縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > パナソニック > 『坂の上の屯所☆"FinePix"な海闊天空』
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

写真表現とコミュニティのfusionに成功した当縁側も皆様に支えられて13周年。
”FinePixな精神”はそのままに、14年目も宜しくお願い致します。

※当縁側は、使用カメラ・毎日疲労員・週末疲労員を問わずどなたでもご参加頂けますが、無断でのスレ建てはお断りいたします。
※人物・キャラクター等の被写体に関する肖像権・著作権等は、投稿者の責任において了解が得られているものとします。
※荒らし・利用規約に反する書き込み等で運営者が不適切と判断した場合、予告なく削除することがあります。また書き込み禁止等の措置を取らせていただく場合があります。
※ 利用規約に違反していると思われる書き込みを発見された場合、価格.com管理人宛てまでご通報をお願いいたします。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2500

  • 『坂の上の屯所☆"FinePix"な海闊天空』の掲示板
  • 『坂の上の屯所☆"FinePix"な海闊天空』の投稿画像
『坂の上の屯所☆"FinePix"な海闊天空』の掲示板に
『坂の上の屯所☆"FinePix"な海闊天空』の掲示板に新規書き込み

ココ数年の近撮の中で一番のお気に^^

みなさん こんばんは

Reiwa#73、建ち上げさせて頂きます

記録的な桜の開花の早さから、今年は遠征を一か所断念せざるを得ませんでしたヽ(;▽;)ノ

仕方ないので一年辛抱して“また来年”と切り替えております。
「騙し騙し」で、なんとかこの一年を乗り切らないといけませんネ(^▽^;)

あっと言う間に夏になりそうな気配ですので、
皆様も体調管理にはくれぐれもご留意を・・・・・・・m(_ _)m









【“666”まであと26スレ】

2023/4/13 23:48  [102-64673]   

みなさん こんばんは

“639”お世話になりました
“640”宜しくお願いします

明日は気温がまたちょっと下がるとか・・・・・・。
体調管理がタイヘンです^^;

2023/4/14 23:08  [102-64676]   

微妙なピント位置

近撮もイキます。

2023/4/14 23:12  [102-64677]   

なんかスカスカ

みなさん こんばんは

一日雨でしたネ^^;
思ったほどは寒くなかったかも・・・・・・。

明日はまた夏日とか言ってますネ(^_^;A

2023/4/15 23:09  [102-64678]   

出し惜しみしている場合(季節)ではない。

2023/4/15 23:11  [102-64679]   

アップダウンがきつくてヒーヒー言いながら戻ってきました。

2023/4/15 23:15  [102-64680]   

「ひたち」? あぅ 「あしかが」? バシッ! やっぱり「あしかが」? ぐはぁっ!

近撮も。

2023/4/15 23:18  [102-64681]   

幅は「あしかが」にも負けてない

みなさん こんにちは

日曜ですが休みを貰ってます^^

さて、shara家菩提寺の敷地内に大きな藤があります。

以前は寺が経営する幼稚園の園庭にドーンと存在感を放っていたのですが、
ご時勢なのか少子化なのか 数年前に幼稚園はやめてしまいました。

現在、園舎は取り壊されており藤だけが残っています。
奥行きは負けますが、幅は「あしかが」にも勝っているんじゃないかと思われるほど立派です。

しかしながらそれで客を呼ぼうとは考えていないので、普段の手入れが悪い所為か房が伸びません^^;
一週間くらいすればもう少し伸びるのか?
棚の鉄骨の色は止め欲しいm(_ _)m

2023/4/16 13:37  [102-64682]   

光芒と飛行機雲

改めまして こんばんは

埼玉県南部、午後は大気不安定で一時的に雷雨でした。
都心では雹の降った所もあったとか・・・・・・。

花や植物にとっては厳しい春ですネ。

開花時期にも影響は大きく、「あしかが」の大藤が早くも見頃の様です^^
GW前なら久々に行きたいですネ。

2023/4/16 21:00  [102-64683]   

自販機も茶色とかにして欲しい

この辺りでは桜の季節もとうに終わっているので、
ドンドンいかないと・・・・・。

2023/4/16 21:04  [102-64684]   

縦位置も撮らないと気が済まない

管理施設脇の枝垂れ桜は見事でした。

2023/4/16 21:07  [102-64685]   

ツリガネズイセン(らしい) 秋っぽい色になった ハナミズキって5月のイメージなんですが・・・

季節の近撮。

2023/4/16 21:11  [102-64686]   

みなさん こんばんは

昨日ほどではなかったものの、今日も昼間は不安定なお天気でした^^;

話題は変わりますが、ダルが12奪三振1失点で負け投手は可哀そうですネ。

2023/4/17 23:05  [102-64687]   

むしろ太陽が入った方がゴーストが出ない 来た道を駐車場まで引き返します

もうひとつ。

2023/4/17 23:08  [102-64688]   

季節の近撮。

2023/4/17 23:10  [102-64689]   

 f64.nextさん  

こんばんは

ここ2日程、新ノートPCのセットアップに手こずっていました_| ̄|○

できるだけMSのいいなりにならないようにすると、相当な努力が必要で、推理と情報取得が必要です。
言いなりなら難しくはないんですけどね。

あなたのお役に立ってセキュリティも強化みたいな謳い文句で誘導する手法が気に入らないし・・・、
いったいどこまで囲い込めば気が済むのか・・完全に支配するつもりなんでしょうかね。
ちなみに娘専用のPCです(^^;)

2023/4/18 21:38  [102-64690]   

 f64.nextさん  

そういえば、今回はAMDのCPUが入ったのにしたんですが、
インテルだとCPUの認証があったはずですが、AMDは無いんでしょうかね?。

何にも出てこないし???。

ちなみに、ノートのくせに相当速い・・・安いのに相当速い・・・(^^;)

2023/4/18 21:45  [102-64691]   

引き返す途中。今回、コレが一番お気に。

みなさん こんばんは

暖かくなりそーでならない春ですネ。
明日は一足飛びに夏日だそーですが・・・・・・(^_^;A

2023/4/19 00:01  [102-64692]   

早くもカラー。

2023/4/19 00:03  [102-64693]   

テク テク てく てく

更に引き返します。

2023/4/19 00:07  [102-64694]   

下仁田は本日27.8℃だったとか

みなさん こんばんは

これから「あしかが」まで行ってきます。

足利は近いしGWでもないので高速の混雑もないし、
明るくなってからでもOKなんですが夜間割引がありがたい(^▽^)

明日は8時開園なのでピークよりはゆっくりめです。

GW前のタイミングで行けるのでライトアップも欲張りたい所ですが、
連休じゃ無いので諦めました_| ̄|O

明日休むと次の休みが月曜なので、調整がいつ終わるかなぁという感じです^^;

2023/4/19 21:56  [102-64695]   

季節の近撮。

2023/4/19 21:58  [102-64696]   

「さもありなん」な標識

みなさん こんにちは

久々に訪れた「あしかが」から14時半に帰宅しました。
好天に恵まれ過ぎて暑かったッス(^_^;A

400枚くらい撮ってきてPCに転送している内に睡魔に襲われました_| ̄|O

調整完了しましたら貼らせて頂きますm(_ _)m

2023/4/20 16:58  [102-64697]   

もう一枚貼ります。

2023/4/20 16:59  [102-64698]   

 f64.nextさん  

こんばんは


京都の残りがいつまでたっても貼れないので、ここら辺で(^^;)

京都御所です。

2023/4/20 19:30  [102-64699]   

 f64.nextさん  

2023/4/20 19:33  [102-64700]   

 f64.nextさん  

そういえばこの日はものすごく寒かった(^^;)
御所は特定部分を除き常時公開なんですね。

警備は皇宮警察官だと思われる人が指揮して委託の警備員が担っている感じでした。
合っているかわかりませんが(^^;)

荷物も調べられます。

2023/4/20 19:43  [102-64701]   

改めまして こんばんは

概ね半分しか終わってません^^;
例によって似たような写真ばっかりなので、調整した分を全部貼れるわけでも無いのですが・・・・。

次の休みが月曜なんですが、そこまでは持ち越したくないッスね。

◆f64さん

>京都の残りがいつまでたっても貼れないので、ここら辺で

花とか写って無ければ季節とかあんまり関係ないですネ^^

2023/4/20 20:49  [102-64702]   

妙義・後閑は終盤です。

で、今回予期せぬラッキーだったのがココ。
県営駐車場の“第四駐車場”です。

これまで何回か行ってますが全て平日の為、毎回“第一駐車場”に停められました。
「せっかくだから行ってみるか」と思って行ったら妙義山と桜の見事な景観(^▽^)/~~~

電線も人工物も映り込まず、ひたすら妙義山とソメイヨシノでした。

2023/4/20 21:03  [102-64703]   

スズランもいっときます。

2023/4/20 21:05  [102-64704]   

 BonFutenさん  

皆様、こんばんは。

何かと忙しく、今年の桜撮りは無理っぽくなってきました。ToT
sharaさんが貼ってくれた妙義山の桜で満足することにします。^^;

最近の個人的話題
iPad mini(第2世代)を長年使って来ましたが、iOSが12止まりで、
導入やアップデートできないアプリが増えてきたため、第6世代に
買い替えました。256Gメモリ搭載で超快適になりました。
ちなみに、他人に写真や動画を見せる時は、ずっとminiを使ってます。

2023/4/20 21:34  [102-64705]   

数年ぶりのエントランス 「あしかが」といえばまずはコレ

調整終了。
順次貼らせて頂きますm(_ _)m

同じような写真ばかりで終盤は飽きました( -_-)ノビシ*)゜O゜)あぅ

「あしかが」は明後日から7時開園ですが、本日は8時開園。
東北道の羽生PAで仮眠して、6時から営業している国道50号線の「マック50号足利店」で朝マックでした。

「あしかが」には7時前に到着しましたが、駐車場にはすでにケッコーな台数の車。
(現地を1時に出た時には駐車待ちの列が1kmは伸びてました)

今回はQRコードの前売り券を入手していたためチケット売り場には並びませんでしたが、
パークのスタッフが機械に不慣れだったりで、紙の前売り券の方がスムーズでした(^▽^;)

◆Bonさん

>今年の桜撮りは無理っぽくなってきました

ソメイヨシノだと北海道を残すのみって感じですネ^^;
他の種類だと新潟の標高の高い所とかで「今 見頃」なんてネットニュースに出てたりします。

>sharaさんが貼ってくれた妙義山の桜で満足することにします

ご覧頂けて幸いですm(_ _)m

>他人に写真や動画を見せる時は、ずっとminiを使ってます

たまに欲しくなるんですが動画を見ないので思い止まってます^^;
スマホにしても超ライトユーザーなのでタブレットまでは「要らんなぁ」と・・・・。

蛇足ながら「あしかが」でも20-60でほぼ間に合ってしまったので14-28は「要らんかなぁ?」となりました_| ̄|O

2023/4/20 23:04  [102-64706]   

「第四駐車場」残り。

2023/4/20 23:06  [102-64707]   

スズランの続きもどーぞ。

2023/4/20 23:08  [102-64708]   

キヤノンが「RF100-300mm F2.8 L IS USM」を正式発表

ってお値段150万。
車、買えるじゃん_| ̄|O

2023/4/20 23:28  [102-64709]   

お馴染み“大藤” 向き合わせのもう一本

みなさん こんばんは

暑かったッスね(^_^;A
埼玉県は熊谷で30℃越えだったとか・・・・・。

明日はまた気温が下がるとのことで、気温差注意で参りましょう(^-^)/


今回、「あしかが」にS5を持ち込んだのは初めてになります。
20mmで撮る大藤は大迫力でした。

遠近感が強調されて実物より更に大きく見えます。
(もちろん実物も大きい)

極上のジャスミン茶のような香りでまさに癒しの撮影となりました^^

2023/4/21 23:57  [102-64710]   

コチラ、妙義神社の枝垂桜・・・・・・、
なんですが完全に見頃を過ぎておりましたToT

さらに電線やら塀やら・・・・・_| ̄|O


2023/4/22 00:02  [102-64711]   

季節の花々。

2023/4/22 00:06  [102-64712]   

鉄骨の角度が迫力あり 紫藤はやや変色した花も目立ちました

みなさん こんばんは

昨日・一昨日の暑さはなんだったんだという位、気温が下がりました。
体調維持がタイヘンです^^;

ちなみに「あしかが」の広告に使われる写真ですが、
実際にはなかなか あーは撮れないのではないかと・・・・。

あくまで“イメージ”かな?

2023/4/22 23:26  [102-64713]   

妙義山 噴煙を上げる浅間山 コラボ

後閑で桜はラストです。

ココの売りは桜越しの妙義山と浅間山^^

1週間遅かったナ_| ̄|O

2023/4/22 23:32  [102-64714]   

チョットだけ変えて。

2023/4/22 23:36  [102-64715]   

カラー

2023/4/22 23:38  [102-64716]   

 f64.nextさん  

こんばんは

AmazonのGWセールでポイント2倍とか言っているので、つられて1万円分を買ってしまいました(^^;)
まぁ、半分はいつもの必需品で、残りが高いからもう買わないと思っていた酒肴品ですでけどね_| ̄|○。
残りの人生を考えると、ケチったってしょうがないとも思うわけです・・・バばきっ。

sharaさん
>花とか写って無ければ季節とかあんまり関係ないですネ^^
そうはいっても、気分が(^^;)

2023/4/23 19:41  [102-64717]   

 f64.nextさん  

こういうのも(^^)

何となくm.4/3の90mmマクロが魅力です。
が・・・・高い(^^;)
使用頻度は高いと思うが、が、値段が高すぎる(^^;)

2023/4/23 19:47  [102-64718]   

 すー.jpさん  

みなさん、こんばんは

sharaさん

>車、買えるじゃん

EF用ですがsigmaの出していた120-300mm F2.8のコスパがいかに良かったか判ります。

今は軽が買えるくらいのカメラボディーが普通になりつつありますね...


今日のツバメです...

2023/4/23 21:40  [102-64719]   

二つの藤の間。人が入るとスケールは伝わる 人の頭が入らないギリギリまで上を向ける

みなさん こんばんは

個人的に桜を貼り終わったのでテーマカラーを緑に変えました。

朝晩は肌寒かったですが良いお天気でしたネ。
「あしかが」はメチャゴミだったと推察いたします。

◆f64さん

>mazonのGWセールでポイント2倍

消耗品を買うのにはポイント2倍はありがたいんですけどネ^^;

>そうはいっても、気分が

そこが一番大事ですネ^^;
遠征が重なった時は速やかに貼りきるのが鉄則だと、最近になって気付きました。

>が、値段が高すぎる

ホント、ボディもレンズも高過ぎる・・・・・・_| ̄|O

◆すーさん

>120-300mm F2.8のコスパがいかに良かったか判ります

御意m(_ _)m
今、DG DNで作ったら高いでしょうけどネ。

2023/4/23 23:07  [102-64720]   

マジ、「紫の雨」 似たようなのでスミマセン

続き

2023/4/23 23:11  [102-64721]   

この辺を除いて茶色に変色してました

みなさん こんにちは

埼玉県南部、曇天でした。
ドラッグストアまで自転車で出掛けましたが北風で寒かったッス^^;

半袖のTシャツで汗ダクって季節よりは全然良いですけど、
気温差にまいってしまいます。

帰ってきてから少しだけ“季節ネタ”を仕入れに出てきました。
スズランなんかは1週間で見頃過ぎだったりして、季節の移ろいを感じます。

2023/4/24 17:13  [102-64722]   

薄紅藤の棚。

時間が早いので人影もまばらですが、
お昼になるとお弁当を広げる人でごった返します。

私も当日はココでお昼でしたが、贅沢な景色でした。

2023/4/24 17:18  [102-64723]   

園の東側にある藤。

大藤ほどでは無いですが、コレも立派です。

2023/4/24 17:21  [102-64724]   

 f64.nextさん  

こんばんは

sharaさん

足利っていろいろな種類の藤があるんですね(^^)

>消耗品を買うのにはポイント2倍はありがたいんですけどネ^^;
ポイント商法の始まりはどの辺なのか知らないのですが、昔、ヨドバシのゴールドポイントはかなり利用しました。
どこかの時点で、これは狡猾なだましの仕組みだとわかりましたけどね・・でも利用はします。 ばきっ

>遠征が重なった時は速やかに貼りきるのが鉄則だと、最近になって気付きました。
通常は余韻のあるうちに現像しちゃうのが良いですよね。

創造的目的をもって撮ったものは、熟成してからじっくり感性を研ぎ澄まして現像するなんてのもアリです。
だからといって満足できる仕上げかどうかは別ですけど_| ̄|○


引き続き御所内です。

2023/4/24 20:54  [102-64725]   

 f64.nextさん  

続けて

2023/4/24 20:55  [102-64726]   

改めまして こんばんは

◆f64さん

>いろいろな種類の藤があるんですね

ハイ^^ この後 出てきますが「八重」の藤もありますし、
見頃には早かったですが白藤と黄花藤もあります^^

>ポイント商法の始まりはどの辺なのか知らない

量販店だと、まさにそのヨドバシが先駆けって自己アピールしてませんでしたっけ?

>通常は余韻のあるうちに現像しちゃうのが良いですよね

普通はコレですよネ。
掌に温もりが残っている内というか、熱いうちに打てというか・・・・・。

2023/4/24 23:12  [102-64727]   

ちょっとだけ場所を変えます

薄紅藤の橋。

この時間になるともう無人では撮れない。

2023/4/24 23:17  [102-64728]   

太陽の位置が変わってくるので、何回もトライ 白藤だとコレが一番開花が進んでいた気がします

もうひとつ。

2023/4/24 23:21  [102-64729]   

 f64.nextさん  

こんばんは

今日もAmazonGWセールでポチり(^^)
まぁ必要な食品なのでいいか(^^:

2023/4/25 19:04  [102-64730]   

 f64.nextさん  

sharaさん

>普通はコレですよネ。
普通はそうですが普通ではなくひねくれている場合はこうなります(^^;)

2023/4/25 19:07  [102-64731]   

噂の八重藤 葡萄みたい

みなさん こんばんは

どーにも4月っぽくないうすら寒い陽気が続きます。
30℃越えの日もあったとはとても思えないッスね^^;

◆f64さん

>ひねくれている場合はこうなります

なんか重ねました?

2023/4/25 23:14  [102-64732]   

正面からだと20mmでは入りきらない オマケ

“紫藤のフェンス”

後日、大きさが分かり易い写真も出てきます。

2023/4/25 23:18  [102-64733]   

可憐な雰囲気で満足度高し。

2023/4/25 23:20  [102-64734]   

西ゲート入ってすぐの大藤 こんもり 白藤のピークはまだでした

みなさん おはようございます

埼玉県南部、朝から雨です。
予報では風も強いと言っていましたが、今は大した事がありません。

今日の徘徊は中止です^^;

2023/4/26 10:38  [102-64735]   

池も設置

改めまして こんばんは

雨は夕方には止みました。

週末からのGWも“連日の晴天”という感じではないみたいですネ。
今年も仕事ですからあんまり関係ないですが・・・・・・_| ̄|O

さて、話題はまったく変わりますが、
キヤノンの“ヤ”が大きいとか、フジフイルムの“イ”が大きいとかっていうのは、
カメラ好きなら周知の事実です。

そんな関連の話がネットに出ていたのでご紹介。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1e0e
586e0ce47ed59143f8038ceebd0172c0f6


“シヤチハタ”や“キユーピー”は知らなかった^^;

記事の眼目の“サイゼリヤ”が「ヤ」でも「ア」でもどっちでも良いよ、
って会長に言われて他人の誤入力の指摘を止めるってオチもオモロい^^

2023/4/26 20:00  [102-64736]   

 f64.nextさん  

こんばんは

うちのあたりはパラパラの後に、一時的にドバッと降りました。
まぁちょうどよい降り方です(^^;)

sharaさん
重ねました。

2023/4/26 20:59  [102-64737]   

◆f64さん

>まぁちょうどよい降り方です

ウチの辺りはこの時間になって風が強くなりました。
明日はまた湿度が下がって清々しい陽気だとか・・・・・^^

https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64673/ImageID=
102-106161/

アジサイは枯れても被写体になり得ますネ。
(アジサイじゃなかったらスンマセン)

2023/4/26 23:43  [102-64738]   

薄紅藤の橋 人が入り込まないギリギリのアングル(コレでも粘った)

みなさん こんばんは

昨夜の風が残ったよーな一日でしたネ。

コロナがまたまたまたまたまたまたまたまたまた(9回)地味に増えてきました。
GW明けの8日に5類移行が決まり「さーどーなることやら」と言う感じです。

連休中の感染者増が5月2週目とか母の日とか直撃しないですかネ?

2023/4/27 23:19  [102-64739]   

陽が高くなってきて、朝一の雰囲気とは違ってきました。

2023/4/27 23:22  [102-64740]   

コレは良い感じ ほぼ補色

近所のネモフィラ。

2023/4/27 23:24  [102-64741]   

見頃前 八重

みなさん こんばんは

風はあったなという感じですが、この季節らしー陽気でした^^

明日からのGW、明日は持ちそうですが日曜は荒れそうですネ。

2023/4/28 23:06  [102-64742]   

GW中には貼り終わる予定。

2023/4/28 23:07  [102-64743]   

季節の花々。

2023/4/28 23:08  [102-64744]   

 f64.nextさん  
御所の中

こんにちは

いよいよGWとか言うのが始まりますが、私は何にも予定がありません(^^;)
本来混むのが嫌いなので、いつものようにヘロヘロします。

じわっとコロナも増えつつあるようだし、開けた後は結構すごいことになりそうですね。
またお籠もりかな_| ̄|○

出られないのなら、レンズも、ボディーも買ってもしょうがないし・・・まぁしばらくはなにも買わないつもりです・・・。
しかし、次回、蔓延の後にまだ体が動くか・・・それが問題だ(^^;)

2023/4/29 12:07  [102-64745]   

 f64.nextさん  

しかしながら、御所を見ると日本文化の形成にあたって中国文化が源流にあるのは間違いなく見て取れますね。

だからそれがどうした、と言うわけではなく、文化、文明の伝播みたいなもので、伝わった先で独自の深化がなされたのかが大切なのでしょう・・・。
きっとそれが文化というものなのでしょうね。

2023/4/29 12:22  [102-64746]   

 すー.jpさん  

みなさん、こんばんは

大型連休とか縁のない仕事のためいつも通りに働いてます...

まあ、混雑は好きな方ではないのでカレンダーの休日と被らないのはいいです。

2023/4/29 21:21  [102-64747]   

再度、東側の藤

みなさん こんばんは

今日も風が強めの一日でした。
帰宅時は雨も加わりケッコー難儀しました_| ̄|O

明日もあまり良い天気ではないよーで・・・・・・。

GWは高速が渋滞だったよーで、午前8時には各高速で「渋滞15km」とかやってましたネ。
数年ぶりで観光地の方々は潤っているのではなかと推察します。

昔から当縁側のご来縁者の皆さんはGWは関係ない方が多かったですが、
今も同じですネ^^;

2023/4/29 23:11  [102-64748]   

大藤に戻って望遠ズームで。

2023/4/29 23:12  [102-64749]   

季節の花。

2023/4/29 23:14  [102-64750]   

 imagine1951さん  

皆さん 今日ww

忙しくしております。現場写真はたくさん撮るのですが、、、、投稿してもしょうがないので

先日の現像がやっと、、

皆さん それなりにお元気そうで何よりです。バキッ ( ´艸`)

現像を少し変えてみました。

たぶん8月まで忙しさは続きそうで愛機はWG-7となりそうです。

2023/4/30 10:08  [102-64751]   

 f64.nextさん  

こんばんは

もう6時だからこんばんはで良いんでしょう(^^;)

さて、ここはどこでしょう。
多分20年ぶりくらいに行きました。
回遊路は石畳に改装され何となく歩きやすくなっているようでしたが、20年前の記憶が定かではないので果たして。


2023/4/30 17:56  [102-64752]   

 f64.nextさん  

猫の額の印象

2023/4/30 17:58  [102-64753]   

儚く仕上げる

みなさん こんばんは

4月も今日で終わり。明日から5月です。
早いッス(^▽^;)

◆imagineさん

https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64673/ImageID=
102-106194/

コレは見事な枝垂桜ですネ(^-^)/  メチャメチャ見頃じゃないですか。
枝垂れ桜、私は今年撮りそこなったので、来年再度チャレンジです。

◆f64さん

>さて、ここはどこでしょう

全くわかりませんm(_ _)m

2023/4/30 23:04  [102-64754]   

大藤は中望遠でも立派。

2023/4/30 23:06  [102-64755]   

シリーズ:季節の花

2023/4/30 23:07  [102-64756]   

みなさん こんにちは

月初ですが連休を貰いました^^

徘徊には紫外線が強い季節になってきましたネ。
今日は娘が代引きで買った品物が届くという事で、留守番を命じられて徘徊は無しでしたが・・・。

今は良いお天気ですが夕方はにわか雨の予報が出ています。


ココで中日ファンに悲報です。

日本のプロ野球も開幕して1か月ですが、中日のチーム本塁打数はここまで合計4本。
MLBでは大谷がブリュワーズ戦で7号を打ちました。
チーム本塁打数が個人の本塁打数に及ばないって・・・・・・(^▽^;)

2023/5/1 11:55  [102-64757]   


2023/5/1 13:27  [102-64758]   

 f64.nextさん  

こんばんは

sharaさん
>全くわかりません
正解はこちらです。↑

>?

2023/5/1 18:57  [102-64759]   

 f64.nextさん  

ちょっとあっぷしたのも貼っておきましょう。

2023/5/1 19:01  [102-64760]   

薄紅藤の橋 ライトアップはこのアングルからのサンプルが多い

改めまして こんばんは

埼玉県南部、午後八時ごろに雷が鳴って一雨ありました。
割と短時間でやみました^^

◆f64さん

>正解はこちらです

鹿苑寺でしたか。全く分かりませんでした。
画像で検索も掛けてみましたがヒットせず^^;

>?

見たところ、犬なんだか猫なんだかよく分からなかったので・・・・。

子供がガチャポンで取ってきたので帰ってきてから聞いてみたところ、
バンダイの「まちぼうけ」というシリーズのポメラニアンだとのことでした。

2023/5/1 23:18  [102-64761]   

先日貼った紫藤のフェンス。
係の人が入って大きさが分かり易い。

2023/5/1 23:23  [102-64762]   

もひとつ。

2023/5/1 23:25  [102-64763]   

藤三昧

みなさん こんにちは

埼玉県南部、東よりの強風です。
陽射しはタップリですが屋外はケッコー肌寒いッス。

この強風で近撮はチャレンジを遥かに超えた無謀ですが、
昨日出ていないのでちょっとだけ徘徊してきました^^

2023/5/2 13:10  [102-64764]   

改めまして こんばんは

結局、昼間は風の強い一日でした、
ってトピックの無い日だったな・・・・・・・。

ま〜悪い事が無ければ良い事なんて特に要らないと思っちゃうタイプなんで、
コレで良いのかな?

2023/5/2 23:15  [102-64765]   

藤ももう少し残ってます。

2023/5/2 23:17  [102-64766]   

今日はココまで。

2023/5/2 23:19  [102-64767]   

 f64.nextさん  
休みでした_| ̄|○

こんにちは

何となく、じわじわと感染者が増えています。
私的には、5月末〜6月初め頃に、どこか遠くに行きたいのですが、危険な予兆もしますね_| ̄|○

sharaさん
>バンダイの「まちぼうけ」というシリーズのポメラニアンだとのことでした。
私的には名前を知っている犬種ですが、全くわかりませんでした(^^;)

2023/5/3 12:22  [102-64768]   

 f64.nextさん  

猫の額はワンダーランド

2023/5/3 12:25  [102-64769]   

 f64.nextさん  

HDDの古いフォルダーを除いたらこんなのがありました。↑
フジのfinepix Z1と言う機種になっているのですが、使っていた記憶がありません(^^;)
2005年当時はまだ現役だったので、小形のものをバッグに入れて持ち歩いていたのでしょう。
しかし、現在のソフトで現像すると見違えるようになりますね・・・(jpegからです)。

2023/5/3 17:24  [102-64770]   

 f64.nextさん  

現在のソフトで処理をすると・・・(その2ですが)、癖になりそうです(^^;)

この元画像にも記憶がありません_| ̄|○

2023/5/3 19:28  [102-64771]   

この下で食べるお昼は贅沢です おまけ

みなさん こんばんは

昼間はTシャツ一枚でOKってな陽気でしたネ。

◆f64さん

>じわじわと感染者が増えています

今日、店前の通行客を見ているとノーマスクは3割程度って感じですネ。
まだまだマスクが多数と言う感じです。

連休明けには5類移行で感染しても縛りが緩くなるんでこれまでより楽なのでは?

>名前を知っている犬種ですが、全くわかりませんでした

カラーリングも「なんだかなぁ〜」なので、シリーズが好きな人以外はわからんですネ^^;

>癖になりそうです

これも一種の温故知新?

しばらく新作を撮りに出る必要がない?

2023/5/3 23:04  [102-64772]   

視点を下げると・・・

藤もあと少し。

2023/5/3 23:06  [102-64773]   

季節の花

2023/5/3 23:09  [102-64774]   

ってなことで、次スレも宜しくお願いしますm(_ _)m

2023/5/3 23:18  [102-64776]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
『坂の上の屯所☆"FinePix"な海闊天空』
『坂の上の屯所☆"FinePix"な海闊天空』をお気に入り登録
運営者:
sharaさん
設立日:
2010年3月2日
  • 注目度:

    2(お気に入り登録数:60件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ