
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
各種雑多なお話でも歓迎です皆さん気楽に利用してください。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。
このページのスレッド一覧
前のページへ|次のページへ


縁側ってどういった物なのだろうと、覗きにお邪魔しました(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜)
本題とは別のものを価格さんが提供してくれているのかな〜
また、お邪魔させていただくと思います ^^
2010/3/2 22:18 [104-4]


物欲がとまらないさん、こんにちわ!
縁側作られたのですね〜(^o^)
ちょこちょこ遊びに来させていただきますので
よろしくお願いします!m(_ _)m
2010/3/3 14:11 [104-5]

皆さんよろしくお願いします。
縁側は価格の垣根を越えてお話できる場だと認識していますのでポータブルな環境に関することならなんでもokです。
2010/3/3 17:45 [104-7]

最近は中華製DAP(iPodやウォークマンみたいなやつ)が一部で人気のようですが(人気なのは音の良さ)値段や使い勝手また入手性に難ありのため一部マニア向けのようになっています。
ここは素直にSONYのNW-A847(64GB)あたりが初心者含めてお勧めになるのかもですね〜。
DAP一発で音が良く値段や使い勝手の面また大手家電メーカー製なので買った後も安心等など。
最安値を見ていると64GBでも3万円切っていますので次はこのあたりかしら?とか考えちゃいます。
ただ音源をWMAあたりにしないと・・・・悩ましいところ、しかしiModで240GB売り出されたらそっち逝っちゃうかも・・・・・・
2010/3/7 23:24 [104-11]


はい!早速、その中華信者の登場です(^_^;)
ところで、最近友人から半ば強制的に『これを聴け』と
R&B系のCDを7,8枚貸し出されました。
洋楽に疎く、特にR&Bなる音楽には目を向けた
こともないのですが、折角の好意?を無にする
のもなんですし、きっと感想を求められるに
違いないので、最近しぶしぶ聴いてます。
が・・聴いてみると結構いいものですね!
『これいいじゃん!勝手にミッドナイトクルージング・ソング
って名付けちゃったよ』
と友人に言ったら
『だろ〜〜〜 これは彼女をくどく時に車の中でかけるといいんだよ〜』
と返してきました(-_-;)
お前・・・結婚してんだろ。とっくに中年だろ。
これは心の中のつぶやきですが(^_^;)
とにかく、食わず嫌いはダメだなぁ〜と、思うこの頃です。
2010/3/8 16:14 [104-13]

E8は流石にいいですよ。値段高いからと言う以前にポータブル環境でこれ以上の音を聞かせてくれるヘッドホンは無いですね。
改めて再確認しています。
イヤホンがポータブル環境では多いと思いますがヘッドホンはイヤホン以上の潜在能力があるのでポータブルでも音優先ならヘッドホンと言う選択はいいものです。
2010/3/12 23:16 [104-14]

はじめまして(^^)
私も音楽鑑賞大好きです。基本、家ではスピーカーで聞いています。
イヤホンは、だんだん頭が痛くなってくる感じであまり好きではありません。
が、やはり移動中はMP3プレーヤー&イヤホンになってしまいます。
機器に関して無知なので、宜しければ参加させて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します(^^)
2010/3/13 10:48 [104-15]

以前より噂のFiiO E7 ついに実物が出てきましたね、実際の音とかキニナル・・・
http://ameblo.jp/e-earphone/
2010/4/21 18:57 [104-32]


はじめまして、こんばんは
>ポータブルでも〜
バッテリー(ニッケル水素電池)駆動の、ソニー製ポータブルCDP D-NE730を、
ピュア・オーディオのメインCDPとして、日常的に使い倒しています。
並み居るハイエンド?CDPの試聴を経て、ココに辿り着きました。
デジタル・プレーヤーの現在を見る限り、
「ポータブルでも〜」
というより、
「ポータブルこそ!」
と、感じています。
「AC電源の不備(不安定)」を、あとから辻褄合わせするために、巨大なトランス&平滑コンデンサーやら、屈強&格好しいな筐体やら、法外なカカクの線やら、はたまた、単体DACやら・・・
なけなしの小遣いをつぎ込む趣味の世界。
堂々と、ポータブルこそ!と・・・
知る人ぞ知る・・・ですね。
様々な情報発信を、楽しみにしております。
乱入、失礼致しました〜(笑
2010/6/16 19:02 [104-53]


この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。
