
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
写真表現とコミュニティのfusionに成功した当縁側も皆様に支えられて12周年。
”FinePixな精神”はそのままに、13年目も宜しくお願い致します。
※当縁側は、使用カメラ・毎日疲労員・週末疲労員を問わずどなたでもご参加頂けますが、無断でのスレ建てはお断りいたします。
※人物・キャラクター等の被写体に関する肖像権・著作権等は、投稿者の責任において了解が得られているものとします。
※荒らし・利用規約に反する書き込み等で運営者が不適切と判断した場合、予告なく削除することがあります。また書き込み禁止等の措置を取らせていただく場合があります。
※ 利用規約に違反していると思われる書き込みを発見された場合、価格.com管理人宛てまでご通報をお願いいたします。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2500

![]() |
---|
みなさん こんばんは
Reiwa#71、建ち上げさせて頂きます
週間予報だと来週は都心で最高気温20℃連発のよーですネ。
いよいよ春到来か?
ヤバい、桜をどこへ撮りに行こうか まだ決めて無い_| ̄|O
【“666”まであと28スレ】
2023/3/3 23:07 [102-64469]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん こんばんは
“637”お世話になりました
“638”宜しくお願いします
【最近気になっているニュース】
WBCの開幕が近付いてきましたが、
今回の日本チームの話題の一つが日系人で初めて日本代表に選出されたラーズ・ヌートバー選手の存在です。
本人はMLBのセントルイス・カーディナルス所属のアメリカ国籍ですが、ご母堂様が埼玉県出身の日本人。
今回、父親か母親の祖国の代表はOKという規定から抜擢されました。
度々ネットのニュースにも登場しているのですが、気になるのは記事の下の方の読者のコメント欄。
「ヌートバー」を「ヌードバー」と誤入力しているヤツが多数おります。
風営法違反で捕まりそうな誤入力です_| ̄|O
あったら行ってみたいですが・・・・o(#-`Д-)=○)>д<).。ぐはぁっ!
2023/3/4 22:58 [102-64473]

◆f64さん
>最初からテーマ・目的を持って撮る場合もありますが、これが一番楽しいです
御意m(_ _)m なんといってもコレですネ^^
f64さんが仰るのと私の理解とが違っている可能性も有りますが・・・・・・^^;
例えば私なら昭和記念公園で満開のチューリップを相手にマクロ三昧なんてのが最高です(^-^)/
そーゆー意味ではない?
◆すーさん
>GFXでケラレないと情報を見たので試したらケラレない
まだ色々ありそーですネ。
◆Bonさん
お帰りなさいm(_ _)m
火曜日以降が楽しみです^^
2023/3/4 23:00 [102-64474]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
改めまして こんばんは
何事もない平穏な一日でした^^
こんな普通の日が未来永劫続いて欲しいなと思う今日この頃・・・・・。
WBC日本代表チームの調子がもう一つ上がってこないのが懸念材料ですm(_ _)m
2023/3/5 23:02 [102-64476]


![]() |
---|
引き続き京都御苑内です。 |
こんにちは
6ヶ月検査で病院に行ってきましたが、状況は変化なしでした。
まぁそうだろうな、と思いますが、いくつも病名を抱えている身としては、安定しているのが何よりです(^^)。、
sharaさん。
>f64さんが仰るのと私の理解とが違っている可能性も有りますが・・・・・・^^;
はい、違いますが、まぁそれぞれですから(^^;)
私の場合は被写体自体、撮影行為には意味を持たず、思考や感性に意味があると考える方なので、、、
まぁ独りよがりと言われても気にはなりません(^^)
2023/3/6 11:32 [102-64477]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん こんばんは
【今日の気になったニュース】
●大谷翔平の異次元すぎる“2打席連続3ラン”
https://news.yahoo.co.jp/articles/188e30
59e42531da8d4f624e0ec62ae83f191558
役者が違う感じを見せつけてくれました。
片膝をついて右腕一本でバックスクリーン右に持って行った一本目。
ドンづまりがスタンドインする2本目。
MLBでHR王争いをするってのはこーゆーことなのネ(^▽^;)
◆f64さん
>違いますが、まぁそれぞれですから
やっぱり違いましたか^^;
「わかったふりをするのもなぁ」と思ったので例を書いておいて良かったッス。
2023/3/6 23:06 [102-64478]


![]() |
---|
スマホで。遠景はぶれぶれでした。 |
みなさん、こんにちは。
しゃらさん
祝・13周年。おめでとうございます。お疲れ様・・・、というより、日々楽しませていただ きありがとうございます。この1年、もともとなかった技量がますます落ちているのがはっきり自覚できます。=自分の狙いとおりのものが1枚も残りません。
<貼る物もなく・いつもの老化ネガティブ言で申しわけありません。=老人欝の嘆き?>
先ほど、TBS系で、大谷選手の2ホ−ムランの細かな分析をしていました。力&技のなせる技で,他の選手には真似ができそうもない・・・と。ボ−ルが当たった瞬間・力制御。=体操選手?。素晴らしい向上心。すごいなぁというしかありません。
BONさん
京阪撮影旅の撮果,お待ちしています。藤井さんのおかげで日々退屈しないですんでいます。が、長時間PCの前で健康的かどうか悩んでいます。ヤフコメでは、棋王戦のミス指し(飛打ち)結構多数の方が自分にも分かったなんての書き込みありましたが、BONさんもその時に盤面みていたら・勿論お分かりになられて・・・。別の書き込みで、kを名乗る方が70手目くらいから
なら私はどちらを持っても勝つことができた。=それに対して、”ハッタリ言うな”などというパッシング記述がなく、”あなたは加藤一二三さん”でしょと言うレス、これにはビックリしました。コメまともに書かれている方、BONさんのような方ばかり?。
f64さん
京都は梅狙いだったんですよね。プラス和の形、楽しみにしています。
2023/3/7 15:05 [102-64479]


![]() |
---|
momoすごーーーい |
こんばんは
概ね現像が終わりましたが、なんか投げやり。 ばきっ
jpegそのまんまなんて言うのもあります。(^^;)
未谷さん
>京都は梅狙いだったんですよね。
特に梅をと言うわけでもないんですが、この時期ですからあちらこちら行きました。
で、まずいっぱつ、安原製作所momo100(ソフトフォーカスレンズ)です。
2023/3/7 21:12 [102-64480]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
城南寺の枝垂れ梅 |
13周年、おめでとうございます!
この13年間、色々あったなあ・・・という思いと、あっという間だったなあ・・・
との思いが交錯しておりますが、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
さて、ようやく京都・大阪の写真現像に着手しましたので、ボチボチ貼らせていただきます。
とりあえず、今回の撮影で最も良かった3日目の城南寺から。
★sharaさん
大谷はやっぱり次元が違い過ぎますね。
強化試合とは言え、感動しました。
★f64さん
城南寺は、2日違いで見事な満開でした。
見せてあげたかった・・・^^;
★未谷さん
藤井聰太王将も大谷同様、異次元の天才ですね。
棋王戦の棋譜は、まだ見てませんが、ミスはミスで人間臭くて良いかも。^^;
大阪では、旧友と1局勝負してきましたが、お互いに腕が落ちたと嘆いて
苦笑いでした。^^;
2023/3/7 21:27 [102-64481]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
京都のと違って風情が無い |
みなさん こんばんは
【今日の気になった項目】
●【侍ジャパン】強化試合最終戦は大勝
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6456245
強化試合とは言え、オリックス投手陣 サービスしすぎやろ(^▽^;)
ってそれは良いんですが、今日の試合 打順で1〜4番が全部左バッター^^;
9番まで見ても左が6人もいます。
国際試合で初見の左ピッチャーが出てきたらどないすんねん。
球数制限もあるし、目先を変えられて打ち倦んでる間に相手の守護神が出てきちゃうで〜_| ̄|O
鈴木一人の辞退でココまでキュウキュウするとは思わなかったorz
2023/3/7 23:20 [102-64483]

◆未谷さん
>祝・13周年。おめでとうございます
ありがとうございますm(_ _)m
これからも気兼ねなくお越しください。
>自分の狙いとおりのものが1枚も残りません
趣味の範疇でやってますので、私なんかはその辺り あんまり気にしていません( -_-)ノビシ*)゜O゜)あぅ
>すごいなぁというしかありません
ハッキリとモノの違いがわかりますネ^^
昨日今日の2試合で投打ともにチームの調子が上がって来ました。
慢心せずに開幕を迎えて欲しいです。
◆f64さん
>momoすごーーーい
良い逆光でレンズにピッタリの光ですネ^^
◆Bonさん
>13周年、おめでとうございます!
ありがとうございますm(_ _)m
これからもどうぞ宜しくです^^
>大谷はやっぱり次元が違い過ぎますね
WBCでなくてもスポーツニュースは“大谷 大谷”なんで、
「大谷がナンボのもんじゃい」と思っていたらやっぱりスゴかったッスm(_ _)m
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105489/
ナイスショット(^▽^)/~~~ コレはお見事^^
2023/3/7 23:21 [102-64484]


![]() |
![]() |
---|---|
こんにちは
Bonさん
寺ではなくて、城南宮ですよね(^^)
うーーーむ 椿の落花が増えている(^^;)
sharaさん
>良い逆光でレンズにピッタリの光ですネ^^
手持ちのSFレンズの中で一番素直なレンズです。
フルサイズ用ですが、内と外で収差が異なる(うちは球面収差、外は非点収差)ので、APS-Cで使うのがこつです。
2023/3/8 11:27 [102-64485]

![]() |
---|
Bonさんに触発された |
みなさん こんにちは
陽射しも強くなって暖かです^^
風も弱めで穏やかな天気。
◆Bonさん
後から気付きましたがF1.2ですネ^^
◆f64さん
>APS-Cで使うのがこつです
成程^^
2023/3/8 13:21 [102-64486]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
城南宮 梅園に入ってすぐのあたり |
皆様、こんばんは。
城南宮が続きます。
★sharaさん
>ナイスショット(^▽^)/~~~ コレはお見事^^
ありがとうございます。
今回の遠征のベストショットかもしれません。^^;
>後から気付きましたがF1.2ですネ^^
はい。^^;
実は旅行直前に出物の中古を買っちゃいました。
ところが、その直後に迂闊にも脇腹(肋骨の下あたり)を痛めてしまって
旅行3日目まではリュックも背負えず、24-105mm1本で撮ってました。_| ̄|○
★f64さん
>寺ではなくて、城南宮ですよね(^^)
そうでした。^^;
でもって、3日目じゃなくて、4日目でした。^^; ^^; ^^;
>うーーーむ 椿の落花が増えている(^^;)
そうなんですよね。
たった2日の違いでこうなるのかと驚きました。
2023/3/8 18:34 [102-64487]

![]() |
![]() |
---|---|
改めまして こんばんは
いよいよ明日WBC開幕です^^
野球好きとしてはサッカーより盛り上がって欲しいなぁと思いつつ、
スポーツとしての歴史や規模の問題があるしなぁと・・・・・_| ̄|O
日本チームは初戦で中国と当たります。
大谷が先発で打順は昨日のオリックス戦と同じになるようですが、まぁ明日はは問題無いでしょう。
しかしこのオーダーで全4戦を戦うのはちょっと心配。
間違っても1次ラウンド敗退なんて事だけは避けてくださいm(_ _)m
◆Bonさん
>城南宮が続きます
見事な庭園ですネ^^
さすが京都というべきか・・・・・・。
>旅行直前に出物の中古を買っちゃいました
それはラッキー^^
>その直後に迂闊にも脇腹(肋骨の下あたり)を痛めてしまって
それはアンラッキー^^;
>旅行3日目まではリュックも背負えず
お互い歳も重ねてますのでくれぐれもご無理はなさらないように・・・・・m(_ _)m
2023/3/9 00:35 [102-64489]

![]() |
---|
みなさん こんにちは
連休もらってます^^
昼間は買い物と洗車で終わってしまいました。
洗車はちょっと間隔が空いてしまったのでGSではなく丁寧さを期待してディーラーまで行きました。
【今日一番笑ったニュー^ス】
●フェンス直撃二塁打で喜びすぎてベースからかかと浮きアウト
https://news.yahoo.co.jp/articles/967ec4
3dce30be8573aadce74601fe6514bf0984
さて、いよいよ開幕したWBC。
昨日のプールAに続いて、本日 日本を含むプールBも開幕しました。
まだ韓国VSオーストラリアの1戦だけなんですが、
早くも“今大会の珍プレー大賞決定”のプレーが出たそうで・・・・・(^▽^;)
見逃さなかった豪のセカンドがスゴイけどこの写真撮ったカメラマンもスゴい(^▽^)/~~~
ツイッターに上がった動画も見られるので興味のある方はご覧くださいm(_ _)m
さらに韓国チーム、1点ビハインドの9回裏2死1塁から盗塁しかけてタッチアウトで試合終了って、
これだけ後味悪い試合もそーそー無いな_| ̄|O
日本チームはこーゆー凡ミスのないようにだけお願いしますm(_ _)m
豪韓がお互い1試合目でこれだけ失点してくれると最後の方で有利になりそうだ(^-^)/
2023/3/9 17:37 [102-64490]


![]() |
![]() |
---|---|
京都御苑にて |
こんばんは
今日は何かと、暑いくらいで桜の開花も早いみたいですね。
京都も、いつもと同じように順番に貼るつもりでしたが、急遽変更して季節ものからにします。なんとなくそんな気に(^^)
Bonさん
>たった2日の違いでこうなるのかと驚きました。
巫女さんががパラパラと撒いたとか ばきっ
sharaさん
ところで、WBCってどこで放映しているんですか。気が向いたら見るかもしれない(^^;)
2023/3/9 18:54 [102-64492]


検索したらアマゾンプライムがライブでやっていました。
で、台湾はなぜ出ていないの?。
以前は出ていたと思うのですが・・・。
中国が横やり???。
2023/3/9 19:05 [102-64493]

◆f64さん 取り急ぎ・・・・・・。
>WBCってどこで放映しているんですか
強化試合は地上波での放送はありませんでしたが、
1次ラウンドは地上波で放送があります。
今日の中国戦と明日の韓国戦はTBS.
11日のチェコ戦と12日の豪州戦はTV朝日です。
>台湾はなぜ出ていないの?
台湾はプールAに入っています。
今日から東京でやっているのはプールBなので別グループですネ。
2023/3/9 19:28 [102-64494]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。
WBC初戦は、安心して見ていられましたね。
この調子で明日以降もがんばってもらいたいものです。
★sharaさん
>お互い歳も重ねてますのでくれぐれもご無理はなさらないように
ですね。^^;
★f64さん
台湾は、今回からオリンピック同様『チャイニーズ・タイペイ』という呼称になってますね。
前回のWBCでは『台湾』を採用した日本に台湾の人々は深く感謝してたんですが・・・
2023/3/9 23:00 [102-64496]

![]() |
![]() |
---|---|
改めまして こんばんは
WBC初戦、中国相手に8-1で勝利しましたが点差ほど楽勝って感じはしなかったですネ。
3-1の7回表に戸郷が1死1・2塁にした辺りはヒヤヒヤものでした。
だいたい相手に17四死球も貰っておいて8得点は少な過ぎ。相手はエラーも2つ。
初回・2回の満塁のチャンスに押し出しの1点だけでは先が思いやられます_| ̄|O
7回裏に牧に一発が出て、来た流れを8回表に湯浅が三者三振でガッチリ掴んだ結果が8回裏の4得点。
9回はユッタリ見られましたが・・・。
明日の韓国戦もちょっとした“あや”が勝敗を分けそうです。
◆f64さん
>桜の開花も早いみたいですね
当初 東京は18日開花って言ってましたが15日に変わりましたネ。
今のままで行くとかなり早くなりそうな感じです。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105506/
良い感じの切り取りッスね。
◆Bonさん
>ですね
ハイ^^;
注意して参りましょう。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105508/
素晴らしい庭園ですネ。 さすが京都。
2023/3/9 23:36 [102-64497]


![]() |
![]() |
---|---|
こんにちは
WBC、中国に勝つには勝ったが、押し出し点も多くて残塁もたくさん(^^;)
本来なら20対0位じゃないといけません・・・(^^;)。
Bonさん
個人的には、台湾が気の毒でなりませんw。
sharaさん
>良い感じの切り取りッスね。
レンズはSIGMAの30mmf1.4ですが、安い・軽い・描写もよいレンズです。
場所は京都御苑ですが、この後南下して上島コーヒー店で定番の昼ランチを食べました。
パンを焼いてもらうとヘルシー系絶品サンドになります。
2023/3/10 16:15 [102-64498]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
四隅はフードでけられてます | 四隅はフードでけれれてます |
みなさん、こんばんは
sharaさん
遅くなりましたが、13年おめでとうございます。
これからも、お世話になります。
こちらでも、河津桜が満開になりました。
2023/3/10 22:07 [102-64499]

ヌートバー、良い(^-^)/
>コールドゲームで終了かも?
1点足らなかった_| ̄|O
2023/3/10 22:54 [102-64502]

![]() |
![]() |
---|---|
改めまして こんばんは
と言うわけで勝ちました^^
韓国に圧勝って痛快です(^▽^)/~~~
3点先制された その裏で即逆転できたのは大きかったですネ^^
村上が調子悪くてチャンスで大谷が歩かされまくるので、
明日の試合は吉田を4番が良いと思います。
今日の吉田を見ていたら「大谷を歩かせて4番と勝負」とはいかなくなるでしょう。
なんなら村上はエラーもひとつやっているので、明日はサード岡本ファースト山川もありですナ^^
2023/3/10 23:34 [102-64506]

◆f64さん
>残塁もたくさん
優勝を目指すチームが16残塁は頂けません。
今日は見違えました^^
>レンズはSIGMAの30mmf1.4
APS-C用ですか?
小型ボディに打ってつけ^^
>上島コーヒー店で定番の昼ランチ
○○コーヒー店って流行り始めて数年経ちますが、まだ行ったことがありません^^;
◆すーさん
>遅くなりましたが、13年おめでとうございます
ありがとうございますm(_ _)m
666まで、あと2年半位と思われますので、もう少しお付き合いください。
◆Bonさん
>ヌートバー 光ってますね
二日続きの大ファインプレー、逆転の口火を切る適時打。
死球で相手ピッチャーを睨みつけるファイトと真剣さ。
どれをとっても一流ですネ^^
来年、日本でやってくれないかな?
2023/3/10 23:35 [102-64507]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様、こんばんは。
WBC、中国戦は終始負ける気がしない試合で、安心して見てられましたが、
韓国戦は、ダルビッシュの3失点で、ちょっと嫌なムードになりました。
その裏にすぐに引っ繰り返し、流れを掴んだのは良かったですが、
優勝狙うなら、あの3失点は反省すべきでしょうね。
村上の不調もちょっと心配です。
★sharaさん
>素晴らしい庭園ですネ。 さすが京都。
貼ったあたりは梅園で、いわゆり『京都の庭園』とは違いますが、
満開の梅は息を飲むほど見事でした。
>どれをとっても一流ですネ^^
チャンスに強く、ピンチを救う・・・流石、大リーガーって感じですね。
★f64さん
>個人的には、台湾が気の毒でなりませんw。
台湾有事が無ければ良いのですが・・・
2023/3/11 18:50 [102-64508]


ようやく写真のアップが一瞬で出来るようになり、快適になりました。^^v
マンションのネット設備(たぶんルーター)に不具合があったようで、
新規設備と交換されたようです。
2023/3/11 19:08 [102-64511]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん こんばんは
【WBC 今日の気になったニュース】
●“兼業集団”に多くのエール
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cbe93
7da69f56daac4275a855d785501cf70131
チェコのメンバーも“二刀流”が沢山だそーで・・・・・・・^^
120km/h台のストレートを投げ込んでくる先発ピッチャーに、
“星野伸之味ある”って書き込みには笑いました^^
◆Bonさん
>いわゆり『京都の庭園』とは違います
あぁ、ちょっと違うんですネm(_ _)m
桜もそうですが梅も枝垂れは華やかさが増しますネ^^
>流石、大リーガーって感じですね
「来年日本でやってくれないかな」とか書きましたが、
次の大会ではUSAのユニフォームを着てるヌートバーと闘いたいです(^-^)/
>快適になりました
宜しゅうございました^^
2023/3/11 23:33 [102-64512]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん こんにちは
今から仕事です、AM監視カメラの光ケーブルをハンドホールにひきます、PMその後立木の伐採
に、、、
XQDはキタムラでも取り寄せ、、、、ネットで買えばよかった。
sharaさん ご苦労様です。
Bonさん ご無事でご帰還お疲れ様 新東名はアウトバーンではありません。バキッ
f64さん 7.7まで上がっていました。みかんが安かったせいか りんごかイチゴか
さくらに合わせて 奈良、京都に行く予定です。
2023/3/12 08:28 [102-64513]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様、こんばんは。
韓国がチェコに勝ったので、日本の一次リーグ突破が決定しましたね。
昨日のチェコ戦は、勝って当然として、初出場のチェコチームの気持ちよさに
感動しました。
これぞスポーツマンシップって感じで、デッドボール予告するような
どこぞのチームとは大違いです。ばきっ!
★sharaさん
>チェコのメンバーも“二刀流”が沢山だそーで・・・・・・・^^
監督も普段はお医者様だとか・・・
>桜もそうですが梅も枝垂れは華やかさが増しますネ^^
そうですね。
枝垂れは今までも色々見てますけど、城南宮は別格でした。
>次の大会ではUSAのユニフォームを着てるヌートバーと闘いたいです(^-^)/
強敵になりますね。
★imagineさん
>新東名はアウトバーンではありません。バキッ
あ、そうだったんですね。ばきっ!
2023/3/12 18:24 [102-64514]

![]() |
![]() |
---|---|
ボケのボケ描写 |
みなさん こんばんは
千両役者というのはこーゆー人の事を言うのでしょう。
ライトスタンド上の自分の看板にHRブチ当てるとか、並みじゃない(^_^;A
すげーぞ、大谷(^▽^)/~~~
◆ imagineさん
>sharaさん ご苦労様です
イエイエ、こちらこそお世話になっておりますm(_ _)m
◆Bonさん
>監督も普段はお医者様だとか
しかも精神科医とかなんとか・・・・・^^;
>城南宮は別格でした
更に時期も最高だった感じに見えます^^
>強敵になりますね
今回のアメリカチームの野手の年俸額の合計は271億円を超えるらしーので、
次回大会までにヌートバーの年俸も爆上がりしていることを期待してます。
彼のMLBでの成功を意味することですから^^
2023/3/12 23:37 [102-64515]

![]() |
---|
みなさん こんにちは
埼玉県南部、雨になっております。
勿論、徘徊もしておりません。
午前中、草臥れてしまったYシャツを入れ替え。
消耗品だし経済的にも苦しいし で安価なモノを買っていますが、
買うたびに思うにはYシャツの固定資材(?)の数と入れる手間。
サイズ表示のタグから襟から首の所のボタンから全体の紙まで、
無数の(大袈裟?)パーツで固定されています。
パーツ代とか入れる手間とかで物凄いコストになっている気がします_| ̄|O
2023/3/13 11:52 [102-64516]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
光の春模様 | 2 | 3 |
こんにちは
珍しくWBCを4日連続でちょこっとずつ見てしまいました。ばきっ
普段は野球を見ませんので、知っている名前は、現役選手では大谷とダルビッシュだけです(^^;)
すごいでしょ? ばきっ
sharaさん
>消耗品だし経済的にも苦しいし で安価なモノを買っていますが、
現役サラリーマンの時は、スーツ、ネクタイ、yシャツ、靴は四種の神器ですから仕方がありません(^^;)
退職すると、これが必要なくなります。
私なんぞ、今やスリーシーズン用礼服と、ワイシャツ長袖一枚・半袖1枚、黒靴一足です。
後は安いカジュアル系だけです。
写真は城南宮です。
2023/3/13 13:18 [102-64517]

改めまして こんばんは
【WBC 今日の気になった話題】
●韓国 最終戦前に1次ラウンド敗退決定
これは痛快^^
●メキシコが前回王者の米国に快勝
予選C組で11-5でメキシコ勝利。
アメリカは野手の年俸総額が271億円って書いたけど、投手陣はそこまで高くないのか?
●佐々木朗希、死球チェコ選手にロッテのお菓子届ける
球団から「ほれ、これ持ってけ」って言われたんやろな(^▽^;)
2023/3/13 18:00 [102-64518]

![]() |
---|
◆f64さん
>知っている名前は、現役選手では大谷とダルビッシュだけ
共にMLB組ですネ。
今年のMLB中継を見ていれば「吉田」の名前も覚えて頂けるかと思います^^
>退職すると、これが必要なくなります
早くこれらの呪縛から解放されたいですネ^^;
あと数年ですから“否応なし”ですが・・・・・・。
>光の春模様
イルミネーション写真と見紛うばかり^^
2023/3/13 18:01 [102-64519]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様、こんばんは。
WBCは無事全勝で1次リーグを首位通過・・・ヨカッタヨカッタ。
大谷の絵にかいたような一発も出たし、めでたしめでたしです。
にしても、サムライJの打線・投手陣は過去最強ですね。
これで村上が復調すれば無敵かも。
★sharaさん
>更に時期も最高だった感じに見えます^^
2日目にf64さんと行ったときには、6〜7分咲きといった感じでしたが、
4日目に再度行くと満開という状況でした。
50mmF1.2を使いたくて再訪したんですが、大正解でした。
>次回大会までにヌートバーの年俸も爆上がりしていることを期待してます
過去2年は、目立った活躍はしていなかったようですが、今回の経験で
一皮剥けそうですね。
もし駄目だったら相性ということもあるので、日本でプレイすることになるかも・・・^^;
>これは痛快^^
韓国内での自国チームに対する批判が大変なことになっている模様。^^;
2023/3/13 22:24 [102-64520]

【訂正】
>球団から「ほれ、これ持ってけ」って言われたんやろな
どーやら佐々木投手が自費で買ったヤツみたいでしたm(_ _)m
◆Bonさん
>サムライJの打線・投手陣は過去最強ですね
投手陣、特に終盤のリリーフ陣は鉄壁ですネ。
大勢・湯浅・宇田川・伊藤。 高橋宏は昨日HR一本打たれてたけど7点勝っててソロHRなら無問題。
打撃陣も1番〜3番が機能しまくってて良い感じです。
問題は次のイタリア戦。
MLB所属の選手たちが主力のチーム相手にどーなるか。
VTRでちょっと見ただけですけどD組のベネズエラVSプエルトリコなんか
両方ともピッチャーがスゲー球 投げてました(^_^;A
>50mmF1.2を使いたくて再訪したんですが、大正解でした
この季節、気温も激しく動きますから花の見頃も一日二日でケッコー変わりますネ。
>相性ということもあるので、日本でプレイすることになるかも
コレはコレで見てみたい^^
>自国チームに対する批判が大変なことになっている模様
何をやっても鬱陶しいお国柄で・・・_| ̄|O
2023/3/14 00:19 [102-64521]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんにちは
sharaさん
球面収差は絞り値によって量が大きく違うので、描写をどうするか考えた上で絞り値を決めます。
さらに、ピント面が解像最大点とコントラスト最大点もかなりの違いがあります。
ファインダーでピントを合わせても、そこはピント面ではないので少し手前に戻すなんてことも必要ですね。
Bonさん
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105553/
さすがに50mm、f1.2は良いですね。
この距離でこのぼけや立体感(^^)
お値段も高いけど(^^;)
2023/3/14 16:10 [102-64522]

![]() |
---|
みなさん こんばんは
連休でした^^
朝一は雲ってましたが10時過ぎに晴れてきて青空が広がったので徘徊に。
東京では観測史上最速タイで桜が開花。
ココからしばらく桜の話題で楽しめそうですネ^^
個人的に今年の桜は2箇所4地点を撮りに行く計画をしています。
時期が重なるので短期集中となりそう。
片方はメジャーな場所なので開花情報も多いのですが、
もう片方の情報収集に手こずっています^^;
【今日の気になる球界のニュース】
●【DeNA】20年サイ・ヤング賞のトレバー・バウアー獲得を発表
https://www.chunichi.co.jp/article/65309
1
コレ、フィットしたらエラい事になるな(^_^;A
2023/3/14 18:00 [102-64523]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
◆f64さん
>描写をどうするか考えた上で絞り値を決めます
>少し手前に戻すなんてことも必要ですね
結果が即確認できるデジタルではいいですけど、
フィルム時代は難しいレンズだったでしょうネ^^;
2023/3/14 18:01 [102-64524]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ここから初日の梅宮大社です |
皆様、こんばんは。
東京は早くも桜の開花宣言が出ましたね。
私は梅写真が当分続きますが・・・^^;
★ssharaさん
>どーやら佐々木投手が自費で買ったヤツみたいでした
チェコの話題は色々とホッコリさせてくれますね。
監督の日の丸必勝ハチマキでの会見も最高でした。
>投手陣、特に終盤のリリーフ陣は鉄壁ですネ
>打撃陣も1番〜3番が機能しまくってて良い感じです
1次リーグでは個々人の他チームとの実力差が明確で、投手陣は安心して見ていられましたね。
打線の方も好調でしたが、特に四球・押し出しが多かったことが実力差を物語ってました。
相手投手からみれば相当なプレッシャーだった証ですし、打者の冷静な選球も◎でした。
決勝トーナメントの相手では、そこは厳しくなるでしょうね。
>何をやっても鬱陶しいお国柄で・・・_| ̄|O
岸田首相が何やらまた騙されそうな気配で心配です。
『肩代わり案』でなんで満足なのか???
、
★f64さん
momo、大活躍ですね。
>さすがに50mm、f1.2は良いですね。
>この距離でこのぼけや立体感(^^)
ありがとうございます。m(_ _)m 買って良かったです。^^v
今回の旅行がテストも兼ねた初登板でしたが、解像もボケも文句無しです。
開放で撮るのが楽しいレンズで、ほとんど開放で撮ってました。^^;
描写はノクチやズミルクスというより癖の無いズミクロンに近い感じですね。
ボケ方のリニアリティはアポズミクロンには及ばない気はしましたけど、
この価格なら大満足です。
2023/3/14 20:34 [102-64525]

![]() |
![]() |
---|---|
◆Bonさん
>決勝トーナメントの相手では、そこは厳しくなるでしょうね
問題はやっぱりこの先ですネ。
まずはイタリアに勝ってアメリカに行かないとです。
>何やらまた騙されそうな気配で心配です
学習しない人だなぁとつくづく思いますネ_| ̄|O
>梅宮大社
名前の通りで梅の名所?
2023/3/14 23:19 [102-64527]


![]() |
![]() |
---|---|
こんにちは
sharaさん
>フィルム時代は難しいレンズだったでしょうネ^^;
まだカメラが高額だった頃流行ったので、まぁ、技量のある趣味人や商業写真でしか使わなかったでしょう。
2023/3/15 16:42 [102-64528]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様、こんばんは。
梅宮大社の続きです。
★sharaさん
>まずはイタリアに勝ってアメリカに行かないとです
いよいよ明日ですが、イタリアは油断ならないですよね。
メンバー構成が、ほとんど米国チームと言ってもよいくらいですからね。
メジャーリーガー7人に加え、他のメンバーもマイナーリーグの現役や
メジャーの経験者、FA等ばかり。
セリエAのメンバーが1人も入ってないという徹底ぶり・・・_| ̄|○
>名前の通りで梅の名所?
京都の梅の名所ランキング2位で、結構広い梅園があったのですが、
時期が早すぎて1〜2分咲き程度でした。_| ̄|○
2023/3/15 21:38 [102-64529]

![]() |
![]() |
---|---|
みなさん こんばんは
◆f64さん
>技量のある趣味人や商業写真でしか使わなかったでしょう
ミラーレスになって敷居が下がったレンズは他にもありそうですネ^^
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105574/
目に染みる解像感^^
◆Bonさん
>セリエAのメンバーが1人も入ってない
イタリア国内ではサッカーとの熱量の差が大きすぎるとか・・・・・^^;
それより日本チーム、一次予選が簡単すぎて接戦を戦っていないのが少し心配です。
>時期が早すぎて1〜2分咲き程度でした
これは如何ともしがたい(^_^;A
2023/3/15 23:07 [102-64530]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。
侍ジャパン、やりましたね! ベスト4進出おめでとうございます!
この調子で優勝まで突っ走ってください。m(_ _)m
ちなみに、優勝候補のひとつだったドミニカが1次リーグ敗退という大番狂わせは
驚きました。野球は何が起こるかわからない・・・^^;
★sharaさん
>一次予選が簡単すぎて接戦を戦っていないのが少し心配です
確かにそうですね。
今日も安全勝ちパターンでした。
この調子で最後まで打ちまくってくれれば良いのですが・・・^^;
2023/3/16 23:19 [102-64531]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
満開のタイミング |
みなさん こんばんは
WBC日本チーム、「接戦が取れるのか?」と言う心配があるんですが接戦にならない_| ̄|O
今日も6点差で逃げ切っちゃいました。
点の取り方が良いです。
4点先制したけど2点差に迫られたと思ったら即3点追加。
更に2点のダメ押し点と・・・・・(^-^)/
しかし今日は伊藤ですネ。
大谷が2点差に迫られて尚ランナー二人残した所に出て行って押さえたのが次の回の追加点に繋がりました。
“追いロジン”は伊達じゃない(^-^)/
次はアメリカでの試合。相手はメキシコかプエルト リコ(Puerto Rico)か?
◆Bonさん
>優勝候補のひとつだったドミニカが1次リーグ敗退
ベネズエラもプエルト リコも強いですからネ。
プエルト リコは勝った後にはしゃぎすぎて守護神が負傷したらしーですが・・・・(^▽^;)
なにしとんネ_| ̄|O
2023/3/17 00:09 [102-64532]

![]() |
![]() |
---|---|
みなさん こんにちは
埼玉県南部、ドンヨリ曇っております。
夕方前には雨になる予報。
スノーフレークが咲き始めたので午前中にちょこっと撮りに出ました^^
2023/3/17 12:48 [102-64533]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
湯豆腐屋さん |
皆様、こんばんは。
好調サムライジャパンは米国に旅立ちましたが、期待大ですね。
反して、日韓首脳会談は案の定の流れというか・・・
血迷って、通貨スワップとか経済支援等ということにならないことを
祈るばかりです。
★sharaさん
>しかし今日は伊藤ですネ。
私は、やっぱり岡本の3ランですね。
これで試合の流れが一気に日本に傾きましたから。
その前の大谷のセーフティバントにも驚かされましたけど。
>プエルト リコは勝った後にはしゃぎすぎて守護神が負傷したらしーですが
韓国の『2塁打喜びすぎてタッチアウト』を思い出しました。^^;
2023/3/17 17:57 [102-64534]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんは
久しぶりに近場で徘徊(^^;)
上着なしで出たらそこそこ寒い(^^;)
60mmマクロだけ持って出たのですが、それなりに獲物がかかりました。
やはり春ですね〜。
京都の時期ものを貼った後に出します。
2023/3/17 21:24 [102-64535]

![]() |
---|
改めまして こんばんは
埼玉県南部、雨の降りだしが思ったより遅く 20時を過ぎてからパラパラ降りだしました。
明日は一日雨みたいです。
午後は「桜2023」の情報を集めていましたが、例年になく早い開花で混乱しております。
4月前半に休みを多く入れて貰えればありがたいって感じですネ。
◆Bonさん
>案の定の流れ
血迷わない事を祈るばかりです。
どーせ数年でちゃぶ台返しする国ですから・・・・・_| ̄|O
>2塁打喜びすぎてタッチアウト
日本チームには、つまらない所でつまらないミス、アクシデントってのは避けて欲しいですネ。
良い流れで来ていますからこの流れのままでイキたい所です^^
◆f64さん
>やはり春ですね〜
春と秋はマクロレンズ一本で2時間の徘徊が楽しめます^^
2023/3/17 23:43 [102-64536]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんは
今日はしとしと雨、寒い中ちょっと買い物に出た後はお籠もりしていました(^^;)。
そうすると、昼間から飲んでしまう・・・ばきっ。
sharaさん
>春と秋はマクロレンズ一本で2時間の徘徊が楽しめます^^
うちの近くの徘徊ルートもそんな感じです。
広く撮るには電車に乗って数駅は出ないといけません。
2023/3/18 20:25 [102-64537]

![]() |
---|
みなさん こんばんは
暖かな日が多かったのでこの低温は堪えますネ^^;
◆f64さん
>うちの近くの徘徊ルートもそんな感じです
“帰宅してお昼”ってのが黄金のパターンですネ^^
同じコースなので週一回のペースで周ると同じ花ばかりになるので困りますが・・・^^;
>広く撮るには電車に乗って数駅は出ないといけません
近所では標準ズームですら出番がありません。
こんな環境で広角ズームなんて宝の持ち腐れ・・・・・・(^▽^;)
そー言えばPanasonicの14-28が16日に発売になったのですが、
レヴューは勿論、書き込みも全然増えません_| ̄|O
2023/3/19 01:12 [102-64539]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんにちは
sharaさん
>レヴューは勿論、書き込みも全然増えません
そんなにたくさん売れる規格じゃないからそんなもんでしょう(^^)
サンプルを1枚見た限りですがかなりの解像ですね。
しかも安い(^^)
デジタルでの補正処理ははかなりかけていそうですが(^^;)
2023/3/19 16:50 [102-64540]

![]() |
---|
みなさん こんばんは
日曜ですが休みでした。
午前中は昨日の空気が残っていて風が少々冷たかったですが日差しはタップリ^^
徘徊日和でしたネ。
帰宅して調整中に寝落ちしました・・・・ZZZ
【今日の気になったニュース】
●Panasonic あらゆる光源下で良好な色再現を実現する有機CMOSセンサーの技術を開発
https://news.panasonic.com/jp/topics/205
066
内容は全く理解できませんが・・・・( -_-)ノビシ*)゜O゜)あぅ
「2023年3月15日〜3月16日に英国ロンドンで開催された国際会議Image Sensors Europe2023にて発表しました」、
とのことなので、実用化に近付いている感じが嬉しいですネ。
仮にデジタルカメラに転用されたとしても暫くは高根の花となりそうですが、
こーゆー技術の進歩は大歓迎です。
もしかしたら赤いバラのあの質感が再現できるか?
と、私が生きている内に期待できる最後のセンサーとなるかも?
(今回の発表とは方向が違うかも知れませんが)
2023/3/19 18:43 [102-64541]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
スッカリ葉桜のタイミング | 葉の少ない所を切り取る |
◆f64さん
>しかも安い
なんといってもこのレンズの“売り”ですよネ。小型・軽量・安価の3拍子^^
あとは28mm域での近撮性能と良好な解像感がセールスポイントですネ。
前から言っていますが気になるのは逆光耐性です。
誰か桜で試してサンプル上げてくれないかな?
それ次第では欲しいですが、使用頻度を考えると「う〜ん」と・・・・^^;
ボディ内補正は20-60でもかなり効いているよーなので、コチラも例外では無いでしょう(^▽^;)
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105603/
少〜しSIGMAの“ティール&オレンジ”風?
2023/3/19 18:46 [102-64542]


![]() |
---|
みなさん、こんばんは
近所の桜が開花したので撮りました。(ソメイヨシノではないです...)
ソメイヨシノはもう少し後になりそうです。
sharaさん
>Panasonic あらゆる光源下で良好な色再現を実現する有機CMOSセンサーの技術を開発
説明文と図だけ見ると普通のベイヤー配列素子に見えるのです...
私の理解では有機薄膜を使ってシリコンに比べて薄くて色分離を高効率・高精度化出来ます
って話みたいです。
1画素3色分解の有機膜はまだ先みたいですね...
2023/3/19 20:42 [102-64543]

![]() |
![]() |
---|---|
スイセンの輪舞曲 |
【今日のやっちまったヤツ】
●ベネズエラ選手の“走塁ミス”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a040f
987ff2fa9e221eb9a3fc7758d9b9076842
ただの凡ミスの韓国選手と比べるとコッチはまだ擁護できますが、
最終的には逆転負けだったのでそれを考えると痛かったのは間違いない・・・・・(^▽^;)
◆すーさん
>説明文と図だけ見ると普通のベイヤー配列素子に見えるのです
あっ、そーなんですネ?
細かい事は全然わかっていないので・・・・・m(_ _)m
でも「国際会議で発表した」と言うんですから、どこか違うのでは?
2023/3/19 23:11 [102-64544]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都2日目、最初に行った城南宮です |
皆様、こんにちは。
アメリカがキューバに圧勝!
日本は、いよいよ明日メキシコ戦ですが、がんばってもらいたいものです。
もうひとつの話題・・・藤井聰太竜王、凄いですねぇ〜
棋王戦を制して史上最年少で6冠達成! これで、8タイトル中の6タイトルを制覇。
こうなったら全タイトル制覇してください。^^;
★sharaさん
>どーせ数年でちゃぶ台返しする国ですから・・・・・_| ̄|O
国際法関係なし、国内法すら感情法の下・・・というお国ですからね。ばきっ!
>日本チームには、つまらない所でつまらないミス、アクシデントってのは避けて欲しいですネ。
ですね。
イタリア戦では、勝敗には影響しなかったのですが、序盤にサイン連携ミスで1アウトという
シーンがありました。
緊迫した接戦では、僅かなミスが命取りになりかねませんね。
2023/3/20 16:42 [102-64545]

![]() |
![]() |
---|---|
花が梅から桃に変わりました |
みなさん こんばんは
WBCアメリカ代表チーム、銀河系打線の破壊力のスゴいことスゴいこと(^_^;A
メキシコに勝てたとしてもアレに勝つのは容易ではありません。
キューバは初回の3者連続内野安打(初めて見た)でノーアウト満塁から、
押し出しの1点のみだったのが最後まで響きましたネ(^▽^;)
初回に4〜5点取ってたら2-14が14-2で真逆のスコアだったかもしれない試合でした_| ̄|O
◆Bonさん
>序盤にサイン連携ミスで1アウト
結果、大勝だったので叩かれてませんが大一番では命取りです。
急造チームだしミスは付き物ですが、この後は許されないですネ。
仕事なので中継は見られませんが応援してます(^-^)/
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105627/
サムネイルが土筆かヤングコーンに見えました^^;
2023/3/20 23:14 [102-64547]

みなさん こんばんは
【今日の気になったWBC】
普通なら負け試合の得点経過なんですが良く勝ちました(^▽^)/~~~
●9回裏、先頭で2塁打を打った大谷も試合を決めた村上も勿論スゴいんですけど、
一番スゴいのは右腕一本で一時同点になった3ランを打って、守りで相手の6点目を本塁封殺した吉田かと・・・。
あと、9回村上の2塁打で一塁から一気に逆転サヨナラのホームを踏んだ周東の脚。
相手センターのクッションボール処理も完璧でしたから、普通なら3塁どまりなんだけど、
4番の吉田に出した代走ですからネ^^
さすが自分の役割を心得てる(^-^)/
好調同志の一騎打ち。
明日も頑張れ!!
2023/3/22 00:20 [102-64549]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん こんばんは
WBC日本代表チーム、選手・スタッフ・関係者のみなさん 優勝おめでとうございます(^▽^)/~~~
しかし野球の神様ってホントにいるんですネぇ〜。
大谷VSトラウトでフィナーレって野球漫画で書いたら編集にダメ出しくらうレベルだっつーの。
大谷の大谷による大谷のための大会が大谷に始まって大谷で終わりましたm(_ _)m
【WBCちょっとオモロい話】
●「世界最強・侍ジャパンに唯一黒星をつけたチーム」
として中日ファンが大盛り上がり^^
壮行試合、強化試合を含めても代表チームが唯一負けたのが中日。
これに中日ファンが「あかん 優勝してまう」(^▽^;)
2023/3/23 00:29 [102-64552]

![]() |
![]() |
---|---|
みなさん こんにちは
埼玉県南部、午前中から雨になっております。
WBCに釘付けになっている間に東京は桜が満開だそーで・・・・・。
今日は晴れていたら都内に撮りに出たかったんですが残念なお天気です。
週間予報でもしばらく良くないようですネ_| ̄|O
来月2回予定している遠征時には晴れて貰いたいm(_ _)m
そのWBCですが、今大会は大会の日程と私の休みが噛み合いませんでした。
中継を見られたのは初戦の中国戦のみ。
準決勝・決勝に至ってはTBSで二夜続けて放送された“再放送”も見られず(ToT)
2023/3/23 13:26 [102-64553]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんは
そぼ降る雨の中、ちょっと買い物・・・
ちょっと豚肉・野菜・キムチ・卵とじが食べたくなってね(^^;)
食中にカーリングをちょっと見ていました(^^)
大会をやっているみたい?
タヌキ顔の五月ちゃんがかわいい。
きっと性格も良いんだろうと思います。ばきっ
2023/3/23 19:12 [102-64554]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東寺です |
皆様、こんばんは。
WBCの余韻がまだ続いております。^^;
日本のみならず、海外メディア等での今回の日本の活躍ぶりに対する賛辞が凄いです。
負けた米国内でも、残念という言葉は少なく、『歴史に残る最高の試合』とか
『野球界の勝利!』等と、名勝負を称賛する声が多数です。
★sharaさん
>野球漫画で書いたら編集にダメ出しくらうレベル
ホント、その通りですよね。
ダルビッシュ、大谷の黄金リレーで最初の鳥肌、「これで逆転されたら、もう仕方ない」と
思いつつ見てたんですが、ダルビッシュがソロHMを献上して、1点差といおう緊迫状態を
作った上に、トラウトがラストの打順になる・・・こんな漫画みたいなシナリオは誰も
予想してなかったでしょう。
最後の感動場面の陰の立役者はダルビッシュかも。ばきっ!
>中継を見られたのは初戦の中国戦のみ
ちょっと残念でしたね。
私は、今回初めて全試合ほぼ全てのイニングをリアルタイムで見てました。^^v
2023/3/23 21:32 [102-64558]

![]() |
---|
改めまして こんばんは
WBC日本代表チームが帰国して大勢のファンが空港で出迎えた、と言うニュースを読んで、
「おぉっ、大勢 一躍全国区じゃん!」と思ったら“たいせい”じゃなくて“おおぜい”でした バシッ!
◆f64さん
>きっと性格も良いんだろうと思います
私は吉田知那美さんのコメント力がスゴイなぁと思っています^^
2023/3/23 21:44 [102-64559]

◆Bonさん
>最後の感動場面の陰の立役者はダルビッシュかも
良いお膳立てだったかも知れませんネ^^;
最終打者がトラウトになるように廻したのであれば最高の演出家です( -_-)ノビシ*)゜O゜)あぅ
>今回初めて全試合ほぼ全てのイニングをリアルタイムで見てました
羨ましいッス^^
準決勝・決勝は勤務先の4〜5軒先にある電気屋の店頭のTVを見ていた群衆(?)の歓声で勝ちを知りました。
街頭テレビって昭和か(^▽^;)
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105652/
コレコレ。コレですネ^^
2023/3/23 21:57 [102-64560]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんばんは
近所の桜もほぼ満開になり、ソメイヨシノも開花しました。
いつもより早いので温暖化進んでますね...
レンズはリケノンの55mm F1.2と50mm F1.7です。
2023/3/23 23:21 [102-64561]

◆すーさん
>いつもより早いので温暖化進んでますね
遠征の予定をたてるのに苦労しています。
2023/3/23 23:50 [102-64562]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆さん 今日www
仕事に追われています。
野暮用にも追われています。
逃亡者にはなれません。(孫と遊ばないといけないので)、、、、、、
4/1から子供園へ行くそうなのでバキッ
昨日は賞金もないのに雨中のゴルフでした。泣き
試しにZ6を本命はシグマですが、、、
2023/3/24 17:51 [102-64563]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みなさん、こんばんは
近場の枝垂れ桜が満開になったので夜桜見物してきました。
リケノン55mmはF1.2ですがモノコートなのでぬけ(内面反射あり)が悪いのと焦点面が狭い
ので使いにくいです。
リケノン50mmはF1.7ですがマルチコートでぬけも悪くなく焦点面も判りやすいのがいいです。
てなわけでレンズはリケノン50mmF1.7でF1.7開放です。
2023/3/24 21:47 [102-64565]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
みなさん こんばんは
3月なのに昼間は湿度が高くて不快でした(^_^;A
明日は最高気温が今日より12℃くらい下がるそーで・・・・・・・。
体がもたんわ_| ̄|O
◆imagineさん
>追われています
ケッコーな事じゃないですか^^
人間、暇だとロクな事を考えませんから・・・・・・。
◆f64さん
>明日はちょっと野暮用で早朝から出る
いってらっさーい(^▽^)/~~~
◆すーさん
https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/pi
cture/detail/ThreadID=102-64469/ImageID=
102-105666/
迫力ありますネ。
2023/3/24 22:52 [102-64566]

返信数が100件を超えると、このスレッドには返信できなくなります

この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[102-64469] | ≪FinePix≫なFAREWELL TOUR Reiwa#71 ☆Vol.638☆ | 94 | 2023年3月24日 22:52 |
[102-64463] | 13th Anniversary!! | 0 | 2023年3月2日 00:00 |
[102-64368] | ≪FinePix≫なFAREWELL TOUR Reiwa#70 ☆Vol.637☆ | 100 | 2023年3月4日 16:39 |
[102-64287] | 謹賀新年 | 0 | 2023年1月1日 00:00 |
[102-64265] | ≪FinePix≫なFAREWELL TOUR Reiwa#69 ☆Vol.636☆ | 100 | 2023年1月30日 23:01 |
[102-64161] | ≪FinePix≫なFAREWELL TOUR Reiwa#68 ☆Vol.635☆ | 100 | 2022年12月29日 18:49 |

