
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
そのときの季節に合った写真を募集しています。
季節からとった、スレッドのテーマに沿った写真を投稿してください。
プロでもアマでもOK!
皆で集めて眺めて楽しみましょ!
※伝言板に募集予定を追加しました
このページのスレッド一覧
前のページへ|次のページへ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
紫陽花と蜂さん | 雨あがりのトカゲさん | 百合のシェルター | 雀の行水 |
こんにちは、そだです。
5DMarkIII板でのリベンジということで初夏の写真を募集します。
とは言え、すでに雨がしとしと、じめじめの季節。梅雨の写真も合わせて募集します。
MarkIII板で消された方、両方UPしたい方、宜しければ再掲してください。
もちろん、新しい写真も歓迎します。
2012/6/17 12:56 [1056-1]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
先日削除された蛍です。 | 去年のものですが、蛍と星のコラボ | サンコウチョウの雄 | アカショウビンの雄 |
こんにちは〜
消された蛍他を、UPしておきますね!!
カメラは蛍が5D Mark IIで、野鳥が1D Mark IVです。
2012/6/17 16:45 [1056-2]


こんにちは!せっかくなんで、参加させてください。
写真ではありませんが、5D3+24L2で撮った動画と、静止画を入れて作ってみました♪
ちょっとホタルの数が少ないのが残念ですけど(笑)
http://youtu.be/_CD7FuPHOuE
2012/6/17 17:51 [1056-4]

どうもこんばんはー^^
>pooh2010さん
おぉぉ蛍ありがとうございます。
うーん星の軌跡とのコンポジット、さすがにもうやられてたか^^;
空が赤みを帯びていて夏の最後に蛍が一斉に燃え尽きようとしているみたいですね。
>MD28さん
どもっす!
折角なんで、ここではなくyoutubeの方に感想を書き込ませて頂きます。
2012/6/17 23:33 [1056-5]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
九州一ながい滝です。 | こんな生物いました。 | かささぎ、かちがらすともいいます。 | 天然記念物で、からすより小型 |
はじめまして、源蔵おじさんです。
九州のちーさなかめらやさん勤務 業界40年 まさか、こんな絶滅危惧種に
カメラやさんなるとは、、、、。
最高のカメラで、ホタルと野鳥いいですね。
若いかたの感性すごいです。 現像はしごとなくなりましたが、デジカメからの
スナッププリント、おばーちゃんもってきますよ。
梅雨らしい写真のせます。
2012/6/21 16:05 [1056-6]

>ポジ源蔵さん
はじめまして!
かささぎも気になりますが2枚目の写真、面白いですね!
上下逆で思わず吹き出してしまいました(笑
近所の公園に紫陽花が咲いているのですが、
ナメクジもカタツムリも見かけません。
なぜかトカゲはいるのですが・・・。
2012/6/23 00:55 [1056-7]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
つつじ公園 あかいくるま | 5月 | 桜咲く | さくら |
ちょっとさかのぼりますが、4月と5月の写真
参加させてください。
一年分 カレンダーできるくらいはもってますが、
バルーンカメラマンで、鉄道と、近所のできごと写しています。
リクエストあれば、かなり写真ありますので、よろしく。
2012/6/27 13:38 [1056-8]

>ポジ源蔵さん
天と地に向かって咲く桜、お見事です^o^
今後のリクエストについてですが、
ここでは季節・・・より正確には旬の写真を募集していくつもりです。
つまり夏になったら夏の写真、秋になったら秋の写真といった具合です。
大まかな募集予定は伝言板の方に記載してありますので、
よろしければ一度、御覧になってください。
2012/6/29 00:51 [1056-9]

