縁側 > すべての書き込み
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

  • すべての掲示板

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


返信0

お気に入りに追加

運営者のみ投稿可


横溝正史『女王蜂』

2023/6/7 23:45  [2451-43]   



返信0

お気に入りに追加

運営者のみ投稿可


枢機卿キース・オブライエン(Keith O'Brien)とジャニー喜多川(Johnny Kitagawa)

2023/6/7 23:41  [2451-42]   



返信0

お気に入りに追加

認定メンバーのみ投稿可


雑談広場(改)

タグ:

第九弾です。

2023/6/7 23:32  [2145-805]   



JJ と東芝通信用

プリアンプの真空管交換後、2ヶ月経ちました。

音質面はあまり変化がありません、、気持ち音が丸くなったような??
気がします。
ゲインは明らかに下がりましたね。
さすが通信用か、残留ノイズは減ったように感じます。

ただ1時間ほどするとSPのツィーターから小さめにキーン と鳴ったり、
鳴らなかったしているのに気づきました!

いくつかパワーアンプを変えても「キーン」という音が聞こえるので、
プリアンプが原因だと思います。

どうもラインアンプ部の東芝 通信用12AU7が温まると鳴くようです、、
試しに元のJJ ECC81に戻して何時間再生させても、そういうことはありませんでした。

通信用12AU7 とプリアンプの相性が悪いのでしょうねー、そんな気がします。


やはり気になるので、 JJ ECC802S(金メッキ) を買ってみました。

東芝12AU7よりも大きいです。

JJ ECC802S(金メッキ)はECC802Sの金メッキピン、選別仕様です。



感想はまた後ほど!

2023/6/7 19:39  [1080-8191]   



昨日乾電池式噴霧器を使って除草剤を噴霧していましたが
勢いが悪くて効率悪そう…
マキタのバッテリー式の噴霧器買おうよ!

まあ毎年使おうと思ったら調子が悪く
乾電池も単一電池でウチでは唯一特殊。
まあ一度見てみたんですが
電池接点の接触不良の様で接点復活剤やプラのワイヤーブラシで修理
今年は使えたらしいです。

全部そうだとは言いませんが
私の経験で激安機器は接点不良が多い気がします。
乾電池は液漏れとか?
電気の接点はほとんど永遠にサビない「金接点」が常識ですが

金色しているからって金100%かどうかは不明。

お風呂のシャンプー台だって
サビないステンレスが常識かと思っていましたが
安いものはステンレスでは無くて他の金属でした。
当然時間の経過でサビます。

いったんサビたら元には戻りません
同じところがすぐ錆びます。
まだ使えるのに買い換えるのは勿体無い気がするのですが…。

2023/6/7 12:13  [1657-6246]   



返信0

お気に入りに追加

運営者のみ投稿可


ジェフリー・エプスタイン(Jeffrey Epstein)とジャニー喜多川(Johnny Kitagawa)

2023/6/6 22:56  [2451-41]   


ページの先頭へ