
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[1657-5959] | 障子の上にビニールを貼る | 1 | 2023年2月1日 11:23 |
[1657-5958] | 今日は夫婦共通の平日休み | 0 | 2023年1月31日 14:12 |
[1657-5957] | 薪が1束600円!? | 0 | 2023年1月31日 07:43 |
[1657-5956] | テラヘルツ波? | 0 | 2023年1月31日 07:12 |
[1657-5954] | 雪は小康状態 | 2 | 2023年2月1日 11:45 |
[556-18458] | プロ野球以外の趣味総合 | 5 | 2023年2月1日 11:14 |

前のページへ|次のページへ

まあネコが穴を開けた障子ですが
穴の開いたところは貼り直して
上から0.1mm厚のビニールシートをステップラーで貼りました。
まあコレでネコが飛びついても大丈夫かも?
ですがやはりシワができて
やっつけ感が…
まあしわのできない樹脂板を打たないと。
1,000x1,000カット板はすごく高いので
何枚かに分けて取り付けか?
ガラス戸のかじった後も
Lアングルでは無く室内用の木目調モールに変更
自然な感じです。
2023/2/1 05:57 [1657-5959]

まあ、今日もガラス戸をかじってます。
Lアングラも剥がれそう。
嫁さんが弁当作っている間ガラス戸をロックしてますが
弁当作りを見たいんでしょう。
「ごはんの時はダメ!」っても
しつけられないんで
丈夫なケージか?
2023/2/1 11:23 [1657-5960]



私がいわゆるサービス業なので
日曜祝日は休みなんですが…
結構連休が取りにくい環境です。
今日は火曜日ですが飛び石連休。
嫁さんも「棚卸し」とかで休み。
(棚卸しが余分な仕事では無いんですが…
むしろ企業にとって棚卸しで資産の再確認…重要です!)
まあ、バリバリ現役世代では無いので
「休んでも良いかも?」
普段できなかった、各種手続きを…。
また貯金通帳の記帳も…。
切羽詰まった「灯油」は?
20リットル缶x3=60リットル満タン。
コレで少しの間…安心…(^.^)。
2023/1/31 14:12 [1657-5958]



ホームセンターにフラリ…
ああ?薪ストーブがあるわ…
横には薪の束が…一束600円か?
まあ昔から薪一束500円って記憶ですから
価格は横ばいって?
(輪っかの大きさは昔よりも随分小さい感じですが…)
田舎でも、今はお風呂も薪で焚かないんで
じゃまになって切り倒した木は放置のみ
「薪にして売ろうか?」
ですが…そうは甘く無い。
輪切りにするにはチェーンソーがいるし
割るのも斧やナタでは数をこなせない
動力薪割りマシーンが必要かも?
まあ趣味の範囲でお楽しみ…^_^。
2023/1/31 07:43 [1657-5957]



今日のニュース
キャノンがテラヘルツ波を照射して
隠し持った武器を発見できる!?
また、レントゲンと違って被曝の心配は無いそうです。
まあ武器の発見だけに新技術を開発してはいないでしょうから
調べましたら
やはりコンピューターや次世代通信技術などに研究されている様で
一部では希少金属を使わなくても良いとか?
まあこう言う環境が
スマホ依存症などの被害はあるのですが
今更後戻りはできないでしょうから
なるべく環境破壊や人への影響が小さければ良い方向かも?
私共には「コスパが良い!」が先ず1番かも?。
2023/1/31 07:12 [1657-5956]



大雪が収まりました。
まだ影はカチンカチンですが
まあ道路は雪かきしてくれているんで
3日ほど家からでていない
嫁さんと買い物。
まあ、気晴らし?(^_^)
電機店から「WEB会員さま抽選で!」なんて
すっかりその気になって
たこ焼き器を購入。
まあ「WEB会員様」は?
ルーレットで10ポイント。
棚ぼたは...無し(^_^)。
2023/1/30 11:44 [1657-5954]

嫁さんも
家ね周りの雪かきや
屋根の雪が落ちたのを片付けたり
かなりの重労働だったはずで
感謝しています。(^_^)
2023/1/30 11:49 [1657-5955]



「趣味総合(プロ野球以外)」の次スレであります。
本スレッドはタイトルの通り、趣味全般を扱うものです。
今日はWindows 11のおおがかりのアップデートがありました。
かなり時間がかかりましたですね。
uなお、ここでは天気図も取り扱うことにします。
2023/1/27 16:20 [556-18458]

![]() |
![]() |
---|---|
所有ノートPC | 所有デジカメ |
個人的な趣味としては、PC・デジカメ・読書など。
PCはノートタイプです。前は自作やってましたけど、ノートに乗り換え。
デジカメは古いやつが多いですね。
音楽は最近あまり聴かなくなりました。オーディオ装置も持ってますけど、これは割愛。
読書は時代劇ものや推理ものなど。
2023/1/27 16:55 [556-18459]

SONY機で綴る季節の風景(2月)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2511
6099/?lid=camera_itemlist_ud_0050_76_bbs
new#25116099
氷像30基を試験点灯、幻想の輝き3年ぶり復活
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/
%E6%B0%B7%E5%83%8F%EF%BC%93%EF%BC%90%E5%
9F%BA%E3%82%92%E8%A9%A6%E9%A8%93%E7%82%B
9%E7%81%AF-%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%81%AE%E
8%BC%9D%E3%81%8D%EF%BC%93%E5%B9%B4%E3%81
%B6%E3%82%8A%E5%BE%A9%E6%B4%BB/ar-AA16OI
D1?cvid=f5267d132cb745d394de744109145271
2023/1/28 09:40 [556-18463]

雪彩る、幻想の光 大蔵・肘折温泉
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abb57
73883310671fd3c6a45da03dc871cc02a3
極寒に美しく咲き誇る「氷の花」 黒竜江省
https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E
6%A5%B5%E5%AF%92%E3%81%AB%E7%BE%8E%E3%81
%97%E3%81%8F%E5%92%B2%E3%81%8D%E8%AA%87%
E3%82%8B-%E6%B0%B7%E3%81%AE%E8%8A%B1-%E9
%BB%92%E7%AB%9C%E6%B1%9F%E7%9C%81/ar-AA1
6QCiM?cvid=fb8c485a3b224962aaf4ae9b1951c
fa5
鋸南の「頼朝桜」開花宣言 佐久間ダムでライトアップ予定
https://www.msn.com/ja-jp/travel/news/%E
9%8B%B8%E5%8D%97%E3%81%AE-%E9%A0%BC%E6%9
C%9D%E6%A1%9C-%E9%96%8B%E8%8A%B1%E5%AE%A
3%E8%A8%80-%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E
3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%83%A9%E3%82
%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%
E4%BA%88%E5%AE%9A/ar-AA16MzAK?cvid=c475b
37b556c4c25b9217c4f54610753
姫路城御城印に「揚羽蝶」デザイン 世界遺産30年の節目に一新、池田家の家紋あしらう 2月から販売
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/
%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E5%9F%8E%E5%BE%A1%E5%
9F%8E%E5%8D%B0%E3%81%AB-%E6%8F%9A%E7%BE%
BD%E8%9D%B6-%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%
E3%83%B3-%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%
94%A330%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%AF%80%E7%9B
%AE%E3%81%AB%E4%B8%80%E6%96%B0-%E6%B1%A0
%E7%94%B0%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%AE%B6%E7%
B4%8B%E3%81%82%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%8
6-2%E6%9C%88%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B2%A9%
E5%A3%B2/ar-AA16QNuR?cvid=ff7f90331cd840
ed893933b8acaacb78
2023/1/29 10:53 [556-18466]

モヒカン風 春を待つ冬鳥「カシラダカ」 頭頂部に冠羽/兵庫・丹波篠山市
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c33c0
96d953377fb201bbc61313e699dad5077d
まさか…擬態してる? 木の模様とコゲラの羽が奇跡の一致 「忍者ですね」「全然見えません」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%
E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8B-%E6%93%AC%E6%
85%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B-%E6%9C%
A8%E3%81%AE%E6%A8%A1%E6%A7%98%E3%81%A8%E
3%82%B3%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%BE
%BD%E3%81%8C%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%
E4%B8%80%E8%87%B4-%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%
81%A7%E3%81%99%E3%81%AD-%E5%85%A8%E7%84%
B6%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%9B%E
3%82%93/ar-AA16Vn5m?ocid=Peregrine&c
vid=3c3d025edb254ce49f80d08cf1af3ead
スターウォーズのホバーバイクをイメージした乗り物、富士山をバックに飛行! 映画の世界現実に!?
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%
E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%8
2%A9%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%9B
%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%
82%AF%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B
C%E3%82%B8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B9%97%E3
%82%8A%E7%89%A9-%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1
%B1%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%
E3%81%AB%E9%A3%9B%E8%A1%8C-%E6%98%A0%E7%
94%BB%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%8F%B
E%E5%AE%9F%E3%81%AB/ar-AA16Vb7P?ocid=Per
egrine&cvid=3c3d025edb254ce49f80d08c
f1af3ead
2023/1/31 17:21 [556-18474]

今やドンキで500円で売られるまでになった「アノニマス仮面」の元ネタって知ってる?
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%
E4%BB%8A%E3%82%84%E3%83%89%E3%83%B3%E3%8
2%AD%E3%81%A7500%E5%86%86%E3%81%A7%E5%A3
%B2%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%BE%
E3%81%A7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%8
1%9F-%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%8B%E3%83%9
E%E3%82%B9%E4%BB%AE%E9%9D%A2-%E3%81%AE%E
5%85%83%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%81%A3%E3%81
%A6%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B/
ar-AA16VPGH?ocid=Peregrine&cvid=0042
330665824c24bb1e97517852290b
新宿駅のプリキュアの広告がぶっちぎってる! 歴代キャラが一斉に変身とか天才かよ…
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%
E6%96%B0%E5%AE%BF%E9%A7%85%E3%81%AE%E3%8
3%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2
%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%8C%E3%
81%B6%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%8E%E3%81%A
3%E3%81%A6%E3%82%8B-%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E
3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%8C%E4%B8
%80%E6%96%89%E3%81%AB%E5%A4%89%E8%BA%AB%
E3%81%A8%E3%81%8B%E5%A4%A9%E6%89%8D%E3%8
1%8B%E3%82%88/ar-AA16VDpP?ocid=Peregrine
&cvid=0042330665824c24bb1e9751785229
0b
2023/2/1 11:14 [556-18476]

