
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
なんでもないおしゃべりと音楽と写真、進行はまったりと。
何でもないことが大事だったり…
どなた様もどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

![]() |
---|
D40板で既出ですが |
てワケで100発目踏んだので次立てておきます。
「な〜に勝手にやっとんじゃ〜!削除しちゃる!」とねこパさんが激怒しても・・・
「こんなにみんなが書き込んでたら消せないじゃないか!」つーぐらい書き込んで下さいまし<(_ _)>
2014/9/28 22:24 [1021-3699]

![]() |
---|
オリオン座大星雲 |
こんばんは、ムカデに刺されました〜
昨夜12時ころ、左手にチクッと痛みを感じて目を覚ますと、ムカデ―!
捉まえるのに手間取って、処置が遅れて毒が完全に回ったみたい。
刺されたのは股なんですよ。
股と言っても左手の中指と人差し指の間の付け根の股。(笑)
みるみる中指が腫れ上がって来てイテテテ。
それから寝ようとしても、まだムカデが居るような気がしてビクビクして眠れないですよね。
仕方無いので?、撮影機材を持っていつもの山へ出かけました。
山頂は晴れ間が少なく、撮影に良い星雲がなかなか姿を現してくれないんです。
そんなところに「ニャーニャー」って野良猫が近づいてきて、望遠鏡を覗いてしゃがみこんでいる私の膝の上に乗ってきたんです。
まったく困ったもんだニャー。
そんなこんなで、雲の隙間からネコの手も借りて撮ったオリオン座大星雲の写真なので〜す。
今回のムカデの毒は強力過ぎてアイテテ〜(涙)
2014/9/28 22:34 [1021-3700]

買い過ぎさん
大変な災難でしたね。お見舞い申し上げます。
ち・な・み・に・・・そのムカデ、私が放った刺客ではないですから。私が放つならブラックマンバ(コラッ!)・・・。
野良猫の話はジーンときました(泣)。寒くなってきて、猫も暖が欲しいし人恋しくもあるんでしょうね。こんな風に仲良くなると、分かれるのが辛いんだよな〜。猫も手を貸したオリオン・・・素敵です。
2014/9/28 23:01 [1021-3701]

電さん
スレ立て有難うございます!
季節をまたいでも大丈夫なよーに、逃げ腰のスレタイ考えておりましたが・・・
さすが電さん、秋と真っ向勝負ですね。
んでまた電さんのスレは何でこんなパーッと明るいんでしょ。
これは少々スピード上げていきませんとね・・・( ̄▽ ̄)
2014/9/29 23:37 [1021-3703]

皆さまご心配お掛けしてすみません。
キツタヌさん、いおんさん、買い過ぎさん、電さん・・・
楽しい話題と素敵なお写真で盛り立てて下さり有難うございます。
過ごしやすい季節になった事もあり、お陰様で体調は随分と安定して参りました。
めまい止め薬の服用は続いていますが、ネムイネムイ病(笑)もほぼ治りましたし、筋力も少し付きまして、股関節の痛みも軽くなったように思います。
あとは時間さえ確保出来れば・・・
でもネムイネムイ病予防のためには0:30迄には寝たい!
で、
ああもうこんな時間。。。と呟く日々を過ごしております。
ということで、元気です。
長期の放置、申し訳ありません。。。
m( __ __ )m
2014/9/29 23:39 [1021-3704]

ねこパさん、みなさん、今晩は。
☆電さん
スレ立て、ありがとうございます。
☆ねこパさん
めまいは、続いていますか。
無理しないでくださいね。
> 返信は追々で・・・
そういう気遣いより、自分の体調重視で、ぼちぼちですよ。
2014/9/30 23:06 [1021-3707]

あ!ねこさんや(←「パ」を付けろ!)♪ねこさんがおるで♪
まぁ、ねこパさん、無理せずマイペースでね。ここはアタシが切り盛りするから♪ん?お前に任すのが一番コワイって?大丈夫♪仮にガチャガチャに崩れた時は・・・買い過ぎさんとキツタヌさんの暴走のせいでしょう(笑)。
2014/10/1 22:30 [1021-3708]

風のざわめき・・・
百舌鳥が鳴きだしました。こいつの鳴き声を聞くと・・・季節は晩夏・初秋から中秋に移ったなと感じます。
2014/10/1 22:32 [1021-3709]

風の匂い・・・
キンモクセイが咲きました。我が家のは控え目な香り。それでいい。あまり匂いがきついと頭が痛くなってくる。微かな香り♪
https://www.youtube.com/watch?v=vjBRxHq_
mxM
2014/10/1 22:35 [1021-3710]

うひょひょ〜♪止まんね〜ぜ〜♪
♪ど〜んな ピンチの時も
絶対あきら〜め〜な〜い
そ〜ぉ〜よ〜 そ〜れ〜が〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=tywK1M6a
juQ
2014/10/1 22:42 [1021-3711]

![]() |
---|
モズ |
> 仮にガチャガチャに崩れた時は・・・買い過ぎさんとキツタヌさんの暴走のせいでしょう(笑)。
こらこら、勝手に責任転嫁すな〜(怒
> 百舌鳥が鳴きだしました。こいつの鳴き声を聞くと・・・季節は晩夏・初秋から中秋に移ったなと感じます。
いきなり、モズですか〜。
鳴き声は、聞いた記憶ないな〜。
でも、画像はあるけど。
2014/10/1 23:50 [1021-3715]

> 仮にガチャガチャに崩れた時は・・・買い過ぎさんとキツタヌさんの暴走のせいでしょう(笑)。
こらこら、勝手にダイナマイトに点火するな〜?
> 百舌鳥が鳴きだしました。こいつの鳴き声を聞くと・・・季節は晩夏・初秋から中秋に移ったなと感じます。
電さんはロマンチストでんな。
私は百足で泣きそうでした。 こいつが出ると・・・季節はまだ夏かいな? と感じます。
2014/10/2 22:14 [1021-3716]

へぇ〜。百舌鳥って春にもいるんだ。まぁ夏場は山にいて、秋になると人里に下りてくるから当然か。ギャーギャー、ビャービャーと耳障りな声で鳴いてますよ。声もデカイしね。
それに比べ、ムクドリは美声ですよ♪その上巧い♪まるで歌っているかの如く鳴きます。思わず聞き惚れてしまいます♪
2014/10/2 22:17 [1021-3717]

おっと、入れ違いに・・・
買い過ぎさん、ムカデって冬眠(或いは死ぬ)するんですよね?暖房が効いてるから年がら年中いる・・・てことはないよね?
2014/10/2 22:24 [1021-3718]

夏に寝てる時は、よくムカデさんが添い寝してくれるんじゃけど
冬場にわたしが冬眠しとる時に添い寝してくれたことは無いけ、
きっと死んどるんじゃないかと思う。
我が家は暖房も冷房もほとんど使わんけ〜、真冬なんか、室内温度が0℃〜5℃のときもよくあるんよ。
冬山登山状態?
電さんがせっかくロマンチックな話をしとるのにムカデの話をしてスマン!
2014/10/2 22:37 [1021-3719]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
左手で持ち上げ、片手撮り(^^;; |
ねこパさん、みなさん、今日は。
東京は雨です。
関西も同じですかね。
明日は台風の影響で、相当荒れるみたいですね。
会社、休みになんないかな。
そんなんで、昨日がかろうじて曇りだったので、昭和記念公園に行ってきました。
天気予報では、午後から晴れのはずが、午後の方が雲が厚かったですね。
天気がパッとしないので、撮った画像も眠いです 〜 グ〜〜〜〜〜。((((((o_ _)oコテッ
2014/10/5 12:55 [1021-3720]

買い過ぎさん
ムカデの話はねこパさんも許容してくれると思いますが・・・室内温度0〜5℃はマズイんじゃないですか(汗)。凍死しますよ!せめてウチみたいに7℃以上じゃないと(大差なし)。
キツタヌさん
それが・・・こっちはまだ雨すら降ってなく平穏そのものです。まぁ今から降るし風も吹くんでしょうが。
かなり無理な撮影・・・キツタヌさんも大変でしょうが、じっと耐えているひなちゃんのほうが大変だし偉い・・・と言い切っておこう。
2014/10/5 17:45 [1021-3721]

皆さまこんばんはー
電さん
グゴワッとか、ブヒャッとか、変な鳴き声聞きました。
一体何者!?
って思ってたのですが・・・
もしかしてこれが百舌鳥??
そうだとしたら、キツタヌさんのお写真で見ると小さな体なのにすごい声!
姿見てみたいです。
ムカデ、動きが速くて捕まえるの難しいですが、殺虫剤には思いのほか弱いですよ。
ゴキブリ用で十分です。
ちょっとは安心出来ました?(笑)
キツタヌさん
今回の台風、関東のほうがずっと大変そうですね。
お気を付け下さい。
和歌山では太平洋側を通ると、北部のほうは台風の香りが届く程度で、大抵は済んでしまいます。
今やっと雨が降ってきたところです。
それにしても、巾着田ってすごいところですね。
びっくりしました。
魅力的なスポットがお近くに沢山あって羨ましいです。
百舌鳥のお写真有難うございます。
名前は聞けども姿知らず、そんな鳥って多いです。
買い過ぎさん
私もこの夏、初めてムカデに噛まれました!
寝込みを襲われ・・・
あんな痛いものだとは知りませんでした。
頭痛、歯痛、腹痛、それぞれ違う痛みがありますが、ムカデの毒で身が溶ける痛みは、また全く違うもので驚きでした。
最初は皆の話に倣ってキンカン塗ってみましたが全く効かず、次に皮膚科の副腎皮質ホルモン系の軟膏塗ってみましたがこれも効かず、どちらも却って痛くなって焦りました。
ネットで検索してみると、ムカデの毒はたんぱく質で出来ていて、熱を加えると固まって効力を失うという記事を見つけ、
書いてある通りにシャンプーで表面の毒を洗い流してから、火傷しないギリギリの熱さにしたシャワーを20分程度かけてみました。
ほんとに痛みが消えたら書き込もうと意気込んで。(笑)
でも痛みは消えませんでした・・・
ですがそのあとムカデと格闘の末勝利、この死骸を見れば万一のことがあったとしても何が起こったのか誰の目にも一目瞭然と安心して、ベッドに入りました。(笑)
もう午前4時になっていました。
翌日、痛みはそのままでしたが腫れることは無く、シャワーが効いたのかな?と思いましたが、痛みがあるからにははっきり効いたとも言えず、結果書き込み出来ず、でした。
以前ムカデに這われて、暫くそこがむず痒かったこともあるのですが、ムカデは足にも毒があって、肌を這うと小さな傷が付きそこから毒が入るのだとか。
なのでこれもシャンプーで洗い流すと、痒みが治まると書かれていました。
こちらは苦痛無く出来ることですから、やってみる価値ありですね。
いおんさん
京都のお写真有難うございます!!
全貼り、初志貫徹に男前感じまくりです!
ずーっと遅れとってる私も、また貼ろうかなんてやる気出てきたり。(笑)
チェコのお写真もめっちゃ楽しみにしています。
その後ドライアイはどうですか?
私のほうは相変わらず目薬欠かせませんが、注していれば調子良いです。
2014/10/6 00:59 [1021-3724]

ねこパさん
>寝込みを襲われ・・・
はうっ!$△&#☆%!!わ、ワイちゃうで!(←激しく反応&意味不明な言動)
>ムカデに這われて・・・
な!な!な!ワシもムカデになりた・・・ぢゃなくて!おのれ、ムカデ!許さん!!
うっわ〜(汗)。買い過ぎさんのときはそうでもなかったけど(をい!)ねこパさんの聞くと痛々しいですね〜(汗)。てかムカデと壮絶な相討ちのクダリには・・・スンマセン、ちょっと笑ってしまった♪
冬は居ないだろうから、夏場はカエルを飼いましょう。ヒキガエルやウシガエル。あいつらは動くものなんでも食いますから。ムカデも食ってました。
つーか・・・狼狽の余り、アイコンも変わってもたがな(笑)。そーそー、台風、大丈夫でしたか?
2014/10/6 22:31 [1021-3725]

おいおい、ねこパさんもムカデに噛まれたんですか、可哀想!
寝込みを襲うなんて卑怯ですよね。
私は何度か噛まれたことがあるんですが、今回は酷かったし、痛かった。
普段は弱アルカリの固形石鹸を水に漬けながら傷口にこすりつけるだけで、治っていたんですよ。
これまでは毒があまり奥まで入っていなかっただけかもしれませんね。
そうそう、火傷しないギリギリの暑さのお湯をかけるのってネットにあったけど、たんぱく質の毒を固めるという意味があったんですね。
こんどやってみようと思います。←また噛まれることを覚悟してる?
私は5月連休にパルサンを室内で焚くんですよ。 そうすると3か月くらいはムカデが全く出なくなるんです。
家の周りも忌避剤を撒いて・・・それでも効果が切れてきたころには出てくるんだから、なんとも田舎だこと。
ねこパさんちも同じみたいですね。
ムカデと格闘しても死ぬことはあんまり無いと思いますよ。それより死骸をそのままにしておくと臭いでムカデが集まってくるというからすぐに処分すること。
焼くのも良く無いから、袋詰めにしてゴミとして出すか、水洗トイレで流すとかが良いのではないですか。
ムカデの足にも毒があるんですか、ねこパさんはすごく詳しく調べられたんですね、勉強になりました。
ところで噛まれたあとはパンパンに腫れあがったりしなかったですか。
私は手の大きさが3倍くらいかな? パンパンに腫れあがって激痛でした。
でもそこは私のこと、月曜日に会社で皆を笑わすネタにしようって意気込んで出社。
朝礼で「皆さんムカデに気を付けましょう」って腫れた手をみせたら、みんなから笑いものにされて「ヨッシャ―」予定通り。
「元からその大きさじゃった」とか失礼な事を云う奴もいれば「笑いが止まらん〜」とか笑い転げる人も。
でもね結果は、皆を笑わせたのでは無くて、みんなから沢山の笑顔と優しさを貰ったというのが本音。
ムカデのおかげで幸せな1日になりました。(笑)
2014/10/6 23:11 [1021-3726]

![]() |
---|
皆既月食 |
撮りました〜
右の方が白っぽいのは撮り始めで高度が低く大気の影響でこうなっています。
左の方は大気の影響が少ないので空気が澄んでいて青白くなってます。
2014/10/8 23:36 [1021-3727]


↑
う〜ん、素晴らしい♪マジで「芸術品」だと私は思います。
とてもオチャラケ言ってる買い過ぎさんと同一人物が撮ったとは思えない。
てか・・・藤子不二雄みたいにコメントしてる人とお写真撮ってる人が実は別人!デジカメ買い過ぎさんは「デジカメ」さんと「買い過ぎ」さんの二人だった!ちゃりら〜!(続く)
2014/10/9 22:17 [1021-3729]

今晩は。
さすがですね。
よい機材をお使いですが、腕も素晴らしい〜。
地球の影に月が入ってきて出ていく過程が一目瞭然です。
天文ガイドに投稿しましょう。
☆電さん
> とてもオチャラケ言ってる買い過ぎさんと同一人物が撮ったとは思えない。
星見ているときと、PCに向かっているときでは、ジキル氏とハイド氏みたいな、突っ込みですね。
2014/10/9 23:22 [1021-3730]

皆さま今晩は。
電さん
思いもよらない反応、有難うございます。
想像するとめちゃ楽しです。(笑)
カエルは大好き!
でもずーっとパトロールはしてくれないよね。。
池掘ったら、今度は蚊に泣かされそう(笑)
この前の台風は平気でしたが、次のは心配ですね、
逸れてくれるといいんですが・・・
買い過ぎさん
凄過ぎです!
月食見ながら、今頃買い過ぎさんは撮影に没頭中(笑)
と思って楽しみにしていましたが、予想を遥かに超えたお写真にびっくりたまげました。
1枚目のもすごく綺麗です。
ムカデに噛まれたところは全然腫れませんでした。
毒が回ったと思われる部分の少しの変色と少しの熱のみ。
痛みが強かったので病院へ行きましたが、症状が痛みだけだと何も出来ることが無いと言われてしまいました。(笑)
腫れなかったって部分では、お湯掛け作戦効いたのかも知れません。
次から死骸はすぐ捨てますね(笑)
腫れた手で皆を笑わせるなんて、転んでもタダでは起きない逞しさ。
さすがです。
それ見てウケる同僚の皆さまも、さすがです。(笑)
2014/10/10 20:56 [1021-3731]

おわっぷ!ねこパさんから予想外の反撃(アイコン)食らったぜ〜(汗)。めっちゃ違和感ありますよ(笑)。
池なんか要りませんよ。タライで充分かと。が、あやつら、勝手にどっか行っちゃうでしょうね。てか、猫は「番猫」しないんですか?ウチのは虫獲ったりしますが。でも虫食うとアレルギー起こして顔が腫れることもあるんだよな〜。
2014/10/10 22:49 [1021-3732]

電さん
電さんが褒めてくれると、なぜかこそばゆい♪
だれがデバカメやねん! だれが太り過ぎやねん!
キツタヌさん
お言葉嬉しいですが、天文ガイドに出すには程遠いで〜す。
D4で撮った月は1枚づつの画質が悪すぎで。←よく見るとボケてるんです。
いやいや、私は月や星を見ている時もオチャラケです。
飲むのはお茶だけです。
ねこパさん
褒めてくれてありがとう。
やっぱり仲間が褒めてくれるのはすご〜くすご〜く嬉しいものです。
月食の時にムカデに噛まれていたら、腫れた手を月に見立てた月食写真を作っていたんですけどね。
タイミングが悪かったです。(笑)
2014/10/11 00:04 [1021-3733]

買い過ぎさん
おや、お気に召さない?デバガメ?デブカメ?私、そんなこと言ってません(←しっかり言ってるじゃん)。いたしません(←デイモン未知子調で)。
そんなことより・・・
ハートムーン・・・メルヘンですね〜♪ここらで一発〆ますかね♪
お月さんばかり撮ってる買い過ぎさんは・・・月からやってきたウサギさんかも・・・
↑
うまい!座布団五枚だ!(←自画自賛)
2014/10/11 20:17 [1021-3736]

さすが電さん
ハイ、私が月からやってきたセーラームンムンで〜す。
いや〜ね、うちはウサギも飼っているんです。
娘の友人が、捨てられて子供達にいじめられていたのを救ったから飼ってほしいって事で我が家へ。
ところが、子犬より巨大でしかも狂暴で。
抱っこすると、後ろ足の爪でメいっぱい蹴られて大怪我させられてばかりで。
うさぎってこんなにも狂暴なんだと初めて知りました。
せっかくの電さんの優しい言葉に、ネガティブエピソードでごめん。
世の中こんなもんだガハハハ。
2014/10/11 21:07 [1021-3737]

う・・・
買い過ぎさんのセーラームーン・・・ヤバイ(汗)!
買い過ぎさんのバニーガール・・・ヤバ過ぎる(汗)!
2014/10/11 22:03 [1021-3738]

ウサギの話にはジーンときました。捨てる奴も大概ですが、イジメてるっつーのもな〜(怒)。小学生の時、中学生の悪ガキどもが保育園の小鳥に(小屋の金網越しに)水掛けたりしてイジメてました。通りかかった私達に「チクれば殺す」と脅してきました。「チクりません」とその場を脱したその足でK察に行き・・・十数分後、アホどもはパトカーに押し込まれてましたわ(笑)。
しかしウサギのバックキックはそんなに強烈ですか?私も脾腹を蹴られて悶絶したことがありますが、怪我って?爪で抉られるのですか?室内飼いのウサギは運動不足からめっちゃデカくなるそうですね。
2014/10/11 22:12 [1021-3739]

うさぎのキックって
うちの奥さんが蹴られたときは両手に深い傷をつけられ床面血の海でした。
手首なんかをやられてたら死んでたと思う。
噛みつきもひどくて、人にイジメられてたから人に対して凶暴なのはもう治せないみたい。
どんなに凶暴なウサギでも、家族は可哀想だと言ってず〜っと飼ってあげるみたい。
リビングで飼っているけど、私が食事している時に限って大ションベンをして、それが酸っぱい臭いでで臭いのなんのって。
ま、私もペットの一匹として飼われている身分だからあんまり言えないんだけど。
2014/10/11 22:22 [1021-3740]

床面血の海って・・・怖い!うわ〜、手ひどいですね!まぁ数メートル跳ぶジャンプ力の脚で蹴られたらタダでは済まないわな〜。咬み付くっつ〜のもな〜(汗)。肉食じゃね〜かよ(苦笑)。
人間に危害を加えられた動物は、その記憶が消えませんからね。草食動物はまず無理みたいです。肉食動物は稀に消える(と言うか「こいつは大丈夫」って新しい情報を古傷に被せてフタをする)らしいですが。
そうですか、ウサギさんのって酸っぱいんですか。大変ですね(汗)。
2014/10/11 22:33 [1021-3741]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
昨日はミニオフ | サントリー武蔵野工場 | 大国魂神社 |
ねこパさん、みなさん、今○は。
台風接近中ですが、今日までは天気持ってますね。
それにしても、電さん、買い過ぎさん、相変わらずですね〜。
しっかり、おちゃらけ縁側にしている 。。。
2014/10/12 17:19 [1021-3743]

↑
ウサギに蹴られてしまえ!(どこを?)・・・ま、いいです。
オット、こちらは音楽板ですので、一応それらしい(?)ことやっとかないと・・・
Murder in the skies / Gary Moore
https://www.youtube.com/watch?v=2W7amG8I
uKE
大韓航空機撃墜事件(1983年)をモチーフにした曲ですね。当時はまだ米ソ冷戦の終盤期でピリピリしてましたからね。U2を筆頭に政治的なことを題材にするアーティストも多かったですね。ムーア自身がアイリッシュなのでこの手の事件には敏感だったのかも。
2014/10/12 17:25 [1021-3744]

キツタヌさん
台風が皆の地域に影響しそうですね。
さっき物干し台を横に寝かせたり、飛んで行きそうなものはしまっておき、最低限の防災予防はしておきました。
>しっかり、おちゃらけ縁側にしている 。。。
ハイ、今飲んでいるのはお茶だけです。 こればっかし。
電さん
>ま、いいです。
マタです。 の間違いじゃない?
何?コラ〜またを蹴られろ〜だと!
今、私の好きな曲はこれ「日々」
http://www.bing.com/videos/search?q=%e6%
97%a5%e3%80%85&docid=608028749332090
464&mid=AB1DDD18A935318BF5D6AB1DDD18
A935318BF5D6&view=detail&FORM=VI
RE3#view=detail&mid=86585A16DF326C1E
71D986585A16DF326C1E71D9
2014/10/12 20:30 [1021-3745]

買い過ぎさん
え?マタを蹴られた?またまた〜、冗談キツイよ♪それってたまたまの話でしょ・・・って、ナニ言ってんだ、アタシ?
曲は生ギター、ジーゴさんが好きそうですね♪ジーゴさん、元気かな?
2014/10/13 20:46 [1021-3746]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひな付です。(^^;; | 上田城武将隊 |
ねこパさん、みなさん、今晩は。
今週末は、長野県上田方面に日帰りで遊びに行ってきました。
縁側繋がりの知り合いから、前々から誘われていたということもありまして 。。。
しかも、先週、TVで海野宿を紹介していたので、行ってみたくなりました。
そんな訳で、6時に家を出て、8時50分ごろ海野宿で、ひな の散歩です。
1時間ほど散策した後、上田城に移動して、知り合い(niko FTnさん)と合流です。
上田城のお目当ては、武将隊です。
名古屋城の武将隊の二番煎じなのでしょうが、人気のようです。
この日は、神奈川から追っかけで撮影しにきた若い女性もいて、コンデジが不調で、いきなりD7100と18−300mm持参という人にもお会いしました。(^^;;
まぁ、niko FTnさんの知り合いですけどね。
2014/10/19 17:25 [1021-3747]

![]() |
---|
和歌山 竹灯夜 |
10/18,/19と和歌山城とその近辺で竹灯夜があったぜよ♪
キツタヌさん
上記のイベントでも結構女性フォトグラファー見掛けました。ガンレフの若いグループやミラーレスで撮ってる年配の方・・・みんな、ちゃんと三脚使ってました。基本は習得済みの方々ですね。
2014/10/20 21:41 [1021-3748]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
金よる〜??? | 札所十四番、今宮坊 |
ねこパさん、皆さん、今晩は。
昨日、秩父の札所13、14、15、16番、回ってきました。
なかなか良かったです、
34番まであるので、7、8回は楽しめそうですね。
3枚目の「金よる〜???」(右端の2人組)は、西武線のCMです。
http://sanpotabi.seibu-ensensanpo.jp/cm/
「金よる」ってのは、金曜に仕事が終わってから、そのままレッドアロー号で西武秩父まで70分、前泊すれば、2泊2日で秩父観光が、のんびり楽しめるってCMです。
西武線の電車の中でも、CMが流れてます(音声なしで)。
2014/10/26 17:41 [1021-3749]

![]() |
---|
P×Mでやると抵触するのでここで「自選」しときます(苦笑)。
写真 電弱者
選曲 電弱者
https://www.youtube.com/watch?v=mjD6YQTh
Xr4
2014/11/1 23:09 [1021-3750]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんにちは。お久しぶりです。
ねこパさん
京都行ってからもうすぐ一年経つんですよねー
あと少し残ってるのですが、一年経つ前に貼りきれるかどうか(笑)
ドライアイは一旦よくなったのですが再発したのでもう一回薬もらってきました。
ムコスタという薬がものすごくよく効くのですが、これ目に点して大丈夫なのかというぐらいの白濁液&苦いっていう。まぁ効くので使いますが。
買い過ぎさん
月食のお写真良いですねー。
自分も見ようと思ったのですが、ちょうど曇ってしまって見れませんでした。。。
京都の続き
もはやどこに行ったのかも忘れてきました。
最後の一枚は東寺です。時間切れで入れませんでしたorz
2014/11/3 00:42 [1021-3751]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都続き
東寺に入れなかった後、もはや足が限界だったので電車で京都駅まで戻り、まだ時間がちょっとあったので京都タワー上りました。
四枚目は京都タワーの望遠鏡にカメラ当てて撮ってみたものです。入れなかった東寺の五重塔(笑)
意外と綺麗に撮れました。
2014/11/3 00:46 [1021-3752]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都最後
一枚目、望遠鏡写真二枚目、清水寺。流石にここまで暗くなってくると無理が出てきました。
二枚目、安いカメラで夜景は撮れないの図
三枚目、何かイベントやってました。
四枚目、京都タワー。
終わったー。一年越しになってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。
次は熊本。これはそんなに多くないです。
2014/11/3 00:52 [1021-3753]

いおんさん、お久し振りです♪このアイコンで言われるとまるでねこパさんに言われてるような錯覚・・・はしませんよね(笑)。
アハハ、本当に一年越しのアップになってしまいましたね(*^_^*)まぁ、ねこパさんとこは「まったり」がウリなんだから、これはこれで良しと♪
望遠鏡にカメラを接眼して撮ったのはナイスアイディア!まるで円周魚眼みたいだわ♪ん♪閃いた♪このネタ頂き♪
2014/11/3 22:39 [1021-3755]

![]() |
---|
ねこパさん、皆様、こんばんは(*^o^*)
お久しぶりでございます。<(_ _)>
キャロル・キングの曲(ジェイムス・テイラーがヒットさせた)を
マイケル・ジャクソンが歌っていたので、聴いて下さいネ(^◇^)
You've Got A Friend
by Michael Jackson
http://youtu.be/JLPjBC0LMOQ
2014/11/7 19:04 [1021-3756]

連投です。。。。。<(_ _)>
James Taylor の "You've got a Friend" です。
http://youtu.be/xEkIou3WFnM
Gibson J50 の アコースティックギター が素敵です。
私が愛用している J50 は、1976年に購入しました(勿論、1976年製です)
現在も所有していますが、オバ−ホールが必要です(30万円位掛かりそうです)
2014/11/7 20:20 [1021-3757]

げ〜!オーバーホールに30万!ぶっ飛びますね、ジーゴさん(汗)。そう、高価な品は買値も高けりゃ維持費も高いのよ。でも、それだけにいい仕事してくれるんでしょうけど♪
拝聴しました。アコギ、素敵ですね♪パーカッションもいい感じ♪
2014/11/8 19:32 [1021-3758]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
T2 | C-1 | ブルーインパルス |
ねこパさん 、みなさん、今晩は。
☆なとりうむいおんさん
1年の渡るスライドショーのような。(^-^)v
写真撮らずに、記憶に焼き付けた方が良いとか言う人、多いけど、あたしゃ記憶が良くないので、写真に撮っておいた方が、よく思い出せます。(^^;;
私の場合、さすがに1年越しになると、画像が埋もれてしまうので、1週間が限界のようです。Orz
☆J50さん
ギター趣味なんですね。
今も弾いているなんて、すばらしい〜。
私も学生のときクラッシックギターちょびと弾いてましたが、卒業して2、3年で弾かなくなっちゃいました。
続けていれば、リタイアした後も、長く楽しめるんでしょうけど。
でも、弦が良いお値段なんですよね。
1ヶ月で交換したいとこだけど。
☆電さん
ローヤルは、贅沢でしょ。
レッドにしなさい。
あるいは、せめてオールドね。
https://www.youtube.com/watch?v=r3fQJvjC
P2o
画像は、11/3の入間航空際です。
2014/11/8 20:46 [1021-3760]

キツタヌさん
レッドは、ちょっと・・・。せめてホワイトにしてくれ〜。つーか、ウィスキーやバーボン、ブランデーなんかもう十年以上買ってないよ。ブランデー、また呑みたいな♪
2014/11/8 21:16 [1021-3761]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは
キツタヌさん
飛行機カッコいいですねー。そのうち見に行きたいです。
普段は研究室と家を往復するだけの生活ですから、特にどこか行くようなことが無いと写真撮らないんですよね。後は何か買ったときとかですかね。
というわけで、今回からは熊本の写真。
数は京都の写真に比べて少ないですが、春に行ったので桜の写真が多いです。
後、京都の時とカメラが違います。
2014/11/9 02:26 [1021-3763]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
秩父神社 | 御本殿 |
ねこパさん、みなさん、今日は。
☆いおんさん
> 飛行機カッコいいですねー。そのうち見に行きたいです。
そうですね、話のタネに一度行ってみてください。
今年は29万人、去年は32万人、すごい人出ですが。
最寄駅から数百mなんですが、基地に入るまでに1時間以上かかります。(^^;;
> というわけで、今回からは熊本の写真。
> 数は京都の写真に比べて少ないですが、春に行ったので桜の写真が多いです。
> 後、京都の時とカメラが違います。
そういえば、お正月明けぐらいに新しいカメラ、買われてましたね。
過去スレ見たら、フジXQ1も候補だったんですね。
XQ1、この夏、買いました。(^^;;
熊本 。。。 お城、結構大きいですね。
松本城より大きそう 。。。
九州、行ったことないので、画像、楽しみにしています。
今週末は、天気が悪いので、先月行った秩父の画像の続きです。
12月初めに秩父夜祭があるようですが、混むでしょうね。
2014/11/9 13:41 [1021-3764]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カナール |
ねこパさん、みなさん、お早うございます。
このところ、めっきり寒くなってきましたね。
晩秋というところでしょうか。
北海道は、もう冬ですが。
11月は、昭和記念公園の銀杏並木がきれいです。
11/8〜11/24は、黄葉&紅葉まつりも開催中です。
で、昨日、行ってきました。
中国人観光客も一杯いましたね。
APEC開催中は、会社が休みになるとか。
2014/11/16 08:02 [1021-3765]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
たてもの園 | ライトアップです。 |
ねこパさん、皆さん、今日は。
この三連休初日、新座の平林寺と小金井公園の江戸東京たてもの園で、関東オフ会やってきました。
平林寺は、もみじの紅葉名所なのですが、ちょっと早すぎだったようです。
でも、最初から小金井公園の江戸東京たてもの園もセットで計画してたので、まぁ何とかなりました。
関西も紅葉見頃を迎えているんでしょうね。
お忙しいと思いますが、週末は外に出て、自然の中を散策、如何ですか。
2014/11/24 11:26 [1021-3767]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ねこパさん、皆さん、今○は。
先週、オフ会やった平林寺にうちの奥さんと行ってきました。
TVで今が見頃と言っていたので。
朝9時ちょっと前に家を出て、10時前に到着です。
ええ、今回もチャリです。
もう散っちゃったのも混ざっていて統一性がないせいか、今ひとつのような。
奥さんにも、昭和記念公園のイチョウの方がキレイだったなんて言われちゃいました。
2014/11/30 16:54 [1021-3768]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ちょっと新しい | おまけ、自宅近くの神社 |
続きます。
朝は、天気が良かったのに、だんだん曇ってきました。
11時ちょっと過ぎに平林寺を後にして、帰宅です。
平林寺は、ペットNGなので、帰宅してから、ひな にゴマすり散歩です。(^^;;
2014/11/30 16:58 [1021-3769]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ねこパさん、皆さん、今晩は。
J50さん、#1021-3770、どうもです。
そんな訳で、今日の ひな です 。。。
相変わらず、勝手気まま 。。。 困ったワンコです。(^^;;
外では、見た目可愛いワンコなんですけどね〜。
2014/12/7 20:19 [1021-3771]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
先週です。 | 今週です。 |
ねこパさん、皆さん、今晩は。
先週、サボっちゃいました。(^^;;
この冬は、寒いですね、
平年より早く寒くなっている 。。。
寒いけど、ねこパさんのお住まいの辺りは、太平洋側だから、雪はまだ降ってませんよね。
日本海側は、12月なのに大雪のようです。
日本全国、この冬は、降水量が多いという話なので、太平洋側でも年末年始のお出かけは、要注意ということです。
もう、12月も後半、年賀状、掃除 。。。 いろいろやることあります。
今年はあと、1回か2回、書き込みできるかな。
2014/12/21 18:44 [1021-3772]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
この先です。 | まぁまぁでした。 |
ねこパさん、皆さん、今晩は。
先週、霜柱を見て、小金井公園(たてもの園)の「霜の花」を思い出しました。
去年もアップしましたが。
今日の天気予報では、東京の最低気温4℃でしたが、新聞では東京郊外は零下の予報だったので、行ってみました。
2014/12/23 20:19 [1021-3773]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
たてもの園のオススメの豚汁 |
連投です。
> 錦秋へ 〜風のざわめき 風の匂い〜
スレタイ、。。。 変えた方がよさそうですね。
風も、めっきり冷たくなりました。
11時回ったので帰宅しようかと思ったのですが、具だくさん豚汁に手が出てしまいました。
2014/12/23 20:31 [1021-3775]

キツタヌさん
書き込みの数々、ありがとうございます<m(__)m>至らぬスレ主で(汗)。
そうですね、もうスレタイに無理があるので本スレはこれにて終了とさせて頂きます。が!これに懲りずに新スレ立てますので変わらずご贔屓に♪
皆さん、ありがとうございました♪
2014/12/24 21:49 [1021-3776]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | Photo×Music→Butterflies☆ | 73 | 2015年5月24日 16:33 |
[1021-3777] | 寒さと暖かさと | 43 | 2016年5月22日 22:22 |
[1021-3699] | 錦秋へ 〜風のざわめき 風の匂い〜 | 72 | 2014年12月24日 21:49 |
[1021-3569] | ふくよかな匂いに抱かれて | 100 | 2014年9月28日 22:14 |
[1021-3475] | 雪まっしろ | 84 | 2014年3月29日 23:32 |
[1021-3474] | ひーさんずななじゅーず | 4 | 2014年4月1日 23:49 |
