
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
皆さん、こんにちは (^_^)/~
私の趣味の本業(?)は、NFLです。
二番目の趣味は、競馬。
そして、三番目はNFLのオフシーズンに観る映画です。
ちなみに、NFLとはアメリカの4大プロスポーツのひとつで、アメリカン・フットボール
のプロリーグのことで、シーズンは9月から翌年の2月です。
私は1987年から本格的に観始めました。
そして、競馬との付き合いは1988年からです。
NFLと競馬と映画に関してなら、どうぞ、ご自由にスレ立てして頂いて構いません \(^o^)/
先客万来でございます m(__)m
ちなみに、この縁側のテーマ画像は、NFLのチームのひとつである、OAKLAND
RAIDERSのロゴです。
Just Win,Baby! GO RAIDERS!!!

新年、明けましておめでとうございます \(^o^)/
今年こそは競馬が大当たりする年にしましょう (^.^)/~~~
2016/1/5 08:10 [101-3200]

今日は競馬始めの日。
東西で金杯が行われますが、メンバーはどちらも小粒な感じ・・・(-_-;)
去年の中山金杯を勝ったラブリーデイは、その後に大活躍の年となりましたが、
今年はどうなるか?
では (^.^)/~~~
2016/1/5 08:16 [101-3201]

conieさん、明けましておめでとうございます。
まさかの年賀状まで頂きまして、この場を借りて御礼申し上げます m(__)m
なお、conieさんが馬券を買った京都金杯は軸にしたトーセンスターダムが凡走したために
残念ながらハズレ・・・(>_<)
幸先の悪いスタートになってしまいましたが、来週は頑張りませう (これは古いです)
さて来週は成人の日があって3連休ですが、競馬も3日開催となり、WIN5は日・月の2回
発売となります。
重賞は3歳馬のシンザン記念とフェアリーSですが、クラシックに繋がるレースをする若馬が
出現するかどうか?
では (^.^)/~~~
2016/1/5 19:58 [101-3204]

ここのところ、週末は仕事も忙しく、NFLのポストシーズンのゲームを観るのにも
忙しかったため、レスをサボってしまって申し訳ない m(__)m
さて、明日の重賞はアメリカJCCと東海S。
雪による影響が懸念されていましたが、何とか開催できるようですね。
では (^.^)/~~~
2016/1/23 22:54 [101-3205]

ひさしぶりぶり、
次の16点で行ってコーイ
京都10、1、2
東京10、5、6
中京11、4、5
京都11、15、16
東京11、15
2016/1/31 14:50 [101-3206]

仕事が忙しかったし、NFLも佳境に入ったので、またまたレスをサボってしまい m(__)m
しかし先ほどスーパーボウルが終わったので、これからはキチンとレスしていきたいと思います。
なおスーパーボウルは、私が愛するブロンコスの勝利で終わりました \(^o^)/
まずはconieさんへ。
先々週のWIN5はWIN3で残念でしたね (>_<)
さて、昨日は3歳の評判馬が出走した「きさらぎ賞」がありました。
結果は圧倒的な1番人気に押されたサトノダイヤモンドの完勝で、クラシック戦線のトップレベルに
躍り出ましたね。
全くケチのつけようがないレースぶりで、今のところ死角は無いので、3冠馬になる可能性もある
かも?
今週は「共同通信杯」が行われますが、こちらにも評判馬のハートレーが出走予定。
さて、どんなレースぶりを見せてくれるか楽しみです \(^o^)/
では (^.^)/~~~
2016/2/8 13:30 [101-3207]

今日はクイーンCが行われ、2歳クィーンのメジャーエンブレムが出走してきました。
どんなレースぶりを見せてくれるかと思っていたら・・・
いやぁ、驚きました (゜o゜)
スタートが良かったので逃げる形になったのですが、直線では2番手以下を突き放して5馬身差の
快勝!
しかも、時計が1.32.5という破格のタイム。
末恐ろしい馬ですね (*^^)v
さて、明日は共同通信杯と京都記念。
ハートレーとレーヴミストラルがどんなレースぶりを見せてくれるか、楽しみにしています。
2016/2/13 19:17 [101-3208]

今日の共同通信杯は、ハートレーとスマートオーディンの2頭がどんなレースぶりを見せて
くれるかと楽しみにしていたら、何と両方とも掲示板をハズす凡走・・・(>_<)
馬場が悪かったのが影響したのかもしれませんが、とても残念な結果で、牡馬クラシック戦線は
リオンディーズとサトノダイヤモンドの2強の様相を呈してきた感じですね。
さらに京都記念もレーヴミストラルとヤマカツエースの2頭が馬群に沈むという波乱。
結果的に快勝したのはサトノクラウンで、2週連続で「サトノ」の快勝劇となりました。
レースでは、不振が続くダービー馬ワンアンドオンリーが出ムチを入れて先行したので、
復活があるかと思ったらやっぱりダメ・・・(>_<)
さて、来週は今年初のGT「フェブラリーS」。
3連覇がかかるコパノリッキーが出走しますが、ここ2戦は馬券圏内にも来ていないので、
1番人気にはなりそうになく、混戦が予想されますね。
では (^.^)/~~~
2016/2/14 20:23 [101-3209]

今日は今年最初のGT「フェブラリーS」が行われました。
コパノリッキーは史上初の同一GT3連覇の記録がかかっていたのですが・・・
私はホワイトフーガ、ベストウォーリア、ノンコノユメ、モンドクラッセの4頭の馬連BOXと
3連複BOXで勝負したのですが、残念ながらハズレ (>_<)
勝ったのはモーニン。
私はGT初挑戦なのに2番人気だったので軽視したのですが、強い勝ち方でしたね。
重馬場だった事もありましたが、レコード勝ちしたので、一気に世代交代した感じです。
さて、来週の日曜日の重賞は中山記念と阪急杯。
中山記念には、故障から復帰の2冠馬ドゥラメンテが登場。
どんなレースぶりを見せてくれるか楽しみです。
では (^.^)/~~~
2016/2/21 20:01 [101-3210]

今日の中山記念は、9カ月ぶりの2冠馬ドゥラメンテが人気に応えて勝ちましたね。
4角で外に膨れかけた時には、皐月賞の時の行儀の悪さを思い出しましたが・・・(-_-;)
それにしても、ドゥラメンテよりスゴいのはミルコ・デムーロ。
これで開催日5日連続重賞勝利となったので、ここのところテレビの勝利騎手インタビューには
出ずっぱり (゜o゜)
ルメールとデムーロに、今年のGTは全て勝たれてしまうかも?
さて、来週は3月に入り、いよいよ春のGT戦線間近。
重賞はクラシックの前哨戦となるチューリップ賞と弥生賞、高松宮記念の前哨戦オーシャンSが
行われます。
なおデムーロは、土曜日のチューリップ賞にはジュエリー、日曜日の弥生賞にはリオンディーズで
参戦の予定で、どちらも1番人気になりそうなくらいの馬ですから、7連続重賞勝利の可能性も
ありそうですね。
では (^.^)/~~~
2016/2/28 19:58 [101-3211]

まずは昨日のチューリップ賞について。
シンハライトが、断然1番人気のジュエラーとの叩き合いを制して勝ったのですが、
なんと、そのタイムは破格の1分32秒8 (゜o゜)
クイーンCを勝ったメジャーエンブレムの時計1分32秒5にも驚きましたが、今年の
3歳牝馬のレベルは、過去に例が無いほど高いみたいですね。
そして今日の弥生賞には、サトノダイヤモンドと並ぶトップクラスの3頭が出走。
結果は、3頭の内、重賞未勝利だったマカヒキが勝利。
3歳牡馬クラシック戦線は、サトノダイヤモンド、リオンディーズ、マカヒキの
3頭が三強と呼ばれそうですね。
しかも牡馬の方もタイム的に破格。
サトノダイヤモンドが勝った「きさらぎ賞」のタイムはレースレコードだし、今日の
弥生賞のタイムもレースレコード。
どうやら今年の3歳馬は、牡馬牝馬ともにレベルが高い世代となりそうです。
因みに私は、マカヒキ頭の馬単2点を買ったので、ホントに久しぶりに馬券が当たり
ました (*^^)v
さて、来週の重賞は「中山牝馬S」と「フィリーズレビュー」。
中山牝馬Sにはルージュバックが登録していますが、ハンデ戦なので何キロ背負わされるかが
見もの。
では (^.^)/~~~
2016/3/6 20:24 [101-3212]

今日は2つの重賞がありましたが、抜けた馬がいなかったので、なかなか予想が
難しい感じで、実際のレースも人気の盲点のような馬で決まりましたね。
中山牝馬Sにはルージュバックが出走しましたが、結果は2着で、なんか微妙・・・(-_-;)
フィリーズレビューの方も、人気馬は好走しましたが、勝ったのは8番人気で、本番には
直結しないような結果・・・(>_<)
さて来週は月曜日が祭日の3連休で、競馬も3日開催になります。
日曜日の重賞はスプリングSと阪神大賞典で、月曜日はフラワーC。
注目馬はスプリングSのロードクエストで、ここで強い競馬をしたら、牡馬クラシック戦線は
4強の様相になるかも?
鞍上のミルコ・デムーロはリオンディーズがいますが、もし本番でロードクエストを選んだら
ちょっと驚きますが・・・(゜o゜)
因みにルメールは、サトノダイヤモンドとマカヒキの選択で、早々とサトノダイヤモンドを
選びました。
なお、スプリングSには鞍上が武豊でドレッドノートも出走予定で、こちらも強い勝ち方をすれば
4強の仲間入りで、武豊もエアスピネルやロイカバードを捨てて、この馬を選ぶでしょう。
さてどうなるか?
では (^.^)/~~~
2016/3/13 22:47 [101-3213]

前回のカキコミで、「スプリングSのロードクエストはミルコ・デムーロが騎乗」と書き
ましたが、池添騎手に変わっていましたね。
さてそのスプリングSですが、ロードクエストは3着で、ドレッドノータスは7着・・・(>_<)
これで牡馬クラシック戦線は3強対決となりそうです。
あと、今日は阪神大賞典もありましたが、勝ったのは上がり馬のシュヴァルグラン。
本番でも人気になりそうですね。
さて、今週は明日も競馬があります。
重賞は桜花賞出走の最終切符を賭けたフラワーC。
小粒なメンバーとなりましたが、果たしてどうなるか。
では (^.^)/~~~
2016/3/20 16:24 [101-3214]

今日はフラワーCが行われ、勝ったのは1番人気のエンジェルフェイスで、福永クンは
2日連続の重賞勝利となりました。
さて、来週はGT高松宮記念。
香港馬で去年の覇者エアロヴェロシティが今年も参戦するようですが、1番人気になるかな?
では (^.^)/~~~
2016/3/21 16:35 [101-3215]

今日はGT高松宮記念が行われました。
エアロヴェロシティに続き、ダンスディレクターまで故障回避となってしまい、
人気は混沌。
重賞未勝利のビッグアーサーが押し出されて1番人気に推されたのですが、重賞
初勝利をGTで挙げる結果に。
結局、1〜3着は人気順の順当な結末。
私はアルビアーノ1着固定で、穴馬ウキヨノカゼを2・3着の軸にした3連単馬券で
勝負したのですが、穴党にとっては残念な結果に・・・(>_<)
ところで、土曜日の日経賞では有馬記念馬ゴールドアクターが勝って、春天では1番人気に
なりそうですね。
さて、来週はもう4月。
いよいよクラシックシーズンになりますが、来週はGTはなく、重賞は大阪杯とダービー卿CT。
菊花賞馬キタサンブラックが始動開始の予定です。
では (^.^)/~~~
2016/3/27 17:36 [101-3216]

今日の大阪杯は豪華メンバーが集結。
5頭のGT馬が出走しましたが、勝ったのは重賞1勝のみだった4歳馬のアンビシャス。
これで賞金が加算されましたから、じっくりとローテが組めるようになりましたね。
最大の目標は秋の天皇賞かな?
さて来週のGTはクラシック戦線の始まり、桜花賞。
メジャーエンブレムが圧倒的な1番人気になりそうですが、果たしてどうなるか?
過去、1倍台の圧倒的1番人気の成績は(4.1.0.3)ですが、着外に敗れた3頭の共通点は
前走がチューリップ賞以外のレースだった事。
メジャーエンブレムの前走はクイーンCなので、危ないかも?
ただ、1986年の1.6倍メジロラモーヌは前走が4歳牝特でも勝っていますが・・・
では (^.^)/~~~
2016/4/3 16:32 [101-3217]

桜花賞は断然の1番人気メジャーエンブレムが、見事に飛びましたね。
私はシンハライトとジュエラーを頭にした馬単を買っていましたがハズレ (>_<)
さて、今週は皐月賞。
桜花賞に似た3強対決となりますが、果たしてどうなるか。
では (^.^)/~~~
おっと、忘れる所だった。
菜七子ちゃん、JRA初勝利おめでとう \(^o^)/
2016/4/12 13:39 [101-3218]

今日は皐月賞がありました。
桜花賞に続いての3強対決となりましたが、勝ったのは8番人気のディーマジェスティで
3強の内の2頭が2・3着。
2番人気の2歳王者リオンディーズは、直線でよれて降着しての5着でした。
私はロードクエストかエアスピネルが勝つとみて、その馬単や3連単を買っていて、直線で
ロードクエストが内からスルスルと行きそうな感じを見て、思わず声が出ましたが、止まって
しまった・・・(>_<)
勝ったディーマジェスティは、頭として考えた上に消したのが、凄く悔しい。
消した理由は「ディープ産駒」である事と「前走6番人気での勝利」だった事。
ディープ産駒は何故か皐月賞で勝てない苦手コースだったし、過去に前走がTR以外で好走したのは
その前走でも4番人気以内だった馬だったので・・・(>_<)
これで前走がTRではない共同通信杯だった馬が3連勝。
来年は、どうなるかなぁ (゜o゜)
さて、来週はGTは一休み。
日曜日の重賞はオークスTRのフローラSと安田記念の前哨戦のマイラーズC。
私は、当日、姪っ子の結婚式に出席するため、予想時間が無いので馬券を買う予定はありませんし、
レースもライヴで観れないため、来週のレースについてのカキコミはちょっと遅れてしまう事を
ご了承ください m(__)m
では (^.^)/~~~
2016/4/17 23:11 [101-3219]

昨日はフローラSがあって、チェッキーノが大外の不利もなんのその、レースレコードで
快勝しましたね。
ルメールはメジャーエンブレムの鞍上ですが、どうやらNHKマイルCに向かうようなので
オークスではチェッキーノに騎乗するでしょう。
さて、今週から6週連続でGTが始まり、まずは天皇賞春。
1番人気はゴールドアクターになりそうですね。
注目は、史上最強の2勝馬サウンズオブアース。
また2着なるか・・・
では (^.^)/~~~
2016/4/25 16:31 [101-3220]

今日は天皇賞春がありましたが、5連勝中だった1番人気ゴールドアクターは惨敗。
この結果は読めていましたが、8歳セン馬カレンミロティックの劇走は想定外・・・(>_<)
確かに前年の3着馬なのだから、「また好走しても不思議ではない」と言われたら
そうなんですが・・・
私はアルバート◎で馬券を買っていてハズレ。
GTの連敗が止まらないなぁ (+o+)
さて、来週はNHKマイルC。
1番人気は、桜花賞で断然の1番人気を裏切ったメジャーエンブレムになるのかな?
この馬の取捨選択が、馬券を当てるための肝になりそう。
では (^.^)/~~~
2016/5/1 22:57 [101-3221]

今日はNHKマイルCがありましたが、メジャーエンブレムが逃げ切りV。
私はティソーナとトウショウドラフタで決まると予想したのですが、両馬とも出負けして
終始、前を塞がれる展開でガッカリ・・・(>_<)
連敗街道まっしぐらナノデス(涙)
来週は古馬牝馬のマイルGTのヴィクトリアマイル。
去年は驚きの配当となりましたが、今年はどうなるか?
では (^.^)/~~~
2016/5/8 22:46 [101-3222]

今日はヴィクトリアマイルが行われましたが、久しぶりに馬券が当たりました \(^o^)/
ただ本線は、16番人気トーセンビクトリーを3着にした3連単だったのですが・・・^_^;
さて来週はオークス。
桜花賞馬のジュエラーは、残念ながら骨折で回避するようなので、1番人気は桜2着のシンハライトか
フローラSを勝ったチェッキーノか?
来週も連続的中するぞ〜
では (^.^)/~~~
2016/5/15 16:40 [101-3223]

昨日はオークスがありましたが、私は「池添はここも2着で、宝塚記念でGT勝ちする」と予想して
シンハライト2着付けの馬単で勝負しましたがハズレ・・・(>_<)
来週はいよいよ日本ダービー。
皐月賞馬ディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンド、リオンディーズ、スマートオーディン
などが上位人気になるでしょうが、1番人気はどれになるか予想がつかない。
高いレベルでの混戦の様相で、馬券検討も難しくなりそう・・・(+o+)
では (^.^)/~~~
2016/5/23 22:07 [101-3224]

おっ、conieさん お久しぶり〜 \(^o^)/
しかし残念ながらWIN2でした (>_<)
さて、今日は日本ダービーがありました。
私は穴馬マウントロブソンから勝負したのですが、出遅れて直線では前を塞がれて
出るに出られず・・・(>_<)
結果は皐月賞1〜3着馬で、1〜3人気での決着。
穴党にとっては残念な結果となり、もちろん私はハズレ。
ただ、ダービージョッキーとなった川田騎手は、誕生日が同じなので、前から好感を持って
いたから、何となく嬉しかったです。
さて、来週は安田記念。
本命馬が出遅れない事を、切に願います ^_^;
では (^.^)/~~~
2016/5/29 17:08 [101-3226]

おはよう、今週も。
今日は極端で、次の18点
東京 9:3
阪神10;5、13、16
東京10;5、15
阪神11;5
東京11;4、8、11
2016/6/5 10:22 [101-3227]

conieさん、まいど \(^o^)/
2連続当たりスタートでしたが、残念ながらWIN2でしたね・・・^_^;
さて、今日は安田記念でした。
私は勝つのはサトノアラジンかイスラボニータと見て、モーリス2着付けの3連単が本線。
しかし、もしモーリスが勝つとしたらヒモは人気薄と考えて、馬単でフィエロとロゴタイブに
流しました。
結果は1着がロゴタイブでモーリスが2着・・・(>_<)
いやぁ、ロゴタイブの頭は予想出来なかったなぁ (+o+)
直線では「モーリス差せ! 届け!」と願ったんですが・・・
因みに、私はサトノアラジンをずっと見ていたんですが、直線で前が塞がれて出るに出られない
展開でガッカリ (-_-)
さて、来週はGTは一休みで、重賞はエプソムCとマーメイドSです。
では (^.^)/~~~
2016/6/5 22:48 [101-3228]

conieさん、まいど \(^o^)/
WIN4で惜しくもハズレでしたね。
やっぱりWIN5は難しいですネ (+_+)
さて昨日はラニがアメリカ ベルモントSで3着。
直線は伸びそうに見えましたが・・・
そしてエプソムCではルージュバックが復活V。
秋が楽しみになりました。
今週から函館開催が始まり、重賞はユニコーンSと函館スプリントSです。
では (^.^)/~~~
2016/6/13 15:03 [101-3230]

conieさん、まいど \(^o^)/
残念ながらWIN2でしたね・・・(>_<)
今日の重賞「函館スプリントS」は古馬相手に、3歳馬のワンツー決着。
今年の3歳馬のレベルは、もしかしたら相当に高いのかも?
さて、来週は前半最後のGT「宝塚記念」。
当てて春シーズンを締めくくりたいですね。
では (^.^)/~~~
2016/6/19 16:42 [101-3232]

conieさん、まいど \(^o^)/
しかし残念ながらWIN2・・・(>_<)
さて、今日は宝塚記念でしたが、私は本命サトノノブレスで勝負しました。
好位置につけて、直線に向いたら一旦は先頭を伺う勢いでしたが、そこから伸びず・・・(+_+)
勝ったのは牝馬のマリアライトでしたね。
しかし心配なのは、レース直後に騎手が下馬したドゥラメンテ。
またも故障発生なのかなぁ・・・(+o+)
とにかく今日で春競馬は終了。
来週からはローカル競馬で、福島・中京・函館開催となり、重賞はラジオNIKKEI賞と
CBC賞が行われます。
では (^.^)/~~~
2016/6/26 16:58 [101-3234]

昨日はCBC賞とラジオNIKKEI賞がありましたが、どちらも初重賞勝利で
新星誕生となりましたね。
ただ勝った騎手はミルコと戸崎で、どちらもリーディング争いをしていますから、
順当勝ちなのかもしれません。
さて、来週の重賞は七夕賞とプロキオンSです。
では (^.^)/~~~
2016/7/4 13:52 [101-3235]

昨日の重賞は、先週に続きミルコと戸崎が連勝。
ミルコ騎乗のノボバカラは1番人気だったので順当勝ちですが、戸崎騎乗の
アルバートドックは脚質的に福島コースは合わなそうと思われて、3番人気での勝利。
この2人は、また次週も連勝を続けても不思議ではなさそうですね。
ところが、今週末開催の重賞は函館記念のみ。
両騎手が騎乗するのかどうか現段階では不明ですが、もし激突となれば勝つのはどちらかに
なるかも?、
ただ、ずっと日曜日の2〜3重賞が当たり前になっていたので、なんか寂しいような・・・
では (^.^)/~~~
2016/7/11 22:38 [101-3236]

今日は函館記念が行われて、マイネルミラノが逃げ切り勝ち。
鞍上の丹内クンは地元出身との事で、嬉しい重賞勝利となりましたね。
さて来週の重賞は中京記念と函館2歳S。
どんな結果になりますか・・・
では (^.^)/~~~
2016/7/17 22:06 [101-3237]

昨日の中京記念は、伏兵ガリバルディが勝利。
鞍上の福永クンは、土日で9勝という活躍での勝利でした。
また2歳馬の初重賞 函館2歳Sは、2番人気のレヴァンテライオンが力強く
抜け出して、圧倒的1番人気モンドキャンノを下して世代初重賞勝利。
レコード勝ちとの事ですが、今後はどういう道を歩むか・・・
さて今週末からは開催場所が全て変わって、新潟・小倉・札幌開催。
重賞は「アイビスサマーダッシュ」と「クイーンS」です。
では (^.^)/~~~
2016/7/25 15:08 [101-3238]

今日はWIN5が発売されたのですが、朝、新聞を見たら、なんと対象レースは
3場のメインから始まって、CDは小倉と新潟の12Rの500万条件戦 (゜o゜)
今までは準メインから始まってメインで締めていたのに、なんでかと思って調べてみたら
「真夏のWIN5はメインレースからスタート!」というJRAのキャンペーンによるもの
らしいですね。
9月4日までの6週間は、このスタイルになるそうです。
さて、今日の札幌メイン「クイーンS」は、週中まではオークス2着の3歳馬チェッキーノの
参戦で盛り上がっていましたが、残念ながら取り消し・・・(>_<)
結果は、人気の盲点となったマコトブリジャールが快勝しました。
そして新潟メインのアイビスサマーダッシュは、前評判通りにベルカントとネロの一騎打ちと
なり、結局は人気通りの決着となりました。
さて来週の重賞は、小倉記念とレパードSです。
では (^.^)/~~~
2016/7/31 22:48 [101-3239]

レスが遅れました m(__)m
先週の重賞は、小倉記念がブービー人気のグランモンタナ、レパードSは2番人気の
グレンツェントが、共に重賞初V。
夏競馬は、なかなか一筋縄ではいきませんね。
ところでサマーWIN5ですが、メインから始まって最終レースで終わる形は見直しが必要。
だって、地上波の競馬番組はメインまでしか放送しませんから、BSなどの視聴環境が無い
人は、レースを観る術が無い。
これじゃ、売り上げは伸びないのでは?
さて、来週の重賞は札幌のエルムSと新潟の関屋記念。
登録メンバーの小粒感は否めないが・・・(^-^;
では (^.^)/~~~
2016/8/9 20:51 [101-3240]

まず、武パパさんが亡くなりましたね。
騎手としても調教師としても、何より武兄弟の父親として、偉大な方でした。
合掌。
さて、今日の重賞は、どちらも初重賞勝利の結末。
競馬の予想は、やっぱり難しいデスネ (>_<)
来週は札幌記念にマイル王者のモーリスが出走の予定。
2000mで、どのような競馬をするのか楽しみな一戦です。
では (^.^)/~~~
2016/8/14 17:28 [101-3241]

今日のWIN5は大荒れの結果となりました。
6−6−5−15−1人気で決まって、昨年9月以来の億超えで、史上最高配当となる
4億2千万円!
15番人気なんて、買えないなぁ・・・(-_-)
さて、重賞の札幌記念と北九州記念は、共に一本被りの1番人気が2着に敗れてしまいましたが、
来週の重賞「新潟2歳S」と「キーンランドC」はどうなるか?
では (^.^)/~~~
2016/8/21 16:41 [101-3242]

先週の競馬についてですが、キーンランドCは3歳牝馬ブランボヌールが優勝。
戸崎騎手はスゴいですね。
新潟2歳Sはヴゼットジョリーが勝ちましたが、タイムは今イチ。
しかし、なんといっても先週はモレイラ騎手が札幌の地で7連勝して、あわや8連勝、という
大活躍 \(◎o◎)/!
さて、来週で夏競馬が終わりで、重賞は久しぶりの土曜重賞の「札幌2歳S」と、日曜は「新潟
記念」と「小倉2歳S」です。
では (^.^)/~~~
2016/8/30 20:53 [101-3243]

今日の小倉3歳Sでは、1番人気のレーヌミノルが強い競馬で勝ちましたね。
楽勝だったのでムチも入れなかったのに好時計勝ち。
距離が伸びてどうかですが、姉のダイワデッセーがフローラS(2000m)で3着に好走している
ので、マイルまでは問題ないでしょう。
さて、今週で夏競馬が終わり、来週からは中山・阪神での開催になり、重賞は、京成杯AHと
セントウルSが行われます。
高松宮記念馬ビッグアーサーが出走予定ですが、果たしてどんなレースを見せてくれるか。
では (^.^)/~~~
2016/9/4 22:22 [101-3244]

私の大きな趣味であるNFLが開幕し、仕事もゴタゴタしたので、久しぶりのカキコミです (^_^;)
conieさん、久しぶりのWIN5は全然ダメでしたね・・・(>_<)
なお、私は今は競馬はGTだけしか買わないので、スプリンターズSは買いました。
私は「レッツゴードンキの劇的な勝利」に期待して、単勝はもちろんレッツゴードンキからの馬単も
買いましたが・・・(>_<)
だって「ポケモンGO」が社会現象になり、相撲でも豪(GO)栄道がカド番から優勝していたの
だから、流れ的に「カド番的地位のレッツゴー(GO)ドンキが勝つ」と思ってしまったのだ。
しかも鞍上の岩田はつきっきりで調教に乗っていたので、その努力も報われるはずと・・・
しかし、もう少し積極的に前目につけると思ったレッツゴードンキは、後方のポジション。
結局、そのまま何も出来ずに惨敗して、レース後の厩舎サイドのコメントは「もう少し前目に
つけたかったと騎手も悔やんでいました」。
GTを何勝もしていて、ダービージョッキーでもある岩田が、こんなヘタだとは・・・(+o+)
2016/10/6 21:20 [101-3246]

きょうもやります。
東 9:4,9
神10:4,10
東10:7,9
神11:7,10
東11:5,10
私事、
4年前のWIN5get時はクモ膜下出血、
今年は3週間前に胃潰瘍で病院暮らし。
そろそろGETかな?
2016/10/9 13:50 [101-3247]

5000万、1億なんて欲はかかんし
税金は払うから当たってくれー
きょうはつぎの24点
東10:1,5
京10:4
新11:3,4,13
東11:6.9
京11:2,7
2016/10/16 14:33 [101-3249]

いろいろと忙しくてレスが出来ておらず、申し訳ない m(__)m
>Conieさん
遅ればせながら、WIN5当たり、おめでとうございます \(^o^)/
ところで、先週の秋華賞。
私は1番人気のピッシュを蹴って、ジュエラー、ヴィブロス、カイザーパルの3頭しか買わなかった
のですが、G前に買わなかったパールコードが来ていて頭を抱えてしまいました・・・(>_<)
パールコードさえ来なかったら、30万円勝ちだったのになぁ・・・ (´;ω;`)ウゥゥ
さて、今週末は牡馬クラシック最後の戦い、菊花賞。
勝つのは悲願のGT制覇を狙うサトノダイヤモンドか、皐月賞馬ディーマジェスティなのか?
はたまた別の穴馬なのか?
今週末も予想は忙しい (>_<)
2016/10/17 23:14 [101-3250]

先週はラッキーだったけど、配当、安かった。
きょうも24点で行くよ
東10:1、7
京10:5、10、12
新11:6
東11:8
京11:6、8、11、13
2016/10/23 13:18 [101-3251]

conieさん、まいど \(^o^)/
レスをサボっていて申し訳ございませんでした m(__)m
馬券すら当たらないのに、WIN5はなかなか当たりませんね・・・(+o+)
今週末は、GTは一休みです。
2016/10/31 13:58 [101-3253]

conieさん、まいど。
残念ながらWIN3でしたね・・・(>_<)
それにしても、ルメール騎手が10連続連対という絶好調ぶりには驚きました。
しかも今日一日で8勝 \(◎o◎)/!
さて、来週のGTはエリザベス女王杯。
注目は「世界のライアン・ムーア」が乗るタッチングスピーチ。
ムーア騎乗で異常人気になったら消したくなるが、買わないと来そう。
かと言って、買うと来ないような気もする。
なんか悩ましい選択になりそう・・・
では (^^)/~~~
2016/11/6 22:15 [101-3255]

きょうは、2パタンをやりました。合計4800寄付。
その@32点
京10:3、10
東10:3、6
京11:8、13
東11:1、3
京12:2、11
そのA16点
京10:4、10
東10:6、11
京11:13
東11:3、16
京12:2、18
2016/11/27 09:16 [101-3257]

このところ、4つ当り、中途半端で気に入らん。
きょうもバクチ、つぎの16点で勝負!!勝負!!
中京10:10、14
阪神10: 9、10
中山11: 3、12
中京11: 2
阪神11: 8、13
来週は暖かい国に行くので、2回パスとなるよ。
2016/12/4 07:28 [101-3258]

connieさん、まいど (@^^)/~~~
WIN5は惜しい結果でしたね。
気を付けて、ご旅行に行ってきて下さい。
さて、先週のチャンピオンズCですが、久々に当たって連敗脱出しました !(^^)!
あまり儲かりませんでしたが・・・(>_<)
もうすぐ有馬記念です。
今年はどんなドラマが待っているかな?
では (@^^)/~~~
2016/12/6 14:42 [101-3259]

航空券の加減で来週の出国になりました。
きょうは2回分の金額で32点
人気どころを選びました。
中京10: 4、5
阪神10:10,12
中山11:11、14
中京11: 8、9
阪神11: 2、18
2016/12/11 13:35 [101-3260]

2017 初Win5
次の32点
京 9:4、6
中10:1,7
京10:2、5
中11:1、3
京11:5、7
その他京都7R
単複 各¥500
2017/1/8 06:49 [101-3261]

conieさん、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします m(__)m
さて、年も変わったので新スレを立てました。
2017年もよろしくお願いいたします (@^^)/~~~
2017/1/10 15:56 [101-3262]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[101-3320] | WIN5 | 0 | 2018年11月11日 13:53 |
[101-3310] | 【競馬】2018年の競馬スレ | 9 | 2018年10月14日 22:15 |
[101-3263] | 【競馬】2017年こそ大当たりするぞ〜〜〜 | 46 | 2017年12月24日 11:09 |
[101-3200] | 【競馬】2016年は大当たりの年に! | 61 | 2017年1月10日 15:56 |
[101-3104] | 【競馬】当てて、当てて、当てまくれ! | 93 | 2016年1月5日 13:57 |
[101-2998] | 【競馬】WIN5でも、レースで当てるも良し。競馬何でもスレ! | 98 | 2015年5月10日 08:43 |
