縁側 > すべての書き込み
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

  • すべての掲示板

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


ヤッさん、今年はコロナ開けで
忘年会は 盛大に行うぞ

お!いいですな
ただ、事件があったら
どうするのですか

無粋な こたぁ聞くな
その時は ここ山手中央署は休業だ
代わりに 新宿に任せる手配を だ
キミに 任せる

え! そ、そりゃ 無茶苦茶なっ

でな、新所長のたっての 希望で
コンパニオン を 大勢集めてくれ
との 厳命で あるぞよ

こ、こん、ぱにおん??

おいおい キツネの真似を よせ
いいか すまたの切れ上がったいい女を探せっ

す、すじゃありませんぞ
小股の切れ上がった でしょうに
あゝ 最近風俗事件担当で、部長も変なこと
覚えたなあ

ルサい!
それにだ、髪は夜会巻き
襟首から 白はだにほくろ がアダっぽく
見えるのが いいぞ
ミスらん5 だ いいな

ミスらん5?
そりゃ
ミシュラン 五つ星 でしょうが
もう、料理屋と女を 同じ扱いにしてやがる
まあ、しょうがないな
食べることには 変わりがないってことか

何い!安裏君
問題発言だぞ、キミは即刻、、、 ガチャ

ありゃ、、部長 手錠かけられちまったぞ、、、、

2023/9/29 19:34  [718-3086]   



さぁ〜どんな話題が集まるっスかね?笑笑

2023/9/29 15:33  [2470-1]   

 うに☆ぼうさん  

ばくれつ☆縁側も復活ですね。

前回の縁側の利用停止を求めた方は、さぞ悔しい思いしてますね ニヤニヤ

今後はあからさまにキリマンジャロではない方って覗いた人が分からないように

節度を持って弄りましょう 笑笑

さて預けてきた黒トナと同じモデルのアリゲーターストラップへの交換に

2週間は掛かるそうなのですが待ち遠しいです…

2023/9/29 17:52  [2470-2]   

>うに☆ぼうさん

ここはフリートークOKっスから遠慮なく盛り上がりましょう!僕は何度でも復活するから大丈夫っス!笑笑

ベルト交換に2週間っスか!?それは待ち遠しいっスね~。交換が完了したら写真をお願いします!やっぱりカッケー時計の写真は見るのが楽しいっスからね!

2023/9/29 21:09  [2470-3]   

うに☆ぼう さん  

2023/9/30 10:47  [2470-4]  削除



昨日何気にMacを開いたら
新しいアップデートがあります。
何も考えずに新OS(sonoma)にアップデートしましたが

?ニコンのNX-Dは対応?
ニコンのホームページで確認しますが
ただいま確認中…
OKが出るまでは動作の保証は致しかねます。

!?秋なんで写真も撮りたい季節…
まあメモリーカードで保存しといたら良いのですが…
プロでは無いので、即編集…はガマン…^_^。

まあアップデートでも致命的な不具合は最近聞きませんし
近日中に結果が出る事を期待します。

まあjpgファイルでなら
カメラからiPadにWi-Fiで飛ばせるし
記念撮影ならiPadから友達にLINEで送れるし。
D7200で撮影したネコちゃん画像を家族に送るとか…^_^。

2023/9/29 11:34  [1657-6456]   

ちなみに私のiPadは、IOS15で二個前。
iPhoneは最新のIOS17で最新。

OSは違っても送ったり送られたりできます。
MacはLINEを入れていないので
Wi-Fi経由…^_^。

2023/9/29 11:42  [1657-6457]   





『しりとり パート99 始めます』

『す』です。


( *・ω・)ノ

2023/9/28 23:08  [2194-42759]   



『凄い思想』 の 『う』

*真珠さん
 スレ立て ご苦労さまです。


*ビンさん
 最初に

>吸盤のことですかね?

 説明足らずでしたがそうです、写真を載せておきます^^
 今年の暑さは異常でゴムが直ぐに伸び切り窓につかなくなってしまいます。
 予備を大量に買い込んで付かなくなると直ぐ交換してました。

>騙されても喉元過ぎれば熱さを忘れるという感じでまた自民党に投票しますし日本国民は始末に負えませんね。

 何時頃からでしょうか? 日本人は常識豊かで美徳で有名だったのに今や何処かの原住民も呆れる始末に負えない烏合の集団になってしまってます。

>岐路亡羊オヤジさんのミライースだと私が乗っていたミラより多少は燃費が良くなっているでしょうけど
 エンジン車は近距離だとそれほど燃費って変わらないんですよね。

 ハイブリッドには負けますが通常のエアコン無しの時は結構燃費は良い方だと思います。
 以前のソリオに比べれば燃費は倍以上伸びてます。

 ですがノーマルエンジンの軽です、エアコンを掛けると状況は一変し、その燃費の悪さは凄いものがあります。

 私の燃料の入れ方はフューエルゲージが半分になった時に補給するやり方です。
 かなり昔ガソリン不足になった時に補給できずエンスト寸前で汗ったことが有り、
 それ以降半分に なったら補給するやり方を続けてます。

 実際に測ってないので判りませんが恐らく1リットル辺り数キロしか走れてないと思います。
 3〜5日走り、この間100キロ行くか行かないかで半分給油2000円です。

 仕事も行って無く市内適当走りで20000円越し!

>たぶんこれからは環境の事を考えればハイブリッド車が増えていくように思います。

 EV車の欠点も言われ始めたみたいで、ハイブリッドの方が理にかなってるみたいですね。
 残念ながらハイブリッド車 価格が・・・・・・(*^^*)
 この猛暑の季節はジット   です^^
 https://youtu.be/UYqyaIE7oZ4?si=dEZE62p6
fgPnRpJK


>コレを見る限りでは自民党に入れている(固定票)人も半分は評価してないということになるのかもしれません。

 これまでにも何度も出てますが選挙に於いて自民支持は遥か半分にもいってません。
 しかしながら議席獲得数は6〜7割 デタラメもいい所の日本の選挙制度!!!
 民意が反映されてません、国民の半数以上は自民を支持してないんです。

>岐路亡羊オヤジさんは年金をもらっていると思いますが周りの同じ歳(世代)くらいの人達はお知り合いなどは
 自民党をどう評価しているのでしょうか?

 地元の地主等以外のサラリーマン出身の世代で自民党支持者は居ません。
 特にあの小泉以降の総理を称賛してる人は皆無です。
 特にあの安倍に関しては嘘八百を皆がお見通しですね。

 サラリーマンで猛烈時代を生き抜いて来て人たちにとっては自民党は味方では有りません!

>そういえば最近話に出ていませんが藤井聡太棋士が八冠に王手をかけているようですね。

 将棋界の天才の藤井聡太棋士 
 私自身はミーハーなので八冠達成を心待ちにしていますよ(*^^*) 

 

2023/9/29 08:53  [2194-42760]   

 めろん王さん  

『烏合の衆』

『う』

>ガソリンエンジン

熱効率を50%以上に上げられるかが存続意義の分かれ目になりそうです。
EVは他にも部品点数の少なさや生産管理の容易さ等、メリットが多いのでガソリンエンジンはいずれ淘汰されると思います。

>政治

政治は大事ですが過度の期待は禁物かと思います。
私は与党も野党も期待には沿えないと思います。
それぞれの党が一定割合で存在することに意味があるんじゃないでしょうか?
バランス的には、半数に少し届かない与党、3割程度の与党を牽制する野党、2割ぐらいの少数意見を過度に聞く共産党、公明党?、その他の政党っていうバランスがいいと思っています。

2023/9/30 07:38  [2194-42761]   

『うざい遠吠え』 の 『え』

*めろんさん
>バランス的には、半数に少し届かない与党、3割程度の与党を牽制する野党、
 2割ぐらいの少数意見を過度に聞く共産党、公明党?、その他の政党っていうバランスがいいと思っています。

 そう思います。
 そのバランスが大きく崩れ一党独裁(正確には連立ですが)の姿が今の悲劇だと思ってます。
 3割程度の野党ではなく各々「お山の大将」でアホ丸出しですね^^
 これでは自民党の思い通りになってしまってます、良くなるわけが無いです。

 何故か日本は分裂が好きです!
 労働組合の例で言うと総評系の組合が途中で同盟系の経営者肩入れの組合が出来分裂!
 力が半減してしまいました、その流れは政治の野党も同じです。

 良く言えば独立心が強い! 悪く言えば おらが大将の浅はかさ!!!

     キットこのままで行くと思います、残念ながら・・・・・!

2023/9/30 08:14  [2194-42762]   

 めろん王さん  

『エロい人』

『と』

>労働組合

最近、大事だと考えるようになりました。
私の父は団塊世代で労働組合に対する感情はプラスだったと思いますが、私世代(団塊ジュニア)は気持ち悪いと感じてた人が多数だと思います。
どこで洗脳?されちゃったんですかね。

2023/9/30 08:26  [2194-42763]   

『とんでもない勘違い』 の 『い』

>どこで洗脳?されちゃったんですかね。

 ハッキリとした年代は判りませんが日本人 「一億総中流」の意識の辺りから始まったのでは無いでしょうか?

 経済も収入もカナリ良くなっていた時代ですね。
 不満等も少なく経営者の思い通りでしたね^^

 

2023/9/30 08:55  [2194-42764]   

『いい加減に』 の 『に』

 2年連続で 巨人はBクラスで同一監督での初めての記録です。
 来年まで原続投は契約されてましたがオーナーが

 来季の監督続投を明言せず「契約についてどう考えるかということも含めて真剣に考える必要がある」と注目発言。

 混沌としてきました、個人的には今の政治の弊害と同じで堂々巡りの考えの人は退いたほうが良い!
         
                          です!!!

★この巨人の B クラスに関し又時代遅れ・錯誤の話で・・・・・!

◎徳光和夫さん、ラジオ生放送で巨人の2年連続4位確定に見解…「野球ファンが巨人が弱いと離れかねない」

>大の巨人ファンの徳光さんは「2年連続の4位は、確かに巨人というチームとファンを離しかねない」とし
 「野球ファンが巨人が弱いと離れかねないという…そういったことがあるかもしれません」と指摘していた。

★ これに対し野球ファンから
>ここまでズレているとは思わなかった。
  もう引退された方が良いのでは。

 巨人が弱いことによって巨人ファンは離れるかも知れないが、野球ファンが減ることはないと思っています。
   球界が巨人を軸に回ってたのは30年前までです。

>阪神ファンです。徳光さんが熱狂的巨人ファンであることは、周知の事実です。が、近年余りにも時代錯誤の発言が多くて、
 もうそろそろ第一線から退いたほうが良いかと。時に徳光さんの巨人愛からの発言が、
  かえって巨人ファンには邪魔ではないかと、結構鬱陶しい時があるように思える。

 ↑ その通りなんですね、残念ですが!
   何も言わないほうが良い! バスの旅でうまいものを食って昼寝してたほうが合ってる^^

2023/9/30 09:37  [2194-42765]   



アメリカのストライキは直接関係が無いのですが
このところの円安は直接の影響が。
資源のほとんどを外国だのみだからモロ!。

なんで円高なのかな?
日本の注目度が低いのかも?

大きな組織の談合や賄賂問題。
隠ぺい体質…。
指摘されたら…言い訳だらけ…

誰を信用したら良いのやら…。

マニュアル通りのバイトさんは?
結構安心。
困ったお客には「店長!」…^_^。

2023/9/28 13:00  [1657-6453]   

昨日は米の保冷庫の準備で
アース線とアースバーを小さいホームセンターで購入。

保冷庫の工事は委託業者さんに頼む予定ですが
アースが用意していなくて
「後で自分でやるから」って言っても
「それでは工事できません。」
別途工事しないと進めません!てか(多分)
素人の言う事なんか信用されていないんです。

若い女性の店員さんに聞きましたが
最初に防獣電気柵のアースを紹介されまして
厳重に3本のタイプ。
まあ、コレでも良いのですがそんなに厳重で無くても
保冷庫のアースって「万が一の備え?」
2度目に「冷蔵庫の」って言うとそのコーナーに案内されて見事にゲット。

この女性店員さんかなり勉強されて
ホムセン知識有り!かも?

頼りない人は?逃げちゃう…事もありましたからね…^_^。
せめて「係の者を連れて参ります」だと安心なんですが…

2023/9/28 13:33  [1657-6454]   

万が一ってあんたに分かるのか?ですが…

冷蔵庫や洗濯機って基本「ビリビリきてはダメ!」
多分機械の中で電気のループが回っていて
アースって故障した時にビリビリ来ないような対策?。

ですが、防獣電気柵は「ビリビリ来なくてはダメ!」
地面のアースが不完全だとタダの針金。
難なく突破!ですね…^_^。

2023/9/28 13:51  [1657-6455]   



アメリカの自動車労働者のストライキに大統領が!?
なんで?って思いましたが…

まあどこの国でも基幹産業には国の補助金が…って当然か?

それに「一票」ってのも大事?

ガソリンも国の後押しがあって少し安くなっているし…

まあ一庶民としては
大きな波には逆らえない様で…
小手先の細工よりも「この先どうなるの?」って感じ。

まあ個人的には「米の保冷庫」の準備…^_^。

2023/9/28 00:50  [1657-6450]   

まあ家族の平穏があっての事ですが…
(二匹のネコちゃんも含む)

ノラネコはどうでも良いんです。
近頃小さいのが2、3匹ウロウロ
餌付けしない様にしないとね。

ウチのじゃあ無いんで責任持てませんから…。

2023/9/28 01:03  [1657-6451]   

最近道路で良く「亀」がひかれていますが
この始末は?

まあ誰しも手を出すのはイヤでしょうか?
でも誰かが片付けないと…

動物の死骸は「モノ」ですから
勝手に他人の土地に放置しては違法。
我が市の場合ですが
動物の死骸も10kg以下ですとクリーンセンターに持ち込めます。
燃えるゴミですね。

また動物は車両保険に入ってないので
クルマが壊れても自分の「車両保険」に入っていないと
誰も保証してくれません。

逆にワザとひいたりしたら?
動物愛護法で捕まるかも?。
罰金高いですし、新聞やTVに出るかも?

2023/9/28 11:56  [1657-6452]   


ページの先頭へ