係ないでしょうね。
特定人物に拘泥した書き込みは褒められた事ではないのでは?
そんな書き込みしてる人が人を批難するのは、チト違う気がします…
私はこれ以上どうこう言うつもりはありません。
好きにされたら良いと思います
では、失礼しました
2010/7/25 23:15 [109-610]

2010/7/25 23:24 [109-611] 削除

2010/7/25 23:24 [109-612] 削除

2010/7/25 23:24 [109-613] 削除

何かようけ削除済みで訳ワカメ(^_^;)
さて、エミちゃんへ
オイラは公平にここに真実を書き込みしたし、一応フォローもしたよ。
で、縁側でのゴシップに関しては、少なくとも赤薔薇には物言い付ける資格ゼロと考えているよ。
逆ギレ!
消えろは本音だよ。
オイラの攻撃は、メンタルアタックで自爆させる手法。
アホボケカス的罵詈雑言を引き出した時点で成功だ。
完膚無きまでに叩き潰す!
2010/7/25 23:39 [109-614]

2010/8/9 00:14 [109-615] 削除


ルージュさん
ルージュさんのここでのレスもマナースレでのレスも見たので知ってますよ。
谷スレでも、どう反応するかのレスだって事も…
私はね縁側でいつまでも拘泥する事はどうなんだろ?って言いたいんだよね…。
先にやったのは向こうだからと言って続けて良いことなんでしょうか?
過去は知ってますが、
ここがどうも腑に落ちない。
てか、疑問で…
まぁ、過去の因縁と言ってしまえば、それまでなんですけどね
こういうスレは見なければいいって事なんですが(^_^;)
2010/7/26 00:20 [109-616]

誰かが狼藉を働いた。
被害者?が応酬した。
泥仕合になった。
どっちもどっちだ・・・・
ホンマにどっちもどっちでよいのかな?
暴れる方に有利でないかい?
端から健全で友好的な掲示板にする気が無い嵐の思うツボでよいのかな?
頭から完全否定しておくよ。
不快感を撒き散らす輩、悪意の塊の輩を野放しにする掲示板は真っ平ゴメンだ。
ここが発端なら幸いとも言える。
我が身をつねってって訳だ。
我が思想の源流にワイルド7有り。
悪党には血も涙も無く容赦ない阿修羅となることを辞さない。
鉛弾1発の施しで十分だ。
2010/7/26 00:30 [109-617]


>>悪党には血も涙も無く容赦ない阿修羅となることを辞さない。
鉛弾1発の施しで十分だ。
…何かありそうなあの7人「ワイルド7」みたいですな。
ここの処、絨毯爆撃も辞さずのRougeさん、駆逐もまだ攻撃を受けるのも
精神的疲労は大きいです。
あまり無理されませんように。
処でエアベンダーって続編見越して作ってたのね…。やるなシャラマン。ここのところ
の成績と出来見ると暴挙だけど。つまんなくないんだけど見てると海外で「ドラゴンボ
ールZ」引き合いに出されてけなされた理由がよくわかる。
2010/7/26 00:41 [109-618]


guongさん
上にも書いたけど、ここでやっていた事の是非なんですよ。
ルージュさんが、どんな人かなんて全部ではないけど知ってるつもりです。
2・3年ですか?見て知ってますよ。てか、遭遇してます
それと、あなたのマナーすれでの行動も…書き込む事は出来なかったけどね。
そもそもルージュさん自体がどうとかじゃないし。
まぁ谷スレについては、ルージュさんなら違う言い方も出来るのにな〜とは思ったけど…
2010/7/26 00:46 [109-619]

エミちゃんへ
入れ違い(^_^;)
オイラは皆よろさんを説得?するために引き合いに出したけど、その後は成り行き・・・・
まぁ、いつまでも引っ張ることの是非はあるでしょうが、それを受け入れざるを得ない立場でもあり、何ともね・・・・
他人の痛みは所詮他人の痛み、ってことかもしれませんね(^_^;)
2010/7/26 00:46 [109-620]


追伸
皆よろさんへ
玉砕覚悟のスレたてはいいのですが、絶好→絶交じゃないの?
今のままでも面白いからいいけど。
ただでさえ暑いから熱くなりすぎないでね。
脳が沸騰したら終わりだよ。
2010/7/26 00:48 [109-621]

umaさんへ
お前が出来ぬ〜♪
ことならば〜♪
俺がこの手で〜♪
やってやる〜♪
そうさ〜掲示板の〜♪
ドブサライ〜♪
悪にゃ滅法強いヤツ〜♪
飛ばす親指のマジックが〜♪
暗い書き込み〜♪
切り裂いた〜♪
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
ストレスに滅法強いランボータイプだす(^_^;)
エミちゃんへ
意図的な一喝だす(^_^;)
流石に堪忍袋がね(^_^;)
まぁ、マナースレは(略
2010/7/26 01:02 [109-622]

2010/8/9 00:26 [109-623] 削除


お昼休みだす。
気になったので…。
戦線は拡大の一途を辿っているようですね。
私も、「お返しは鉛の弾丸で我慢しろ!」by 飛葉chanとはいえないので静観です。
>>いやはや…人の思いというのは複雑で、あちら立てればこちらが立たず…
しかしまあ、どこかで納得しあえる所があるはず…そういう思考で動いてます。
確かにそうです。でも現実社会でもネット社会でもその納得しあえる所をはなから
否定してる人もいます。こうなると、触らぬ神になんとやらしかなくなってきます。
Aさんが主宰する掲示板
Bさんが主宰する掲示板
Bさんの処にAさんの掲示板の話題が載る
Aさんのお友達が発見して、それを陰口と解釈する
本人の知らない場所で話題にのぼればそれを陰口と思われるのは、いい悪いではなく
いたしかたないかもしれません。
ただ、この一連の流れで不思議なのは、それぞれ出てくるのはAさんでもなく、Bさんでも
ない。常に当事者ではなく、よく言えば善意の第3者なんですよね。
少なくとも、ここで陰口と言われても、悪口は出てないように思うんですよ。
相手を受け入れて、そのうえで面と向き合うか、スルーするか。
そうこうしているうちに。Bさんの処にいるB+さんは云々と、これまた
Aさんの処のA+さんが言う。
これを繰り返していくと、結局削除か、閉鎖という爆弾を落とすしかなくなる。
当事者同士に一任するのが一番と思うのですが、どうも雲行きが怪しくなってきた
ようです。
調停離婚じゃないけど、第三者が介在しないと終息しないんじゃないのか?
ここで穏やかでいるにはだんまりを決め込むしかないのか?
攻撃が最大の防御と言い切れるか?
ひとまずはguongさんがあちらへ出向かれたようですから、むこうのテーゼさんが
出てきてからの話になるのでしょうが…。
なんかこの件って鬱積してきたものが、いよいよ噴出す前兆みたいなんだよなぁ。
2010/7/26 14:40 [109-624]

こんばんみ(^_^)v
月光蝶さん
ストライクフリーダムのマルチターゲットロックオンシステムは正に千手観音の如し(謎
お気遣い恐れ入りますm(_ _)m
で、縁側紛争拡大中だすか?
そもそもオイラは縁側の出来事は関知せずの立場です(^_^;)
見るのが大変とも言いますが(あ
結局は今の縁側システムがいかんのですよ。
今の心境は、
イージスの自爆に巻き込まれ大破したストライクから生き延びたキラの覚醒を見届けたラクスはキラにフリーダムを託します。
フリーダムを駆るキラが仲間と再会した際に、「僕はザフトではないが、最早連邦でもない」と語ります。
討つべきモノ、それは歪み。
歪みを断ち切るにはクサナギ、エターナル、アークエンジェルからなる独立部隊の総攻撃が必要かもしれない。
以上は分かる方には分かる比喩と言うことで(笑
ここでの議論の是非。
ごもっともな突っ込みです。
しかしながら、バランス感覚からは取るに足らない「非」としか思えません。
多分、guongさんより永きに渡り直接バトルしながらも中立的立場維持に努めた身としては、一番客観的に見てきたとの自負があります。
勿論、私がベストとは言わないし、間違っているかもしれません。
私以外に敵対と友好の双方体験者がおられるならば拝聴しますが。
これが私の言うところの中立・客観です。
2010/7/26 20:48 [109-626]

2010/8/9 08:54 [109-627] 削除


月光蝶さん
こちらこそ、お久しぶりです。
ここの運営が問題だって事ではないのですが…(^_^;)
そう取られたのであれば言葉足りずで申し訳ない。
正直多くは語りたくないのが本音です。
今回の流れは致し方ない事はわかってるんだけれど…
ただ悪循環の原因になっただけなのでは?
正直どちらともとれる事なんじゃないかと私は思ってます。
ましてトリガーは人それぞれで…。
>しかしながら、縁側という場での秩序が構築されたとしても、肝心の掲示板での直接的な争いは絶えそうもありません(-_-;)
>そもそも、どちらであっても常識的な秩序は自然と構築されていくべきだったはずですね。
尤もなんですがネットでもリアルでも、
なかなか成り立たないのが現実じゃないかと、
それなら、少しでもその要因を減らすのもまた必要なんじゃないでしょうか?
>人の情を理解できない
文字でしか表現出来ないし、
これは難しい問題だと思います。
へたしたら余計なお世話になりねない…
勝手で申し訳ないけど、
この件に関してはこれで終わりにさせてください。
内に秘めてる部分は人それぞれ、
それを出すか出さないかもまた人って事で…
ごめんなさいね
2010/7/26 21:32 [109-629]

2010/8/9 00:27 [109-630] 削除

2010/8/9 00:27 [109-631] 削除

皆よろさん
まぁ、元気が一番だす。
無理にでも元気を絞り出す、これが大切なんですわ(^O^)
月光蝶さん
図々しいヤツなんで、当面消える予定なんざナッシング(あ
逆説的ではありますが、友好的やり取りからは決して読み取れない心の闇が、ガチバトルからは垣間見えるんですよね(笑
数多の激戦を経ればこその経験値です(苦笑
その上で、ダークサイドに自由?に出入りするメンタルコントロール力を身に付けたら、まぁ後はこちらのペースで。
絶対の正義なんてなかなか無いもんです。
それを分かった上で、ダークサイドすら武器として支配下に置ければ鬼に金棒です。
言わばハレルヤ君とアレルヤ君です。
ダークサイドは必要悪なんでしょうね・・・・
飛葉が、助けを求める幽霊将軍に鉛弾を打ち込む話があります。
見ていた民衆からは非難轟々。
しかし見ていたドクターは分かっていた。内臓破裂で助かる見込みが無い相手への情けの銃弾であることを。
つう訳で、暫くはダークサイド側で待機しとります(あ
ボソボソ
多くを語りませんが、背景の人間模様的心理要因(謎 を理解した上での(略
2010/7/26 22:57 [109-632]

2010/8/9 00:14 [109-633] 削除

2010/8/9 00:28 [109-636] 削除

こんにちは(^_^)v
guongさん
縁側でガス抜きね・・・・
そいつはちと賛成出来ませんや(^_^;)
そいつを認めちまうと、毒ガスが充満した縁側だらけになっちまいますだ(^_^;)
どうしてもガス抜きしたければ、当人の目に触れない仲間内の場でやるのがベターですぜ(^_^;)
赤提灯で気心知れた連れとボヤくノリですわな。
まぁ、オイラ的には別スレで遭遇した仲間に、「お疲れさんでした(謎」くらいにしとくんがええかなぁ〜?と思いますだ。
悪禁ゲーム君が早速逆ギレ書き込みしてますけどね(苦笑
与作スレ立てたんはどこのどいつじゃぁ〜〜〜〜!!!
ですが。
絞めたろ(^w^)
2010/7/27 11:30 [109-637]

2010/8/9 00:29 [109-638] 削除

月光魔神さん
主さんも知らぬ間に、ゲーム君がこの縁側に「価格のきこり」なるスレを立てたんすよ。
で、いつの間にか削除されとりました。主さん以外の何者かにより(謎
で、主さんはゲーム君をここへ悪禁にしたようで(^_^;)
これに逆恨み?してか、谷スレに誹謗中傷の縁側云々って書き込みしたことを指します(^_^;)
困ったもんで(^_^;)
まぁ、自然とガス抜きになるのは仕方ないかもしれまへんが、だからこそ意識的な自制が必要かとも思いますだ。
2010/7/27 12:45 [109-639]

2010/8/9 00:30 [109-640] 削除


guongさん
>タイミングは、明らかに間違ってますよ。
と言われても何とも言いようが・・・(^^;)
現在クチコミも日に1レス出来れば良い方で携帯だから縁側は滅多に見ないし(^^;)
日曜日は予定が大幅に狂って時間空いたから、価格コムに来てあちこち見てる内にまたココの縁側に・・・(^^;)
この件に関する事は、言葉に出した以上勝手ですがコメントは控えさせてもらいます・・・
では
2010/7/27 16:25 [109-641]

チャリティー ビギンズ アットホーム
とも言います。
家族すら幸せに出来んモノに何が出来ると。
さて、例?の秋葉原殺傷事件に関し新事実が。
派遣労働者云々が取り沙汰されてましたが、動機はネットでのイジメだとか。
時代ですなぁ・・・・
言葉の暴力の重みを真剣に捉える必要があると思いますね。
悠長?に和解を探ることが出来る方々はよいですが、その間にも悲劇のタネは蒔かれ続けているとも言えます。
今直ぐ消えろってのはそう言う観点からのコメントであり、凹む方々の気持ちを代弁する意味合いもあります。
阿修羅の覚悟とはそう言う意味でもあります。
ドブサライです・・・・
2010/7/27 16:38 [109-642]

2010/8/9 00:30 [109-643] 削除

ガス抜きってのはちょっと言い過ぎましたかね。。。
ただ、ある程度何か言える場所、ってのは必要だと思ってます。
クチコミスレには書けなかったけど、一言言いたい、って事は結構あるでしょうし。
それは、スレに沿った内容であっても無くても。
で、このスレにご参加いただいている多くの方々は、
「ただ罵詈雑言を言いたい」がために来ているとは、全く思っていません。
皆さんの意見は、どちらかといえば含蓄のある、聞くに値する意見が多いと思っています。
ただの悪口と批判的意見は別物だと思っています。
ただの悪口にはならないよう、気をつけなきゃいかんですね。
月光蝶さん
縁側立てオメ!
しかし、最初から紛争禁止をルールにするとは、正解ですね。^^;
あそここそ、月光蝶さんの真のオアシスになるでしょう。
2010/7/27 20:50 [109-644]

本音と建て前ね・・・・
言いたい放題、ストレス発散的に罵詈雑言を並べることを本音と思ってるんでしょうな・・・・
正に幼児的発想・・・・
現実世界と掲示板の双方に本音と建て前が存在します。
顔が見えない掲示板故に、オイラは掲示板の方が建て前つうか社交辞令比率が高いですね。
勿論、親しい仲間には本音でぶつかりますが、初対面の方なんかは、やはり慎重に且つボケキャラで(笑
まぁ、阿修羅解放てのは、前にも書いた「明日から来んでええぞ!」の現実世界の鬼を掲示板に解き放つって意味合いですね(爆
オイラにとって、掲示板とは業者とのメールやり取りに近いイメージがあります。
ミーティングではお互いエキサイトして強い口調でやり合う仲でも、メール文書には最低限の儀礼なり線引きがあるものです。
結局、現実世界でマトモな人間関係を構築出来ない連中が嵐になったりネットが本音社会だなんて勘違いをするんですよ。
guongさん
せやね、ネーミングの問題。
ポロリ。
本音がポロリ。
ポロリもあるでよ(^w^)
2010/7/27 22:30 [109-647]

さて、本来の独り言に。。。
昨日、いつも行っている量販店に行ったら、
先日購入したRGガンダム、さらにはL22-HP05が両方とも売切れに。。。
タイミングがよかったか?
そういえば、月曜日は土用の丑の日だったんですね。
忘れてました。
うなぎ食べたいなぁ。。。
2010/7/28 20:17 [109-648]


guongさん
何度も、お邪魔して申し訳ない
ルージュさん
やはり鬼でしたか〜?(笑)
私はまわりに(略
なんか妙なトコに反応してしまった(^_^;)
それと、ルージュさんの行動と人間模様的心理要因(謎、は理解?してるつもりですが今回は(略)(^_^;)
では,またどこかで(^o^)/
2010/7/28 21:35 [109-650]

こんばんみ〜(^O^)
鬼は外〜!(あ
エミちゃん
やはりって(^_^;)
周りにって、まさか鬼よ(謎略
鬼になっても楽しくなんかないのよね(^_^;)
出来れば年中エビス顔(え
しかし、どこに反応しまんねん・・・・ブツブツ・・・・・
では〜
2010/7/28 22:36 [109-654]

バラエティーもたまには役に立つ。。。
松下幸之助の嫁の弟が、三洋電機の創業者とは、初めて知った。。。
今、その兄弟は、本当の一族に。
なるべくしてなった、と言うことか?
2010/7/28 23:32 [109-657]

みなさん こんにちは(^O^)/
そのせつは、ご迷惑をおかけしました。<m(__)m>
今日は、雨で涼しいな♪(^^)v
ひとり言・・・
ここの縁側も伝言板があったら・・・^^;
グログみたいに非表示ができらたいいのにね。^^;
では(^^)/~~~
2010/7/29 14:58 [109-658]

おか〜ん!さん
こんばんは!!
お元気そうで何よりです。
いやホント、今日は涼しくて良いですね。\(^.^)
伝言板ですか?
作りましょうか?
あんまり見ないので、管理が面倒くさいかな、と思って作りませんでした。^^;
が、実際の縁側がこれだけ盛況なら、同じ事ですね。^^;
2010/7/29 21:15 [109-660]

2010/7/29 23:21 [109-661] 削除

いやー、完全に愚痴ですが。
仕事がしんどい。。。
考えることが多すぎて、大事なことを忘れてしまう。
今日も大ポカをやってしまって、結構落ち込んでます。。。orz
珍しく、嫁さんにも愚痴ってしまいました。^^;
嫁さんも超多忙なんですけれどね。
まあ、仕事があるだけ、幸せなんですが。
まあ、私の場合、考えすぎて睡眠不足になる事は無く、
とにかく一晩寝てしまえば、スッキリするのですが。
こんな時は、BDでも買って、見たいところかなぁ。。。
ヤマト復活編?^^;
2010/7/29 22:54 [109-662]

2010/7/29 23:20 [109-663] 削除

2010/7/29 23:25 [109-665] 削除

2010/7/29 23:26 [109-666] 削除

何か、また削除だらけになってしまった。。。^^;
さて、今日は関東、めっちゃ風が強いです。
時々強い雨が降って、変な天気です。
さて、至高の幸せ、睡眠時間がやってきました。
一日の疲れを癒しましょう。。。
2010/7/29 23:44 [109-668]


こんばんは。
最近、口調にとげがあるといわれがちな私です。
>>guongさん
「ヤマト復活編」。画質結構期待できますよ。劇場公開自体は厳しかったですけど、
この時期にあれだけの作画クオリティ(特に戦闘シーン)を見せたこと、何より
老体(実際かなり体調は悪かった)に鞭打って、執念で金を集めた西崎Pの肝っ玉
は感じられますよ。
更にこれを見ていると、「ヤマト完結編」で宇宙空間に大洪水が起こるという作画
が当時いかに凄い出来だったかとか、色んな事を思い起こさせてくれます。
お話は…だけど。
以上、ヤマト関連のLPとCDで部屋が埋まってるお宅オヤジの独り言でした。
>>おか〜ん!さん
え〜削除だらけでよくわかりませんが、ここは強力な電磁バリアーもしくはATフィールド
を全開に出来る人たちがいるので、迷惑とかいわず書き込んでも大丈夫だと思います。
お帰りといえる日を待ってますので。
…って私が言うことじゃないか。
2010/7/30 00:18 [109-669]

みなさん こんにちは(^O^)/
guongさんへ
昨晩は、有難うございました。<m(__)m>
>何か、また削除だらけになってしまった。。。^^;
・ごめんなさい。^^;;
uma022さんへ
ご心配、おかけしました。^^;
2、3日前から、縁側を復帰させました。
昨夜の話は、guongさんと名刺交換をした為に削除だらけにです。・・・(汗
>ここは強力な電磁バリアーもしくはATフィールド
を全開に出来る人たちがいるので、迷惑とかいわず書き込んでも大丈夫だと思います。
・心強いです。^^
憶測や思い込みで、あれこれ言われるのが困ります。^^;
基本的には、平和が1番!ですよね。
皆で仲良く!楽しくです。(^^)v
2010/7/30 15:53 [109-671]

uma022さん
今日、BDヤマト復活編を前に、価格の高さに躊躇して、買って来ませんでした。。。^^;
いかん、こういうのは思い切りが肝心だ。
明日か明後日には再チャレンジだ!
おか〜ん!さん
あまり気にしすぎないことです。
見なきゃ何が起ころうが知ったこっちゃないし。^^;
2010/7/30 19:54 [109-672]

みなさん こんばんは(^O^)/
今夜は、静かですね。
guongさんへ
見猿。聞猿。言猿。で・・・楽しい縁側♪
続くかな。(笑)
では(^.^)/~~~
2010/7/31 01:41 [109-678]

この縁側に係わっている方の中で、ジミヘン氏の、いわゆる「天皇制スレ」に意見を
カキコしている3人(かな?)の方、guongさん、ルージュさん、皆さんよろしくさん に。
更に新スレが立てられ、関連スレも立てられたようですが・・・
もう、レスはやめてください m(__)m
私は3人とも好きな方なのですが、不毛な口論に参加する姿勢そのものに、少しガッカリして
きています。
私が、あのスレで「ナイス投票は民意」というレスを入れたのは、スレ主さんだけに対して
ではなく、実は、お3人に対してでもあるのです。
たまたま、guongさんと皆さんよろしくさんの各一つのレスは、あの時点で5票の投票があり
ましたが、お二人とも、他のレスは「ナイス投票」がほとんどない。
あのレスの私の真意は
「誰もが呆れているスレに、これ以上、参加するのはやめましょうよ」
ということで、スレ主以外にレスしている方々に対するものでもあったんです (+_+)
もっと、きちんと指摘すれば良かったかも?
ちょっと、反省しています (>_<)
過去の経緯があって、正義感に溢れているのは分かりますが、観ているこちらは、とても
悲しい・・・(+_+)
「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉がありますが、なぜそうなるかと言えば、「悪貨で
あっても、使ってしまう人がいるから、良貨が使われなくなる」からです。
この一連のスレも一緒です。
「悪いスレにレスする人がいるから、そのスレがのさばってしまう」のです。
2010/7/31 01:55 [109-679]

KIHIRO-Kさん
こんばんは!
おっしゃること良くわかります。
実は参加するかどうか悩んだところがありまして。^^;
で、その悩んだ理由と言うのは、、、
多少場が荒れた方が、スレ丸ごと削除されやすい、と思ってるからです。
実は瞬殺された天皇スレが、そう言う感じだったんですね。
で、中途半端な突っ込みいれてます。^^;
その後、どなたも参加される様子が無いので、
放置で二人漫才を見ていた方が、良かったかな、と思っております。
とりあえず、参加は見合わせようと思います。
御進言、ありがとうございます。
では!
2010/7/31 02:14 [109-680]

2010/8/9 08:55 [109-681] 削除

見てて悲しい情けない馬鹿馬鹿しい。
普通の人はそう考えるし普通の人はあんなスレを立てない。
世の中普通や無いヤツがおるんです。
これが現実です。
普通でないぶっ飛んだヤツにしか相手が出来ないことです。
かつて、ネタは違いますが1年以上シリーズでスレ立てをしたヤツが居ました。
3ケ月くらい掛けて駆逐しました。
ぶっ飛んだアホゥなんです。
スミマセンね・・・・・
でも志は変えません。
では
2010/7/31 13:35 [109-682]

2010/8/9 08:56 [109-684] 削除

ネカマは追放すべし!!
って、皆よろさんじゃないですか。^^;
過去?どういう意味ですか?
削除でもしない限り、スレは消えないと思いますが。。。
2010/7/31 16:49 [109-685]

2010/8/9 08:57 [109-686] 削除

さて、ヤマト復活編、買って来て見ました。。。
Rougeさんが立てられたスレにも少し書きましたが、
もうちょっと色々と言いたいことがあるので、こちらでさらに詳しく。。。^^;
ちなみに、ストーリーを知りたく無い人は、読まないでください。
まず、画質はすばらしいですね。
いろんなことを気にせず、見入ることが出来ます。
で、気になったことといくつか。
雪の××!
Rougeさんのスレでも触れましたが、あんなことありえるか!!\(-o-)
と言うか、必要なのか?^^;
ストップして見直してみよう、とまでは思いませんでしたが。。。
一応、38歳、16歳の子がいるお母さんです。
旗艦ブルーノア!
おいおい、同じ西崎Pが、ヤマトテレビシリーズの合間に?作った、
宇宙空母ブルーノアをそのまま出すかね?^^;
攻撃がしょぼい!
水鉄砲、なんて話もありますが、エネルギーの流れが、水みたい。。。
ちょっと情けない。。。
ヤマトが丈夫!
まあ、旧作でもそうでしたが、さらに丈夫になりました!
敵のビームが当たっても、キズ一つ付かない装甲は素晴らしい。^^;
敵が。。。
ついに異次元から来てしまいました。^^;
何でもありになってきた。。。^^;
真田さんが。。。
設定が出てこないので、どういう立場なのか良くわからなかったが、科学局長官らしい。
それにしては、大変なことを色々決定していた気が。。。
一方で、大統領とか出てこないし。^^;
このあたりの世界観や背景の構成が、今一ですね。
漢字が一杯。
開き直ったのか、日本人ばっかりが乗っていると言うこと自体が不自然なのに、
ついに計器版表示なども漢字に。^^;
ところどころ、大戦中の日本を思い起こさせる表示もちらほら。
このあたりは構想に関わった、慎太郎さんの影響かな?
スパナで直せる波動エンジン。
さすが徳川太助。
いやいやいや、スパナで回せる部品で構成されているエンジンって。。。^^;
まあ、旧作でも直してたか。
アルフィーが歌う、宇宙戦艦ヤマト。
軽かった。。。
どこの若造が歌ってるのかと思った。
佐々木功は偉大だ。
あとは、古代以外の乗船キャラが弱いですね。。。
もしかしたら、続編の前振りかもしれませんが。
成長していく姿を見せるのかもしれません。
まあ、布石はいくつかありましたので、それがどうつながっていくのか、
楽しみに待ちましょうか。
その前に、実写版が今年年末に公開。
軟派古代のキムタクはどうでも良いけれど、
硬派森雪の黒木メイサは気になる。。。
2010/7/31 17:39 [109-687]

2010/8/9 08:58 [109-688] 削除

皆よろさん
すみません、大作を書いていたもので。^^;
言っている意味がわかりました。
クチコミの場合は、「クチコミをすべてみる」と言うボタンが出てきて、
過去に自分が書き込んだクチコミスレを、全てさかのぼることが出来ますね。
縁側にその機能は無いですね。。。確かに。
ただ、その代わりが、My縁側ページの「お気に入り書き込み」なのかなと思ってます。
書き込めば自動的に登録されますから。
ただ、自分で編集できてしまうので、全てが反映されていた、
クチコミの機能とはちょっと違いますけれどね。
2010/7/31 17:45 [109-689]

みなさん こんにちは(^o^)/
KIHIRO-Kさんへ
めずらしい所で、お会いしましたね。^^
また、お邪魔します。
皆さんよろしくさんへ
縁側のTOPページから
新着掲示板を過去に遡る?
新着スレッドを過去に遡る?
誰かのプロフから、遡る?
かな^^;
guongさんへ
ネカマって?意味が分からない(汗
Strike Rougeさんへ
キャ〜♪私も抱きしめて〜(笑)
2010/7/31 18:04 [109-690]

2010/8/9 08:58 [109-691] 削除

おか〜ん!さん
ネカマって、ネットオカマの略で?
ネットだと実際の性別が全くわからないので、性別の詐称する人のことです。
皆よろさんが、女性アイコンで、女性言葉を使っていたので、「ネカマ」と言いました。
ちなみに、女性が男性を装うことを、ネナベ、と言うらしいです。^^;
皆よろさん
使えそうですか?
「返信時間」でソートすると便利ですよ。
ネカマ退散!!\(◎o◎)/
2010/7/31 18:16 [109-692]

guongさん
ありがとう。^^
調べても、分からなかったのです。^^;
でも、面白いよね。
真実は、本人しかわからない事なのに性別の詐称する事に
意味があるなんて。
そこまでしてモテたいのかな。(笑)
私なんて、素直だから(爆
40代だし、子供も居るけど隠さないよね。
素顔を見せたらモテルかも・・・(大爆笑
では、またお邪魔します。(^.^)/~~~
2010/7/31 18:31 [109-693]

2010/7/31 20:43 [109-694] 削除

皆よろさん
アイコンが綺麗?^^;
いやー、好みでしょ。
わたしゃ、おか〜ん!さんが使われているアイコンの方が好きですねぇ。
でも、おか〜ん!さんの使われているアイコンって、
年齢設定が50歳以下、何ですね。
もうちょっと若い設定かと思いました。^^;
女性向けのアイコンは、若目に見えるアイコン設定が多いですね。
女性の気持ちを良くわかっている設定ですね。^^;
2010/7/31 19:18 [109-695]


あ〜あ〜♪あ〜あ〜あ〜、あ〜あ〜(OP)
暑い一日でした。あんな凄い雨降ったのに。
散歩と称して都内をうろついてましたが、灼熱地獄で男を磨いた感じです。
あ、オリジナルは野球地獄だったっけby番場蛮
ネカマはそこまでしてもてたいというより、端から釣り=からかい、ひやかし
が多いんですよね。一度これで書き始めて、色んな人に歓迎された日にゃ掲示板
では女性のふりをしつづけなけりゃなりません。
正直が一番です。
男性に比べると女性のアイコンは、きのせいかお婆ちゃんでも可愛いですよね。
基本若づくり。
>>おか〜ん!さん
素顔を見せたらモテルかも・・・(大爆笑
価格にも
自称素顔でもてまくってる方いましたよね。年齢不詳だけど。ずっ〜と20代。
でも女性は永遠に気持は20代でいたいもんなのかもしれません。
>>guongさん
あぁ買われてしまったのですね。
あの値段見たときは心の中で「買っちゃだめだ、買っちゃだめだ」ってエヴァ
のシンジ君が叫んでたはずなんだけど…気がついたら…。
ただ、バンダイのあの売り方はどうも好きになれません。「ウルトラシリーズ」
でもなんでも、DVDの方が豪華で、特典みたきゃ両方買えってのばっかなんだもん。
しかも、このヤマト、試写で別エンディングも流して、その場の投票で今回の
エンディングになったわけですが、試写でしか見れなかったエンディングくらい
入れりゃいいのに。明らかに、もう一度出しますよ。しかもDVDで。
天皇制の是非じゃないんだけど、この作品石原・西崎コンビの「昔の国のために
全てをなげうつのが当たり前だった若者をみよ」的、オヤジ感覚が鼻につきませんか?
あんだけ、今風の若い連中が乗るコスモタイガーに、洒落でも乾坤一擲とか書かない
って…。
オリジナルヤマトでも叩かれたけど、「お国のため」を「愛」にすりかえただけの
犠牲的な話を、今またやるってのもある意味凄いですよね。
だって、宇宙空間を赤いミミズがのたくって、水鉄砲六連発で迎え撃つようにしか
見えないし。
あとやっぱ受け入れられなかったのが音楽かなぁ。
アルフィー好きなんだけど、あの軽い声が…。それにオリジナルヤマトのBGM
意外と使ってないんですよね(理由があるんだけど)。
劇場での売り上げでは2作目は相当厳しいらしいですが、出来たら出来たで
また見に行くんだろうなぁ…。
長い独り言でした。
では。
2010/7/31 20:23 [109-696]

uma022さん
こんばんは!
西崎Pは右よりってのは、昔っから知ってますし、
特攻的な表現は、旧シリーズから見てましたから、
今回だから特に、と言うのはなかったですね。。。^^;
見ていて楽しいかどうかだけで、特に「作る側の意図や背景」などは気になりません。
とりあえず、今回は「武器・兵器そのもの」に力を入れすぎた感はありますね。
実体のある「物」は非常に良かったと思いますが、
実体の無い、音、効果(エネルギーとか)などの「表現」は間違いなく「残念」です。^^;
ちなみに、もうひとつのエンディングは、当初、特典映像で入れる予定だったらしいです。
それが急遽中止になって、当初発売予定日だった6/4から7/23に伸びたようです。
多少編集を変えて「Another Story」とか言って、出してきそうですね。^^;
私が気になるのは製作者側の意図、よりも、
アニメの中の変なストーリーとか、ありえないこととか、そっちの方が気になりますね。
最近のアニメって、バックグラウンドをものすごくしっかりと組み上げています。
実際に表に出てこない世界観であるとか、技術的な背景であるとか、
あるはずの無い時代考証であるとか、すべて作り上げています。
ヤマトは残念ながら、そこが脆弱ですね。
だから、色んなところで「トンでも」になっちゃうんだと思います。
例えば、地球連邦なわけですから、大統領がいるはずです。
本人が登場する必要が無いのですが、それを臭わせる、感じさせる、
小道具なり、台詞を入れるなどするだけで、全体が締まるんですよね。
まあ、日本人を強調するために、そう言うのを省いた可能性もありますが。^^;
他にも、、、
人間だけを救うってのも、かなり違和感を感じます。チラッと、動物を乗せている姿が映れば。
移民船団が地上から発射する、と言うのも、かなり無理があると思います。
移民船同士があの距離を保って飛ぶのも、現実的ではありませんね。
星が入口で破壊されるブラックホールに突入してるのに、中まで入ったヤマトは無事?なぜ?
などなど。
まあ、些細なことも含まれてますが、ちょっと目立つかなと。
私はこちらの方が気になりますね。
2010/7/31 21:31 [109-697]

みなさん こんばんは(^o^)/
皆さんよろしくさんへ
削除しなくっても良いのに。
内容は、先ほど読んでますよ。(笑)
guongさんへ
>わたしゃ、おか〜ん!さんが使われているアイコンの方が好きですねぇ。
・ありがとう。(^ε^)♪
>年齢設定が50歳以下、何ですね。
・まだ、50歳以下ですよ。^^結婚が速かったので。
年齢より若く見えるらしく30代ですか?って言われます。^^;
>もうちょっと若い設定かと思いました。^^;
・見栄ははりません。でも50歳になっても60歳になっても
このアイコンかもね。(笑)
・アイコンの影響は大きいから実物に会うと、ガッカリするかもね。^^;
2010/8/1 00:15 [109-699]

uma022さん こんばんは(^o^)/
今日は、蒸し暑かったですね。千葉は雨が降りませんでした。(^^)v
ネカマの人も大変なんですね。^^;
でも、男が男を釣ってもねぇ〜
意外と同性愛者だったりして。
私には無理!男の役を続けるなんて難しい。^^;;
>自称素顔でもてまくってる方いましたよね。
・顏出しの写真ですか?危ないですね。
永遠の20代・・・気持ちだけは持ちたいですね。
元気の秘訣!^^
では(^.^)/~~~
2010/8/1 00:26 [109-700]

2010/8/9 08:57 [109-701] 削除

みなさん おはようございます(^O^)/
皆さんよろしくさんへ
私に関しては、気にしないので大丈夫ですよ。^^
年齢より見た目が若いので(爆
>「伝言板の通知の可否」
・自分の伝言板のみ確認できるけど他の縁側はできないかも?
では、またね(^.^)/~~~
2010/8/1 11:17 [109-702]

皆よろさん
またまた難しいお題を。。。^^;
自分の縁側の掲示板を見ているときは、
左側に投稿数が出てますので、この数をチェックするしかないですね。。。
あとは、私に知っている限りだと、Yahooのメルアドであれば、
Yahooのツールに、リアルタイムにメール通知を教えてくれるツールがあった記憶があります。
ただ、PCが重くなるので、私はやめてしまいましたが。^^;
2010/8/1 12:52 [109-703]

おか〜ん!さん
実は、私はアイコンと実年齢、合ってません。^^;
見た感じがこのアイコンに似ているので、好んでこのアイコンを使ってます。
で、本日は「大嵐警報」が出てますので、お気をつけください。
もうすっちゃかめっちゃかです。^^;
皆よろさんも疲弊するだろうに。。。
2010/8/1 13:08 [109-704]

ドンと出た花火がキレイだなぁ〜♪
本日は我が地元にてPL花火芸術が開催されます。
前座の花火が掲示板各所にて上がりましたが(謎
しかし、暑さで皆よろさんがメルトダウンしたかと焦りましただ(あ
元に戻ってよかったよかった(笑
オイラは女性専門だす(^w^)
なので、おか〜ん!さんはウェルカム(笑
2010/8/1 16:59 [109-705]

2010/8/9 00:14 [109-706] 削除

2010/8/9 00:14 [109-707] 削除

皆よろさんも、まじめと言うか、ちょっと深入りしすぎですね。。。
今やっている行為は、明らかなマイナス行為だと思いますね。
何を目的としているのか、その行為が目的に合致しているのか、
よくよく考えた方が良いと思います。
2010/8/2 20:32 [109-708]

さて、話題の天皇制スレも、面白くなくなりましたね。^^;
堂々巡りだし、スレ主コンビの切れが全く無い。。。
完全に他の方にもてあそばれてます。
次スレは、さすがに速攻削除でしょうかねぇ。
あと、皆よろさんは、本人不在の中で、暴走はせんで欲しいなぁ。
帰って来た時に、えらいしっぺ返しを食らうことになるでしょう。
性格からして、被害が拡大するのは間違いないんですよね。。。
2010/8/3 23:02 [109-712]

皆よろさんはなにをやっとるんだ?
縁側の方を放置して、にじさんさんと連絡を取ろうとしてる。
ようわからん。\(-o-)/
2010/8/3 23:20 [109-714]

天皇星には盟友ソラさんも参加し、オイラはボケとマジを交えながら(笑
guongさん
さて、又何やら事件ですか ?
全く把握しとりまへん(^_^;)
引くことも大切なんですがね、良き関係構築には。
端から殲滅目的なら又別ですが(あ
2010/8/4 00:55 [109-715]

あ、Rougeさんは関わらない方が。。。^^;
KIHIRO-Kさんが面白いスレを立てられました。
200スレ制限で200人参加の偉業を目指したスレです。
ぜひ、協力しましょう!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11717
129/
2010/8/7 00:49 [109-730]

2010/8/9 00:14 [109-732] 削除

2010/8/9 00:14 [109-733] 削除

2010/8/9 00:14 [109-734] 削除



えー、元スレ「下戸の会」は別話題に独占されてしまいましたので、
本当の下戸の会をあらためて立ち上げたいと思います。
飲めないそこのあなた!そうそう、あなたですよ!
飲めない人の苦労話、こんな努力しました、飲兵衛のここが嫌いだ、
などなど、語り合いませんか?
下戸の会
会長:guong
正規会員:竜きちさん
名誉破門:UおやGさん
化学会員:垢から出来た垢太郎さん
えせ会員:月光蝶さん、皆よろさん、Rougeさん
注)このスレに限っては、別話題を書き込んだら、遠慮なく削除します。(爆
2010/7/17 20:31 [109-394]


guong会長、一名誉破門ごときのためにご配慮下さりありがとうございます▼正直隊長の撤収宣言が出た頃で落ち着いてくれていたら、その続きに書くのもやぶさかではありませんでした。兎に角感謝感謝です▼ところで前スレは「リアル下戸の会発足」あたりで脱線したんでしたっけ?▼名誉破門のような似非下戸ではなくリアルの皆様のご参加お待ちしております★ちなみに来月頭に定期健康診断があるのですが、嫌みのようにその前日に事務所の飲み会が入れられたので、今回は私も「下戸の会」で行こうと思います●飲んでおつまみ食べて締めにラーメン、なんてやった日には翌日の体重が怖い(爆)ではまた。
2010/7/17 20:42 [109-397]

UおやGさん【名誉破門】
いらっしゃい!
まあ、きっかけはやっぱり皆よろさんですね。^^;
そんなことはどうでも良くて、ここではちゃんと続きの話をしましょう!
ちなみに、飲めない私の最近のお気に入り飲料は、CCレモンゼロです。
糖類が入ってない飲料が最近増えてきていますが、
糖類には無いすっきり感が結構気に入ってます。
ちなみに、飲み会では、とりあえずウーロン茶!(爆
で、飲めない人間のできることといえば、珍しいソフトドリンクを飲むこと。
お酒は定番物が多いですが、飲み屋によっては、ソフトドリンクで変なものを置いてたりします。
その場合は、話題づくりのためにも、チャレンジ!
しかし、健康診断の前になると、一時的にお酒を断つ方がいらっしゃいますが、
あれって効果あるんですか?^^;
飲めない私には良くわかりません。
2010/7/17 20:52 [109-399]


早速のご回答ありがとうございます。guong会長お勧めのCCレモンゼロ、今度挑戦してみます。▼確か先週のニュースで「酒のせいで太る」は大嘘、という記事がありました。何でも酒類にはカロリーは確かにありますが、ほとんど体内に吸収されないのだそうです(一番入るのがビールだったか?で100kcal、ウイスキーなどはほとんど0だそうで)▼問題は酒類が「食欲促進効果」があるため、高カロリーなつまみをどんどん食べてしまうのと、体内への吸収を促してしまうのだとか★確かに自覚あります、お酒で寿司摘んで焼きそば食べてポテチ食べて、シラフでやったら詰まってしまうところがすいすい入っちゃうんですね●と言うわけで酒の席には誘惑がいっぱい、なので(自分を含めて)禁酒するのではないでしょうか。ではまた。
2010/7/17 21:04 [109-401]

UおやGさん
別スレではお疲れ様でした。m(_ _)m
さて、太る原因はお酒ではなく、一緒に摂るつまみやら食事やら、
ってのは、結構昔から言われてますね。。。
私は一時期、甘いものを食べ過ぎて、尿に糖が出たことがあり、
甘いものを節制する羽目に。^^;
体形は痩せ型、なのに。
お菓子など間食が多いのも、良くないですねぇ。
2010/7/18 23:56 [109-420]

徹底的な甘党である私目は、
コーヒーもカフェオレ等がメインで、純粋なコーヒーとしては飲みません。^^;
と言うことで、シアトル系コーヒーは御用達です。
甘ちゃんです。
ちなみに嫁さんは両党で、夜は一人で晩酌、昼間は私とカフェで一緒にケーキセット。
実は一番体に良くないかも。。。
2010/7/19 10:52 [109-423]


制限厳しいせいか、なかなかスレ伸びませんね・・・▼ちなみに両党だったおやGの親父(ああっややこしい)は、案の定糖尿になりました。
3年ほど前の年の瀬に「一日2回」低血糖ショックで救急搬送されて以来、がんじがらめの食事療法を施され、たまに電話をするとその話で不満をおやGにぶちまけてきます。(←反面教師と言うことで掲載しました)
★しかし当方も、自分や店でその場で出したコーヒーは兎も角、自販機や缶のコーヒーでブラックを選ぶことはまずありません。●なんで市販のコーヒーは渋味や酸味を過剰に演出しているのでしょうか?と言いたくなるぐらい。普通にペーパーで出してもあんな味にはなりませんよね?
2010/7/20 20:39 [109-465]

guongさん、こちらの皆さん、こんばんは!
無事帰ってまいりました♪
どのスレに顔だそうか迷いましたが、、
「下戸ー正規会員:竜きちさん」とありましたのでこちらに。。
またこれもはたして諸手を挙げて喜んでいいものなんでしょうか・・・(笑)
ま、下戸なんですから仕方ないですよね。
喜びます(爆)
しかしなぁ〜旅行いってもホテルが、
「生ビール1杯又は日本酒1本無料サービス券」なんてくれたんですけど。
呑める方とはギャップ感じますー☆
検問でマイク当てられた時も
「下戸ですけどご協力します・・」と言いながら息吹く私が虚しいような(苦笑)
でもハタチになった子どもたちが目の前で呑む姿みて、何故か安心した私・・
遺伝しない体質ですね。。
2010/7/20 22:30 [109-473]

UおやGさん
私も糖尿一直線かもしれませんね。。。^^;
甘いものは少しは控えるようにしないと。
うちもコーヒーは自分で入れてますが、特に酸味が弱い豆を使ってます。
普通の喫茶店とかのコーヒーは、酸味が特に強いですね。。。
私は苦手です。
おそらく、豆のローストを強くすると、苦味が強くなりますが、
豆の量が少なくても味が強く出るんじゃないですかね。
また、豆が劣化してくると、酸味が強く出てくるようですし、
品質的に元々あまり良くないのかもしれません。
2010/7/20 22:37 [109-474]

こんばんは。
珈琲は私もやはり凝りますね。。
探偵物語の工藤ちゃん張りでしてね、もかブラックが鉄則です♪
たてる際は〜黄色いネクタイに黒いスーツ、下はパンツ一丁!
珈琲は日に8杯飲みますね・・
2010/7/21 20:09 [109-502]

竜きちさん
おお、やっぱり下戸は、コーヒーとか紅茶にこだわりますよね。(^_^)v
それにしても、一日8杯って、すごいですね。。。
カフェイン過剰じゃないですか?^^;
2010/7/21 22:21 [109-509]

>カフェイン過剰じゃないですか?^^;
そうなんですよ、guongさん。でも辞められない。。(苦笑)
>おお、やっぱり下戸は、コーヒーとか紅茶にこだわりますよね。(^_^)v
ですね(笑)
オーディオにカメラ、ゴルフ道具に短波ラジオと、、年中シラフだから仕方ないです・・
2010/7/21 22:43 [109-511]

竜きちさん
守備範囲、広いですねぇ。。。
散在王じゃないですか!
日本の景気に、大貢献!
実は最近、オーディオを入れ替えたいなぁ、と思ってるんです。嫁に内緒で。(無理無理)
CDプレーヤーとして使ってたDVDプレーヤーが故障。
一方でPS3はあるので、ちゃんとしたCDプレーヤーが欲しい。。。
と言うか、嫁さんが「PS3だとめんどくさい」と言いよる。
これはチャンスか?と思いつつ、金が出て行くとなると、嫁さんも渋い。。。
さ、ゴマスリじゃなくて、豆でも引くかな。。。^^;
「おいしいコーヒーはいりましたよ〜」( ^^) _旦~~
2010/7/21 22:50 [109-512]

guongさん、CDプレーヤーを買い替えですか!
なら、如何でしょう〜ここは一発!隊長さまにアドバイスを戴いたらどうでしょう?
実はわたくし、先週の土曜に隊長さまにご助言を貰い、お店も紹介して戴きました。
で!機種選びも価格もバッチリでした☆
購入したのは、ラックスマンA級アンプf550U、デノンDCD−1650SE、です。
アンプなんか〜コムの最安より安く買えて感謝した次第です。。
2010/7/21 22:59 [109-513]

竜きちさん
いや、あんまり高いのは考えて無いんですよね。。。^^;
とりあえず、動けば良いや、みたいな。^^;
あと、AVアンプですかね。
今は2chなので、まずは4chぐらいにはしたいなぁ、と思ってます。
2010/7/21 23:08 [109-514]

guongさん
済みません、上記はマイブラザーの購入に私が助っ人したんです。
私は超貧乏ライフですから〜
家内が買った三洋エネループ電動自転車に付いてた小旗を貰って大喜びしてます(笑)
自分で云うのも何ですが、実は可愛い奴なんです♪
マルチに発展計画ですか!!
出来る限り安く且つ本格派マルチを楽しむのもいいですよね♪♪・・
2010/7/21 23:22 [109-515]


場を和ませるためにこちらも充実させましょうか、てな訳で復活(爆)下戸はコーヒーと紅茶にこだわる、でしたっけ?名誉破門もこだわりますよ▼コーヒーは学生の頃は「ブルマン(がちょっと入ったブレンド)」を選んでいましたが、あれだと香りは良いのですが味がコーヒーらしくないと思い、途中からやめました▼紅茶は何といっても「普通誰も選ばない」プリンスオブウエールズ一筋です。逆にアップルティーとかハーブティーとか、見た目紅茶でも香りが違うと「何だかなぁ」と思います▼もっともこれ、高いので最近は飲んでいません(ダメじゃん)▼もっぱら最近はコンビニのスタバのエスプレッソです。店で飲めばいいのでしょうが、どうも落ち着かないので・・・ではまた。
2010/7/25 18:34 [109-593]

UおやGさん
うちは、ローストした豆で買ってますが、100g200円ですよ。^^;
それでも十分においしいです。
口に合うものが見つかれば、高い安い関係ない、ってことですね。
ちなみに、紅茶は50g2000円とか、買ったりしてますが。。。^^;
2010/7/25 18:54 [109-596]


guongさん>50g2000円の紅茶!こだわっていますねぇ。▼うちも時々いいのを見つけるんですが、ブランドの浮き沈みですぐラインナップから消えてしまいます(沈)▼別ネタ厳禁ですが、酔って演奏は出来ないという事で(マイスタースレに入れようかと思いましたが、これはどちらかと言うと頑固職人の「文句言わずにこれを食え」に近い品なのでこちらにしました)ご容赦を▼別スレで「当方の壷は思い当たらない」と書きましたが、一つありました。80年代のアナログシンセサイザー、いわゆるヴィンテージシンセと呼ばれるものです▼現在ではPCの演奏ソフトに音符を入力して、ソフトウェアシンセと呼ばれるプラグインを起動すれば大体同じ音が出ます▼が、絵で言えばオリジナルと模写ぐらい違うんですね★しかもその頃は集積回路も電卓程度だったからほぼ手作り、メーカーの差はもちろんロットによっても音が違います▼もちろん当方も1台流山に眠らせてあります▼いずれPhileWeb日記にてお披露目予定なので、乞うご期待です(^_^)/ちなみに1983年カリフォルニア産、特注のケースと合わせると新品当時は諭吉さんが200人以上は確実でした(O_O)▼これでいい演奏をしてもらって(当方ちゃんと弾けません(Q_Q))うまいコーヒーで談笑できれば最高、というあたりで許してください(m_m)ではまた。
2010/7/25 21:58 [109-602]

UおやGさん
いや、その高価な紅茶、最近は買ってません。
なんせ、コーヒーの方がコストパフォーマンスが断然高いので。^^;
で、シンセサイザーですか!
これまたコアな御趣味で。
80年代シンセサイザーと言えば、YMOですかね?
そのイメージであってますか?
2010/7/25 22:03 [109-604]


guongさん>当方も始まりはYMOです。で、富田勲氏に行ったりクラフトワークに行ったり、歌謡曲に行ったり、色々です。▼で、実は当初はYMOの使っているシンセが欲しかったのですが、中古下取り品で札幌の楽器店に(12-3年前かな)同型が入荷した途端売れて、途方に暮れていたところに今度は「ヴァン・ヘイレンのジャンプのイントロのブラスの音を出した」のと同型が下取り入荷、これを捕獲した次第です●まぁクラシックカーと同じで重いでかい機嫌をよく損ねると3拍子揃った代物ですが、完調だとすばらしい音が出ますよ▼ただ一度アマチュアバンドに使おうとした方が「音が主張しすぎて他のパートが負ける」と辞退されたことは残念です▼クラシックカーより大排気量のアメ車ですかね?★さてさて、コンビニスタバのコーヒーも切れたので、皆よろさんの幸運をお祈りしながら交信終了といたします。皆様もお気をつけて。では。
2010/7/25 22:21 [109-606]

ヴァン・ヘイレン!ジャンプ!
これまた来ましたね。
80年代は私はどちらかと言うと、ハードロック大好き人間でしたから、
実はそっちに反応したりして。。。^^;
さて、CCレモンゼロも切れ、今週もまたきつい日々が続くので、
当方もそろそろお開きとしますか。。。
2010/7/25 22:28 [109-607]

あらー盛り上がってますね!同じくシンセに心酔しました、ローランドファンです♪
今でこそマルチなんて流行ってますが、32年前に友達の家で富田勲さんに憧れてピラミッドサウンドをやったもんです♪♪31年前にはイエローマジックオーケストラ「テクノポリス」に酔いしれ〜ナベ貞さんのライブアット東京には足運び、デイブ・グルーシンの指裁きに感嘆した青春時代。懐かしいです。。ではまた!お休みなさい・・
2010/7/25 22:35 [109-608]

guongさん、ヴァン・ヘイレンと云えばパナマ♪と思いましたが・・
>80年代は私はどちらかと言うと、ハードロック大好き人間でしたから、
私はACDCの大ファンでした!
米国では”I wonna lock!”のツイステッド・シスターなんかもいましたが(笑)
CCレモン0が切れましたか・・暑い真夏は0炭酸がいいですよね!
基本的に自分の場合は、水&コーラー&ウーロン茶&珈琲しか飲みませんэ
2010/7/26 20:35 [109-625]


こんばんは。こちらはゲリラ豪雨が襲って来ましたが、皆さんご無事でしょうか(笑)▼guongさんの壷にまた入ってしまいましたかヴァン・ヘイレン!▼久々に聞きたくなりましたがこちらにあったのは年代もののカセットのみ、無理に回すとちぎれそうなので通販でベスト盤探してみます▼ちなみに我が家では当時兄がクリムゾンとフロイドばっかり掛けていたので、大分方向が違っていました★竜きちさん、Rolandファンでしたか。おお戦友よ(違)▼中高生の手の届く価格帯のシンセといえば当時はKorg、Roland、Yamahaの3大勢力でしたよね▼高校時代同級生がJuno-106を相次いで購入したので随分触らせてもらいましたが、フィルターが発振するほどレゾナンスが強烈に効く(guongさん的にはギターのフィードバックが強烈に効く、ですかね?)ので、結構アンプの保護回路飛ばして怒られましたっけ▼当方は地元でデビューした姫神(当時は姫神せんせいしょん)の影響で、故・星吉昭氏の弾くKorg PolySix改に憧れてKorgを最初に買いました●Rolandも欲しかったのですが、さすがに弾けもしないのに2台は無理でした(爆)▼YamahaはDX7が出たばかりで、同級の奴が買いましたが、プリセットは素晴らしいのですが音づくりが無茶難しくて難儀しました▼ちなみに本日は麦茶(もちろん勤務中なので)飲んでいる暇もなかったです。が、夕方に1撃、今夜もまた1撃豪雨予想で、急に冷え込んできたので今から水分補給はちと辛い(沈)▼ともあれ皆さん、お疲れさまです。ではでは。
2010/7/26 21:23 [109-628]

竜きちさん
さすが良いところ突いてきますね。。。
パナマ!!
そう、エディのソロが見所ですね。。。
実は私の高校の同級生に、「??高のエディ」と呼ばれていた奴がいまして、
学校の軽音部でヴァン・ヘイレンのソロを良く聞かせてくれました。。。
って、全然軽音じゃないし。^^;
残念ながら、私は楽器は全くダメダメで。。。^^;
基本的に芸術的センスゼロですから!
UおやGさん
あ!CD持ってたかも。。。「1984」。
ちょうどCDが出始めた時期だったんですよね。
「5150」も持ってたかな。。。
発掘しなきゃ!
2010/7/26 23:11 [109-634]

お二人様こんばんは!YAMAHA DX7は懐かしいですね♪高校を卒業する時分かな?私は3才〜ピアノを習った身ですので楽器は身近な存在でした。周囲から下品と言われてもジャズも好きで渡辺貞夫さんのコンサートへは行きました♪バックも凄く、キーにデイブ・グルーシン、サブペットに日野照正、ギター渡辺香津美、東京フィル61名を従えての大セッション〜世界の渡辺♪録音レベル低いレーベルのCD&SACDしかないのが残念ですが今でもあの音を想い出して聴いてます。お休みなさい(ペコリ)
2010/7/26 23:42 [109-635]


毎度様です。雑談担当のおやGです(自爆!)▼まぁ縁側タイトルを額面道理にとりますと「此処はマイスターを志す者が集って切磋琢磨するところ、雑談する暇があったら研鑽せよ!」となるわけでして、至極ごもっともでございます★てなわけで「羽目外しすぎたら」会長にジャッジお願いします<_o_>▼それはともかく下戸な楽しみ方で音楽ネタ。自分で振っておいてなんですが、無性にヴァン・ヘイレンのジャンプが聴きたくなり、「The Very Best Of〜(2004)」買ってしまいました。パナマも入っているし、ジャンプはライブ版も入っているし(^_^)●ところがそこで止めておけばよかったのですが、amazonのお勧め商品にはジャーニーのエスケイプとフロンティアーズが。ご丁寧にちょっと試聴できるので、フロンティアーズの1曲目、あのセパレイト・ウェイズを掛けた途端・・・気がつくと全部まとめて購入手続き完了してしまいました(爆!)▼これもイントロのシンセの音が耳から離れないです●しかし機材が分からん・・・昔はカルトクイズの如くシンセ当てしていたのに。老いた(爆沈)▼guong会長、こんな有様です。ヴァン・ヘイレン談義とCCレモン0は次の機会に(違)▼竜きちさん、渡辺貞夫さん、いいですねぇ。実は毎年栃木県ツインリンクもてぎで開催されるIndyJapan見に行っているのですが(あ、昨年は欠席しました)、オープニングアクトで毎回地元栃木県の子供たちと一緒に演奏するんですね。この時の渡辺さんの演奏の嬉しそうなことといったら、これぞ音楽!と思います。▼屋外の巨大なサーキットでPA使っての演奏なのでエコーが2拍ぐらいずれる悪条件なのですが、そんなことも気にならなくなるほど楽しくなりますね。●それは兎も角、当方は縁側の換気のつもりでおりますが、文頭の通り方針見直しならばむろん従いますので一度ご相談ください。ではでは。
2010/7/27 21:09 [109-645]

お二人様こんばんは!酒に酔えなくても我々は音楽に酔える!心の勲章であります♪
俺たちの勲章ってのもありましたが、松田勇作さん。ア・ホーマンズで競演した石橋稜も好きでした、俳優としてです。男である限りはボイル・アップ・ハードな心根を捨てたくない自分です。どうもおやGさんの文体がうつりましたか☆ナベ貞さん、子ども好きですよね。平和活動の一環でアフリカで音楽してましたが、子どもたちを見る瞳がこれ以上ない程に優しい目でした。音楽はいい!音楽です。
2010/7/27 22:07 [109-646]

UおやGさん
ジャーニーのセパレイトウエイズ!!
これまた、良い趣味してますね!
確か、これもCDが埋もれていたような。。。
スティーブ・ペリーの声がよかったですよね。
ソロでオー・シェリー なんてのも歌ってましたね。
竜きちさん
嶋大輔の「男の勲章」なら良く知ってます。^^;
カラオケで良く歌った記憶が。。。
あ、今日は健康的に緑茶飲んでます。
と言ってもセブンイレブンの安いペット飲料ですが。^^;
2010/7/28 20:44 [109-649]


毎度様です。竜きちさん、文体伝染させてしまいましたか?反省\(__ )▼てなわけで先ほどヴァン・ヘイレンのベスト盤(「The Best of Both World」が正しかったようで)、ジャーニーのエスケイプとフロンティアーズが届きました。▼で、食事もそこそこにSTAXをかぶり、爆音でライブ版で「パナマ」「ジャンプ」を連続で(オリジナルは93年の「Live:Right here, right now」)堪能し、フロンティアーズとエスケイプを半分まで制覇しました▼友人からはあとはファイナル・カウントダウンですか?と予言されてしまいました(実は時間の問題だったりして)が、当時を思い出して嬉しくなりましたよ●ただつくづくラインナップが「アナログシンセをフィーチャーしたナンバーばかり」、思いっきり偏っています(爆)★曲名は忘れていても実は意外と覚えているモノですね〜(笑)The Best of〜聴いていて大分思い出しました▼ちなみに今日の飲料は一番手軽な水出し麦茶です。作る手間はかからないですが、さすがに味気ない(撃沈)▼最後に竜きちさんに同意、音楽はいい!ではまた。
2010/7/28 22:02 [109-652]

UおやGさん
突っ走ってますねぇ。
うちのCDはまだ見つかってません。。。^^;
かなり奥深くに埋没してしまったようで。
次はもしかして、ヨーロッパですか?
良いですねぇ。
次々と思い出します。
ヨーロッパもCDがあったな。。。
ついでにホワイトスネイクとかデフレパードあたりも発掘しとこうかな。
2010/7/28 22:08 [109-653]

guongさん、今晩は!>ついでにホワイトスネイクとかデフレパードあたりも発掘しとこうかな☆★その辺りは同年代のロックファン誰もが心酔したと思います!レッド・ツェッペリン、セックス・ピストルズ、ピンク・フロイドと定番かもです。でもやっぱり私はACDCが一番好きですね〜地獄のハイウェイ♪メンバーの一人が公園に停めたオープンカーで倒れて亡くなったんですが、右手にウイスキーボトルを握り締めながらのロックンローラー”謎の死?!”★☆緑茶ですか、いいな(笑)すぐ飲みたいけど家にないです・・★☆TAMIYA
2010/7/28 22:49 [109-655]

UおやGさん、今晩は。この文体は携帯からは読みやすいと思い、そうしました。ところでヴァン・ヘイレンのベスト盤2枚組・・私も持ってます!あのボルテージは滅多とない代物です。子供の頃ならタイガーマスクの出だし♪でボルテージ上がったもんでしたが、寝る前に上げても仕方なかった訳です。ハカイダーの語りで人生哲学を始めて考え、そのテーマ曲と共に悪と感じなかったのは私だけでしょうか。今夜は焼肉でしたからウーロン茶がぶ飲みの竜です。ではまた。。
2010/7/28 22:57 [109-656]


皆さんこんばんは。酒に酔わずに音楽に酔う、下戸の会スレ順調ですね(笑)▼竜きちさん、当方の書込スタイルが携帯に適しているとは驚きました。後は文面を短くすれば完璧ですね(爆)▼ツェッペリン!ピストルズ!AC/DC!・・・テープ絶対残っていません(核爆)兄が当時プログレ一辺倒だったので、ジャーニーとヴァン・ヘイレンがあったのすら奇跡です★というわけでフロイドならSACD初期の定番・狂気「だけ」あります。▼ただあのマルチchは(ファンの方すみません)かなり居心地が悪かったです。ギターやドラム、効果音が節操なくサラウンドから流れるのにはちょっと閉口(×_×)●guong会長、こちらは昨日のCD一気買いで、給与出たばかりだというのに一気に小遣い無くなりました(撃沈)なのでファイナル・カウントダウンは(タイトル通り)購入寸前で来月持ち越し(T.T)★それは置いといて、帰りに車動かす前に缶コーヒー飲みながらフロンティアーズ制覇してきました。明日はエスケイプかな。▼帰るのが楽しみで仕事ができない(核爆!)ではまた。
2010/7/29 20:57 [109-659]

今日はセブンイレブンのカフェラテです。
甘い!(爆
明日、CD見に行ってみようかな。。。
昔の洋楽だと、オムニバスで安く売ってそうです。(爆
良いのが見つかったら、皆様にもお奨めしてみます。^^;
ちなみに、昨日はYouTubeで、ジャーニー、ヴァンヘイレン三昧でした。
エディのソロ、ホットフォーティーチャー、思い出しました。。。
やっぱり良い!!
最近のロックはあまり聞かないんですが、
この頃のバンドは、ギターやキーボードがメインを弾かずに、
メインを歌うボーカルとの協演、と言う感じでしたね。
2010/7/29 23:06 [109-664]

guong会長、UなおやGさん、こんばんは!音楽に酔う、まさにゲコの醍醐味?(笑)かも。
今夜は隊長さまに紹介戴いたお店で購入したオーディオ装置が配達されましたので、その接続に時間を費やしてました☆あー疲れましたがいい音が鳴って安心しました。て事で今夜もウーロン茶をがぶ飲みです。
2010/7/30 00:41 [109-670]

ヴァンヘイレンがらみでこんなニュース見つけました。
http://www.cdjournal.com/main/news/van-h
alen/32806
BEST OF BOTH WORLDSが復刻されるようです。
しかも、2,500円!
買うかな。。。^^;
2010/7/30 20:08 [109-673]

先ほど荷物の奥の奥を探索の結果、、、
VAN HALEN 「BEST OF」
EUROPE 「THE FINAL COUNTDOWN」
WHITE SNAKE 「サーペンスアルバス」
の3枚を発見。
とりあえず、楽しめそう。。。
2010/7/30 20:49 [109-674]

>WHITE SNAKE 「サーペンスアルバス」
自己レス。
これって邦題なんですね。。。
正確には、
WHITE SNAKE 「WHITE SNAKE」
のようです。
2010/7/30 23:35 [109-675]


皆さんこんばんは。熱中症対策に水分とりすぎて健康診断前なのに体調やばやばなおやGです。2日ぐらい絶食しないと体重戻りそうにない(爆)▼guong会長、「The Best of Both Worlds」復刻ですか。しかもamazonで探した格安新品より更に安い(爆)■昨日やっと2枚組の1枚目制覇しましたが、マスターの音はこんなに良かったとは驚きです。Hot for Teacher(Disk1#9)の曲間に雑談と物音が入るのですが、瓶(向こうでよくある小瓶のビールかな?)が床を転がる音などリアルそのもの。LPやカセットで聴いていた頃は気にしなかったですが。▼ちなみにジャーニー2枚は重心が高い音で、リバーブがたっぷりかかっていましたが、そのリバーブの気持ちよく伸びること。今聴いても驚きの音質です★Final Countdown発掘おめでとうございます。WhiteSnakeは当時聴いていなかったので勉強しておきます▼そう言えば前回6月にスタジオ遠征した時たまたま持参したFocalの試聴デモディスクにSmoke On The Waterが入っていたので掛けたのですが、スタジオの人がバージョン違いがあるからと発掘してくれたのが計4枚。Mixが違うとかリマスター版だとかセルフカバーだとか、バリエーション多いのに突っ込み入れたくなりました★名盤の陰にバージョン違いあり。混乱の元なのでどれかに統一してほしいですね●ちなみに本日はクルマで飲み損なった缶コーヒーです。微糖なのにべたつく甘さ(爆)ではおやすみなさい。
2010/7/30 23:56 [109-676]

UおやGさん
そうそう。
私も今発掘したCD聞いているのですが、思った以上に音が良い!
これって、やっぱり気合が入ってたのかな、当時は。
ちなみにWHITE SNAKEはあんまりシンセ入って無いですね。^^;
アメリカンロック!と言う感じです。
ジャーニーが見つからないなぁ。。。
2010/7/31 00:07 [109-677]

ジャーニーのグレイテストヒッツ発掘!!
しかし、2004年の発売だな。。。
って事は、買ってたんだ。^^;
完全に忘れてました。
で、聞いていて思ったこと。
当時は気にならなかったのですが、セパレートウエイズだけ、やたらと「ヘビー」。
セパレートウエイズのPVを見るとわかるのですが、思いっきりふざけてます。^^;
つまり、セパレートウエイズは、ジャーニーの中でも、遊びの部類で作られた作品なのかな、と。
ジャーニーがハードロックをやると、こんな感じになる、と作ってみた、
そんな感じがします。
ちなみに、今のジャーニーは、ボーカルがフィリピン人なんですね。
知らなかった。。。
声は、スティーブ・ペリーよりもちょっとシャープで、
その分厚みが足りないかな、と言う感じです。
2010/7/31 16:01 [109-683]


皆様お疲れさまです(なんか復活編スレが盛り上がっていたので一応)。guong会長ジャーニーベスト盤発掘おめでとうございます。▼しかしセパレイト・ウェイズだけヘビーでしたか?当方入手はFrontiersのリマスターみたいですが、こちらでは違和感無く全部軽かったです(ヴァン・ヘイレンに比べて、ですが)★するってーとタイトル曲フロンティアーズはプログレっぽくやってみました、ですかね?●ちなみに本日はクルマで散々ジャーニー2枚を聴いてきたので、お休みして映画BDを見ていました(復活編ではありません、念のため)▼洋楽CDを掛けっぱなしにしてクルマ走らせると茨城の田舎道がアメリカの景色に変わる・・・なんてことはなく、やっぱり暑かったです(爆)ではまた。
2010/7/31 22:31 [109-698]


毎度お疲れさまです。下戸の会改め懐かし洋楽の会もお開きですかね?▼こちらも一通り聴き直してみたら熱が冷め、時々掛けるぐらいになりました▼ちなみに明日は健康診断の日なので下戸どころか野菜と水分だけの青虫状態です●これで何キロかは変わるから恐ろしい、生活指導ボーダー上での醜いあがきです(笑)新ネタが出るまでしばらく潜行しましょうか、ではみなさん良いお年を(激違
2010/8/2 20:50 [109-709]

UおやGさん
いやー聞いていて楽しいんですが、嫁さんと趣味が合わないのがなんとも。。。^^;
私がこういう音楽を聴く事は、ものすごく意外だそうで。
嫁さんは昔から、ジャズとかR&Bの系統ですからねぇ。。。
まだまだ、CDは発掘されそうなんですが、聞く時間が無いかな。
健康診断、良い結果が出ることを祈念します。^^;
2010/8/2 21:17 [109-710]

今日は、近所の自販機で売っている、110円で売ってるウーロン茶500mlを飲みながら。。。
最近はノンアルコールビールが流行っているらしいですね。
車を運転する人や、健康上飲めない人が飲むらしいです。
下戸の人にも、見た目がビールと変わらず、好評だそうで。
でも、私は元々ビールの味が苦手。。。^^;
ビールに見える、甘い飲み物が欲しい。。。^^;;;
ジンジャーエールが近いんだけれど、泡モチがやっぱり違うんですよね。
2010/8/3 22:42 [109-711]


guongさん>お気遣いありがとうございます。健康診断の結果は・・・意外にも「右目の近眼が進んだ」???▼老眼が入らなかったことを喜ぶべきか、悩みました▲ちなみに無駄なあがきは「昨年同月比では大幅マイナス、半年前比では微増」と微妙な結果に。5年で2桁やっとぐらい落としたのでもう少し逝きたかったのですが●ちなみにPhileWeb倉庫にも書きましたが、ここ3年相棒だったPS3初期型20GBがDVD再生中に突然死しまして、現在は代理の40GBから書いております★頭空っぽから直すのは大変です▼さてさて、今頃会社ではビヤガーデンで盛り上がっている頃でしょう(事情があり欠席しましたが)▼でも毎回ウーロン茶を「ウイスキーの水割りノンアルコール」と言いはって飲んでおりました。実際見た目も似てますし(^_^)ノンアルコールビールは一度も飲んでおりません。元々ビール派ではないですし、同じ酔うならワインかウイスキー水割りの方なので▼下戸の会的にはジンジャーエールの方が好みですね★最後に音楽ですが、当方他人とのきっかけでそのジャンルにはまってしまうことが多いです。今は懐かし洋楽ですが、その前はマイルス・デイビスを車でエンドレスで掛けてましたし(ある日勧めた人と人生観で仲違いし、以来お蔵入り)、春頃はメロディー・ガルドーばっかりかけていたこともあります(東京Jazzで来日するんで盛り上がっていました)。PS3のライブラリを復旧するのでCDちまちま取り込んでいますが、バリエーションのいや支離滅裂なこと。ジャズもポップスも歌謡曲もアニソンも実験音楽も対北朝鮮国際放送も(え)全部テリトリー内です。大丈夫です(なにが?)ではまた。
2010/8/4 17:59 [109-716]

えー!guongさん、酒を飲まれたんですか?!
私には一滴も無理だから何ですが・・大丈夫なんでしょうか?
頭痛と二日酔いでお仕事に影響でませんよう。。(ペコリ)
2010/8/4 22:33 [109-719]


会長大丈夫でしょうか。ご無事でしたら今晩ここにご一報ください★当方みたいな名誉破門、似非下戸とはダメージが違いますので、無理せずに▼竜きちさんもくれぐれもご注意ください●当方は別スレの中古KPRへの煩悩も抑え、PS3環境復活で乾杯することもなく、今生ネギと格闘中です(爆)焼き鳥にするはずがネギだけ揃ってしまって、(室内が)暑いし面倒なので生食(真似してはいけませんよ)▼ではまた。
2010/8/5 19:10 [109-720]

いやー、参った参った。^^;
御心配おかけしました。m(_ _)m
飲んだって言っても、実はビールコップ半分ですよ。(爆
それでも頭は痛いは、気持ち悪いはで、速攻寝ました。。。
昨日は、初めて一緒に飲む方々だったので、形だけと思っていたのですが。
量が量ですので、寝てしまえば回復します。
私に二日酔いなど、ありえません!^^;
ちなみに、自分の披露宴の時にコップ一杯一気飲みしたら、
私が飲めないのをよく知っている、周りの人間の方が青い顔をしてました。
実際見る見る顔色が「紫色」になり、披露宴後、爆死していたのは言うまでもありません。^^;
UおやGさん
PS3壊れちゃったんですか?
なんか、ゲーム機なんで壊れないイメージがありますが、
考えてみればHDDも入ってるわけだし、そりゃ壊れもしますわね。^^;
2010/8/5 21:18 [109-721]


会長ご無事でしたか、それはよかったです▼まぁあまりご無理はなさらぬように★ちなみにPS3ですが、なんか初期型(SACDのかかる奴)では定番の故障だそうで、HDDではなく基盤の交換になるらしいです▼もっとも交換する基盤も当時作った予備部品なので再発の可能性があるという、なんともああああな状況でして★MSの箱○も俗にRing of Deathなんて物騒な名前の不良が出るらしいですし、PCじゃないから、HDDにOS載っていないから、というのは安心材料ではないみたいです▼さてさて、本日はここ茨城より東北の方が暑いという異常気象でした。明日は札幌の予想最高が35度。なんか冷房の利いた事務室と外より暑い地下の現場を往復すると、頭が何も考えられなくなります。皆様もお気をつけて。ではでは。
2010/8/5 21:35 [109-723]

初期型ですか。
PS2も遊べる奴ですかね?
基盤交換とは、これまた物騒な。
修理は無償ですか?
先ほど、大きな桃を食べました。
桃は大きい方がおいしい、と聞きますが、確かにうまかった!
それにしても、毎日暑いですね!
仕事関連で、精神的にきついこともあって、ちょっとバテ気味です。
気をつけなければ!
UおやGさんも気温差に気をつけてくださいね。
気温差ショックってのは、結構体にダメージが大きいらしいですから。
2010/8/5 21:46 [109-724]


え〜と、下戸から話題はみ出しつつありますけど、まだ大丈夫ですよね(^_^;)一応初期型はPS2ゲームでも遊べますが、おやG的にはSACDが掛かる!のが嬉しいです(あー、パイオニアの600AVの方が安いとか言わないで下さい、お願いします)。▼基盤交換は保証期間外でも無償だったという報告もありますが、大抵\16,800+手数料みたいです。●それでも買い直すよりは安い(プレミアついちゃって、新品は8万!)ので直します▼桃!いいなぁ。こっちは生のネギです(爆)なんで今日一日で1本消費し尽くそうと思ったのか謎です★気温差ショック、すでに来ています。冷房の部屋で汗ダラダラ、外で「羽毛布団にくるまれているよう」に暑いのに汗が出てこない。おかしいぞ私!昔からだけど(自爆!)ではまた。
2010/8/5 22:19 [109-726]

今日は珍しく、ジャンクフードを食す。って、マックですが。
メニューが随分変わっていてビックリ。
チキンがあんなにたくさん。。。ケンタッキーかと思った。^^;
で、コーラゼロとかがセットドリンクに標準で選べる様になったんですね。
って、いつからなんだろう??
が、これ、何だか口の中に、甘みだか何だか残ってる。。。
パルスイートが入ってたとおもうのだが、これが残ってる?
他のパルスイートが入ってるドリンクでは、こんなこと無いんですが。。。
2010/8/6 23:36 [109-729]


下戸の話まだまだ続けます。▼今年は親父の体調が悪いので、実家でも多分似非下戸継続ですね●話変わって、昨日今日と用もないのに(マテ)車屋巡りしてきました。▼で、このスレ的には飲み物が何が出されたかですが、メルセデスベンツ:なし(爆)、BMW:5種類からアイスコーヒー、日産:ウーロン茶+麦茶(量で勝負?)、ミニ:時間外で閉店(撃沈)、ルノーとVWは撤退で更地(呆)、こんなところでした▼で、今「甘い!」と会長に仰られたセブイレスタバのエスプレッソ飲んでます。ではまた(何したいんじゃ>自分。)
2010/8/8 15:38 [109-756]

UおやGさん
おお、ずいぶん精力的に回りましたね。しかも、結構な数を。
しかし、消えてるディーラーがいくつもあるのは、さすが世相を反映しています。(^^;
ちなみに、ホンダに行くと、定番コーヒー(アイス、ホット)、紅茶(アイス、ホット)、
ジュース、ぐらいでしたかね。
で、ひやかしの結果、次の目標は定まりましたか?(爆
2010/8/8 16:02 [109-757]


会長>他スレではお疲れさまです。当方はその間BS-hiのSummerSonic生中継をBD-Rに焼いていました(コラコラ)▼ちなみに現在行っているマツダでは6種類ぐらいからウーロン茶かオレンジジュースを頼んでいます。▼しかし先ほどの消えた場所の他にも、レクサスとアルファは60kmぐらい南下しないとディーラーがないのでパス、シトロエンに至っては県内にない!ので却下、最寄りのディーラーがポルシェって立地条件どうよ?な感じです(一度行ったけど、試乗はさすがに後込みしてしまいました)▼マツダが6月に車検通したばかりなので後2年は乗ろうと(あれ?会長宅と同じだ)思っていますが、下取り0を宣告されたので次はBM1シリーズかMiniのクラブマン、どちらにしようか心底悩んでいます●ちなみにプジョーをスルーしたのは理由がありまして、昔1001新発売のDMを寄越したとき「思いっきり定形外で」なぜか代金払わされたという苦い記憶があり、また職場で名車406クーペを通勤に使っている奇人変人(勤務時間規定まるで無視、PM10時入りのPM3時帰宅という使えない奴)がいるので、車に罪はないですが印象がメチャ悪くて。▼今度はホンダとスバルに行ってみます。三菱はi-MiEVの話聞いて試乗させて貰いましたが、お茶は出ませんでした(爆)ではまた。
2010/8/8 20:56 [109-761]

UおやGさん
いやー、変なのに絡まれるようになっちゃって。。。<(`^´)>
>BM1シリーズかMiniのクラブマン
お、結構テイストが違う印象がありますが。
大きさとかの情報が全く頭に入ってないんで。(^^;
プジョーは、顔は好きなんですが、エンジンが貧弱なイメージがあるんですよね。
で、実は2年後、手が届けばアウディを。。。(^^;
>今度はホンダとスバルに行ってみます
そのアグレッシブさがすごい!!
そこまで回る気力は、、、無いです。(^^;
2010/8/8 21:04 [109-762]

あれれ??guong会長様もUなおやGさんも車ネタに(笑)と、云いますか〜飲まないのではない、アルコールが全くダメなゲコは私だけなんでしょうね・・(苦笑)でも車なら私も乗ってるから大丈夫ですね!スバル、、うーん乗った事ないですぅー!スレに入ってけませんね☆では仕事に行ってきます・・スズキファンでした(ペコリ)
2010/8/9 08:43 [109-763]


皆様毎度様です。一応「下戸の会」スレですから、飲み物のついでに車ネタのつもりです(うそこけ>自分)。★実は最初の動機は本当に「ただで冷房効いてるところでただで飲み物飲みたい」だったんですよ。▼で、思いついたのが車屋で、よくあるよろず中古車屋よりはディーラーが良さそうだなと思った次第で▼しかし後悔しています。ただで飲み物にはありつけましたが、それ以上のガソリン代と体力を浪費しました。体痛いっす(かれこれ2日で8時間以上運転したような)●というわけで一般の方にはおすすめしません(普通気が付くか)。▼会長、1シリーズとMiniクラブマンは同じBM系、しかも今のマツダの前にE36で世話になっていた所だったので、候補になったというのもあります。▼本当はMiniが来年WRC復帰で、記念購入をもくろんでいたのですが、2回りは狭い室内とおもちゃなインパネに躊躇し、丁度中古で程度のいい1が出ていたのでこれと天秤に掛けた次第▼正直なところは1が優勢ですが、2年後は果たして?★そうそう、竜きちさんお勧めのスズキも忘れていませんよ。でも、店舗の位置が幹線道路の信号の隣の隣と、信号がじゃまで出入りする車が非常に見にくい危険地帯なので、躊躇しています▼昔SX4がWRCに出ていた頃、職場のご婦人がSX4転がしていましたね。旦那様はフィアットバージョンの兄弟車が欲しかったみたいですが。▼そうそう、本日の下戸な飲み物は麦茶です。疲れた体に染みいります。ではまた。
2010/8/9 19:31 [109-764]

>そうそう、本日の下戸な飲み物は麦茶です。・・何か嬉しいこのセリフ。私はいつものウーロン茶!です。最近はどくだみ茶なるものを飲もうか考えてます♪急に健康志向になってきました。歳ですね。。スズキといっても本来はホンダファンでした。今の車に乗り出してから急にスズキ引いきに(笑)いい感じで大満足ながらとにかく安く買えた!!のが本音です・・会長はお仕事がお忙しい様で何よりですね。疲れ溜まってないでしょうかね?今日私は他さんの式典に列席してましたんでいつもより早く帰宅しました。あ、それと当方の縁側は数日後には閉めます(当初から期間限定でしたので・・)閉めたらここにも頻繁に来ますね☆ではまた。
2010/8/9 19:53 [109-765]

UおやGさん、竜きちさん
こんばんは!
今回、色んな騒動があって、この縁側も削除、もしくは閉鎖も考えたのですが、
お二方とお話が良くできる様になったのは、まさにこの縁側です。
お二方が立ち去らない限り、私の縁側は続けますよ!
で、麦茶って懐かしい響きですね、確かに。
うちも昔は麦茶を、例のパックで煮出して飲んでいたのですが、
麦茶パックって、1商品に入っているパックの数、多すぎませんか?^^;
いつも半分以上余してしまうので、買わなくなりました。
でも、たまに煮出して飲んでみると、結構おいしかったりするんですよね。
竜きちさん
縁側、閉めちゃうんですか?
まあ、管理は正直大変ですよね。。。
私もへこたれそうになりますから。
竜きちさんには、是非、こちらを定宿として御利用いただければと思います。
引き続き、お待ちしてますね。
2010/8/9 22:33 [109-766]

guongさん☆こんばんは。かなりお忙しそうですね、お疲れ様でした。前にやった梅雨の縁側も3週間でしから(苦笑)で、仕事が現在の方が忙しい上に健康上の理由と身内の初盆でもあり・・運営は11日いっぱいに致します。秋にまた期間限定版でやりますのでその節は宜しくお願いしますね。こちらへはお世話になりますが一つ良しなに〜(ペコリ)UなおやGさんは面白い文体です、誠いい味をお持ちで!(笑)ではまた。お休みなさい★☆・・・
2010/8/10 00:12 [109-768]

UおやGさんって、独特の雰囲気を持ってらっしゃるでしょ?
なかなか楽しい方です。
何て書いたら、怒られますね。^^;
では、私も寝ます。
2010/8/10 00:44 [109-769]


またまた毎度様です。味のある文章と好評で戸惑っているおやGです。★怒りはしませんし嬉しいのも正直なところですが、それに見合うだけの中身か、人間かと自問すると、うーむ・・・な有様だったりします(^^ゞ▼むしろ今後これまで通りのおやG節でいけるかどうか?いつもより緊張していたりします(^_^)★竜きちさんの縁側が閉じられると聞き、ほんの少しおじゃましてきました。おやGは銀塩フィルムな世代なのでこうしてデジカメ用語が飛び交う世界は???ですが、写真+日記って落ち着きますなぁ▼勿体無いので、そのうち気が向いたら復活させてくださいな●ちなみにうちのNikomat FTは久々に出してみたら内蔵露出計の電池が切れていました(呆)一応セコニックのスタデラ(単体露出計)はあるので大丈夫・・・と思ったら、かつて愛用していたコダックはフィルムやめたんでしたっけ(落)▼とかくおやGには厳しい世の中です(時代に付いていけないだけですが)★今日の下戸な飲み物は水出しウーロン茶、室内放置で人肌仕様(飲みにくい!)でした※こんなスチャラカな調子で大丈夫なんでしょうか、と今更(;¬_¬)オドオド。ではまた。
2010/8/10 20:35 [109-778]

今日は、嫁さんが突然麦茶を煮出し始めて、
今、熱々の麦茶飲んでます。^^;
UおやGさん
色んな趣味、持ってらっしゃいますねぇ。
感心します。ザ・散財、と呼ばせていただきます。^^;
竜きちさん
確かに、季節限定、ってのは良いかもしれませんね。
プレミア感が高まるし。
って、違うか。^^;
2010/8/10 22:59 [109-780]


またまた毎度様です。おやG・The・散財でございます(実態そのまんま)。guong会長命名ありがとうございます。▼下戸から脱線しますが、負傷、もとい、不詳おやGはおおよそ1週間ほどNet環境のない所へ飛ばされます(実家なんですけどね)▼てなわけで無事でしたらまた参加させていただきます☆しかし竜きちさんの「期間限定プレミアム縁側」っていいですねぇ●(以下余談ですが)検索エンジンかけるとお分かりかと思いますが、縁側にせよ掲示板にせよレビューにせよ、一旦書き込んだ内容の拡散って想像以上に速いですね▼なので縁側に限らず、おやGの書き込みは少しテンションを意図的に下げております(ボケモードとも言う)▼ところが書いていると当人が突っ込み入れたくなるんですね★で、出来上がるのがカッコを使った一人時間差ボケ突っ込み(爆)というわけで、「毎度読みづらくてすみません<(_ _)>」●では盆明けに。
2010/8/11 21:49 [109-786]


文足らずでした。正確には「おやGの書き込みは(どこの誰が見ているか分からないので怖いので、刺激しないように)意図的にテンションを抑えている」でした。▼意見のごり押しって思わぬ所で逆襲がくるので、最近特に注意しているところです●今日の下戸な飲み物は・・・水道水?他にないの?氷が入っている?(撃沈)▼ではまた来週。
2010/8/11 21:54 [109-787]

UおやGさん
色々と気をつけてらっしゃるのですね。。。
私は何も考えてませんが。^^;
今日は久々にコーヒー淹れました。
熱々ですが、おいしいです。ホッとします。
UおやGさんは水道水に氷ですか?
その氷はきっと、特別な水が、、、なわけないか。(爆
2010/8/11 22:59 [109-789]

お二人様、こんばんは。そして今日もお仕事お疲れ様でした。私は明日から盆休みです♪
え?私の期間限定縁側がプレミアムぽく演出しています?恥ずかしいですよ。。これはですね、ゲコな私ですから「期間限定プレミアムビール秋味」が飲めないものですからせめて縁側だけでもと・・嘘です(笑)単に身体がしんどいだけ(ペコリ)今夜は職場のご苦労さん飲み会でした。管理職と主力職員のみを11人連れて行きましたが、出費39900円!痛いです〜自身はウーロン茶3杯だったのに・・(苦笑)しかも予定してた明日のゴルフは台風の影響からくる雨で延期(中止)あー人生は疲れますね☆ではまた。。
2010/8/11 23:05 [109-790]

竜きちさん
明日からお盆休みですか!
良いですね。。。
私は盆休みがありません。
休める状況じゃないんですよね。。。orz
確かに、下戸って飲み会じゃ損しますよね。^^;
私が飲めないことを良く知っている、学生時代の友人たちは、
ちゃんと安めにしてくれます。感謝。m(_ _)m
しかし、最近の居酒屋、それでやっていけるのかよ!ってぐらい、安いですよね。
季節限定縁側、新しいし、新鮮だし、リフレッシュできるし、良いと思います!
まあ、私は細々と続けますよ。^^;
2010/8/11 23:13 [109-791]

竜きちさん
竜きちさんの旅の縁側、締められたのですね。
お疲れ様でした。m(_ _)m
今回、いろんなことがあって参加できませんでしたが、^^;
次回の季節限定の時には、ぜひ参加させていただきたいと思います。
しかし、お題が「絶好調男たちのオフ会」ですか。
ネタあるかな。。。^^;
今日は色々と諸事情により、お休みをいただきました。
出かけて帰って来た所です。
天気は思ったよりも崩れなかったですね。
もっと大荒れになるかと思いました。
いま、カフェラテの王道?「マウントレーニア」のカフェラテ飲んでます。
このマウントレーニア、最初はマナーだったのですが、
最近の高級カフェラテ?シリーズが他社からも色々出るようになって、
今や先駆者的存在ですね。
2010/8/12 18:40 [109-795]

そうそう。
KIHIRO-Kさんが面白いスレを立てられていますので、参加されませんか?
1投稿しか出来ませんので、お気楽ですが。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11717
129/
クチコミは200レスが上限となってしまいまいましたが、
それを逆手にとって、200レス全て別のHNで埋めよう!と言う企画です。
なかなか苦戦されているようですので、こちらをご覧になった方も、
是非参加してみてください。
2010/8/12 19:06 [109-797]

会長さん、縁側の事は全然お気になさらずに。
今日もお疲れ様でした。お忙しそうで・・
私も明日から1Wほどコムをお休みします。
>ネタあるかな。。。^^;
3日間ほどの超短期バージョンで予定してます。
ネタといっても色んな縁側ありますから、行く先の雰囲気にこの私なんぞでも?(笑)
ムード壊さない様に努めてます・・違和感もたれるケースもありますが。義第一。。
そこで当方の縁側だけは別です!自分の想いで運営してます。
元々オリンパス&ペンタックス板の出です。鉄撮りの方々と懇親深めてる訳ですので、
電車の撮影会を用意します!朝さんと南部さんに私の3人だけのオフ会ですから〜
宜しかったらまた覗いてやって下さい。ではまた来週に・・(ペコリ)
2010/8/12 19:19 [109-798]

さて、金曜日は、初のオフ会参加。
飲めない私は、ジンジャーエールで通しました。。。^^;
飲んで楽しんでいる皆さん、すんません。m(_ _)m
今は、例によって、CCレモンZEROを飲んでます。
冷えが悪く、開けるときに吹いてしまいました。。。^^;
それにしても、暑い日が続きます。
飲むものも気をつけないと、糖分過剰になりかねませんからね。
で、嫁さんが、最近はやっている、色んなタイプのビールタイプ炭酸酒買ってました。
飲み比べて、気に入った奴を見つけるんだ、と楽しそうでした。。。^^;
2010/8/15 23:28 [109-801]

会長さん、こんばんは。オフ会お疲れ様です。奇遇ですね、私は今日オフ会しました。プチですけど(笑)さすがにオフ会といえどもカメラ板同士なので撮影オフ会でした。ウーロン茶2杯と緑茶1杯でした♪確かにお盆で参加者も少ない様ですね。コムでの私情から、お盆休みに入る際にこちらが日頃お世話になっていると想う方々の縁側へ挨拶周りしました。でもまたマイペースに戻ります。まだ盆休みが残ってますが仕事上のやぼ用で2日間は外出です。外出先でCCレモンゼロが売ってたらいいのですが(笑)ではまたお盆明けに〜(ペコリ)
2010/8/15 23:51 [109-803]

別スレにも書きましたが、本当に今日は暑かった。。。
おかげで、帰って来てから、500mlウーロン茶一気飲みです。
それでもまだ足りないか?^^;
2010/8/16 22:01 [109-807]

昨日は飲み会で、と言ってももちろん、酒は飲んでませんが。
寿司食べ放題のお店に行ったのですが、、、
最初は喜び勇んで行ったのですが、正直、こういうものの食べ放題に行くもんじゃないですね。^^;
食い放題だからと、適当に頼む奴がいて、結局本当に食べたいものを食べずに終わりました。
しかも余りまくりで。。。
2010/8/19 19:50 [109-808]

会長さん、こんばんは。最近やけに暑い日が続くからか、飲み会が多いですよね!
飲む・飲まないもさる事ながら出費もバカになりません。日本社会は飲酒社会といわれます
本来は無礼講&割り勘なんでしょうが、職場はそうはいきません〜
同じ立場(職位)なら割り勘もアリですがそれ以外のケースでは多く支払うのも職場・・
暑い夏は懐は冷え込んでます(笑)猛暑ゆえ、私も店に入って1杯めはウーロン茶でなく
コーラーが旨いです!食後はウーロン、寝る前は冷たい牛乳。そんな毎日です〜
残暑厳しき日がまだ続きそうですので御身体ご自愛のほど・・ではまた☆
2010/8/19 23:43 [109-809]


おっとり刀で只今惨状、おやGようやく復帰です。ご両名&ご覧の皆様ご心配をおかけしました。▼相変わらず下戸です●連休中は実家で「ノンカロリースポーツドリンクのお湯割り」を飲んでいました▼塩分過剰対策だとのことですが、これはまずい(爆)てなわけで、家族が一部体調を崩したあおりで2日ほど帰省が延び、本日になりました▼全然話の流れに付いていっていませんが、今後ともよろしく★今日はマジ疲れたので、このへんで。ではでは。
2010/8/20 22:40 [109-810]

おっと、竜きちさんが、急に年取った。^^;
いやー私も立場上、お金は多めに出すほうなんですが。。。
財布の中身はかなり空っぽです。^^;
来週も珍しく、週3で飲み会が。
もうもちましぇん。
しかし、寝る前の牛乳は良くないですよ。
脂肪たっぷり吸収しますから。^^;
おやGさん
連休でご帰省ですか?
うちは両方とも実家が近いので、帰省と言う概念がありません。(爆
2010/8/20 23:00 [109-811]


guongさん:お久しぶりです。そうです、帰省です▼しかも400km以上北上した東北の街でございます。新幹線も走っているし人口もこちら(職場のある茨城の街)の3倍以上だし、気が付いたら郊外にショッピングモールが建って近所のなじみの店が潰れているし(爆)、毎年帰っていますが浦島太郎状態▼しかも昨年までは運転マナーものんびりしていたのに、今年は茨城より悪くなっていて(頭痛)▼ちなみに縁側の宿題はおか〜ん!さんの縁側に提出しておきましたので、よろしければどうぞ★仕事の宿題はまだですが(撃沈)●本日はミネラルウォーター、水出しウーロン茶、缶コーヒーのちゃんぽんです。車のエアコンが壊れて休み明けまで車の移動は拷問です。ではでは。
2010/8/21 13:02 [109-812]

UなおやGさん、こんばんは。全国レベルで幸がナイ交通事情ですか。。先月に四国へ行きましたが、あそこはまだかなり交通マナーが宜しかったですよ。50キロの道を50で走る車が殆どでした。しかも!うどんのセルフサービスも正直そのもの〜といった具合でした。本来、日本人とはそういう民族だったのでは?と考えさせられました。逆に私の住んでいる所はマナー以前に何でもワースト3に入ってるであろう地域です。それに慣れてしまっているのが人間として辛い部分ですね。便利ですがサバイバルみたな殺伐とした雰囲気で暮すよりローカルな地域でと先々は・・と思う今日この頃。しかし今年の暑さは長く厳しいですね。つくつく帽子が鳴き始めました〜秋口はもうすぐでしょうか。今日はアクエリアスと麦茶のみで凌いでます。ではまた。お休みなさい☆
2010/8/22 23:44 [109-827]


ひっさびさに戻って参りましたエセ下戸名誉破門のおやGです▼訳あって盆の次の週、昨日まで2回目の里帰りをしておりました▼しかし日本列島どこ行っても涼しくならないですね▼東北がこれだけ連日猛暑なのは記憶にありません。で、久々にエアコン掛けたら屋根上の室外機が屋根と共振してえらい騒音に(爆)●てなわけで実家の家族に配慮してスポーツドリンクで過ごしていたら体重は増える、ウエストは減る(なんで?)な有様で▼こんなんですけどこれからも宜しく。ではでは。
2010/9/1 20:34 [109-838]

UおやGさん
おひさ!
2度も里帰りですか。
大変ですね。。。
>体重は増える、ウエストは減る
これって、単に全体的に肉が下に落ちてきているとか。。。(爆
と言うことで、昨日淹れたコーヒーを、アイスカフェオレにして飲んでます。
2010/9/4 14:19 [109-847]

確かに二度の里帰りは余り聴いた事がないですね。。UなおやGさんお疲れ様でした☆
会長さま!縁側へのお越しに感謝です。お気持ちもって下さる方とひっそりと交わす縁側主旨が実った感が嬉しい限りです。有難うございます。でも〜レスはやはりこちらに書き込みすれば良かったです(苦笑)今日の炎天下でのゴルフではビールで乾杯の人たちに囲まれました!でも私はかき氷で別世界の美味しさを味わい下戸街道まっしぐら〜です。
2010/9/4 20:55 [109-848]

竜きちさん
ゴルフ場でカキ氷ですか。
それもまた、あまり聞いたことが無いですね。^^;
と言うか、女性ゴルファーでも食べているところは見たこと無いかも。。。
甘党まっしぐらですね!
是非、見習いたいと思います!
ちなみに、今日、嫁さんから買い物指令が出て、一人で買い物に出たときに、
一人ぼっちでミスドでドーナツ食べて、お茶してました。^^;
2010/9/4 21:09 [109-849]

ミスドですか・・(笑)会長さんは若い娘たちの中でも自然な存在としてOKなんでしょうね。逆に私はファーストフード店で似合わない人間(お客)だと自負します。お持ち帰りで並んで待ってるのも苦手です。公私共に優しいと云う形容の言葉を浴びせられてきた私ですが実は短気なんです。そしてそう!甘党です(爆)和菓子が好きなんですけど最近は血糖値が正常レベル境界ギリギリの線まで来てるので、ひよこ饅頭とかおはぎとかを毎日は我慢してます。
煙草は辞めれませんしで☆・・ではまた(ペコリ)
2010/9/4 22:16 [109-851]

竜きちさん
それが、その立ち寄ったミスドは、スーパーの中にある店舗で、
私が食べているときには、だーーれもいなかったんですよ。
しかし、甘党で血糖値ギリギリはつらいですね。^^;
実は私も、血糖値が一時期上がったことがありまして、
まだ若いのにやばい!と、さすがに思いました。
実はその時に、水のように飲んでいたのが、○後の紅茶ミルクティー。
しかも1Lのペットボトルを毎日1本あけてました。
これをやめただけで、血糖値が下がりました。^^;
当時のこいつは劇甘で、糖分が異常に多かったんです。
いまはヘルシーになったようですが。
今度は、下戸の会の発展系として、甘党の話もしたいですね。
おいしいお菓子とかケーキとか。
2010/9/5 23:03 [109-870]


いよいよ下戸の会も無事オーラス迎えられそうですね(^_^)この調子でラストスパート、血糖値は控えめに(爆)お願いします▼guong会長、謎のウエイトは熱中症対策で水分過剰だったことが原因みたいです。実家から帰った途端いきなり2キロも落ちて驚きました(どんだけ??)●とは言いながら本業復帰の途端じわじわ上がってきているので、また減量始めないと(今もやっているのに・・・)▼竜きちさん、くれぐれもお体にはお気をつけて!親父も始まりは血糖値上昇でした(お決まりの糖尿病ー低血糖ショックでダウン)▲今後「下戸の会」から「チョコの会」とか「きな粉の会」とか、どんどん派生していくんですね。想像するだけで鼻の奥がむずがゆくなってきます(^_^)毎度おバカネタですみません、ではまた。
2010/9/6 19:28 [109-887]

UおやGさん
こんばんは!
確かに気が付けば、このスレも終わりが見えてきましたね。。。
次も、基本は「下戸の会」で行きたいと思いますが、
副題でも付けてみようかと。
「集え甘党!」あたりでいかがでしょうか?
さすがに「チョコ」「きな粉」だけで、100レスは厳しいかと。^^;
2010/9/6 19:53 [109-888]

会長さん、おやGさん、おはようございます。
やっぱジュースの方が血糖値上がりますね。気をつけます。。
キムチも好きだし、饅頭にも目がない、でも!酒飲まないからもってる様なもの・・
今日もこれから仕事です。ではまた☆・・・・
2010/9/18 09:06 [109-889]

仕事の帰りに、おはぎ2個・苺ショートケーキ2個・ウイロウ2本・チョコしゅー2個を買ってきました。この内おはぎ2個を既に自分で食べましたз会長への寂しい報告です(苦笑)
2010/9/18 18:25 [109-890]

処で・・例のオフ会にお二方はご参加されるのでしょうか・・・?
乱入を企てたいのですが仕事の調整がつかずイライラしております竜です☆
2010/9/18 18:28 [109-891]

ついでに今日の夕食はのご報告です〜キムチ鍋♪
家内は糖質80%オフのビール、息子はほろい中ハイ、私ウーロン茶!(笑)
ドラゴンへの道でブルース・リーの名がウーロンだったと記憶します・・
2010/9/18 18:32 [109-892]

昨日キャノン一眼を買ったので今夜は高速連射〜コメ5連発!
で、明日はやっと休みです。。。労働者としての権利も有しない私は単なる働き蜂・・
遊びにゆくお金もないし、体力も尽きそうで、半分終わってますが頑張ります☆
2010/9/18 18:39 [109-893]

この際です、自分でお返事用意しますと〜
お酒飲めないけどいい!お金もない!健康でさえあれば・・
そう、その最後の砦が危い今日この頃〜
ウーロン茶・どくだみ茶も効果薄い!受診しましょう←Goodアンサー
と云う事で失礼いたしました☆
2010/9/18 18:45 [109-894]

さ、も一丁!・・と今田耕治ばりにテンションを上げてみる。。
先日〜宝くじ2等があたりました。といってもスクラッチ。たった3万円也〜
これで運を使い果たしたと思うと悲しい様な〜テンションも下がります↓
スレだけは満杯にして幸せな気分になりたいと思います(ペコリ)ではまた♪
2010/9/18 18:59 [109-895]

竜きちさん
おひさ〜!
ここ2週間ぐらい、やたら忙しくて、へばり気味で、
今日はゆっくりと休みすぎて、目が覚めたら夕方でした。^^;
例のオフ会ですが、参加するつもりで予定を組んでいたのですが、
仕事のほうで調整がつかず、ちょっとやばくなってきています。
こればかりは、「オフ会があるんで予定変えてください」とも言えず。。。
一人でふらりとする時は、何故かカフェに行ってケーキセットを頼んでしまいます。
疲れると、余計に甘いものが欲しくなりますね。
で、ようやく涼しくなって、用なしになったはずのスポーツドリンク、
ここ数日、ちょっと暑さ復活で、最近の家での飲み物になってます。
ちなみに嫁さんは、昨日缶ビール2缶空けて、上機嫌でした。(爆
で、一眼デジカメ買ったんですか!
うらやましい。。。
と言っても、あんまり物欲の中には入ってないのですが。^^;
とりあえず、今のコンデジを自分専用にしたくて、
嫁さんにコンパクト一眼を買い与えるか考え中。^^;
わざわざ、98コメでストップ、ありがとうございます。m(_ _)m
進スレ移行へ、邁進いたします。^^;
2010/9/18 19:01 [109-896]



あなたの誰も言えずに苦しんでいる過去の悪事、ここで吐露して懺悔してみませんか?
もちろん、クチコミ板の件でも良いですし、全く関係の無いことでも結構です。
もしかしたら、相手が読んでくれて、過去の紛争が解決するかもしれません。。。
私自身は仲介できないかもしれませんが。。。
2010/7/17 17:22 [109-378]

guongさん こんにちは(^O^)/
懺悔の部屋・・・沢山ありますよ。(笑)
友人との付き合いに疲れて、私の方から付き合いを
やめてしまいました。
その際、彼女を泣かせてしまいました。^^;
今から考えると可哀そうな事をしました。
でも、その時は本当に嫌で!嫌で!ダメでした。
あれから、10年たちます。
一度、嫌いになると親・兄妹でも数年に渡り知らん顔をしてしまいます。^^;
困った私です。^^;;
2010/7/17 17:35 [109-380]

おか〜ん!さん
いらっしゃいませ!
親族で嫌いってのは、まずいですね。。。^^;
私も嫁さん方の親族で、どうしても受け入れられない方がいるのですが、
親戚付き合いは必要ですので、ニコニコしながら会ってます。
が、会う機会は極力減らすようにしてます。
法事とか盆暮れ等、公式行事のみ。^^;
会わなくなった友達、いますね、私も。
どちらかと言うと自然消滅に近いですが。。。
何回かメールをくれましたが、返信しませんでした。
頼られるだけ頼って、私が困った時には助けてくれませんでした。
一方的な便利屋では、やっぱり真の友にはなりえませんね。。。
2010/7/17 17:44 [109-382]

^_^;
>私も嫁さん方の親族で、どうしても受け入れられない方がいるのですが、
親戚付き合いは必要ですので、ニコニコしながら会ってます。
・男性の方でも色々あるんですね。^^;
私の姑は良い人でした。仲もよかったけど、姑の妹にはいじめられました。^^;
とにかく、住んでいる場所が近いので逃げられません。
今は、姑も亡くなり妹とは付き合いもないですが本当に困った人です。(笑)
>頼られるだけ頼って、私が困った時には助けてくれませんでした。
一方的な便利屋では、やっぱり真の友にはなりえませんね。。。
・その気持ち、わかります。(>_<)
今は違う友達で困る事も・・・
ただ、彼女の生活事情を知っているので付き合いを
やめられません。^^;
今でも一方的な便利屋さんをしています。(我慢です。)
仕方がないよね。(笑)
2010/7/17 18:01 [109-384]


こんにちは。
guongさん、ここで懺悔します。
え〜先日、嫁のTSUBAKIシャンプーを勝手に黙って使いました。。。
因みに私は特売で安いエッセンシャル(涙
え〜guongさんもご存知の、響○鬼さん運営のとある板にお世話になってるのですが、
その板で趣旨のブツを最近全く作っていません。。。
え〜ほぼ毎日なんですが、職務中にもかかわらずカカクコムに夢中になり、
ここ数年は仕事をサボりぎみに。。。
ではカカク内での懺悔
え〜文才がなく乏しいので、ハイレベルな質問等をスルーしてしまいます。。。
あっこれは身の「程を弁えて良いことでした(涙
神さま、guongさん、どうかお許しを〜〜〜
2010/7/17 18:22 [109-385]

さんパンマンさん
面白すぎる!!!
懺悔も全て笑いにしてしまえるさんパンマンさん、さすがです!
え?いや真剣だって?
またまたご冗談を。(~o~)
>その板で趣旨のブツを最近全く作っていません。。。
あ、これ気が付いてます。(爆
しかし、それでも許してくれるのが、あのスレの良いところ。
しかも、模型総合に模様替えしたので、何でもOK!(爆
2010/7/17 19:25 [109-390]

こんばんは、お邪魔しますm(_ _)m
妹の引っ越しを手伝いに行ったときの事、本棚の整理をしてたら一万円札が出てきました。
そのままポケットに入れてしまいました。ごめんなさい。懺悔します。
2010/7/17 22:39 [109-403]

絵里だもんさん
こんにちは!
これまたリアルな懺悔ですね。。。^^;
きっと、本人たちは忘れてるんです。
何かの機会にちょっと奮発してプレゼントでもあげれば、
ちょっとは良心の呵責が薄れるのではないでしょうか?
2010/7/18 10:36 [109-407]

う、産まれる〜〜〜〜!!!
あり、産気の部屋とちゃいましたっけ?
コホン。
では改めて懺悔をば。
余計な句を詠んだがために要らん紛争を誘発したのはオイラだすm(_ _)m
ではでは〜
2010/7/18 16:26 [109-410]

Rougeさんは怪人20面相?
>余計な句を詠んだがために要らん紛争を誘発したのはオイラだすm(_ _)m
余計な引用をして、着火したのは、何を隠そう私だす。m(_ _)m
2010/7/18 19:51 [109-413]


唐揚げですか、ってそりゃザンギ(すみません、釣られました)▼最初の懺悔は下で皆よろさんを誤爆してしまったことですね。反省しています▼あとは価格板的には1年ネット失踪していたことですね。当時ご支援下さった(今も温かく見守って下さっている)皆様には申し訳ないやら▼この時の事情は(都合により詳しく書けないので)隊長にこっそり問い合わせてみて下さい▼まだまだありますが、人生最大の懺悔は14年付き合った大学時代からの彼女と両家顔合わせ直後に分かれたことですね▼親同士がそりが合わなかったのが原因ですが、人一人人生の旬を棒に振らせてしまったことは反省しております●ちなみに今回の一件と同じくスレ違いを指摘たところ、常連から総スカンを食い、退会処分を食らったこともあります。車のオーナーズクラブだったかな。▼なので今回のguongさんの対応には感謝しております。ではでは。
2010/7/18 19:56 [109-414]

guongさん、お久しぶりです。
某マナースレに参加していた者です。
縁側って、接点がないとなかなか知ることが無いので、つい最近、この縁側を知って、参加
するタイミングが遅れてしまいました (+_+)
私の懺悔は、ケイタイの魔術師ルージュさんに対してです。
あの某マナースレに、縁側についてのカキコミをして復活継続するような事をしてしまい、
それをルージュさんに指摘され、「確かにそうだ」と反省しておきながら、ちょうど仕事が
忙しく、新たにカキコミするのもどうかと思って、そのまま放置してしまいました。
この縁側には、ルージュさんもケイタイを駆使して参加しておられるようなので、この場を
借りて謝罪し、指摘への感謝を表明します m(__)m
guongさんへ
これから、たまにお邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いします m(__)m
2010/7/19 01:46 [109-421]

KIHIRO-Kさん
お久しぶりです!
ようこそいらっしゃいました。
縁側マナー、ですか。
そんなことおっしゃっていましたね。
まあ、今となっては、200制限がかかってしまって、二度と書き込みできないので、
良いのでは無いですか?^^;
またあやしげなマナースレが立ってますが。。。
輪廻転生。
しかし、縁側マナー云々はまだ時期尚早かも知れないですね。
縁側もまだ始まって半年も経ってないですし、
まだまだ試行錯誤のような気がします。
それにしても、KIHIRO-Kさんの縁側も覗きに行きましたが、、、
競馬スレ、同じようなのを立ててらしたんですね。
気が付きませんでした。
競馬関連で興味があったら、こちらからも書きに伺います。
2010/7/19 02:20 [109-422]

皆さんこんにちは(^_^)v
guongさん
着服に着火(^_^;)
今日の20面相は如何?
UおやGさん
親同士のそりね・・・・
所詮は他人との達感の元、初めて成立するのが結婚ですわな(^_^;)
誰が悪い訳でも無く・・・・
ボソボソ
スレ違い脱線キングとしては、多少大目にと(略
KIHIROさん
お久しぶり〜
縁側ネタなんかありましたっけ?
私が指摘したのは、中味云々では無く、鎮火した戦場発掘はちと・・・・・って趣旨だったかと記憶しております。
第2次大戦にまで発展したスレ故に、キツい表現になっていたかもしれまへん(^_^;)
気分害したならゴメンナサイねm(_ _)m
因みに、
魔術師×
魔十指○
です。
両手打ちで女子高生(嘘
あ、嘘ついてもうたm(_ _)m
独り言
最近時折童さんの書き込みも目にしますね。
現役続行でお元気なら何よりです。
2010/7/19 12:06 [109-426]

Rougeさん
うわーーーっと!
そのアイコンだけは御勘弁を。。。^^;
自然と拒絶反応が。。。
あ、お花の方と関わらないつもりが、既に関わってしまってます。。。
懺悔です。。。m(_ _)m
親同士のそりで思い出しました。
私の親と嫁の親はそりが合いません。
実は、結婚式以来、会って無いんですよ。
うちの親は、次に会うときは、どちらかが亡くなったときだろう、と言ってます。^^;
まあ、それでも反対せずに結婚して、それぞれの親に対して良い顔をしながら、
一応平和裏に過ごせてます。
2010/7/19 14:33 [109-427]

guongさん みなさん こんにちは
初めてのかたよろしくお願いします。<m(__)m>
KIHIRO-Kさん
Rougeさん
お久しぶりです。^^;
guongさん へ
今、(今日)
ある縁側に、書き込みをしました。
なんか、もうメンドクサイ・・・気持ちで^^;
懺悔します。<m(__)m>
聞く耳を持たない、反省しないお子様は疲れます。
馬の耳に念仏。^^;;
勿論!私の事ですよ。(笑)
たぶんね。
2010/7/19 14:47 [109-428]

おか〜ん!さん
入れ違いになってしまいました。
あっちのスレに、私の彼女に対する考えを書いてしまいました。
あっちを消して、こちらにコピペするかな?^^;
2010/7/19 14:55 [109-429]

2010/8/9 00:47 [109-430] 削除

guongさん
お疲れ様です。^^
よく彼女のがわかりました。^^;
それにしても怖いですね。
guongさん 大丈夫ですか?
拝見したので、これ↑も削除した方が・・・
付けまわされちゃいますよ。(汗
2010/7/19 15:10 [109-432]

2010/8/9 00:50 [109-433] 削除

私の為に
guongさんを巻き込んだ事を懺悔します。<m(__)m>
2010/7/19 15:20 [109-434]

おか〜ん!さん お久しぶりだす。
しかし、何ともホッコリするハンネでよろしおまんなぁ〜
さて、guongさんとおか〜ん!さんへ
まぁね、お花はんはね、聞く耳云々やのうて意図的にヒールやってるんやと思いますだ(^_^;)
こちらがムキ?になればなるほど糠に釘(^_^;)
こう言うては何ですがね、オイラは数多の嵐とバトルしてきました。
その経験からは、お花はんはタイプが全く異なりますだ。
何か思うところがあるならば、やり方を変えんと絶対上手くいかない、それだけは確かだす。
で、縁側が半透明なプライベートな場ってのが一番の問題であり、悪用?が絶えんならば廃止すべきと考えておりますだ。
ではでは〜
2010/7/19 17:20 [109-440]

2010/8/9 00:50 [109-441] 削除


[to:guong会長&Rouge隊長]先ほどは「そりが合わない」とだけ書きましたが、真相は「こちらの親がいやがる所作を教えて『絶対やってくれるな』と念を押したにも関わらず、両家顔合わせで見事に本人がやってしまった」ことから両家の教育方針の誹謗中傷が始まって、話が空中分解したのです▼なので原因は当人同士・・・いや、やっぱり「ネコかぶれ」という指示自体が無理だったのかなと思っております★[to:all]例の場所見てきました。これは「3ブロック撤退して監視続行」が正解かと思います。あの場に出れば確実に被害が増大します。おやG偵察隊より意見具申いたします。いじょ!
2010/7/19 19:02 [109-443]

こんばんみ(^_^)v
guongさん
そうでんなぁ〜
最新書き込みを見てない以上、多くを語りまへんが、変に凝り固まるんだけは困りものですわな(^_^;)
で、色んな困った方々がおるとは思うし、こいつが一番困ったヤツだぁ〜〜〜!って対象は人それぞれかもしれまへん(^_^;)
何が言いたいかと言うと、あまりに特定個人に入れ込み?過ぎん方がええんちゃいまっかぁ〜、ってことだす。
まぁ、実害を見掛けたら勿論対応しますが(あ
あり?
懺悔やのうて犯行予告にm(_ _)m
UおやG
猫が大好き猫かぶれ(違
まぁ、猫騙しがよかったかも(^_^;)
親から見れば、子供はいつまでも子供ってことなんでしょうね・・・・・
親もともかく、変な親類縁者もおりますから、大変だぁ〜〜〜
2010/7/19 21:27 [109-445]

Rougeさん
前は完全に入れ込んでましたが、もう入れ込むつもりはありませんよ。
ほどほどにして、引きます。^^;
正直、労力がもったいない。
2010/7/19 21:46 [109-446]

guongさん
ならば安心(^O^)
オイラは嵐に来ん限りスルーだす。
Jさんは・・・・(略
UおやGさん
敬称忘れてm(_ _)m
懺悔m(_ _)m
2010/7/19 22:12 [109-449]

Rougeさん
やっぱ行かなきゃ良かったかな?^^;
ちょっと反省。orz
マナースレってことに、過剰反応してしまってるかも。^^;
まあ、もう書き込みません。
2010/7/19 22:18 [109-450]


さて懺悔に無理矢理軌道修正(迷惑)▼あ、隊長は韻を踏んだだけですよね?(謎)▼久々に懺悔の話ですが、ここ5年職場の守衛の詰め所に居座っている野良猫一家の話です▼なんと3世代4匹(うち1匹は下水溝から路上に頭を出したところを車にはねられ、即死)もいるのですが、こいつら守衛さんたちが野鳥を呼ぼうと餌をまいたところに居座って、来た野鳥を片っ端から襲っているんですね▼で、野鳥が来なくなったら、今度は鳥の餌を食べ始めて(マテ)●というわけで印象が悪いこの野良猫一家を、朝詰め所から職場の鍵を借りる時詰め所のマットで寝ているところを追い払っております。★半分懺悔ですが、半分は自業自得ですよね?ではでは。
2010/7/20 21:13 [109-468]

UおやGさん
おお、奇遇ですね。
私の会社にも猫がいます。
周りが住宅街なんで、迷い込んでくるんですかね。
いじめずに、かわいがってますよ。^^;
あ、懺悔じゃないな。。。
2010/7/20 21:47 [109-471]

みなさん こんばんは<m(__)m>
懺悔します。m(__)m後悔です。
絶対に関わってはダメと知らん顔をしてたけど・・・
関わってしまった。^^;
怖い・怖い・怖いよ〜ぉ(T_T)
藪から蛇が・・・^^;
2010/7/20 23:55 [109-481]

2010/7/21 01:25 [109-489] 削除

あれ。
それは困りものですね。。。
もし何かありましたら御相談を。
私だけでなく、こちらには良い方がたくさんいらっしゃいますので。
2010/7/21 00:28 [109-492]

2010/7/21 00:44 [109-494] 削除

こんにちは(^O^)/
息子も夏休みに入り、今日は息子と一緒に
朝寝坊してしまいました。^^;
<m(__)m>
2010/7/22 15:11 [109-519]

2010/8/9 09:03 [109-566] 削除

日曜日、嫁さんがいないのを良いことに、一人でおいしいものを食べてしまいました。
しかも家計費で。
ごめんなさい。。。m(_ _)m
あ、でも一人で食材の買出し行ったから、良いよね。^^;
2010/8/3 23:11 [109-713]


独り言Part3だとKYだからこちらに・・・懺悔半分、悩み半分です。▼多分週末には売れちゃうんでしょうけど、AVAC秋葉店のBlogにKPR-500A中古スタンド付きで40ちょい下が出ています▼欲しいけど、すごく欲しいけど、部屋に入らない(爆)昔のKUROのカタログについていた「実物大型紙」広げているのですが、画面の右側の一部がラック(オーディオ用とかの高級品ではなく、事務用ラックに重りの御影石を乗せまくっています)の後ろに入らないと部屋に収まらない▼これでも欲しがる当方は身の程知らずですかねぇ(沈)先週今の車のディーラーに2時間拘束されて「エコカー補助金でるのは今だけですよ、下取りつかないけど値引きますよ」と買え買え攻撃を受けましたが、今の車も動くし車検通したばかりなんで全然欲しくないんですね★生活必需品の車は買い換えに鈍感、嗜好品のTVの買い換えには敏感、やっぱ異常ですかね。(_ _ )/ハンセイ↓
2010/8/4 18:27 [109-717]

UおやGさん
お、ファイナルKUROですか!
そりゃ悩みますな。。。
うちは嫁さんの許可が「絶対に」下りないので、無理ですねぇ。。。
懺悔するまもなく、ザラキで。。。
しかし、買いたいものはたくさんありますね。
どうしたら良いんでしょうか?^^;
2010/8/5 21:25 [109-722]


まず最初に懺悔します。KPRどころか初期型20GPS3修理(\16,800+手数料)とつなぎの中期型40GPS3購入(2諭吉)でアップアップです(爆)盆の実家への帰省前なので、何かと物いりで▼でかいこというものではないな、と(_ _ )/ハンセイ●やっぱり昔日立プラズマサポーターでブイブイいわせていたおやGとしては日立のプラズマに戻るしかないですか(爆)ではまた。
2010/8/5 22:09 [109-725]

UおやGさん
なんと有償でしたか。。。
痛い出費ですね。
そう!日立の戻りましょう!
名機、アリスパネルはもうありませんが。。。
2010/8/5 23:33 [109-727]


guong会長>2つ前のレスは子供の童謡(の替え歌)を連想しますねぇ♪どうして小遣い減るのかなっ♪(以下省略)▼Rouge隊長率いる「景気回復のために思う存分散財し隊」隊員としては、思い当たる節がいっぱいありますね▼確かに内製パネルではなくなったとは言え日立プラズマンに復帰したいのもありますし(えーと、今も一応ALISマンですが)、PS3に続いてBDレコ(X90)も怪しくなってきたので押さえに予備機を確保したいし●50cmでHDMIケーブル沼最深部に到達したワイワイのスタープラチナ、もといPSHもちゃんとした長さ(2-3m)欲しいし、ここまで来たらSTAXの最高峰SR-007Aも手を出したいですね★しかしこれらが揃いも揃って大体同じ価格帯(10-20諭吉)なので、分割攻撃を仕掛けるにしてもどれか一点に集中しないといけないのが辛いところ(T.T)煩悩多し、これぞ懺悔、とお後がよろしいようで(なんじゃそれ>自分)。ではでは。
2010/8/6 18:40 [109-728]

UおやGさん
しかし、立派な深い深い沼にはまっておられますね。。。^^;
私は色んなものが欲しくて、一つに集中できなくて。。。
AV系ではとりあえず、AVアンプさえ無いので欲しいし、
一部屋クーラーが無いので、クーラー付けたいし、
ヘタってきたベッドは買い替えたいし、ユーティリティークラブは買いたいし、
2年後の車検にはクルマ買い替えたいし。^^;
こんな物欲が多い私を、許して!>嫁さん
2010/8/7 00:53 [109-731]


最早懺悔の部屋ではなく物欲の部屋になってきたような・・・(^_^)▼guongさん的にはHNリネームも懺悔ですかね?うちも訳あって(この場では公表できないので後で隊長にでも聞いてみて下さい)1年価格を離れていましたし、諸事情で昔の名前が使えなくなったためではありますが、一応ルールに従い懺悔\(__ )●物欲の王様、車が出ましたね。あとは別荘建てたいが出れば実現可能な上限値でしょう(爆)うちも5年で8万越えたペースなので、2年後の車検あたりには乗り換えたいです。が、マツダにはしがらみが一杯あるので、無事別メーカーに乗り換えられるかどうか▼これだけ走ると下取りはもはや0なのでどこでも同じですが(爆)★ただ外車だと大排気量が多いんで、試乗すると欲しくなってしまうんですよね。税金払えないのに、ということで本日の懺悔2\(__ )ではまた。
2010/8/8 04:43 [109-747]


今回マジで懺悔します。母よ、すみませんでした!<_o_>▼実家のトリニトロン25型SDテレビが「キュ〜」とかいう異音を立てているので、慌てて実家の近所の家電量販店に連れていき、22型の液晶テレビに交換させましたが、事もあろうに(レグザだから大丈夫と思っていたら)22型は今時TN液晶!でした★道理でどこをどう画質調整してもシーン毎の画質が安定しない、安いからIPSではないにせよVA液晶ぐらいだろうと思っていたが視野角が滅茶苦茶狭い、小さいのをいいことに面倒なので母には「見るときは正面に回せ」と言っていましたが、調べて今頃納得です▼かといって日立UTは32型からしかないし、松下は段違いに高いし、店頭在庫ありでシャープとソニーと中韓国以外(親父の偏見です)となると、これしかなかったわけで・・・前もって言ってくれれば手配したのに(Q_Q)↓ではまた。
2010/8/23 21:50 [109-828]

