縁側 > 趣味・エンタメ > NFLと競馬と映画が好き!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

皆さん、こんにちは (^_^)/~ 

私の趣味の本業(?)は、NFLです。
二番目の趣味は、競馬。
そして、三番目はNFLのオフシーズンに観る映画です。

ちなみに、NFLとはアメリカの4大プロスポーツのひとつで、アメリカン・フットボール
のプロリーグのことで、シーズンは9月から翌年の2月です。
私は1987年から本格的に観始めました。
そして、競馬との付き合いは1988年からです。

NFLと競馬と映画に関してなら、どうぞ、ご自由にスレ立てして頂いて構いません \(^o^)/
先客万来でございます m(__)m

ちなみに、この縁側のテーマ画像は、NFLのチームのひとつである、OAKLAND
RAIDERSのロゴです。
Just Win,Baby! GO RAIDERS!!!

  • NFLと競馬と映画が好き!の掲示板
  • NFLと競馬と映画が好き!の伝言板
  • NFLと競馬と映画が好き!の投稿画像
NFLと競馬と映画が好き!の掲示板に
NFLと競馬と映画が好き!の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


スレ主 coniesanzさん  

きょうも1600寄付です。
東京10:1、14
京都10:3
新潟11:1、6
東京11:5、13
京都11:5、13

2018/11/11 13:53  [101-3320]   



ずっと忙しくて、遅ればせながら「あけおめ」です・・・(-_-;)

公私ともに忙しかった事と、去年の秋冬シーズンのGT戦線を全敗した事もあって、カキコミが
なかなか出来ませんでしたが、今年は何とか良い年にしたいと思っています。

では、今年もよろしく (^.^)/~~~

2018/1/14 23:58  [101-3310]   

今日は今年初のGTフェブラリーSが行われました。

私の本命はケイテイブレイヴで、4角を回って直線に向いた時には絶好の位置に
いたので期待したのですが、あっという間に後続馬に飲まれてガッカリ・・・(>_<)

去年からの連敗が続いてしまいました(涙)

次の勝負は高松宮記念となります。

では (@^^)/~~~

2018/2/18 16:12  [101-3311]   

やっと連敗がストップしました \(^o^)/

今日のNHKマイルCは、なかなか予想が難しかったので、
7頭の馬連ボックスを買いました。
ただ、1、3人気は消しました。

結果は、選んだ7頭のうち5頭で1〜5着 !(^^)!
2着と3着が入れ替わっていたら、配当はもっと高かったのになぁ・・・

しかし、当たりは当たり。
来週も当てるぞ〜〜

では (^.^)/~~~

2018/5/6 16:33  [101-3312]   

今日のヴィクトリアマイルですが、一応、当たりました。
ただ、トリガミでした・・・(>_<)

実は、私はレッドアヴァンセ3着固定で、1〜2着に2、10、11、15、16、17を置いた
3連単を買った後、押さえとしてレッドアヴァンセからのワイドも買いました。

直線でレッドアヴァンセが来そうな感じになった時、「差されて3着になれ!」と
思っていたら3着になったので、てっきり「取った」と喜んだら、勝ったジュール
ポレールは買っていなかった・・・(>_<)

結局、リスグラシューとのワイドは当たったのですが、相手は1番人気なので
トリガミとなってしまいました。

ちくしょう。
「人気薄レッドアヴァンセ3着」という予想は当たったのに、とても悔しい。

しかし、2週連続で当たったのは光明。
来週はオークス。
スカっと当てたいです。

では (^.^)/~~~

2018/5/13 22:53  [101-3313]   

先週のオークスは、本命はカンタービレにしましたが、押さえでアーモンドアイからも
馬券は買っていましたが、リリーノーブルは3着でしか買っていなかったため、結果は
1着3着2着でハズレでした。

そして、今日は日本ダービー。
私はいろいろと考えて◎ブラストワンピース 〇ゴーフォザサミット 
そして3番手の本線はダノンプレミアムの3連単がド本線。

しかし、枠順などを考えて消したワグネリアンとエポカドーロが1・2着して、元々
消していた人気薄コズミックフォースが3着に劇走 (゜o゜)

一年で一番、当てたいレースである日本ダービーで、上位3頭ともヌケという恥ずかしい
結果となってしまいました・・・(>_<)

来週は安田記念。
頑張ります (@^^)/~~~

2018/5/28 00:04  [101-3314]   

宝塚記念が終わり、今年の春のGT戦線が終了しました。

安田記念に続き、宝塚記念もハズれて私の春シーズンも終了・・・(>_<)


ちなみに宝塚記念は、勝つのはヴィブロスと予想して、3連単と馬単で勝負しましたが
直線で伸びずに4着でした。

今年はサッカーW杯もあるし、9月にはNFLも開幕するので、これから忙しい。
毎度のことながら、競馬は秋のGT戦線開幕までお休みします m(__)m

2018/6/25 23:02  [101-3315]   

 coniesanzさん  

久しぶりです。
WIN5に挑戦。
中 9:9
神10:6,11
中10:8,12
神11:7,14
中11:2,10

2018/9/9 11:01  [101-3316]   

conieさん、ホントにお久しぶりです \(^o^)/

久々のWIN5挑戦、残念でしたね・・・(>_<)

2018/9/12 20:53  [101-3317]   

 coniesanzさん  

東京10:7、10
京都10:4、8
新潟11:10、12
東京11:6、8
京都11:11
1ヶ月ぶり、1600寄付です。
先月70才になってしまいました。

2018/10/14 14:33  [101-3318]   

conieさん、久しぶりです !(^^)!

今日のWIN5は、いきなり11人気馬が勝ったので、当てるのは難しかったですね。
残念でした。

さて、秋華賞ですが、私はアーモンドアイの相手はプリモシーンにして買ったので
ハズレました・・・

来週は菊花賞。
何とか当てたいなぁ

2018/10/14 22:15  [101-3319]   



今年もよろしくお願いします (@^^)/~~~

2017/1/10 15:59  [101-3263]   

年末年始は忙しくてカキコミできませんでしたが、何とか落ち着いたので
いろいろと。

まず有馬記念ですが、人気順に決まっては穴党の出番はありませんでした (>_<)

その有馬で3歳馬サトノダイヤモンドの2着に敗れたキタサンブラックが年度代表馬に
選ばれましたね。
2頭とも凱旋門賞に挑戦する方向だそうですが、故障発生などせずに無事でいる事を
願っています。

では今年もよろしくデス (@^^)/~~~

2017/1/10 16:18  [101-3264]   

雪の影響で、本日の競馬は中山のみの開催となり、WIN5は中止だそうです。

なお、中京開催は月曜日に、京都開催は火曜日に代替開催となります。

2017/1/15 15:03  [101-3265]   

 coniesanzさん  

2017年大当たりするぞ〜〜〜
きょうは、@ 京都10R 馬番1を削除、
48点を24点にケチったのがどうでるか?
@ 京都10R 12
A 中山10R 3、5
B 中京11R 1、8、9
C 京都11R 1、3
D 中山11R 1、10

もう1レース中京6
5 単勝、複勝各500 がんばれソニック!!!

2017/1/22 08:23  [101-3266]   

 coniesanzさん  

きょうは、TV放映がありません。
16点
@ 京都10R 2
A 東京10R 1、5
B 中京11R 2、8
C 京都11R 5、10
D 東京11R 5,15

2017/1/29 14:06  [101-3267]   

 coniesanzさん  

おはよう、きょうもケチリました
次の1200寄付
@ 東京 9R 4
A 京都10R 7、11
B 東京10R 15、16
C 京都11R 1
D 東京11R 2,3,7

京都11R 1ー4、4−1
馬単各500

2017/2/5 10:59  [101-3268]   

conieさん、まいど (^.^)/~~~

今日のWIN5は、対象第三レースで16頭立ての最低人気馬が勝つという大波乱 (>_<)

これは当たりませんね・・・(*_*;

2017/2/5 19:47  [101-3269]   

 coniesanzさん  

おはよう、きょうは張り込んで、3200寄付
@ 京都10R 10、11
A 東京10R  9、12
B 小倉11R  2、7
C 京都11R  3、6
D 東京11R  1、5
映画の貸出準備ができていますが、
映画鑑賞は可能ですか?

2017/2/12 08:07  [101-3270]   

conieさん、まいど !(^^)!

残念ながらWIN3でしたね・・・(>_<)


なお映画についてですが、NFLのシーズンが終わったばかりで、今は録画しておいた
テレビ番組を観ては消しの毎日なので、なかなか映画を観るヒマが・・・(+_+)


さて来週は、今年初のGTフェブラリーS。
カフジテイクとモーニンが人気の中心かな?

では (@^^)/~~~

2017/2/12 16:00  [101-3271]   

 coniesanzさん  

きょうも3200寄付
@ 京都10R 2、7
A 東京10R 3、6
B 小倉11R 7、9
C 京都11R 5、6
D 東京11R 4、9

2017/2/19 12:33  [101-3272]   

今日は今年初のGTフェブラリーSが行われました。

私は近年、GTしか馬券を買っていないので、一応、買うつもりで予想しましたが、
特に買いたい馬がおらず、「買うなら軸はモーニンかなぁ・・・」と前予想。

そして今日ですが、私の日曜日の仕事のシフトは「朝から昼まで仕事して、中抜けの形で帰って
夕方18時に再出勤して終了は21時」で、いつも昼食後にシエスタ(昼寝)を取っている。
今日もシエスタしたが、起きたのは、なんと15時半 (@_@)

特に買いたい馬も無かったので不参戦となりましたが、買わなくてラッキー (~_~メ)
なぜなら、私は2着に来たベストウォーリアは「人気上位なのに消せる馬」だと思っていたので、
馬券を買うとしたらベストウォーリアは買わなかったので。

2017/2/19 23:18  [101-3273]   

 coniesanzさん  

きょうは3600寄付
@ 阪神10R 2、6
A 中山10R 3、14
B 小倉11R 2、4、9
C 阪神11R 7
D 中山11R 3、4、7

さらに、小倉6レース 7番

2017/2/26 10:33  [101-3274]   

 coniesanzさん  

きょうは次の16点

@ 阪神10R 3、4
A 中山10R 3
B 中京11R 2、4
C 阪神11R 15,16
D 中山11R 4、16

2017/3/12 13:46  [101-3275]   

返信が遅れました・・・(>_<)

conieさん、惜しかったですね (*_*)
ハズしたレースを勝ったのは3番人気だったので、決して買えない馬では
なかった。
残念でしたね・・・(>_<)

さて、今週はいよいよ年度代表馬サトノダイヤモンドが始動。
どんなレースをするか楽しみですね。

では (@^^)/~~~

2017/3/14 12:48  [101-3276]   

今週は変則3日開催で、日曜・月曜とWIN5が発売。
昨日は少し荒れましたが、今日は2−1−2−1−1人気で決まって
19160円という堅い配当でした。
conieさんは、今日、買っていれば当たったかも・・・^_^;

さて、昨日のサトノダイヤモンドは強い勝ち方で、春天はもちろん、凱旋門賞にも
光明が灯りましたね。

そして、今日のフラワーCでは、ファンディーナが圧勝で無傷の3連勝。
3歳牝馬では、ソウルスターリングとの2強という評価になり、本番での初対決が
とても楽しみですね。


さぁ、来週はGT「高松宮記念」。
絶対的なエース不在で、人気はかなり割れそう・・・(>_<)

では (@^^)/~~~

2017/3/20 23:08  [101-3277]   

 coniesanzさん  

先週は南の国でビールを飲んでいました。
今週は取りたい、次の16点

@ 中山10R 4、7
A 中京10R 9
B 阪神11R 3、4
C 中山11R 12,11
D 中京11R 3、12

2017/3/26 08:24  [101-3278]   

昨日のWIN5は、いきなりブービー人気馬が勝って大波乱スタート。
これじゃあ、conieさんもお手上げですね (>_<)

さて、高松宮記念はセイウンコウセイが初GT制覇しましたが、絶対王者という感じでは
ないので、まだまだスプリント戦線は群雄割拠という状況ですね。
もちろん、私はハズしました (+o+)

それからドバイの競馬について。
ヴィブロスは強い勝ち方をしましたが、アロゲートはそれ以上の異次元の強さ (゜.゜)
世界の壁は厚いですねー

さぁ、今週末はGT昇格となった「大阪杯」。
人気はキタサンブラックとマカヒキが競って、サトノクラウンが3番人気か?

では (@^^)/~~~

2017/3/27 10:02  [101-3279]   

 coniesanzさん  

きょうは頂きます。
次の24点

@ 阪神 9R 4、6
A 中山 10R 7
B 阪神 10R 1、3
C 中山 11R 3,14
D 阪神 11R 5、7、1

2017/4/2 08:35  [101-3280]   

 coniesanzさん  

記入ミス阪神11Rは 5.7.14 です

2017/4/2 08:38  [101-3281]   

conieさん、まいど (*^^)v
WIN5の指名馬に出走取消があったので、馬券は戻ってきたのかな?

さて、今年からGTに昇格した、今日の大阪杯ですが、久しぶりに当たりました !(^^)!
ここの所、初GT勝利とか初重賞勝利とかが続いていたので、私の◎はステファノス。
単勝を買って、馬連はキタサンブラックとマカヒキへの2点勝負。

残念ながら頭までは来ませんでしたが、ヤマカツエースに迫られてながらも、2着に残って
私は、ホントに久しぶりに当たりました。


さて来週はクラシック第一弾の桜花賞。
断然1番人気はソウルスターリングで、2番人気は3連勝でフラワーCを勝ったファンディーナが
皐月賞に向かったので、アドマイヤミヤビとミスエルテが競うような感じか。

来週も当てるぞ〜〜〜
では (@^^)/~~~

2017/4/2 22:44  [101-3282]   

 coniesanzさん  

gd morning
きょうも、やるよ次の¥1600
@ 中山 10R 4、13
A 阪神 10R 1,4
B 福島 11R 2、4
C 中山 11R 7、13
D 阪神 11R 14

桜、3連複
6、8、14、15
¥2000

2017/4/9 09:00  [101-3283]   

conieさん、今日は全くダメでしたね・・・(>_<)

私も桜花賞の馬券は惨敗(泣)

次のデータから、私はソウルスターリングの連対は堅いと予想しました。
@阪神JFで1馬身以上の差で快勝し、桜花賞に出走した馬は(2.1.0.6)だが、連対した3頭は
 全て前走のチューリップ賞で1番人気で3着内
A単勝1倍台の断然1番人気馬は(4.1.0.4)だが、連対出来なかった4頭の共通点は前走が
 チューリップ賞以外だった
Bチューリップ賞を1馬身以上の差で快勝した馬で、桜花賞に出走した馬は(3.0.0.5)だが、
 好走した3頭の共通点は阪神JFを1番人気で連対

私の予想は◎ソウルスターリング 〇アドマイヤミヤビ ▲ミスパンテール △レーヌミノルで
ソウルスターリングが2着までに入らない組み合わせは買わず、またレーヌミノルは3連単の
3着でしか買わず。

まさか、ソウルスターリングが連対をハズすとは・・・
まさか、レーヌミノルの頭があるとは・・・
全くの想定外でした・・・(>_<)

ところで、ミスエルテって、ミス・エルテではなく、ミ・スエルテだそうです。
意味はスペイン語で「私の(ミ)幸運(スエルテ)」


さて来週は牡馬クラシック第一弾の皐月賞。
1番人気は、今日、断然1番人気で敗れたソウルスターリングと同じ、藤沢厩舎&ルメール騎手の
レイデオロでしょう。
果たして雪辱なるか?
また、牝馬で挑戦するファンディーナの人気は? 好走できるか?
なかなか難しい予想になりそうですね。

では (@^^)/~~~

2017/4/9 23:09  [101-3284]   

 coniesanzさん  

今日こそわ、3200

@ 阪神 10R 3、15
A 中山 10R 4,7
B 福島 11R 14、16
C 阪神 11R 6、9
D 中山 11R 4、11

2017/4/16 12:38  [101-3285]   

conieさん、まいど !(^^)!
WIN5はハズれたけど、皐月賞の指名馬のアルアインが勝ちましたね。
馬券は当たったのかな?

私は先週に続き大ハズレ。
なんせ4着までの馬を全て消しにしていたという体たらく・・・(>_<)
因みに私の本命はアウトライアーズでした。

ファンディーナが69年ぶりの牝馬優勝を期待されて1番人気になりましたが、昔、菊花賞に
牝馬で挑戦したダンスパートナーも1番人気に推されましたが、結果は5着。
その時に勝ったのは、トライアル2着だったマヤノトップガン。
そこで、私は、トライアル2着で、それほど話題にされなかった「勝てば史上初の親子3代制覇」
という偉業が達成されるアウトライアーズに期待したのです。
しかも鞍上は人気薄で穴を開ける田辺だし、ここ4年連続優勝中の関東馬。
これで7番人気だったら、賭ける価値はあるでしょう。
しかし、見せ場もなく12着惨敗・・・(+_+)


来週はGT中休みで、土曜日はヴィクトリアマイル前哨戦の「福島牝馬S」、日曜日はオークス
トライアル「フローラS」と安田記念前哨戦の「マイラーズC」。
来週の結果によって、本番の人気が変わるので、なかなか興味深いレースになりますね。

では (@^^)/~~~

2017/4/16 23:30  [101-3286]   

今日はGT中休みで、そのトライアル・レースが行われました。

安田記念の前哨戦マイラーズCは、イスラボニータが久しぶりの勝利。
本番でも上位人気の一角になりそうですね。
個人的には、ここで負けて本番で人気が落ちる方が良かったが・・・(~_~;)

オークス・トライアルのフローラSは大波乱。
12番人気のモズカッチャンが勝ち、2着も10番人気のヤマカツグレース (゜o゜)
どちらも本番へのチケットを手にしましたが、本番に出走した時、人気は薄いはず。
しかし、2003年に14番人気でフローラSを制して、本番でも9人気という低評価のシンコー
ルビーが3着に劇走した事がありました。
果たして、この人気薄で劇送した2頭は本番でどうなるか?

さて、来週は春天。
サトノダイヤモンドとキタサンブラックが1番人気を競う形の2強対戦の様相ですが、
果たして波乱はあるのか?
穴党の私としては、人気薄から人気馬2頭に流す馬券を本線にして買いたいが・・・

では (@^^)/~~~

2017/4/23 23:39  [101-3287]   

今日はGT春天が行われました。
サトノダイヤモンドとキタサンブラックの2強対決となりましたが、そんな時は、得てして
2強同士で決まらない事が多い。
そこで、枠順確定して決めたのは、サトノダイヤモンド消し。

軸はキタサンブラックでいいとして、本線の相手はどの馬にするか?
人気馬のルメール騎手が消えるなら、人気薄(7人気)のデムーロが劇走してもおかしくない。
ということで、相手本線はレインボーラインにしました。
ところが、レースが始まると最後方の位置・・・(>_<)
そのまま、見せ場もなく12着惨敗でした。

しかし、キタサンブラックからの馬連で抑えていたシュヴァルグランが2着を死守してくれた
おかげで馬券は当たり、少し儲かりました !(^^)!
それにしても、キタサンブラックの安定した強さは名馬クラスですね。


さて、春のGT6連戦スタートを的中で決めて、連勝したい来週はNHKマイルC。
ところが、1番人気がどの馬なのかも予想できないほどの混戦。
しかし、何とか連勝を狙い、しかも大勝を狙います!

では (@^^)/~~~

2017/4/30 22:59  [101-3288]   

 coniesanzさん  

先週は、南の暑い国でビールの痛飲、
競馬不参加でした。
今週は次の32点で、50万 get??

@ 京都10R 1、12
A 東京10R 1、3
B 新潟11R 2、11
C 京都11R 5、13
D 東京11R 4、7

2017/5/7 09:42  [101-3289]   

conieさん、お帰りなさい ( ^)o(^ )
ただ、WIN5は残念でしたね・・・(>_<)

さて、昨日のNHKマイルCですが、私はディバインコード本命でハズレでした。
勝ったのはアエロリットでしたが、初めて1勝馬の優勝でした。

さて、来週のGTは古馬牝馬によるヴィクトリアマイル。
1番人気はミッキークイーンでしょうが、果たして人気通りで決まるのか?

では (@^^)/~~~

2017/5/8 10:26  [101-3290]   

 coniesanzさん  

きょうは奮発して¥3600
@ 京都10R 1、4
A 東京10R 1、5
B 新潟11R 5、9、14
C 京都11R 6、3
D 東京11R 11
さらに
D 東京11R 11流し 2、3、7、14 ¥2400寄付

2017/5/14 13:07  [101-3291]   

conieさん、まいど (*^^)v
なんだか、寄付ばっかりになっていますね・・・^_^;

さて、私も今日は寄付に・・・(>_<)
断トツ1番人気のミッキークイーンを切って、本命はクイーンズリングに。
そして穴馬として、8番人気ウキヨノカゼと12番人気フロンテアクイーンを指名。
ところが・・・(*_*)

それにしても、ルメールとデムーロは買うと来ないし、買わないと来るし・・・
なかなか、外人は一筋縄ではいきませんね。


さて、来週のGTはオークス。
桜花賞を勝ったのは人気薄のレーヌミノルだったが、オークスでは距離不安を危惧されて
人気は落ちるでしょう。
また、TRのフローラSも人気薄が勝ったので、桜で断然1番人気を裏切って3着に敗れた
ソウルスターリングが再び、1番人気に推されるはず。
果たして雪辱なるか?

では (@^^)/~~~

2017/5/14 22:35  [101-3292]   

 coniesanzさん  

反省してきょうは2400にとどめました。
1 京都10R 1
A 東京10R 7、14
B 新潟11R 8、16
C 京都11R 1、8
D 東京11R 10、14、16

2017/5/21 09:52  [101-3293]   

 coniesanzさん  

おはよう、きょうは武ちゃんと心中です。。
win5 ¥1800
@ 東京 9R 2
B 阪神 10R 7、12、16
B 東京 10R 10、11
C 阪神 11R 2
D 東京 11R 8、15、18
安田記念 3連複
8武豊流し、4,6,7,11,15,18 ¥3700

合計¥5500 持ってけ!!

2017/6/4 09:45  [101-3294]   

オークスとダービーで、馬券的に惨敗を喫してしまったため、カキコミできなくて
申し訳ございませんでした <m(__)m>

というのは、私はデータ派なので、「データ的に当たらない結果」となった時に、反省会が長引くし、
来年以降に向けて、新たなデータを調べる時間が掛かるので、カキコミする時間を惜しんでしまった
ので・・・^_^;

因みに安田記念もハズしました (*_*)

Conieさんへ
WIN5を当てるのは難しいですね ^_^;


では (@^^)/~~~

2017/6/5 10:07  [101-3295]   

 coniesanzさん  

きょうは1600寄付
@ 東京 9R 7、9
B 阪神 10R 3、8
B 東京 10R 11
C 阪神 11R 6,10
D 東京 11R 6,10

2017/6/11 11:03  [101-3296]   

conieさん、WIN2どまりで残念でしたね・・・(>_<)

さあ、再来週は春最後のGI 宝塚記念。
何とか当てて、春のGT戦線を締め括りたいです \(^o^)/

では (@^^)/~~~

2017/6/12 22:41  [101-3297]   

 coniesanzさん  

おはよう
きょうは、けちったよ ¥800

@ 阪神 10R 10、15
B 東京 10R 2、12
B 函館 11R 6、15
C 東京 11R 5
D 阪神 11R 10

2017/6/25 07:04  [101-3298]   

conieさん、ケチって良かったですね (*^-^*)

さて、今日は春のGT戦線の最後となる宝塚記念が行われました。
私は、勝つのはシュヴァルグランかミッキークイーンで、キタサンブラックは
2着か3着はハズさないだろうと予想して馬券を買いましたが、キタサンブラックが
まさかの9着だし、消したゴールドアクターが2着に来たので、全くのハズレ・・・(>_<)

今年の上半期も儲ける事が出来なかったなぁ・・・(+_+)


では (@^^)/~~~

2017/6/25 23:28  [101-3299]   

 coniesanzさん  

きょうは、WIN5をやめて、CBCに絞りました。
CBC、3連複box、
2、9、10、16、18 ¥200
合計¥2000

2017/7/2 13:32  [101-3300]   

conieさん、CBC賞は残念でしたね・・・(>_<)

さて、先週の宝塚記念が終わってローカル競馬が始まりました。
私の馬券買いも秋までお休みです。

では (@^^)/~~~

2017/7/3 23:09  [101-3301]   

 coniesanzさん  

久しぶりに参加。次の12点。

@ 札幌 11R 5、7、9
A 小倉 11R 10、13
B 新潟 11R 5
C 札幌 12R 1
D 新潟 12R 6、10

映画みてますか?

2017/8/6 14:39  [101-3302]   

conieさん、まいど (^.^)/~~~

今週のWIN5は、2頭も11番人気が勝つという、予想困難な結果。
WIN0は仕方ない・・・(>_<)

なお、映画についてですが、ここの所、休みの水曜日に観ていて、表のすずめ丸さんの
スレに感想を書き込んでいます。
ただ、それも今月末で休止となりますが・・・(*^-^*)

では (@^^)/~~~

2017/8/7 23:12  [101-3303]   

 coniesanzさん  

久しぶりに挑戦です。
次の2400
中山9;2、6
阪神10;12、13
中山10;8
阪神11;3、5.8
中山11;2、8

2017/9/24 13:05  [101-3304]   

Conieさん、お久しぶりです !(^^)!
先週はWIN1で、残念でしたね・・・(>_<)

さて、今週は秋・冬GT戦線の第一弾 スプリンターズSが行われます。
私も久しぶりに馬券を買う予定ですが、何とか当てて幸先いいスタートを
切りたいなぁ・・・

ところで、Conieさん。
今日、郵便受けを見たら、ConieさんからのDVDのプレゼントが届いていて
ありがとうございました。
しかし、NFLシーズンが始まったため、来春までは映画を観る時間が取れない・・・(>_<)

では (@^^)/~~~

2017/9/29 23:51  [101-3305]   

 coniesanzさん  

ひさしぶりぶり
win5 時間切れで、中京11馬連です。
11流し:1,2,3、12,13,14

2017/12/3 15:01  [101-3306]   

conieさん、お久しぶりです (#^.^#)

残念でしたね・・・(>_<)
なお、私はこの秋のGT全敗中デス (-_-;)

2017/12/3 16:37  [101-3307]   

 coniesanzさん  

阪神11R
1,2,8,12,18 BOX ¥300*−
12,18のみ1000
合計3700

2017/12/10 15:41  [101-3308]   

 coniesanzさん  

久々のWIN5
中9:2、10
神9:1
中10:5、6
神10:1、6
中11:2、10

2017/12/24 11:09  [101-3309]   



新年、明けましておめでとうございます \(^o^)/

今年こそは競馬が大当たりする年にしましょう (^.^)/~~~

2016/1/5 08:10  [101-3200]   

今日は競馬始めの日。
東西で金杯が行われますが、メンバーはどちらも小粒な感じ・・・(-_-;)

去年の中山金杯を勝ったラブリーデイは、その後に大活躍の年となりましたが、
今年はどうなるか?

では (^.^)/~~~

2016/1/5 08:16  [101-3201]   

 coniesanzさん  

あけおめ、ことよろ(古いか?)
京都金杯3連複
16流し4,7,10,11,12,13

2016/1/5 14:02  [101-3203]   

conieさん、明けましておめでとうございます。
まさかの年賀状まで頂きまして、この場を借りて御礼申し上げます m(__)m

なお、conieさんが馬券を買った京都金杯は軸にしたトーセンスターダムが凡走したために
残念ながらハズレ・・・(>_<)
幸先の悪いスタートになってしまいましたが、来週は頑張りませう (これは古いです)

さて来週は成人の日があって3連休ですが、競馬も3日開催となり、WIN5は日・月の2回
発売となります。
重賞は3歳馬のシンザン記念とフェアリーSですが、クラシックに繋がるレースをする若馬が
出現するかどうか?

では (^.^)/~~~

2016/1/5 19:58  [101-3204]   

ここのところ、週末は仕事も忙しく、NFLのポストシーズンのゲームを観るのにも
忙しかったため、レスをサボってしまって申し訳ない m(__)m

さて、明日の重賞はアメリカJCCと東海S。
雪による影響が懸念されていましたが、何とか開催できるようですね。

では (^.^)/~~~

2016/1/23 22:54  [101-3205]   

 coniesanzさん  

ひさしぶりぶり、
次の16点で行ってコーイ
京都10、1、2
東京10、5、6
中京11、4、5
京都11、15、16
東京11、15

2016/1/31 14:50  [101-3206]   

仕事が忙しかったし、NFLも佳境に入ったので、またまたレスをサボってしまい m(__)m

しかし先ほどスーパーボウルが終わったので、これからはキチンとレスしていきたいと思います。
なおスーパーボウルは、私が愛するブロンコスの勝利で終わりました \(^o^)/

まずはconieさんへ。
先々週のWIN5はWIN3で残念でしたね (>_<)

さて、昨日は3歳の評判馬が出走した「きさらぎ賞」がありました。
結果は圧倒的な1番人気に押されたサトノダイヤモンドの完勝で、クラシック戦線のトップレベルに
躍り出ましたね。
全くケチのつけようがないレースぶりで、今のところ死角は無いので、3冠馬になる可能性もある
かも?

今週は「共同通信杯」が行われますが、こちらにも評判馬のハートレーが出走予定。
さて、どんなレースぶりを見せてくれるか楽しみです \(^o^)/

では (^.^)/~~~

2016/2/8 13:30  [101-3207]   

今日はクイーンCが行われ、2歳クィーンのメジャーエンブレムが出走してきました。
どんなレースぶりを見せてくれるかと思っていたら・・・

いやぁ、驚きました (゜o゜)
スタートが良かったので逃げる形になったのですが、直線では2番手以下を突き放して5馬身差の
快勝!
しかも、時計が1.32.5という破格のタイム。
末恐ろしい馬ですね (*^^)v


さて、明日は共同通信杯と京都記念。
ハートレーとレーヴミストラルがどんなレースぶりを見せてくれるか、楽しみにしています。

2016/2/13 19:17  [101-3208]   

今日の共同通信杯は、ハートレーとスマートオーディンの2頭がどんなレースぶりを見せて
くれるかと楽しみにしていたら、何と両方とも掲示板をハズす凡走・・・(>_<)
馬場が悪かったのが影響したのかもしれませんが、とても残念な結果で、牡馬クラシック戦線は
リオンディーズとサトノダイヤモンドの2強の様相を呈してきた感じですね。

さらに京都記念もレーヴミストラルとヤマカツエースの2頭が馬群に沈むという波乱。
結果的に快勝したのはサトノクラウンで、2週連続で「サトノ」の快勝劇となりました。
レースでは、不振が続くダービー馬ワンアンドオンリーが出ムチを入れて先行したので、
復活があるかと思ったらやっぱりダメ・・・(>_<)


さて、来週は今年初のGT「フェブラリーS」。
3連覇がかかるコパノリッキーが出走しますが、ここ2戦は馬券圏内にも来ていないので、
1番人気にはなりそうになく、混戦が予想されますね。

では (^.^)/~~~

2016/2/14 20:23  [101-3209]   

今日は今年最初のGT「フェブラリーS」が行われました。
コパノリッキーは史上初の同一GT3連覇の記録がかかっていたのですが・・・

私はホワイトフーガ、ベストウォーリア、ノンコノユメ、モンドクラッセの4頭の馬連BOXと
3連複BOXで勝負したのですが、残念ながらハズレ (>_<)

勝ったのはモーニン。
私はGT初挑戦なのに2番人気だったので軽視したのですが、強い勝ち方でしたね。
重馬場だった事もありましたが、レコード勝ちしたので、一気に世代交代した感じです。

さて、来週の日曜日の重賞は中山記念と阪急杯。
中山記念には、故障から復帰の2冠馬ドゥラメンテが登場。
どんなレースぶりを見せてくれるか楽しみです。

では (^.^)/~~~

2016/2/21 20:01  [101-3210]   

今日の中山記念は、9カ月ぶりの2冠馬ドゥラメンテが人気に応えて勝ちましたね。
4角で外に膨れかけた時には、皐月賞の時の行儀の悪さを思い出しましたが・・・(-_-;)

それにしても、ドゥラメンテよりスゴいのはミルコ・デムーロ。
これで開催日5日連続重賞勝利となったので、ここのところテレビの勝利騎手インタビューには
出ずっぱり (゜o゜)
ルメールとデムーロに、今年のGTは全て勝たれてしまうかも?


さて、来週は3月に入り、いよいよ春のGT戦線間近。
重賞はクラシックの前哨戦となるチューリップ賞と弥生賞、高松宮記念の前哨戦オーシャンSが
行われます。
なおデムーロは、土曜日のチューリップ賞にはジュエリー、日曜日の弥生賞にはリオンディーズで
参戦の予定で、どちらも1番人気になりそうなくらいの馬ですから、7連続重賞勝利の可能性も
ありそうですね。

では (^.^)/~~~

2016/2/28 19:58  [101-3211]   

まずは昨日のチューリップ賞について。
シンハライトが、断然1番人気のジュエラーとの叩き合いを制して勝ったのですが、
なんと、そのタイムは破格の1分32秒8 (゜o゜)
クイーンCを勝ったメジャーエンブレムの時計1分32秒5にも驚きましたが、今年の
3歳牝馬のレベルは、過去に例が無いほど高いみたいですね。

そして今日の弥生賞には、サトノダイヤモンドと並ぶトップクラスの3頭が出走。
結果は、3頭の内、重賞未勝利だったマカヒキが勝利。
3歳牡馬クラシック戦線は、サトノダイヤモンド、リオンディーズ、マカヒキの
3頭が三強と呼ばれそうですね。
しかも牡馬の方もタイム的に破格。
サトノダイヤモンドが勝った「きさらぎ賞」のタイムはレースレコードだし、今日の
弥生賞のタイムもレースレコード。
どうやら今年の3歳馬は、牡馬牝馬ともにレベルが高い世代となりそうです。

因みに私は、マカヒキ頭の馬単2点を買ったので、ホントに久しぶりに馬券が当たり
ました (*^^)v


さて、来週の重賞は「中山牝馬S」と「フィリーズレビュー」。
中山牝馬Sにはルージュバックが登録していますが、ハンデ戦なので何キロ背負わされるかが
見もの。

では (^.^)/~~~

2016/3/6 20:24  [101-3212]   

今日は2つの重賞がありましたが、抜けた馬がいなかったので、なかなか予想が
難しい感じで、実際のレースも人気の盲点のような馬で決まりましたね。

中山牝馬Sにはルージュバックが出走しましたが、結果は2着で、なんか微妙・・・(-_-;)
フィリーズレビューの方も、人気馬は好走しましたが、勝ったのは8番人気で、本番には
直結しないような結果・・・(>_<)


さて来週は月曜日が祭日の3連休で、競馬も3日開催になります。
日曜日の重賞はスプリングSと阪神大賞典で、月曜日はフラワーC。
注目馬はスプリングSのロードクエストで、ここで強い競馬をしたら、牡馬クラシック戦線は
4強の様相になるかも?
鞍上のミルコ・デムーロはリオンディーズがいますが、もし本番でロードクエストを選んだら
ちょっと驚きますが・・・(゜o゜)
因みにルメールは、サトノダイヤモンドとマカヒキの選択で、早々とサトノダイヤモンドを
選びました。

なお、スプリングSには鞍上が武豊でドレッドノートも出走予定で、こちらも強い勝ち方をすれば
4強の仲間入りで、武豊もエアスピネルやロイカバードを捨てて、この馬を選ぶでしょう。

さてどうなるか?
では (^.^)/~~~

2016/3/13 22:47  [101-3213]   

前回のカキコミで、「スプリングSのロードクエストはミルコ・デムーロが騎乗」と書き
ましたが、池添騎手に変わっていましたね。

さてそのスプリングSですが、ロードクエストは3着で、ドレッドノータスは7着・・・(>_<)
これで牡馬クラシック戦線は3強対決となりそうです。

あと、今日は阪神大賞典もありましたが、勝ったのは上がり馬のシュヴァルグラン。
本番でも人気になりそうですね。

さて、今週は明日も競馬があります。
重賞は桜花賞出走の最終切符を賭けたフラワーC。
小粒なメンバーとなりましたが、果たしてどうなるか。

では  (^.^)/~~~

2016/3/20 16:24  [101-3214]   

今日はフラワーCが行われ、勝ったのは1番人気のエンジェルフェイスで、福永クンは
2日連続の重賞勝利となりました。


さて、来週はGT高松宮記念。
香港馬で去年の覇者エアロヴェロシティが今年も参戦するようですが、1番人気になるかな?


では (^.^)/~~~

2016/3/21 16:35  [101-3215]   

今日はGT高松宮記念が行われました。
エアロヴェロシティに続き、ダンスディレクターまで故障回避となってしまい、
人気は混沌。
重賞未勝利のビッグアーサーが押し出されて1番人気に推されたのですが、重賞
初勝利をGTで挙げる結果に。
結局、1〜3着は人気順の順当な結末。
私はアルビアーノ1着固定で、穴馬ウキヨノカゼを2・3着の軸にした3連単馬券で
勝負したのですが、穴党にとっては残念な結果に・・・(>_<)

ところで、土曜日の日経賞では有馬記念馬ゴールドアクターが勝って、春天では1番人気に
なりそうですね。

さて、来週はもう4月。
いよいよクラシックシーズンになりますが、来週はGTはなく、重賞は大阪杯とダービー卿CT。
菊花賞馬キタサンブラックが始動開始の予定です。

では (^.^)/~~~

2016/3/27 17:36  [101-3216]   

今日の大阪杯は豪華メンバーが集結。
5頭のGT馬が出走しましたが、勝ったのは重賞1勝のみだった4歳馬のアンビシャス。
これで賞金が加算されましたから、じっくりとローテが組めるようになりましたね。
最大の目標は秋の天皇賞かな?

さて来週のGTはクラシック戦線の始まり、桜花賞。
メジャーエンブレムが圧倒的な1番人気になりそうですが、果たしてどうなるか?
過去、1倍台の圧倒的1番人気の成績は(4.1.0.3)ですが、着外に敗れた3頭の共通点は
前走がチューリップ賞以外のレースだった事。
メジャーエンブレムの前走はクイーンCなので、危ないかも?
ただ、1986年の1.6倍メジロラモーヌは前走が4歳牝特でも勝っていますが・・・

では (^.^)/~~~

2016/4/3 16:32  [101-3217]   

桜花賞は断然の1番人気メジャーエンブレムが、見事に飛びましたね。
私はシンハライトとジュエラーを頭にした馬単を買っていましたがハズレ (>_<)

さて、今週は皐月賞。
桜花賞に似た3強対決となりますが、果たしてどうなるか。

では (^.^)/~~~

おっと、忘れる所だった。
菜七子ちゃん、JRA初勝利おめでとう \(^o^)/

2016/4/12 13:39  [101-3218]   

今日は皐月賞がありました。
桜花賞に続いての3強対決となりましたが、勝ったのは8番人気のディーマジェスティで
3強の内の2頭が2・3着。
2番人気の2歳王者リオンディーズは、直線でよれて降着しての5着でした。

私はロードクエストかエアスピネルが勝つとみて、その馬単や3連単を買っていて、直線で
ロードクエストが内からスルスルと行きそうな感じを見て、思わず声が出ましたが、止まって
しまった・・・(>_<)

勝ったディーマジェスティは、頭として考えた上に消したのが、凄く悔しい。
消した理由は「ディープ産駒」である事と「前走6番人気での勝利」だった事。

ディープ産駒は何故か皐月賞で勝てない苦手コースだったし、過去に前走がTR以外で好走したのは
その前走でも4番人気以内だった馬だったので・・・(>_<)
これで前走がTRではない共同通信杯だった馬が3連勝。
来年は、どうなるかなぁ (゜o゜)

さて、来週はGTは一休み。
日曜日の重賞はオークスTRのフローラSと安田記念の前哨戦のマイラーズC。
私は、当日、姪っ子の結婚式に出席するため、予想時間が無いので馬券を買う予定はありませんし、
レースもライヴで観れないため、来週のレースについてのカキコミはちょっと遅れてしまう事を
ご了承ください m(__)m


では (^.^)/~~~

2016/4/17 23:11  [101-3219]   

昨日はフローラSがあって、チェッキーノが大外の不利もなんのその、レースレコードで
快勝しましたね。
ルメールはメジャーエンブレムの鞍上ですが、どうやらNHKマイルCに向かうようなので
オークスではチェッキーノに騎乗するでしょう。


さて、今週から6週連続でGTが始まり、まずは天皇賞春。
1番人気はゴールドアクターになりそうですね。
注目は、史上最強の2勝馬サウンズオブアース。
また2着なるか・・・

では (^.^)/~~~

2016/4/25 16:31  [101-3220]   

今日は天皇賞春がありましたが、5連勝中だった1番人気ゴールドアクターは惨敗。
この結果は読めていましたが、8歳セン馬カレンミロティックの劇走は想定外・・・(>_<)
確かに前年の3着馬なのだから、「また好走しても不思議ではない」と言われたら
そうなんですが・・・

私はアルバート◎で馬券を買っていてハズレ。
GTの連敗が止まらないなぁ (+o+)

さて、来週はNHKマイルC。
1番人気は、桜花賞で断然の1番人気を裏切ったメジャーエンブレムになるのかな?
この馬の取捨選択が、馬券を当てるための肝になりそう。

では (^.^)/~~~

2016/5/1 22:57  [101-3221]   

今日はNHKマイルCがありましたが、メジャーエンブレムが逃げ切りV。
私はティソーナとトウショウドラフタで決まると予想したのですが、両馬とも出負けして
終始、前を塞がれる展開でガッカリ・・・(>_<)
連敗街道まっしぐらナノデス(涙)

来週は古馬牝馬のマイルGTのヴィクトリアマイル。
去年は驚きの配当となりましたが、今年はどうなるか?

では (^.^)/~~~

2016/5/8 22:46  [101-3222]   

今日はヴィクトリアマイルが行われましたが、久しぶりに馬券が当たりました \(^o^)/

ただ本線は、16番人気トーセンビクトリーを3着にした3連単だったのですが・・・^_^;


さて来週はオークス。
桜花賞馬のジュエラーは、残念ながら骨折で回避するようなので、1番人気は桜2着のシンハライトか
フローラSを勝ったチェッキーノか?

来週も連続的中するぞ〜
では (^.^)/~~~

2016/5/15 16:40  [101-3223]   

昨日はオークスがありましたが、私は「池添はここも2着で、宝塚記念でGT勝ちする」と予想して
シンハライト2着付けの馬単で勝負しましたがハズレ・・・(>_<)

来週はいよいよ日本ダービー。
皐月賞馬ディーマジェスティ、マカヒキ、サトノダイヤモンド、リオンディーズ、スマートオーディン
などが上位人気になるでしょうが、1番人気はどれになるか予想がつかない。
高いレベルでの混戦の様相で、馬券検討も難しくなりそう・・・(+o+)

では (^.^)/~~~

2016/5/23 22:07  [101-3224]   

 coniesanzさん  

久しぶりに、1600円寄付
東京8 3,8
京都9 4
東京9 4,11
京都10 12,15
東京10 3,5

2016/5/29 13:00  [101-3225]   

おっ、conieさん お久しぶり〜 \(^o^)/
しかし残念ながらWIN2でした (>_<)

さて、今日は日本ダービーがありました。
私は穴馬マウントロブソンから勝負したのですが、出遅れて直線では前を塞がれて
出るに出られず・・・(>_<)

結果は皐月賞1〜3着馬で、1〜3人気での決着。
穴党にとっては残念な結果となり、もちろん私はハズレ。
ただ、ダービージョッキーとなった川田騎手は、誕生日が同じなので、前から好感を持って
いたから、何となく嬉しかったです。

さて、来週は安田記念。
本命馬が出遅れない事を、切に願います ^_^;

では (^.^)/~~~

2016/5/29 17:08  [101-3226]   

 coniesanzさん  

おはよう、今週も。
今日は極端で、次の18点
東京 9:3
阪神10;5、13、16
東京10;5、15
阪神11;5
東京11;4、8、11

2016/6/5 10:22  [101-3227]   

conieさん、まいど \(^o^)/
2連続当たりスタートでしたが、残念ながらWIN2でしたね・・・^_^;

さて、今日は安田記念でした。
私は勝つのはサトノアラジンかイスラボニータと見て、モーリス2着付けの3連単が本線。
しかし、もしモーリスが勝つとしたらヒモは人気薄と考えて、馬単でフィエロとロゴタイブに
流しました。

結果は1着がロゴタイブでモーリスが2着・・・(>_<)
いやぁ、ロゴタイブの頭は予想出来なかったなぁ (+o+)
直線では「モーリス差せ! 届け!」と願ったんですが・・・

因みに、私はサトノアラジンをずっと見ていたんですが、直線で前が塞がれて出るに出られない
展開でガッカリ (-_-)


さて、来週はGTは一休みで、重賞はエプソムCとマーメイドSです。
では (^.^)/~~~

2016/6/5 22:48  [101-3228]   

 coniesanzさん  

おはよう、きょうもやるよ。
次の24点
東京9;16
阪神10;7、8
東京10;8、10
阪神11;1、4
東京11;1、7、16

2016/6/12 11:32  [101-3229]   

conieさん、まいど \(^o^)/
WIN4で惜しくもハズレでしたね。
やっぱりWIN5は難しいですネ (+_+)

さて昨日はラニがアメリカ ベルモントSで3着。
直線は伸びそうに見えましたが・・・
そしてエプソムCではルージュバックが復活V。
秋が楽しみになりました。

今週から函館開催が始まり、重賞はユニコーンSと函館スプリントSです。
では (^.^)/~~~

2016/6/13 15:03  [101-3230]   

 coniesanzさん  

きょうも、買っています。
1、13
10、16
3、7

12、13

1600円、寄付したよ

2016/6/19 15:16  [101-3231]   

conieさん、まいど \(^o^)/
残念ながらWIN2でしたね・・・(>_<)

今日の重賞「函館スプリントS」は古馬相手に、3歳馬のワンツー決着。
今年の3歳馬のレベルは、もしかしたら相当に高いのかも?

さて、来週は前半最後のGT「宝塚記念」。
当てて春シーズンを締めくくりたいですね。

では (^.^)/~~~

2016/6/19 16:42  [101-3232]   

 coniesanzさん  

ハローハロ。
今週は頂きます。
7、14
2、14
6、13

2、3、9
24点だけど東京11の1頭絞りがちょっと??

2016/6/26 12:45  [101-3233]   

conieさん、まいど \(^o^)/
しかし残念ながらWIN2・・・(>_<)

さて、今日は宝塚記念でしたが、私は本命サトノノブレスで勝負しました。
好位置につけて、直線に向いたら一旦は先頭を伺う勢いでしたが、そこから伸びず・・・(+_+)
勝ったのは牝馬のマリアライトでしたね。
しかし心配なのは、レース直後に騎手が下馬したドゥラメンテ。
またも故障発生なのかなぁ・・・(+o+)

とにかく今日で春競馬は終了。
来週からはローカル競馬で、福島・中京・函館開催となり、重賞はラジオNIKKEI賞と
CBC賞が行われます。

では (^.^)/~~~

2016/6/26 16:58  [101-3234]   

昨日はCBC賞とラジオNIKKEI賞がありましたが、どちらも初重賞勝利で
新星誕生となりましたね。
ただ勝った騎手はミルコと戸崎で、どちらもリーディング争いをしていますから、
順当勝ちなのかもしれません。

さて、来週の重賞は七夕賞とプロキオンSです。

では (^.^)/~~~

2016/7/4 13:52  [101-3235]   

昨日の重賞は、先週に続きミルコと戸崎が連勝。
ミルコ騎乗のノボバカラは1番人気だったので順当勝ちですが、戸崎騎乗の
アルバートドックは脚質的に福島コースは合わなそうと思われて、3番人気での勝利。
この2人は、また次週も連勝を続けても不思議ではなさそうですね。

ところが、今週末開催の重賞は函館記念のみ。
両騎手が騎乗するのかどうか現段階では不明ですが、もし激突となれば勝つのはどちらかに
なるかも?、
ただ、ずっと日曜日の2〜3重賞が当たり前になっていたので、なんか寂しいような・・・

では (^.^)/~~~

2016/7/11 22:38  [101-3236]   

今日は函館記念が行われて、マイネルミラノが逃げ切り勝ち。
鞍上の丹内クンは地元出身との事で、嬉しい重賞勝利となりましたね。

さて来週の重賞は中京記念と函館2歳S。
どんな結果になりますか・・・

では (^.^)/~~~

2016/7/17 22:06  [101-3237]   

昨日の中京記念は、伏兵ガリバルディが勝利。
鞍上の福永クンは、土日で9勝という活躍での勝利でした。

また2歳馬の初重賞 函館2歳Sは、2番人気のレヴァンテライオンが力強く
抜け出して、圧倒的1番人気モンドキャンノを下して世代初重賞勝利。
レコード勝ちとの事ですが、今後はどういう道を歩むか・・・


さて今週末からは開催場所が全て変わって、新潟・小倉・札幌開催。
重賞は「アイビスサマーダッシュ」と「クイーンS」です。

では (^.^)/~~~

2016/7/25 15:08  [101-3238]   

今日はWIN5が発売されたのですが、朝、新聞を見たら、なんと対象レースは
3場のメインから始まって、CDは小倉と新潟の12Rの500万条件戦 (゜o゜)

今までは準メインから始まってメインで締めていたのに、なんでかと思って調べてみたら
「真夏のWIN5はメインレースからスタート!」というJRAのキャンペーンによるもの
らしいですね。
9月4日までの6週間は、このスタイルになるそうです。


さて、今日の札幌メイン「クイーンS」は、週中まではオークス2着の3歳馬チェッキーノの
参戦で盛り上がっていましたが、残念ながら取り消し・・・(>_<)
結果は、人気の盲点となったマコトブリジャールが快勝しました。
そして新潟メインのアイビスサマーダッシュは、前評判通りにベルカントとネロの一騎打ちと
なり、結局は人気通りの決着となりました。

さて来週の重賞は、小倉記念とレパードSです。
では (^.^)/~~~

2016/7/31 22:48  [101-3239]   

レスが遅れました m(__)m

先週の重賞は、小倉記念がブービー人気のグランモンタナ、レパードSは2番人気の
グレンツェントが、共に重賞初V。
夏競馬は、なかなか一筋縄ではいきませんね。

ところでサマーWIN5ですが、メインから始まって最終レースで終わる形は見直しが必要。
だって、地上波の競馬番組はメインまでしか放送しませんから、BSなどの視聴環境が無い
人は、レースを観る術が無い。
これじゃ、売り上げは伸びないのでは?

さて、来週の重賞は札幌のエルムSと新潟の関屋記念。
登録メンバーの小粒感は否めないが・・・(^-^;

では (^.^)/~~~

2016/8/9 20:51  [101-3240]   

まず、武パパさんが亡くなりましたね。
騎手としても調教師としても、何より武兄弟の父親として、偉大な方でした。
合掌。

さて、今日の重賞は、どちらも初重賞勝利の結末。
競馬の予想は、やっぱり難しいデスネ (>_<)


来週は札幌記念にマイル王者のモーリスが出走の予定。
2000mで、どのような競馬をするのか楽しみな一戦です。

では (^.^)/~~~

2016/8/14 17:28  [101-3241]   

今日のWIN5は大荒れの結果となりました。
6−6−5−15−1人気で決まって、昨年9月以来の億超えで、史上最高配当となる
4億2千万円!
15番人気なんて、買えないなぁ・・・(-_-)


さて、重賞の札幌記念と北九州記念は、共に一本被りの1番人気が2着に敗れてしまいましたが、
来週の重賞「新潟2歳S」と「キーンランドC」はどうなるか?

では (^.^)/~~~

2016/8/21 16:41  [101-3242]   

先週の競馬についてですが、キーンランドCは3歳牝馬ブランボヌールが優勝。
戸崎騎手はスゴいですね。

新潟2歳Sはヴゼットジョリーが勝ちましたが、タイムは今イチ。

しかし、なんといっても先週はモレイラ騎手が札幌の地で7連勝して、あわや8連勝、という
大活躍 \(◎o◎)/!


さて、来週で夏競馬が終わりで、重賞は久しぶりの土曜重賞の「札幌2歳S」と、日曜は「新潟
記念」と「小倉2歳S」です。

では (^.^)/~~~

2016/8/30 20:53  [101-3243]   

今日の小倉3歳Sでは、1番人気のレーヌミノルが強い競馬で勝ちましたね。
楽勝だったのでムチも入れなかったのに好時計勝ち。
距離が伸びてどうかですが、姉のダイワデッセーがフローラS(2000m)で3着に好走している
ので、マイルまでは問題ないでしょう。

さて、今週で夏競馬が終わり、来週からは中山・阪神での開催になり、重賞は、京成杯AHと
セントウルSが行われます。
高松宮記念馬ビッグアーサーが出走予定ですが、果たしてどんなレースを見せてくれるか。

では (^.^)/~~~

2016/9/4 22:22  [101-3244]   

 coniesanzさん  

おはよう、久しぶりになります。
次の16点
中 9:10、12
神10:10、8
中10:10、5
神11:2、9
中11:1

2016/10/2 08:22  [101-3245]   

私の大きな趣味であるNFLが開幕し、仕事もゴタゴタしたので、久しぶりのカキコミです (^_^;)

conieさん、久しぶりのWIN5は全然ダメでしたね・・・(>_<)

なお、私は今は競馬はGTだけしか買わないので、スプリンターズSは買いました。
私は「レッツゴードンキの劇的な勝利」に期待して、単勝はもちろんレッツゴードンキからの馬単も
買いましたが・・・(>_<)

だって「ポケモンGO」が社会現象になり、相撲でも豪(GO)栄道がカド番から優勝していたの
だから、流れ的に「カド番的地位のレッツゴー(GO)ドンキが勝つ」と思ってしまったのだ。
しかも鞍上の岩田はつきっきりで調教に乗っていたので、その努力も報われるはずと・・・

しかし、もう少し積極的に前目につけると思ったレッツゴードンキは、後方のポジション。
結局、そのまま何も出来ずに惨敗して、レース後の厩舎サイドのコメントは「もう少し前目に
つけたかったと騎手も悔やんでいました」。
GTを何勝もしていて、ダービージョッキーでもある岩田が、こんなヘタだとは・・・(+o+)

2016/10/6 21:20  [101-3246]   

 coniesanzさん  

きょうもやります。
東 9:4,9
神10:4,10
東10:7,9
神11:7,10
東11:5,10
私事、
4年前のWIN5get時はクモ膜下出血、
今年は3週間前に胃潰瘍で病院暮らし。
そろそろGETかな?

2016/10/9 13:50  [101-3247]   

 coniesanzさん  

きょうは、1600寄付
東 9:3,11
神10:5,7
東10:5,7
神11:1
東11:1,7

2016/10/10 06:14  [101-3248]   

 coniesanzさん  

5000万、1億なんて欲はかかんし
税金は払うから当たってくれー
きょうはつぎの24点
東10:1,5
京10:4
新11:3,4,13
東11:6.9
京11:2,7

2016/10/16 14:33  [101-3249]   

いろいろと忙しくてレスが出来ておらず、申し訳ない m(__)m

>Conieさん
遅ればせながら、WIN5当たり、おめでとうございます \(^o^)/


ところで、先週の秋華賞。
私は1番人気のピッシュを蹴って、ジュエラー、ヴィブロス、カイザーパルの3頭しか買わなかった
のですが、G前に買わなかったパールコードが来ていて頭を抱えてしまいました・・・(>_<)
パールコードさえ来なかったら、30万円勝ちだったのになぁ・・・ (´;ω;`)ウゥゥ


さて、今週末は牡馬クラシック最後の戦い、菊花賞。
勝つのは悲願のGT制覇を狙うサトノダイヤモンドか、皐月賞馬ディーマジェスティなのか?
はたまた別の穴馬なのか?
今週末も予想は忙しい (>_<)

2016/10/17 23:14  [101-3250]   

 coniesanzさん  

先週はラッキーだったけど、配当、安かった。
きょうも24点で行くよ
東10:1、7
京10:5、10、12
新11:6
東11:8
京11:6、8、11、13

2016/10/23 13:18  [101-3251]   

 coniesanzさん  

きょうは2400寄付
京10:6、11
東10:1、9
新11:3、7
京11:8
東11:1、8、9

2016/10/30 14:44  [101-3252]   

conieさん、まいど \(^o^)/

レスをサボっていて申し訳ございませんでした m(__)m

馬券すら当たらないのに、WIN5はなかなか当たりませんね・・・(+o+)

今週末は、GTは一休みです。

2016/10/31 13:58  [101-3253]   

 coniesanzさん  

きょうは1600寄付
東10:5
京10:6、8
福11:6、10
東11:1、13
京11:3、9

2016/11/6 14:46  [101-3254]   

conieさん、まいど。
残念ながらWIN3でしたね・・・(>_<)

それにしても、ルメール騎手が10連続連対という絶好調ぶりには驚きました。
しかも今日一日で8勝 \(◎o◎)/!


さて、来週のGTはエリザベス女王杯。
注目は「世界のライアン・ムーア」が乗るタッチングスピーチ。
ムーア騎乗で異常人気になったら消したくなるが、買わないと来そう。
かと言って、買うと来ないような気もする。
なんか悩ましい選択になりそう・・・

では (^^)/~~~

2016/11/6 22:15  [101-3255]   

 coniesanzさん  

きょうも16点
東10:4
京10:12、13
福11:3、13
東11:14、17
京11:2、3

2016/11/13 13:20  [101-3256]   

 coniesanzさん  

きょうは、2パタンをやりました。合計4800寄付。
その@32点
京10:3、10
東10:3、6
京11:8、13
東11:1、3
京12:2、11
そのA16点
京10:4、10
東10:6、11
京11:13
東11:3、16
京12:2、18


2016/11/27 09:16  [101-3257]   

 coniesanzさん  

このところ、4つ当り、中途半端で気に入らん。
きょうもバクチ、つぎの16点で勝負!!勝負!!
中京10:10、14
阪神10: 9、10
中山11: 3、12
中京11: 2
阪神11: 8、13

来週は暖かい国に行くので、2回パスとなるよ。

2016/12/4 07:28  [101-3258]   

connieさん、まいど (@^^)/~~~
WIN5は惜しい結果でしたね。
気を付けて、ご旅行に行ってきて下さい。

さて、先週のチャンピオンズCですが、久々に当たって連敗脱出しました !(^^)!
あまり儲かりませんでしたが・・・(>_<)

もうすぐ有馬記念です。
今年はどんなドラマが待っているかな?

では (@^^)/~~~

2016/12/6 14:42  [101-3259]   

 coniesanzさん  

航空券の加減で来週の出国になりました。
きょうは2回分の金額で32点
人気どころを選びました。
中京10: 4、5
阪神10:10,12
中山11:11、14
中京11: 8、9
阪神11: 2、18

2016/12/11 13:35  [101-3260]   

 coniesanzさん  

2017 初Win5
次の32点
京 9:4、6
中10:1,7
京10:2、5
中11:1、3
京11:5、7
その他京都7R
単複 各¥500

2017/1/8 06:49  [101-3261]   

conieさん、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします m(__)m

さて、年も変わったので新スレを立てました。
2017年もよろしくお願いいたします (@^^)/~~~

2017/1/10 15:56  [101-3262]   



WIN5でも、馬券でもどちらでもいい。
当てて、当てて、当てまくれ!

競馬に関しての何でもスレです \(^o^)/

2015/5/10 07:51  [101-3104]   

競馬の新スレです。

まず、今日のWIN5対象レースは
@14:50 京都10R 桃山S(1600万下 ダ1900m 定量)
A15:00 東京10R ブリリアントS(OP ダ2100m ハンデ)
B15:20 新潟11R 新潟大賞典(GV 芝2000m ハンデ)
C15:30 京都11R 鞍馬S(OP 芝1200m ハンデ)
D15:40 東京11R NHKマイルC(3歳GT 芝1600m 定量)

今日はハンデ戦が3鞍あるし、どのレースも抜けた人気馬が不在なので、なかなか
予想は難しいですね。

メインのNHKマイルCの馬券予想も難解。
単勝オッズはグランシルク、ミュゼスルタンが5倍台で拮抗しての1〜2番人気。
私の記憶では、過去の全てのGTで、単勝5倍台の1番人気馬は勝った事がないはず
なので、どちらが1番人気になっても5倍台なら勝てないでしょう。
ちなみに、NHKマイルCでは2007年にローレルゲレイロが5.5倍の1番人気でしたが2着で、
勝ったのは、17番人気のピンクカメオでした (゜o゜)
馬券の検討はこれからですが、今のところ狙っている穴馬は12番人気のフミノムーンです。


では (^.^)/~~~

2015/5/10 08:37  [101-3106]   

 coniesanzさん  

次の32点

@14:50 京都10R )4,10
A15:00 東京10R )4,10
B15:20 新潟11R )1,7
C15:30 京都11R )2,7
D15:40 東京11R  9,16

2015/5/10 14:24  [101-3108]   

NHK杯は毎年難しいですね。
 単勝万馬券や三連単100万越えなんていうのが出るのは春天皇賞とこのレースくらいですから。
 持ちタイムに注目すると、今年は優秀なのは少ないです。
1.新潟2歳ステークスの3頭(これはレベルが高い)ミュゼスルタン、アヴニールマルシェ、ニシノラッシュ
2.デビュー戦で1.33.9出したフミノムーン
3.いちょう賞で1.33.5出したクラリティスカイ
4.1400m1.20.2のマテンロウハピネス

 迷うと何処からでもいけそうなので、新潟2歳Sの3頭にして買って見ました。
 新潟大章典は天皇賞で人気になったサウンズオブアースを京都新聞杯で破ったことのあるハギノハイブリッドと安定感のアズマシャトルで。

京都10R C、H
東京10R C、I
新潟11R L、N
京都11R F、I
東京11R @、K、P


2015/5/10 14:35  [101-3109]   

今日のWIN5は荒れましたね。
結果は7−1−5−10−3人気で決まって、配当は2333万円でした。
先週に続いて、conieさんと撮る造さんは仲良くWIN1 (>_<)

さてNHKマイルCですが、私はアルビアーノから人気薄のフミノムーン、ヤングマンパワー、
ニシノラッシュに流す馬券で勝負。
直線でアルビアーノが先頭に立ち、外からフミノムーンが伸びかけてきた時は、思わず期待
したんですが、フミノムーンはパッタリと止まってしまってガッカリ (+o+)

さぁ、来週のGTはヴィクトリアマイル。
ジェントルドンナに続いてハープスターが引退して、古馬牝馬路線は混戦模様となりましたが
1番人気になりそうなヌーヴォレコルトが勝てば、一応、トップに立つかな?

ただヌーヴォはハーツクライ産駒なので、1番人気だと勝てないかも?
ハーツ産駒は重賞を25勝しているんですが、1番人気での勝利は7回だけでそのうち4回はGV。
GTを1番人気で勝ったのは安田記念のジャスタウェイだけで(1.2.0.2)。
私は、基本的に「ハーツ産駒は人気だったら疑い、人気がなかったら買い」だと思っているので。

では (^.^)/~~~

2015/5/10 20:22  [101-3110]   

まずは、明日のWIN5対象レース。
@14:50 京都10R 葵S(3歳OP 芝1200m 別定)
A15:00 東京10R 青竜S(3歳OP ダ1600m 別定)
B15:20 新潟11R 赤倉特別(1000万下 芝1800m 定量)
C15:30 京都11R 栗東S(OP ダ1400m ハンデ)
D15:40 東京11R ヴィクトリアマイル(牝馬GT 芝1600m 定量)
先週はかなり荒れましたが、明日はその反動で、それほど荒れないかも?
ただ、メインVマイルの断然人気ヌーヴォレコルトの1頭指名は避けて、別の馬の指名も
考えた方が良いでしょう。

さて、そのVマイルですが、今のところ私の◎はカフェブリリアント。
今年の芝GTはこれまで5戦ありましたが、勝ち馬の馬番は7番より内だし、3連勝カフェは
2008年の勝ち馬エイジアンウインズとイメージがダブりますからね。
なお、優勝候補の次点はディアデラマドレ。
先週の日曜日は「母の日」でしたが、ディアデラマドレの馬名の意味はズバリ「母の日」。
しかも母馬は2006年のVマイル3着でGT優勝はしていないので、もしDマドレが勝てば
翌日の新聞の見出しは「母の無念を晴らした、1週遅れの母の日!」で決まりますので。
馬券の本線は、2着をヌーヴォにした馬単2点にする予定です。

では (^.^)/~~~

2015/5/16 21:11  [101-3111]   

 coniesanzさん  

そろそろ交通事故にでも当たってくれ
D、3連勝中の福永馬が気になるけど金がない。
次の32点
@14:50 京都10R )1,4
A15:00 東京10R )9,10
B15:20 新潟11R )9,11
C15:30 京都11R )1,8
D15:40 東京11R  11,15

2015/5/17 12:19  [101-3112]   

ヴィクトリアMは過去(1頭の例外除けば)クイーンカップと1600Gの1馬が1着に来てるようなので今年はレッドで。

京都10R 01, 11, 15
東京10R 07, 10
新潟11R 01, 11
京都11R 07, 08
東京11R 04

2015/5/17 14:50  [101-3113]   

今週のWIN5も、かなり荒れましたね。
8−5−2−3−5人気で決まって、配当は4051万円でした。
この結果では、conieさんも撮る造さんもWIN0は仕方ない・・・(+o+)

そして、荒れたのはWIN5だけではなく、メインのVマイルも同様。
まさかシンガリ18番人気のミナレットが、あわや逃げ切りVかと思うほど粘って3着 (゜o゜)
勝ったのも5番人気ストレイトガールで、2着にも12番人気ケイアイエレガントが粘って
3連単の配当は、JRA史上2位となる2070万円でした ^_^;
ちなみに、史上最高額は2983万円なのですが、その時に14番人気で勝っていたのが、なんと
今回3着のミナレット (゜o゜)


さて、来週はいよいよオークス。
桜花賞で断然人気を裏切ったルージュバックですが、もしかしたらまた1番人気になるかも?
ちなみに、1984年以降で、桜花賞を1番人気で連対できなかったのにオークスでもまた1番
人気に推されたのは3頭いたのですが、13着・5着・7着と惨敗が続く結果となっています。
果たしてどうなるか・・・

では (^.^)/~~~

2015/5/17 20:20  [101-3114]   

まずは、明日のWIN5対象レースについて。
@14:50 京都10R 鳳雛S(3歳OP ダ1800m 別定)
A15:00 東京10R フリーウェイS(1600万下 芝1400m 定量)
B15:20 新潟11R 韋駄天S(OP 直1000m ハンデ)
C15:30 京都11R 烏丸S(1600万下 芝2400m ハンデ)
D15:40 東京11R オークス(3歳牝馬GT 芝2400m 定量)

明日も勝ち馬の予想は難しそう。
特にオークスは、1番人気ルージュバックは指名しなくても良さそうだが、では他のどの
馬を指名するかいうと、なかなか絞れそうにないような・・・(-_-;)


なお、私はオークスでは、1番人気ルージュバックと3番人気ココロノアイは消し。
1984年以降、前走5着以下だったのに1〜3番人気に推されたのは3頭いましたが、結果は
20着・7着・3着。
3着に来たのは去年のバウンスシャッセですが、牡馬相手の皐月賞で11着に負けたものです。
そして、今のところ馬券は、レッツゴードンキを軸にして他馬に流して買う予定です。

では (^.^)/~~~

2015/5/23 20:31  [101-3115]   

 coniesanzさん  

きょうは32点

@14:50 京都10R )5,9
A15:00 東京10R )9,12
B15:20 新潟11R )6,7
C15:30 京都11R )1,12
D15:40 東京11R )2,10

2015/5/24 13:19  [101-3116]   

ここのところ、やけに逃げ馬が残っているので見ているのも疲れるレースが多いですね。
 レッツゴードンキが1番枠というのが引っかかっています。逃げたら何が追っかけるのか?
 ミエミエの逃げが嫌なのでドンキは抑え、前走長距離遠征で馬体が減っていたキャットコインにこの距離ならのルージュバックで行って見ます。
 馬券としては人気薄のAマキシムドパリが面白そうですが。

京都10R C、D
東京10R C、J
新潟11R C、G、M
京都11R C、E
東京11R A、F、M

2015/5/24 14:00  [101-3117]   

ここのところWIN5は荒れていましたが、今日はさらに大荒れ (゜o゜)
新潟のメインで15番人気馬が勝ったのが大きく、配当は久しぶりの1億越えとなりました。
結果は6−1−15−4−3人気で決まって、配当は1億5500万円でした。
この結果では、conieさんのWIN2、撮る造さんのWIN0も仕方ないですね (>_<)

さてオークスですが、結局、◎ミッキークイーン ○レッツゴードンキ ▲には思い切って
大穴馬ローデッドで勝負。
直線でローデッドが一瞬、先頭に立った時には思わず力が入ったのですが、消したルージュバックに
交わされた時点でガッカリ・・・(>_<)
それでもミッキーとクルミナルの馬券は買っていたので、ルージュを交わして欲しいとの願いも
叶わず1着3着・・・(+o+)

さて、来週はいよいよ日本ダービー。
勝つのは、少し行儀が悪かったが、弾けるような脚を繰り出した皐月賞馬ドゥラメンテか?
はたまた、福永クンの悲願を担うリアルスティールか?
いやいや、皐月賞1番人気で6着と敗れたサトノクラウンが雪辱を果たすのか?
それとも、別の新星誕生か?

今のところ私は青葉賞馬レーヴミストラルがクサいと睨んでいます。
管理しているのはGTを19勝もしている松田博資調教師ですが、意外にも牡馬クラシックは
0勝で、ダービーもドリーパスポートとアドマイヤオーラの3着が最高。
今年69歳で、もしかしたら最後のダービー挑戦となるかもしれないから、一発があるかも?

では (^.^)/~~~

2015/5/24 17:49  [101-3118]   

まずは、明日のWIN5対象レース。
@14:10 東京08R 青嵐賞(1000万下 芝2400m 定量)
A14:30 京都09R 東大路S(1600万下 ダ1800m 定量)
B14:50 東京09R むらさき賞(1600万下 芝1800m ハンデ)
C15:15 京都10R 安土城S(OP 芝1400m ハンデ)
D15:40 東京10R 日本ダービー(3歳GT 芝2400m 定量)
明日は締切が早いので、買う場合は気をつけましょう。


さて、いよいよ日本ダービー。
週始めはレーヴミストラルに注目していたが、出遅れ癖が気になったし、奇数番枠もマイナス。
そこで、1枠1番の絶好枠に入ったサトノラーゼンに注目している。
東京競馬場が馬場改修された2003年以降、1枠馬は12年間で6勝し、1〜3枠だと9勝と、明らかに
内枠有利。
さらに人気2頭が7枠に入ったのも波乱の予感。
馬主の里見氏はサトノクラウンと2頭出しだが、人気が下の方というもの良い。
さらに里見氏は1992年から馬主をしているが、未だにGT未勝利で、菊花賞でのサトノノブレスの
2着が最高なのだが、その時の騎手が今回も乗る岩田康なので、勝てばドラマ性がある。

因みに本線は2着リアルスティールで、ドゥラメンテは軽視します。
ドゥラメンテは皐月賞を1分58秒台で勝ったが、過去にそのタイムで勝ってダービーに出走して
きたのは3頭いたが、ノーリーズン2番人気8着、アンライバルド1番人気12着、ロゴタイプ
2番人気5着と惨敗しているので・・・(>_<)

では (^.^)/~~~

2015/5/30 18:24  [101-3119]   

ダービーデイなのでお金が無くならないうちに勝っておきます。

 ここ20年のダービー勝ち馬みると、皐月賞で連対に来るか(大半)不利や乗り違いで負けた馬がほとんど。
 皐月賞使っていない場合、毎日杯→NHK杯勝ってくるか(キングカメハメハ、ディープスカイ)、京都新聞杯勝つか(アグネスフライト、キズナ)、例外は牝馬のウォッカとフサイチコンコルドだけ。
 青葉賞馬が初めて来るのか?といってももっと強い勝ち方の馬でも駄目だったし。

(歴代ダービー馬)
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1
/derby/index.html


 そう考えると、皐月1、2着馬と京都新聞杯馬サトノラーゼンくらいしかいないわけですが、京都新聞杯の2着が善戦マンのポルトドートウィユですし、もう少し強い勝ち方でないとダービーは難しいかも。
 関東馬のダービー馬となると2009年のロジユニヴァース以来、2冠馬は1997年のサニーブライアンまで遡らなければいけません。となると消去法でリアルスティール1本かも。
 
 (三蓮単は)単穴ならキタサンブラックと複穴ミュゼエイリアン(毎日杯馬)で(リアルスティール、ドゥラメンテも組み合わせ)買ってみるつもりですが。


東京 8R D、O(ここは分かりません。どれでも来られそう。エイダイポイントはいつも買っているので)
京都 9R E、F (成績の良い馬の中で内の枠を狙って)
東京 9R @、H(逃げが決まりそうなので@を、Jの逃げも怖いけれど枠順で)
京都 10R @、E(持ち時計一番のレオアクティブも買いたかったが、最近の成績が酷いので)
東京 10R L、M、P(皐月賞3着までを)

2015/5/31 00:52  [101-3120]   

 coniesanzさん  

きょうは武豊に頑張ってもらいましょう。
次の32点
東京 8R 3,8
京都 9R 6,7
東京 9R 5,9
京都 10R 8,10
東京 10R 6,7

2015/5/31 13:20  [101-3121]   

 coniesanzさん  

ダ^ビーも買いました。
1、14
2頭軸、6,7,11,12,13,17
1と11の軸を悩みましたが、KIHIROさんのほうを軸にしました

2015/5/31 15:31  [101-3122]   

今年のダービーが終わりました。
私の予想は、さんざん迷った末に、◎サトノクラウン ○リアルスティール
▲サトノラーゼン ★タンタアレグリア △ドゥラメンテ

サトノクラウン◎の理由は、鞍上がルメールというのが1番の決め手。
同時に日本騎手となったデムーロが皐月賞を勝っているので、次はルメールというのは
ありそうでしたから。
★タンタも、鞍上が未だにダービー未勝利の蛯名正というが、そろそろという感じで。
しかも、ある情報によると、国枝師が明日のゴルフの予定をキャンセルしていて、その
理由が「祝勝会があるから」というものだったらしい。

さてレースを観ていると、直線で白い帽子の馬が先頭に抜け出してきたので、ラーセンか
タンタかと思わず力が入ったが、実況は「ドゥラメンテ、先頭に踊り出た!」と聞こえてくる。
えっ?
よく見たら、染め分け帽の白い部分を見て、1枠の馬と勘違いしていたのだ (-_-;)

私はドゥラメンテは3着候補としてしか買っていなかったので、その時点でガッカリ (>_<)
先週のルージュバックといい、軽視した1番人気にやられるなぁ・・・

なおWIN5は、出走総頭数が86頭と多かったにもかかわらず、最初のレースだけが荒れて、
後は堅く決まったため、配当は28万円でした。
しかし、conieさんはWIN2、撮る造さんはWIN1で残念。
ただ、conieさんは馬券が当たったのは良かったですね (*^^)v


さて、来週は安田記念。
ドゥラメンテでの勝利の美酒に酔っている堀師が管理している3連勝モーリスが、多分、
1番人気になりそうですが、果たして2週連続GT勝利なるか?

では (^.^)/~~~

2015/5/31 16:54  [101-3123]   

今週の土日は、急遽、帰省する事になったため、日曜日のWIN5対象レースについて
カキコミしておきます。

@14:25 東京09R ホンコンJCT(500万下 芝2000m 定量)
A14:50 阪神10R 加古川特別(1000万下 ダ1800m 定量)
B15:00 東京10R 由比ヶ浜特別(1000万下 芝1400m ハンデ)
C15:30 阪神11R 垂水S(1600万下 芝1800m 定量)
D15:40 東京11R 安田記念(GT 芝1600m 定量)

安田記念の馬券については、検討する時間が無いので、今回は買わない予定です。

2015/6/5 21:57  [101-3124]   

 coniesanzさん  

きょうも32点
@14:25 東京09R )2,6
A14:50 阪神10R )5,6
B15:00 東京10R )9,13
C15:30 阪神11R )2,6
D15:40 東京11R )13,16
安田記念はのちほど

2015/6/7 10:43  [101-3125]   

一応これで前期の馬券はお仕舞いににして、(夏競馬は休むつもりなので)こちらにはまた秋に書き込みます。

 (安田記念は)昨日から逃げ先行馬が差されるレースが続いているので、逆張りしてミッキーアイルを狙ってみます。
 後は既に安田記念買っているリアルインパクトで。ダノンシャークも怖いですが3頭では点数多いので切りました。
 どうも、人気3頭はきついG1の経験不足な気がするので。


東京09R A、H
阪神10R D、E
東京10R @、H、L
阪神11R E、J
東京11R D、H

2015/6/7 13:25  [101-3126]   

 coniesanzさん  

安田記念
10,13 2頭軸3連複
2,5,6,9,16,17
がんばれ武豊

2015/6/7 15:25  [101-3127]   

先週の安田記念は、ちゃんとスタートしたモーリスが1番人気に応えて快勝しましたね。
予想が難しかったので私は馬券を買いませんでしたが、見送って正解 (^-^;

さて、今日のWIN5対象レースは
@14:35 東京09R 小金井特別(1000万下 ダ1400m 定量)
A15:00 阪神10R 三宮特別(1000万下 ダ1200m 定量)
B15:10 東京10R 多摩川S(1600万下 芝1600m ハンデ)
C15:35 阪神11R マーメイドS(牝馬GV 芝2000m ハンデ)
D15:45 東京11R エプソムC(GV 芝1800m 別定)

先週から条件クラスがリセットされて、3歳馬と古馬が一緒に走ったり、降級馬が人気に
なるようになりましたが、これがなかなか予想が難しい・・・(-_-;)
先週のWIN5は、3−3−2−8−1人気で決まって、配当は1367万円でした。
今週は果たしてどうなるか?

では (^.^)/~~~

2015/6/14 09:30  [101-3128]   

今日のWIN5は荒れましたね (+o+)
最後のエプソムCが始まる前には、3−11−9−8人気馬の勝利だったので「キャリーオーバー
かも?」と思っていましたが、何とか上位の2番人気が勝った事で的中票が2票あって、配当は
2億2865万円でした。
キャリーオーバーだったら、来週は久しぶりに挑戦しようと思っていたのに・・・

さて、来週の重賞はユニコーンSと札幌SS。
ユニコーンSはドバイ帰りのゴールデンバローズが断然の1番人気になりそうで、順当勝ちの
可能性は高いが、問題はブチコの評価。
話題馬なので単勝馬券は売れるでしょうが、人気先行と見るかどうか?

では (^.^)/~~~

2015/6/14 21:44  [101-3129]   

梅雨の時期で、北海道以外の競馬場では馬場状態が微妙になっていますね。
さて、今日のWIN5対象レースは
@15:00 阪神10R 灘S(1600万下 ダ1800m ハンデ)
A15:10 東京10R 芦ノ湖特別(1000万下 芝2400m ハンデ)
B15:25 函館11R 函館SS(GV 芝1200m 別定)
C15:35 阪神11R 米子S(OP 芝1600m 別定)
D15:45 東京11R ユニコーンS(3歳GV ダ1600m 別定)

ユニコーンSは、やはりゴールデンバローズが断然人気。
先週は荒れに荒れたWIN5ですが、今週はそれほど荒れなさそう。

では (^.^)/~~~

2015/6/21 08:54  [101-3130]   

久しぶりにWIN5に挑戦しました。

@ 5,8,14
A 9
B 6,10,12
C 1,4,8
D 12

AとDは断然人気馬の1頭指名にして、それ以外は穴馬を狙ってみました。
当たれ〜〜〜

2015/6/21 12:33  [101-3131]   

 coniesanzさん  

ハロです。
きょうも32点
@ 1,8
A 9、11
B 3,7
C 1,4
D 4、12
株の配当が入ったので大盤振る舞い。
C 1,4,5,7,8 3連複BOX
D 10,12頭3連単、1,4,6,13
果たしてどうなることやら!

2015/6/21 14:15  [101-3132]   

先週とは変わり、今週のWIN5は平穏な結果となりましたね。
2−1−4−1−2人気で決まって、配当は9万円でした。
しかし、私もconieさんもWIN2どまりでハズレ (>_<)

さて、来週は春競馬最後のGT「宝塚記念」。
果たしてゴールドシップの3連覇なるか?
それともダービー馬ワンアンドオンリーの復活か?
他にも、やっと出てくる菊花賞馬トーホウジャッカルや、キズナを完封したラキシスなどが
出走します。
私はデニムアンドルビーの劇走に期待してみたいが・・・

では (^.^)/~~~

2015/6/21 17:29  [101-3133]   

今年の牡馬クラシック2冠馬ドゥラメンテの骨折休養が発表されましたね。
凱旋門賞挑戦はおろか、3冠目の菊花賞参戦も不可能となってしまい、かなり残念 (>_<)

さて、明日のWIN5対象レースは
@14:50 東京10R 清里特別(1000万下 ダ1400m 定量)
A15:00 阪神10R 花のみちS(1600万下 ダ1200m 定量)
B15:20 函館11R UHB杯(1000万下 芝1200m ハンデ)
C15:30 東京11R パラダイスS(OP 芝1400m 別定)
D15:40 阪神11R 宝塚記念(GT 芝2200m 定量)

メインの宝塚記念についてですが、逃げ馬が不在。
新聞では、ここ2戦は後方待機策をとっているネオブラックダイヤが逃げると予想している
ようだが、陣営は「前走は上手く折り合った」とコメントしており、逃げ宣言はしていない。
となると、誰も行かない展開を嫌ってゴールドシップが逃げる形になる事も有りうるが、そんな
展開になったら、圧勝するかタレて惨敗するかの極端な結果になるかも?

宝塚記念といえば「実力馬が悲願の初GT制覇」する事が多いのだが、今年はピンとくる馬が
おらず、強いて挙げればデニムアンドルビーか?
また「上がり馬が勢いで初GT制覇」するケースもあるが、その場合はラブリーデイか?

今年はどうなるか。
では (^.^)/~~~

2015/6/27 22:17  [101-3134]   

 coniesanzさん  

きょうは24点
@14:50 東京10R )11
A15:00 阪神10R )5,12
B15:20 函館11R )10,16
C15:30 東京11R )9,15
D15:40 阪神11R )2,15,16

宝塚ゴールドシップ軸3連複
5,7,13,16

2015/6/28 14:36  [101-3135]   

ゴールドシップが、またやっちゃいましたね (゜o゜)
オルフェーヴルなら、あんな出遅れをしても勝つような感じがあったが・・・
私は去年の11月からの使い詰めを嫌って、最終的にラブリーデイを消してしまって
ハズレでした (>_<)

そしてWIN5対象レースも大荒れとなり、1−7−7−11−6人気で決まって、3票的中の
配当は1億7442万円。
もし宝塚記念で、10番人気で2着だったデニムアンドルビーの差しが届いていたらキャリーオーバー
だったかも?

さて、来週からはローカル競馬で、重賞はラジオNIKKEI賞とCBC賞です。
大した馬は出そうにないから、あまり盛り上がらないかも?

では (^.^)/~~~

2015/6/28 19:29  [101-3136]   

今週からローカル競馬がスタート。

さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 中京10R 濃尾特別(1000万下 ダ1800m 定量)
A15:10 福島10R さくらんぼ特別(1000万下 芝1200m 定量)
B15:25 函館11R 巴賞(OP 芝1800m 別定)
C15:35 中京11R CBC賞(GV 芝1200m ハンデ)
D15:45 福島11R ラジオNIKKEI賞(3歳GV 芝1800m ハンデ)

ラジオNIKKEI賞は、ダービーTRのプリンシパルSを勝ったのに、ダービーをパスして
一息入れたアンビシャスが1番人気になっていますが、いかにも勝てそうにないなぁ (-_-;)
もし私が明日のWIN5を買うとしたら、アンビシャスは指名しませんね。
しかし、鞍上は何でもアリの外国人騎手だから、勝っても不思議ではないが・・・

では (^.^)/~~~

2015/7/4 20:08  [101-3137]   

 coniesanzさん  

きょうも3200円寄付。
@15:00 中京10R )3,11
A15:10 福島10R )10,13
B15:25 函館11R )1,8
C15:35 中京11R )4,7
D15:45 福島11R ) 5,15

2015/7/5 11:41  [101-3138]   

今日はWIN5を買ってみました。

@3,5
A3,10
B1,8
C10,13
D10,16
合計32点です。

今日は大きく荒れないと思うんだけど、果たしてどうなるか・・・
では (^.^)/~~~

2015/7/5 13:17  [101-3139]   

今日のWIN5は、3連続的中スタートだったのでてっきり当たると思っていたら
消した人気馬が勝ってしまったため、WIN3止まりでした (>_<)
なお、conieさんもWIN2でハズレ (+o+)

結果は1−2−2−2−1人気という上位人気ばかりで決まったので、配当は4万円でした。

それにしてもアンビシャスは完勝でしたね。
やっぱりルメールはスゴい (゜o゜)

さて来週の重賞はプロキオンSと七夕賞。
どちらも大きく荒れる年が多いので、来週のWIN5予想は難しそうですね。

では (^.^)/~~~

2015/7/5 17:30  [101-3140]   

今日のWIN5対象レースは
@15:00 中京10R 有松特別(1000万下 芝1600m ハンデ)
A15:10 福島10R 天の川賞(1000万下 ダ1700m 定量)
B15:25 函館11R マリーンS(OP ダ1700m ハンデ)
C15:35 中京11R プロキオンS(GV ダ1400m 別定)
D15:45 福島11R 七夕賞(GV 芝2000m ハンデ)

やはり七夕賞の勝ち馬予想は難解ですね (>_<)

さて、conieさんにお知らせです。
東京を去るにあたって、今日、Snakeさんと初めて会います !(^^)!

では (^.^)/~~~

2015/7/12 09:50  [101-3141]   

 coniesanzさん  

きょうは24点にけちりました。
@15:00 中京10R )3,16
A15:10 福島10R )12
B15:25 函館11R )3,4
C15:35 中京11R )6,11
D15:45 福島11R )6,12、14

snakeさん、会ってみたいです。
新住所決まったらメールください

2015/7/12 11:36  [101-3142]   

昨日のWIN5対象レースは、ヒモはあれましたが、勝ったのはまあまあ上位人気だったために
2週連続で穏やかな配当になりましたね。

結果は1−1−3−4−2人気で決まって、配当は22万円でした。
なお、conieさんは2連続的中スタートしたのに、それ止まりでWIN2・・・(>_<)

さて、来週の重賞は函館記念。
エアソミュールが1番人気になりそうですが、去年も1番人気だったのに惨敗。
そして去年のハンデが56.5kgだったのに、今年は多分57.5kg。
飛んでも不思議ではないような・・・(-_-;)

では (^.^)/~~~


おっと忘れるところだった。
conieさんへ。
昨日、Snakeさんと会ってきました。
とても愉快な方でしたよ〜 \(^o^)/
新しい住所は、またメールでお伝えしますネ。

2015/7/13 23:01  [101-3143]   

明日は、所用があって高山に帰るので、今週のWIN5対象レースなどのカキコミは
お休みします m(__)m

2015/7/18 00:59  [101-3144]   

先週は失礼しました m(__)m
さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 中京10R 香嵐渓特別(1000万下 ダ1400m 定量)
A15:10 福島10R 横手特別(1000万下 ダ1700m ハンデ)
B15:25 函館11R 函館2歳S(2歳GV 芝1200m 馬齢)
C15:35 中京11R 中京記念(GV 芝1600m ハンデ)
D15:45 福島11R 福島テレビOP(OP 芝1800m 別定)

今日も暑かったが、明日も暑くなるのかなぁ・・・(>_<)
では (^.^)/~~~

2015/7/25 17:38  [101-3145]   

今日のWIN5は、3連続1番人気勝利スタートだったのですが、CDは荒れましたね。
結果は1−1−1−6−10人気で決まって、配当は393万円でした。

余談ですが、来週の水曜日に引越をするために、荷物の梱包をしているのですが、日中は
あまりの暑さになかなか作業がはかどらない・・・(>_<)
夏場に引越なんてするものじゃないですね。

さて、来週の重賞はアイビスSDとクイーンS。
しかし、引越に伴ってネットの環境が整わない可能姓が高いので、もしかしたらカキコミは
出来ないかもしれません。
予め謝っておきます m(__)m

では (^.^)/~~~

2015/7/26 19:20  [101-3146]   

やっと引越も終わって、ネット環境も整ったので久しぶりのカキコミになります。

さて、高山に帰ってきて驚いたのはサンケイスポーツが手に入らない事。
コンビニに無いので、わざわざ駅の売店まで行ったのですが・・・(>_<)
私は、サンスポの競馬欄を30年以上、読んできたので、他スポーツ紙の競馬欄は
見方がよく分からない (-_-;)
まぁ、なんとか慣れていきましょう。

さて明日のWIN5対象レースは、
@15:00 小倉10R 別府特別(1000万下 芝1200m 定量)
A15:10 新潟10R 驀進特別(1000万下 芝直1000m 定量)
B15:25 札幌11R UHB賞(OP 芝1200m ハンデ)
C15:35 小倉11R 小倉記念(GV 芝2000m ハンデ)
D15:45 新潟11R レパードS(3歳GV ダ1800m 馬齢)

レパードSは、断然人気の前走で凡走してしまったゴールデンバローズが汚名返上して、強い
勝ち方が出来るかどうかが見所ですね。

では (^.^)/~~~

2015/8/8 20:25  [101-3147]   

今朝はコンビニへ行ってスポニチを買って、家で競馬欄を広げて見たらビックリ (゜o゜)
関東版では普通の縦型の馬柱なのに、こちらでは横向きの競馬ブック型になっていました。
これは慣れないなぁ・・・(>_<)

さて、今日のWIN5ですが、それほど大きくは荒れずに2−3−3−6−1人気で決まって
配当は39万円でした。
ただ、C小倉記念を勝ったアズマシャトルは、指名しようと思った時に、騎手が重賞未勝利の
松若クンだと気付いて指名を止めた人は結構いたかも?

来週の重賞は、エルムSと関屋記念です。
では (^.^)/~~~

2015/8/9 20:15  [101-3148]   

おはようございます。
今朝はコンビニで中日スポーツを買ってきましたが、まあまあ見易い感じなので、
これからは継続していこうと思っています。
さて、土曜日の東西の両メインはともに10番人気馬が勝つという波乱でしたが、
今日はどうなるかな?

今日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 西部日刊スポーツ杯(1000万下 ダ1700m 定量)
A15:10 新潟10R 豊栄特別(1000万下 芝1400m ハンデ)
B15:25 札幌11R エルムS(GV ダ1700m 別定)
C15:35 小倉11R 博多S(1600万下 芝2000m ハンデ)
D15:45 新潟11R 関屋記念(GV 芝1600m 別定)

では (^.^)/~~~

2015/8/16 07:17  [101-3149]   

今日のWIN5は、3−5−2−5−2人気で決まって、配当は342万円だったのですが、
取れそうで取れないような感じの結果でしたね。

さて来週の重賞は、札幌記念と北九州記念。
注目は、北九州記念に出走予定の5戦無敗で重賞初挑戦のビッグアーサーかな?

では (^.^)/~~~

2015/8/16 20:07  [101-3150]   

こちら高山は涼しくなって、すっかり秋の気配となっています。

さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 西部スポニチ賞(1000万下 芝1800m 定量)
A15:10 新潟10R 信濃川特別(1000万下 芝2000m 定量)
B15:25 札幌11R 札幌記念(GV 芝2000m 定量)
C15:35 小倉11R 北九州記念(GV 芝1200m ハンデ)
D15:45 新潟11R NST賞(OP ダ1200m ハンデ)

C北九州記念はビッグアーサーが1番人気になっているようですが、ここをすんなり勝つ
ようなら本物でしょうが、果たしてどうなるか?

では (^.^)/~~~

2015/8/22 21:30  [101-3151]   

 coniesanzさん  

久しぶりに参戦、32点

@15:00 小倉10R )6,11
A15:10 新潟10R )6,8
B15:25 札幌11R )11,12
C15:35 小倉11R )3,5
D15:45 新潟11R )8,14

2015/8/23 14:03  [101-3152]   

conieさん、久しぶりの参戦ですね !(^^)!
4連続的中でリーチをかけたDを見ていたら、conieさんの指名馬が良い感じで直線で伸びて
きたので、すっかり当たりかと思ったら・・・残念 (>_<)
ホントに惜しかったですね。
結果は1−3−5−2−7人気で決まって、配当は446万円でした。

さて、来週の重賞は新潟2歳SとキーンランドC。
では (^.^)/~~~

2015/8/23 20:41  [101-3153]   

今日は、新潟と小倉の天気が微妙ですね。
さて、今日のWIN5対象レースは
@15:00 札幌10R WASJ第3戦(1000万下 芝1200m 定量)
A15:10 新潟10R 朱鷺S(OP 芝1400m 別定)
B15:25 小倉11R 小倉日経OP(OP 芝1800m 別定)
C15:35 札幌11R キーンランドC(GV 芝1200m 別定)
D15:45 新潟11R 新潟2歳S(2歳GV 芝1600m 馬齢)

珍しくハンデ戦がありませんが、WASJ戦や2歳重賞などは、けっこう予想は難しい。
果たして、どうなるか?

では (^.^)/~~~

2015/8/30 08:09  [101-3154]   

 coniesanzさん  

きょうは、48点
@15:00 札幌10R )2,12
A15:10 新潟10R )15,16
B15:25 小倉11R )7,8
C15:35 札幌11R )4,5,10
D15:45 新潟11R ) 2,16

2015/8/30 13:42  [101-3155]   

今日のWIN5は、予想がかなり難しい結果になりましたね。
ただ、1−6−5−8−1人気で決まったのに、配当は666万円というのは、
ちょっと安いのでは?
なお、conieさんは残念ながらWIN2でした (+o+)

さて、ローカル競馬は来週が最後で、重賞は新潟記念と小倉2歳S。
では (^.^)/~~~

2015/8/30 16:40  [101-3156]   

明日はローカル競馬のラストで、そのWIN5対象レースは
@15:00 小倉10R 西日本スポーツ杯(1000万下 ダ1700m 定量)
A15:10 新潟10R 飯豊特別(1000万下 芝1200m 定量)
B15:25 札幌11R 丹頂S(OP 芝2600m ハンデ)
C15:35 小倉11R 小倉2歳S(GV 芝1200m 馬齢)
D15*45 新潟11R 新潟記念(GV 芝2000m ハンデ)

小倉と新潟の天気が悪そうですが、果たしてどうなるか?
では (^.^)/~~~

2015/9/5 20:12  [101-3157]   

 coniesanzさん  

きょうは次の36点
@15:00 小倉10R )1,15
A15:10 新潟10R )1
B15:25 札幌11R )1,6
C15:35 小倉11R )3,5,8
D15*45 新潟11R )7,9,16

2015/9/6 13:33  [101-3158]   

昨日はいろいろと用事があったので、録画していたレースを今日、観ました。
WIN5は6−4−5−1−6人気での決着という予想し辛い結果でしたね。
ただ、配当は思ったより安い236万円で、conieさんは残念ながらWIN1でした (>_<)

さて、来週からは中央場所で、重賞は京成杯AHとセントウルS。
NHKマイル2着のアルビアーノや、Vマイル優勝馬ストレイトガールの両牝馬に
注目が集まりそうですが、果たしてどうなるか?

では (^.^)/~~~

2015/9/7 16:49  [101-3159]   

今週は北関東と東北で大雨による被害があって、その地域の方は大変でしたね (>_<)

さて、明日のWIN5対象レースは
@14:35 中山09R 木更津特別(1000万下 芝1600m ハンデ)
A15:00 阪神10R 西宮S(1600万下 芝1800m 定量)
B15:10 中山10R ながつきS(1600万下 ダ1200m 定量)
C15:35 阪神11R セントウルS(GU 芝1200m 定量)
D15:45 中山11R 京王杯AH(GV 芝1600m ハンデ)

ローカル競馬が終わり、いよいよ秋競馬の始まりですね。
秋冬のGTシリーズに向けての前哨戦が続きますが、どんな馬が台頭してくるのか
楽しみにしています (*^^)v

では (^.^)/~~~

2015/9/12 20:14  [101-3160]   

 coniesanzさん  

きょうは次の32点
安いのが当たりそう。
@14:35 中山09R )2,7
A15:00 阪神10R )8,9
B15:10 中山10R )6,15
C15:35 阪神11R )7,16
D15:45 中山11R )6,10

2015/9/13 13:25  [101-3161]   

今日のWIN5は大荒れになりましたね。
4−11−3−10−13人気で決まって、配当は史上最高額となる約4億円 (゜o゜)
てっきりキャリーオーバーになると思っていたら、的中票があったのでビックリしました。
これじゃあ、conieさんがWIN1だったのも仕方ない・・・(>_<)

さて来週は、土日月の3日開催となり、WIN5も日月の2回発売になります。
そして重賞は3歳馬のGTトライアルとなるローズSとセントライト記念。
本番に向けて、春クラシックの活躍馬がどのような走りを見せてくれるか、
はたまた上がり馬の台頭があるのか、とても楽しみですね (*^^)v

では (^.^)/~~~

2015/9/13 18:26  [101-3162]   

世間はシルバーウィークとやらでお休みですが、私は今日も仕事・・・(>_<)

今日のローズSは、春の実績馬と夏の上がり馬の対決となりますが、私が注目しているのは
タッチングスピーチ。

では (^.^)/~~~

2015/9/20 07:32  [101-3163]   

 coniesanzさん  

きょうもやります。32点
@14:35 中山09R )6,7
A15:00 阪神10R )1,16
B15:10 中山10R )11,14
C15:35 阪神11R )8,13
D15:45 中山11R )3,10

2015/9/20 14:14  [101-3164]   

今日のローズSは私が注目したタッチングスピーチが見事に勝ちましたね。
しまったなぁ・・・馬券を買えばよかった (>_<)

さて、WIN5は1番人気は勝たなかったものの、ローズS以外は上位人気が
勝ったため、先週とはうって変わって、配当は安目の192万円でした。
なお、conieさんはWIN2で残念 (+o+)

ところで、ニュースを見ていたら、「キズナが脚部不安で引退」との事です。
秋のGT戦線での活躍を期待していたのに残念ですね。

さぁ、今週は明日の月曜日も競馬が開催され、WIN5の発売もあります。
重賞は菊花賞トライアルの「セントライト記念」。
ローズSと同じように上がり馬の台頭があるのか、あるいはサトノラーゼンなどの
春の実績馬が勝つのか、なかなか楽しみな一戦ですね。

では (^.^)/~~~

2015/9/20 19:30  [101-3165]   

今日のWIN5は、ガチガチの人気馬が勝ったレースもあったため、かなり安い配当の
21万円でした。
メインのセントライト記念ですが、ダービー2着馬と古馬重賞で連対した上位人気馬が惨敗して、
勝ったのは、距離不安を囁かれても中山巧者であったキタサンブラック。
本番では、またサブちゃんの鼻息が荒くなりそうですが、勝つまではどうか。

さて、来週の重賞はオールカマーと神戸新聞杯。
菊花賞トライアルの神戸新聞杯にはリアルスティールが登場する予定ですが、春2冠馬不在で
ダービー2着馬が惨敗した現在、もしリアルスティールが勝てば本番では圧倒的な1番人気に
推されるでしょうが、もし惨敗したら混戦模様となりそう。
果たしてどうなるか?

では (^.^)/~~~

2015/9/21 20:33  [101-3166]   

今日明日の開催競馬場の天気は良さそうですね。

さて明日のWIN5ですが、東西両メイン重賞はどちらも1番人気馬の調教が良さそう
だったので、固く決まってしまうかな?
さてどうなるか。

では (^.^)/~~~

2015/9/26 10:33  [101-3167]   

今日のWIN5は2−6−5−3−3人気で決まって、配当は341万円でした。
メイン重賞の1番人気馬はどちらも2着で、勝てませんでしたね。

さて来週は、いよいよ秋初めてのGTスプリンターズS。
しかし、6戦5勝で前走、重賞初挑戦でも2着に来たビッグアーサーが、なんと
出走出来ないかもしれないとの事 (゜o゜)
滑り込みセーフでGTに出走できて勝った馬というと、武豊の初GT勝ちとなった
スーパークリークを思いだしますが、果たしてビッグアーサーは出走叶って勝つ事が
出来るかどうか?

では (^.^)/~~~

2015/9/27 21:07  [101-3168]   

 coniesanzさん  

先週できなかったので、きょうはやります。
32点
@14:35 中山09R )1,3
A15:00 阪神10R )2,9
B15:10 中山10R )7,12
C15:35 阪神11R )3,6
D15:45 中山11R )7,12

2015/10/4 08:50  [101-3169]   

KIHIRO-Kさん、coniesanzさん お久しぶりです。
 G1が始まったので今週から競馬に復帰しています。
 Win5は当たらないですが、一応参加させていただきます。
中山9R B、C
阪神10R G、H
中山10R E、L
阪神11R D、N
中山11R A、K

 阪神11Rでは、そろそろG1馬マイネルホウオウの復活が無いかと、ひそかに取らぬ狸の皮算用をしています。
 スプリンターズSの穴はウキヨノカゼを狙っていますが、どうなることか。

2015/10/4 13:55  [101-3170]   

撮る造さん、お久しぶりです !(^^)!

先週末はバタバタと忙しく、レスできなくて申し訳ありませんでした m(__)m
さて、秋最初のGTスプリンターズSですが、一応、レッドオーヴァルから買って
みたんですがハズレでした (>_<)

なお、WIN5についてですが、1−1−5−1−1人気と堅めの結果のため、
配当は15万円でした。
conieさんと久しぶり参加の撮る造さんは、共に残念ながらWIN2でしたね (+o+)

さて、今週末はGTはありませんが、土日月の3日開催となり、WIN5も2回発売
されます。
日曜日の重賞は毎日王冠。
エイシンヒカリ、アンビシャス、スピルバーグ、イスラボニータなどが出走するようで
天皇賞秋の前哨戦としての注目の一戦となりそうです。
そして月曜日の重賞は京都大賞典。
こちらはラブリーデイとラキシスの一騎打ちか?

では (^.^)/~~~

2015/10/6 15:28  [101-3171]   

明日は東京競馬場の午後の天気が悪そうですが、メインの毎日王冠の時の馬場はどうなるか?
その毎日王冠ですが、1番人気はエイシンヒカリのようですね。
そして2〜4番人気までもGT未勝利馬で、GT馬たちの人気が低い (゜o゜)

人気が薄いGT馬の中でお勧めなのがリアルインパクト。
まずルメールが乗るというが魅力だし、前走の安田記念で大敗したとはいえ、オーストラリアへの
遠征帰りだったという理由がある。
さらに間隔が空いたが、去年のこのレース、9番人気で2着に劇走した時も春以来の休養明け
でした。
前売りは11番人気ですが、劇走しても不思議ではない?

では (^.^)/~~~

2015/10/10 20:13  [101-3172]   

KIHIRO-Kさんそしてconiesanzさん こんにちは
 毎日王冠はエイシンヒカリで行きます。競りかける相手もなさそうですし先に目標のある馬ばかりで、ここ狙っているのはこの馬くらい。単騎で速めのペースに引き込んだら他の馬は追いかけるのに足使わされて。
 一応、大きく出遅れたとき用に、グランデッツアも抑えますが。

 オパールSは、京都千二のレコードタイムがあり忘れた頃にやってくるヘニーハウンドも抑えておきます(馬連が狙いと思ってますが)。

東京9R B、L
京都10R E、F
東京10R A、D 
京都11R C、H
東京11R @、L

2015/10/11 12:57  [101-3173]   

 coniesanzさん  

きょうは、4800寄付
東京9R 1,3,5
京都10R 1,7
東京10R 2,6
京都11R 4,12
東京11R 4,13

KIHIROさんも、予想だけでも参加どうぞ

2015/10/11 14:07  [101-3174]   

今日のWIN5の勝ち馬は、けっこう上位人気だったので先週に続いて低配当となりましたね。
結果は2−1−4−1−1人気で決まって、配当は13万円でした。
しかし、conieさんは惜しくもWIN4で、撮る造さんはWIN3で残念 (>_<)

毎日王冠ですが、アンビシャスがまさかの出遅れ。もし普通にスタートしていたら
どうなっていたか興味深い結果となりましたね。
賞金的に天皇賞秋に出られるのかどうか微妙になるのかも?

さて、今週は明日も競馬があります。
メインは京都大賞典ですが、ラブリーデイの調子が普通だったら堅いかも?

では (^.^)/~~~

2015/10/11 20:15  [101-3175]   

今日の京都大賞典はラブリーデイが強い勝ち方をしましたね。
そして2着は、平成のホワイトストーンになるかもしれないサウンドオブアース(笑)

なお、今日のWIN5は6−3−1−1−9人気で決まって、配当は274万円でした。
最後のレースで勝ったのが9番人気でしたから、WIN4してドキドキしたいた人で
ハズした人はかなり多かったかも?

さて今朝の新聞を見たら、毎日王冠で連対できずに賞金加算が出来なかったアンビシャスは
やはり賞金的に天皇賞秋への出走が叶わないみたいですね。
あくまでGT勝利を目指すなら、マイルCSを狙ってくるかもしれませんが、賞金加算して
来年を見据えるのなら金鯱賞出走という選択もあるでしょう。

さぁ、今週末は3歳牝馬の三冠目「秋華賞」。
1番人気は、前哨戦は負けたもののオークス馬のミッキークイーンかな?
私はローズSを勝ったタッチングスピーチが勝つと思っていますが、果たしてどうなるか?

では (^.^)/~~~

2015/10/12 19:56  [101-3176]   

明日は3歳牝馬の3冠目 秋華賞。
オークス馬で1番人気確実のミッキークイーンが大外に入った事で、波乱の予感。
さらに前哨戦のローズSを勝ったタッチングスピーチは、脚質がこのレースコースに
合わない恐れがある。
そうなると、良血トーセンビクトリーが母の無念を晴らして勝っても不思議ではない。

私はその3頭のうち2頭は3着内に入ると思いますが、もう1頭は人気薄が絡むと予想します。
候補はディープジュエリー、マキシムドパリ、アスカビレンの3頭。
ディープジュエリーは3戦全勝の後の前走を大敗したが、キャリアの浅さと休み明けという事を
考えれば劇走しても不思議ではないし、近年の関東馬好走トレンドの「ローズS出走後に栗東に
残って調教しての出走」という条件にも合致している。

そして、残りに2頭の強みは京都コース実績。
馬柱を眺めると分かるが、実は今年のメンバーは京都コースが未経験か実績が無い馬がほとんど。
勝った事があるのが2頭だけだが、その1頭がアスカビレン(もう1頭はトーセンビクトリー)で
2回出走でいずれも3着という複勝率100%なのがマキシムドパリなのです。

馬券の買い方にちょっと悩むが、なんとか好配当を得られるような買い方をするつもりです。
では (^.^)/~~~

2015/10/17 20:56  [101-3177]   

 coniesanzさん  

きょうは24点
東京10 11
京都10 6,11
新潟11 4、17
東京11 3,7
京都11 2,7,18
KIHIROさん、予想だけでも参加してね

2015/10/18 07:57  [101-3178]   

秋華賞は京都の内回りで阪神のローズSより直線が150m短くなるので追い込みが決まるのには展開の助けが必要。タッチングスピーチには厳しいかも。
 京都の重賞ではイン突いて来る馬が来ることの多いのも特徴ですね。

 私の狙いは札幌1800のタイムが一番だった(重賞クイーンSより0.7早い)Gホワイトエレガンスからかって見ます。
 前走は直線入り口で先頭に立つという無謀なレースだったので刺されましたが、京都ならあれでも粘れるはず。後はローズで太かった馬体が減ればアンドリエッテでいけるはず。後はミッキークイーンくらいか。

東京10R B、J
京都11R I、J
新潟11R F、M
東京11R F、M
京都11R G、K、Q

2015/10/18 14:27  [101-3179]   

秋華賞は1番人気のオークス馬ミッキークイーンが大外という不利を跳ねのけて
強い勝ち方をしましたね。
私が推した人気薄組からは8番人気マキシマムドパリが3着に劇走しましたが、
2着のクィーンズリングを消していたためハズレでした (>_<)

そしてWIN5は4−2−6−3−1人気で決まって、配当は126万円でした。
conieさんはWIN2、撮る造さんはWIN3で残念 (+o+)

さて、来週は3歳クラシック最終戦 菊花賞。
2冠馬ドゥラメンテ不在で、リアルスティールが1番人気になりそうですが、果たして
悲願のGT勝利なるか?
私はミルコ・デムーロが騎乗する馬に注目しています。
馬が違っても騎手が同年の3冠を制するという結果が待っているような気が・・・^_^;

では (^.^)/~~~

2015/10/18 17:52  [101-3180]   

 coniesanzさん  

ハロ、ハロ
きょうは次の24点
東京10R 2,10
京都10R 5,12
新潟11R 4
東京11R 1,7,15
京都11R 2,17

2015/10/25 12:19  [101-3181]   

まずは今日のWIN5の結果から。
3−1−8−2−5人気で決まって、配当は1078万円でした。
conieさんは残念ながらWIN2・・・(>_<)

さて、今日のメインは菊花賞でしたが、私はアルバートドックを本命にしてハズレ。
勝ったのは母父がサクラバクシンオーだったことから距離不安を言われてきた
キタサンブラックでしたが、サブちゃん歓喜の歌声が淀に響いたのかな?

さぁ、来週は天皇賞秋。
1番人気はラブリーデイかな?

では (^.^)/~~~

2015/10/25 17:35  [101-3182]   

昨日の天皇賞秋はラブリーデイが快勝して、中距離では現役最強の馬となりました。
私はラブリーデイとアンビシャスとエイシンヒカリの馬連BOXが基本で、3連単は
その3頭からステファノスの3着付けを買っていたのですが、しまったなぁ・・(>_<)
ステファノスからの馬連も買っとくべきで、ハズレでした (+o+)

そしてWIN5は、意外と初めて5レースとも1番人気が勝ったために配当は1万円という
低配当となりました。

さて来週はGTはなく、重賞はアルゼンチン共和国杯とみやこS。
どちらも今後のGT戦線の前哨戦となるので、どんな結果になるのか興味深いです。

では (^.^)/~~~

2015/11/2 09:20  [101-3183]   

 coniesanzさん  

きょうは32点
東京10R 1,15
京都10R 3,13
福島11R 7,8
東京11R 15,18
京都11R 4,11

2015/11/8 13:38  [101-3184]   

昨日はカキコミしようと思っていたのに、忘れてしまいました m(__)m

さて、昨日は開催3場とも馬場が悪かったですね。
しかし東京メインのアルゼンチン共和国杯は、逃げ切るかと思われたメイショウカドマツを
1番人気のゴールドアクターがゴール前わずかに捉えて3連勝で重賞初勝利。
今後の活躍が見込めますね。

そしてWIN5は、最後のレースで人気薄が勝ったために配当は108万円となりました。
conieさんは残念ながらWIN2・・・(>_<)

さぁ、来週からは年末までGTが続きます。
まずはエリザベス女王杯ですが、3歳2冠馬ミッキークイーンがJCに向かうため、人気は
割れそうですね。
昔からエリザベス女王杯は荒れるレースでしたから、高配当を狙いたいです。

では (^.^)/~~~

2015/11/9 10:12  [101-3185]   

明日はエリザベス女王杯。
私の◎は、前売り9番人気のタガノエトワールにします。

ところでconieさん。
表の板に書きましたが、メールを送ったら返ってきたので、そちらで把握している私の
アドレス宛にメールしてください m(__)m

2015/11/15 00:09  [101-3186]   

coniesanz さん  

2015/11/17 18:11  [101-3187]  削除

まず今日のWIN5について。
Cまでは1or2番人気で決まっていたのですが、最後に6番人気が勝ったため、
配当は上がって84万円でした。
そしてconieさんは残念ながら、先週と同じくWIN2・・・(>_<)
ところでメールを送っておいたのでヨロシクお願いします。

さてエリザベス女王杯ですが、私の◎タガノエトワールは4角で3番手だったので
期待したのですが、そこから伸びずに大敗 (>_<)

さぁ、来週はマイルCS。
安田記念馬モーリスがぶっつけで出走してきますが、イスラボニータとどちらかが
1番人気になりそう。
そろそろ当てたいなぁ・・・(-_-;)

では (^.^)/~~~

2015/11/15 16:18  [101-3188]   

 coniesanzさん  

ハロハロ

京都 9R 2,3
東京10R 5,16
京都10R 7,11
東京11R 9,12
京都11R 10,16

2015/11/22 13:58  [101-3189]   

 coniesanzさん  

今日も懲りずに32点

京都 9R 1,4
東京10R 2,7
京都10R 2,12
東京11R 4,9
京都11R 8,9

2015/11/23 07:44  [101-3190]   

conieさん、どうも (*^^)v
昨日のWIN5は残念ながらWIN2でしたが、今日は当たるといいですね \(^o^)/
ところでDVDを送って頂き、ありがとうございました m(__)m
しかしNFLのゲームを観るのに忙しくて・・・(-_-;)

さて、昨日のマイルCSは安田記念から直行したモーリスが勝ちましたね。
休み明けで状態も万全とは言えない馬にあっさり勝たれたのですから、他の馬のレベルは
低いようで・・・(>_<)
私はフィエロから行って、穴馬にレッドアリオンを指名して馬券を買ったんですが
モーリスは消したためにハズレでした (+o+)

さぁ、来週はジャパンC。
外国馬の状況がよく分かりませんが、1番人気はやっぱりラブリーデイかな?

では (^.^)/~~~

2015/11/23 12:15  [101-3191]   

こちら高山は、一昨日に今シーズン初の雪が降りました。
これから本格的な冬になるなぁ・・・
そして競馬が当たらないので、私の懐具合も厳寒に (>_<)

さて、今日のJCですが、ゴールドシップは出遅れなかったにも係わらず10着大敗。
次走の有馬記念で引退するようですが、この大敗で人気が下がれば買いでしょうね。

さぁ来週は12月に入って、開催も中山と中京に変わります。
そしてGTはダートのチャンピオンズC。
1番人気はノンコノユメかホッコータルマエのどちらかかな?

では (^.^)/~~~

2015/11/29 16:45  [101-3192]   

今日のチャンピオンズCですが、サンビスタが勝ったのには驚いた (゜o゜)
重賞で好走したのは全て牝馬限定戦だったので、牡馬混合戦では荷が重いと思って
しまったのが間違い。
よく戦績を見たら、去年のこのレースを松田騎手で15番人気4着と劇走していたのだから、
鞍上がミルコ・デムーロだったら去年以上に走ると考えるべきだった (>_<)

ちなみに私は、来日してから人気より着順を上げる事が多い外国人騎手ボウマンが、ここで
一発あると睨んでクリノスターオーに◎を打ったが・・・(>_<)
連敗が続くなぁ・・・(-_-;)

さて、来週は2歳牝馬のGT「阪神JF」。
はっきり言って、今年の2歳馬の強さはよく分からない。
よって、ハズれ続けている事もあるが、馬券も控え目になるかも?
ちなみに、このレースの去年の1番人気を言える人は数少ないでしょう。
正解は「ロカ」で8着でした (>_<)

では (^.^)/~~~

2015/12/6 23:16  [101-3193]   

・・・連敗が止まらない (>_<)
今日の阪神JFはクードラパン◎で勝負していて、道中は良い位置についていて
4角で前が開いたので、伸びて来るかと思ったら・・・(-_-;)

勝ったメジャーエンブレムは強い勝ち方でしたね。
距離が延びても問題なさそうなので、春のクラシックでは主役となりそうです。


さて、来週は朝日杯FS。
1番人気は全GT制覇の記録がかかる武豊人気もあってエアスピネルかな?

では (^.^)/~~~

2015/12/13 16:47  [101-3194]   

 coniesanzさん  

今日は次の16点
中山10:3,16
阪神10:3,6
中山11:3,7
中京11:3,7
阪神11:11

2015/12/20 09:25  [101-3195]   

まず今日のWIN5は、@で12番人気が勝ったため、的中票は5票だけだったので配当は
9300万円という高配当になりました。
conieさんはWIN2で残念 (>_<)

そして朝日杯FSですが、武豊の「平地GT完全制覇」記録の期待もあってエアスピネルが
断然人気。
しかし勝ったのは新馬戦を勝ったばかりのリオンディーズで、2頭が3着以下を大きく離す
結果に。
私はエアスピネルから人気薄に流したので、2番人気にまで上がっていたリオンディーズは
買わなかったために連敗街道を驀進中・・・(>_<)

来週は、いよいよ今年最後の大一番「有馬記念」。
引退レースという事でゴールドシップが1番人気になるようなら買いたくないが、この馬は
私が買うと来ないし、買わないと来る相性の悪い馬なので、どうするかなぁ・・・(-_-;)
しかし何とか当てて、連敗を止めたい!

では (^.^)/~~~

2015/12/20 22:24  [101-3196]   

 coniesanzさん  

はいはい!

阪神11、今日はほんとに、ほんとに残念です。
11、15頭の3連単を直前に3連複に変更。
取れたレースをムザムザ、くやしいですね。
でも、ま、3連複のほうはいただきましたから、良しとしましょう。

来週は暖かい国に出稼ぎです。有馬をやりたい。

2015/12/20 23:40  [101-3197]   

もうすぐ有馬記念が始まります。

私は◎リアファルで勝負します!

2015/12/27 15:01  [101-3198]   

・・・・・・(>_<)

私の◎リアファルは予想通り先行して期待していたのに、3角過ぎにズルズルと後退して
しまって、もう呆然として結果を眺めていました (+o+)

勝ったのはゴールドはゴールドでも、シップではなくアクター。
吉田隼人騎手と中川調教師は共に初めてのGT制覇だそうで、中川師に至っては
アクターが勝ったARZ共和国杯が初めての重賞勝利だったというこれまでの成績。

なおシップの方は、向こう上面でロングスパートを仕掛けてきた時には、まさかと
思いましたが伸びませんでしたね。引退ご苦労様でした。

さて、今年の競馬は終わり。
馬券の連敗ストップならず、哀しい年末になってしまいました。
そしてこのスレも間もなく上限に達しますので、年明けは新スレでお会いしましょう。

では良いお年を (^.^)/~~~

2015/12/27 16:09  [101-3199]   

 coniesanzさん  

ことよろ(古いか?)
京都金杯3連複
16流し4,7,10,11,12,13

2016/1/5 13:57  [101-3202]   

返信数が100件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



これまでは競馬に関して、WIN5関連と、それ以外を分けた事がありましたが、面倒くさいので
統一しました。



2014/10/29 22:56  [101-2998]   

週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは

@ 14:50 京都10R 長岡京S(1600万下 芝1400m 定量)
A 15:00 東京10R ウォッカS(1600万下 ダ1600m 定量) 
B 15:20 福島11R 河北新報杯(1000万下 芝1200m ハンデ)
C 15:30 京都11R カシオペアS(OP 芝1800m 別定)
D 15:40 東京11R 天皇賞・秋(GT 芝2000m 定量)

明日のWIN5対象レースは、1〜2頭の指名に絞れるレースが無さそうなので、結構、難解。
だいたい秋天ですら、強い古馬が休み明けで、秋初戦を叩いた3歳馬イスラボニータが外枠に
入ったことで、上位人気馬のどれが勝っても負けても理由があるし、穴馬の激走があっても
不思議ではないので難解。
明日のWIN5は、割と上位人気同士で決まっても、思ったより配当が高いかも?

2014/11/1 22:15  [101-2999]   

KIHIRO-Kさん こんばんは
 競馬何でもスレに変わったとのことなので、早速天皇賞の勝手な予想でも書かせてもらいます。

 最近では社台が中心になって有力馬が差し合わないように馬の割り振りしてるそうで、昔のように有力馬勢ぞろいになることはなさそうですね。(まあ凱旋門賞や香港など選択肢も広がってますが)
 今年の特徴は、前4年の秋天2着馬が出揃っていることですか。一度勝ちそこなうとその後が宜しくないようで、ペルーサもダークシャドウもその後スランプ気味に為ってしまってます。

 ジェンティルドンナ、フェノーメノ(それにジャスタウェイ)など五歳馬が強いのは判りますし、3歳、4歳の最強牝馬ならこれに伍する実力があるのも判ってますが、3、4歳牡馬のほうは未知数なのでこちらはやってみなきゃわかりませんね。

 イスラボニータの(6:2:0:0)、ジェンティルドンナの(左廻り4:2:0:0)、フェノーメノは天皇賞2勝で秋天2着の実績では逆らうのも難しそうですし。
 蛯名騎手が選んだとすれば、彼の判断ではイスラボニータよりフェノーメノのほうが強いといえそうですが、厩舎との関係もあるのでそう判断するのは早計かも。

 ジェンティルドンナは騎手がコロコロ変わるのが嫌ですね。確かに戸崎騎手は上手いですが中央移籍後G1は阪神ジュベナイルフィリーズ(レッドリヴェール)だけのはず。たぶんJCではルメールかデムーロに乗り代わるのでしょうが。
 

 こういうレースではまず好きな馬買うのが楽しいので、金曜日の後楽園場外前売りでカレンブラックヒルからの馬単、馬複を買いました。(雨々降れ降れもっと降れ は八代亜紀でしたっけ)
 3強の実績から外すのは難しそうなので、3強の1、2着付けでダークシャドウとカレンブラックヒルを3着にした3連単フォーメーションがとりあえず馬券です。
 ダークシャドウは、かつてベリー騎手で2着したのを馬が思い出せば激走するかも知れませんね。どうも上り馬が来る雰囲気を感じませんのでローカル組はパスしたいです。
 スピルバーグの前走は切れたけれど馬場が悪くなると。
 デニムアンドルビーは展開次第ですか。
 エピファネイアは馬場は向いてきたような、切れる足がないので抜け出すタイミングが難しそう。

2014/11/2 00:26  [101-3000]   

いちおう買ってみましたが、意外に絞りにくい。生きのいい三歳馬中心に見てみましたが。
京都10R C、E
東京10R G、N
福島11R @、M、N
京都11R B、F
東京11R @、H、N

2014/11/2 13:59  [101-3001]   

天皇賞のスピルバーグは強かったですね。

本命にしようかと思っていたのですが、人気を見たら、なんと5番人気 (゜o゜)
これは妙味に欠けると思って、本命はデニムアンドルビーにしてしまいました (>_<)

イスラボニータは、やはり外枠が響きましたね。しかし向こう上面で早めに上がっていって
脚を使ったのに、3着に粘ったのは負けて強しの印象。
次走の予定は分かりませんが、有馬記念に出てきたら買いたいと思います。


なお、WIN5ですが、80頭も出走頭数がいたので荒れるかと思っていましたが、
結果は2−2−4−1−5人気で決まって、配当は低く38万円でした。


さて来週はGTはお休みで、重賞はアルゼンチン共和国杯とみやこSです。
では (^.^)/~~~

2014/11/2 18:24  [101-3002]   

まずは、週に一度のお楽しみ。
明日のWIN5対象レースは

@15:00 東京10R 奥多摩S(1600万下 芝1400m 定量)
A15:10 京都10R 京洛S(OP 芝1200m ハンデ)
B15:25 福島11R 東北S(1600万下 ダ1700m 定量)
C15:35 東京11R アルゼンチン共和国杯(GU 芝2500m ハンデ)
D15:45 京都11R みやこS(GV ダ1800m 別定)

この中で、特に勝ち馬の予想が難しいのはアルゼンチン共和国杯かも?
人気に関係なく、どれが勝っても「なるほど」と思いそう。


さて、今日土曜日は2歳重賞が2鞍ありましたが、どちらも人気薄が優勝。
今年は、ここまで2歳重賞は8レースあって、1番人気が全敗とのこと。
「ホントに強い馬」がまだデビューしていないのかもしれないが、もしかしたらレベルが
低い可能性も・・・(-_-;)

2014/11/8 20:57  [101-3003]   

 coniesanzさん  

ハロ、きょうは次の48点
@15:00 東京10R )12.14
A15:10 京都10R )9.16.17
B15:25 福島11R )1.12
C15:35 東京11R )13.15
D15:45 京都11R )5.11

京都11R 3連複 5,7,10,11、14 もついでに。
いってらっしゃい

2014/11/9 13:21  [101-3004]   

今日のWIN5は、けっこう堅い結果になりましたね。
1−3−1−2−2人気で決まって、配当は32万円でした。
なお、conieさんは3連続的中スタートでしたが、メインをハズしてWIN3でした (>_<)


さて、来週から年末までのGT7連戦が始まります。
まずはエリザベス女王杯。
3歳馬ヌーヴォレコルトや古馬のヴィルシーナ、スマートレイアーあたりが人気になりそう
ですが、メイショウマンボやホエールキャプチャ、デニムアンドルビーあたりが恐いような。

ただ、この秋のGTは3戦とも重賞未勝利馬が勝っているので、実績の無い人気薄が勝つかも
しれませんね。

では (^.^)/~~~

2014/11/9 18:06  [101-3005]   

週中は時間が無いが、今日はヒマなのでエリザベス女王杯の思い出について書いてみます。

あれは2009年の事。
3歳でもブエナビスタが断然人気で、メンバーも弱くて私も当然、連対は堅いと思っていた。
だが、もし追込み脚質のブエナが連対できないとしたら、どんなレースの形かと考えてみたところ、
「行った・行ったの2頭に届かずの3着」しかないと思った。
しかし、メンバーで「逃げと2番手」が明らかなのは、クィーンスプマンテとテイエムプリキュアで
それぞれ前走で逃げて大敗していたので、「まさかな((笑))」と思ってしまった (>_<)
そして、レースがその展開で決まった時に、激しく後悔した。
「なんで、クィーンとテイエムの馬連、もしくはその2頭から3着ブエナでの3連単を買わなかった
のか? 遊びとして100円づつ買っても大儲けだったじゃないか・・・(+o+)」


もっと遡ると、まだ秋華賞も無く、エリ女が3歳牝馬の3冠目だった1992年。
同僚から「今度のエリ女は何を狙うの?」と聞かれた時、反射的に「タケノベルベット」と
答えて、同僚から驚かれた。
タケノベルベットは素質はあったが、春2冠には出走できずに7月の中日スポーツ賞4歳Sで
2番人気に押されたが7着に敗れ、エリ女はそのレース以来の休み明け。
いろいろ考えて、私はベルベットを切って馬券を買ってハズれたのだが、月曜日に会社に行くと
同僚が満面の笑みで「おめでとう! きのう取ったんでしょ! 良いなぁ」
・・・(>_<)


よく考えたら、エリ女で良い思い出がないなぁ (+o+)

2014/11/9 22:20  [101-3006]   

まず、今日のWIN5対象レースは

@14:50 東京10R 晩秋S(1600万下 ダ2100m 定量)
A15:00 京都10R 修学院S(1600万下 芝1600m ハンデ)
B15:20 福島11R 福島記念(GV 芝2000m ハンデ)
C15:30 東京11R オーロC(OP 芝1400m ハンデ)
D15:40 京都11R エリザベス女王杯(牝馬GT 芝2200m 定量)

今日はハンデ戦が3鞍あるし、メインのエリ女も勝ち馬を絞るのは大変そうなので難解。
ちなみに、福島記念には連覇しているダイワファルコンが出走しますね。
果たして3連覇なるか?

では (^.^)/~~~

2014/11/16 10:34  [101-3007]   

 coniesanzさん  

おはようかな?
今日は72点にしてみました。
@14:50 東京10R )1,16
A15:00 京都10R )10,14
B15:20 福島11R )1,4,11
C15:30 東京11R )9,16
D15:40 京都11R )5,16,17
エリザベス
馬連、14から全ながしもついでに

2014/11/16 11:48  [101-3008]   

今日のエリ女はラキシス◎にしたのだが、ヌーヴォ相手ではオッズが低いので切ってしまい
ハズレ・・・(>_<)
ちなみに、相手はフーラブライトを本線にしたのだが、1着4着でガッカリ (+o+)

さて、WIN5の結果ですが、Cで大穴馬が勝ったのでやや高配当となりましたね。
1−4−6−13−3人気で決まって、配当は2055万円でした。
そしてconieさんは、Bの6番人気馬を当てるファインプレイがありましたがWIN2でした。
なお、来週は月曜開催もあるので、WIN5発売は2回となります。


さぁ、来週のGTはマイルCS。
上位人気になりそうなのは、ミッキーアイル、トーセンラーあたりか?
気になるのは、前走1番人気で13着と大敗したワールドエース。
人気が落ちていたら買いたいが、果たしてどうなるか。

では (^.^)/~~~

2014/11/16 18:30  [101-3009]   

明日はマイルCS。
前走の大敗で人気が落ちるかと思ったワールドエースが、なんと前売り2番人気 (゜o゜)
ちなみに、過去、前走8着以下だったのに3番人気以内だった馬は8頭いて、4頭が連対
していたが、いずれも前走の大敗はGT秋天での結果。
一応、2003年にファインモーションが、毎日王冠1番人気7着なのに2番人気に推されて2着に
好走した例はあるが、ファインモーションは牝馬のGTとはいえ、GT2勝していた実績が
あったから、こんな上位人気となったワールドエースは買いたくないなぁ・・・(>_<)

今のところ、3着内に激走しそうな穴馬として考えているのは、昨年の2着馬なのに前売り15番
人気となっているダイワマッジョーレ。
その後の、ここ4走が7着、8着、11着、14着と好走出来ていないのが人気急落の要因だと思うが
いずれのコースも京都以外で、こと京都コースに限っては(1.2.0.0)。
マイルCSは、過去にダイタクヘリオスが連覇したり、ダイワメジャーが3年連続連対したように、
一度好走した馬が好走を繰り返す事か多いから、ここまで人気が落ちたダイワマッジョーレは
要注意でしょっ!


さて、WIN5だが、対象レースは次の通り。
@14:25 京都 嵯峨野特別(1000万下 芝2000m 定量)
A14:50 東京 深秋特別(1000万下 ダ2100m ハンデ)
B15:00 京都 花園S(1600万下 ダ1900m ハンデ)
C15:25 東京 霜月S(OP ダ1400m ハンデ)
D15:40 京都 マイルCS(GT 1600m 定量)

メインのDマイルCSで、私が推す15番人気のダイワマッジョーレが、もし勝ったら好配当に
なるかも・・・^_^;

2014/11/22 22:23  [101-3011]   

KIHIRO-Kさん こんばんは
 マイルCS難しいですね。どれが来ても理由は付くし。

 それにしてもクラシックで人気になった馬が多いです。
 サダムパティック(今見たら最低人気)は皐月賞でオルフェーブル抑えて一番人気で2着(ついでにそのときの3着がダノンシャーク、6着がトーセンラー)です。翌年はグランデッツァは皐月賞でワールードエースはダービーでそれぞれ一番人気だった馬ですから。
 一番人気なら、ロゴタイプみたいに勝たないとその後はうまくいかないようですね。

 展開もかぎですね。ホウライアキコが鼻を叩くのではと思っています。そうなるとミッキーアイルも2番手にならざるを得ないので、意外にペースが落ち着くのかも。

 今回は、その直後に付けられるロゴタイプから買ってみようと思いますが、ホウライが残れば!!!。
 あとは京都金杯のようにインに突っ込むと思うエキストラエンドが狙い。
 ワールドエース、フィエロ、ホウライアキコ、エクセラントカーヴも買いたいので、ミッキーアイル、トーセンラーの人気馬は3連単の押さえまで。

 実力のあるグランプリボス、ダノンシャーク、サダムパティックの中では、オッズの妙味でサダムからの馬連も少々。
 クラレント、レッドアリオンの兄弟までは買い切れないので涙を呑んでといったところですか。

 グランデッツァはどうしようか迷いますが、今年の京都のタイムは水増しだと思うので、素直に認められない気もしますので。

 前半で当たれば、Win5にもいけますが、明日はどうなるのやら。(先行残りばかりで土曜日は大赤字でした)
 

2014/11/23 01:04  [101-3012]   

 coniesanzさん  

きょうもやるよ、次の48点

@14:25 京都 )2,9
A14:50 東京 )1,13
B15:00 京都 )6,10
C15:25 東京 )9,13
D15:40 京都 )8,11,13

2014/11/23 10:43  [101-3013]   

考えすぎるとかなり難しいのでマイルCSは2頭に絞り、いちおう買って見ました

京都 9R D、H
東京10R B、C
京都10R D、H、I
東京11R E、M
京都11R H、I

2014/11/23 13:48  [101-3014]   

今日は荒れましたねぇ (゜o゜)
WIN5は4−11−16−10−8人気で決まって、なんと的中票は無く、4億円以上が
明日にキャリーオーバーとなりました。
こんな波乱じゃ、挑戦したconieさんも撮る造さんも当たるはずないですね (-_-)

その明日のWIN5対象レースは
@14:35 京都09R 秋明菊賞(2歳500万下 芝1400m 馬齢)
A14:50 東京10R 西湖特別(1000万下 ダ1400m 定量)
B15:10 京都10R 花背特別(1000万下 ダ1800m 定量)
C15:25 東京11R 東スポ杯2歳S(2歳GV 芝1800m 馬齢)
D15:45 京都11R 醍醐S(1600万下 芝1200m 定量)

今日はハンデ戦が3鞍あったのも波乱の要因でしたが、明日は一転してハンデ戦無し。
ただ、2歳戦が2鞍あるのがポイント。
今年の2歳重賞はここまで8レースあったが、1・2番人気が全敗。
それどころか、半分の4レースは9番人気以下が勝つという大波乱 (゜o゜)
明日はどうなるか?


なおマイルCSですが、私はフィエロとダイワマッジョーレの2頭軸で勝負したのでハズレ。
「去年、好走したのに人気が無い」という馬の選択で、より人気薄のダイワに期待したのだが、
正解はダノンシャークだったか・・・(>_<)

では (^.^)/~~~

2014/11/23 20:34  [101-3015]   

キャリーオーバーとなったWIN5ですが、今日は大人しい結果となりましたね。
1番人気は全敗したものの、4−2−2−4−3人気で決まって、配当は154万円でした。
ちなみに、やはり2歳重賞は1・2番人気は勝てず、4番人気の勝利でした。

さて来週はジャパンカップ。
出走予定馬は牡馬牝馬ともかなり豪華で、牡馬陣の上位人気はジャスタウェイ、イスラボニータ、
フェノーメノ、スピルバーグ、エピファネイアか。
そして牝馬陣は、ジェントルドンナとハープスター、デニムアンドルビーで、エリ女優勝馬ラキシス
は登録しているが、どうやら有馬に向かうらしい。

このメンバーじゃ、どれが1番人気かの予想すら難しいなぁ (゜o゜)
ましてや馬券の予想なんて・・・(>_<)
ただ私は今のところ、前走、秋天で3番人気14着と大敗したフェノーメノに食指が動く。
前走の大敗で人気が落ちて、多分、5番人気くらいだと思うが、美味しい馬券となるかも ^_^;

では (^.^)/~~~

2014/11/24 20:26  [101-3016]   

KIHIRO-Kさん こんにちは
 今年のジャパンカップは豪華ですね。後入れるとしてもゴールドシップとキズナ、トーホージャッカル位しか思いつきそうにないので。

 このレースはダービーやオークスと違ってペースが一定なのが特徴で、中盤の4ハロンが遅く最後の4ハロンだけが短距離レース並みのラップになるパターンが多いですね。
 だから完全な良馬場のときは瞬発力のある牝馬やマイラー色の強そうな(アドマイヤムーン)が活躍しています。(近5年は牝馬が最先着、内一頭降着)

※東京2400m全般の特徴として、内枠が有利でクラシックなどでもこれは顕著です。(特に1番枠)
 また遅いペースのジャパンカップでは自由なコース取りが出来るせいか、大外もけっこう来ています。
 逆に包まれ易い真ん中付近は、運次第では不利になりやすいかも。

 今年の狙いは、連軸としては岩田騎手に乗り替ったフェノーメノにしようかと。
 JC3勝(ジェンティルドンナ、ブエナビスタ、アドマイヤムーン)しているし、一番勝負どころを熟知していると思うので。

 あと前走逃げ馬の交わし方に問題があって本来なら勝っていたジェンティルドンナ(今度はムーアですし)と1番枠引いたジャスタウェイ、抑えに安定感あるイスラボニータ(ルメールより蛯名のほうが合ってるはず)ワンアンドオンリーまでで行ってみたいと。

 追い込みのハープスターとスピルバーグまでは買いにくい。

 これで当たればよいのですが、ジャパンカップは意外なのも3着以内に来るので難しい。
 アンコイルド(去年の天皇賞4着馬)でもくれば超大穴になるのかも。

2014/11/28 14:24  [101-3017]   

いよいよジャパンカップですね。
確かに日本馬の質は揃ったが、外国馬はちょっと足りないのが残念 (>_<)
もし、凱旋門賞を連覇したトレヴが出ていたら史上に残る豪華メンバーになっていたのに・・・

さて、私はデータ派なので、私が持つデータで予想してみたら、3着内に来る馬が、意外と5頭に
絞られてしまった。
すなわち、ジェントルドンナ、エピファネイア、ハープスター、イスラボニータ、フェノーメノ。
私の本線は3連単で、
Eハープスター>Bジェントルドンナ>Hイスラボニータ
の予定です。
ただ、私のデータで消したワンアンドオンリーは、かなり気になるので押さえてみたい。


ところで、明日のWIN5対象レースは
@14:50 京都10R 蹴上特別(1000万下 ダ1900m 定量)
A15:10 東京10R プロミネントJT(1600万下 芝2000m 定量)
B15:30 京都11R オータムリーフS(OP ダ1400m 別定)
C15:55 東京11R ジャパンC(GT 芝2400m 定量)
D16:20 京都12R 京阪杯(GV 芝1200m 定量)

明日はハンデ戦は無いが、Aはワールド・スーパー・ジョッキーシリーズの最終戦なので、
馬の実力や人気に信用が置けないのが難しい所でしょう。

では (^.^)/~~~

2014/11/29 22:22  [101-3018]   

 coniesanzさん  

夜中に目が覚めて、
JC買ってしまいました。
3連複2頭軸
ジェンティル&ハプスター1.4.5.8.9.10.13.15
WIN5は朝考えます。(どうせ当たらんけど)

2014/11/30 02:28  [101-3019]   

おはようございます
 一応買ってみました。当たっていないので点数は絞って。

 JCでまず消したのは、ハープスターです。ドバイ遠征後の牝馬の緒戦成績がそれほど良くないのは知られていますし、もっと遠いヨーロッパまで行ったわけですから。(ドバイの場合気候の違いもあるのでしょうが)

 ちなみに、凱旋門→JCで連帯したのはディープインパクトとオルフェーブルだけ、両馬ともゆったりとした日程での事前遠征というのも特徴。ハープスターの場合(検疫まで入れると)日程が詰まりすぎている気も。
 調教が良くなかったのも気になるところで、今回勝てば化け物なのかも。

 同様に、坂路で伸びなかったジャスタウェイも遠征疲れが出ていて今回に限っては勝てない気もしてます。(まあ今週の坂路の馬場は酷かったようですが)
 外国馬ではトレーディングレザーのフットワークのよさは流石アイルランドダービー馬という印象。

 調教だけならデニムアンドルビーとエピファネイア、スピルバーグが良かったと思いますが、初心を変えずにフェノーメノ、イスラボニータ、ワンアンドオンリーの3頭にしました。

 3連単としてはジェンティルドンナも入れねば為らないでしょうが、前2回JCより力と気力が落ちている感じもするのが微妙。枠順が良いし好位にすっと付けられるので3着以降は無いと思いますが。

京都10R A、G
東京10R H、J(東京コースで良積のある馬から、Hはダービートライアル勝っていますし)後はジョッキー次第。
京都11R A、K
東京11R H、I、O
京都12R @、N(レッドは京都より他のコースで良積が、京都成績ならEやIも気になりますが)

2014/11/30 10:28  [101-3020]   

 coniesanzさん  

きょうは次の32
京都10R 1,8
東京10R 12,13
京都11R 2,16
東京11R 1,6
京都12R 3,4
JCは撮る造さんに逆らって1と6

2014/11/30 13:33  [101-3021]   

今日のWIN5は荒れましたね。
ハンデ戦が無かったとはいえ、5レースの総出走頭数が85頭と多かったので、少しは荒れると
思っていましたが・・・^_^;

結果は8−7−2−4−5人気で決まって、配当は1億2566万円でした。


さてジャパンカップですが、エピファネイアは強かったですね (゜o゜)
エピは難しい馬で、デビュー3連勝で迎えた弥生賞で、主戦の福永クンが騎乗停止のために
外国人騎手のビュイックに乗り替わった時に全くヒドいレースをして、再び福永クンに戻って
から何とか菊花賞を制するまで成長しましたが、今回、乗り替わりの上に鞍上のスミヨン騎手は
調教にも乗らないテン乗りなので、私は気難しさが出ると思って軽視してしまったが・・・(+o+)

ちなみに、馬券はいろいろ考えて「ジェントルドンナは3着までは外さないだろう」と思って
ジェントルを外した馬券は買わなかったので、1着・2着・4着という結果 (>_<)
ホントに馬券が当たらないなぁ・・・(-_-)


今週で東京・京都の開催が終わり、来週からは中山・阪神・中京の3場開催。
GTは、JCダートが今年から施行条件が大きく変わって名称も変わったチャンピオンズC。
このレースは「ダート版のジャパンカップ」というコンセプトで生まれたが、施行条件が
ころころ変わって外国馬も参戦してこなくなったので、もしかしたら数年後には廃止されるかも?
今年も結局、外国馬は1頭のみだし・・・

では (^.^)/~~~

2014/11/30 21:44  [101-3022]   

今日の土曜日はステイヤーズSがありましたね。
日本競馬最長距離のレースで4分近く時間が掛かるのですが、昔、後楽園WINSで馬券を
買った後にサウナに行って、レースを観ようとスタート開始少し前にテレビがあるサウナ室に
入ったら、ゲート入りを嫌がった馬がいて発走が遅れた事があった。
私はサウナ室には5分もいられればいい方なので、一旦、出ようかと思ったが、いつ発走するか
分からないので出るに出られずにいたら、8分ほど遅れて発走。
その時点で我慢の限界だったのだが、レースが始まってしまったのでそのまま観ていたが、さす
がに3分を超えた頃には意識が朦朧となってしまった事を思い出しました ^_^;

さて、明日のWIN5ですが、対象レースは次の通り。
@14:40 中山10R 市川S(1600万下 芝1600m 定量)
A15:05 阪神10R 堺S(1600万下 ダ1800m 定量)
B15:20 中山11R ターコイズS(牝馬OP 芝1600m ハンデ)
C15:30 中京11R チャンピオンズC(GT ダ1800m 定量)
D15:45 阪神11R タンザナイトS(OP 芝1400m ハンデ)
ざっと出走メンバーを見ましたが、予想はかなり難しそう。
超人気薄が勝たなくても、配当は高くなるのでは?

そしてGTのチャンピオンズCですが、この秋のGTシリーズでは1番人気が全敗。
前売り1番人気のコパノリッキーは、2月のフェブラリーSを勝った時には最低人気だった馬
だったのだから、消えても不思議ではないような・・・
さて、どうなるか?

では (^.^)/~~~

2014/12/6 21:22  [101-3023]   

 coniesanzさん  

今日は次の24点
@14:40 中山10R )6
A15:05 阪神10R )4,11
B15:20 中山11R )9,10
C15:30 中京11R )8,11,14
D15:45 阪神11R )6,7

2014/12/7 12:20  [101-3024]   

今週は小頭数もあるので、それ程は荒れない気もしますが。
中山10R C
阪神10R B、G、J
中山11R C、H
中京11R B、K、L
阪神11R @、E

 チャンピオンSはLカゼノコに注目しています。

KIHIRO-Kさんもたまには参加してください。(予想だけでも)

2014/12/7 14:16  [101-3025]   

いやぁ、久しぶりに馬券が当たった !(^^)!
最初は、グレープブランデーとホッコータルマエの2頭軸で買おうと思っていたが、パドックで
グレープがかなりチャカついていたので、ホッコータルマエの1頭軸で勝負。
相手本線はグレープの他にワンダーアキュートとローマンレジェンド。
コパノリッキーは消して、抑えにナムラビクター。
さらに、外国馬が今年から招待ではなく、自費での参戦だったので、ひょっとしたらと思って
念のためにインペラティヴも抑えてみた。

ずっと当たっていなかったので、消極的に3連複勝負だったが、直線では当たりが確信できた
ので嬉しかったです (^.^)
ただ抑えだったので、あまり儲からなかったが・・・(>_<)


WIN5についてですが、結果は4−4−9−2−1人気で決まって、配当は1536万円でした。
なお、conieさんはWIN2で、撮る造さんはWIN1でした・・・(+_+)


さて、来週のGTは2歳牝馬の「阪神JF」。
今年の2歳重賞は、ここまで10レース施行されたが1番人気は全敗。
さらに、この秋のGTもここまで1番人気が勝っていない。
しかも、この「阪神JF」自体が過去に大穴馬が激走してきたのだから、来週は
大荒れの予感がします。

では (^.^)/~~~

2014/12/7 18:16  [101-3026]   

明日は阪神JFですが、やっぱり荒れそうなので大儲けのチャンス!
これまで3勝馬不在のレベルの低い年は、前身の「阪神3歳牝馬S」時代を含めて7回あったが、
そのうち6回は8番人気以下が3着以内に激走しての大波乱。
後の1回は2009年のアパパネが勝った年でしたが、2−5−6人気の決着でした。

現時点で私が買おうと思っている穴馬はKカボスチャン。
牝馬限定となった1991年以降、1戦1勝馬は(1.5.3.24)ですが、連対馬が出たのは
3勝馬不在か、消えそうな3勝馬が出走(事実、好走できず)していた年なので、今年は1戦
1勝馬の人気薄の激走の匂いがする。
しかも、2006年の馬場改修以降、3着までの24頭のうち19頭は「1600m以上でのV」があった。
前売り14番人気なら、かなり美味しいゾ!

さて、明日のWIN5ですが、対象レースは次の通り。
@14:40 中山10R 美浦S(1600万下 芝1800m ハンデ)
A15:00 阪神10R オリオンS(1600万下 芝2400m ハンデ)
B15:20 中山11R カペラS(OP ダ1200m 別定)
C15:30 中京11R 遠州灘特別(1000万下 芝2000m 定量)
D15:40 阪神11R 阪神JF(2歳GT 芝1600m 馬齢)

もし阪神JFで私が推す14人気カボスチャンが勝つような事があれば、他のレースの結果にも
よるが、億クラスの配当か的中票無しかも?

では (^.^)/~~~

2014/12/13 21:56  [101-3028]   

 coniesanzさん  

きょうもやりましょう。次の48点

@14:40 中山10R )4,7
A15:00 阪神10R )2,5
B15:20 中山11R )3,7,15
C15:30 中京11R )3,4
D15:40 阪神11R ) 1,15

2014/12/14 13:45  [101-3029]   

やったぁ− \(^o^)/
残念ながら期待したカボスチャンは来なかったものの、相手に選んだ馬だけの馬券も
買っていたので、3連単と馬連が当たりました! (^O^)

2週連続で馬券が当たるなんて、久しぶり・・・^_^;
良かった、良かった。


なお、WIN5は1−3−12−6−5人気で決まって、配当は2684万円でした。
そしてconieさんは・・・(-_-;)


さて、来週のGTは朝日杯FS。
しかし、昨年までの中山から阪神での施行になりますね。
データ派の私としては、大きく条件が変わると予想に困るのだが・・・
でも、好調さを活かして、翌週の大一番「有馬記念」に向けて3週連続当たりを狙います!

では (^.^)/~~~

2014/12/14 17:11  [101-3030]   

明日のGTは、阪神コースで初めて行われる朝日杯FS。
これまでの傾向は信用できず、ただでさえ軸不在で混戦なのに、今日の阪神は不良馬場だったから、
明日は良馬場までは回復しないだろうから、「2歳馬の道悪適性」まで考慮しなければならないと
いう程の難解さ。

これほど難解なら、「ここまでの秋GTの1番人気全敗」&「今年の2歳重賞で1番人気全敗」の
流れで1番人気を蹴っ飛ばしたいところだが、こんな難解だからこそ、1番人気があっさり勝って
しまうバターンも。

ただ、牝馬の阪神JFが改修された同コースになってからの傾向を参考にすれば、好走条件は
1600m以上の距離での勝利が必須なはず。
ところが、出走18頭中、11頭が該当するので絞れない・・・(>_<)
明日はギリギリまで悩みます (^^;)

ところで、明日のWIN5対象レースは
@14:40 中山10R 仲冬S(1600万下 ダ1200m 定量)
A15:00 阪神10R ベテルギウスS(OP ダ2000m 別定)
B15:20 中山11R ディセンバーS(OP 芝1800m 別定)
C15:30 中京11R 名古屋日刊S杯(1000万下 芝2200m 定量)
D15:40 阪神11R 朝日杯FS(2歳GT 芝1600m 馬齢)
明日は久しぶりにハンデ戦がありませんね。
しかもCは9頭立ての少頭数なので、堅い決着と予想する人が多いかもしれないが、
こんな時は、得てしてCが荒れて、まあまあの高配当になると私は予想します。

では (^.^)/~~~

2014/12/20 23:25  [101-3031]   

 coniesanzさん  

きょうは32点
@14:40 中山10R )1,12
A15:00 阪神10R )2,3
B15:20 中山11R )3,12
C15:30 中京11R )1,7
D15:40 阪神11R )2,12

2014/12/21 12:35  [101-3032]   

今日のWIN5は割と堅い決着となりましたね。
結果は4−5−1−1−1人気で決まって、配当は36万円でした。
conieさんはAをハズして、残念ながらWIN4 (+_+)


さて、今日の朝日杯は、ついに1番人気が勝ちましたね。
報道によると、2歳重賞は去年から22戦連続、1番人気が勝てなかったそうで、この秋の
GTシリーズの連敗も止まりました。
そして私の馬券の連勝もストップ・・・(>_<)
まぁ、気を取り直して来週の有馬記念で頑張ります !(^^)!

その有馬記念ですが、今年は出走馬の関係者が枠順(馬番)を指名するとの事。
なかなか面白い趣向ですね。
25日12時〜13時にBSフジで実況中継されるそうなので、楽しみに観たいです。

では、(^.^)/~~~

2014/12/21 18:33  [101-3033]   

いよいよ、年末の総決算「有馬記念」ですね。
有馬といえば、オグリのラストランが心に残っていますが、あの時に私が本命にしたのは
ゴーサインで、対抗本線がメジロアルダン。
当時は馬連が無かったので、そのゴーサインの枠に1番人気となったホワイトストーンが同枠に
入ってしまって、ホントにガッカリ・・・
結局、オグリと同枠となったアルダンとの枠連にごっそりと賭けていたが、ゴール前の時点で
オグリとホワイトストーンの叩き合いになった時には、自分の◎○のウラーウラとなったのも忘れて
枠連馬券の当たりだけを思って「そのまま〜〜〜!」と絶叫している時に、テレビから、解説の
今は亡き大川慶次郎氏の「ライアン、ライアン!」という言葉が聞こえて・・・(>_<)


さて、今年の有馬についてですが、枠順ドラフトの前には、本命はジャストウェイにしようと思って
いたら、なかなか抽選されず結局は8枠15番になってしまって、ちょっとガッカリ・・・(-_-)

一応、現時点での予想の本線は
ラストインバクト>ジャストウェイ>トゥザワールドの3連単。
勝利馬をラストインパクトにした根拠は、今秋のGT戦線の流れから。
まず、騎乗する菱田クンは、GTどころか重賞未勝利のジョッキー。
しかし、今秋のGT戦線は重賞未勝利の馬が勝ってきたのだから、受賞未勝利馬がいない有馬では
重賞未勝利の騎手が勝つのでは?
そして、先週までの2歳GTはディープ産駒が連勝。
競馬のマイ格言にはこうある。
「2回続いて3回もあると人気になった馬はコケるが、まさかの3連続はある!」

「先に抜け出したラストインパクトに、外枠に入ってしまった不利を乗り越えて急追したジャスト
ウェイが届かず2着で、3着には弥生賞V&皐月2着の中山巧者も、前走の菊惨敗で人気が落ちた
3歳馬トゥザワールドが入る」というシナリオだが、果たしてどうなるか?

2014/12/27 23:24  [101-3034]   

WIN5情報のカキコミを忘れていました・・・^_^;

@14:00 中山08R フェアウェルS(1600万下 ダ1800m 定量)
A14:20 阪神09R 千両賞(2歳500万下 芝1600m 馬齢)
B14:35 中山09R ホープフルS(2歳GU 芝2000m 馬齢)
C15:00 阪神10R 江坂特別(1000万下 芝2400m 定量)
D15:25 中山10R 有馬記念(GT 芝2500m 定量)

今日は締切が早いので、気を付けましょう。
では、有馬の最終予想に入ります (^.^)/~~~

2014/12/28 08:24  [101-3035]   

 coniesanzさん  

36点、がんばれ武豊。

@14:00 中山08R )3,9,11
A14:20 阪神09R )5,9
B14:35 中山09R )15
C15:00 阪神10R )1,10
D15:25 中山10R )1,4,14

2014/12/28 12:44  [101-3036]   

皆さん こんにちは
 難しいのでどうしようかと思いましたが、有馬はお祭りなので参加します。
 有馬記念はみな一長一短あるので狙いが絞りにくいですね。
 今の馬場ならフェノーメノから買います。有馬記念に実績のあるステイゴールド産駒ですし天皇賞2勝馬がこのままでは終われないかと。ゴールドシップはこの舞台なら強いですし、古馬G1未勝利の戸崎騎手も気楽に乗れるジェンティルドンナと大穴なら早めに抜け出しそうなトゥザワールドを追加で。
(そういえば、12月に選挙があった年は3歳馬が活躍しているそう)

中山8R A、H
阪神9R H、I
中山9R A、N
阪神10R F、H
中山10R C、E、I、M

2014/12/28 13:02  [101-3037]   

有馬は、やはり穴を狙ってリアルインパクトを1着付けにした3連単で勝負。
トゥザワールドも買っていたのですが、予定調和のジェントルドンナ優勝とは・・・(>_<)

やはり枠順ドラフトの綾でしたね。

さて、年内の競馬は今日で終わり。
また年明けにお会いしましょう。

では (^.^)/~~~

2014/12/28 23:46  [101-3038]   

とりあえずは、このスレで新年の挨拶を。

新年、明けましておめでとうございます \(^o^)/
今年もよろしくお願いします m(__)m

さて、今年の競馬は土曜日は休みで、日曜日からの開催で、月曜日も開催。
新年初の重賞 東西金杯は、恒例の5日ではなく、4日の日曜日に施行されます。

では (^.^)/~~~

2015/1/1 10:18  [101-3040]   

今日は、2015年の競馬始め。
WIN5対象レースは次の通り。

@14:35 京都09R 福寿草特別(3歳500万下 芝2000m 馬齢)
A14:50 中山10R ジュニアC(3歳OP 芝1600m 別定)
B15:10 京都10R 初夢S(1600万下 ダ1800m 定量)
C15:25 中山11R 中山金杯(GV 芝2000m ハンデ)
D15:45 京都11R 京都金杯(GV 芝1600m ハンデ)

中山金杯には皐月賞馬ロゴタイブが出走しますね。
クラシックホースの出走は、1980年のハワイアンイメージ(12着)以来との事。
ハンデ頭の58kgですが、果たしてどうなるか。

では、(^.^)/~~~

2015/1/4 08:38  [101-3041]   

京都金杯の出走表を見ていたら、「こりゃあ、当てるのはカンタンだぞ」と思ったので買いました。

このレースは、毎年8番枠以内の馬で決まるので、外目の枠の馬を全て消して、内枠の中でも
人気上位なのに調教が悪いシェルビーと、外傷で一頓挫あったフルーキー、さらに実力が劣る
ワダチとヤタロウを消し、残った4頭の馬連BOX。
結局、選んだ4頭が1着、2着、3着、5着で当たりました \(^o^)/

「1年の計は金杯にあり」と言われますが、さい先良い競馬始めとなりました !(^^)!


さて、WIN5ですが、2−1−3−4−5人気で決まって、配当は63万円でした。
では、(^.^)/~~~

2015/1/4 17:31  [101-3043]   

今週の重賞は3歳限定の「シンザン記念」と「フェアリーS」。
そしてWIN5の発売は2回となります。

まず、明日のWIN5対象レースは
@14:35 京都09R 許波多特別(1000万下 芝2200m ハンデ)
A15:00 中山10R 初咲賞(1000万下 芝1800m 定量)
B15:10 京都10R 羅生門S(1600万下 ダ1400m ハンデ)
C15:35 中山11R ポルックスS(OP ダ1800m 定量)
D15:45 京都11R シンザン記念(3歳GV 芝1600m 馬齢)

昔はシンザン記念からは、なかなか大物が出なかったが、タニノギムレットやジェントルドンナ
なども出ていますし、2着馬からはオルフェーヴルやダイワスカーレットも出てくるように
なりましたね。
さて、明日はどうなるか?

では、(^.^)/~~~

2015/1/10 20:13  [101-3044]   

 coniesanzさん  

あけおめ、今年もよろしく願います。
きょうは次の36点。
@14:35 京都09R )1,3
A15:00 中山10R )9,10
B15:10 京都10R )5,8,16
C15:35 中山11R )6
D15:45 京都11R )2,6,9

2015/1/11 12:05  [101-3046]   

新年最初のWin5挑戦です。
 堅く要ってみました。京都の11Rは1600mなのでディープでというのは単純すぎるか?
 中山メインは4歳馬が強そう、展開が嵌ると考え差し馬で。
京都 9R B、J、N
中山10R @、G
京都10R D、G
中山11R G、N 
京都11R E、G

2015/1/11 14:15  [101-3047]   

今日のWIN5は、やや荒れましたね。
3−9−2−7−2人気で決まって、配当は1644万円でした。
conieさんと撮る造さんの、新年最初の挑戦はそれぞれWIN2とWIN1で残念 (>_<)

さて、明日もWIN5があります。対象レースは
@14:35 京都09R 飛梅賞(3歳500万下 ダ1400m 馬齢)
A15:00 中山10R 迎春S(1600万下 芝2500m 定量)
B15:10 京都10R 舞鶴特別(1000万下 ダ1800m 定量)
C15:35 中山11R フェアリーS(3歳牝馬GV 芝1600m 別定)
D15:45 京都11R 淀短距離S(OP 芝1200m 別定)

明日はハンデ戦が無いので、割と安い配当になるかも?
では、(^.^)/~~~

2015/1/11 18:16  [101-3048]   

今日のWIN5は、11番人気が絡んだものの安い配当になりましたね。
結果は1−2−2−11−1人気で決まって、配当は70万円でした。

さて、来週は中山、京都、中京の3場開催で、重賞は「京成杯」と「日経新春杯」。
今日のフェアリーSでは、黛騎手が10年目で重賞初勝利を挙げましたが、こういう事は
得てして続くもの。
来週の重賞でも、初重賞勝利を挙げる騎手が出るかも?

では、(^.^)/~~~

2015/1/12 18:02  [101-3049]   

先週、「騎手の初重賞勝利が続くのでは?」と書きましたが、確定した出走表を見ると、中山の
京成杯で、2人の騎手が重賞未勝利。
1人はクラージュシチーに騎乗する菱田クンで、前売り2番人気になっているくらいだから、
重賞初勝利の大チャンスかも?

そして、もう1人は盲点となるブノワ騎手。
フランスでGTも勝っている騎手だが、意外にも日本では重賞未勝利。
騎乗するザイディックメアは未勝利戦を勝ったばかりで全く人気が無いので、美味しい単勝
馬券になるかも?


さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 中山10R 初富士S(1600万下 芝1800m 定量)
A15:10 京都10R 紅梅S(3歳OP 芝1400m 別定)
B15:25 中京11R 長篠S(1600万下 芝1200m 定量)
C15:35 中山11R 京成杯(3歳GV 芝2000m 別定)
D15:45 京都11R 日経新春杯(GU 芝2400m ハンデ)

では、(^.^)/~~~

2015/1/17 21:28  [101-3053]   

 coniesanzさん  

きょうも寄付を
32点
@15:00 中山10R )10,13
A15:10 京都10R )3,6
B15:25 中京11R )11,15
C15:35 中山11R )7,15
D15:45 京都11R 14,18

2015/1/18 14:49  [101-3054]   

今日の京成杯はベルーフが勝ちましたが、決して有利ではない大外枠からの勝利で、一躍
クラシックの有力馬に躍り出た感じですね。
ハービンジャー産駒初の重賞勝利となりましたが、果たしてどうなるか?

なお、WIN5は出走総頭数が80頭と多かったわりに、意外と大きくは荒れませんでしたね。
結果は2−2−5−3−6人気で決まって、配当は336万円でした。
conieさんは2連続的中スタートも、そこまでのWIN2でした (>_<)


さて、来週の重賞はAJCCと東海S。
AJCCにはゴールドシップが出走するようですが、年明けの始動が早いのは、今後、どうする
つもりなのかな?

では、(^.^)/~~~

2015/1/18 18:49  [101-3055]   

明日のAJCCは、やはりゴールドシップが断然人気の前売り1.5倍。
しかし、例年に比べて出走頭数が多いような・・・
調べてみたら、現在の条件となったのは1985年からの30回なのだが、14頭以上の出走となったのは、
わずか4回。
そして、その4回とも1番人気は未勝利で、勝ったのは4・3・2・2人気馬。
WIN5では、ゴールドシップの1頭指名にしたくなるだろうが、押さえを指名するべきでしょう。

さて、そのWIN5の対象レースは
@15:00 中山10R 若潮賞(1000万下 芝1600m ハンデ)
A15:10 京都10R 五条坂特別(1000万下 ダ1800m 定量)
B15:25 中京11R 東海S(GU ダ1800m 別定)
C15:35 中山11R AJCC(GU 芝2200m 別定)
D15:45 京都11R 岩清水S(1600万下 芝1600m ハンデ)

明日のWIN5対象レースは、出走頭数が多いレースもあって意外と難解。
さて、どうなるか (^.^)/~~~

2015/1/24 22:13  [101-3056]   

 coniesanzさん  

ハロハロ
今日は24点
@15:00 中山10R )2,7
A15:10 京都10R )1,15
B15:25 中京11R )4,6,8
C15:35 中山11R )8
D15:45 京都11R )9,10

2015/1/25 13:59  [101-3057]   

今日のWIN5は、@から3連続、1番人気が勝つという堅いスタートでしたが、
Cで断然人気のゴールドシップがコケると、最後のDは10番人気が勝つという波乱。
そしてconieさんは3連続的中スタートもそこまでのWIN3でした (>_<)

なお、結果は1−1−1−4−10人気で決まって、配当は457万円でした。

それにしてもゴールドシップは、1着賞金6000万円を取りに出走したにも係わらず
惨敗とは・・・(+_+)


さて、来週は地方開催が無く、東京と京都の2場開催で、重賞は根岸SとシルクロードS。
根岸Sには、皐月賞馬で前走復調気配の金杯2着のロゴタイプがダート初トライ。
鞍上のミルコ・デムーロが、以前に騎乗した時の馬場入場の際にダートコースを通った感触で
ダート挑戦を進言したらしいのですが、果たしてどうなるか?
カレンブラックヒルも「ダートは合う」と言ってフェブラリーSに挑戦したが、1番人気で
惨敗した事が思い出されるなぁ (-_-)

では (^.^)/~~~

2015/1/25 18:13  [101-3058]   

早速ですが、明日のWIN5の対象レースは

@14:35 東京09R セントポーリア賞(3歳500万下 芝1800m 馬齢)
A15:00 京都10R 松籟S(1600万下 芝2400m ハンデ)
B15:10 東京10R 節分S(1600万下 芝1600m ハンデ)
C15:35 京都11R シルクロードS(GV 芝1200m ハンデ)
D15:45 東京11R 根岸S(GV ダ1400m 別定)

明日はハンデ戦が3鞍もあり、能力比較がハッキリしない3歳500万下もあるので、かなり難解。
多分、人気の盲点の馬が絡んで配当は高くなるのでは?

では、(^.^)/~~~

2015/1/31 22:42  [101-3059]   

 coniesanzさん  

こんばんは。
win5、たまには取らないと養子を首になる?
KIHIROさん、馬券購入はべつにして、
予想だけでも参加してください。
これは命令ですよー。
では、また明日。おやすみ。

2015/1/31 23:11  [101-3060]   

ここのところ絶不調で止めていましたが、本日たまに買ったら新馬戦が当たったので、参加します。地方競馬の天才吉原寛人騎手やっぱり上手いですね。

 本日のポイントは
1.久々東京ダートに凍結防止剤が入ったこと。中途半端に乾くと粘るのでパワーホースが狙い目。

2.外人騎手の騎乗フォームについて解説してくれた競馬関係者によると上下や前後にばたつかないので日本人騎手より直線は伸びるそう。良く見るとC.デムーロなど水平移動しているように見えますね。中央の騎手にばらつきがあるのは筋力のせいか?
 M.デムーロとルメールが合格のようで、じきにモンゴル旋風の大相撲状態になるのかも。

東京9R  H、I(外人騎手2人で)
京都10R G、H(逃げたい馬が多そうですので)
東京10R G  (素質的にはこの馬でしょうね)
京都11R @、C、J(怖いのはシュタルケの追込み)
東京11R C、E、I(乾くとみてパワータイプの馬で)
3.

2015/2/1 11:37  [101-3061]   

 coniesanzさん  

きょうは48点です。
東京9R  )4,13
京都10R )9,11 (8と9を変えました。)
東京10R )2,8
京都11R )3,7,9
東京11R )6,13
KIHIROさん予想だけでもしてね!!

2015/2/1 12:48  [101-3062]   

今日のWIN5は荒れると思いましたが、意外と安い配当となりましたね。
結果は1−2−6−2−1人気で決まって、配当は27万円でした。
しかし、conieさんも撮る造さんも揃ってwIN2・・・(>_<)

なお、皐月賞馬でダートに初挑戦して3番人気に推されたロゴタイプは、見せ場はありましたが
結局は7着 (+_+)
陣営は、この結果をどう判断して次走を決めるか、ちょっと興味があります。


さて来週の重賞は、きさらぎ賞と東京新聞杯。
きさらぎ賞には牝馬のルージュバックが出走するようで、関東馬で関西遠征を経験する
ために選んだレースとの事ですが、普通の関東牝馬はチューリップ賞を選択するのが
セオリー。
しかし、牡馬混合で距離も1800mであるこのレースを選択するのは異例 (゜o゜)

調べてみたら、牝馬がきさらぎ賞を勝ったのは1964年のフラミンゴ以来。だいたい牝馬の出走
自体が1999年のグッドウィング(15番人気14着)以来だから、異例であるのは間違いない。
ルージュバックは2戦2勝で、前走は後に京成杯を勝つ牡馬ベルーフに勝っているほどの
戦績から、ここでも1番人気になりそう。
もし、ここで牡馬相手に強い勝ち方をするようなら、一躍、今年の最強3歳馬の評価となり、
ダービー挑戦も視野に入るでしょうから、興味深いレースになりますね (*^^)v

では、(^.^)/~~~

2015/2/1 21:57  [101-3063]   

種牡馬として、オルフェーヴルやゴールドシップを輩出したステイゴールドが急死して
しまいましたね。
現役時代は、人気薄で2着に好走してくれて、ずいぶん儲けさせていただいたので、なんか
感慨深いです (>_<)
なお、種牡馬になった時には、国内でのGTは2着ばかりで勝てなかったので、これだけGTを
勝つ仔を出すとは思っていませんでしたが・・・(-_-;)


さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 京都10R 山城S(1600万下 芝1200m ハンデ)
A15:10 東京10R 早春S(1600万下 芝2400m 定量)
B15:25 小倉11R 壇之浦特別(1000万下 芝2000m 定量)
C15:35 京都11R きさらぎ賞(3歳GV 芝1800m 別定)
D15:45 東京11R 東京新聞杯(GV 芝1600m 別定)

きさらぎ賞は8頭立てと少頭数になってしまいましたが、勝ち馬の予想を1頭に絞るのは困難。
明日も予想が難しいWIN5になりそうですね。


なお、私は明日、久しぶりに帰郷するのですが、パソコンは持っていかないので、次のカキコミは
帰宅する11日の水曜日になりますので、ご了承ください m(__)m

2015/2/7 20:33  [101-3064]   

今日、私の故郷である岐阜県の飛騨の高山から帰りました。
高山では競馬中継も観なかったし、ちょうど月曜日が新聞休刊日で、コンビニでスポーツ新聞を
買って結果を知ろうとしたら、なんと高山では新聞休刊日には全ての新聞が流通しない (゜o゜)
そこで帰宅してから、結果を知らずに録画してあった競馬中継を観ました。

いやぁ、きさらぎ賞の牝馬のルージュバックは強かったですねぇ (+o+)
春の牝馬2冠は堅いと評価されていますが、馬主であるキャロットが決断してダービーに挑戦
したら勝てるかも?

なお、WIN5の結果ですが、5−4−2−1−3人気で決まって、配当は53万円。
勝ち馬の人気を考えると、ちょっと安い配当だったような・・・


さて、来週の重賞は京都記念と共同通信杯。
京都記念の興味はキズナとハープスターの対決で、共同通信杯の興味は素質馬ドゥラメンテの
レースぶり。
どちらも、春のGT戦線に向けての重要な前哨戦なので、観るのが楽しみなレースです (*^^)v

では、(^.^)/~~~

2015/2/11 20:59  [101-3065]   

今日のクイーンCでは、1番人気のキャットコインが、それまでの脚質とは一変して
早め先頭で押し切るという自在さを見せて勝ちましたね。
報道によると、デビューから連勝したステイゴールド産駒は、これまで4頭いたが全て後のGT馬
とのこと。(ドリームジャーニー、ナカヤマフェスタ、ゴールドシップ、レッドリヴェール)
キャットコインもデビューからの連勝がフロッグでない事を証明しましたから、これからの活躍が
期待できますね。
それにしても、期待馬のキャットコインもルージュバックも関東馬というのは、なんか久しぶりの
ような・・・^_^;

さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 京都10R 飛鳥S(1600万下 芝1800m 定量)
A15:10 東京10R 雲雀S(1600m 芝1400m 定量)
B15:25 小倉11R 門司S(1600万下 ダ1700m ハンデ)
C15:35 京都11R 京都記念(GU 芝2200m 別定)
D15:45 東京11R 共同通信杯(3歳GV 芝1800m 別定)

京都記念の2強は、どちらも差し・追込み脚質なので、逃げ馬か早め先頭の先行馬の一発が
あるかも?

では、(^.^)/~~~

2015/2/14 20:36  [101-3066]   

いやぁ、2強とされたキズナもハープスターも連対できませんでしたね。
どちらも体重がかなり増えていたし、休み明けだったという言い訳があるでしょうが、
ちょっと情けないレースぶりでしたね (>_<)

なお、WIN5の結果は3−4−7−3−3人気で決まって、配当はやや高めの1669万円
でした。

さて、来週は今年初めてのGTフェブラリーS。
去年は最低人気のコパノリッキーが勝って驚きましたが、その馬が今年は1番人気 (゜o゜)
今年はどうなるか?

では、(^.^)/~~~

2015/2/15 20:59  [101-3067]   

いよいよ、明日は今年の初GTであるフェブラリーS。
去年は最低人気で勝ったコパノリッキーですが、今年は1番人気でホッコータルマエが
いないメンバーだったら、連覇しそうな・・・

さて、明日のWIN5対象レースは
@14:50 京都10R 河原町S(1600万下 ダ1400m 定量)
A15:00 東京10R アメジストS(1600万下 芝2000m ハンデ)
B15:20 小倉11R 小倉大賞典(GV 芝1800m ハンデ)
C15:30 京都11R 洛陽S(OP 芝1600m 別定)
D15:40 東京11R フェブラリーS(GT ダ1600m 定量)

では、(^.^)/~~~

2015/2/21 21:50  [101-3068]   

 coniesanzさん  

2回休みましたが、きょうは
次の54点

@14:50 京都10R )12,15,16
A15:00 東京10R )1,14
B15:20 小倉11R )4,6,16
C15:30 京都11R )1,11,14
D15:40 東京11R )4

2015/2/22 11:29  [101-3069]   

今日のWIN5は、けっこう堅い結果になりましたね。
1−1−3−3−1人気で決まって、配当は5.5万円と、久しぶりの低配当。

これはconieさんが当てたのではないかと思って、買い目をチェックしてみたら
残念ながらCをハズしていてWIN4・・・(>_<)


さてフェブラリーSですが、外枠有利なので◎はワイドバッハにして、相手はコパノリッキー、
インカンテーション、ベストウォーリアにしようと思っていたのですが、念のため馬連BOXに
したのが正解で当てる事が出来ました (*^^)v

来週の日曜日は、早くも3月。
開催は中山、阪神、小倉で、重賞は中山記念と阪急杯。
中山記念ではイスラボニータ、阪急杯ではコパノリチャード、ダノンシャークがそれぞれ
始動しますね。
どんなレースをするのか楽しみです。

では、(^.^)/~~~

2015/2/22 18:05  [101-3070]   

競馬とは関係ない事で申し訳ないのですが、近況報告を。

高卒で上京して34年になりますが、4月に故郷 岐阜県の飛騨高山に帰る事にしました。
理由は、まだ健在な両親が高齢となって、その面倒をみるため。
父は90歳、母は85歳で、まだ食事もトイレも自分で出来るほど元気なのだが、年齢を考えると
いつ何があっても不思議ではない。
これまで両親に関しては、兄夫婦に丸投げしてきたのだが、兄嫁(つまり義姉)が病気を患って
身体が不自由になってしまい、兄が両方を面倒みるのが大変だと聞いて決心しました。


競馬スレなので、関連する事を。
昔は、馬券は競馬場かWINSでしか買えなかったから、田舎に引っ込む事には躊躇したかも
しれないが、今はネットで買えるから、こと馬券に関していえば都会に住む理由はありませんね。

もし飛騨高山に旅行で来られる場合は、ご一報ください !(^^)!

2015/2/24 21:27  [101-3071]   

後藤騎手の自殺のニュースには驚きましたね (゜o゜)
二日前には楽しそうな姿をFacebookにUPしていて、週末の騎乗予定も15鞍も決まって
いたし、遺書もなかったとの事で、発作的な自殺だったのかなぁ・・・(>_<)
合掌


さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 阪神10R 伊丹S(1600万下 ダ1800m ハンデ)
A15:10 中山10R ブラッドストーンS(1600万下 ダ1200m 定量)
B15:25 小倉11R 関門橋S(1600万下 芝1800m 定量)
C15:35 阪神11R 阪急杯(GV 芝1400m 別定)
D15:45 中山11R 中山記念(GU 芝1800m 別定)

今春は、ゴールドシップやキズナ、ハープスターなどの人気馬が連対をハズしていますが
明日のイスラボニータとコパノリチャードは、果たして人気に応える事が出来るか?

なお余談ですが、先日、4月に帰郷する事をカキましたが、時期は少し遅れる事に
なりました。

では (^.^)/~~~

2015/2/28 18:04  [101-3072]   

 coniesanzさん  

皐月賞馬がこんなところで負けたんじゃ・・・・
今週は当たる?次の54点
@15:00 )2,10
A15:10 )7,14,15
B15:25 )3,6,10
C15:35 )3,5,9
D15:45 )10

2015/3/1 13:01  [101-3073]   


 久々にこの時間まで予算が残っているので買って見ました。
 中山記念はネームバリューよりこの時期で出来ているかを重視。阪神11Rはミッキーアイルの逃げ切りに期待。あとは適当に買って見ました。
阪神10R A、I
中山10R C、M
小倉11R H、L
阪神11R D、L
中山11R B、D、I

2015/3/1 14:42  [101-3074]   

中山記念のイスラボニータも、阪急杯のコパノリチャードも馬群に沈んでしまいましたね。
どうも、芝の古馬戦線は混沌としているような・・・(>_<)

おかげで今日のWIN5は中荒れ。
結果は1−6−7−2−3人気で決まって、配当は448万円でした。
そして撮る造さんはWIN3で、conieさんはWIN1 (-_-;)


さて、来週は土曜日に桜花賞TRのチューリップ賞がありますね。
レッゴードンキやクリミナルあたりが上位人気に推されるでしょうが、話題のブチコが
果たして、芝でも好走して権利を取れるか?
そして日曜日は皐月賞TRの弥生賞。
1番人気はシャイニングレイでしょうが、果たして無敗で本番に向かえるか?
どちらのレースも、春クラシックに向けての重要な一戦となりそうです。

では (^.^)/~~~

2015/3/1 18:02  [101-3075]   

今日の桜花賞TR チューリップ賞は阪神JFで3着だったココロノアイが勝ちましたが、
2着アンドリエッテは届かなかったものの、スゴい差し脚はなかなかのもの。
本番で人気が無かったら、かなり食指が動く1頭ですね !(^^)!

さて、明日のWIN5対象レースは
@14:35 中山09R 潮来特別(1000万下 芝2500m 定量)
A15:00 阪神10R ポラリスS(OP ダ1400m ハンデ)
B15:10 中山10R 上総S(1600万下 ダ1800m ハンデ)
C15:35 阪神11R 大阪城S(OP 芝1800m ハンデ)
D15:45 中山11R 弥生賞(3歳GU 芝2000m 馬齢)

最近はそうでもなくなったが、古くから競馬を見ている身にとっては、弥生賞というのは
やはりクラシックへの前哨戦としては特別なレース。
なんせ、近代3冠馬5頭中、3頭(シービー、ルドルフ、Dインパクト)がこのレースを
勝っての本番参戦ですからね。
明日はどの馬が勝って、その後どうなるか?
楽しみなレースです (^.^)

では、(^.^)/~~~

2015/3/7 21:07  [101-3076]   

 coniesanzさん  

おはよう、銀行残高が少なくなったよ。
きょうは、当ててくれ。次の54点。
@14:35 中山09R )4,5,9
A15:00 阪神10R )3,4,8
B15:10 中山10R )8,15,16
C15:35 阪神11R )1,10
D15:45 中山11R )3

2015/3/8 07:22  [101-3077]   

久しぶりにWIN5を買ってみました。
@ 4,5
A 3,12
B 8,16
C 1,10
D 3,8,11
合計48点です。

頼む、当たってくれ〜〜〜

2015/3/8 14:05  [101-3078]   

あらら・・・(>_<)
久しぶりだったから勝負感が鈍っていたのか、なんとWIN0でした (-_-;)
なお、conieさんはWIN2。

結果は1番人気全滅の2−3−3−6−2人気で決まって、配当は254万円でした。

それにしても、3歳馬の重賞はなかなか1番人気が勝てませんね。
1.9倍の断然人気だった、弥生賞のシャイニングレイも7着惨敗 (>_<)
調べてみたら、現3歳重賞は去年から22戦あったのですが、1番人気が勝ったのは
朝日杯FSのダノンプラチナと、きさらぎ賞のルージュバックの2戦だけ。
今後の3歳重賞のWIN5では、1番人気を見切った方がよいかも?

さて、来週から中京開催が始まり、日曜日の重賞は中山牝馬Sとフィリーズレビュー。
フィリーズレビューの出走予定馬を見てみましたが、1番人気がどれになるか分からない
ようなメンバーなので、多分、このレースでも1番人気は勝てないでしょう ^_^;

では (^.^)/~~~

2015/3/8 17:26  [101-3079]   

今日は夕方から飲み会なので、いきなり、明日のWIN5対象レースは

@15:00 阪神10R 播磨S(1600万下 ダ1400m ハンデ)
A15:10 中山10R 東風S(OP 芝1600m 別定)
B15:25 中京11R トリトンS(1600万下 芝1200m 定量)
C15:35 阪神11R フィリーズレビュー(3歳牝馬GU 芝1400m 馬齢)
D15:45 中山11R 中山牝馬S(牝馬GV 芝1800m ハンデ)

では (^.^)/~~~

2015/3/14 15:31  [101-3080]   

今日のWIN5は、出走頭数も多かったし、オッズが割れているレースもあったので
荒れるかと思っていたのですが、結果は意外と順当でしたね。

結果は3−3−2−1−3人気で決まって、配当は39万円でした。

フィリーズレビューでは、無敗を買われて1番人気になったクィーンズリングが、人気に
応えて快勝して関西牝馬の代表となった感じ。
昨年の阪神JF優勝馬ショウナンアデラが骨折で戦線離脱したため、もしかしたら本番では
ルージュバックに続く2番人気に推されるかも?

さて来週の二つの重賞は、どちらも2強対決の様相。
スプリングSでは、朝日杯馬ダノンプラチナと共同通信杯馬リアルスティールの対決。
阪神大賞典では、前走で断然人気を裏切ったゴールドシップが、菊花賞馬トーホウジャッカルと
対決。
どちらが勝つのか、あるいは別の馬が勝ち名乗りを挙げるのか?

では (^.^)/~~~

2015/3/15 20:17  [101-3081]   

今日、土曜日は3歳クラシックに向けての前哨戦が行われましたが、牝馬のフラワーCは
無敗のアルビアーノが1番人気に応えて3連勝を果たしたのに、牡馬の皐月賞TR 若葉Sは
8番人気レッドソロモンが勝つという混戦模様。
どちらも、展開の妙で勝った感じなので本番では人気にはならないでしょうが、軽視すると
恐いんだよなぁ・・・(>_<)

さて、明日のWIN5対象レースは
@15:00 阪神10R 但馬S(1600m 芝2000m ハンデ)
A15:10 中山10R 千葉S(OP ダ1200m 別定)
B15:25 中京11R 小牧特別(1000万下 芝2000m 定量)
C15:35 阪神11R 阪神大賞典(GU 芝3000m 別定)
D15:45 中山11R スプリングS(3歳GU 芝1800m 馬齢)

阪神大賞典は菊花賞馬トーホウジャッカルが回避したために、前走で断然人気を裏切った
ゴールドシップが、またも断然人気になりそうですが、果たして雪辱なるか?

では (^.^)/~~~

2015/3/21 22:18  [101-3082]   

阪神大賞典はゴールドシップが前走大敗の雪辱を果たしましたね。
本番の春天では、果たしてどうなるか?
そしてスプリングSでは、北島三郎のキタサンブラックが勝って無敗で
皐月賞に挑戦することに。
それにしても、3歳牡馬戦線は、上位人気がなかなか勝てませんね・・・(>_<)

さて来週は、GT高松宮記念。
去年の覇者コパノリッキーは、前走の阪急杯で、不良馬場とはいえ7着と断然人気を
裏切りましたが、多分、1番人気に推されるでしょう。
果たしてどうなるか?

では (^.^)/~~~

2015/3/22 21:52  [101-3083]   

今日の土曜日は、春天の前哨戦となる日経賞が行われましたが、骨折明けの4歳馬アドマイヤ
デウスが重賞連勝で、一躍、中長距離GT戦線の新星誕生となりましたね。
デウスの父のアドマイヤドンは無敗で朝日杯優勝馬となりましたが、芝で成績が頭打ちとなると、
ダート路線に転向して成功を納めて種牡馬になりましたが、ハッキリ言って産駒の成績は今イチ
だったので、もしかしたらデウスが最高傑作になるかも?

さて、明日のWIN5対象レースは
@14:50 中山10R 常総S(1600万下 芝2000m ハンデ)
A15:00 中京10R 名古屋城S(1600万下 芝2200m 定量) 
B15:20 阪神11R 六甲S(OP 芝1600m 別定)
C15:30 中山11R マーチS(GV ダ1800m ハンデ)
D15:40 中京11R 高松宮記念(GT 芝1200m 定量)

高松宮記念は、何だかかんだで1番人気になると思っていたコパノリチャードが、なんと
前売り5番人気 (゜o゜)
これは美味しいのかもなぁ・・・ちと悩む (-_-)

ちなみに現時点での私の本命候補はアンバルブライベン。
データ上では、「1200m戦で3着内が10回以上ある6歳以下馬で、前3走内に日本のレースで
10着以下の惨敗が無く、芝1200mのОPorG戦でVがあった馬は(6.2.1.1)」
なお、4着以下となった唯一の1頭は去年のスギノエンデバーなのだが、その時は同条件の馬が
他に2頭いて、その2頭のワンツーだったのだから、出走が2頭以下だったら3着はハズさないと
いうデータ。
今年は、このデータに当てはまるのはアンバルブライベンしかいないので3着以内は確実だと思う
のだが、問題が2点。
まず、鞍上の田中健クンは9年目なのだが、重賞での騎乗が18戦のみで、3勝してはいるものの
G3までで、GTは2戦して惨敗。
さらにブライベン自身が、左回りは中京コースのみの3戦だけだが全て二ケタ着順の惨敗で、
しかも、その内の2戦は1番人気と3番人気での惨敗というのが気に掛かる。
さらに、逃げ脚質なのに、もっと強力なハクサンムーンがいるし、他にも先行馬が多いのも難点。

しかし、競馬の格言には次の言葉がある。
「先行馬が揃った時の穴馬は先行馬」

さて、どうなるか?
では (^.^)/~~~

2015/3/28 22:40  [101-3084]   

 coniesanzさん  

残高が100になりました。

@14:50 中山10R )4,6
A15:00 中京10R )5,6
B15:20 阪神11R )4,14
C15:30 中山11R )7,12,16
D15:40 中京11R )16,17

2015/3/29 13:45  [101-3085]   

今日のGT高松宮記念は、香港馬が優勝。
私は迷った末にストレイトガールから買ったのでハズレ (>_<)

そしてWIN5は、1・2番人気全滅でやや荒れ。
結果は5−5−3−6−4人気で決まって、配当は518万円でした。
なお、銀行残高が少なくなってきたconieさんはWIN1 (-_-)


さて来週日曜日の重賞は、ダービー卿CTと大阪杯。
大阪杯の出走メンバーはなかなか豪華で、イスラボニータ、キズナ、スピルバーグなど
GT馬が7頭も出走予定。
その他にもエアソミュールも出るようなので、なかなか難解な一戦になりそうですね。

では (^.^)/~~~

2015/3/29 18:23  [101-3086]   

明日の大阪杯は、イスラボニータが回避したおかげで、一度叩いて調教バツグンなキズナが
断然人気になりそうですね。
キズナを破って勝てそうなのは、外人騎手のエアソミュールかラキシスのような・・・

さて、明日のWIN5対象レースは
@14:35 中山09R 千葉日報杯(1000万下 芝1200m 定量)
A15:00 阪神10R マーガレットS(3歳OP 芝1400m 別定)
B15:10 中山10R 伏竜S(3歳OP ダ1800m 別定)
C15:35 阪神11R 大阪杯(GU 芝2000m 別定)
D15:45 中山11R ダービー卿CT(GV 芝1600m ハンデ)

伏竜Sにはダート路線に戻ったブチコが1番人気で出走しますが、果たしてどうなるか?
では (^.^)/~~~

2015/4/4 22:44  [101-3087]   

KIHIRO-Kさん こんにちは 
 今日は暇ですし、たまには参加しないと忘れられそうなので勝って(買って)みました。
中山9R @、I、K
阪神10R D、L
中山10R E
阪神11R E、F、H
中山11R F、H、K
 阪神の馬場は悪くなりそうなので、大阪杯は決め手より先行できる馬を。
 他のレースも難しいので3頭づつにしましたが、どれか減らさないと点数が多くなるので中山10Rはブチコ1頭で。

2015/4/5 13:34  [101-3088]   

今日の大阪杯は、直線に入ってキズナが伸びてきた時に「やっぱり勝ったか」と思ったら、
なんと、並んで追い出した牝馬ラキシスに追い負けするという情けない結果・・・
まぁ、馬場が悪かったからという言い訳をするんだろうけど、何だかガッカリ (>_<)

さて、来週はクラシック第一弾「桜花賞」。
ルージュバックが1番人気になり、続いて無敗の重賞V馬、キャットコインとクイーンズリングが
上位人気になりそうですが、私が密かに狙っているのはチューリップ賞2着のアンドリエッテ。
3角で不利があったのに、あのレースの差し脚は、なかなかインパクトがあったから。

ちなみに、今年は2歳女王が出走しませんが、阪神3歳牝馬S創設後の1992年から女王馬不走の年は
5回あって1番人気は(0.1.2.2)で未勝利。
ルージュバックにとってはイヤなデータで、しかもその中の2003年の時の1番人気で3着に敗れた
後の名牝アドマイヤグルーヴとイメージが重なる。
グルーヴも牡馬相手の若葉Sを勝って、3戦無敗で1番人気に推されての敗退でしたからね。

さて、今年の桜花賞はどんなドラマがあるのか?
では (^.^)/~~~

2015/4/5 22:59  [101-3089]   

おっと、今日のWIN5についてのカキコミを忘れていました ^_^;

結果は2−3−1−4−1人気で決まって、配当は63万円で、久しぶりに挑戦した撮る造さんは
残念ながらWIN1・・・(>_<)
人気の感じより、思ったより高めの配当になったのは、大阪杯で断然人気のキズナが敗れて4番人気の
ラキシスが勝ったからでしょうね。

再び、では (^.^)/~~~

2015/4/5 23:09  [101-3090]   

明日の桜花賞では、ルージュバックが前売り単勝1.8倍の断然人気に推されていますね。
G制導入の1984年以降、桜花賞で単勝1倍台に推されたのは7頭いましたが、成績は(4.1.0.2)。
そして、過去の桜花賞馬は全て1400〜1600mの経験馬。
いくら強くても、マイルまでの速い流れを経験していないルージュバックは勝てないのでは?
という事で、私の馬券の本線はルージュバックを2〜3着に固定しての3連単。
優勝候補はクイーンズリングか本命。
鞍上がミルコ・デムーロだし、結局は無敗の桜花賞馬誕生というというのは予定調和かも?
ただ、ココロノアイもクサい。馬名は桜花賞馬らしくないが、アユサンの時も名前で軽視して
痛い目にあったから・・・(-_-;)
そして、密かに注目しているアンドリエッテも買いたい。
よって、3連単の本線は 13,15>8,9>8.9 の予定です。

さて、明日のWIN5対象レースは
@14:50 中山10R 隅田川特別(1000万下 芝1600m ハンデ)
A15:00 阪神10R 大阪−ハンブルグC(OP 芝2400m ハンデ)
B15:20 福島11R 福島民報杯(OP 芝2000m 別定)
C15:30 中山11R 春雷S(OP 芝1200m 別定)
D15:40 阪神11R 桜花賞(3歳牝馬GT 芝1600m 定量)

では (^.^)/~~~

2015/4/11 21:24  [101-3091]   

KIHIRO-Kさん こんにちは
 桜花賞は3連勝無敗馬が3頭もいるし、ルージュバックは牡馬相手に重賞勝っていますので、一見堅そうですね。
 ただ父馬みるとマンハッタンカフェでマイルというのは?ステイゴールドもオークス向きと思うので、ここはディープインパクト+関西馬の王道(?)中心で行きます。
 @コンテッサトゥーレが中心。馬格もそこそこあるし1番枠ですんなり行ければ、イン突いて伸びるかも。
 相手はNココロノアイでしょうね。栗東滞在なので関東馬の不利も少ないし。
 半信半疑ですが、一応ルージュバックも。
 
中山10R C、F
阪神10R @、F
福島11R A、C
中山11R A、C
阪神11R C、G、N

2015/4/12 14:23  [101-3092]   

桜花賞はハナを奪って積極果敢に逃げたレッツゴードンキが、直線でも伸びて快勝。
断然人気のルージュバックも、無敗の人気馬が全て敗退という結果になりましたね。

私はクイーンズリングを本命にする予定で、水曜日の調教後の馬体重が+8kgだったので、
てっきり体重が戻って出てくると思っていたら、結局は−2kgでの出走。
これは危ないと思って、いろいろ考えたあげく、「クルミナルがチアズグレイスのパターン(前走
チューリップ賞1番人気惨敗から捲き返してV)で来るのではないか」と思ったのですが、弱気に
「ココロノアイを連軸とした方が手堅いのでは?」と思って、軸としての本命にしてしまったのが
失敗・・・(>_<)

ルージュバック陣営は、好走すればダービー挑戦も視野に入れていたはずですが、オークスで雪辱を
果たす方向に行かざるを得ないでしょうね。
もし、この結果でもダービーに挑戦してきたら、絶対買いですが・・・

んっ?
「雪辱を果たす」って正しい表現だっけ?
なんか「雪辱を晴らす」とも言うような・・・
調べてみたら、「果たす」のが正しいようですが、「屈辱を晴らす」と混同して使っている人が
多いようで、どちらの言い方も43%ずつで拮抗しているようです ^_^;


さて、余談はさて置き、来週は「皐月賞」。
重賞2勝を含む無敗馬 サトノクラウンが1番人気かな?
しかも鞍上は前走の弥生賞を勝った福永クンから、ルメールに乗り替わり。
その福永クンは、デビュー以来、乗っているリアルスティールに騎乗。
果たして、福永クンが騎乗馬を選んだのかどうか? あるいはサトノクラウン陣営が
福永クンよりルメールを選んだのか?
もし福永クンが選べたのだったら、スティールは買いだけどなぁ・・・

とにかく、また来週 (^.^)/~~~

2015/4/12 21:36  [101-3093]   

今日は皐月賞。
故障によって回避した馬が出て15頭立てとなりましたが、15頭立てとなるのは、なんと
ビンゴガルーが優勝した1979年以来 (゜o゜)
ちなみに、過去74回のうち15頭立てとなったのは3回だけで、1番人気は未勝利。
(勝ったのは3人気、2人気、3人気)
今回はサトノクラウンとリアルスティールの人気が拮抗していて、どちらが1番人気に
なるのか分かりませんが、1番人気になった方が負ける?
なお私は、シンガリ人気のコメートの劇走があるのではないかと狙っています。

さて、今日のWIN5対象レースは
@14:50 阪神10R 陽春S(1600万下 ダ1200m 定量)
A15:00 中山10R 京葉S(OP ダ1200m ハンデ)
B15:20 福島11R 奥の細道特別(1000万下 芝2600m 定量)
C15:30 阪神11R 難波S(1600万下 芝1800m ハンデ)
D15:40 中山11R 皐月賞(3歳GT 芝2000m 定量)

では (^.^)/~~~

2015/4/19 08:12  [101-3094]   

 coniesanzさん  

おはよう、お久です。
10万入れました。きょうは次の32点

@14:50 阪神10R )6,12
A15:00 中山10R )8,11
B15:20 福島11R )5,8
C15:30 阪神11R )10、15
D15:40 中山11R )5,8

2015/4/19 08:19  [101-3095]   

今年の皐月賞は難しいですね。
 一見、3連勝中のサトノクラウンやディープの鋭い追い込み馬リアルスティールで堅そうですが、現在の力のいる馬場状態考えると札幌で勝ってきているブライトエンブレムや底を見せていないドぅラメンテも互角に見えますし。
 無敗のキタサンブラック、G1馬ダノンプラチナまでが候補でしょうね。

 サトノクラウンの父の父はラストタイクーンというので買う気が失せてます。日本で供用されていたときアローキャリーの桜花賞取ったくらいでしたので。
 リアルスティールは権利確実に取るためにローテーションが詰まっているのが嫌で。

阪神10R E、O
中山10R F、G
福島11R B、O
阪神11R L、N
中山11R @、A、N

 今は1日11勝というサンデーサイレンスの記録を破ったキングカメハメハが旬だと思うので、ドゥラメンテで行って見ます。後はブライトエンブレム、権利もちで前走が叩きだっただろうダノンプラチナで。

2015/4/19 14:04  [101-3096]   

今日の皐月賞は先週の桜花賞馬ドンキに続いてキンカメ産駒のドゥラメンテが優勝。
キンカメとしては、産駒初の牡馬クラシック制覇となりました。
しかし4角で大きく外に膨れての勝利だったので、降着もあるのではないかと思いましたが、
結局は着順通りに確定。
この判定は、ちょっと波紋を広げるような・・・
それにしても、ミルコ・デムーロは皐月賞4勝目。
今後もデムーロとルメール騎乗馬は軽視できませんね。

ところでドゥラメンテ本命の撮る造さんは、馬券は取れたのかな?
私はダノンプラチナを本命にしてしまったので大ハズレでした (>_<)

さてWIN5ですが、conieさんが6番人気馬まで当ててWIN4としてリーチをかけたので
久しぶりに当たるかと思ったんですが、残念ながらハズレ (+_+)
ドゥラメンテが降着になっていれば当たったんですがねぇ・・・
なお、撮る造さんはWIN2でした。

今日は割と堅い決着だったので、結果は1−1−6−1−3人気で決まって配当は約19万円
でした。


さぁ、来週はGTはお休みで、開催は東京、京都、福島となり、重賞はフローラSとマイラーズC
が行われます。

では (^.^)/~~~

2015/4/19 17:18  [101-3097]   

今日はスッキリ晴れて、3場とも良い天気のようですね。
さて、今日のWIN5対象レースは

@15:00 京都10R 上賀茂S(1600万下 ダ1800m ハンデ)
A15:10 東京10R 府中S(1600万下 芝2000m 定量)
B15:25 福島11R 福島中央テレビ杯(1000万下 芝1200m 定量)
C15:35 京都11R マイラーズC(GU 芝1600m 別定)
D15:45 東京11R フローラS(3歳牝馬GU 芝2000m 馬齢)

今日、指名が難しいのは@かな?
16頭立てのハンデ戦で、人気も割れているようなので。

では (^.^)/~~~

2015/4/26 09:08  [101-3098]   

今日のマイラーズCは、GT二着の実績があるフィエロが1番人気に推されて、重賞初Vを
目指しましたが3着。
この馬は、馬場さえ良ければ掲示板はハズさない堅実さはありますが、勝ち切れませんね・・・

そのマイラーズCでは、8番人気のレッドアリオンが勝ったために、WIN5の配当はやや
高くなりました。
結果は、3−2−1−8−2人気で決まって、配当は257万円。
実は、今日のWIN5を買ってみようかと思ったのですが、マイラーズCだけが絞れなかった
ので断念したのですが、正解でした ^_^;
もし買っていたら、WIN4で悔しい想いをするところでした。

さて、来週はGT天皇賞(春)。
骨折明け2戦を勝てないまま本番に臨むキズナ、2年連続上位人気に推されながら5、7着と
期待を裏切っているゴールドシップ、連覇しているのにその後の四戦は掲示板もハズしている
フェノーメノ。
それら雪辱を果たしたい3頭を、故障復帰後に重賞連勝の4歳上がり馬アドマイヤデウスが
一蹴してしまうのか?
なかなか興味深い一戦となりましたね。
しかし、それら上位人気4頭はいずれも差し・追込みスタイルなので、私は逃げ・先行の
スズカデヴィアスの劇走があるのではないかと思っています。

ところが、実は5月1日から4日までは故郷の高山に帰る予定にしたので、充分に予想できない。
そこで、スズカデヴィアスから4点だけの馬券をケータイで買う予定です。

では (^.^)/~~~

2015/4/26 20:47  [101-3099]   

春天の出走が確定しましたが、残念ながら3連覇の可能性があったフェノーメノは故障回避。
私は前のカキコミで「穴馬としてスズカデヴィアスを買う」としましたが、前言撤回。
クリールカイザーを穴馬として指名する事にしました。

私は明日の朝早く帰省するので、今週のWIN5について早々とお知らせしておきます。
@14:50 東京10R オアシスS(OP ダ1600m 別定)
A15:00 京都10R 端午S(3歳OP ダ1400m 別定)
B15:20 新潟11R 谷川岳S(OP 芝1600m 別定)
C15:30 東京11R スィートピーS(3歳牝馬OP 芝1800m 馬齢)
D15:40 京都11R 天皇賞春(GT 芝3200m 定量)

今週は久しぶりにハンデ戦が無いので堅く決まると思う人が多いかもしれませんが、
実はこんな時こそ荒れます。
これまでハンデ戦無し回から10回過ぎての久しぶりの場合は7回ありましたが、結果は
2012.02.12 1−1−3−5−2人気で決まって、配当は177万円
2012.09.16 7−1−3−1−2人気で決まって、配当は30万円
2013.04.28 3−4−15−3−2人気で決まって、配当は1億3372万円
2013.09.13 6−2−1−1−7人気で決まって、配当は492万円
2013.12.15 1−6−4−2−5人気で決まって、配当は720万円
2014.04.27 7−6−8−3−4人気で決まって、配当は7244万円
2014.08.03 3−5−2−7−1人気で決まって、配当は873万円
いずれも5番人気以下が1〜2レースで勝っていますので、今週は難解かも?

では (^.^)/~~~

2015/4/30 23:18  [101-3100]   

 coniesanzさん  

ハロー、先週は南の国に行っていました。
きょうは参加するよ。次の32点

@14:50 東京10R )6,7
A15:00 京都10R )4,12
B15:20 新潟11R )2,8
C15:30 東京11R )4,8
D15:40 京都11R )1,13

天皇賞は3連複15、16流し1,2,4,10,13,17

2015/5/3 13:02  [101-3101]   

皆さん こんいちは
 本日は難しいレースばかりですね。
 天皇賞は展開が鍵になりそう。
 ゴールドシップは多頭数と京都が苦手とか。要は出遅れて後手を踏む、34コーナーで捲っていくポイントが下り坂なので詰めようとすると末を失くすとったところでしょうか。
 今回は1番枠なので出遅れても大丈夫、好位でレースを進め直線入り口で先頭に立つレースを企むはず。

 ウインバリアシオンもシルバーコレクター返上のために速めに仕掛けると睨んでいます。
 先行馬を掃除してからが勝負になりそう。

 という予想にしたので、後実績は抜けている2強の頑張りに賭けるだけです。
 今期のキズナは何か変ですし、人気の4歳勢もまだ迫力に欠けるので、昨年の2着馬ホッコーブレーヴ、長距離特異のフェイムゲームまでで馬券は買うつもりです。

東京10R C、F
京都10R D、I
新潟11R G、J、M
東京11R C、G
京都11R @、M、O

2015/5/3 14:03  [101-3102]   

春天は、ゲート入りを嫌がってタップリ時間を取ったゴールドシップが勝ちましたね。
これでGTは6勝目で、次走は宝塚3連覇に挑戦するようですが、果たしてどうなるか?
ところで、今年も1番人気に推されたのに見せ場もなく負けてしまったキズナですが、
ベストはマイルから2000mまでの感じなので、今年の凱旋門賞挑戦はどうする?
ちなみに私はクリールカイザーとゴールドシップの組み合わせだけを買ったのですが、
やっぱりハズレ (>_<)
カレンミロティックの乗り方を期待していたんですが、まさか逃げるとは (゜o゜)

さて、WIN5ですが、やはり荒れましたね。
結果は7−8−1−1−2人気で決まって、配当は829万円。
ただ、スイートピーSは1番人気馬とシンガリ15番人気のハナ差の決着だったので、
もしシンガリ人気の方が勝っていたら、1億越えだったかも?
そして、conieさんと撮る造さんは仲良くWIN3止まりでした。

さぁ、今週のGTはNHKマイルC。
メンバーを見ると、かなりの混戦模様なので、予想は難しそう・・・(-_-;)
ところで、もうすぐ100レス制限なので、気分一新も兼ねて来週は新スレで
お会いしましょう。
では (^.^)/~~~

2015/5/5 12:02  [101-3103]   

KIHIRO-K さん  

2015/5/10 08:37  [101-3105]  削除

新スレへのカキコミと間違えたので、カキコミを1件、削除しました (-_-;)

新スレはこちらです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-3104/

2015/5/10 08:43  [101-3107]   


NFLと競馬と映画が好き!の掲示板に
NFLと競馬と映画が好き!の掲示板に新規書き込み
全員投稿可
NFLと競馬と映画が好き!
NFLと競馬と映画が好き!をお気に入り登録
運営者:
KIHIRO-Kさん
設立日:
2010年3月1日
  • 注目度:

    82(お気に入り登録数:13件)

ページの先頭へ