
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
スピーカー、アンプの自作を始めました。
音楽は感性の世界ですが、音とオーディオは科学の世界だと思います(難しいですが 爆死)。
音とオーディオは首をツッコムと奥が深いです。
お金を描けずに、いい音、好み音を出すには、手間暇をおしまいないことですかね??
オーディオだけではなく、毎日の出来事、ボヤキなど、様々なことをのんびり、気楽にやっていきます。
よろしければのぞいて、なんか書いてください。

試験勉強で追い込まれるとなぜか飛び出す替え歌が−−−−
二日遅れのCD入れて、箱がー、来た来たHMV
いつもの買い物、楽天にアマゾン
カードの請求は怖いけど
3D・BDと SACDは
ああーん、あんーああー、初回限定
すみませんが、次は違う曲で。−−−−−−−−−−−−−
アバター、在庫はありますか? (注:3D盤の方ね)
対応機種なら持ってます
見てるヒマないBDを
高さこらえて、買ってます
マニア心の−、未練でしょう、
バイオハザード、分かりません。 (注:4以降3D化したけど意味不明)
2012/11/21 22:11 [1080-1747]

こんばんは。
まあ〜、さのやまさん!!、
私メは待ちに待って、ろくろっ首よりも首が長くなっておりました〜〜〜。
帰ってきた、被害妄想の歌っ!!。
さすがでございますわ!!。
ファンにはたまりませんね。
本当にありがとうございます。
試験勉強ご苦労様です。
でも、ソフト注文されていたのですね!。
年末はソフト鑑賞ですか?。
『3D』ですか〜。
さのやまさんの機器は対応されているのですね!。
我が家はレコーダーはOKですが、テレビが×です。
アバター、2Dで視聴しました(金曜ロードショーだったかな)。
2Dだと、詰まらなかったので30分で観るの止めました。
2012/11/21 22:26 [1080-1749]

おはようございます。
アバター3D盤はですね、実はかなり前にパナソニックのキャンペーンで入手済みです。
あれは「現在の3D映画はこんなのですよ」というショーケースみたいな作品で
内容をわざと単純にしてあまり深刻な尾を引くものにしなかったのでしょうね。
だから2Dで見て退屈するのは当たり前で、昔の西部劇の裏返しみたいな物語ですよね。
もっと「立体映画」的な安っぽさも好きなので、ヒッチコック「ダイヤルMを回せ」は面白い。
なんたって、映像がセクシーですもん、これは最新CGでは出せない味だなあ。
因みに、もっとも3D映画として評価するのは「ヒューゴの不思議な冒険」というのは当然か。
2012/11/22 08:05 [1080-1755]

こんばんは。
さのやまさん、解説ありがとうございます。
そうですか、アバターは3Dの宣伝的な作品ですか。
3D、興味はありますが、観たことはありません。
冬休み、映画館に行こうと思います。
2012/11/22 18:34 [1080-1758]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1080-8188] | モルゴーア・クァルテット コンサート | 0 | 2023年6月5日 19:30 |
[1080-8185] | カップリングコンデンサ | 0 | 2023年6月3日 16:50 |
[1080-8184] | CD-BOX | 0 | 2023年5月31日 19:13 |
[1080-8183] | エソテリック | 0 | 2023年5月29日 19:32 |
[1080-8182] | この土、日曜は農作業、洗車をしました | 0 | 2023年5月22日 20:11 |
[1080-8181] | 高級焼肉 | 0 | 2023年5月20日 19:17 |
