
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
各種雑多なお話でも歓迎です皆さん気楽に利用してください。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

ナカナカ仕事や家庭でネットしている時間が取れませんでしたが、少し余裕ができたので。
何か色々価格の状況も浦島太郎状態です。
リハビリしないとか・・・・・・・
2012/5/15 22:49 [104-64]

物欲がとまらないさん、はじめまして。
Saiahkuです。
ブラックロッキーさんから物欲がとまらないさんさんのことは伺っておりました。
掲示板は大分常連が変わったりしましたが、これからも宜しくお願いします。
2012/5/15 23:00 [104-65] iモードからの書き込み

え〜っと初めましてかな?
早速の書き込みありがとうございます。
ブランクの間に製品も色々変ったようで、初心者のようなものですよ。
こちらこそ、色々教えてください。
あまり頻繁にはこれませんが、なにとぞよろしくお願いします。
2012/5/17 00:14 [104-66]

物欲がとまらないさん、おはようございます。
一応はじめましてだと思いますが、ブラックロッキーさんからお話は伺っていましたので。
こちらこそ、いきなりお邪魔してしまいすみません。
わたしごとですが、最近iModを入手しまして大変満足しております。
iPodからのデジタル出しも試しましたが、携帯性の悪さやバッテリーの事を考えるとやはりiModがバランスとれていると思います。
iMod+71Aの組み合わせは本当に素晴らしいです。
因みに最近はV2^2が猛烈に欲しいです。
ただ、ディスコンなんですよね(泣)
2012/5/18 08:30 [104-67] iモードからの書き込み

Saiahku さん、ブラックロッキーさんは古くからの価格の人では凄い人です。
私もイヤホンのリケーブルまでは手が出ませんでしたけど(自作)率先して手がけてたので。
(もっと色々な人が居ましたが、名前失念・・@@;)
表は最近なんだか殺伐としてますね、残念な・・・・・・
あ〜それからSaiahku さん 壁コン交換のこと何か書いてましたが、あれ電気工事士の免許が必要なはず(確か昔はそのはずだったと思いましたが)、あまり掲示板などに(自分で交換したとか)書かないほうがよろしいですよ(老婆心なおせっかいかもですが)。
OFF会など内輪の席でお話する程度にしておくほうがよろしいかと思います。
いまのデジタル出しの音って実はまだ聞いたことは無いんですよ、どらさんがナニやら言ってましたが((苦笑)
なので個人的にiModとの比較は出来ないけど、iModはまだまだ音質的にもいけると思ってます。
2012/5/18 22:52 [104-68]

どらさん、昔はケンウッドのDAP一発が最善のポータブルだといってた記憶がありますが、いつから宗旨替えしたんですかね?
私らのiMod+PHPAはポータブルでは邪道的に言われた記憶もあったが・・・・・・・・・
変れば変るものですね。
2012/5/19 17:09 [104-69]

物欲がとまらないさん、こんばんは。
ブラックロッキーさんとはよく連絡を取り合いますが、オーディオとくにアナログ関係の知識はすごいですね。
ケーブル関係も大分アドバイスをいただきました。
私のケーブルの知識はほとんどがブラックロッキーさんからのものなんですよね。
>表は最近なんだか殺伐としてますね、残念な・・・・・・
私もこれにはかなり関係しています。すみません。
毒舌じじいさんもそれで引退されてしまいました。
>OFF会など内輪の席でお話する程度にしておくほうがよろしいかと思います。
大丈夫かと思っていましたが、まずかったですか。
以後気をつけます。ご忠告ありがとうございます。
どらチャンでさんはですね、最近はキャラが変わってしまいました。
前以上に頑固ですので(苦笑
彼がポタアンを使い始めたのは2010年夏ごろからだと思います。
2012/5/20 01:24 [104-71]

表の掲示板にリハを兼ねて書き込みしてみましたが・・・・・
少々お疲れ(苦笑)
予想以上に荒れるのね〜昔はそうなでも無かったけど・・
まぁ君子危うきに近寄らず、がいいのか。
2012/5/21 20:23 [104-75]

物欲がとまらないさん
はじめまして、こんばんは。
自分は物欲がとまらないさんがよく書き込みされてた時は丁度イヤホン・ヘッドホン買い始めた頃でしたので参考にしていました。
書き始めたのは今年の2月頃からですけど、実際縁側の出入りだけみたいな感じです。
全体的に殺伐としやすい感じではあるのでこれは・・・ってスレ以外は近付かないっていうのはありかと思ってます。
2012/5/21 21:15 [104-77] iモードからの書き込み

Amazonのこいぬ さん今晩は。
>自分は物欲がとまらないさんがよく書き込みされてた時は丁度イヤホン・ヘッドホン買い始めた頃でしたので参考にしていました。
いやお恥ずかしい限りです。
私なんぞより、博識の人が多いと思いますよ(特に最近は若くて実践もバリバリの人が増えてるようですし)。
まぁ煽りは無視で行くのが最良でしょうね。
2012/5/21 22:19 [104-81]

物欲がとまらないさんこんばんは。
いえいえ、すごい助かったと記憶しています。
若い方も・・・ですけど、やっぱり色んな曲知っていたり色々聞かれてきた方の方が個人的にはお話し聞いてて為になります(仕事上余計そう感じます)
スルーしていくのがいい気がします。
2012/5/21 23:03 [104-83] iモードからの書き込み


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[104-511] | ソフト3(ハード関連以外の話題全般) | 15 | 2013年10月13日 21:51 |
[104-461] | ハード関連の話題2 | 35 | 2013年7月9日 18:09 |
[104-317] | ソフト2(音楽・その他)情報やら感じたことなど | 98 | 2013年3月23日 20:23 |
[104-130] | ソフト(音楽・映画なんでも)情報・雑感 | 99 | 2012年7月12日 19:29 |
[104-129] | ハード(装置・ケーブルなどなんでも)情報・雑感 | 99 | 2013年1月4日 07:04 |
[104-108] | 価格雑感(何でも) | 72 | 2013年8月4日 23:32 |

