
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
皆さん、こんにちは (^_^)/~
私の趣味の本業(?)は、NFLです。
二番目の趣味は、競馬。
そして、三番目はNFLのオフシーズンに観る映画です。
ちなみに、NFLとはアメリカの4大プロスポーツのひとつで、アメリカン・フットボール
のプロリーグのことで、シーズンは9月から翌年の2月です。
私は1987年から本格的に観始めました。
そして、競馬との付き合いは1988年からです。
NFLと競馬と映画に関してなら、どうぞ、ご自由にスレ立てして頂いて構いません \(^o^)/
先客万来でございます m(__)m
ちなみに、この縁側のテーマ画像は、NFLのチームのひとつである、OAKLAND
RAIDERSのロゴです。
Just Win,Baby! GO RAIDERS!!!
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[101-2962] | 【NFL】2014年シーズン なんでも雑談スレ | 16 | 2015年1月17日 21:01 |
[101-2920] | ネットビジネスへの道 | 12 | 2014年7月12日 23:08 |
[101-2877] | 【競馬】WIN5って難しい・・・しかし買わねば当たらんぜよ! | 98 | 2014年10月26日 18:43 |
[101-2756] | 【競馬】今年はウマ年。WIN5大当たりの年! | 95 | 2014年5月11日 17:28 |
[101-2633] | 【競馬】年内にはWIN5を当てよう \(^o^)/ | 69 | 2013年12月23日 23:17 |
[101-2616] | 【競馬】2013年 秋冬のGT競馬が開幕 \(^o^)/ | 15 | 2013年12月22日 23:26 |


しまった。スレ立てするのを忘れていた・・・(>_<)
すでにシーズンが始まってしまいましたが、今年もヨロシクお願いします m(__)m
なお、私は今年2月のSBでDENがSEAに惨敗した時、実質GМであるジョン・エル
ウェイの哀しげな表情を見て、ジョンが率いる限りDENを応援していく事に決めました。
なぜなら、私はジョン・エルウェイを愛した男なので・・・!(^^)!
Always、Elwey! (^.^)/~~~
2014/9/6 21:13 [101-2962]

開幕戦のGB@SEAを観ましたが、SEAは手堅いですね。
よほど主力に故障者が出なければ、ポストシーズン出場は安泰でしょう。
なお、スレタイで「エルウェイがいる限り、DENを応援していく」と宣言したので
この縁側のロゴもOAKからDENに変えようか考えましたが、面倒なので、当分は
このままで・・・(-_-;)
2014/9/7 17:56 [101-2966]


コンバンワッ
海鷲が早くも感電しましたね(笑)
荒馬はサードダウンが取れずに駄馬になる予感、今年も鍵を握るのはウェルカーになりますかな。
2014/9/16 23:53 [101-2970]

JATPさん、お久しぶり !(^^)!
忙しくて、このスレの事を忘れていました・・・(^-^;
さてW2まで終わって、なんとNOとINDが連敗スタート (>_<)
実力があっても、なかなか勝つのは難しいものですね。
来週はSBの再戦 DEN@SEAが注目です!
頑張れ、ペイトン (^.^)/~~~
2014/9/21 18:23 [101-2975]

DEN@SEAはロースコアのゲームとなって、何とかDENが追いついてOTに
なりましたが、先攻のSEAがロングドライヴでのTDでサヨナラ勝ち。
う〜ん。今年もDENはDFで苦労しそうだなぁ (-_-)
さてW3まで終わって無敗なのは、AFCはCINだけで、NFCはPHIとARZ。
このままポストシーズンに進出できるか?
ちなみに、いまだ今季未勝利なのはJAX、OAK、TBの3チーム。
予想通り・・・(-_-;)
2014/9/28 17:28 [101-2979]

OAKのHCデニス・アレンが開幕4連敗の成績で解雇されましたね。
私は無能なコーチだと思っていたので、全く驚かなかったし、むしろ遅い判断だと。
というか、GMの方が無能なので、今のGMがいる間は、OAKの成績向上は無理でしょう (>_<)
2014/10/5 13:43 [101-2982]

シーズンがすでに始まっていますが、一応、今年の予想を書いておきます。
AFC
東地区優勝 NE
北地区優勝 CIN
南地区優勝 IND
西地区優勝 DEN
ワイルドカード SD、PIT
NFC
東地区優勝 PHI
北地区優勝 DET
南地区優勝 ATL
西地区優勝 SEA
ワイルドカード NYG、ARZ
AFCのワイルドカードには、PITに代わってHOUかCLEが入るかも?
また、NFCは東地区の優勝がNYGだったら、ワイルドカードにはSFが入るでしょう。
なお、スーパーボウルの対戦予想は DENvsNYG
ここ2年のNYGの低迷によって、今は誰もSB兄弟QB対決の実現を予想しなくなったが、
私は今季が最初で最後のチャンスだと思っています。
2014/10/5 20:54 [101-2984]


ジャイアンツvsイーグルスとなれば、日本シリーズを思い起こしつつ、そりゃイーグルスが勝つでしょ、と思うところではあるのだけど、これはいくらなんでも…
トム・コフリンとレックス・ライアン、どっちも今年限り、だよねぇ…
2014/10/13 13:16 [101-2989]


ダムコングが出場停止に。
そのニュースに以下の一文。
『NFLのメルトン・ハンクス副会長は「バランスを崩してフィールドに倒れている選手を踏んでしまったならば、責任は問われなかった。だが今回のケースはイリーガルコンタクトだ。踏んだのは明らかに二歩目であり、確実に避けられたはず。倒れて無防備な選手を踏みつける必要はどこにもなかった」と説明している。』
マートン・ハンクス!
巨泉が大好きだったガクガク踊りのあの人が、今は副会長?(Vice President of Operations in charge o
f player conduct)ですか…
http://en.wikipedia.org/wiki/Merton_Hank
s
2014/12/30 15:05 [101-3039]


DENのAFC連覇への鍵となるBALが勝利!
次週、BALがNEも倒すか、ブレイディが痛むかすれば、確率がぐんと上がりますね。
ただ、その前に、DENのパスオフェンスが調子を取り戻せるかどうか…
GBは、@SEAでは歩が無いかな…
2015/1/4 13:27 [101-3042]

DENの今季のSB出場の道が絶たれてしまった・・・
私もシーズン・エンドとなってしまいました(>_<)
2015/1/12 21:26 [101-3050]


まぁ、レギュラーシーズン終盤の状況から想定内の事態だったので、悲しくはあっても悔しくはない、と…
フォックス解任、で、デルリオもいなくなるのかな?
2015/1/13 23:07 [101-3051]

デルリオはOAKのHCに招聘されたようですね。
この人事も失敗するでしょう。
なぜなら、OAKが早急に手をつけなければならないのは、GMの交代だから・・・(>_<)
2015/1/17 21:01 [101-3052]



お恥ずかしい話だが、実は仕事で下手を打って、失職してしまった・・・( ̄ー ̄)
そこで、これを機に以前から考えていたネットを使ってのビジネスを立ち上げたいと
考えて、ただいま準備中です。
この掲示板は撮る造さんとconieさんくらいしか訪れないが、変な人からアドバイスを
受けるより、逆にお二人からのアドバイスを貰いたいと思って、このスレを立ち上げました。
2014/6/26 20:03 [101-2920]

まず、ビジネスの内容なのだが、カンタンに言うと
「小説やドラマやテレビ番組などのコンテンツのアイディアを売る」というもの。
概略は、HPで全国の人からコンテンツのアイディアを募集し、それを公開して、
「そのアイディアを形にしたい」と思う業界の人や作家・脚本家にアイディアを
買って貰うというもの。
なんでこんなビジネスを考えたかというと、私自身が昔からSF小説家志望で、
いろいろとネタのアイディアがあったのだが、才能が無くて作品に出来なかった (-_-;)
そこで「誰かが作品にしてくれないかなぁ」と思って、ネットでそういったアイディアを
買い上げてくれるサイトがないかと探したのだが、どうやら無いみたい。
それなら、自分がそういうサイトを立ち上げれば、企画会議のネタが無くて困っている
コンテンツ業界の人相手に、ビジネスになるのではないかと考えたため。
また、私のように「アイディアはあるが、自分で作品に仕上げる才能が無い」という人にも
陽の目が当たるし、採用されたアイディアによって面白い作品が増えるのも良い。
HPの作成については、いろいろと調べてメドがついたので、今は「どういう形でビジネス
にするか」というビジネスモデルを試案中です・・・
2014/6/26 20:41 [101-2921]

実は、「このサイトで公開したアイディアが売れて、その人が作品化しても、誰かが
勝手に使って先に作品化した場合にはトラブルになるのでは?」と思って、対処を考えた
のですが、ベストな方法が思いつかない。
サイトを会員登録制にして、「会員しかアイディアの全容を見れない形にする」とも
考えたが、そんな会員制システムのHP制作は費用が高くなるし、なにより、いくら会員
としての個人認定を厳しくしても抜け道が出来てしまう。
例えば、ある人が会員登録してアイディアの内容を見て、購入もせずにそれを別の人に
教えて作品化された場合、制作サイドが「そんなサイトは知らない。これはこちら独自の
アイディアで、たまた似ただけだ」と言い張られたらお終い。
だったら、最初から全面公開にして「このアイディアを使いたいので公開はやめて欲しい」と
いう権利の売買という形で、今は考えています。
2014/6/26 22:47 [101-2922]

KIHIRO-Kさん こんにちは
仮想空間でリアルのことには関わりたくないので一般論だけ。
売る対象への人脈やバックボーンになる企業が無いと立ち行かないだろうと思いますが。
アイデアやプロット提供者から見ても、信用の裏付けが無いとアイデア持って行かれるだけになる危険があるとみなすでしょうし、商売としては成り立ちにくいのでは。
募集元が角川書店だとかフジTVと言うなら話は別ですが。
むしろ、小説を無料で提供して貰い自らのHPで発表させるほうが。(相姦ものやSMなどの特異ジャンルではこういうのがあったはず)最初から商用作品狙ってHPに出すのは利用されるだけですし。
売れそうなものを見つけたらメールで連絡し(条件決めて)売り込めば良いのでは。
ただ売り込み先とのコネクションが無いと、たぶん担当者も会ってもくれないはずです。
まずは、会社で培った関係や個人人脈など駆使して売り込める状況にしなくては。(HPよりこちらが先)
新事業立ち上げは(以前の会社でやりましたが)周辺環境整えるのが一番の苦労です。会社関係の紹介や人脈駆使しても数年掛かったこともありました。
あと、パートナーになってくれるる企業が無いと個人では。日本ではブローカー的な仕事は相手にされないことも多いはず。
ネットは入り口でHP作りも簡単ですが、出口(売り先)がなければ単なる画餅になってしまうので。
まずは気長に、そして慎重に時間を掛けて検討ください。(従来の仕事先、兄弟、親戚、友人などどこかに鍵になる人物いるかもしれませんから、相談するのも)
2014/6/27 14:43 [101-2923]

撮る造さん、わさわざアドバイスして下さり、ありがとうございます m(__)m
ご指摘のとおり、上手く行くかどうかは私も半信半疑です。
しかし、脚本とか小説などの完結した作品を募集するコンテンツ業界の会社はあるんですが、
アイディアやプロット程度のものを募集している所は、今のところ無いので、もしかしたら
ニッチな需要があるのではないかと一縷の希望は持っています。
だから、問題はどんなシステムのサイトにするかという事。
>アイデアやプロット提供者としても、信用の裏付けがないと
確かにおっしゃる通りなんですが、実際にはアイディアやプロット程度のものを受け付け
てくれる所が無いのだから、このサイトを知ってくれれば、意外と利用してくれるかも?
(甘い見通しかもしれないが、やってみないと分からない・・・)
>小説を無料で提供して貰い
これはもっとハードルが高いのでは? それこそ信用がないと無料で提供してくれないん
じゃないかなぁ・・・
また、アドバイスがあればお願いします m(__)m
2014/6/27 16:08 [101-2924]

現時点で考えているサイトのシステムは、だいたいこんな感じです。
『コンテンツのアイディア、プロット 提供します!』
・コンテンツのアイディアやプロットを探している人は・・・
@サイトではアイディアの内容を全面公開する。だから自由に使っても構わないのだが、
他の人もそうするかもしれないので、後でトラブルになるのを恐れるなら、使ってみたい
ものは「公開をやめて、今後、他の人に知られないようにして欲しい」という権利を買う
事ができる。
A売買は、公正を期すためにヤフオクに「アイディア番号」を出品する形で、他の希望者と
オークションをして貰う。なお、入札開始金額は一律1,000円という低額にしておくので
他に入札が無ければ、その程度の金額で落札できる。
B落札されたら、そのアイディアは非公開となる。
・アイディアやプロットを提供したい人は・・・
@メールで内容を送って貰う。
A問題が無ければ、必ずサイト上にUPされる。
Bオークションとなり、10万円以上の落札となったら報酬として30%の金額が受け取れる。
ただし、10万円以下なら報酬は無し。
アイディア提供者への報酬のシステムは他の方法がいいかもしれないし、この形でも10万円
というハードルが高いかもしれないし、パーセンテージも低いかもしれないので、何か良い
アドバイスがあればお願いします m(__)m
2014/6/27 16:42 [101-2925]

>これはもっとハードルが高いのでは? それこそ信用がないと無料で提供してくれないん
じゃないかなぁ・・・
提供?????
これは商売抜きで自分の作品見せたいアマチュアに発表の場を与えると言うことですが。
これなら敷居が低いので、価格コムへの投稿のように気軽に出てくるかも。
つまり基本は単なる発表サークルとして提供しておくと言うことです。
役に立ちそうな作者がいたら、連絡とって引き込めばよいこと。(プロダクション形式でも良いし)
サイトが有名になれば、どこかと連絡が取れるかもしれませんし。
そもそも、HPに発表したものは盗用される可能性も多くアイディアやプロットなどは著作権もないでしょう。どこがオークションで入手?と考えればオークションというのは無理でしょうね。
そういうもの扱いたいなら(誰でも見られる)ネットでと言うのは無理でしょう。
大手出版会社の応募小説ですら、(応募者からプロットだけ抜かれ)換骨奪胎された小説が別の高名作者から発表されることもあったようですから、プロット示した段階で盗まれる可能性も。
小説家にプロットやアイディア、シーンを提案すると言うのは担当者の仕事でもあり、一部の出版社にはそのためのデータベースもあるよう。
だいいちプロットやシーンを誰かに提供してもらっては、作家や企画者としての資質問われるかも知れませんので、裏で取引せざるをえないでしょうね。
それに「お金が儲かる」なんて募集しても、(バックボーンもない)見ず知らずのサイトに誰も来ないはずですから、お金がらみの話は伏せておくのが現実的。
ただ、サイトを周知しないと誰も来ないのはどうやっても同じですから、積極的に知らせる工夫は必要かも。
リアルで売り先を見つける当てがないのなら、止めておいたほうがよいでしょうね。日本の会社は「つながり」で動くのが基本、さらに閉鎖的な出版やTVなどの関係ではコネもない外部の人間がポッと入るのはかなり難しいです。
(KIHIRO-Kさんがどういう環境なのかは知りませんが)私の知っているネットビジネスで成功した人の殆どが親のコネ、会社関係の関連、有力者の知り合いなど持っていましたので、徒手空拳なら地道にリアルでの仕事やったほうが良さそう。
他のアイデアというなら大学のサークルと組んで何か企画するというのもよいのでは。
結構いろんな企業の社長の息子だとか発見できる時もあるので、コネも使えるかも。
ちょっと厳しい言い方になってしまいましたが、私の周辺で「自分で事業を」と言って独立した人の大半が失敗しています。失敗した人に共通するのはコネもバックボーンもパトロンもいない人。
アメリカンドリームのようなのは日本では難しいですので、まずは環境整備から。急がば回れです。
2014/6/27 17:29 [101-2926]

撮る造さん、再度のアドバイスありがとうございます m(__)m
確かに、ネットで公開したアイディア、プロットにオークションまでしてお金を払う人は
いないかもしれませんね・・・
だから、もし、この内容のHPを立ち上げるなら、完全に趣味のサイトにして、料金のやり
取りを前提としない形じゃないと無理そうですね。
ガッカリ・・・(+o+)
いろいろとありがとうございました。もっとよく考えてみます m(__)m
2014/6/27 18:48 [101-2927]

失職というのが大問題ですが・・・・
まあ、何事も
「宣言」して、「開始」する。後は「継続」する。
応援しますからガンバ!! です。
2014/7/2 02:25 [101-2933]

返信が遅れて申し訳ない m(__)m
conieさん、わざわざカキコミありがとうございました。
今は求職活動をしながら、別の形でのネットビジネスを模索中です (-_-)
何かアイディアが浮かんだら、また相談に乗ってくださいね。
2014/7/2 19:41 [101-2934]

KIHIRO-Kさん、こんばんわ。
お久しぶりです。
ネットビジネスか〜、難しいかもしれないね。
アイデアだけなら、夢の中にも出てくる場合があります。ただ、目が覚めると忘れる場合が多いので、メモをとるというわけにはいかないようです。
ビジネスモデルなら、何もネットにこだわる必要はないんじゃないですかね。
最初はボランティアのつもりで何かコツコツとやってみる。モノづくりでもサービスでも何でもいいやね。
意外なところに需要があったりする場合があります。需要があれば、ビジネスチャンスです。
でわ。
2014/7/5 00:51 [101-2935]

あらら、カキコミに気づかずに返信が遅れて申し訳ない m(__)m
言うにゃ及ぶさん、お久しぶりです。
>最初はボランティアのつもりで
HPを立ち上げて維持するのも最低限の費用が掛かりますから、余裕があれば、気長にその
形でネットビジネスに繋げるのもあるでしょうね。
きちんと本業を持った上で、いろいろと考えてみます。
わざわざカキコミありがとうございました。
2014/7/12 22:26 [101-2941]

ネットビジネスとは関係ないが、この度、25年ぶりくらいで求職活動をして思った事を
書きたい。
昔、ネットも無い時代は、自力で仕事を探す時には求職雑誌を買って(今は無料で駅に置いて
あるが・・・)その中から仕事先を探したものだ。
その際、仕事先候補をピックアップする時に最低限の募集条件があった。
すなわち、男女の区別と年齢制限。
私は男なので女性しか募集していない所に応募しても意味は無いし、年齢制限も同じ。
ところが、今は「男女雇用機会均等法」などの縛りによって、明らかに「若い女性」を
募集しているだろうに、応募条件は「男女不問で年齢も不問」という募集条件となって
いる。
この状況は、募集する側も求職する側も不幸だと思う。
募集する側は、面接を希望してきた人が、いくら状況的に不要な人物であっても、募集人数に
達していなければ、定員を理由に応募自体を拒否できないので、ホントは最初から採用する気
も無いのに、面接する時間や手間をかけなければならない。
そして、求職する側は「その仕事をしたい」と思って面接までしたのだから、採用の望みを
持って待つ事になって、不採用の場合に次を探すアクションが遅れてしまう。
つまり、最初から欲しい条件の人を明らかにしてくれれば、求職する側も余計な時間や手間を
かけなくて済むのである。
全く、住み辛い窮屈な世の中になったものだなぁ・・・(*_*)
2014/7/12 23:08 [101-2942]



もう1年以上、当たっていないが、いつ当てるの?
今でしょ!
というわけで引き続き、WIN5大当たりに挑戦していきます (^_^)/~
2014/5/17 21:44 [101-2877]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 京都10R 葵S(3歳OP芝1200m 別定)
A15:00 東京10R 青竜S(3歳OPダ1600m 別定)
B15:20 新潟10R 赤倉特別(1000万下芝2000m ハンデ)
C15:30 京都11R 栗東S(OPダ1400m ハンデ)
D15:40 東京11R ヴィクトリアマイル(牝馬GT芝1600m 定量)
実は私はVマイルというレースが嫌い。
春の古馬芝マイルGTといえば、安田記念があるじゃないか。
Vマイルが新設される前は、安田記念で牝馬が穴を開けていたのに・・・(+_+)
まぁ、それはさておき、スレも新しくなったので、気分一新していきなりWIN5を
当てたい!
2014/5/17 22:06 [101-2878]

みなさん こんばんは
レース開始後だと、いつも目の前のレースに頭がいって落ち着いた予想が出来ないので、夜のうちに買っておいたほうが良さそうですので今週もそうします。
ビクトリアマイルは非常に相性の良いレースなので、今回も当てたいです。
このレースの特徴は、切れる馬よりねじ伏せる馬や先行して粘れるのほうが来るという傾向にあります。カミソリ系はまだ来たことないはず。
ドバイ組は2.2.0.1と一見健闘しているように見えますが、格下相手に2着になったのがブエナビスタとウォッカ、レッドデザイアに至ってはヒカルアマランサスやニシノブルームーンなどという相手にまで負けて4着。ブエナビスタの勝ったときも弱敵相手に辛勝と、ドバイ帰りはかなり不利なデータが出ています。(もっとも、デニムアンドルビーの脚質とスピードはこのレース向きかは疑問ですが)
ディープインパクトで勝ったのはヴィルシーナだけ2着はドナウブルー。もっともヴィルシーナはディープ産駒らしくない粘り腰とパワフルなレース振りが特徴ですが。
軽い馬場で大外から鋭い決め手の馬はこれまで沈没しているので、スマートレイアーとウリウリは消したい。ラキシスは前走の器用さがあれば大丈夫か。
去年のホエールキャプチャがここで思い出したように復活した例見れば、ヴィルシーナが同じ舞台で復活する可能性もあり得ますし(2年連続連対馬の多いレースですし)これはどうしましょ?。
フジキセキは2勝、とはいってもプリンセスメモリーでは?
クロフネ産駒は1勝2着2回。ホエールキャプチャは東京マイル(3.1.0.0)見れば優位は明らか。去年も仕掛けどころ次第で鼻差は逆になっていたのかも。
一番の大穴は、クロフネサプライズ。なんといっても桜花賞一番人気だった馬。前走11ヶ月ぶりにしては差のない(0.2)レースで、上がり目含めれば台風の目。サプライズ馬券になるかも。
評価の難しいのはメイショウマンボ。なんといっても実績は抜群です。今回人気になってる馬をG1でことごとく破ってますし、距離がもう少しあれば大本命にするしかないのですが。
短距離実績もあるし、このレース向きの馬群割るレースが出来るし取捨に困りますが、絶対スピードの面で不安なので「着たら御免なさい」です。
力強い抜け出し、といえばフーラブライトもいますが、点数考えるとここまでは買えませんね。
私の結論はA、E、Hです。ほかにも買いたい馬が多いけれど、これでいってみます。
京都10R @、G(なんといってもシゲルカガ。前走のラップは56.3(千)、1.07.8(千二)ですし。2番手で好走したAはだんだん体重が減っているのが?休んでいた@も)
東京10R @、L(南関東地方競馬のクラシックを独走してるハッピースプリントに肉薄した@が主力。持ちタイムからLも。
新潟11R A、E(セントライト記念勝ち馬が新潟記念勝ったし4着のナンヨーケンゴーでいけそう。ラスカルトップも馬体重が戻れば)
京都11R D、J(スピードとパワー、展開と京都との相性でこの2頭を)
東京11R A、E、H
2014/5/18 02:30 [101-2879]

きょうは次の48点です。
@14:50 京都10R )1,2
A15:00 東京10R )8,10
B15:20 新潟10R )11,13
C15:30 京都11R )7,8
D15:40 東京11R )8,6,17
きょうも別に買いましたよ
東京11R 15番軸1頭流し3連複
4,6,8,9,16,17
2014/5/18 12:47 [101-2880]

今日も買いました。
@14:50 京都10R 4,8
A15:00 東京10R 9,12
B15:20 新潟10R 3,8
C15:30 京都11R 7,11
D15:40 東京11R 3,8,16
合計48点です。
ヴィクトリアマイルですが、大穴として指名したのがローヴティサージュ。
前走、復調気配を見せたGT馬が15番人気なら美味しい (゜o゜)
新スレにして、一発目で当てるぞ〜 (^_^)/~
2014/5/18 12:57 [101-2881]

ダメだぁ〜 (>_<)
私とconieさんはWIN1だし、撮る造さんはWIN0で完敗。
結果は9−7−6−1−11人気で決まって、配当は久しぶりに億越えの1億4600万円。
この大荒れじゃ、当てるのは難しい・・・(+_+)
さて、来週はオークス。
去年は、今日、走って2着に好走したメイショウマンボが桜10着から巻き返しての勝利
でしたが、今年はハープスターで堅いだろうなぁ・・・(^_^;)
また来週 (^_^)/~
2014/5/18 16:25 [101-2882]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 京都10R 鳳雛S(3歳OPダ1800m 別定)
A15:00 東京10R フリーウェイS(1600万下芝1400m 定量)
B15:20 新潟10R 韋駄天S(OP芝直線1000m ハンデ)
C15:30 京都11R 烏丸S(1600万下芝2400m ハンデ)
D15:40 東京11R オークス(3歳牝馬GT芝2400m 定量)
オークスはハープスターの1頭指名にするか、少しだけ悩む。
ちなみに表彰式プレゼンターが竹野内豊なので、「これは武豊が勝つに違いない!」と
思ったら、武豊はオークスでは騎乗馬がいませんでした・・・(^_^;)
とにかく頑張って予想してみます (^_^)/~
2014/5/24 22:11 [101-2883]

比較的オーソドックスにいってみました。
オークスは迷ってしまいました。ハープスターの追い込みは短距離馬のそれに見えて仕方が無いので。ただ他の馬はドングリなので?展開的にも馬群捌けるか?能力は抜けているので一応買いますが。
連のヒモはBで決まっていますが、新潟で勝ったときからオークスではと思ってましたので。
ただ、勝つまでは考えにくいし。
良血サングレアルやベッラレジーナは馬格が小さい馬は最近10年3着までに来ていないし。
バウンスシャッセは東京向きと思えないし、ヌーヴォレコルトも何か足りない気も(実績的なら2番手はこれですが)。
新戦力が頼りになさそうなので、なら左回り3戦3勝のフォーエバーモアが対抗と考えたほうが良さそう。今度はホームで戦えるし逆転もあるかも。
他のレースは、同程度の能力なら若い馬をで。
京都10R D、I
東京10R C、G、J
新潟11R H、L、M
京都11R H、L
東京11R I、P
2014/5/25 11:39 [101-2884]

今日も買いました。
@14:50 京都10R 9,10
A15:00 東京10R 8,9
B15:20 新潟10R 9,10,14
C15:30 京都11R 3,8,10
D15:40 東京11R 10
合計36点です。
オークスは、やはりハープスターの1頭指名にしました。
鬼脚でここを勝ち、凱旋門賞に行って勝って欲しいので。
今日こそ当てるぞ〜 (^_^)/~
2014/5/25 13:06 [101-2886]

書き込み間違えてたので訂正します(検討時のを載せてしまったので)。
新潟11Rは13番取り消しだったので、購入時にN番に変えていました。
(こちらが正しいものです)
京都10R D、I
東京10R C、G、J
新潟11R H、M、N
京都11R H、L
東京11R I、P
2014/5/25 13:14 [101-2887]

ハープスターが勝てなかったとは・・・(>_<)
凱旋門賞への挑戦はどうするのかなぁ (゜o゜)
さて、WIN5の方は、conieさんが3連続的中するもそれまで。
そして私はWIN2で、撮る造さんはWIN1でした。
結果は2−4−2−8−2人気で決まって、配当は872万円でした。
さて来週は、いよいよ日本ダービーですね。
皐月賞馬イスラボニータが1番人気だろうが、問題は牝馬レッドリヴェールの取捨。
さて、どうするかなぁ・・・
とにかく、また来週 (^_^)/~
2014/5/25 16:32 [101-2888]

こんばんわ、
京都11Rは過去5年間、ディープの子供が圧倒していて、
12番のヴィクトリスタを推していた記者がおりました。
無視した小生、残念無念。
それと、貴殿の住所は昨年と変わってはいませんよね?
2014/5/25 23:42 [101-2889]

conieさん、まいど。
>京都11Rは過去5年間、ディープの子供が圧倒
確かに2012年と13年はディープ産駒が連勝していて、今年も続いたのですが、
2011年V馬トレイルブレイザーはゼンノロブロイ産駒だし、2010年V馬のコパノジングーは
アグネスタキオン産駒、そして、2009年V馬のワンダームシャに至っては、アラムシャーと
いうマイナー種牡馬の産駒でした。
だから、その記事は過去二年に対してのものでしょう。
なお、私の住所は変わっていませんが、何か送って頂くような気遣いは、却って恐縮して
しまうので、失礼ながら遠慮させてください m(__)m
2014/5/26 23:54 [101-2890]

さて、ダービーウィークである。
WIN5は該当レースで勝つ馬を当てるゲームだが、競馬全てのレースで、最も勝つ馬が
重要なレースというのは、日本ダービーのみ。
何故なら、全てのホースマンが、この日本ダービーに勝つ事を目指すレースだから。
従って、馬券を買うファンとしても、日本ダービーの優勝馬を予想して的中させる事を
目差すべきであり、私もその1人。
そこで、今週はWIN5対象レースの一つではあるが、最も重要なレースである日本
ダービーの優勝馬について、いろいろと考えたい。
2014/5/27 00:09 [101-2891]

まずは、皐月賞馬で1番人気になりそうな「イスラボニータ」について。
この馬が、今年のダービー馬に最も近いのは間違いない。
騎乗する蛯名正騎手は、ダービーに21回騎乗して未勝利で、2012年にはフェノーメノで
ハナ差の2着という悔しい想いをしているし、今年勝てば、悲願のダービージョッキーと
なるので、情実的にも勝利を望まれているだろう。
しかし気になるデータがある。
G制が導入された1984年から2006年まで、次の5条件全てを満たして馬は(8.2.0.0)だった。
@前走皐月賞3着以内 AJRA芝4勝 B4着以下が0〜1回 C重賞V D2000m〜V
ところが2007年からは、この5条件全てを満たした馬は5頭いたのだが、全て1or2人気で
連対も出来ずに未勝利。
2007年フサイチホウオー 1人気7着
2008年マイネルチャールズ 2人気4着
2009年アンライバルド 1人気12着
2010年ヴィクトワールピサ 1人気3着
2012年ゴールドシップ 2人気5着
皐月賞馬イスラボニータは、この5条件に該当するので、2006年までの流れだったら
連対は堅いはずが、近年の流れでは逆に連対も出来ない事になってしまうのだ (>_<)
2014/5/27 00:46 [101-2892]

今夜は、牝馬「レッドリヴェール」について。
イスラボニータが唯一負けたのはハープスターで、そのハープスターに勝った事がある
レッドリヴェールは、計算上はイスラボニータより強い事になる。
そのハープスターがオークスで完勝していれば、その計算も成り立つのだが、二着に
敗れた事で力関係は微妙になってしまった (>_<)
しかもレッドリヴェールは、ここまで間隔を開けて力走できていたのに、今回はやや
間隔が狭いのが気になる。
さらに牝馬としては、2007年に優勝したウオッカが、オークスを捨てて果敢に挑戦した
結果に対して、レッドの場合は「オークスよりも間隔が一週延びる」という、やや
消極的な理由での挑戦というのもマイナス要素。
ただ、鞍上が福永祐に乗り変わるというは、ちょっと悩ましい。
福永クンは、名手であった父親の不遇もあって、いつかはダービーに勝って欲しい。
だから、2012年のワールドエースの時も、去年のエピファネイアの時も期待したのだが、
ダービー勝利は叶わず。
福永クンは牝馬クラシックでは桜2勝・樫3勝の5勝をしているのに、牡馬クラシックでは
去年初めて菊制覇。
そんな「牝馬の福永」のイメージからすれば、「牝馬で悲願のダービー制覇」というのは
アリだよなぁ・・・
一応、レッドに関しては最終追い切り後に発表される馬体重によって、勝てるかどうかを
判断したい。
もし「馬なり」程度なのに、体重がさほど増えていなければ黄信号だと思う。
2014/5/27 23:07 [101-2893]

今夜は「ワンアンドオンリー」について。
まだ枠順も確定していないが、netkeiba.comの単勝予想オッズによると、イスラボニータに
続く2番人気と評価されている。
その理由は、多分、皐月賞で上がり3ハロンの最速を記録したからなのではないかと思う。
つまり、「そんな脚が使えるならば、東京コースのダービーなら突き抜ける可能性が高い」と
いう希望的観測なのだろう。
確かに「皐月賞で上がり3ハロン最速の馬」がダービーを制するケースは多いのだが、
2003年に東京競馬場の改修がされてからは、皐月賞での上がり3ハロン最速馬のダービー
成績は(2.0.1.9)。(2011年は皐月賞が東京開催なのでデータからは除外し、さらに同タイム
を記録した馬がいるので10年で該当12頭での成績)
勝った2頭はいずれも皐月賞も勝っていて、ダービーでも1番人気での2冠なので、逆に
言えば「最速上がりで皐月賞を勝った馬でないとダービーでは勝てないし、1番人気ほど
の評価がなければなおさら」という事。
よって、ワンアンドオンリーは人気にはなるだろうが、ダービー馬にはなれないだろう。
2014/5/28 23:43 [101-2894]

本日、ダービーの出走馬が確定して枠順も確定しました。
2003年に馬場が改修されてから外枠が不利となっているので、どんな枠順になるかと
思っていたら、なんと外枠に有力馬の一部が入ってしまった (>_<)
皐月賞馬イスラボニータは7枠13番。
牝馬レッドリヴェールは8枠16番。
そして、前年にキズナで優勝し、ダービー5勝している武豊騎乗のトーセンスターダムは
8枠17番。
イスラボニータの7枠13番は、2003年にネオユニヴァースが勝って、皐月に続き二冠と
なっているのでまだいいが、レッドにとっては大きな不利となるのでダービー制覇は難しい
でしょう。
そしてトーセンスターダムもダービー制覇は厳しい。
枠もさる事ながら、人気が5番人気になりそうなのが痛い。
というのは、名手武豊はこれまでJRAのGTを68勝しているのだが、全て4番人気以内
での勝利。
もし4番人気に繰り上がったら可能性はあるが、5番人気だったらダービー連覇は出来ない
だろう。
2014/5/29 23:05 [101-2895]

KIHIRO-Kさん いよいよダービーですね。
最近6年間で4勝5連対の1番枠に何が入るかと言うのも注目していたらサウンズオブアースでしたか。最内を回れるため距離やスタミナロスが少ないので直線までに余力が残るせいかも。
イスラボニータはフジキセキ産駒というのが気に為ります。これまで平地重賞勝利は2000mまでですから。
(フジキセキ産駒 重賞勝ち馬)
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_select
&id=1992109618&year=0000&mod
e=gw&type=sire&course=&page=
1
皐月賞組ではトゥザワールドとワンアンドオンリーが人気でしょうか。トゥザワールドは決め手が足りないような、ワンアンドオンリーは不器用なレース運び。
3連単のボックスならトゥザワールドは一角に入れたい気がしますが、勝つまでの何かが感じられない。
東京のトライアル2レースでは、
※プリンシパルSはコーナー2回にしては平凡なタイム、上りだけで中段から差したベルキャニオンは共同通信杯の2着通りでそれ以下でもないと言う感じ(相手がキネオペガサスですし)。
◎むしろ、本番と同じ距離の青葉賞を人気薄で差し切ったショウナンラグーンの切れに惹かれますが、レース映像見るとマイネルフロストが一番の注目馬だと思います。
この馬、毎日杯では届かないだろうと思う位置から馬群割って伸びた足は注目。ダービーのゴール前はこういう馬が一番怖そう。
(毎日杯)
http://www.youtube.com/watch?v=N-Djh3EbW
Kc
○別路線ならハギノハイブリッドでしょうが、馬格的にはどうなのか。むしろこのレースで何頭かに外から抜かれたと思ったが、ゴール前しぶとく2着に粘っていたサウンズオブアースは上位に着そう。先行馬ならこれかも。(なんといっても幸運の1番枠ですし)
レッドリヴェールは無理でしょうね。小柄だし大型の男馬に擦られたらひるむでしょうし、男馬を負かしてきた牝馬はみな大柄、せめてウォッカくらい馬格と能力がないと苦しいはず。
それに2歳時ならともかく、この時期だとハープスターですらここでは勝てないでしょう。
皐月賞3着のウインフルブルームはどうなのでしょうか?スペシャルウィークだし、逃げどころか先行馬も少ないメンバーなので意外に距離もってしまい粘ることもあるのかも。(これは考えたくない展開ですが)
今のところ、◎マイネルフロスト、○イスラボニータ(距離は持つと信じて)、▲ショウナンラグーン、△トゥザワールド、サウンズオブアースというのが前々日予想ですが。
2014/5/30 02:29 [101-2896]

撮る造さん、まいど (^_^)/~
>皐月賞3着のウインフルブルームはどうなのでしょうか?
今日の夕刊を見たら取り消していましたので、悩む必要はなくなりましたネ (^_^;)
ただ、出走馬が確定する前だったら、除外対象馬の中から1頭が繰り上がったのに・・・
さて、今夜は「トゥザワールド」について。
実はイスラボニータの時のカキコミで示した「2006年までの絶対連対5条件」に、この馬も
当てはまる。
すなわち
@前走皐月賞3着以内 AJRA芝4勝 B4着以下が0〜1回 C重賞V D2000m〜V
G制が導入された1984年から2006年まで、この5条件全てを満たして馬は(8.2.0.0)だった
のに、2007年からは全て1or2人気で連対も出来ずに未勝利。
この5条件は意外と厳しいので、これまで該当馬が少なかったのだが、今年は2頭もいると
いうのがミソ。
ならば、2頭のうち、皐月賞馬イスラボニータが勝てずに、もう1頭のトゥザワールドが
勝つというパターンは充分にありうる。
また鞍上の川田Jは、この馬で皐月賞を1番人気で勝てず、オークスでも断然人気だった
ハープスターでも勝てなかった。
実は両馬とも馬主は「キャロットファーム」なのだが、馬主としては「ハープスターで
断然人気を裏切り、続いて今回のダービーでも勝てないようじゃこの騎手はダメだ」と
思っても不思議はないので、川田Jにとっては背水の陣。
3枠5番という枠順も良いし、私は今回のWIN5では、トゥザワールドの1頭指名にして、
馬券も1着固定で勝負する予定です (^_^)v
2014/5/30 23:17 [101-2897]

そうそう、撮る造さんが現時点では ◎マイネルフロストという事ですが、マイネルが
ダービーを勝つ事は絶対に有りえません。
他のGTならまだしも、ダービー馬の栄冠をマイネルに与える事はJRAとしては絶対に
阻止するはずですので・・・(^_^;)
2014/5/31 00:19 [101-2898]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:10 東京08R 青嵐賞(1000万下芝2400m 定量)
A14:30 京都09R 東大路S(1600万下ダ1800m ハンデ)
B14:50 東京09R むらさき賞(1600万下芝1800m ハンデ)
C15:15 京都10R 安土城S(OP芝1400m ハンデ)
D15:40 東京10R 日本ダービー(3歳GT芝2400m 定量)
明日は締め切りも早くなるし、メインレースは10Rとなるのでご注意。
さて、今週はダービーについてカキコミをしてきて、トゥザワールドの1頭指名に
すると公言したが、今日のテレ東の競馬中継を見たら、当たらないジャンポケ斉藤と
キャブテン渡辺の2人が共に、なんとトゥザワールドに◎・・・(>_<)
これはヤバいので、もう1頭の指名馬を探す予定です (^_^;)
2014/5/31 22:00 [101-2899]

みなさん こんにちは
迷う前にと、もう買ってしまいました。
今年は例年にない酷暑なので、関西馬は長距離輸送のダメージが心配。ダービーは馬体重とパドック見ないと買えませんね。この暑さからいえば関東馬のほうに利がありそう。
他のレースはシーズン末期なので、直前成績よりまだフレッシュさがまだ残っていそうな馬を。休養明けはローカル目的なのか、ここ狙いかが問題ですね。
ダービーについては前レスで書いたとおりですが、参考レース見てイスラボニータと他の馬では力の差がありそう。距離の壁があるかはやってみないと判らないので信じて見ます。
後は予告通りマイネルで。他にも買いたい馬がいますが、多くするときりがないので。
トゥザワールドはベルシャザールに似ている気も。もしかしたらこの先ダート路線があっているのかも。
東京8R @、C、E
京都9R @、A、N
東京9R F、K
京都10R @、K
東京10R B、L
2014/6/1 10:31 [101-2900]

ハロ!ハロ!!
きょうは次の48点
東京8R 2、6
京都9R 2、6
東京9R 7、11、15
京都10R 8、11
東京10R 5、13
それとダービーには
6,10,17,18 4頭BOX ワイド 500円 行って来いです。
ビタミンCを送らせてもらいました、味のほうはわかりません。
2014/6/1 13:00 [101-2901]

今日も買いました。
@14:10 東京08R 2,6
A14:30 京都09R 2,9
B14:50 東京09R 1,4,12
C15:15 京都10R 8,11
D15:40 東京10R 5,11
合計48点です。
日本ダービーは、迷いに迷ったあげく2頭目はハギノハイブリッドにしました。
2000m以上を唯一3勝しているし、前走の京都新聞杯のタイムは去年のキズナよりも
1秒以上速い。
しかもダービー2勝している松田国厩舎で、騎手は何をしでかすか分からない外国人J。
危ないと思う人気馬を無難に指名するくらいなら攻めてみます!
ちなみに、馬券も買います。
さて、どうなるか (^_^)/~
追伸
conieさん、ビタミンCありがとうございました m(__)m
ただホントに、お気使いなく (^_^;)
2014/6/1 13:33 [101-2902]

今日はAでシンガリ15番人気馬が勝ったので、ハズレは仕方ない・・・(>_<)
それにしても、ハンデ戦とはいえ、8歳で同級を13戦して3着以内が1度もなかった
馬が劇走するとは (゜o゜)
結果は4−15−4−1−3人気で決まって、配当は1億8249万円でした。
なお、私はWIN2でconieさんはWIN1、撮る造さんはWIN0。
でも撮る造さんはダービーの3連単は取ったかな?
さて、そのダービーですが、私が推したトゥザワールドは5着、ハギノハイブリッドは13着で
ガッカリ・・・(>_<)
終わってみれば、「橋口弘調教師の悲願のダービー制覇」で、「先週のオークスに続いての
ハーツクライ産駒の優勝」だし「ここ8年で5回優勝している1枠」なので納得。
さらに、今年は皇太子殿下が来場されたのだが、「皇太子殿下とワンアンドオンリー、そして
騎乗する横山典ジョッキーまでもが、みんな2月23日生まれ」だという恐ろしい符号 (゜o゜)
さて、来週は東京と阪神の開催になり、GTは安田記念。
1番人気が予想されるジャスタウェイはハーツクライ産駒だが、3週連続優勝なるか?
はたまた、ディープ産駒で復活したワールドエースか?
それとも・・・
また、来週 (^_^)/~
2014/6/1 17:06 [101-2903]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:25 東京09R ホンコンJCT(500万下芝1800m 定量)
A14:50 阪神10R 加古川特別(1000万下ダ1800m 定量)
B15:00 東京10R 由比ヶ浜特別(1000万下芝1400m ハンデ)
C15:30 阪神11R 垂水S(1600万下芝1800m 定量)
D15:40 東京11R 安田記念(GT芝1600m 定量)
今回から配当の上限が6億円になるそうだが、今までどおりで良いと思うんだけどなぁ・・・
さて、明日の東京の馬場は不良のままになりそう。
そうなると前に行く馬が有利になりそうで、私は安田記念で3歳馬ミッキーアイルが勝つ
確率が高いのではないかと思う。
しかも、1984年以降の安田記念で次の3条件を満たした馬は5頭しかいなかったが全勝。
@1600mで3勝以上 A前3走ともに5着以内 Bその3走内にJRAのマイルGT優勝(Vマイルは除く)
ミッキーアイルは、この3条件をクリアしているし、1番人気のハーツクライ産駒ジャスタ
ウェイを負かすのがディープ産駒というのも、流れ的にありそう。
さて、どうなるか (^_^)/~
2014/6/7 21:54 [101-2904]

おはよう
次の48点。
@14:25 東京09R )3,11
A14:50 阪神10R )1,9
B15:00 東京10R )7,12
C15:30 阪神11R )1,2
D15:40 東京11R )8,13,16
東京11R 博打です。
3連複 8流し5、13、16、17 6点*500
2014/6/8 09:34 [101-2905]

皆さん こんにちは
東京は酷い馬場ですね。決め手とかスピードの競走ではなくなっている気も。
力勝負できる馬と騎手の判断(コース取り、仕掛けどころ)がかぎかも。
安田記念はこういった馬場に一番向いてそうなカレンブラックヒルから。対ジャスタウエイでも3戦全勝ですし。
函館でゴールドシップを、重のスプリングSでディープブリランテ破っているグランデッツアを2番手に。
多少でも回復した馬場も考えホエールキャプチャまで。
阪神メインは、有馬記念で出遅れた割りに9着まで差してきたテイエムイナズマを主力に。クラシックでも好走していた馬の復活に期待。後は単騎逃げできそうなドリームトレインで。
東京 9R B、E
阪神 10R E、H
東京 10R B、C
阪神 11R G、I
東京 11R @、B、F
2014/6/8 10:55 [101-2906]

今日も買いました。
@14:25 東京09R 1,7
A14:50 阪神10R 1,9
B15:00 東京10R 2,3,5
C15:30 阪神11R 1,7
D15:40 東京11R 8,10
合計48点です。
安田記念のジャスタウェイは指名見送りも考えたが、抑えとして指名しました。
他のレースでは人気薄も指名しているので、ハマれば高配当も夢じゃない!
今日こそ当てるぞ〜 (^_^)/~
2014/6/8 13:02 [101-2907]

今日もダメかぁ・・・(>_<)
割と堅い結果となったので、当てれたはずなんだけどなぁ (゜o゜)
conieさんは3連続的中スタートもそこまで。そして私と撮る造さんはWIN2。
結果は2−1−4−3−1人気で決まって、配当は15万円でした。
さて、安田記念についてですが、一瞬、グランプリボスの大金星かと思ったら、
やっぱりジャスタウェイは強かった (^_^;)
私が推したミッキーアイルは、直線に入ったらもうズルズルと後退してしまい
ブービー負けでした。
レース後の騎手コメントによると、道悪が下手だったとの事でガッカリ (+_+)
さぁ、GTは一段落。
来週は函館開催が始まり、重賞は東京エプソムCと阪神マーメイドS。
来週こそ当てたいが・・・
2014/6/8 16:30 [101-2908]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@15:00 阪神10R 宝塚市制60周年記念(1000万下ダ1200m 定量)
A15:10 東京10R 多摩川S(1600万下芝1600m ハンデ)
B15:25 函館11R UHB杯(1000万下芝1200m 定量)
C15:35 阪神11R マーメイドS(牝馬GV芝2000m ハンデ)
D15:45 東京11R エプソムC(GV芝1800m 別定)
先週は合計出走頭数が65頭という少なさだったので、割と堅い結果となったが、明日は
なんと81頭という多さ。
明日は荒れます。
なので、人気薄の劇走に注意しましょう (^_^)/~
2014/6/14 21:31 [101-2909]

こんにちわ
そろそろ当てたい。
@15:00 阪神10R )1,5
A15:10 東京10R )12、16、18
B15:25 函館11R )13、16
C15:35 阪神11R )5、13
D15:45 東京11R )1、13
2014/6/15 12:06 [101-2910]

みなさん こんにちは
本日は予算が少ないので函館を1点にしました。(これが来ないと解らないし)
シーズン末期なので、あまり使い込まれていない馬を中心にしました。
エプソムカップは、休み明け2戦目のゴールデンナンバーと有馬記念5着のタマモベストプレイから
阪神10R D、G
東京10R K、O
函館11R L
阪神11R F、K、L
東京11R B、F、I
2014/6/15 13:20 [101-2911]

今日も買いました。
@15:00 阪神10R 1,5,14
A15:10 東京10R 6,18
B15:25 函館11R 5,16
C15:35 阪神11R 9,13
D15:45 東京11R 1,13
合計48点です。
午前中はサッカーを観ていたので、WIN5の予想は午後に急いでしました。
なので、あまり自信はないのだが、日本は負けたが、私は大当たりを獲るぞ〜〜〜
2014/6/15 14:01 [101-2912]

やっぱりダメだったか・・・(>_<)
サッカー日本代表に続いて、私たち3人揃ってWIN2という敗戦となりました。
結果は3−6−5−1−2人気で決まって、配当は151万円で、「荒れる」という
予想もハズしてしまいました (+_+)
さて来週の重賞は、ユニコーンSと函館SS。
どちらも、アジアエクスプレスとストレイトガールという堅い1番人気が出走予定。
「両レースを1頭指名にして、他のレースで多頭数の指名にする」という作戦も。
では、また来週 (^_^)/~
2014/6/15 17:31 [101-2913]

週中ですが、ちょっとお知らせを。
スレタイは「買わねば当たらんぜよ!」とカキましたが、今月末の宝塚記念の週の後、
ローカルのみの開催になったら、秋までWIN5を買うのを休止したいと思っています。
理由は3点。
@あまりに当たらないから、戦略を考え直すため。
−−−ただダラッと各レースの勝ち馬を予想して、毎週、買うのではなく、当てるための
メリハリをつけた買い方があるのではないかと思うので、その戦略を模索したい。
Aローカル開催だけになると、WIN5全体の売り上げが落ちるから。
−−−WIN5の売り上げは、最初は10億円平均だったが、最近は7億円がやっと。
現在の払い戻し率は70%なので、配当は5億円弱を山分けする事になっているのだが、
ローカル開催のみになると、もっと売り上げが下がる傾向がある。
すると分母が小さくなり、当たっても、思ったよりも配当は安くなってしまうのである。
Bローカル開催だけになると、下級条件戦が対象になるので予想が難しい。
−−−昔から知られている事だが、下級条件戦は、いわゆる「ヤリ、ヤラズ」も考慮する
必要があり、実力がある人気馬がカンタンにコケたり、同一馬主or厩舎の複数頭出しの
人気薄が劇走するケースもあるため、指名馬が絞り辛い。
なお、キャリーオーバーになると、翌週の売り上げは上がるので、その時は参戦したいと
思っていますが、上限が6億円に引き上げられた今、「的中票無し」のケースしかキャリー
オーバーにならないかも?
また、「今週は、この人気薄馬が劇走する!」と思ったら、参戦する予定です (^_^)/~
ただ、毎週、対象レースの紹介や勝ち馬探しのヒントなどはカキコミしていく予定なので、
挑戦される場合は、参考にしてカキコミしてください m(__)m
2014/6/17 23:09 [101-2914]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象は
@15:00 阪神10R 灘S (1600万下 ダ1800m ハンデ)
A15:10 東京10R 芦ノ湖特別 (1000万下 芝2400m ハンデ)
B15:25 函館11R 函館スプリントS (GV 芝1200m 別定)
C15:35 阪神11R 米子S (ОP 芝1600m 別定)
D15:45 東京11R ユニコーンS (3歳GV ダ1600m 別定)
PCをwindows8に変えたばかりで、入力が面倒なのでこれで(*_*)
2014/6/21 20:47 [101-2915]

みなさん こんばんは
当日に考えてもパドック見て買えるわけでもないので、お金のあるうちに買っておきます。
一本人気になりそうな馬のいるレースが多いですが、逆に眉に唾付けて考えないと足元すくわれるかも。
アジアエクスプレスがダートに戻りますが、連勝当時よりは相手は骨っぽいと思います。(これが来ると安くなるし消えて貰います)
とは言っても、ワイルドダラーは穴人気で沈みそうですし、メイショウパワーズも前走はやっと買った位だし。(仕方ないので) かつてアジアに負けているペアンの(脚質変えたし成長もありそう)反攻に期待してみます。
去年函館で連勝したクリスマスはここの洋芝がぴったりの感も。ストレイトガールだと配当が付かないのでこちらも。
私でさえ堅い馬も買っているので、下手すると今年一番安いWin5になるかもしれませんが(全部来るとも思えないので)つきそうな穴も抑えて置きます。
阪神10R A、E
東京10R A、F、J
函館11R A、H
阪神11R F、G
東京11R A、F
KIHIRO-Kさんは夏競馬お休みされるようですが。
(私のポリシーとして)例年真夏の灼熱競馬は止めて置くのが原則となってます。パドック見ないで馬券買わないと体調の良くない馬も散見できますし、実績の伴わない変な結果で頭に来ることも多いので。
また出来るだけクーラーを使わない主義ですから、こういう時期にはレース間違えたりポカも多いので、これも間違えて苛立つのを防ぐ一種の精神防衛のためか。
たまに面白そうなレースがあれば馬券は買うかもしれませんが、パドックの見られないWin5を真夏に買うのはちょっとですので。
と言うわけで、私も宝塚記念までで、あとは秋競馬までお休みさせていただきます。
2014/6/21 23:14 [101-2916]

おはようです。
きょうは撮る造さんと似ています。次の36点
阪神10R A、9
東京10R A、3、J
函館11R A、5、H
阪神11R F、11
東京11R A
夏競馬
小生一人でもやりますから情報はよろしく。
2014/6/22 08:15 [101-2917]

今日も買いました。
@ 2,6,11
A 3,8,11
B 2
C 4,7,9,11,12
D 2
合計45点です。
BとDは思い切って1頭指名にして、残りのレースは幅広く指名する作戦にしました。
アジアとガールがコケなければ、今日は当たるでしょう。
ただ1番人気ばかりが買ったら配当は安くなりそうなので、指名した下位人気が1頭でも
勝ってくれる事を願っています (^.^)/~~~
追伸
windows8のPCに変えたのだが、使い辛い (*ノωノ)
2014/6/22 13:05 [101-2918]

ガ〜ン (+o+)
まさか、断然人気で1頭指名にした2頭が共に惨敗するとは・・・(*_*)
結局、3人ともWIN3でした。
結果は1−1−8−3−3人気で決まって、配当は828万円でした。
ストレイトガールは前を塞がれて進路を無くしたのが敗因でしたが、アジアの
敗因は不明。
陣営は「砂を被った経験が無い」のを危惧していたが・・・
さて来週は宝塚記念。
強さならジェントルドンナだろうが、今年春の古馬GT戦線は「実績あるのに近走が
不振だったために人気が無かった」馬が復活するケースが多かったので、その流れ
ならばゴールドシップの復権か?
あるいは、昔から宝塚記念は実力馬が「悲願のGT初勝利」を挙げるレースでもあるので、
そうならばウィンバリアシオンが勝つのか?
果たしてどうなるか。また来週 (^.^)/~~~
2014/6/22 16:19 [101-2919]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@14:50 東京10R 清里特別 (1000万下 ダ1400m 定量)
A15:00 阪神10R サイレンススズカC (1600万下 芝2000m ハンデ)
B15:20 函館11R 大沼S (ОP ダ1700m 別定)
C15:30 東京11R パラダイスS (ОP 芝1400m 別定)
D15:40 阪神11R 宝塚記念 (GT 芝2200m 定量)
ホントは競馬をやっている場合ではないのだが、GTがあるのだから仕方ない。
ところで、今日の東京は芝重、ダ不良だったが、今も雨が降っているようなので
明日も馬場状態は悪そうですね。
予想する際には、気をつけてください。
では、明日 (^.^)/~~~
2014/6/28 21:01 [101-2928]

宝塚記念は良馬場なので、ジェンティルドンア1頭でいってみました。
ダートは持ちタイムのある馬で、点数は絞ってますが穴も買っているので当たれば。
東京 10R C、E、O
阪神 10R E、G
函館 11R H、I、K
東京 11R @、E
阪神 11R E
2014/6/29 13:09 [101-2929]

きょうもよろしく。
次の48点
@14:50 東京10R )4、5
A15:00 阪神10R )1,8
B15:20 函館11R )3,9
C15:30 東京11R )1,10、12
D15:40 阪神11R )7,11
2014/6/29 13:20 [101-2930]

今日も買いました。
@東京10R 5,11,13
A阪神10R 8,9
B函館11R 4,6,8,9
C東京11R 5,7
D阪神11R 7
合計48点です。
宝塚記念は悩んだ末、ウインバリアシオンの1頭指名にしました。
脚質的に勝ち切れないような見方がありますが、思い出してみると、
どうしてもGTを勝てなかったメジロライアンが、宝塚記念では
あっと驚く先行策を取って、見事に初戴冠を果たした事がありました。
ウインも、これまでのマクリ戦法を封印して、今回は前目につけての
戦法で、悲願の初GT制覇を果たすと期待しています。
さて、どうなるか?
2014/6/29 13:32 [101-2931]

今日もダメでした・・・(+o+)
いきなり12番人気の馬に勝たれては当たらない。
結局、撮る造さんはWIN2で、私とconieさんはWIN1でした。
結果は12-7-7-1-1人気で決まって、配当は1億884万円でした。
宝塚記念はゴールドシップの連覇という結果になりましたね。
やっぱり阪神コースの鬼なのかも?
そうなると、秋のGT戦線ではWIN5の指名リストから消せるんだが・・・
さて、来週からは福島、中京、函館のローカル3場開催。
重賞はラジオNIKKEI賞とCBC賞となります。
そして予定どおり、私はWIN5休養に入ります。
では、また来週 (^.^)/~~~
2014/6/29 16:20 [101-2932]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 中京 濃尾特別(1000万下 ダ1800m 定量)
A15:10 福島 さくらんぼ特別(1000万下 芝1200m 定量)
B15:25 函館 巴賞(OP 芝1800m 別定)
C15:35 中京 CBC賞(GV 芝1200m ハンデ)
D15:45 福島 ラジオNIKKEI賞(3歳GV 芝1800m ハンデ)
CBC賞はベルカントが1番人気のようだが、私は同じ3歳牝馬ならリアルヴィーナスを
推したい。
前走の時計も悪くないし、上がり最速だったのも良い。しかも、中京コースで勝利経験が
ある。
ハンデも最軽量の50.0kgで6番人気というのもオススメ理由。
さて、どうなるか?
2014/7/5 20:46 [101-2936]

きょうは次の48点
@15:00 中京 )3,10,13
A15:10 福島 )4,6
B15:25 函館 )1,4
C15:35 中京 )7,8
D15:45 福島 )4,13
2014/7/6 13:10 [101-2937]

残念ながら、conieさんはWIN2でした (+_+)
結果は2−1−3−4−5人気で決まって、配当は127万円でした。
今日はずっとサッカーを観ていたので、何も予想はしませんでしたが、
もしかしたら当たったかもなぁ・・・という結果でしたね。
それにしてもブラジルは、ネイマールを失っても優勝できるのだろうか?
とにかく、また来週 (^.^)/~~~
2014/7/6 16:57 [101-2938]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 有松特別(1000万下 芝1600m ハンデ)
A15:10 ツインターボC(1000万下 芝1200m 定量)
B15:25 マリーンC(OP ダ1700m ハンデ)
C15:35 プロキオンS(GV ダ1400m 別定)
D15:45 七夕賞(GV 芝2000m ハンデ)
明日はハンデ戦が3鞍あるし、頭数もある程度そろったので、荒れると予想します。
なお、@についてですが、過去WIN5対象レースとして施行された「中京芝1600m」と
いう条件は7レースあったのですが、1・2番人気は一度も勝っていません。
また、7レース中4レースがハンデ戦でしたが、勝ったのは4、5、5、12人気。
@はハンデ戦でもあるし、思い切って1〜3番人気を消してみるのも良いのでは?
なお私事ですが、何とか仕事が決まって月曜日から出勤することになりました。
毎週土日休みとなるので、じっくり競馬を観る事が出来ます ^_^;
2014/7/12 20:28 [101-2939]

きょうは取るど、次の54点
@15:00 )中 8,12,15
A15:10 )福 5
B15:25 )函 1,6,9
C15:35 )中 2,6,15
D15:45 )福 7,8
2014/7/13 10:45 [101-2943]

今日も難しかったですね。
conieさんはWIN1どまりでした。
結果は7−4−1−1−5人気で決まって、配当は302万円でした。
なお、夕べカキコミしたとおり「中京芝1600m」の@は、1〜3人気が勝てませんでしたね。
ただ、7番人気の馬を指名できるかというと・・・(+_+)
さて、来週は函館記念がありますが、去年のこの週のWIN5は、トウケイヘイローを指名
しないという大失敗でWIN4だった悔しい記憶があります。
また、来週 (^.^)/~~~
2014/7/13 17:13 [101-2944]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 シンガポールTC賞(1000万下 芝2000m 定量)
A15:10 鶴ヶ城特別(1000万下 ダ1150m 定量)
B15:25 函館記念(GV 芝2000m ハンデ)
C15:35 ジュライS(OP ダ1800m 別定)
D15:45 バーデンバーデンC(OP 芝1200m ハンデ)
今日の福島と中京は少し馬場が悪かったようですが、明日はどうかな?
さて、函館記念ですが、人気上位馬が外枠に入っていますね。
過去10年で連対した20頭の中で、12番枠外だったのはたったの2頭。
そこで内枠に入ったラブイズブーシェが穴人気になっているようですが、前走GU2着
とはいえ12番人気での劇走だっただけに、続けて好走できるかは疑わしい。
私の推奨馬は4人気のアンコイルド。
7番枠は良いし、函館は勝ち鞍は無いが重賞で2着と3着があるコース巧者。
海外遠征後の前走を一叩きしての一変があるのでは?
2014/7/19 20:04 [101-2945]

今日はconieさんもお休みだったようですね。
結果は3−3−2−1−3人気で決まって、配当は95万円でした。
上位人気だけで決まったにしては、割とつきましたね。
買っていたら当たったかも?
さて函館記念ですが、私が推奨したアンコイルドは13着と惨敗でした (-_-;)
そして軽視したラブイズブーシェの勝利だったが、「もし買うなら指名はこの2頭かな」と
思っていたので、私としては納得です。
さて来週は、北海道の開催が札幌に変わって、重賞は中京記念とエルムS。
では (^.^)/~~~
2014/7/20 16:26 [101-2946]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 香嵐渓特別(1000万下 ダ1400m 定量)
A15:10 横手特別(1000万下ダ1700m 定量)
B15:25 エルムS(GV ダ1700m 別定)
C15:35 中京記念(GV 芝1600m ハンデ)
D15:45 福島テレビOP(OP 芝1800m 別定)
ここのところ暑くて暑くてイヤになってしまう (>_<)
conieさんは、ご旅行中かな?
2014/7/26 19:38 [101-2947]

今日はなかなか難しかったから、買っても当たらなかったでしょう。
結果は4−1−3−7−5人気で決まって、配当は755万円でした。
さて来週は、新潟、小倉、札幌の開催となり、重賞はアイビスSDとクイーンS。
では (^.^)/~~~
2014/7/27 16:44 [101-2948]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 響灘特別(1000万下 ダ1700m 定量)
A15:10 新潟10R 三面川特別(1000万下 芝1800m 定量)
B15:25 札幌11R クイーンS(牝馬GV 芝1800m 別定)
C15:35 小倉11R 佐世保S(1600万下 芝1200m 定量)
D15:45 新潟11R アイビスSD(GV 芝直1000m 別定)
明日は、珍しくハンデ戦が無いですね。
ただ、こういう時は得てして荒れる事が多いのだが、果たしてどうなるか?
特に、外枠有利なアイビスSDは、有力馬が内枠に入ってしまったのをどう評価するか。
2014/8/2 20:02 [101-2949]

3週ぶりです。
マニラにおりましたが、日本のほうがはるかに暑いです。
きょうはやります。次の48点。
@15:00 小倉10R )11,3
A15:10 新潟10R )3,1
B15:25 札幌11R )1,8
C15:35 小倉11R )9、1
D15:45 新潟11R )2,10,11
2014/8/3 13:15 [101-2950]

conieさん、お帰りなさい (^.^)/~~~
しかし、残念ながらWIN1・・・(>_<)
結果は3−5−2−7−1人気で決まって、配当は873万円でした。
さて、来週の重賞はレパードSと小倉記念。
暑さも増してくるでしょうから、馬の体調まで考えると予想も大変そう (+_+)
では、また来週 !(^^)!
2014/8/3 16:50 [101-2951]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R メイショウカイドウC(1000万下 芝1200m 定量)
A15:10 新潟10R 苗場特別(1000万下 ダ1200m ハンデ)
B15:25 札幌11R 札幌日経OP(OP 芝2600m 別定)
C15:35 小倉11R 小倉記念(GV 芝2000m ハンデ)
D15:45 新潟11R レパードS(3歳GV ダ1800m 馬齢)
明日は、もしかしたら台風の影響で開催が出来ない競馬場があるかも?
そうなると、WIN5は中止となる可能性があるので、ご注意を。
さてレパードSですが、前走、圧倒的な1番人気で惨敗したアジアエクスプレスにとっては
復権を懸けたレースになりそう。
ただ、前走の敗因は調教の緩さと内枠が災いした感じだったので、今回は強いアジアEXを
見れるのでは?
2014/8/9 19:57 [101-2952]

きょうは次の36点
@15:00 小倉10R )2,4,8
A15:10 新潟10R )3,6
B15:25 札幌11R )2
C15:35 小倉11R )1,13,14
D15:45 新潟11R )3,7
2014/8/10 13:56 [101-2953]

今日は12番人気が勝ったレースがあったため、当てるのは難しかったでしょう。
なお、conieさんはなかなか調子が上がらず、今週もWIN1でした (>_<)
結果は4−12−1−3−1人気で決まって、配当は821万円。
それにしても、アジアエクスプレスはやっぱりダートは強いですね。
今後は、調教の具合と枠を考えて取捨選択を考えましょう。
さて、来週の重賞は関屋記念のひとつだけ。
では (^.^)/~~~
2014/8/10 16:35 [101-2954]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 西部日刊スポーツ杯(1000万下 芝1200m 定量)
A15:10 新潟10R 瀬波温泉特別(1000万下 ダ1800m ハンデ)
B15:25 札幌11R UHB賞(OP 芝1200m ハンデ)
C15:35 小倉11R 阿蘇S(OP ダ1700m ハンデ)
D15:45 新潟11R 関屋記念(GV 芝1600m 別定)
明日の天気が微妙なので、もしかしたら馬場は悪くなるかも?
さらに、ハンデ戦が3鞍あるので、予想は難しそう (+_+)
そういえば、アジアエクスプレスが骨折して、復帰は来年になるようです。
では、(^.^)/~~~
2014/8/16 19:45 [101-2955]

きょうもまた寄付か?
次の24点
@15:00 小倉10R )1,2,8
A15:10 新潟10R )4,11
B15:25 札幌11R )4,11
C15:35 小倉11R )8,13
D15:45 新潟11R )7
2014/8/17 13:14 [101-2956]

conieさんが3連続当たりだったので、おっ!と思ったら、残念ながら
WIN3止まりでした (+_+)
結果は5−2−4−2−4人気で決まって、配当は492万円でした。
さて来週は、札幌記念にゴールドシップとハープスターが出てきますね。
凱旋門賞に向けて、どんなレースをしてくれるのか楽しみな一戦です。
では (^.^)/~~~
2014/8/17 17:28 [101-2957]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 西部スポニチ賞(1000万下 芝1800m 定量)
A15:10 新潟10R 豊栄特別(1000万下 芝1400m ハンデ)
B15:25 札幌11R 札幌記念(GU 芝2000m 定量)
C15:35 小倉11R 北九州記念(GV 芝1200m ハンデ)
D15:45 新潟11R NST賞(OP ダ1200m ハンデ)
いよいよ、注目の札幌記念ですね。
ハープスターはコース適性と脚質に疑問があるし、調教も今イチな感じだったので、勝つ
までは無理だと思うが、ゴールドシップだって絶対ではないような・・・
このレースのWIN5指名馬は、かなり悩むのでは?
結論。
このレースは「観るレース」です ^_^;
2014/8/23 20:49 [101-2958]

今日はconieさんもお休みだったようですね。
結果は1−6−2−8−1人気で決まって、配当は170万円でした。
8人気が絡んでいたのに、ちょっと配当は安かったですね。
札幌記念ですが、ハープスターはマクる競馬も出来るんですね (゜o゜)
凱旋門賞が楽しみです !(^^)!
さて来週の重賞は新潟2歳SとキーンランドC。
今日の札幌記念に比べたら、注目度は・・・(-_-;)
では (^.^)/~~~
2014/8/24 16:55 [101-2959]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 天草特別(1000万下 芝1200m ハンデ)
A15:10 新潟10R 朱鷺S(OP 芝1400m 別定)
B15:25 札幌11R キーンランドC(GV 芝1200m 別定)
C15:35 小倉11R 小倉日経OP(OP 芝1800m 別定)
D15:45 新潟11R 新潟2歳S(2歳GV 芝1600m 馬齢)
明日は久しぶりにハンデ戦が1鞍だけ。
普通なら安い配当になりそうだが、得てして、こんな時は荒れる事が多いのでご注意を。
さて、明日は新潟2歳Sだが、去年は1着ハープスターで2着がイスラボニータという
後のクラシック馬同士のワンツーという豪華な決着でしたね。
明日はとうなるか?
2014/8/30 20:12 [101-2960]

今週もconieさんはお休みでしたね。
結果は5−9−3−2−3人気で決まって、配当は1867万円でした。
1番人気全滅で9番人気が絡んだので、なかなかの配当になりましたね。
さて明日から9月。
来週の重賞は新潟記念と小倉2歳Sです。
では (^.^)/~~~
2014/8/31 17:38 [101-2961]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 西日本スポーツ杯(1000万下 ダ1700m 定量)
A15:10 新潟10R オフサイドトラップC(1000万下 芝1600m 定量)
B15:25 札幌11R 丹頂S(OP 芝2600m ハンデ)
C15:35 小倉11R 小倉2歳S(2歳GV 芝1200m 馬齢)
D15:45 新潟11R 新潟記念(GV 芝2000m ハンデ)
明日は人気が割れているレースが多いので、当てるのはかなり難しいかも?
また、今夜、雨が降る場所もあるので、当日の馬場状態にも注意。
では (^.^)/~~~
2014/9/6 21:23 [101-2963]

KIHIRO-Kさん こんにちは
9月になりましたので、また参加してみます。
小倉10R @、I
新潟10R B、K
札幌11R H、I、M
小倉10R C、N
新潟11R K、O
まともには収まりそうに無いので、穴狙って見ましたが。札幌のタマモベストプレイは距離的には疑問がありそうなので、3点に増やしました。
新潟と小倉のメインはどれが来てもおかしくないメンバーですし、難しいですね。
2014/9/7 14:46 [101-2964]

撮る造さん、お久しぶり !(^^)!
しかし、今日のWIN5に参加したとはアンラッキー (>_<)
結果は11ー7−1−15−1人気で決まったのですが、的中票は無く、来週に4億円が
キャリーオーバーとなりました (゜o゜)
来週から始めたほうが良かったですね ^_^;
さて、来週は京王杯AHで中山が開催!・・・と思ったら、今年は改装のために
新潟開催が続くんですね。
なんか調子が狂うなぁ (>_<)
とにかく、また来週 (^.^)/~~~
2014/9/7 17:50 [101-2965]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@14:35 新潟09R 火打山特別(1000万下 芝2000m 定量)
A15:00 阪神10R 西宮S(1600万下 芝1800m 定量)
B15:10 新潟10R 上越S(1600万下 ダ1200m ハンデ)
C15:35 阪神11R セントウルS(GU 芝1200m 別定)
D15:45 新潟11R 京王杯AH(GV 芝1600m ハンデ)
明日はキャリーオーバー分があるので参加者は多くなるでしょうが、久しぶりの2場開催で
締切時間が早くなるので、ご注意ください。
さて、今日の新潟はゲリラ豪雨があって、9Rまでは良馬場だったのに、次の10Rはいきなり
不良となるほどの急変ぶり (゜o゜)
今夜は雨は降らないようなので、馬場状態は回復するだろうが、長期開催の影響もあって
馬場の内側の芝の状態は悪そう。
果たして、それがレースにどう影響するか?
ところで、WIN5が始まってから、的中票無しでキャリオーバーになったのは過去2回。
1回目は1−9−4−2−2人気で決まって、配当は1,008.010円
2回目は1−5−1−1−1人気で決まって、配当は114,070円
いずれも、2レース目で上位人気が勝てなかったが、明日の対象レースは8頭立て。
果たして、どうなるか?
2014/9/13 20:42 [101-2967]

みなさん こんにちは
本日のメインレースは両場とも難しそうですね。その分前半は少頭数なので目数少なくして当てなければ。
阪神のほうは一見ハクサンムーンで堅そうに見えますが、休み明けですし狙いはスプリンターズSなので、過去の同G1勝ち馬同様ここは叩きと見たほうが良さそう。
エピセアロームとリトルゲルダでいきます。おまけに生きのいい3歳リアルヴィーナス
新潟のほうはもっと難解ですね。どれも頼りなさそうなので、去年の勝ち馬エクセラントカーヴと速いレース向きのエキストラエンド、おまけに3歳馬ならNHK杯2着馬タガノブルグで。
新潟9R C、D
阪神10R B、G
新潟10R @、I
阪神11R @、B、F
新潟11R @、H、K
2014/9/14 12:54 [101-2968]

今日は1番人気が全敗しましたが、2〜4番人気で決まったので、けっこう順当な結果に
なりましたね。(3−2−4−4−2人気)
配当は安いだろうと思ったら、やはりキャリーオーバー分があったので、少し良くて
123万円でした。
なお、撮る造さんは先週に続きWIN1でした (-_-;)
さて、来週はセントライト記念とローズS。
春のクラシック活躍馬が、どんな成長を見せてくれるか楽しみです !(^^)!
では、また来週 (^.^)/~~~
2014/9/14 18:26 [101-2969]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@14:35 新潟09R 咲花特別(1000万下 ダ1800m 定量)
A15:00 阪神10R 仲秋S(1600万下 芝1400m ハンデ)
B15:10 新潟10R レインボーS(1600m 芝2000m 定量)
C15:35 阪神11R ローズS(3歳牝馬GU 芝1800m 馬齢)
D15:45 新潟11R セントライト記念(3歳GU 芝2200m 馬齢)
明日の重賞は万全を期すなら、セントライト記念はイスラボニータとトゥザワールドの2頭指名で
ローズSはリヴェールとヌーヴォとサングレアルの3頭指名でしょう。
しかし絞るなら、イスラと休み明け走るリヴェールか?
他のレースもメンバーを見ると、上位人気が勝ちそうな日になりそうなので、取捨選択を間違わ
なければ当たるかも?
ただ、配当は低いでしょうが・・・(-_-;)
2014/9/20 22:58 [101-2971]

今日は久しぶりに買ってみます。
@新潟09R 2,3,7,8
A阪神10R 1,4,6,10
B新潟10R 4,5
C阪神11R 14
D新潟11R 5
合計32点です。
1番人気ばかりが勝ったら配当は安いでしょうが、それはそれで仕方ない。
@Aで指名した伏兵馬に期待します !(^^)!
2014/9/21 10:22 [101-2972]

KIHIRO-Kさん こんにちは
穴が来るとすれば前半が勝負になるでしょうね。
セントライトは、イスラボニータは馬なりでしか追っていないのが気になります。マイネルフロストと時計勝負ならステファノスまで。トゥザワールドの兄見ると成長は?
レッドリヴェールの馬体が増えていたら楽勝するかも。アドマイヤシーマも1度叩いたので。
新潟09R B、J、L
阪神10R C、E
新潟10R C、J
阪神11R D、M
新潟11R D、E、I
2014/9/21 14:08 [101-2973]

@Aと連続当たりとなったので、今日は取ったと思ったら・・・
なんと、Bは11頭立てのブービー人気 単勝万馬券の馬に勝たれてしまった (゜o゜)
しかし、ローズSをハズしていたから、いずれにせよ今日はダメでした (>_<)
一応、私はWIN3で撮る造さんはWIN2。
結果は1−5−10−2−1人気で決まって、配当は478万円でした。
さて来週は、神戸新聞杯でいよいよダービー馬が登場。
そして新潟の重賞はオールカマー。
では (^.^)/~~~
2014/9/21 18:12 [101-2974]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@14:35 新潟09R 芙蓉S(2歳OP 芝1800m 別定)
A15:00 阪神10R ムーンライトH(1600万下 芝2000m ハンデ)
B15:10 新潟10R 寺泊特別(1000万下 芝1600m 定量)
C15:35 阪神11R 神戸新聞杯(3歳GU 芝2400m 馬齢)
D15:45 新潟11R オールカマー(GU 芝2200m 別定)
いよいよダービー馬の秋初戦。
過去には同じダービー馬のエイシンフラッシュやメイショウサムソンが敗れているが、今年は
どうか?
明日は絞れそうにないから、WIN5参加はパスします m(__)m
2014/9/27 20:55 [101-2976]

堅いものは堅いと割り切れば、今日の競馬は買いやすそうです。
ダービー馬が来なければ仕方なしと言うことで
新潟09R @、G
阪神10R @、D、F
新潟10R B、H
阪神11R I
新潟11R @、E、H
こんなところですか。
2014/9/28 11:42 [101-2977]

今日も大穴馬が勝ちましたね (゜o゜)
結果は4−1−14−1−2人気で決まって、配当は984万円でした。
ちなみに、撮る造さんはWIN2でした (>_<)
さてダービー馬ワンアンドオンリーですが、体重はさほど増えていなかったし、レース中は
伸びそうで伸びないような感じだったので、負けるかと思いましたが、根性で勝ったような・・・
しかし、ライバルたちの台頭も無いので、本番の菊も上位は確実かも?
さて、来週はいよいよGTスプリンターズS。
そして夜には、凱旋門賞が観れますネ (*^^)v
では (^.^)/~~~
2014/9/28 17:17 [101-2978]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@14:25 新潟09R サフラン賞(2歳500万下 芝1400m 馬齢)
A14:50 阪神10R 道頓堀S(1600万下 芝1200m 定量)
B15:00 新潟10R 飛翼特別(1000万下 直線1000m 定量)
C15:30 阪神11R ポートアイランドS(OP 芝1600m 別定)
D15:40 新潟11R スプリンターズS(GT 芝1200m 定量)
明日はハンデ戦も無く、珍しくダート戦もありませんね。
あまり荒れないと予想しますが、果たしてどうか?
凱旋門賞も気になりますが、まずは目先のスプリンターズSの予想中です (-_-;)
2014/10/4 20:13 [101-2980]

新潟は雨が降ってきたようで、なおさら難しくなった気も。
スプリンターズSは逃げのハクサンムーンと差し馬なら復活した2歳女王ローブテサージュとこの距離なら安定感のあるレッドオーヴァルの3頭で。迷うとどれも買いそうになるメンバーですから。
新潟 9R A、G
阪神10R C、D
新潟10R G、O
阪神11R A、D
新潟11R A、L、N
Win5はあたらないので、1日1万円でどれだけ増やすかとい勝負予想はいかがですか?(どのレース、券面、点数など自由で)
2014/10/5 13:11 [101-2981]

今日は順当な結果になるかと思ったら、最後のGTで13人気が勝ちましたね。
結果は1−2−5−3−13人気で決まって、配当は378万円でした。
そして撮る造さんは2連続的中スタートもそこまでで、WIN2でした (+o+)
なお、撮る造さん提案の件ですが、私はWIN5以外ではGTレースしか馬券を
買わないし、実際に買わないのに予想だけするのも出来ないので、却下で申し訳ない m(__)m
という事で、スプリンターズSは、体重が減っていなかったのでレッドオーヴァルに◎。
しかし新聞で「今の新潟1200は先行有利」という情報に惑わされて、追い込み馬の
スノードラゴンは消してしまいました (>_<)
高松宮記念の時にはお世話になったのに・・・(-_-;)
さて、来週は東京・京都の2場開催に替わり、しかも月曜日も開催されます。
従って、WIN5も2回あります。
さぁ、今夜は凱旋門賞! 楽しみ !(^^)!
2014/10/5 17:01 [101-2983]

週に一度のお楽しみ・・・じゃなく、今週は二度ですね。
今日のWIN5対象レースは
@14:35 東京09R 六社特別(1000万下 芝1600m 定量)
A15:00 京都10R 清滝特別(1000万下 芝1800m 定量)
B15:10 東京10R テレビ静岡賞(1600万下 ダ1400m 定量)
C15:35 京都11R オパールS(OP 芝1200m 別定)
D15:45 東京11R 毎日王冠(GU 芝1800m 別定)
今日はハンデ戦がありませんね。
しかし各レースとも人気が割れているので、そこそこの配当となるでしょう。
さて、先週の凱旋門賞ですが、正直、ガッカリ (>_<)
これまで好走できたのは、早めに渡仏して向こうの競馬場で走っていた馬ばかり。
日本馬が、ぶっつけ本番で勝てるレースではないのかも?
では (^.^)/~~~
2014/10/12 07:59 [101-2985]

今日はお気に入りの馬が多いので買い易いですね。(当るかは別にして)
毎日王冠はゴールドシップのライバルだった3頭が出ていますが、グランデッツァを上位とします。
あと展開として前に、行く馬がやたら多いので、前走で見せたスピルバーグの決め手に賭けてみます。
この距離ならワールドよりロゴタイプのほうを買いたい。
京都のほうは展開次第なので自在なルナフォンターナと未知数の三歳馬@で。
当らないと思うので、少ない目数で。
東京 9R C、D
京都10R I、J
東京10R B、G
京都11R @、J
東京11R G、H、M
2014/10/12 12:28 [101-2986]

今日は荒れましたね。
結果は7−1−1−13−8人気で決まって、配当は2億3253万円となりました。
久しぶりの億超えとなりましたが、1番大きな要因となったのがC京都11R。
まさか、ずっと不振だった13人気ヘニーハウンドがレコード勝ちとは・・・(゜o゜)
さて、明日は台風の影響で中止になるかもしれませんが、WIN5対象レースは
@14:35 東京09R レジェンドJC(1000万下 ダ1600m 定量)
A15:00 京都10R 平城京S(1600万下 ダ1800m ハンデ)
B15:10 東京10R レジェンドTC(1000万下 芝2400m ハンデ)
C15:35 京都11R 京都大賞典(GU 芝2400m 別定)
D15:45 東京11R エルコンドルパサーM(OP ダ1400m 別定)
では (^.^)/~~~
2014/10/12 17:29 [101-2987]

台風の影響によって、本日の京都競馬が火曜日に順延となりました。
従って、本日のWIN5発売は中止となりました (>_<)
2014/10/13 07:21 [101-2988]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@14:50 東京10R 赤富士S(1600万下 ダ2100m ハンデ)
A15:00 京都10R 鳴滝特別(1000万下 芝2200m 定量)
B15:20 福島11R 福島民友C(OP 芝1200m ハンデ)
C15:30 東京11R アイルランドT(OP 芝2000m 別定)
D15:40 京都11R 秋華賞(3歳牝馬GT 芝2000m 馬齢)
ここ2週は台風の影響がありましたが、明日は3場とも天気は良さそうですね。
さて、秋華賞についてですが、オークス馬で前哨戦の秋初戦ローズSも勝ったヌーボ
レコルトが、抜けた1番人気となりそうです。
私は関東馬ヌーボが美浦で調教して本番に臨むなら消しと思っていました。
というのは、2008年からの秋華賞3着以内の関東馬は全て栗東追い切り馬。
つまり関東馬は、栗東に滞在か早め入厩していないと好走出来ていないのです。
ところがヌーボはしっかり栗東滞在・・・(-_-;)
こりゃあ、2冠は堅いかなぁ・・・(>_<)
2014/10/18 22:26 [101-2990]

お久しぶりです。
やっと、参加費用を捻出できました。
きょうからまたやります。
@14:50 東京10R )5,6,12
A15:00 京都10R )2,7,9
B15:20 福島11R )7,8,15
C15:30 東京11R )2
D15:40 京都11R )4
以上27点。よろしく。
2014/10/19 10:10 [101-2991]

conieさん、お久しぶり !(^^)!
4連続当たりで、ラストも指名馬がヌーヴォレコルトだったので、「安いけど久しぶりの
当たりだなぁ」と思ったら・・・
ヌーヴォは届かず2着で、勝ったのはショウナンパンドラでした。
残念でしたね。WIN4でした (>_<)
今日の結果は、1−1−2−1−3人気で決まって、配当は16万円でした。
さて、来週は菊花賞。
イスラボニータが出走してこないので、ダービー馬ワンアンドオンリーの1強扱いで、
多分、単勝オッズは1倍台となるでしょう。
1984年以降、単勝1倍台の1番人気馬は10頭いましたが、成績は(7.2.0.1)。
飛んだのは、2000年のアグネスフライトだけでした。
ここ3年連続、単勝1倍台の1番人気が優勝していますが、果たして4年連続と
なるか?
では、また来週 (^.^)/~~~
2014/10/19 17:57 [101-2992]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは
@14:50 東京10R 甲斐路S(1600万下 芝1800m 定量)
A15:00 京都10R ディープインパクトC(1600万下 芝2400m ハンデ)
B15:20 福島11R みちのくS(1600万下 芝1200m 定量)
C15:30 東京11R ブラジルC(OP ダ2100m ハンデ)
D15:40 京都11R 菊花賞(3歳GT 芝3000m 馬齢)
菊花賞のワンアンドオンリーが、前売りオッズで2.9倍だったのはちょっとビックリ。
1倍台なら切ろうと思っていたので、ちょっと悩ましい・・・(-_-;)
他のレースも絶対的な人気馬がいないようなので、明日のWIN5の予想は難しいでしょう。
2014/10/25 23:30 [101-2994]

先週は残念でした。
今週は次の48点。
@14:50 東京10R )4,9
A15:00 京都10R )1,7
B15:20 福島11R )6,10,16
C15:30 東京11R )2,12
D15:40 京都11R )14,15
2014/10/26 12:52 [101-2995]

菊花賞は難しそうですが、強引なレースで勝ったトライアル見るとワンアンドオンリーが一歩抜けている気も。ハギノハイブリッドを。
一番枠で先行して粘りそうなマイネルフロストも買いたいところですが、3連単の紐ならとは思っていますが1着までは?なので。
東京メインは、たまに強いレース見せるクリノヒマラヤオーが狙い。
東京10R B、C、H
京都10R F、I
福島11R C、O
東京11R A、J
京都11R H、N
2014/10/26 13:23 [101-2996]

今日はやはり難しいかったようですね。
結果は6−1−3−9−3人気で決まって、配当は3165万円でした。
なお、撮る造さんはWIN2で、conieさんはWIN1でした (>_<)
さて、菊花賞ですが、自分の馬券下手さにガッカリ・・・(+o+)
買う馬をトーホウジャッカル、サウンズオブアース、ワンアンドオンリー、
ゴールドアクター、ヴォルシェーヴの5頭に絞って、問題はどれを本命がするか?
最後はトーホウとサウンズのどちらにするか悩んだのですが、「長距離は騎手で買え」と
いう古い格言を思い出し、「トーホウの酒井学クンはダートのGTしか勝っていないし、
2000m以上の重賞勝ちもないから、ここはサウンズの蛯正で勝負だ!」と決めて、馬単流しで
勝負・・・(-_-;)
3着に来たゴールドアクターも選んでいたので、5頭の3連単BOXにしとけば当たったのに
ホントに下手だなぁ・・・(>_<)
さて、来週は天皇賞(秋)。
メンバーはなかなか豪華で、ジェントルドンナ、イスラボニータ、フェノーメノ、エピ
ファネイアというあたりが上位人気になりそうですが、果たしてどんな結果になるか?
なお、このスレもそろそろ限界なので、来週は新スレで (^.^)/~~~
2014/10/26 18:43 [101-2997]

返信数が100件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


新年あけましておめでとうございます \(^o^)/
去年は一度も当たらなかったWIN5ですが、ウマ年の今年なら当たりそう!
頑張って予想して当てて、今年は良い年にしましょう (^_^)/~
2014/1/4 21:48 [101-2756]

新年で心機一転。
週に一度のお楽しみ。
今年最初の明日のWIN5の対象レースは
@14:35 京都09R 福寿草特別(3歳500万下芝2000m 馬齢)
A14:50 中山10R ジュニアC(3歳OP芝1600m 別定)
B15:10 京都10R 初夢S(1600万下ダ1800m 定量)
C15:25 中山11R 中山金杯(GV芝2000m ハンデ)
D15:45 京都11R 京都金杯(GV芝1600m ハンデ)
新年早々、予想が難しいレースばかりとなりましたね。
しかし、何とか頑張って予想してみたいと思います!
2014/1/4 21:56 [101-2757]

あけおめ、ことよろ、なんですよね。
今年は大きいのを狙いたいが、やはり今日も当てにいってます。
奮発して7200寄付。
@14:35 京都09R )1,2
A14:50 中山10R )5,11
B15:10 京都10R )4,12
C15:25 中山11R )5,8,16
D15:45 京都11R )5,6,14
2014/1/5 08:32 [101-2758]

今日も買いました。
@14:35 京都09R 2,6
A14:50 中山10R 3,9
B15:10 京都10R 1,3,15
C15:25 中山11R 5,8
D15:45 京都11R 7,8
合計48点です。
あまり自信は無いが、新年一発目なので神様がお年玉をくれないかなぁ・・・(^_^;)
2014/1/5 12:49 [101-2760]

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
正月競馬なので、狂ったらわかりませんね。年頭なので手堅く行って見ます。
京都9R A、F(ここは捻りようが無い)
中山10R F、J(ダートで勝ってきた馬は判らないので芝の実績馬を)
京都10R C、D、F(持ちタイム中心で)
中山11R G、I (穴ならダービーに出てたサムソンズプライド)
京都11R E、H、M(ここも若い4歳馬狙いで)
2014/1/5 13:54 [101-2761]

ありゃりゃ・・・金杯ならぬ完敗しました (>_<)
私とconieさんはWIN1で、撮る造さんはWIN2。
結果は3−1−1−5−6人気で決まって、配当は611万円でした。
新年一発目だったのに、こんなんじゃ凹むなぁ・・・(+_+)
しかし来週こそ (^_^)/~
2014/1/5 18:33 [101-2763]

ここのところ、寒いですねぇ (>_<)
さて、週に一度のお楽しみ・・・と思ったら、今週は月曜日も開催があり、
WIN5も連チャンですね。
まず、明日のWIN5の対象レースは
@14:35 京都09R 祇園特別(1000万下芝1200m 定量)
A15:00 中山10R 成田特別(1000万下ダ2400m ハンデ)
B15:10 京都10R 羅生門S(1600万下ダ1400m ハンデ)
C15:35 中山11R ポルックスS(OPダ1800m 別定)
D15:45 京都11R シンザン記念(3歳GV芝1600m 別定)
月曜日もやるかどうか決めていませんが、まずは明日のWIN5に全力投球したいと
思っています (^_^)v
2014/1/11 21:55 [101-2767]

おはよう。
きょうは次の48点
@14:35 京都09R )3,7
A15:00 中山10R )6,7.14
B15:10 京都10R )2,5
C15:35 中山11R )11,16
D15:45 京都11R )8,11
2014/1/12 11:31 [101-2768]

今日も買いました。
@14:35 京都09R 9
A15:00 中山10R 2,8,10
B15:10 京都10R 2,5
C15:35 中山11R 9,11,12
D15:45 京都11R 1,4,11
合計54点です。
シンザン記念は、1番人気のミッキーアイルを消したが、果たしてどうなるか?
なんとか当たれ〜〜〜〜〜 (^_^)/~
2014/1/12 13:37 [101-2769]

正月競馬は荒れるので難しいですね。点数絞って適当に行きたいとは思ったのですが、疑心暗鬼なので。
京都9R @、K
中山10R I、O
京都10R A、M
中山11R H、I、L(ここは持ちタイムで)
京都11R G、J、K(スムーズにいければミッキーアイルの圧勝でしょうが)
2014/1/12 14:02 [101-2770]

あ〜あ・・・@で11人気に勝たれては当たらない (>_<)
ただ、Aで勝った9人気を当てたのは、ちょっと嬉しかった (^_^;)
結局、私と撮る造さんはWIN2で、conieさんは珍しくWIN0。
結果は11−9−3−3−1人気で決まって、配当は4432万円でした。
さて、明日もWIN5がありますね。
対象レースは
@14:35 京都09R 舞鶴特別(1000万下ダ1800m 定量)
A15:00 中山10R 迎春S(1600万下芝2500m 定量)
B15:10 京都10R 寿S(1600万下芝2000m 定量)
C15:35 中山11R フェアリーS(3歳牝馬GV芝1600m 別定)
D15:45 京都11R 淀短距離S(OP芝1200m 別定)
明日はハンデ戦は無いが、出走頭数が多いから、予想は難しそう。
テレビ放送も無いし、NFLのプレイオフ・ゲームを観たいから、私は明日の
WIN5は回避します。
買う方は頑張って当ててくださいね (^_^)/~
2014/1/12 17:59 [101-2771]

おはよう。
今日も行くよ、7200大枚寄付。
@14:35 京都09R )4,7,14
A15:00 中山10R )8,9
B15:10 京都10R )3,4,11
C15:35 中山11R )1,6
D15:45 京都11R )1,3
2014/1/13 09:44 [101-2773]

今日、参戦したのはconieさんだけでしたか。
しかし、残念ながらWIN2でしたね。
結果は4−4−8−1−1人気で決まって、配当は308万円でした。
結果を知ってから競馬新聞を見たのですが、B寿Sの8人気アクションスターは指名でき
なかっただろうから、もし買っていてもハズしたでしょう。
とすれば、買わなくて正解。儲かった (^_^;)
では、また来週 (^_^)/~
2014/1/13 22:19 [101-2774]

ここのところ、寒さが止まらない。
さて、週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@15:00 中山10R 初富士S(1600万下芝1800m ハンデ)
A15:10 京都10R 紅梅S(3歳牝馬OP芝1400m 別定)
B15:25 中京11R 長篠S(1600万下芝1200m 定量)
C15:35 中山11R 京成杯(3歳GV芝2000m 別定)
D15:45 京都11R 日経新春杯(GU芝2400m ハンデ)
天気予報によると、明日の京都は雪が降るかもしれないので、もしかしたら
開催そのものが行なわれないかも?
そうなるとWIN5の発売も中止になるので、明朝の開催情報を待ってから、
本格的に予想した方が良さそう。
では (^_^)/~
2014/1/18 22:13 [101-2780]

おはよう、きょうは次の48点。
@15:00 中山10R )1,4、6
A15:10 京都10R )1,5
B15:25 中京11R )12,15
C15:35 中山11R )7,14
D15:45 京都11R )1,13
2014/1/19 09:58 [101-2781]

京都は雪が降らなかったようですね。
安心して予想して、買いました。
@15:00 中山10R 1,6
A15:10 京都10R 3,5,7
B15:25 中京11R 1,5
C15:35 中山11R 6,16
D15:45 京都11R 6,8
合計48点。
あまり自信は無いが、当たって欲しい!
では (^_^)/~
2014/1/19 13:28 [101-2782]

本日は人気以上に実力伯仲で難しいです。
京成杯は例年に無くクラシックに向いた豪華なメンバーですが、今回はプレイアンドリアルに期待。
中京メインは解らないので、休み挟んでいる馬と大穴は近走好調なQで
中山10R @、B
京都10R B、I
中京11R J、N、Q
中山11R F、J、K
京都11R @、L
2014/1/19 14:34 [101-2783]

@Aと連勝して「今日は当たるぞ!」と思ったら・・・
結局、WIN2留まりでした (>_<)
そしてconieさんと撮る造さんも同じくWIN2。
結果は2−4−7−5−2人気で決まって、配当は82万円でした。
来週こそ当てるぞ〜 (^_^)/~
2014/1/19 17:05 [101-2784]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@15:00 中山10R 初茜賞(1000万下ダ1800m 定量)
A15:10 京都10R 山科S(1600万下ダ1200m 定量)
B15:25 中京11R 東海S(GUダ1800m 別定)
C15:35 中山11R AJC杯(GU芝2200m 別定)
D15:45 京都11R 石清水S(1600万下芝1400m ハンデ)
東海Sはニホンピロアワーズが断然人気となっているが、28戦目にして2回目の
左回りというのが大きな不安材料。
唯一の左回りコース出走は2012年の川崎記念で、3番人気で1.7秒差の5着。
ちなみに2012年の東海S2着だが、その年は京都開催でした。
さて、どうするか?
今週こそ当てたい!
2014/1/25 22:29 [101-2787]

おはようです。
きょうは次の48点
@15:00 中山10R )9,11
A15:10 京都10R )3,11
B15:25 中京11R )2,14
C15:35 中山11R )3,7,12
D15:45 京都11R )7,8
2014/1/26 10:14 [101-2788]

冬に活躍する馬というのは、この時期では特別なので、AJC杯は@、I、K。
京都メインはGの1点勝負。
ダートのオープン馬は季節で走るので、東海Sは(調子落ちに見える)ニホンピロアワーズを蹴ってみました。A、C、Fで勝負。
中山10R D、H、I
京都10R @、C
中京11R A、C、F
中山11R @、I、K
京都11R G
2014/1/26 13:32 [101-2789]

今日も買いました。
@15:00 中山10R 5,6,14
A15:10 京都10R 7,11
B15:25 中京11R 10,14
C15:35 中山11R 12,14
D15:45 京都11R 3,8
合計48点です。
AJC杯のレッドレイヴンは、父スマートストライク産駒の成績を調べてみると
1800mがベストな感じで、事実、レイヴン自身も1800mしか好走していない。
そうなると消してもいいのだが、他に勝ちそうな馬がいない (>_<)
仕方が無いので、一応は指名して、もう1頭はルメール騎乗で初ブリンカーの7歳馬
トゥザグローリーに期待してみました。
さて、どうなるか?
何とか当てたいなぁ (^_^)/~
2014/1/26 13:57 [101-2790]

あちゃちゃ、ウラを狙い過ぎてしまった (>_<)
結局、WIN2でしたが、素直に買っていれば当たったのになぁ・・・
そしてconieさんと撮る造さんもWIN3留まりでした。
結果は1−3−1−2−1人気で決まって、32,090円という低配当。
それにしてもニホンピロアワーズは、左回りなんか関係ない感じで楽勝していましたね。
そしてレッドレイヴンが好走できなかったのは、距離なのか、プラス20kgという太めが
響いたのか・・・
来週は東京と京都の2場開催で、重賞は根岸SとシルクロードSです。
来週こそ当てたい (^_^)/~
2014/1/26 17:28 [101-2791]

これまではNFLゲームを観るのに忙しかったため、WIN5の予想は土曜夜と日曜日しか
出来なかったが、今季も後はスーパーボウルを残すだけとなり、その後はヒマとなる。
そこで、WIN5が全く当たらない現況を打破するために、今まで以上にWIN5攻略に
かける時間を増やしたい。
まず、次回のWIN5の対象レースをチェックしてみたら、なんとハンデ戦が4戦ある。
調べてみたら、WIN5が始まってから2回目。
前回は2011.07.31の第15回で、結果は3−1−1−4−5人気で決まって、配当は58万弱
だった。
以前から指摘してるが、ハンデ戦が3戦以上もあったら「荒れる!」と思いがちだが、実は
そうでもない回がほとんど。
今週が安い配当だったので、来週の予想に際して「ハンデ戦が多いから、今回は荒れる」と
読む人が多くなるはず。
しかし、私は「今回は、さほど荒れない」というスタンスで予想に臨みたい。
ただ、だから上位人気だけを買うわけではなく、単勝オッズが10倍以内の馬から選びたい。
というのは、ハンデ戦が3戦以上だった過去22回中11回の決着がそうだったし、その内の
1回には前記のハンデ4戦の回も含まれるから。
2014/1/26 22:39 [101-2792]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:35 東京09R 箱根特別(1000万下芝2400m ハンデ)
A15:00 京都10R 松籟S(1600万下芝2400m ハンデ)
B15:10 東京10R 節分S(1600万下芝1600m ハンデ)
C15:35 京都11R シルクロードS(GV芝1200m ハンデ)
D15:45 東京11R 根岸S(GVダ1400m 別定)
前レスでも指摘したが、明日はハンデ戦が4鞍。
しかし、やはり大きく荒れないと見て予想したいと思います。
月曜日の早朝にはNFLのスーパーボウルが行なわれるので、気分よくゲームを
観るために、明日はぜひ当てたい! (^_^)/~
2014/2/1 22:43 [101-2794]

おはようさん。
きょうは次の54点
@14:35 東京09R )1,3,15
A15:00 京都10R )3,4,8
B15:10 東京10R )10,13
C15:35 京都11R )1
D15:45 東京11R )2,8,13
2014/2/2 09:09 [101-2795]

そろそろ大穴の予感がするので、思い切った予想で!冬なので牝馬は割引で。
東京9R D、K(地力ならこの2頭が抜けている感も)
京都10R C、I(Cの能力とIのしぶとさ)
東京10R I、J、L(今日いちばんの関門か?安定感のI、Lに大穴Jの決め手)
京都11R @、B(ここは4歳馬で、@は超大物の予感がありますね)
東京11R A、E、H(決め手のありそうな馬で勝負!)
2014/2/2 11:12 [101-2796]

今日も買いました。
@14:35 東京09R 1,11,15
A15:00 京都10R 3,4
B15:10 東京10R 13,14
C15:35 京都11R 1,2,3
D15:45 東京11R 13
合計36点です。
予想通り、あまり荒れないのなら、今日は当たるでしょう (^_^)v
2014/2/2 13:12 [101-2797]

ありゃりゃ・・・10人気が来たのでは、手も足も出ない (>_<)
結果は3−1−10−2−4人気で決まって、配当は636万円でした。
そして私たち3人は仲良くWIN2・・・(^_^;)
来週からは小倉が開催されて、重賞はきさらぎ賞と東京新聞杯です。
来週こそ、当てるぞ〜 (^_^)/~
2014/2/2 17:44 [101-2801]

今日の土曜日は降雪のために東京開催が順延となりましたが、明日はどうなるか?
もしかしたらWIN5の販売が中止になるかもしれませんが、一応、明日のWIN5の
対象レースは
@15:00 京都10R 山城S(1600万下芝1200m 定量)
A15:10 東京10R 早春S(1600万下芝2400m 定量)
B15:25 小倉11R 壇之浦特別(1000万下芝2000m 定量)
C15:35 京都11R きさらぎ賞(3歳GV芝1800m 別定)
D15:45 東京11R 東京新聞杯(GV芝1600m 別定)
明日は先週とは違って、ハンデ戦がゼロ。
従って堅く納まりそうな感じはしますが、実は過去に19回のハンデ戦ゼロ回では
10万円以下の配当になったのは2回しかない。
しかも明日の馬場状態が悪いのは確実だから、人気薄を果敢に狙った方が良い
でしょう。
もしWIN5が発売されたらの話ですが (^_^)/~
2014/2/8 22:05 [101-2810]

残念ですが、本日の東京開催が来週の月曜日に順延となったため、WIN5の販売が
中止となりました (>_<)
もしかしたら、来週はWIN5が2回となるかも?
とにかく、また来週 (^_^)/~
2014/2/9 07:50 [101-2811]

週に一度のお楽しみ・・・
と思ったら、今日に引き続き、明日の東京開催も順延となったため、明日の
WIN5の販売は中止となりました (>_<)
残念・・・(+_+)
2014/2/15 21:03 [101-2812]

ここ2週は雪のためにWIN5の販売が中止となりましたが、明日は久しぶりに
挑戦できますネ (^_^)v
対象レースは
@14:50 京都10R 橿原S(1600万下ダ1200m ハンデ)
A15:00 東京10R アメジストS(1600万下芝2000m ハンデ)
B15:20 小倉11R 小倉大章典(GV芝1800m ハンデ)
C15:30 京都11R 洛陽S(OP芝1600m 別定)
D15:40 東京11R フェブラリーS(GTダ1600m 定量)
明日は前回に続いて、ハンデ戦が3鞍。
過去、WIN5でハンデ戦3鞍が連続した事は5回あるが、連続で配当が荒れた事は無い。
@第8回1億3000万→第9回29万
A第56回556万→第57回120万
B第69回41万→第70回7万
C第109回当たり無し→第110回11万
D第123回10万→第124回900万
前回の配当が600万円越えだったので、今回はそれ以上の配当にはならないと予想します。
また、@〜Cのケースでは、荒れた後の回は全て5人気以内での決着なので、今回も
5人気以内で決着すると予想します。
さて、どうなるか。
明日は当てるぞ〜 (^_^)/~
2014/2/22 22:07 [101-2813]

ひさしぶりに、おはよう。
きょうは次の72点。
@14:50 京都10R )2,4
A15:00 東京10R )2,12
B15:20 小倉11R )2,6,8
C15:30 京都11R )5,6
D15:40 東京11R )4,7,15
2014/2/23 08:53 [101-2814]

今日も買いました。
@14:50 京都10R 2,4,7
A15:00 東京10R 2,10
B15:20 小倉11R 7,8
C15:30 京都11R 5,6
D15:40 東京11R 11,15
合計48点です。
予想通り、堅めに決まるとしたら当たるでしょう。
さて、これからフェブラリーSの馬券予想だぁ〜〜〜(^_^)/~
2014/2/23 13:11 [101-2815]

ひさびさのWin5ですね。今日は大胆に小点数でいってみます。
京都10R C、I
東京10R @、C、D
小倉11R B、C、G
京都11R D、E
東京11R J(メインはこれしかなさそう)
2014/2/23 13:18 [101-2816]

Cまで終わった時点では
「やっぱり今日は堅く納まるなぁ。小倉大章典で1番人気ラストインバクトを買って
いれば当たったのに・・・」
と思っていたら、なんとなんとフェブラリーSはシンガリ16番人気のコパノリッキーが
勝利 (゜o゜)
アンビリーバブル・・・(+_+)
結果は3−1−1−1−16人気で決まって、配当は1272万円でした。
そして我らは、またも仲良くWIN3でした (>_<)
来週は月が変わりますので、なんとかツキも変わって欲しい!
また来週 (^_^)/~
2014/2/23 17:31 [101-2817]

明日は雪の予想もあったので、またもWIN5販売中止かと心配しましたが、どうやら
大丈夫そうですね。
対象レースは
@15:00 阪神10R 伊丹S(1600万下ダ1800m ハンデ)
A15:10 中山10R ブラッドストーンS(1600万下ダ1200m 定量)
B15:25 小倉11R 周防灘特別(1000万下芝1200m ハンデ)
C15:35 阪神11R 阪急杯(GV芝1400m 別定)
D15:45 中山11R 中山記念(GU芝1800m 別定)
あれれっ?
先週、対象レースをチェックした時には小倉のメインは準OPの関門橋Sのはずだったのに、
対象レースが変更されてる (゜o゜)
そうか。関門橋Sが9頭立てと小頭数となったので、変更されたんですね。
調べてみると、過去WIN5で小倉の1000万下ハンデ戦は5鞍あったが、勝ったのは
3,3,4,4,7人気で1〜2番人気は飛んでいる。
また、小倉芝1200mハンデ戦の条件は6鞍あったが、やはり1〜2番人気は勝てなかった。
そして小倉1000万下芝1200mハンデ戦3鞍を勝った馬のハンデは53、53、54kgだった。
結論。
明日の小倉メインは、1〜2番人気は消して、ハンデ54kg以下の馬の中から指名馬を
探します。
2014/3/1 22:04 [101-2818]

おはようさん。
きょうは次のとうり。
@15:00 阪神10R )10,11
A15:10 中山10R )6,13
B15:25 小倉11R )2,8
C15:35 阪神11R )1,7,13
D15:45 中山11R )4,11
2014/3/2 12:01 [101-2819]

中山記念は豪華メンバーですが、中距離の別定レースが少ないためなのでしょうね。仕上がっていない馬も多そうなので名前にごまかされないようにしないと。
阪神10R J、M (持ちタイムから)
中山10R L、M (何となく外枠が着そう)
小倉11R L、O (ここは判りません)
阪神11R H、J、M(今の阪神に向きそうなのはカレンブラックヒルかも)
中山11R D、H、M(ジャスタウエイはこういう馬場はどうか?中山3戦3勝のロゴタイプで)
2014/3/2 13:01 [101-2820]

今日も買いました。
@15:00 阪神10R 10,11
A15:10 中山10R 6,14
B15:25 小倉11R 8,13,16
C15:35 阪神11R 5,9
D15:45 中山11R 1,11
合計48点です。
今回は人気薄を果敢に指名したので、当たればデカいぞ〜 (^_^)v
頼む。当たれ〜 (^_^)/~
2014/3/2 13:46 [101-2821]

いきなり11番人気に勝たれてしまって、本日のチャレンジは終了 (>_<)
するとBでも14番人気が勝つという大荒れの展開。
これは当たり無しとなるかと思ったら、1票的中があって配当は久しぶりに
2億円となりました。
ちなみに、11−2−14−2−2人気での決着でした。
そして朗報が。
久しぶりにキャリーオーバー(2億6000万円)が発生したので、次回のWIN5は
当たれば配当が増えます!
来週は気合を入れて買いましょう (^_^)/~
2014/3/2 16:52 [101-2822]

yahooチャット、バンザイ!
・・・じゃなかった (^_^;)
週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:35 中山09R 富里特別(1000万下芝1800m ハンデ)
A15:00 阪神10R 仁川S(OPダ2000m 別定)
B15:10 中山10R 上総S(1600万下ダ1800m 定量)
C15:35 阪神11R 大阪城S(OP芝1800m ハンデ)
D15:45 中山11R 弥生賞(3歳GU芝2000m 馬齢)
今回はキャリーオーバー分があるので、いつもより売り上げが多いはず。
そうなると賞金総額の分母が大きいため、配当は期待値より高くなります。
しかも明日は総出走頭数が68頭と手頃。
WIN5、いつ当てるの? 明日でしょ!(笑)
2014/3/8 22:05 [101-2823]

おはようさん、きょうは次の48点
@14:35 中山09R )3,6
A15:00 阪神10R )6,11
B15:10 中山10R )2,10
C15:35 阪神11R )6,10
D15:45 中山11R )6,10
最近ボーリング(玉ころがし)にはまっています。
結構楽しいですよ。
2014/3/9 10:37 [101-2824]

WIN5も最大6億円になるそうで、そういえばこのすれも最初は目指せ2億円だったでしたね。
阪神障害レース3連単取ったので、当てに行くより大穴狙ってみます。
中山 9R 03, 13, 14((ナンヨーケンゴーは重賞級なので、ダイワ、オメガが押さえ)
阪神 10R 02, 03(ここは4歳馬で、ナムラは蹴り)
中山 10R 04, 11 (関西馬が1頭は恐い、穴ならコスモか)
阪神 11R 06, 07, 09(単騎で逃げられそうなタムロスカイが恐そう)
中山 11R 10, 13(ここは大本命がいますが、穴ならサトノロブロイか?)
2014/3/9 11:41 [101-2825]

今日も買いました。
@14:35 中山09R 3,6,8,10
A15:00 阪神10R 6
B15:10 中山10R 8,10
C15:35 阪神11R 2,6,10
D15:45 中山11R 8,10
合計48点です。
ハンデ戦2鞍の指名頭数を増やしたので、阪神10Rはナムラビクターのみの指名に
したが、ここさえ人気通りに来てくれれば今日は当たるはず。
頼むぞ! (^_^)/~
2014/3/9 13:35 [101-2826]

ありゃりゃ、WIN4・・・(+_+)
しかし、Bのシンガリ13番人気は、どう考えても買えないから、どうしょうもない。
それにしても、4回連続で10番人気以下の大穴馬が絡んでくるとは・・・(゜o゜)
結果は1−1−13−1−1人気で決まって、配当は245万円でした。
来週は中京開催が始まりますね。
そして重賞はフィリーズレビューと中山牝馬S。
どちらの重賞も過去は荒れる事が多かったから、来週も当てるのは厳しいかも?
とにかく、また来週 (^_^)/~
2014/3/9 17:16 [101-2827]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@15:00 阪神10R 播磨S(1600万下ダ1400m 定量)
A15:10 中山10R 東風S(OP芝1600m 別定)
B15:25 中京11R トリトンS(1600万下芝1200m 定量)
C15:35 阪神11R フィリーズレビュー(3歳牝馬GU芝1400m 馬齢)
D15:45 中山11R 中山牝馬S(牝馬GV芝1800m ハンデ)
明日は出走総頭数が、82頭とかなり多い。
過去、80頭以上の回は18回あったのだが、そのうち8回は10人気下の馬が
絡んでいた。
さらに、ここ4回連続で10人気下の馬が絡んでいる流れを考えると、明日も
どれかのレースで10人気下の馬が勝つと予想します。
ただ、その劇走馬をピックアップできるかどうか・・・(^_^;)
とにかく、なんとか頑張って予想してみます (^_^)/~
2014/3/15 22:20 [101-2828]

おはよう。
きょうは次の48点、穴をねらいました。
@15:00 阪神10R )6,13
A15:10 中山10R )4,11
B15:25 中京11R )1,6,11
C15:35 阪神11R )1,11
D15:45 中山11R )1,6
2014/3/16 09:34 [101-2829]

今日も買いました。
@15:00 阪神10R 6,10,12
A15:10 中山10R 2,7
B15:25 中京11R 2,13
C15:35 阪神11R 10,11
D15:45 中山11R 4,6
合計48点です。
今日は信頼できそうな人気馬がおらず、とても難解。
しかし、何とか予想してみました。
自信は全く無いが、奇跡が起きないかなぁ・・・(^_^;)
2014/3/16 13:36 [101-2830]

皆さん こんにちは
今日も難しそうですね。中山牝馬Sは堀厩舎の2頭出しに悩みましたが、戸崎騎手の選んだIエクセラントカーヴのほうを。あとは、ようやく3連勝の頃の出来になってそうな@クラウンロゼ
と芝コースのタイムが遅い今ならEフーラブライトでもいけそう。
阪神11Rは1400のここ限定ですがFホウライアキコで良いはず。おさえに出遅れて3馬身まで詰めたのが印象的なGフクノドリームを。
中京11Rは差し馬が勝つ印象のある中京千二なので、切れるGビキニブロンドから。桜花賞6着のQサンプルエミューズと1戦おきに走っているAエーシンシャラクまで。
阪神10RはKアンリフィールドとDフミノファルコンで。中山10Rは@ケイアイチョウサンとCドリームバスケットで。
京都10R D、K
中山10R @、C
中京11R A、G、Q
阪神11R F、G
中山11R @、E、I
2014/3/16 14:18 [101-2831]

「どれかのレースで10番人気以下の馬が勝つ」という予想は当たりましたが、やっぱり
ハズレ・・・(>_<)
私とconieさんはWIN3で、撮る造さんはWIN1でした。
結果は2−3−13−2−1人気で決まって、配当は1012万円でした。
さて来週ですが、WIN5はなんと金曜と日曜の変則販売。
う〜む。金曜を買うかどうしょうかなぁ・・・
とにかく木曜の時点で考えます (^_^)v
2014/3/16 17:55 [101-2832]

週に一度のお楽しみ・・・じゃなかった。
今週は2回ありますね。
明日のWIN5の対象レースは
@14:35 中山10R 汐留特別(1000万下芝1600m 定量)
A15:00 中京10R 沈丁花賞(3歳500万下ダ1400m 馬齢)
B15:10 中山11R 下総S(1600万下ダ1800m ハンデ)
C15:35 中京11R 中京スポーツ杯(1000万下芝1600m 定量)
D15:45 中山11R フラワーC(3歳牝馬GV芝1800m 別定)
一応、競馬新聞を買ったので予想はしてみます。
なお、予想のポイントは
「ここ5回連続、10番人気下の馬が絡んでいるが、明日もそうなるのか?」
明日は金曜日開催なので、出走馬の追い切りは通常の土日出走の場合とは変更されるはず。
となると、水曜に好追い切りした馬が人気となっても、中一日の出走となる事で疲労を
回復できずに実力を発揮できないケースも充分に考えられる。
ならば、私は明日もどれかのレースで10人気下の劇走馬が絡むと予想します。
この予想を信じて、明日は各レースについて「上位人気+10人気以下」の馬の指名を
する予定です。
この戦法が嵌れば、好配当的中も夢じゃない!
買うか買わないかは、予想してからにします (^_^)/~
2014/3/20 23:59 [101-2833]

全く自信はないが、予想してしまったので、今日も買いました。
@14:35 中山10R 7,11
A15:00 中京10R 11,12
B15:10 中山11R 1,8
C15:35 中京11R 1,7,10
D15:45 中山11R 3,7
合計48点です。
戦法通り、10人気以下の馬も積極的に指名しました。
当たればいいけど・・・(^_^;)
2014/3/21 12:27 [101-2834]

conieさんと撮る造さんは、今日はお休みでしたか?
正解です (^_^;)
単勝41.5倍の馬は来たものの8番人気だったので、「今日も10番人気下の馬が絡む」という
予想もハズれて、結局、私はWIN1でした (>_<)
結果は2−8−6−3−3人気で決まって、配当は(意外と)2億円。
しかも、1億円ほどのキャリーオーバーが発生しました。
日曜日はキャリーオーバー分がありますので、張り切って予想しましょう (^_^)/~
2014/3/21 22:55 [101-2835]

今週は2回目となる、明日のWIN5の対象レースは
@14:35 中山09R 鎌ヶ谷特別(牝馬1000万下芝1800m 定量)
A15:00 阪神10R 但馬S(1600万下芝2000m ハンデ)
B15:10 中山10R 韓国馬事会杯(1600万下芝1600m 定量)
C15:35 阪神11R 阪神大章典(GU芝3000m 別定)
D15:45 中山11R スプリングS(3歳GU芝1800m 馬齢)
C阪神大章典は少頭数だし、ゴールドシップとバンデの2頭もしくは、どちらか1頭の
指名で大丈夫だろう。
そしてA但馬Sは、3年連続、逃げ馬が勝っているので、Gフィロパトールに注意。
明日はキャリーオーバー分があるので、張り切って買いましょう (^_^)/~
2014/3/22 22:15 [101-2836]

おはよう
きょうはこれでいきます。
@14:35 中山09R )5,15
A15:00 阪神10R )5,9
B15:10 中山10R )5,9
C15:35 阪神11R )1,9
D15:45 中山11R )2,3,4
2014/3/23 11:48 [101-2837]

今日も買いました。
@14:35 中山09R 5,12
A15:00 阪神10R 8,9
B15:10 中山10R 5,7,10
C15:35 阪神11R 1,2
D15:45 中山11R 2,4
合計48点です。
A但馬SのGフィロパトール、C阪神大章典のゴールドシップとバンデは、前レス
での宣言どおり指名しました。
今日はけっこう自信があるので、当たるかも?
そろそろ当たってくれ〜〜〜 (^_^)/~
2014/3/23 13:37 [101-2838]

正直、Win5で安い配当狙っても詰まらないし、そういう馬券なら買いたくない(3連単のほうがまし)ので、今日もある程度高配当狙いで。
とはいっても、ゴールドシップは来るでしょうし、他のレースの穴馬でたのしみますか。
中山 9R 02, 12
阪神 10R 05, 09
中山 10R 01, 06, 13
阪神 11R 01
中山 11R 02, 03, 05, 06
(表示方法買えてみました。)
2014/3/23 14:26 [101-2839]

今日は当たると思ったのだが、残念ながらWIN4でした (+_+)
ハズしたA但馬Sを勝ったのは、直前まで1番人気だったリヤンドファミュ。
人気なので指名できる馬だったが、オルフェの全弟という人気先行で、どう考えても
危ないと思って指名しなかったのが悔やまれる。
なおconieさんも、私と同様このレースをハズしてのWIN4。そして撮る造さんは
WIN2でした。
結果は1−2−2−1−3人気で決まって、配当は74,650円でした。
この人気決着なのに、意外と配当が良かったのは、なんか不思議 (゜o゜)
来週はGT高松宮記念がありますね。
WIN5とのダブル的中を目指して頑張ります (^_^)/~
2014/3/23 17:15 [101-2840]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 中山10R 常総S(1600万下芝2000m ハンデ)
A15:00 中京10R 名古屋城S(1600万下芝2200m 定量)
B15:20 阪神11R 六甲S(OP芝1600m 別定)
C15:30 中山11R マーチS(GVダ1800m ハンデ)
D15:40 中京11R 高松宮記念(GT芝1200m 定量)
WIN5が始まってから、この週の回は第50回と第104回に続き3回目だが、
5レースとも、条件が全く同じ。
JRAはレースの条件をころころと変えるので、実は、3年連続で5レースとも同じ
条件となるWIN5は初めて。
一応、過去2回の結果は
第50回 4−4−6−6−2人気で決まって、配当は1154万円
第104回 2−4−10−2−1人気で決まって、配当は136万円
さて明日は雨も降るし、どうなるか?
2014/3/29 22:12 [101-2841]

おはよう。
残金が少なくて、きょうは24点
@14:50 中山10R )5,7
A15:00 中京10R )5,11
B15:20 阪神11R )14,18
C15:30 中山11R )10
D15:40 中京11R )4,9
2014/3/30 08:14 [101-2842]

雨が降って、降り方によっては馬場状態が問題になりそう。もう当て物と割り切って買いますが。
重というか力の要る馬場が得意そうな馬中心に予想してみました。
中山10R 1、10
中京10R 11、12
阪神11R 6、9、14
中山11R 13、15
中京11R 6、9、17
ちょっと多くなりましたがG1ディなので
2014/3/30 11:39 [101-2843]

今日も買いました。
@14:50 中山10R 5,7
A15:00 中京10R 2,9
B15:20 阪神11R 1,7
C15:30 中山11R 9,10
D15:40 中京11R 9,15,17
合計48点です。
今日はどこも馬場状態が悪いので、コース適性と重適性を考えて指名しました。
人気薄も果敢に指名しているので、もし当たったらデカいぞ!
さて、これから高松宮記念の予想に集中します (^_^)/~
2014/3/30 13:53 [101-2844]

今日は馬場適性を考え過ぎたかなぁ・・・
私とconieさんはWIN1で、撮る造さんはWIN3。
結果は3−4−2−3−3人気で決まって、配当は126万円でした。
けっこう順当な結果だったのに、意外と好配当になった感じですね。
なお馬券の方は、高松宮記念でスノードラゴンが突っ込んで来てくれたおかげで
久しぶりに当たりました (^_^)v
しかも万券の当たりなんて、かなり久しぶり・・・(^_^;)
この勢いで、来週こそWIN5を当てます (^_^)/~
2014/3/30 17:04 [101-2845]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:35 中山09R 千葉日報杯(1000万下芝1200m 定量)
A15:00 阪神10R マーガレットS(3歳OP芝1400m 別定)
B15:10 中山10R 伏竜S(3歳OPダ1800m 別定)
C15:35 阪神11R 大阪杯(GU芝2000m 別定)
D15:45 中山11R ダービー卿CT(GV芝1600m ハンデ)
明日のポイントは、優勝馬の予想が難解なDダービー卿で3頭以上の指名枠を
確保するために、いかに他のレースでの指名馬を絞るかだと思う。
特にC大阪杯で、古馬初対決となるエピファとマンボを切って、キズナの1頭指名に
踏み切れるかどうか・・・
とにかく、頑張って予想してみます (^_^)/~
2014/4/5 22:08 [101-2846]

おはようさん。入金するのを忘れていました。
きょうは予想だけです。
@14:35 中山09R )11,13
A15:00 阪神10R )2,3,4
B15:10 中山10R )4,9
C15:35 阪神11R )4,7
D15:45 中山11R )2,5
2014/4/6 07:52 [101-2847]

馬場が微妙なので難しいですね。中山はBコースになって傾向が変わっているし。
キズナとエピファネイアの調教の手ごたえは随分違って見えます。キズナはまだ七分程度か?実力があるので何とも言えませんが、今回はエピファのほうで勝負。G1馬ビートブラックの大逃げはあるのか?ただコメント見ると控えるようなので今回はいらないか。
中山メインは馬場が酷くなっているので、こういう馬場向きのカレンブラックヒル重視であとは桜花賞馬とNHKマイル2着馬。
中山9R A、B、C
阪神10R C、G
中山10R @、J
阪神11R C
中山11R A、G、I
2014/4/6 11:57 [101-2848]

今日も買いました。
@14:35 中山09R 4,11
A15:00 阪神10R 2,3
B15:10 中山10R 6,9
C15:35 阪神11R 4,7
D15:45 中山11R 9,14,15
合計48点です。
予想してみたら、多分、今日の流れは次のようになると思う。
「@〜Cまでは堅く決まって、最後のDダービー卿で荒れる」
なお、大阪杯はキズナの1頭指名にするかどうか悩んだが、Dを3頭に絞れたので、
念のためエピファも指名しておきました。
今日は当てるぞ〜〜〜 (^_^)v
2014/4/6 13:20 [101-2849]

参った (>_<)
今日は本当に翻弄されてしまった。
7−7−8−2−4人気で決まって、配当は2730万円だったが、当てるのはとても
じゃないが至難の技だった (+_+)
結局、conieさんはWIN2だったが、私と撮る造さんはWIN1がやっと・・・
さぁ、来週はいよいよクラシック戦線第一弾 桜花賞。
WIN5とのダブル的中を目指して頑張ります (^_^)/~
ちなみに、桜花賞はハープスターの1頭指名にするかどうかがポイントですネ。
2014/4/6 17:00 [101-2850]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 中山10R 隅田川特別(1000万下芝1600m ハンデ)
A15:00 阪神10R 大阪−ハンブルグC(OP芝2400m ハンデ)
B15:20 福島10R 福島民報杯(OP芝2000m 別定)
C15:30 中山11R 春雷S(OP芝1200m 別定)
D15:40 阪神11R 桜花賞(3歳牝馬GT芝1600m 定量)
桜花賞でハープスターが大外18番枠を引きましたね。
以前の阪神コースなら致命的でしたが、2007年にコースが改修されてからは不利とは
ならなくなり、しかもハープスター自身が馬込みに紛れる内枠よりは有利な枠。
これは1頭指名で行きましょう。
その分、他のレースの指名数を増やした方がWIN5大当たりに近づくはず。
頑張って予想して、桜花賞とのダブル的中を狙います (^_^)/~
2014/4/12 22:04 [101-2851]

おはよう。
昨日(土)銀行で入金しょうとしたが受け付けてくれませんでした。
200円張ってみましたが、きょうも見学するだけです。
@14:50 中山10R )12
A15:00 阪神10R )14
B15:20 福島11R )1,5
C15:30 中山11R )11
D15:40 阪神11R )18
2014/4/13 08:06 [101-2852]

桜花賞は迷いましたが、暮れの2歳Sから馬が変わってそうなフォーエバーモアから。
完成が遅い関東馬だし、阪神2歳S時はまだ未完成で初の関西遠征がったので、上がり目はいちばんのはず。
レッドリヴェールはぶっつけなのが不安。前走後馬体が戻らなかったので使えなかったので(ここは見送り)オークスで買おうかと。
ハープスターは大外に回って乗り方が難しい、それにディープインパクトの4連勝というのも?
一応抑えますが。
福島民報杯はミエノワンダーとラジオNIKKEI賞ここで勝ってるケイアイチョウサンから。
大阪ハンブルグはバンデ、もしこれを差すならマジェスティハーツかと。
中山は毎週の雨で馬場が酷くなっているので、どれが来ても不思議は無い。
中山10R A、D
阪神10R M、O
福島11R B、C
中山11R A、I、M
阪神11R H、Q
2014/4/13 13:31 [101-2853]

今日も買いました。
@14:50 中山10R 3,5,6,10
A15:00 阪神10R 1,14
B15:20 福島10R 5,11,14,15
C15:30 中山11R 11
D15:40 阪神11R 18
合計32点です。
今日は思い切った作戦に出てみました。
CとDは1頭指名で、Aもバンデの1頭指名にするか悩んだが、念のためにもう1頭追加。
そして、よく分からない@とBは枠を拡げて4頭指名にしてみました。
さぁ、桜花賞の馬券予想に集中します (^_^)/~
2014/4/13 13:31 [101-2854]

いきなり、万全の4頭指名だったはずの@をハズしてしまってガッカリ・・・(>_<)
最近の横典は勝つ事が多いから気を付けていたはずなのに、つい見逃してしまった。
これでWIN4かと思っていたら、結局CもハズしてのWIN3でした。
そして、conieさんと撮る造さんはWIN2。
結果は7−7−1−2−1人気で決まって、配当は85万円でした。
さて桜花賞ですが、やっぱりハープスターは強かった (゜o゜)
直線に入って、フクノドリームの大金星かと思っていたら、次元の違う脚を繰り出して
先に抜け出したレッドリヴェールをきっちり差し切っての勝利。
凱旋門賞へ行っても勝てるかもしれませんね。
そして私としては珍しく(笑)、2週連続で馬券が当たりました (^_^)v
ただ押さえだったので、ほぼ元取りでしたが・・・(^_^;)
4着のホウライアキコか、5着のレーヴデトワールが2着か3着に来てくれていれば
けっこう儲かったのになぁ (>_<)
さて、来週は皐月賞。
ハープスターほどの抜けた馬がいないだけに、予想は難しそうですね。
とにかく、また、来週 (^_^)/~
2014/4/13 16:29 [101-2855]

今週のGTは皐月賞だが、もちろんWIN5対象レースなので、ここのところ、どの馬が
勝つのかを考えているのだが、予想はかなり難解。
ファンも悩んでいるようで、前売りの1番人気は、なんと中山未出走どころか右回りコース
すら初出走のイスラボニータ (゜o゜)
私はその未経験さが嫌われて3番人気くらいになればクサいと思っていたが、人気が下がって
も2番人気にはなりそうなので、逆に勝ち馬としては推せない。
前売り2番人気のトーセンスターダムは、無敗馬だし、鞍上は武だし、しかも前走の
きさらぎ賞では、有力馬トゥザワールドを新馬戦で6馬身千切って勝ったバンドワゴンを
指し切っての勝利だったので人気になるのは当然だが、前走の勝ちっぷりは、いかにも
中山コースよりは東京コースのダービー向き。
私は、現時点では次の3頭が、皐月賞を勝つ可能性があると思ってるので、WIN5の
指名候補である。
◎トゥザワールド
▲アジアエクスプレス
△トーセンスターダム
トゥザワールドは、新馬戦でバンドワゴンに千切られた印象が強いし、前走でワンアンド
オンリーの強襲にハナ差凌いだ辛勝だったため、それほど強いイメージが無いので、本来は
1番人気になってもおかしくない戦績にも係わらず、前売りは4番人気なのが逆にクサい。
また、鞍上の川田騎手は、桜花賞をハープスターで勝っているので、もし勝てば、1993年の
武豊以来の「同一騎手による同年の桜花賞&皐月賞V」となる。
そのハープスターの次走はオークスらしいが、無事に出走できれば2冠は確実であろう。
となれば、ここで川田騎手のトゥザワールドが勝てば、ダービーの話題は「1975年の菅原騎手
以来の同一騎手による春の牡牝クラシック完全制覇なるか?」という点になるのでは?
なお、次点のアジアエクスプレスについてだが、前走のスプリングSは、いかにも休み明けで
レース感が戻らずに届かなかっただけの2着の感じ。
追加登録料を支払っての挑戦は好結果を生むケースが多いし、もし、この皐月賞を勝てば、
「しまった。やっぱりダート馬ではなく、芝でも本当に強かったのか」と臍を噛みそう。
ただ、もしアジアエクスプレスがこの皐月賞を勝って、もしダービーにも挑戦してきたら、
本番では人気で美味しく消せそうなので、逆にこの皐月賞で勝って欲しい欲が・・・(^_^;)
3番手に挙げたトーセンスターダムについてだが、確かに脚質は東京向きだが、私はこれまで
の馬券生活で痛切に感じている格言がある。
「無敗馬は、あらゆる困難を克服する可能性がある」
過去の3冠馬のうち、ミスターシーピーとディープインパクトの脚質は明らかに中山向きでは
なかったが見事に皐月賞を勝っているのは、やはり無敗馬の為せる技であった可能性がある
ので、無敗馬のトーセンスターダムが勝っても「やっぱり」と思うしかないかもしれない。
さてWIN5の指名馬だが、先週の桜花賞ではハープスターの1頭指名で正解だったが、
前述の3頭の中から1〜2頭に絞るかどうか悩ましい・・・(>_<)
2014/4/19 01:02 [101-2856]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 阪神10R 陽春S(1600万下ダ1200m 定量)
A15:00 中山10R オルフェーヴルC(OPダ1200m ハンデ)*去年までは京葉S
B15:20 福島10R 奥の細道特別(1000万下芝2600m 定量)
C15:30 阪神11R 難波S(1600万下芝1800m ハンデ)
D15:40 中山11R 皐月賞(3歳GT芝2000m 定量)
競馬新聞をざっと見たが、C難波Sの予想が難しいような感じ。
しかし、頑張って予想してみます (^_^)/~
2014/4/19 22:07 [101-2857]

みなさん こんばんは
資金が残っているうちに買っておきます。でもどれも難しそう、一筋縄ではいきそうもないですね。
皐月賞のメンバー見て、バンドワゴンとモンドシャルナ(ディープインパクトの弟)、プレイアンドリアルが出られたらよかったですが、これは仕方ないですね。
関西圏のオープン馬が少ないのが今年の特徴ですか、例年人気になる北海道デビュー組も牝馬1頭のみとは。今年に限っては関西の少頭数ステップレースは信用しないほうが良さそうです。
レースビデオ見てイスラボニータ本命にしました。後はワンアンドオンリーですか。
ただ、フジキセキ産駒は16年目ですが、これまでののG1はマイル以下とダートばかりでクラシックに縁が無いのは?。まあキングカメハメハもアパパネ以外はクラシックに縁がなくベルシャザールとコディーノはもうちょっとでしたが。
ディープ産駒は4頭いますが、どれも一長一短ですね。33.1の上がりのあるベルキャニオンを買いました。(キングカメハメハ産駒のクラリティシチーと迷いましたが)
トーセンスターダムのきさらぎ賞は、どう見てもバンドワゴンの自爆のようですし、もっと伸びそうで伸びない感じが。ダービー待ちかも。
外人騎手は恐いが、スズカまでは買えない。
アジアEXはヘニーヒューズ(どう見ても短距離)が引っかかって、トゥザワールドのレースを見て、どれもクラシック勝つ馬とは感じられないので両馬ともパス。
阪神10R B、I
中山10R C、J、K
福島11R A、D
阪神11R A、G
中山11R @、A、I
2014/4/20 01:30 [101-2858]

今日も買いました。
@14:50 阪神10R 5,10
A15:00 中山10R 7,13
B15:20 福島10R 1,6,8
C15:30 阪神11R 3,5
D15:40 中山11R 16,17
合計48点です。
皐月賞は前売りオッズから変わり、トゥザワールドが1番人気になっていますね。
今年は混戦で、1ケタ台の単賞オッズ馬が5頭。
過去このケースの年の皐月賞は5回ありましたが、勝った馬は1.1.3.3.4人気。
今年も上位人気から勝ち馬が出るでしょう。
私はトゥザワールドの1頭指名も考えたが、まさかがあるとすればを考えて、押さえと
してアジアEXを追加しておきました。
トーセンスターダムは結局、指名しなかったが、これが来てWIN5がハズれたら、
かなりのショックを受けそうな・・・(^_^;)
さて、皐月賞の最終的な馬券検討に入ります (^_^)/~
2014/4/20 13:52 [101-2859]

今日もハズれました (+_+)
conieさんはお休みでしたが、正解だったかな?
参加した撮る造さんはWIN2で、私はWIN1でした。
結果は5−3−2−7−2人気で決まって、配当は339万円でした。
さて皐月賞ですが、イスラボニータが上手いレースをして勝ちましたね。
そのイスラボニータが唯一負けたのがハープスターなのだから、現時点での3歳馬の
中での最強馬は牝馬のハープスターという結論に・・・
ちなみに、私は馬券はハズしました (>_<)
さて、中山と阪神の開催が終わって、来週からは東京と京都が始まります。
開催替わりとなるので、気分も新たにして、なんとかWIN5を当てたいですね!
2014/4/20 17:17 [101-2860]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@15:00 京都10R 上賀茂S(1600万下ダ1800m 定量)
A15:10 東京10R 府中市制60周年記念(1600万下芝2000m 定量)*去年までは府中S
B15:25 福島10R 福島中央テレビ杯(1000万下芝1200m 定量)
C15:35 京都11R マイラーズS(GU芝1600m 別定)
D15:45 東京11R フローラS(3歳牝馬GU芝2000m 馬齢)
去年のこの週のWIN5は行なわれていなかったので、何があったのかと思って
調べてみたら、福島が降雪で中止となったからでした。
そういえば、そんな事があったなぁ (゜o゜)
さて、明日は久しぶりに対象レースにハンデ戦が無い。
となると堅く納まりそうに思う人が多いだろうが、実際は逆。
過去、ハンデ戦が無かった回は19回あったのだが、10万円以下の配当となったのは
2回だけだったのに、1億円以上だったのも同じく2回。
ちなみに、10〜100万円だったのは7回で、100〜1000万円は6回。
そして平均配当は2491万円だったのだが、これはハンデ戦が3戦以上あった回の
平均配当(1651万円)の1.5倍なのである。
よって、人気薄でも思い切って狙いましょう。
2014/4/26 22:05 [101-2861]

先週は暑い国に行ってたので不参加。
土曜日に14900をGETしてましたので、今日は64点にしました。
@15:00 京都10R )3,6
A15:10 東京10R )3,11
B15:25 福島10R )14,15
C15:35 京都11R )5,12
D15:45 東京11R )2,6,7,16
2014/4/27 10:26 [101-2862]

conieさん、お帰りなさい (^_^)/~
さて、今日も買いました。
@15:00 京都10R 3,6
A15:10 東京10R 9,11
B15:25 福島10R 6,13
C15:35 京都11R 5,10
D15:45 東京11R 5,6,7
合計48点です。
今日はけっこう自信があるので、当たりそうな予感がある。
後は、人気が低い指名馬がどれだけ走ってくれて、高い配当になるか?
頼む。そろそろ当たってくれ〜 (^_^)v
2014/4/27 13:27 [101-2863]

みなさん こんにちは
本日のテーマは高速馬場の適性と展開でしょうか。
特に京都は速すぎるので難しい。
マイラーズCは逃げ馬がいないのでどうなることやら。(最近逃げたのはレッドアリオンのみ)
慌てる○○は貰いが少ないの理のように、一歩遅れて仕掛けた馬が漁夫の利を得るような気もしますが。
ねらうのは連帯率7割以上の4歳馬オースミナイン。あとは遅れて仕掛けそうなBサンカルロとラトルスネークで。
東京メインは初戦勝ちのよかったOとレッドリヴェールと接戦し京成杯でも牡馬と良い競馬したGマイネグレヴィルで。
京都10R B、N
東京10R @、H
福島11R E、L
京都11R B、E、L
東京11R G、O
2014/4/27 14:08 [101-2864]

今日は自信があったのに、何でだろう (゜o゜)
conieさんがひとつ当てただけで、私も撮る造さんもWIN0でした (+_+)
結果は7−6−8−3−4人気で決まって、配当は7244万円でしたが、ここまで
荒れるとは・・・
来週は天皇賞春がありますね。
キズナで堅いのか?
あるいは、新たにウィリアムズ騎手を配するゴールドシップの復権なるか?
はたまたフェノーメノの連覇?
それともウインバリアシオンの初GT制覇?
楽しみなメンバーとなりましたが、その分、予想は難しいなぁ・・・
とにかく、また来週 (^_^)/~
2014/4/27 17:05 [101-2865]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 東京10R オアシスS(OPダ1600m 別定)
A15:00 京都10R 端午S(3歳OPダ1400m 別定)
B15:20 新潟10R 谷川岳S(OP芝1600m 別定)
C15:30 東京11R スイートピーS(3牝OP芝1800m 馬齢)
D15:40 京都11R 天皇賞春(GT芝3200m 定量)
明日も、先週に続いてハンデ戦が無い。
先週カキコしたとおり、ハンデ戦が無い回は荒れたのだが、2週連続の場合は
続けて荒れるのか、逆に堅く納まるのかちょっと分からない。
というのは、2週連続ハンデ戦無しというのは、過去に2回しかなく、いずれも
堅い→荒れるというパターンだったから。
そういう訳で、今回が堅いか荒れるかの予想は遠慮しときます。
さて、春天についてだが、データ上では上位人気馬が「勝ち予想馬」からハズれて
しまうので、指名馬には悩んでいる。
まず断然の1番人気となるキズナについてだが、3000m以上の距離未走が難点。
過去、3000m以上初挑戦で好走したのは15頭いるのだが、いずれも2人気以下。
逆に3000m以上初挑戦の1番人気はトウカイテイオーとトゥザグローリーの2頭だけだったが、いずれも着外。
次に2番人気ゴールドシッブは、前年に1番人気で不可解な敗退をしているのが難点。
過去、1番人気で敗退した翌年も出走したのは5頭いたが、スダホークの3着が最高着順。
そして3番人気のウインバリアシオンだが、次のデータが難点。
「前走-4kg以上で勝ち、その時よりも斤量増は1975年以降(1.1.1.33)。勝ったのはメジロブライト
だけで、去年、断然1番人気だったゴールドシップも5着だった」
さらに4番人気の、去年の覇者フェノーメノについてだが、優勝馬が翌年も出走したのは
過去に10頭いて8頭は翌年も連対したのだが、クシロキングとヒルノダムールの2頭は着外。
その2頭と他の8頭との違いは「前年勝利後に勝利があったかどうか」。
まあ、ウインバリアシオンはメジロブライトが勝っているのだから、2頭目の例外となる
可能性もあるし、フェノーメノも故障休養があって、前年勝利から2戦しかしていないので
データ上は除外条件となる可能性もある。
よって、この2頭はWIN5指名対象馬にしても良いかもしれないが、ちょっと悩む・・・
なお、私はもし人気上位馬が総崩れとなったら、勝つのはサトノノブレスではないかと
狙っている。
サトノノブレスの戦績はデータ上では消せないし、その生産牧場は、今は無き名門「メジロ
牧場」だという点がクサい。
メジロ牧場といえば「春天勝利」に拘ってきたのだから、既に解散した後に生産馬が春天を
勝てば感動ストーリーとなるだろう。
ちなみに、私は枠順確定まで、出走繰り上がり一番手のバンデが出てきたら本命にする
つもりだったので回避馬が出るのを願っていたのだが・・・
2014/5/3 23:38 [101-2866]

うっす。
きょうは次の54点。
@14:50 東京10R )10
A15:00 京都10R )5,6,14
B15:20 新潟11R )9,10,11
C 東京11R )3,10
D15:40 京都11R )8,12,14
京都11R:3連複
12,14の2頭軸3,6,7,8,11,15
6点買いをしてみました。
2014/5/4 12:06 [101-2867]

今日も買いました。
@14:50 東京10R 10,13
A15:00 京都10R 5,14
B15:20 新潟10R 3,4
C15:30 東京11R 10,13
D15:40 京都11R 3,8,12
合計48点です。
天皇賞春では思い切ってキズナを消しました。
今の京都の馬場は高速馬場で前が止まらないため、後方一気の脚質では勝つまでは
難しいと思うし、やはり3000m以上の経験が無いのに圧倒的な1番人気というのも
逆に飛びそうな感じなので。
今日は新潟のメインの指名馬に自信が無いが、間違って(?)当たって欲しい!
2014/5/4 13:18 [101-2868]

みなさん こんにちは いよいよ天皇賞ですね。
昨年は2ハロン目から6ハロン続いて11秒台、3ハロン目からの1000mは57.8という史上最高のハイペースとなって、追走できた中距離色の強い馬が1、2着しましたが今年はどんな展開になるのか楽しみですね。
よく、スローなら中距離馬でも距離が持つといいますが、関係者に聞いたら逆だそうで2000m持てば3200でも肉体的なバテはない、ハイペースになるとステイヤーは追走で一杯で持ち味が生きなくなるそうです。
道中ハロン12秒台が長く続くのがステイヤーが勝つ条件(上がりが早い)、それが少なく上がりが遅いときには中距離色の強い馬が来るのが最近の傾向のようです。
本格ステイヤーが少なくなっているのと長距離レースが少ないので騎手がペースを読みにくいというのが荒れている原因でしょうか。
去年は例外的なレースだったので、普通の長距離ならゴールドシップでいけるでしょう。去年の成績が悪かったのは気性的にスランプだったのでしょうね。本来の力出せれば有馬でオルフェーブルに負けることはなかったはず。
本物のステイヤーといえるのはジャガーメイルだけでしょうか、10歳馬でなければこれもあげたいですが。
折り合いが付けばキズナでもいけるかも知れませんが、スローに為ると(父馬同様)引っかかりそう。後ろからだと届かないだろうし、武豊の腕次第かも。
イングランディーレやビートブラックがあればデスペラードでしょうが、穴人気になっているのが難。
フェイムゲームも面白そうですが、ここはゴールド、キズナ2頭だけで。
東京10R 02, 05, 10
京都10R 01, 13
新潟11R 01, 03 ,05
東京11R 05, 10
京都11R 08, 14
2014/5/4 13:37 [101-2869]

しまった!
天皇賞はフェノーメノが勝つ可能性がある事を忘れていたので、もし来てWIN5を
ハズしたら後悔すると思って、急遽、買い足しました。
よって、合わせた買い目は次のようになります。
@14:50 東京10R 10,13
A15:00 京都10R 5,14
B15:20 新潟10R 3,4
C15:30 東京11R 10,13
D15:40 京都11R 3,7,8,12
合計は予算オーバーの64点になってしまいました (+_+)
2014/5/4 14:37 [101-2870]

買い足しまでしたのに、結局、ハズれ・・・(>_<)
WIN1だったのがWIN2になっただけ。
なお、conieさんもWIN2で、撮る造さんはWIN1でした。
結果は1−7−3−7−4人気で決まって、配当は323万円でした。
春天についてですが、キズナは届かず4着で、やっぱりという感じ。
そしてゲートで暴れて出遅れたゴールドシップは7着だったが、この馬はホントに
扱いが難しい・・・(゜o゜)
なお、馬券はサトノノブレス流しだったためにハズしました (>_<)
さて、来週はNHKマイルCがありますね。
去年は10番人気マイネルホウオウが勝つという波乱もあって、その回のWIN5は
的中無しでキャリーオーバーとなっていました。
今年はどうなるか?
また、来週 (^_^)/~
2014/5/4 17:04 [101-2871]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 京都10R 桃山S(1600万下ダ1900m 定量)
A15:00 東京10R ブリリアントS(OPダ2100m ハンデ)
B15:20 新潟10R 新潟大章典(GV芝2000m ハンデ)
C15:30 京都11R 鞍馬S(OP芝1200m ハンデ)
D15:40 東京11R NHKマイルC(3歳GT芝1600m 定量)
2週連続、ハンデ戦無しが続きましたが、明日は一転して3ハンデ戦。
ここ2週も高配当だったのだから、明日は更に高配当と思う人が多いかも
しれないが、こういう時は逆にそれほど荒れないケースが多い。
ただ、NHKマイルCの断然1番人気ミッキーアイルは、意外と勝てないかも・・・
と言うのは、調教後の馬体重が+12kgとなっていて、輸送によって減ったとしても
前走よりも+4kg以上で出走しそうなのだが、過去の1番人気で馬体重が前走より
+4kg以上だったのは3頭いて、14着・6着・7着 (>_<)
左回りも東京も初めてだし、タフなコースなのに1800m以上の距離を走った事もなく、
妙に間隔を開けたローテも気になるので、ミッキーアイルは過信しない方が良いでしょう。
ちなみに私の◎はエイシンブルズアイ。
データ的に連対の可能性がある馬の中から、どれを本命にしようかと思っていたら、なんと
明日の優勝プレゼンターは女優の黒木瞳。
瞳=アイなので、エイシンブルズアイが勝つのでは?
ちなみに黒木瞳の本名は「伊知地 昭子」。
おっ、「アキコ」ならホウライアキコか?と思ったら、読みは「ショウコ」でした (^_^;)
2014/5/10 22:47 [101-2872]

みなさん こんばんは
予算が少ないので、あるうちに買っておきます。
NHKマイルはミッキーアイルの取捨が問題ですね。
これまでのレース、テンのラップが速くないので、何か人気うすがハナを叩いた時、抑えると思いますが、そういう展開でマークされると面倒。上がり勝負は未知数ですし。
理想は速い流れの2番手でジョーカプチーノのように抜け出す展開でしょうが、そううまく行くか?遅い展開だと何かに差されそう。一応敬意を評して買いますが。
前走1.19.6という速いタイムで走ったタガノブルグ。馬が変わったのかも。東京実績もあるし、差す馬なら。
3番手には東京で2勝して堅実な末足のショウナンワダチを。
このレース2009年から3年続けてLが、2011年からは3年続けてPが連帯していますので、一応出目考えるなら今年からGが続く番かも。
一番難しそうなのは、東京10Rのほうですね。人気馬でも強調できそうな馬がいないので、現状の力のいる馬場にあいそうなクリソライトと末足の切れるヴォーグトルネードで。
京都10R A、K
東京10R C、K
新潟11R A、G
京都11R @、G
東京11R A、I、K
2014/5/11 02:15 [101-2873]

おはようです。
きょうは、32点で勝負
京都10R 8,9
東京10R 12,14
新潟11R 5,16
京都11R 1,14
東京11R 5,10
東京11で博打です。
3連複 8、10 2頭軸 4,5,7,9、16、18
馬連 8流し 4,5,7,9、10、16、18
1000づつ。
2014/5/11 07:42 [101-2874]

今日も買いました。
@14:50 京都10R 8,9
A15:00 東京10R 11,12
B15:20 新潟10R 2,5,10
C15:30 京都11R 4,10
D15:40 東京11R 10,16
合計48点です。
NHKマイルCはミッキーアイルの指名をやめようかとも考えましたが、来てハズレたら
泣くに泣けないので、念のため指名しました。
そろそろ当たってくれ〜 (^_^)/~
2014/5/11 13:07 [101-2875]

今日はけっこう堅かったなぁ・・・
しかしハズしました (>_<)
私とconieさんはWIN3でしたが、撮る造は惜しくもWIN4。
結果は3−2−3−1−1人気で決まって、配当はかなり安くて8万円でした。
もしNHKマイルCで僅差の2着に劇走した17番人気タガノブルグが差していたら、
配当はハネ上がっていたでしょうが。
それにしてもミッキーアイルは、よく凌ぎ切ったなぁ (゜o゜)
さて、来週のGTは牝馬戦のヴィクトリアマイル。
メイショウマンボやヴィルシーナ、スマートレイアー、デニムアンドルビー、ホエール
キャプチャなどが上位人気になりそうですが、果たしてどうなるか?
なお、そろそろこのスレも100レスに近づいてきたので、気分転換も兼ねて来週は
新スレでお会いしましょう (^_^)/~
2014/5/11 17:28 [101-2876]

返信数が100件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


おかしいなぁ・・・
WIN5が始まった時は、年に5〜6回は当てる事が出来ると思っていたのに、
なんと、今年はここまで一回も当たらず (>_<)
目標は「年内には当てる!」にしました。
2013/10/5 21:54 [101-2633]

新スレで心機一転。
週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@15:00 京都10R 平城京S(1600万下ダ1800m ハンデ)
A15:10 東京10R テレビ静岡賞(1600万下ダ1400m 定量)
B15:25 新潟11R 信越S(OP芝1400m ハンデ)
C15:35 京都11R 京都大章典(GU芝2400m 別定)
D15:45 東京11R 毎日王冠(GU芝1800m 別定)
ざっと出走表を見たが、難しいのは新潟のメインだろう。
1番人気は3歳馬ゴットフリートだろうが、ローエングリン産駒だけに
1400mの距離は忙しいかも?
17頭立てのハンデ戦だけに、穴馬台頭がありそう。
とにかく頑張って予想してみます (^_^)/~
2013/10/5 22:07 [101-2634]

みなさん こんにちは
ゴールドシップも始動して秋競馬本番ですね。まさかここで負けるわけにはいかないと思うのでここは1頭で行って見ます。(超高速馬場に不安はありますが)実質Win4ということで勝負。
毎日王冠は結構難しい。完全な良の高速馬場とまではいかない気もしますが、逃げ馬がいないのでスロー、直線だけの競馬になりそう。
こんな展開なので、先に行けるダークシャドウと切れ味のあるジャスタウェイをピックアップして後は大穴で上り馬エキストラエンドも入れておきます。
今週はWin5より興味は凱旋門賞のほうに行ってますが。がんばれ日本馬!
京都10R @、C、G(この馬場なら持ちタイムのある馬で)
東京10R C、H(なまじ2着のやたら多いIは?)
新潟11R @、C、G(ゴットフリートは勝たなければいけないはずですが、ローカルなので)
京都11R K
東京11R @、C、I
2013/10/6 12:05 [101-2636]

こんにちは。きょうは次の48点
@15:00 京都10R )6,10
A15:10 東京10R )4,5,10
B15:25 新潟11R )1,3,5,8
C15:35 京都11R )12
D15:45 東京11R )5,6
2013/10/6 13:45 [101-2637]

今日も買いました。
@15:00 京都10R 6,10
A15:10 東京10R 5,11
B15:25 新潟11R 1,4,14
C15:35 京都11R 11,12
D15:45 東京11R 1,6
合計48点です。
1番人気の中ではゴットフリートとショウナンマイティを指名しなかったが、
それより買いたい馬がいたのだから仕方ない。
また、ゴールドシップを1頭指名にするか迷いましたが、やはり京都コースだと
トーセンラーに分があるし、斤量も1kg減が追い風となるかも?
果たしてどうなるか。
新スレは「当り」でスタートだぁ〜〜〜(^_^)/~
2013/10/6 13:53 [101-2638]

今日はどうしようも無かった・・・(>_<)
なんせ、単勝万馬券も絡んで4−6−6−11−4人気という結果。
ひょっとしたら的中票無しか? と思ったら一票だけ的中があって、
配当は久しぶりに2億円となりました。
なお、嬉しいお知らせです。
キャリーオーバーとして、3億7800万円が来週に持ち越しとなりました \(^o^)/
今日は3人とも仲良くWIN1でしたが、来週に期待しましょう。
しかも来週は月曜日も開催があるので、WIN5も2回となります。
では (^_^)/~
2013/10/6 16:33 [101-2639]

週に一度のお楽しみのはずが、今週は二度のお楽しみになります。
しかも明日のWIN5は、先週のキャリーオーバー分がプラスされるので、
当たると配当は良くなるので頑張りましょう (^_^)/~
なお明日は2場開催となるので、先週までより締め切りが早くなるので、ご注意を。
さて、明日のWIN5の対象レースは
@14:25 京都09R 鳴滝特別(1000万下芝2200m 定量)
A14:50 東京10R 神奈川新聞杯(1000万下芝1800m 定量)
B15:00 京都10R 壬生特別(1000万下芝1200m ハンデ)
C15:30 東京11R アイルランドT(OP芝2000m 別定)
D15:40 京都11R 秋華賞(3歳牝馬GT芝2000m 馬齢)
明日はハンデ戦が1鞍だけだし、全出走頭数も64頭と手頃なので、それほど
大きく荒れる事は無いでしょう。
もし荒れるとしたら秋華賞だけかも?
とにかく頑張って予想してみます (^_^)/~
2013/10/12 21:27 [101-2645]

まずGTの秋華賞の予想をしていて、「勝つのはどれか?」を徹底的に考えた結果、
指名馬は3頭に絞りました。
・シャトーブランシュ
・ノボリディアーナ
・デニムアンドルビー
まず1996年に秋華賞が新設されてから、勝ち馬の人気は初年度こそ5番人気(ファビラスラフィン)が
勝ったが、それ以降の16年のうち1〜2番人気が13勝。
そして残りの3年の勝ち馬の人気は、10,11,12番人気。
つまりWIN5において、秋華賞では1〜2番人気と10番人気前後を指名すれば良い。
前売りの人気から、私のデータで消せなくて買えるのは上記3頭。
1番人気のデニムアンドルビーは仕方なく指名せざるを得ないが、他の人気薄2頭も
なかなか魅力的。
前売り8番人気シャトーブランシュは、前哨戦ローズS2着なのに低評価だが、1999年の
優勝馬ブゼンキャンドル(前走ローズS3着なのに12番人気)とイメージがダブる。
しかも馬名はフランス語で「白い城」で、白の1枠に入ったのもクサい。
さらに鞍上が、先週の京都大章典で単勝万馬券を出した北村友Jである。
私は今回、本命にして馬券を買うつもりだ。
また、前売り10番人気ノボリディアーナは、前走のローズSは8着だが、その前にはOPの
白百合Sで今回に前売り5番人気となっているウリウリに勝っていのだから、不等人気とも
言えるだろう。
ただ、この「ノボリ」という冠名をつけているオーナーの持ち馬が重賞未勝利なのは、
ちょっと気になる。
「馬主の初重賞勝利がGT」というのはニュースになるから有り得るが、果たしてどうなるか。
明日のWIN5については、秋華賞は既に決めたので、残りのレースは明日、検討します (^_^)/~
2013/10/13 00:49 [101-2646]

おはよう、きょうは次の32点
そろそろ当たるころ。
@14:25 京都09R )6,9
A14:50 東京10R )3,5
B15:00 京都10R )1,12
C15:30 東京11R )8,9
D15:40 京都11R )1,14
2013/10/13 10:40 [101-2647]

秋の阪神のタイムが速いのは毎年のことですが、スマートレイヤーの1.44.8というのは破格。
こんな速い持ちタイムの馬が出たこと無いので(超高速馬場ですし)もしかしたら楽勝するのかも。
トライアルは2,3着が500万勝ったばかりの馬でレースレベル自体は低そう。
デニムの死角はこの高速馬場への対応がどうかですね。ディープの仔なので多分大丈夫でしょうけど不安要素。
メイショウマンボは前走は明らかに叩きでしたが、格下の2頭に差し負けたのは成長度が?
ここは穴探したら無理筋になるので、スマートレイアーと一応デニムアンドルビーで入ってみます。
京都9R H、J(秋深まると、やっぱりちゃんと休みを挟んでいる馬ですね)
東京10R B、D(速いタイムならディープの仔を)
京都10R @、I、K(持ちタイム1番の@と休みを挟んでいる2頭を)
東京11R B、D(休み明けの藤沢和は買いたくないので)
京都11R @、N(ここは2頭までに)
2013/10/13 12:16 [101-2648]

書き間違えたので修正します。秋華賞は能書き書いたとおりMデニムアンドルビーです
京都9R H、J(秋深まると、やっぱりちゃんと休みを挟んでいる馬ですね)
東京10R B、D(速いタイムならディープの仔を)
京都10R @、I、K(持ちタイム1番の@と休みを挟んでいる2頭を)
東京11R B、D(休み明けの藤沢和は買いたくないので)
京都11R @、M(ここは2頭までに)
2013/10/13 12:39 [101-2649]

今日も買いました。
@14:25 京都09R 9,10
A14:50 東京10R 3,11
B15:00 京都10R 1,3,9
C15:30 東京11R 8
D15:40 京都11R 2,6,9,14
合計48点です。
秋華賞についてですが、念のためウリウリも追加しました。
あまりGTを勝ちそうな名前ではないので、指名を躊躇していましたが、
桜花賞で「アユサン」が勝ったのだから、こんな名前でも勝つかも?
さぁ、今日こそ当てるぞ〜〜〜(^_^)v
2013/10/13 13:07 [101-2650]

3人ともスタートから3連続当り(1番人気ばかりだったが・・・)だったので、
今日は誰か当ると思ったら、また小頭数のレースで人気薄に勝たれてしまって
ハズレ・・・(>_<)
結局、またも仲良くWIN3でした。
結果は1−1−1−6−3人気で決まって、配当は41万円でした。
明日はキャリーオーバーもないし、どうしょうかな?
一応、明日のWIN5の対象レースは
@14:35 東京09R 六社特別(1000万下芝1400m 定量)
A15:00 京都10R 堀川特別(牝馬1000万下芝1800m 定量)
B15:10 東京10R 赤富士S(1600万下ダ2100m ハンデ)
C15:35 京都11R 清水S(1600万下芝1600m ハンデ)
D15:45 東京11R 府中牝馬S(牝馬GU芝1800m 別定)
買うかどうかは明日、決めます (^_^)/~
2013/10/13 18:04 [101-2652]

きょうは次の3600寄付です。
@14:35 東京09R )3,10,14
A15:00 京都10R )1,8,9
B15:10 東京10R )4
C15:35 京都11R )5,15
D15:45 東京11R )4,5
2013/10/14 07:06 [101-2655]

結局、買いました。
@14:35 東京09R 3,13
A15:00 京都10R 1,7
B15:10 東京10R 4,12
C15:35 京都11R 5,7
D15:45 東京11R 3,10,11
合計48点です。
府中牝馬Sの出走表を見ていたら、3スイートサルサが3歳で賞金も足りているのに、
前日の秋華賞に出ずに古馬相手のここに挑戦してきたので、どうしても買いたくなって、
今日もWIN5に挑戦する事にしました。
このレースは2011年からGUに昇格しているのだが、勝ち馬は5,10人気。
ならば思い切って人気薄で勝負 (^_^)/~
今日こそ当てたい (^_^)v
2013/10/14 12:49 [101-2658]

あらら、今日は当たると確信していたのにWIN4 (>_<)
なお、conieさんはWIN3でした。
結果は1−3−1−2−4人気で堅めの決着となり、配当は約29万円でした。
ちなみに私が期待したスイートサルサは3着でした・・・(+_+)
来週は新潟が開催されるので、また3場開催となり、メインは菊花賞となります。
来週こそ (^_^)/~
2013/10/14 22:05 [101-2659]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 東京10R 甲斐路S(1600万下芝1800m 定量)
A15:00 京都10R 観月橋S(1600万下ダ1800m 定量)
B15:20 新潟11R 驀進特別(1000万下直1000m 定量)
C15:30 東京11R ブラジルC(OPダ2100m ハンデ)
D15:40 京都11R 菊花賞(3歳GT芝3000m 馬齢)
菊花賞のエピファネイアの前日売りの単勝オッズは、なんと1.7倍。
1984年のG制導入以来、単勝1倍台の馬は9頭いたが(6.2.0.1)で、
3頭は勝てなかった。
ちなみに、着外に消えたのは2000年のダービー馬アグネスフライトだけ(4着)。
なお、9頭とも春二冠のどちらか、もしくは両方の勝ち馬だったが、
エピは春に勝てなかったし、折リ合いに不安があるのに果たして勝てるか?
私は「3冠すべて2着」という偉業(?)を達成しても不思議ではないと思うので、
断然オッズだけを頼りに1頭指名するのは危険だと思います。
もし、どれかのレースで1頭指名にするか迷うのなら、京都10R。
このレースは過去8年で逃げ馬か先行馬が全勝していて、今年は4と9のどちらかが
勝つはず。
安全に2頭指名にしても良いが、どちらかだけの1頭指名も有りでしょう。
では (^_^)/~
2013/10/19 22:04 [101-2664]

当日になると迷うので本日の内に(といっても10分ほどで当日ですが)買ってしまいました。
どれも難しいレースですが、この時期なので夏場休ませた馬を中心にしました。
東京10Rも理屈が付く馬が多く意外に難しそう。藤沢厩舎は休み明けの連帯率が悪いのですが、相手が軽いここならという事で。東京だと馬が変わるアーデントも。アラフネも買いたいが金額的に点数が多くなるのでこちらは馬単で勝負を。
菊花賞は悩むところ。一応エピファネイアも抑えておきますが、ケイアイチョウサンとステイヤーみたいな走りが魅力のヒラボクディープも。ナリタパイレーツまでは買いきれないのでこちらは複勝で遊んで見ます。
重馬場だとバンデが怖いけれど今の京都がそんなに悪くならないと思っていますが。ただ大逃げ打ったら他馬がどう出るか、この馬が今年の菊を演出してくれるのでしょうね。
東京10R C、H
京都10R D、H (Cスズカは目標になるのが嫌で、Aナムラも怖いが2頭までにします)
新潟11R L、N (新潟千は外枠が有利なコースなので。どれが来てもいいレースですが)
東京11R @、K、N (@でいけると思いますが、持ちタイム1番のNも、Kメテオは逃げるとしぶとい)
京都11R @、B、J
2013/10/19 23:54 [101-2665]

おはよう
きょうは7200も寄付です。
@14:50 東京10R )8,9
A15:00 京都10R )4,9
B15:20 新潟11R )3,13,15
C15:30 東京11R )1,14,15
D15:40 京都11R )3,18
2013/10/20 09:42 [101-2666]

今日も買いました。
@14:50 東京10R 2,8
A15:00 京都10R 4,9
B15:20 新潟11R 13,15
C15:30 東京11R 5,8,11
D15:40 京都11R 3,18
合計48点です。
菊花賞は悩みましたが、結局、エピとマジェスティハーツを指名。
馬場が渋った事で、エピは下を気にして折り合えるのではないか?
Mハーツは、母父がボストンハーバーという短距離系である事と、前走の
ような最後方からの追い込みは今日の馬場では出来ないので悩んだが、
前々走では好位差しをしていたので、武豊なら最善の騎乗をするはず。
血統については、母父よりも父のハーツクライが有馬記念でディープインパクトに
勝った馬である事を重要視し、エピに勝つ可能性があると判断しました。
なお、バンデを指名する予定だったのですが、3番人気まで人気が上がって
いたので断念。
だって鞍上の松田騎手は17年目で、未だ重賞未勝利。
しかもこれまで重賞2着は3回あるが、人気は12,12,13人気での劇走。
逆に2人気で10着、3人気で6着と人気を裏切っていただけに、GTの舞台で
3人気では3着はあっても勝利は無いだろう。
他の騎手か、もっと人気が下なら面白かったのだが・・・
今日こそ当てるぞ〜〜〜(^_^)/~
2013/10/20 14:07 [101-2667]

coniesanzさん
ご的中おめでとうございます。配当がちょっと安かったのは残念でしたね。
また来週ここで楽しみましょう。
2013/10/20 16:20 [101-2668]

やっと、このスレから的中が出ましたネ。
conieさん、おめでとうございます \(^o^)/
結果は1−2−2−1−1人気で決まって、配当は29,450円でした。
なお、私と撮る造さんは惜しくもWIN4だったので、来週は3人揃って
当てましょう (^_^)/~
2013/10/20 18:35 [101-2669]

先週はconieさんがスレタイを成就してくれましたので、今週は私か撮る造さんの出番?
週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 京都10R 西陣S(1600万下芝1200m ハンデ)
A15:00 東京10R 秋嶺S(1600万下ダ1600m 定量)
B15:20 新潟11R 轟S(1600万下直1000m ハンデ)
C15:30 京都11R カシオペアS(OP芝1800m 別定)
D15:40 東京11R 天皇賞秋(GT芝2000m 馬齢)
明日はかなり難解。
Bは14頭中、なんと半数の7頭が連闘で、しかもハンデ戦。
Cは取り消しがあって10頭立てとなったが、WIN5対象レースでは少頭数だと
人気薄が勝つケースが多く、10頭立て以下のレースでは、現在1人気は7連敗中。
そしてD秋天。
今日の東京は不良馬場だったが、明日はどこまで回復するかも考慮しないといけない。
明日の予想は難しいが、なんとか頑張ってみます \(^o^)/
2013/10/26 21:59 [101-2676]

今日も買いました。
@14:50 京都10R 2,6
A15:00 東京10R 7,8
B15:20 新潟11R 7,10
C15:30 京都11R 5,6
D15:40 東京11R 1,9,11
合計48点です。
天皇賞秋は、馬場が回復して良になったのでトウケイヘイローは消そうかと思いましたが
函館記念の時に指名しなくてWIN4となってしまった苦い記憶があるので、やっぱり
指名する事にしました。
ジェンティル指名は仕方ないが、負けても不思議ではないので、毎日王冠7着も上がり
最速だったコディーノも指名。
今日は自信は無いが、なんとか当たって欲しい! (^_^)/~
2013/10/27 13:31 [101-2678]

きょうも取りたいです。
次の72点、武ちゃんと心中です。
@14:50 京都10R )5,10,16
A15:00 東京10R )2,8,14
B15:20 新潟11R )7,9
C15:30 京都11R )2,6
D15:40 東京11R )7,11
2013/10/27 13:33 [101-2679]

みなさん こんにちは 今日も頑張りましょう。
天皇賞は馬場がジェントルドンナで大丈夫そう。
馬場が乾けば本命でしょう。東京コースでは京都などとは違った走りしますから。恐らく直線の競り合いになるとこの馬の真価が発揮できるはず。
逆にエイシンフラッシュは切り。去年はインを付いたファインプレイで勝ったもの。本来は決め手のみが売りの馬で、前走はまさにそういう展開になったので勝ちましたが、今度はスローにはならないし多少は力の要る馬場です。また2連覇できるほどの大物とは思えないので。
トウケイヘイローも先行馬だけに軽視。こういうレースになると人気薄が前に行くのでその掃除役しなくてはいけないし、もっと重馬場なら買えたのですが、ここでは一流馬との力の違いはありそう。
コディーノの2歳時の東スポ杯(1.46.0)は非凡。去年の毎日王冠(1.45.0)はシーズン当初のタイムでしたし11月後半と考えるとほぼ互角。天皇賞のタイムと比較しても差は少ないです。リスポリがうまく乗れば勝てるかも。
G1のスレに書いたとおり、ジャスタウエイとアンコイルドも入れておきます。計4頭と今回は多めに。
京都10R E、F(秋も終盤なので、ちゃんと夏休みを挟んでいる馬を)
東京10R F、M(藤沢の休み明けは買いたくないので)
新潟11R H、M(実力拮抗で、外枠有利で買うしか)
京都11R @、E(ここは千八ならという馬がいないし、唯一の三歳馬(弥生賞2着でもあるし)と安定感でセイルラージを)
東京11R @、F、H、L
間違えてG1スレのほうに書いてしまいました。失礼しました。
2013/10/27 14:02 [101-2681]

やっぱり、今日もハズレでWIN1でした・・・(>_<)
なお、conieさんはWIN2で、撮る造さんはWIN3。
結果は3−1−1−4−5人気で決まって、配当は155万円でした。
来週はGTはお休み。
そして新潟に替って福島開催となります。
来週こそ当てましょう (^_^)/~
2013/10/27 18:40 [101-2682]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@15:00 東京10R ユートピアS(牝馬1600万下芝1600m 定量)
A15:10 京都10R 長岡京S(1600万下芝1400m 定量)
B15:25 福島11R フルーツラインC(1000万下ダ1150m 定量)
C15:35 東京11R アルゼンチン共和国杯(GU芝2500m ハンデ)
D15:45 京都11R みやこS(GVダ1800m 別定)
アルゼンチン共和国杯がある週のWIN5は3回目ですが、私にとっては得意な週で、
一昨年は初めての当り (^_^)v (13,720円という低配当でしたが・・・)
そして去年は、福島のフルーツラインCが13番人気の勝利となったせいでハズれ
ましたがWIN4でした。
マー君は負けてしまいましたが、替ってキー君が勝ちます!
明日は当てるぞ〜〜 (^_^)/~
2013/11/2 22:10 [101-2686]

hello,
today next 48,I stay Manila
1.東京10R ユーピアS(牝馬1600万下芝1600m 定量)
2.京都10R 長岡京S(1600万下芝1400m 定量)
3.福島11R yフルーツラインC(1000万下ダ1150m 定量)
4.東京11R アルゼンチン共和国杯(G?芝2500m ハンデ)
5.京都11R みやこS(G?ダ1800m 別定)
2013/11/3 10:49 [101-2688]

本日は本命馬が固そうでないので、大穴狙いで行こうかと。
アルゼンチンのルルーシュは前走の大敗が馬にショックになっているかも、休み明けで極悪馬場使ったのがイヤで消し。メイショウナルトもここでは捕まりそう。いかにもここ狙ってきたローテーションのムスカテールと好調エックスマークを。単騎逃げになったらCも怖い。
みやこは、グレープブランデーは前走見てるとまだ骨折の後遺症がありそう。ここはローマンレジェンドとケイアイレオーネで。
福島メインは逃げのNと追込みのOで勝負。
東京10R D、E(速いタイム持ってるDと単騎逃げのEで)
京都10R @、C(ここはまあCで仕方ないか、この距離でそろそろ@も)
福島11R N、O
東京11R C、G、N
京都11R D、E
2013/11/3 13:17 [101-2689]

conieさん、買い目の入力がされていませんよ (^_^;)
さて、今日も買いました。
@15:00 東京10R 11
A15:10 京都10R 2,4
B15:25 福島11R 4,5,8
C15:35 東京11R 3,7,8
D15:45 京都11R 3,6
合計36点です。
今日はB以外は堅くて、Bだけが荒れるパターンと見て、Bは思い切って人気薄を
指名してみました。
もしBも上位人気が勝ったら配当は安いでしょうから、ハズしても納得します。
今日こそ当てるぞ〜〜 (^_^)/~
2013/11/3 13:29 [101-2690]

あらら、ダメでした (>_<)
@で1頭指名した1番人気馬が、出遅れたのに差し切って勝った時にはツキがあると
思ったのも束の間、Aでは指名馬が9人気の逃げ馬を捕らえきれずにハズレ・・・
結局、私はWIN2で、撮る造さんはBの6人気は当てたもののWIN1。
結果は1−9−6−7−2人気で決まり、配当は1586万円でした。
来週はエリザベス女王杯で、年末まで7週連続GTの始まり。
なんとかWIN5とレースとのダブル当りを目指して頑張ります!
2013/11/3 20:58 [101-2691]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 東京10R オーロC(OP芝1400m ハンデ)
A15:00 京都10R アンドロメダS(OP芝2000m ハンデ)
B15:20 福島11R みちのくS(1600万下芝1200m 定量)
C15:30 東京11R 武蔵野S(GVダ1600m 別定)
D15:40 京都11R エリザベス女王杯(GT芝2200m 定量)
明日は3場とも雨が降るようですが、馬場状態がどこまで悪化するかは不明。
なので、ギリギリまで馬場状態を把握してから買った方が良いかも?
なお、明日の総出走頭数は83頭で、かなり多い。
調べたら、過去のWIN5で83頭以上だった回は4回だけで、最低配当は103万。
明日は好配当が望めそうなので、穴馬もしっかりと見抜きましょう。
本当に、そろそろ当てます!
2013/11/9 22:43 [101-2696]

何気なくJRAのHPをチェックしたら、明日のエリザベス女王杯の表彰プレゼンターは
眞鍋かをり。
これは上位人気をWIN5で指名してはいけない。
私は「サイン馬券」も考慮して予想しているので、表彰式プレゼンターのチェックは
ハズせない。
過去に真鍋かをりは何回もプレゼンターを務めているが、必ず穴馬が勝ってきた。
しかも明日は馬場が渋りそうなので、波乱の要素は高い。
よって、私は前日上位人気馬の指名はしません。
2013/11/10 00:07 [101-2697]

おはようさん、きょうは日本におります。
つぎの72点、武豊におまかせ。
@14:50 東京10R )6,12,17
A15:00 京都10R )3,8,15
B15:20 福島11R )9,14
C15:30 東京11R )6,15
D15:40 京都11R )6,9
2013/11/10 11:15 [101-2698]

今日のテーマは「人生いろいろ」ですね。
エリザベスはブービー人気のタケノベルベットが勝ったり、カワカミプリンセスの降着など波乱万丈なこともありましたし。
オールザットジャズというのはどうでしょうか?ジャズは意訳すると生き方という意味で使われる事もあるようですから。これが来たら!!!???
東京10RB、P(日本レコード持っているPと生きのいい3歳馬Bで)
京都10RC、G(生きのいい3歳馬2頭で)
福島11RD、M(ここは判りませんね)
東京11R A、E(イジゲンも復活しそうですし、ベルシャザールは強い)
京都11R @、D、H(秋の目標レース終えてピーク過ぎた3歳よりは、古馬のほうが強そう)
2013/11/10 13:02 [101-2699]

今日の馬場はそれほど悪くないようですね。
さて、今日も買いました。
@14:50 東京10R 11,15
A15:00 京都10R 11,15
B15:20 福島11R 2,14
C15:30 東京11R 2,6
D15:40 京都11R 2,7,18
合計48点です。
エリザベス女王杯は前レスで宣言したとおり、人気薄を指名。
特にAディアデラマドラは、前走も前々走も素晴らしい差し脚だったので
初距離も初重賞も吹き飛ばしてくれる事を期待しています (^_^)/~
2013/11/10 14:00 [101-2700]

@のレースを観ていたら、指名したテイエムオオタカが抜け出して勝ったかと思ったら、
11人気プリンセスメモリーが強襲してハナ差負けでガッカリ・・・(+_+)
さらに、フジテレビの中継が始まったら、開口一番
「京都競馬場は、2時頃から強い雨が降っています」
すっかり、馬場状態は良いと思ってエリザベス女王杯の予想をしていたから、少し
バニクってしまった (>_<)
結局、私とconieさんはWIN1で、撮る造さんはWIN2。
結果は、11−1−6−1−2人気で決まって、配当は951万円でした。
来週は、マイルCS。
武豊はトーセンラーでGT 100勝目を飾る事になるか。
2013/11/10 19:57 [101-2701]

最近、急に寒くなってきましたね。
さて、週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:50 東京10R 錦秋S(1600万下ダ1600m ハンデ)
A15:00 京都10R 衣笠特別(牝馬1000万下芝1800m 定量)
B15:20 福島11R 福島記念(GV芝2000m ハンデ)
C15:30 東京11R 霜月S(OPダ1400m ハンデ)
D15:40 京都11R マイルCS(GT芝1600m 定量)
明日は久しぶりにハンデ戦が3鞍あり、出走頭数も多いので、なかなか
予想は難しそう。
しかし、何とか挑戦してみます!
2013/11/16 22:17 [101-2705]

おはよう。
きょうは取ります。次の48点
@14:50 東京10R )6,8,10
A15:00 京都10R )3,13
B15:20 福島11R )2,10
C15:30 東京11R )3,16
D15:40 京都11R )5,12
2013/11/17 09:11 [101-2706]

今日も買いました。
@14:50 東京10R 6,10
A15:00 京都10R 3,7
B15:20 福島11R 4,5
C15:30 東京11R 3,5
D15:40 京都11R 4,5,12
合計48点です。
マイルCSのトーセンラーは普通は買えないが、念のために押さえました。
今日は、流石に自信は無いが、何とか当たらないかなぁ・・・(^_^;)
2013/11/17 13:21 [101-2707]

超高速馬場の京都はそれに対応できる馬にしました。
リアルインパクトはスランプを脱したようでこうなると3歳で安田記念勝った実力が。同じくG1勝ちのあるカレンブラックヒルとマイネイサベルの決め手で。
東京10R G、H(やたら着外の多いEや休み明けのIよりは)
京都10R B、J(ここは格のBと決め手のJ)
福島11R A、D (福島の鬼AとローカルならDも)
東京11R C、D、O(休み明けたたいたOと東京得意のC)
京都11R G、P、Q
2013/11/17 14:22 [101-2708]

ありゃりゃ・・・(>_<)
またWIN4だった (゜o゜)
福島記念で、指名した7人気ラブイズブーシェが突き抜けてくれていたら、当りで
しかも配当も高くなったのに、3着とは・・・
なお、conieさんはWIN3で撮る造さんはWIN2でした。
結果は、比較的堅く1−1−3−2−2人気で決まって、配当は97,220円でした。
それにしても、トーセンラーは強かったなぁ。
普通、長距離ばかり使われてきた馬はマイルのペースに戸惑うはずなのに、完璧な
レースぶり。
やっぱり武豊はスゴい。さすがGTを100勝するだけの事はある。
来週は東京、京都の2場開催で、GTはジャパンカップ。
来週こそ頑張って当てます!
2013/11/17 18:27 [101-2709]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:35 東京09R アプローズ賞(1000万下芝1600m 定量)
A14:50 京都10R 白菊賞(2歳牝馬500万下芝1600m 馬齢)
B15:10 東京10R ウェルカムS(1600万下芝2000m 定量)
C15:30 京都11R 醍醐S(1600万下芝1200m ハンデ)
D15:55 東京11R ジャパンカップ(GT芝2400m 定量)
明日は締め切りが早いのでご注意を。
さて、私は先週WIN4でしたが、調べてみたら今年8回目のWIN4でした。
ハズしたレースで勝っていたのは、3回は6,9,13人気だったから仕方ないが
残り5回は1人気1頭、3人気4頭だったのだから、8回中5回は当てる可能性は
あったのに、なんとも歯がゆい。
当りそうで当たらないのがWIN5なのかなぁ・・・(^_^;)
去年のJCウィークのWIN5は、@で18番人気が勝って配当は2億円だったが、
今年はどうなるか?
明日はWIN4の壁を突き破って、なんとか当てます!
2013/11/23 22:29 [101-2711]

おはようです。
武ちゃんがんばれ!
@14:35 東京09R )2,12,13
A14:50 京都10R )3,14
B15:10 東京10R )6,10,12
C15:30 京都11R )8
D15:55 東京11R )7,13,16
2013/11/24 09:16 [101-2712]

みなさん こんにちは
私は当てに行かずにホームラン目指します。
JCはゴールドシップに期待します。
今年に入ってからのジェンティルドンナのレースっぷりに闘志が見られないよううな気がしているので押さえまで。
エイシンはスローで上がりの早いレースじゃないと真価が、そんなレースには一寸。
それなら1戦ごとに成長していそうなアンコイルドを追加。
複勝なら、降ろされた岩田の意地でヴィルシーナ買いたいですが、頭までは?
東京9R A、L(ここは叩いたAと持ちタイムでL)
京都10R @、G、M(半信半疑ですが一応人気の良血2頭と、前走で変わった@)
東京10R H、I(勝てそうな馬5頭ほどいますが、東京ならHとIで)
京都11R D、G(Gでいけそうですが、逃げなければDも怖い)
東京11R B、F、L(念のためFも抑えておきます)
2013/11/24 11:29 [101-2713]

今日も買いました。
@14:35 東京09R 1,2,13
A14:50 京都10R 3,8,14
B15:10 東京10R 9,11
C15:30 京都11R 8
D15:55 東京11R 6,7,13
合計は、いつもより少し多い54点です。
ジャパンカップは私も撮る造さんと同じ見解で、ゴールドシップ1頭指名も考えたが、
ジェントルは東京2400mのオークスとJCでは桁違いの強さだったので、「ベスト条件で
復活があるかも?」と思って、念のために指名しました。
また、さらに念のためにアドマイヤラクティも追加。
今日こそ当てるぞ!
2013/11/24 13:42 [101-2714]

当たらないなぁ・・・(>_<)
実は@のレースで、3頭目の指名をペステゲシェンクとシェルビーのどちらに
するか悩んで、結局、ペステゲを指名したのだが、結果はシェルビーが勝って
ガッカリ・・・(+_+)
「またWIN4か・・・」と思っていたが、Bもハズしたので、結果はWIN3でした。
そしてconieさんも撮る造さんも、全く同じレースだけ当ててのWIN3。
仲良いなぁ (^_^;)
結果は3−2−5−1−1人気で決まって、配当は16万円でした。
さて来週は中山、阪神、中京の3場開催となり、GTはJCダート。
月が替わるので、ツキも変わる事を期待して、来週も頑張って予想します!
2013/11/24 18:25 [101-2715]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:40 中山10R 市川S(1600万下芝1200m 定量)
A15:00 阪神10R ゴールデンブーツT(1000万下芝2000m 定量)
B15:20 中山11R ターコイズS(牝馬OP芝1600m ハンデ)
C15:30 中京11R 鳥羽特別(1000万下芝1200m 定量)
D15:40 阪神11R JCダート(GTダ1800m 定量)
明日はかなり難解。
出走頭数が多いレースが多く、少ないターコイズSも荒れるハンデ戦。
ざっと出走表を見た限りは当りそうもないが、なんとか挑戦してみます!
2013/11/30 21:53 [101-2718]

おはよう、きょうは当てるど。
つぎの48点
@14:40 中山10R )1,12
A15:00 阪神10R )3,15
B15:20 中山11R )1,4
C15:30 中京11R )7,16,17
D15:40 阪神11R )6,8
2013/12/1 08:08 [101-2719]

今日も買いました。
@14:40 中山10R 4,12
A15:00 阪神10R 6,9
B15:20 中山11R 1,6,9
C15:30 中京11R 13,16
D15:40 阪神11R 5,6
合計48点です。
JCダートは4日前にオーナーが亡くなったホッコータルマエの1頭指名も考えたが、
念のため3歳馬クリソライトも指名。
また、ターコイズSは思い切って穴馬を指名したので当たればデカい。
自信は無いが、当たってくれ〜 (^_^)/~
2013/12/1 13:15 [101-2720]

今日は難しいですね。
JCダートはベルシャザール(ダートG1くらい勝てないと接戦したオルフェーブルが泣く。)あとは@ローマンLですか。この馬素質だけなら断然なのですが。
他は人気馬が信用できないので、ローテーションに余裕のある馬と持ちタイムで。
中山10R @C(内枠の中から持ちタイムで)
阪神10R IM(先行力のIと差脚優れたFで)
中山11R @EI(1600mの持ちタイムで)
中京11R AFL(ここは判らないので勘です)
阪神11R @K
2013/12/1 13:53 [101-2721]

やっぱりダメでした (+_+)
私と撮る造さんはWIN1で、conieさんはWIN2。
月は変わったが、ツキは変わらないのか・・・(>_<)
しかし、Aで11番人気に勝たれたのでは仕方ないような。
結果は3−11−2−1−3人気で決まって、配当は411万円でした。
来週のGTは阪神JF。
ハープスターが1番人気になるだろうが、果たしてどうなるか?
ちなみにこの週のWIN5の過去二回は、合計10レースで1番人気は
1頭も勝っていませんでした。
「二度ある事は三度ある」と読んで、「1番人気全消し作戦」もあるかも?
また、来週 (^_^)/~
2013/12/1 20:38 [101-2722]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:40 中山10R 美浦S(1600万下芝1800m 定量)
A15:00 阪神10R オリオンS(1600万下芝2400m ハンデ)
B15:20 中山11R カペラS(OPダ1200m 別定)
C15:30 中京11R 尾張S(OP芝1200m 別定)
D15:40 阪神11R 阪神JF(2歳牝馬GT芝1600m 馬齢)
明日は10頭立てのレースが2鞍あって、5レースの合計出走頭数も72頭とやや少なめ。
阪神JFのハープスターを1頭指名する勇気があれば、他のレースの指名頭数を
増やせるから当たるチャンスも増えるでしょう。
しかしハープスターは休み明けなので、もし負けても言い訳があるのが、なんかイヤ。
なおレーヴデトワールが勝つと、姉のレーヴディソールとの姉妹優勝となるし、さらに
鞍上の福永騎手が翌月曜日に結婚式を挙げるので、サンスポなら一面になりそう。
さらに阪神JFは、6年連続、ノーザンファーム生産馬が優勝しているが、今年の出走馬
3頭の内の1頭でもある。(残りはハープスターとマジックタイム)
私は今のところ、ハープスターを1頭指名する勇気は無い・・・(^_^;)
2013/12/7 23:57 [101-2725]

おはようです、きょうこそ!!
次の5400
@14:40 中山10R )10
A15:00 阪神10R )6,10
B15:20 中山11R )1,4,14
C15:30 中京11R )2,4,8
D15:40 阪神11R )13,18,10
2013/12/8 10:11 [101-2726]

今日も買いました。
@14:40 中山10R 6,10
A15:00 阪神10R 5,10
B15:20 中山11R 4,14
C15:30 中京11R 2,4,11
D15:40 阪神11R 1,10
合計48点です。
中京の尾張Sは、念のために去年の同着勝ち馬で人気薄のラインブラッドも指名
しておきました。
今日は割りと堅めの決着になりそうなので、やっと当たるかな?
頼むぞ〜 (^_^)/~
2013/12/8 14:09 [101-2729]

師走競馬で、1千万越える大荒れになる可能性もありますが、そこまでは買えないので手堅く。
迷っても仕方ないので、阪神JFは@レーヴと持ちタイムのQホウライで行きます。後押さえで3勝馬Lを
中京メインも判りにくいですね。追い込みが決まりそうなので、AレオとGニンジャで。
中山メインは、中山ダート巧者のFスノー、後は3連勝中のMで。
中山10R F、I
阪神10R D、E
中山11R F、M
中京11R A、G
阪神11R @、L、Q
2013/12/8 14:29 [101-2730]

ダメだぁ (>_<)
今日も3人仲良くWIN2留まり。
結果は1−1−6−1−5人気で決まって、配当は54万円でした。
割と堅く決まるという予想は当たったが・・・(^_^;)
今年もあと2週。
しかし調べてみたら、23日の月曜日も競馬の開催があるようで、WIN5も
施行されます。
となるとWIN5は、今年残り3回。
だけど最後の回は予想する時間が取れそうに無いので、私にとってはあと2回の
挑戦となります。
まずは来週、当てたい・・・(^_^)/~
2013/12/8 17:36 [101-2731]

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:45 中山10R 仲冬S(1600万下ダ1200m 定量)
A15:05 阪神10R 元町S(1600万下芝1800m 定量)
B15:25 中山11R 朝日杯FS(2歳GT芝1600m 馬齢)
C15:35 中京11R 名古屋日刊スポーツ杯(1000万下芝2200m 定量)
D15:45 阪神11R ベテルギウスS(OPダ2000m 別定)
実は今週の水曜日にネットが繋がらない状態になってしまい、復旧の目処が立たなかった
ので、今週の馬券は携帯から買えても、WIN5は諦めなければならないと思っていました。
しかし、昨夜、いろいろと試行錯誤してみた所、なんと見事に復旧 \(^o^)/
これはツキがある。
ならば、明日のWIN5も当たるはず (^_^)v
頑張って予想します!
ちなみに、明日の対象レースは久しぶりにハンデ戦が無いが、過去のWIN5では
意外と、それほど堅く収まっていないから、穴馬も押さえておきたい。
なお、明日の朝日杯FSの発走は、GTなのに15:25なので、馬券を買うなら気をつけましょう。
2013/12/14 22:11 [101-2737]

中京と阪神のメインは頭数が少な目なので点数絞り易いですね。決まってるので速めに買っときます。
中山での朝日杯も今年が最後だそうですが、異色のメンバーが出て波乱の予感もしますね。
ダートで2戦圧勝のアジアエクスプレス、牝馬のベルカント、地方競馬から久々G1挑戦のプレイアンドリアルなどでいずれも実績があり、一見みな勝機がありそうです。
ただ、ダート勝利だけの馬が勝った例はないし、参加出来なかった時期があるとはいえ牝馬も1980年のテンモン以降勝ちはないというデータがあります。
地方系所属馬は1999年にレジェンドハンターが2着が最高のはず。(2000年にネイティヴハートが3着)地方競馬は調教が緩いのでこの時期だとまだ馬の芯が出来ず素質に頼って走っているのでG1は厳しいですね。元地方競馬関係者としては応援してますが。
先週のG1で感じましたが、無敗馬というのは怖いです。朝日杯も注意!!
それでまずOショウナンワダチ。追込み馬だけに大外でも大丈夫かも。後は素直にBアトムとMウインフルブルーム、この3頭でいいでしょう。
阪神11RペテルギウスSは、Gナムラビクタ-、Bメテオロロジストの2頭で行きます。
中京11Rは3歳馬2頭で、@マイネルストラーノとGトーセンハルカゼ。
中山10R L、M(休み鋏んでいる馬の中から、芝ダッシュの付く外枠のを)
阪神10R A、H(クラシック1冠くらい取れたと思ってるAだけでも良かったが、押さえにHも)
中山11R B、M、O
中京11R @、G
阪神11R B、G
今回はあたるかな。
2013/12/14 23:55 [101-2738]

おはよう。
きょうは当てるど
@14:45 中山10R )14,15
A15:05 阪神10R )2,12
B15:25 中山11R )1,14
C15:35 中京11R )1,8
D15:45 阪神11R )1,2,9
2013/12/15 08:57 [101-2739]

今日も買いました。
@14:45 中山10R 8,14,15
A15:05 阪神10R 2,3,5
B15:25 中山11R 1,6,14
C15:35 中京11R 1,8
D15:45 阪神11R 9
合計54点です。
朝日杯FSに関してですが、私は撮る造さんとは逆に、牝馬ベルカントとダート馬
アジアエクスプレスの優勝もあると思っています。
牡馬たちに重賞勝ち馬がおらず、牝馬ベルカントがメンバー唯一の重賞勝ち馬だし、
なんといっても1枠1番という絶好枠が当たったのも超ラッキー。
また、そんなメンバーなら、初芝のアジアEXが通用しても不思議ではない。
今日こそ当てるぞ〜 (^_^)/~
2013/12/15 13:37 [101-2740]

@を指名馬がハナ差で際どく勝って、「これは行けるぞ!」と思ったのだが・・・
結局、WIN3でした (>_<)
そして撮る造さんもWIN3で、conieさんはWIN2 (+_+)
結果は1−6−4−2−5人気で決まって、配当は720万円でした。
それにしても、アジアエクスプレスは強かったなぁ (゜o゜)
さて、来週は有馬記念。
その翌日にもWIN5はありますが、私にとっては今年最後の挑戦なので、なんとか
当てて心地よく締めたいと思います。
今のところ、有馬はオルフェとゴールドシップの2頭指名で行く予定ですが、果たして
どうなるか?
2013/12/15 18:04 [101-2741]

今週は二回のお楽しみですが、私にとっては今年最後のお楽しみ。
明日のWIN5の対象レースは
@14:00 中山08R グッドラックH(1000万下芝2500m ハンデ)
A14:20 阪神09R 樅の木賞(2歳500万下ダ1800m 馬齢)
B14:35 中山09R 師走S(1600万下ダ1800m 定量)
C15:00 阪神10R 江坂特別(1000万下芝2400m 定量)
D15:25 中山10R 有馬記念(GT芝2500m 定量)
明日は締め切りが早いので、ご注意を。
さて、該当レースの出走表を見たら、全レースが16頭立てで、合計頭数は80頭。
これは好配当パターンなので、人気薄も積極的に指名しないと当たらないでしょう。
しかし、有馬記念はオルフェとゴールドの2頭指名で良いような・・・
なんとか今年の有終の美を飾れるように、頑張って予想します!
2013/12/21 23:36 [101-2745]

もう買いました。
@14:00 中山08R 13,14
A14:20 阪神09R 5,7,9
B14:35 中山09R 8,15
C15:00 阪神10R 8,9
D15:25 中山10R 6,14
合計48点です。
今日は自信がある。
今年は1度も当てれなかったが、最後の最後に一発、決めます!
さぁ、有馬記念の馬券予想に没頭して、ダブル当たりを達成だぁ〜〜〜(^_^)/~
2013/12/22 11:34 [101-2747]

8Rからというので、ちょっと戸惑いましたが一応買いました。
他のレースが多士済々なのであたる自信は全く無いです。
有馬記念は、一般馬券では穴も買いますが、Win5は人気2頭で。
中山8R I、M(連対率の良い馬から)
阪神9R H、O(全日本2歳優駿勝ち馬や朝日杯のプレイアンドリアルのように強い今年の門別勢と好戦したOを)
中山9R @、G、N(ここはどれが来てもなので、勘で)
阪神10R@、M、N(キズナ相手に追い込んだMが本線)
中山10RE、M (紐は狂いそうですが、頭はこの2頭かと)
2013/12/22 12:00 [101-2748]

いやはや、8馬身差とは・・・(゜o゜)
オルフェは、やっぱり強かったが、逆に言えば他の馬が弱過ぎた (>_<)
そして私も弱過ぎた。
いきなり@で15番人気に勝たれてWIN5は終了 (+_+)
結局、私も撮る造さんもWIN2でした。
conieさんは買わなくて正解?
結果は15−4−1−7−1人気で決まって、配当は387万円でした。
さて、私は買う予定はありませんが、明日の今年最後のWIN5の対象レースは
@15:05 阪神10R リボン賞(牝馬1000万下芝2000m 定量)
A15:25 中山11R フェアウェルS(OPダ1800m ハンデ)
B15:45 阪神11R 阪神C(GU芝1400m 定量)
C16:00 中山12R ハッピーエンドC(1000万下芝1200m 定量)
D16:20 阪神12R ファイナルS(1600万下ダ1400m 定量)
来年こそはWIN5を必ず当てます!
では、来年は新スレで (^_^)/~
2013/12/22 22:02 [101-2749]

hello,
now Im staing Manila
today,Dec23 ,next 32
merry christmas
5:05 阪神10R )8,13
?15:25 中山11R )6,11
?15:45 阪神11R )9,18
?16:00 中山12R )5,7
?16:20 阪神12R )8,15
2013/12/23 12:16 [101-2751]

変なカキコミがあったのかと思ったら、conieさんでしたね (^_^;)
暖かいマニラで年末を過すとは羨ましい。
しかし、残念ながらWIN2でした (+_+)
結果は1−2−8−1−2人気で決まって、配当は23万円でした。
予想をしていなかったので当てれたかどうか分からないが、多分ハズしたでしょう。
B以外は1or2人気が勝ったので指名できたと思うが、B阪神Cを勝ったのは8人気
リアルインパクト。
リアルは、3歳時の安田記念以来、勝っていないし、阪神コースも2戦して11着と10着。
これは指名できなかっただろうなぁ。
しかし鞍上はムーア騎手。
「有馬でゴールドシップに騎乗して消化不良だったから、ここで一発ある!」
という発想ができていれば当てれたかもしれないが、果たしてそんな発想が出来たかどうか。
改めて出走表を見てみたら、マジンプロスパーが得意な外枠に入っていて、斤量が定量の
57kgだったので、もし予想していたら本命として指名したと思うし、2番手は実績から
ダイワマッジョーレだったはず。
そして3頭目を選ぶとしたら「阪神1400m」の条件で一変するサンカルロを選んだだろう。
つまり、3頭目としてリアルを指名できるようなカンの良さは無かった。
こんな考え方だから、今年のWIN5全敗だったんだろうなぁ (>_<)
来年は、WIN5の買い方自体も改めて考えて挑戦したいと思っています。
では、来年は新スレで (^_^)/~
2013/12/23 23:17 [101-2752]



いよいよ秋冬のGT戦線がスタートしますね。
このスレではWIN5とは別に、個別のGTレースなどについて、あれこれ雑談を。
2013/9/22 17:24 [101-2616]

秋冬のGT第一戦は「スプリンターズS」
果たして、ロードカナロアとハクサンムーンの一騎打ちとなるのか?
それとも・・・
2013/9/22 17:35 [101-2618]

スプリンターズSは枠順が確定しないと予想できないと思っていました。
というのは、共に逃げ宣言をしているフォーエバーマークとハクサンムーンの
どちらが内枠に入るかで展開が変わると思ったから。
結局、フォーエバーマークが1枠2番の絶好枠を引き当てたので果敢にハナを
主張するでしょう。
そしてハクサンムーンは4枠7番という、ちょっと中途半端な枠。
もっと外ならレース前から番手勝負と腹を括れるが、「行こうと思えば行ける枠」と
思っても仕方が無いから、どう出るかは陣営と騎手の判断次第で、無理やりハナを
主張しようとすればハイペースは必至で両者共倒れとなりそう。
ただGTだと、こういう時にはドラマチックな出来事があるんだよなぁ。
例えば、「フォーエバーマークが何故かゲート入りを嫌がって外枠発走にされて、
ハクサンムーンが悠々とハナを切ってそのまま勝ってしまう」とか、あるいは
どちらかが出遅れたり・・・。
ちなみに、フォーエバーマークはこれまで2回出遅れ。そしてハクサンは4回。
しかも両者ともに前走で出遅れているから、もしかしたら今回も?・・・
なお、馬券を買うなら軸としても良い中穴馬がいます。
マジンプロスパー(多分6〜7番人気)
スプリンターズSが、2000年にこの時期に開催変更となってから、「日本馬で
前走重賞勝ちをして斤量減」となった馬は3頭しかいないが、(1.2.0.0)。
その条件に唯一該当するマジンプロスパー自身は8枠出走では(3.1.0.0)。
休み明けだから人気の盲点となっているのだろうが、調教は量は豊富だし、
最終追いの時計も動きも良かったから、状態は良いはず。
となれば、この馬をいつ買うの?
今でしょ!
2013/9/28 22:38 [101-2623]

スブリンターズSは、ロードカナロアが見事な走りで連覇を達成しましたね。
なお、ハクサンムーンのロケットスタートには驚きました (゜o゜)
「絶対ハナ宣言」をしていたフォーエバーマークの村田騎手も「こりゃ、やられた」と
いう感じで、競り掛ける事も出来ないほどの見事なスタートでした。
さて私が推奨したマジンブロスバーですが、フジテレビの中継を観ていたら、井崎師匠が
本命にしていて、イヤな感じ (^_^;)
それでも、直線に入ってからは外目から伸びてきて、2〜3着はありそうだったのに、
届かずの4着 (>_<)
あと1〜2メートル先がゴールだったら届いて、馬券は当たったのになぁ (+_+)
来週はGTはありませんが、重要な前哨戦となる毎日王冠と京都大章典がありますね。
どんな結果になるか楽しみです。
2013/9/29 19:57 [101-2629]

今日は秋のGTの前哨戦となるGU戦が2鞍ありましたね。
毎日王冠は、安田記念2着以来のショウナンマイティが断然の1番人気でしたが、
−18kgの体重減が響いたのか、スローペースの展開が向かなかったのか6着敗退。
3歳馬で2番人気だったコディーノは、逆に+18kgの太めが響いたのか、あるいは
早熟だったのか7着。
結局勝ったのは、唯一のGT馬だったエイシンフラッシュでしたが、本番の天皇賞
では、果たしてどうなるか?
そして京都大章典も、ゴールドシップが断然の1番人気でしたが、スタートから
出足が鈍く、直線に向いてもジワジワとしか伸びずに5着敗退。
次はJCの予定でしょうが、コースが合わないから、もしかしたら勝てる可能性が
高そうな有馬記念まで自重するかも?
さて日本時間では今夜、凱旋門賞が行われますネ。
オルフェとキズナのどちらかが勝つような前評判ですが、果たしてどうなるか?
ちなみにキズナは、前哨戦のニエル賞での馬番が3番で、今回は11番。
合わせると「3.11」となるのが「絆」という馬名に合っているから
オルフェに先着して勝ってしまうかも?
今夜を楽しみにしています (^_^)/~
2013/10/6 16:56 [101-2640]

たった今、凱旋門賞が終わりました。
オルフェは2着でキズナは4着・・・(+_+)
残念な結果となりましたが、2頭とも見せ場すらない形での完敗。
凱旋門賞の壁って厚いなぁ・・・
2013/10/6 23:26 [101-2641]

今日は3歳牝馬の3冠目、秋華賞が行なわれました。
勝ったのはオークス馬メイショウマンボ。
結果は順当と言えばそれまでだが、騎手が武幸四郎だけに、なんか波乱な感じ (^_^;)
幸四郎はこれまでGTを4勝していたが、それぞれ10、9,8,9人気での勝利。
まさか今回、3番人気でGTを勝つとは・・・(>_<)
さて来週は、3歳牡馬の3冠目、菊花賞が行なわれます。
ダービー馬キズナが不在で、グリグリの本命となるのはエピファネイアだろう。
前哨戦の神戸新聞杯では、折り合いもついていたし、強い勝ち方をしたので、
普通なら楽勝するだろう。
しかし、淀の3000mで折り合いに不安がある馬が1番人気とは、ちょっと・・・
現時点では、私はエピの単勝オッズが1〜2倍台だったら、思い切って消したい。
ただ、3倍台だと逆に堅そうな感じも。
今年の菊花賞は単勝オッズに注目しています。
2013/10/13 23:23 [101-2654]

KIHIRO-Kさん こんにちは
いよいよ3冠目ですね。
(JRA菊花賞特集)
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2013
/1020_1/pickup.html
皐月賞馬もダービー馬もいない、入着馬すらエピファネイアとタマモベストプレイの2頭だけという有様。春の力関係も当てになりません。
確かにトライアルのエピファネイアは強かったけれど、長距離は別です。
シンボリクリスエスの子供は、過去菊花賞(4頭)、天皇賞春(3頭)全て二桁着順という事もあり、トライアル勝った2頭はどうなるのか?
母系のスペシャルウィークの助けはあるでしょうが。
とは入ってもディープインパクトの子供も長距離得意とはいえないし、神戸2着マジェスティハーツは父ハーツクライですが、母父はボストンハーバーなので微妙。
血統的に買えそうなのは英国ダービー馬の仔、バンデくらいでしょうが逃げても上がり足に疑問がありそう。
あとの馬は父か母系どちらかに血統的疑問はあるので不気味。
仕方が無いのでと今年に限っては血統は無視して買ったほうが良さそうですね。
決め脚ならマジェスティハーツという評判ですが、同様に決め手のあるケイアイチョウサンでも買って見ますか。
大穴買うなら、展開的に逃げ馬直後で死んだ振りして直線抜け出しそうなナリタパイレーツかも。
なんか、スリーロールスやビッグウィークが勝った年に似ているような気も。
2013/10/17 11:05 [101-2661]

撮る造さん、まいど。
>ケイアイチョウサンでも買って見ますか。
当日の表彰式プレゼンターは、なんと、加藤茶なんです。
加藤茶といえばドリフターズ。
そしてリーダーは、今は亡きいかりや長介で、その愛称である「チョウサン」を
名前に持つ馬だから勝ってしまうかも?
2013/10/18 10:09 [101-2662]

菊花賞が終わりました。
結果はエピファネイアの完勝。
次走はJCか有馬記念でしょうが、古馬の強豪たちとの対決が楽しみです。
さて、私が期待したマジェスティハーツは出遅れてしまったため、またも
最後方から。
あの馬場では後方一気は無理なので、結局13着という大敗 (>_<)
また3着に粘ったバンデですが、騎手が早めにスバートを掛ける作戦に出ていたら
勝っていたかも?
来週は天皇賞秋。
ジェントルドンナやエイシンフラッシュなどが出てきますが、取捨選択に悩み
そうなのが、武豊騎乗のトウケイヘイロー。
人気がどうなるか分からないが、1番人気だと消したい感じになるなぁ・・・(^_^;)
2013/10/20 18:55 [101-2670]

天皇賞秋ですね。今年もここまで来てしまったかというのが今の気持ち。
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2013
/1027_1/pickup.html
オルフェーブルもゴールドシップもフェノーメノも出ないのはなんとなく残念ですが、オルフェーブルはローテーション的に無理のようですが。
JCはフェノーメノとゴールドシップの対決は見られそうですが、(同じ種牡馬のトップ同士ですし大人の都合で)ゴールドシップとオルフェーブルの対決は最後まで避けるような気もしますね。
それはさておき、2つのファクターがどうなるのかというのは注目。
1.台風のための関西馬の金曜輸送による影響。若干ですが予定と違うので調整が狂うはず。
2.馬場状態がどこまで悪化するか。これが一番の問題ですか
枠順見て目を引いたのは、池江厩舎の4頭と藤沢厩舎の2頭出し。
(池江厩舎)
天皇賞レコード勝ちのトーセンジョーダンはもう下り坂だと思います。
トゥザグローリーは何かが足りないので、G1は難しいのでしょう
オーシャンブルーは確かに有馬2着ですが?ここでは
ダノンバラード。宝塚2着馬ですが、2強の体調に問題があった為でしょう。
何で4頭も出すのか?謎です
藤沢厩舎の狙いは、(コディーノ勝たせるため)レッドスパーダのトップ引きでペースを上げるため?
そうでも考えないと距離的にこの馬出す意味がなさそう。次走はマイル路線でしょうし。
コディーノで勝つため?今時そんな厩舎作戦ありか??
天皇賞(秋)といえば騎手重視が必要。ここ3年外人騎手ですし、10年遡っても横山、武、安藤勝、ペリエなど一流騎手ばかり。
やっぱり展開とコース取り(中央はゴチャつく)が鍵になるせいかも。
ジェンティルドンナは調子が鍵。海外遠征した馬は長く調子が戻らないこともあるし、2度負けたことで気力が損なわれてなければ。馬場も良いほうが。
岩田騎手まだ天皇賞秋に縁が無かったのは意外。
トウケイヘイローは決め手や絶対スピードでは足りないので馬場が向いてきたかも。ただ逃げても東京2千は逃げ辛いしレッドスパーダとの兼ね合いも。
エイシンフラッシュはデムーロだけに怖い。去年のイン突きはファインプレイでした。東京コースはベストですし。ただ休み明け勝ってしまったのは?マイナスかも。
私の狙いは現時点では晴雨兼用のアンコイルド(騎手は一寸ですが)。前走馬群から突き出た足は目立ってました。馬場がよければ善戦マンのジャスタウエイの決め手が生きるのでこれを買うつもり。
コディーノは2歳時に1800m1.46.0で勝ったように素質はピカイチですが、気性が若いのでリスポリ騎手の持ってゆき方しだいでは一番怖そう。
2013/10/25 13:09 [101-2675]

今回の天皇賞秋の1番人気は、ジェンティルドンナになるようだ。
しかし、芝2000mだと人気を裏切ってもおかしくないと思う。
ジェントルは東京芝2400mではオークスもJCも好時計で勝っていたのだが、芝2000mでは
京都の秋華賞の1走しかしておらず、勝ちタイムは秋華賞史上最低。
後続を離して余裕のゴールならまだしも、ヴィルシーナとの叩き合いをハナ差凌いでの
タイム。
そして前走の宝塚記念では、海外帰りながら3着に好走したが、タイムは今イチ。
ということは、ジェンティルは「芝2400mなら最強クラスだが、それ以下の距離では
相手が弱くないと好走できないタイプ」なのかもしれない。
私は穴党なので、1番人気馬に対しては小さな弱みも過大に捉えてしまう傾向があって、
私が懸念して軽視した1番人気馬は、たいてい好走して、結果は私の杞憂となる事が多い。
明日はどうなるかなぁ・・・
2013/10/27 00:27 [101-2677]

2013/10/27 14:00 [101-2680] 削除

2013/12/1 16:07 [101-2717] 削除

なんかカキコミを忘れていて、間が開いてしまって申し訳ない m(__)m
さて、競馬関連のニュースをふたつ。
「キズナが有馬記念を回避」
有馬記念にキズナが出てくれば、かなりの豪華メンバーとなっただけに残念 (>_<)
「ロードカナロアが香港スプリントを5馬身差で圧勝連覇して引退レースを飾る」
カナロアはマイルのGTも勝っているので、競馬史上に残る名馬となりましたね。
来週は朝日杯FSですね。
注目は、牝馬でこのレース初勝利を狙う武豊となりそうです。
今年は牝馬に比べて牡馬のレベルが低いので、史上初の牝馬優勝があるかも?
2013/12/8 17:46 [101-2732]

KIHIRO-Kさん こんばんは
今年の有馬記念は寂しいメンバーとなりました。
オルフェーブルとゴールドシップとその他大勢といった感じですか。
(一応レース予想いや妄想してみました)
そういえば、オルフェーブルもゴールドシップも騎手が乗り代わっています。
オルフェーブルは引退なので当初の乗り役に温情騎乗ということなのでしょうが、何が何でも勝つ気なら外人騎手を乗せたはず。
ゴールドシップはといえば、内田博騎手に対する不満の表れ、ですがムーアがテン乗りであの癖馬を御せるのかは多少疑問です。
ではまぎれがあった場合、この2頭の間に割って入れる馬はいるのでしょうか?ウインバリアシオンの実績は一番ですが、まだ本調子かは疑問も残ります。
さらにベストパフォーマンスは東京コースばかりで、3歳以降入着しても勝ち馬との着差が大きいなど右回りは良績でが少ないのも。
トーセンジョーダンは天皇賞馬ですし、ビュイック騎手の好騎乗があったとはいえ前走は見事でした。
ただ2010年、2011年と有馬5着だったのを見ると7歳になって能力は落ちているはずなので。
アドマイヤラクティはどうでしょうか。これもJC4着です。ただオープンで勝ったのは長距離のダイヤモンドSだけなので、どんなものか。
期待ばかり大きいルルーシュや一応宝塚2着のダノンバラード、中山の馬場得意なナカヤマナイトもいまひとつな感じです。
逃げ馬がいないのでヴェルデグリーンが逃げたらメジロパーマーやストロングエイトになれるかというと、外人騎手はそれほど甘くない。
そこで有馬3着が2度あるトゥザグローリーを三連単の紐にしてみました。夢馬券でオルフェとゴールドと3連単BOXと行きますか。
大穴は3歳馬3頭の中、3冠総て使ったタマモベストプレイとテイエムイナズマを大抜擢。フレッシュさで何とか肉薄を。
(オルフェーブルとゴールドシップとの夢馬券ということで3連単BOXと人気両馬絡みの3連複を)
2013/12/21 18:30 [101-2744]

撮る造さん、まいど。
確かにオルフェは、調教も今イチだったし、勝つ気ならば外国人Jを乗せたでしょうが、
ドラマとしては池添クンで勝つパターンがありそうなのが怖い。
宝塚記念の時も調教が悪くて不安説があったのに快勝しましたからね。
ゴールドシップは、ムーア騎手で勝てば出来すぎのストーリーですが、外国人Jは
平気で出来すぎのストーリーをするから、やっぱり怖い。
私は、この2頭で連対が決まるイメージがなく、どちらかが勝ち、どちらかが着外に
沈む形になるような気がしています。
その場合の2着・3着候補は、ダノンバラード、アドマイヤラクティ、トゥザグローリー、
ウインバリアシオンが本線で、タマモベストプレイも少々。
この内、ラクティとグローリーを選んだ理由は共に外国人Jだから。
そして日本人J騎乗で人気薄のダノンとタマモを選んだ理由は次のデータ。
「前走6着以下に敗れたGT未勝利馬は(1.2.4.73)だが、連対した人気薄3頭の共通点は、
有馬より重い斤量で本年の重賞を勝っていること。
(01年アメリカンボス13人気2着、07年マツリダゴッホ9人気V、08年アドマイヤモナーク14人気2着)
3着馬は93年10人気ナイスネイチャ、98年11人気ステイゴールド、04年9人気シルクフェイマス、11年9人気
トゥザグローリーだが、共通条件は、前年の有馬記念か本年のGTで3着以内の好走があったこと」
タマモは今年のきさらぎ賞を56kgで勝っていて今回55kgなので前記データの前項に該当
するし、ダノンはGT宝塚記念で2着してますから。
しかも、今年のGTはダノンの馬がよく馬券に絡んだ。(ダノンシャークは13人気で
安田記念3着!)
なお、ウインについては、オルフェが勝つ時にセットで来るから・・・(^_^;)
果たしてどうなるかなぁ。
2013/12/22 00:18 [101-2746]

いやぁ、オルフェは強かった (゜o゜)
私は最終的に、ゴールドシップの1着付けの3連単で勝負し、押さえとしてオルフェからの
馬単を買ったのですが、ウインへの馬単は10倍くらいだったので、買わずにハズレ・・・
去年は当てたが、今年はボコボコにやられました (>_<)
ゴールドシップについてですが、スタートしてスグにムーア騎手が手綱をしごいて前に
行こうとしましたが、反応が鈍かったので、待機する形になりましたね。
それでも、ペースが流れたのでまあまあの位置につけていましたが、後ろのオルフェが
仕掛けた時より先に仕掛けられなかったのは痛恨。
あっという間に交わされてから仕掛けたのでは勝てない。
行かなかったのか、行けなかったのか?
行かなかったのなら騎手の判断ミスだが、行けなかったとしたら深刻。
しかしオルフェがいない国内なら、能力で勝ち負けは出来るのかなぁ・・・
今年も馬券は大赤字。
しかも、WIN5も一回も当てられず。
来年こそ・・・(^_^)/~
2013/12/22 23:26 [101-2750]

